まぁ過度の期待はしちゃダメだな
つっちーの万年筆レビューと一緒で
まぁそうだな。
記事の方はトンボもOHTOもぺんてるも無視されてるしな。
いや、普通に書ける万年筆なら、少々書き味が悪くても問題なしだが、
書きたいときに書けないのはなぁ。
しっかりキャップを締めたら大丈夫みたいだ。
ただ、次にキャップをとるときにかなり力がいるレベルでな。
なるほど、たかがネジ式のキャップでも、軽い力で外せて、
しっかり密閉するというノウハウはあるんだな。
別になにも気にすることなくフツーにすらすら書けるけどな。
まあ、所詮はモノで釣って部数を伸ばそうというさもしい
根性がみえみえの雑誌の付録。
小学館様。お願いだからLapitaを休刊にしてくだせえ。
919 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/10(水) 00:50:32 ID:7ADVU5s8
>>909 キャップくわえて吸ったり吐いたりしたら豪快に空気が通りました。
クリップの付け根からみたい、どおりで1日でかすれる訳だ。
中国の検品で若い美人な女性がキャップくわえてスーハーしてくれ
てるなら許す。(気密性テストすらしてないんだろうな)
>>919 ろくに歯を磨いてないオヤジがスーハーして検品してます
921 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/10(水) 10:04:47 ID:BDIZv6EC
>>モノで釣って部数を伸ばそうという
小学館を援護するつもりはないが、それがなんかいけないことなのか?
おばさんみたいな女が、タンを交えながらすーはーしてるところを想像してしまう。
LAPITA6月号
おまけに万年筆型玩具付き
*インクを入れる場合は自己責任で
924 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/10(水) 11:56:30 ID:GkvmYyJR
>>921 菓子屋ならそれもよかろうが、
仮にもマスコミがオマケで釣るのは「さもしい」と、思ふ漏れは古ひの
だらうか...
女性誌なんてパンストやスカーフ、ビニールバックまでつけてるぞ
926 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/10(水) 12:34:23 ID:BQI7wXOr
愛読者におまけを付けているのであって
おまけに釣られる奴が
ドアホ。 それに文句言うのはもっと低脳w
>>924 いや、おまけで釣るのは昔からあったことだから、あんたは古いんじゃなくて理想論をふりかざして
かっこつけてるだけのちょっと頭の弱い人だってことだよ。
そういえばおまけが本体より価値高いのは公取委が文句つけれるんじゃなかったけ?
弱小書店だが普段は余るほど来るラピタが
今月号は最低限しか来なかった
どうせ釣るなら大型書店中心、ってか
コスト的に足が出ているから、そんなには売れないだろう
弱小書店には出荷を絞ったんじゃね?
開発費用はどれくらいかかってんのよw
>926
特別 割 増 価格はオマケじゃないだろ!
本のみ(通常定価) 680円
+お祭り参加料 300円
おれは買ってない。
>929
すげぇ、冷遇だな。 酷すぎ それだけじゃないだろ?
次は零細、弱小書店で予約依頼しようぜ
近くに書店がないと困る。
>>926 おまけに釣られるのがアホなのは言う通りだが
おまけとはご新規を釣るためのものだ。愛読者用じゃない
これさー、配色わりーよ。
キャップ部の色の配置を逆にしたら結構いいんだけど。。。
えっ、なに、通販で色配置逆Ver買えるって?いりません。
935 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/10(水) 21:02:40 ID:VdKLHoWA
書店に雑誌を卸すのは取り次ぎだからなぁ。
取り次ぎが「お前の店にはいらねぇな」と判断したんだろ。
今回の盛り上がりはイマイチだったね。
付録が入ってて紐で結わえてあるから立ち読みできないんだよね。
それに国産万年筆といいつつ国内メーカーで掲載されていないところもあるし。
読みたいっていう人間がやっと出てきた
買いたいわけじゃないんだね。
あまった本誌で、萬年筆を布教汁!
「そんで、付録はどこ?」
名古屋市栄の丸善に腐るほど積んであった。
ところで、萬年筆の付録であるの雑誌の内容
国産萬年筆の記事はどうだった?
