【神戸】ナガサワ文具センター 【三宮】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1徳川
2_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/08(木) 12:06:25 ID:???
hage
3今川:2005/09/08(木) 12:40:19 ID:???
4_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/08(木) 13:38:53 ID:???
個別スレを立てるほど話題があるのか疑問です。
下記のいずれかで良いのでは?

▲▲万年筆販売店総合スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1025845199/l50
■■■大好きな文具店■■■
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012646576/l50
【販売店】オススメの文房具サイト【マニア】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1121009752/l50
5_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/08(木) 19:36:51 ID:???
伊東屋スレがあるのだから、ナガサワくらいあってもいいじゃないか
6_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/08(木) 20:14:46 ID:???
ナガサワは、遠方だけど行ってみたい店。
楽天HPの「筆記具担当者の独り言」は名品だよ。毎週の更新が楽しみ。
7_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/08(木) 22:25:33 ID:???
>>4
DION君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/08(木) 22:36:05 ID:???
MINE が F だけ復活.

キャンセルでも出たか?
9_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/09(金) 15:24:25 ID:+Y6QsxlS
神戸いってみてーな
10_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/09(金) 15:51:30 ID:BRtIjHgt
久しぶりにこの板帰ってきたら
こんなスレ立っててびっくりだ
いいよね、あそこ。

歳行ってるけど一応学生(科目履修生)なんで
本店では画材や紙をちょっと安くしてもらえてる
11_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/10(土) 08:51:34 ID:???
いくたロード本店、三宮センター街店は必ず対で行く。
今まで一番沢山買ってるのはやはり本店。
本店2階以上の文具に圧倒されつつも、ひっそりした雰囲気はやすらぐ。
神戸丸善もやすらぎ空間だったけど、閉店になって寂しい。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:12:53 ID:???
丸善ってどんな感じでした?
充実した品揃えだったですか?

開いてた当時は洋書目当てで通ってたので・・・。
閉店してから万年筆に凝り始めたので気になるのですよ。
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:34:21 ID:???
>>12
ご存じと思いますが、
神戸丸善は1階が文具、めがね、洋品売り場だったのですが、
万年筆に関しては、モンブラン、ペリカン、クロス、パーカー
パイロット、プラチナ、セーラーなど国内外一流どころは一通り
揃っていましたが、売り場スペースは丸善本店やナガサワ
に比べて小さかったので数は少なかったです。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:52:09 ID:???
このスレでよりによって丸善の話をするとはいい度胸だ















もっとやれ
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:23 ID:???
>13
どうもていねいにありがとうございました。
確かに店内は狭かったですね。独特の雰囲気があったのを覚えています。
でも一通りは揃ってたんですねぇ。
常に素通りでそそくさと階段を上がってたのが今となっては
悔やまれます。

私は今はナガサワに加えてユザワヤもセットで見ていきます。
近いし意外と品揃えも悪くないと思います。
丸善のような趣はないですけどね。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:47 ID:???
「墨香オンライン」は、韓国で驚異的なヒットを飛ばし社会現象までを起こしたインターネット発の人気武侠小説“墨香”

 気になる
17_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/19(月) 11:53:44 ID:Gur9GAqE
保守
18_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/20(火) 02:04:32 ID:???
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nagasawa/hitorigoto/199/

渡邉師抜きではクリニックにならない悪寒・・・
19_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/01(土) 15:07:10 ID:O/83JFG2
保守
20_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 16:20:42 ID:lvE9SlUm
吉宗さーん
21_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 16:26:42 ID:vDRhVlyC
藻前等
墨香買えよ
生産中止になったら困る
22_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 20:42:12 ID:mK0zRbc0
>>10
学割が利くのか?
知らなかった…。学生証を見せればいいのかな?

本店2Fより上の、微妙に人少ない雰囲気が好きだ。
通路が狭いからちょっとお客さんがいると、すれ違うのに一苦労。
でも好き。
センター街の方は滅多に行かないな。
万年筆がいっぱい置いてあるイメージ。
2310:2005/10/06(木) 12:45:12 ID:5QHveGTP
>>22
本店の3階(画材関係の階)と4階(紙関係の階)は、
学部学科関係なしに学生証提示で安くなるよ(特価品以外)。
レジカウンターの、机の所にそういう表示があるので今度見てみー。

前に会計の時「あ、学生証あるんで」ってカバンをゴソゴソ探し始めたら
結局その日学生証持ってなくて
「あ、忘れてます、いいです」って言ったのね。
それでも店員さん、気を利かせて学割してくれたし(・∀・;)
清く正しい文具オタならくれぐれも悪用すんなよ。