>>942 カタログに毛の生えたようなもの。
文房具板に出入りするような文具ヲタにとっては必要ないな。
「趣味の文具箱」の域にも達してない。
まあ、そりゃ当然の話だが。
944 :
コピペ:2006/05/11(木) 21:45:58 ID:???
万年筆相談雑談放談漫談巷談怪談奇談筆談からのコピペ
547 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/09(火) 17:34:38 ID:/VFhlT5m
今現在、津田沼の丸善でラピタまだ100冊以上売れ残ってるよ。
549 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/09(火) 19:21:41 ID:???
100冊置いてあること自体すごいな。
550 :_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/09(火) 19:56:24 ID:VHVH7Pgm
>>549 547です。
2メートル×1メートル位のワゴンに載せきれないほど山積み。
ワゴンの下には箱ごと置いてある。
で、ざっと見100冊以上かと。。。
たぶん、ミニ檸檬が売れたときの記憶で相当大量に仕入れしたんだろうな。
とにかくラピタはつまんなくなったね。
あさ〜く、ひろ〜く、節操な〜く、って感じ。
>>943 >>945 万年筆の記事あんまり面白くなかったね。尤も、これはこの板住人の目線から見て、という話で、
全然万年筆に触れたこと無い人が読むことを考えればあれくらいでいいんだろうけど。
私は今号で初めてラピタ買ったんだけど、正直定期購読する気は起きなかった。
ほんとに、浅く広くってな感じだったね。なんかカタログ見てるような気分だった。
>>945 ホントに浅く広く節操なくなら
無印とかぺんてる、トンボも
カバーしてないと。
まぁ中途半端ってことだわな。
万年筆についていた本、ぱらぱらっと読んでマクドに捨ててきた
アップルと間違えないようにマクドが基本
田舎モンは東京にあこがれているのでマックという
ジョブスがコンピューター作る前はなんていってたの?
>>950 ふん。だったらメニューのビッグマックをビッグマクドに書き換えとけよ。
マックシェイクもマクドシェイクにな。
もちろんお前は注文する時にそう呼んでるんだよな?
↑商品名と愛称の区別がつかない奴
954 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/12(金) 11:44:18 ID:56BDtVrg
東京もんはマックって言ってるけどな。
アップルのマックが出る前からマクドナルドはあって、
その当時からマックといってるので、
マックがPCのマックと紛らわしいなんて発想がない。
大阪では、アップルのマックが発売される前に、マクドナルドってなかったのか?
955 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/12(金) 11:45:24 ID:2bUyILoJ
>952
それは商品名、略称とごっちゃ煮にして留っ守!
東京弁はOKですか?
マックシェイク 商品名
マクド 関西圏では、ハンバーガーチェーンの日本マクドナルド株式会社の略称として親しまれている。
マック 東京圏(?)では、ハンバーガーチェーンの日本マクドナルド株式会社の略称として親しまれている。
McDonald's Corporation ("McDonald's") マクドナルド
どこにも、マックとは書いてない。 その論法ならマックドナルドにしとけ…
地域性があってもいだろう。 ここは、東京もんだけの掲示板ではない。
アップルのマックも、マクドナルドのマックもただの愛称じゃんか…
国も変われば、地域も変われば、呼び名も変わる。
同じと決めつけるのは、自己中的、アンタは偉い。
958 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/12(金) 12:34:49 ID:nvoIQ5i1
マックと略したら、マック・ボランと間違えるじゃないか。
959 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/12(金) 12:46:16 ID:Lunx9Yxp
マクダナルド
マクダーナル
961 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/12(金) 13:29:32 ID:+YyGwmci
ミニ檸檬号のLAPITAの表紙には大きく "万年筆ついています"
と書いてあった。
赤と黒号のLAPITAの表紙には "万年筆付録" と書いてあるが、
字が小さいし他にも字が多くて埋もれている。
しかも近所の書店では、付録がバラケないように、
雑誌の4辺の中点で表から裏に折り返すように紐をかけてあった
が、店頭にあった5冊全部、紐がちょうど "付録" の字を
隠していた。LAPITA不認知層がオマケで買うのが檸檬より
少ないはず。
マクドネル・ダグラスと間違えないようにマックが基本
大阪人は東京に僻んでるのでマクドという