ナガサワ行く時はポイントカードと学生証。忘れずにGO
24_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 20:22:36 ID:???
>>23
どうも。
しかし、一昨年ぐらいに本店3階で
8kの色鉛筆購入してしまった…我ながら泣ける。
でも、ナガサワってもともと定価の2割引きぐらいで売ってるよね?
25_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 20:43:15 ID:ZWQKF7Vr
うん、なんか知らんけど定価より安くなったようなヤツがあったりするね。
>>24
会計の時にカウンターの表示見とけよ(;^ω^) ご愁傷様ですw
26_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 23:31:15 ID:???
JR西宮駅前のフレンテ西宮(コープ)3Fにあるナガサワ支店も利用してます
27_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 00:05:03 ID:???
センター店でオリジナル万年筆買った。
隣でかわいい女の子が万年筆買ってた。
ウォーターマンを勧められてたけど、何買ったのかな。
28ちょっとまて:2005/10/07(金) 07:45:52 ID:C7urLcam
明日くるのカタログ送りつけるの辞めてください!
29_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 08:52:00 ID:???
センター街店は、文具以外にもめずらしい品物を置いているのがいい。

今は売ってが、トランパーのグルーミング製品やバレクストラの皮革製品等は、
なかなか手に入らない貴重な品物だった。
これらの製品を置くことを決めた店長(?)に敬意を表したい。
3023:2005/10/08(土) 10:18:53 ID:ha/awyZe
昨日筆買うときに本店の3階で聞いたら
「学生証とポイントカードの割引率は一緒」なんですと。
知らなかったよw
ポイントカード持ってれば学生証いらないって事だね。

センター街店は「大人にとってのおもちゃ屋さん」(エロじゃなくて)
みたいなもんだねw
おしゃれな電卓とかメジャーとか欲しいと思ったとき、
あそこに行けばかならず何か置いてある。
見てるだけでも楽しくなるわ。
31_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 10:34:14 ID:???
安くはないけど
ここは対応がいいお。
散々無理を聞いてもらったお。
32_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 10:37:50 ID:DyNxlCTe
センター街の店頭に定期的に陳列する革のおもちゃは何なん?
ふくろうとか。
33_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 10:40:01 ID:???
取り寄せとか自宅発送とか、
向こうから気回して言ってくれるしな。対応いいよな。
34そうか?:2005/10/08(土) 19:00:31 ID:t4gcAUfg
血縁の会社が横領手伝って社長が逮捕されてウチは取引中断したからなあ〜 いいイメージはないが…
35_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 18:58:06 ID:???
恥と損害を受けるだけだと悟ったよ。
もうこりごり
36_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 19:00:27 ID:???
うわ、初誤爆だ
37_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 18:23:09 ID:???
>>26
あそこナガサワだったの!?
知らんかった・・・。

本店なんか狭いのにセンター街のトコより好き。
飲食店も味は普通だが雰囲気がいいトコのほうがいいよね、空いてるし。

この前言ったら1階でメガネのオタク風兄ちゃんがアルバイト風の
女性にDVD-RとDVD-RWの違いやi-podやMP3やらPCについて
永遠と講義してたよ。

女性は「え〜もっと教えてくださぁ〜い」と言い男は喜びドランクの塚地オタクキャラ
のような声と話し方で一方的に話してた。

なんかおもしろいから商品選びに悩んでるふりして20分以上聞いてたよ。

今考えたら相当暇だなオレ

38_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 00:30:43 ID:???
>>37
客商売って大変だな。
内心はともかく、その女性店員さん乙。
39_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 04:58:45 ID:???
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nagasawa/hitorigoto/203/

一番下の写真がマドロスだろうか.
40_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 00:34:43 ID:???
ノン!ノン!ノン!!


















マドラス
41_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 21:30:14 ID:UkO1BsLa
サンチカ店、兵庫駅前店、明石アスピア店もお忘れなく。
俺的には、ウナギの寝床のような細長い、旧サンチカ店が
好きだった。
42_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 21:40:02 ID:???
おいおい、兵庫駅んとこは名前は同じだが別モノだがや。
43_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 22:51:55 ID:???
クロスのコンバータ、ペンに適合しない奴を売りつけられた。
44_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 03:10:15 ID:vMeeCnEz
確か神戸市内にはナガサワ一族の分派で
長澤建三商店と、長澤音次郎商店とがあったような。
三宮のナガサワはどっちなのか
もしくは、さらなる分派なのかどうかは知らん。
45_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 08:59:17 ID:???
パン屋さんのサナガワ一族なら知ってるお
46_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 21:41:09 ID:???
【株式会社 長澤音次郎商店】
兵庫区門口町3−20
創業 明治11年
設立 昭和25年

【長澤文具 株式会社】
兵庫区羽坂通3−1−10
創業 明治15年
設立 昭和23年
※JR兵庫駅のそばにあるのはここの店

【株式会社 ナガサワ文具センター】  ←このスレの主役
中央区三宮町1−4−15
設立 明治15年5月15日

【株式会社 長澤健三商店】
去年か一昨年に倒産したと風の便りが… 詳細不明


もともとは同じ長澤一族なんだよねえ。
47_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 01:01:57 ID:Kk/Tzrly
上島珈琲(UCCとUコーヒーウエシマ)みたいなもんかね。
48_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 20:44:52 ID:O1XKd3Ts
プライベートリザーブのボトルインクを通販してくれるのは、ここですね。
ありがたや。
49_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/16(水) 20:58:51 ID:ktnZB9IP
ポイントカードが初めて溜まった。
嬉しすぎる(・∀・)何に使おうかな(・∀・)ニヤニヤ
50あっ:2005/11/16(水) 21:18:01 ID:KYgsvW7m
おいおい必死だな!
51_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/17(木) 23:38:23 ID:y/B3/toG
京都人から見ればナガサワの存在はうらやましいよ。
丸善も撤退したしな。
52_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/18(金) 00:03:17 ID:???
>>51
俺は阪急の株主優待券で時々行ってる
53_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/18(金) 02:57:04 ID:???
でも神戸の人間からすると、羨ましいと感じる店も京都に多いですよ。
意外と近いんでたまには遊びに来てくださいね〜。

二輪の免許取るためにワザワザ毎日京都に通ったのが懐かしい。
京都の二輪教習所はいろんなトコから人が集まってきてました。


久し振りにコンビニや携帯ショップの看板の色を見て、笑いたいなぁ。
54_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/18(金) 03:20:54 ID:i54lZWIA
>>53

この黄色三角野郎
55_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/18(金) 03:41:27 ID:???
三宮行くとジュンクとナガサワにはとりあえず寄ったな
15年以上前の話
56_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/08(木) 23:34:22 ID:???
先日、センター街店にパーカーのインク買いに行ったら品切れだった。
で、「本店に在庫あるか電話してみます」と言ってくれたんだが、
何故か電話が繋がらず「すみません、本店に電話が通じません」
と言われてしまった。一体なんだったんだろう。
結局本店に行ったらインクは普通に置いてあったが。
57_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/09(金) 00:55:31 ID:???
>>55
押忍
3週間前の俺
58_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/09(金) 15:15:31 ID:AUyo9jE1
ここの万年筆は銀トリム好きのオレにはたまらん。
ほしいな〜
ほしいな〜
59_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/13(火) 01:40:37 ID:???
え?なにオリジナルの万年筆があるってことか?
6059:2005/12/13(火) 01:54:01 ID:???
自己解決した
めっちゃカッコいい。( ゚д゚)ホスィ…
61_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/13(火) 02:32:37 ID:???
>>60
どのペンだ?
62_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/13(火) 12:42:13 ID:???
63_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/14(水) 23:37:24 ID:???
1万円タイプのMを持ってる。
すごく書きやすいし、シンプルなデザインが気に入ってる。

ウェブ販売はじめたんだね。
>>62 のページを見たが、ぎごちない文章に笑ってしまった。
64_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/15(木) 22:51:40 ID:???
買ってきた。
65_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/15(木) 23:24:43 ID:???
(・∀・)どんな感じ?
6664:2005/12/16(金) 08:49:03 ID:???
10000マソのEFだけど思ったほどカリカリしてない。あらためて国産の技術力を感じた。
落ち着いた銀トリムとニブの風見鶏は主張しすぎないおしゃれになりそう。

エルバンのカーマインローズ入れてる。インクスレ見てもエルバンが全く話題に上らないってことは、
可もなく不可(致命的な欠陥)もないのかな?
6764:2005/12/22(木) 12:03:09 ID:???
1億じゃんorz
68_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/24(土) 09:33:51 ID:4Dn3pgX1
>>60>>62
おいらの携帯では容量不足で見れない(T_T)
どんなカナ〜!ワクワク
69_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/26(月) 23:57:51 ID:i7kfji6k
>>60
パソコンで見た。なるほどイイ♪ホスイ・・・
セーラーなのネ・・・ホスイ♪
70_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 08:51:55 ID:???
今なら2割引きだよ。
セール中だからね
71_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 11:59:44 ID:v38ikPX9
>>70
えっ?
できれば詳しく教えてホスイ♪いつまで?お正月は?トカm(_ _)m
72_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 15:50:03 ID:???
今、1万以上買うと、2割引きになるんですよ。
プロフィットは10500円だから8400円になるハズですよ。
時期はいつまでかは・・
電話して聞いてみては?
73_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 15:58:53 ID:???
漏れも禿しく欲しい。
就職で来春から3年ほど神戸離れちゃうんだよね・・・
何か神戸の記念になるものを買いたいお
74_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 17:25:17 ID:???
神戸美人を一人持っていく事をおすすめします。
7573 :2005/12/27(火) 17:41:42 ID:???
漏れとか書いちゃってるけど実は女なんだ(´д`)www

神戸大好きだから、一通りの仕事覚えたら
大阪か神戸の支店に希望出して実家帰ってくるよ。
76_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 20:20:18 ID:v38ikPX9
>>73>>75
73番の実は女性さんに萌え〜♪漏れは神戸からは遠いのでお土産にオリジナル万年筆をぜひお願いするお!(^o^)/
77_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 20:23:21 ID:???
今どき漏れとか書いてるのは腐れ女だお
78_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 20:34:29 ID:???
音次郎乙!
7973 :2005/12/27(火) 20:38:32 ID:???
>>77
違うもん腐女子じゃないもん><
バリバリのvipperだけどな。

学校でイラスト描いたり製図したりする道具も全部あそこで買ってる。
転居後のイスや机、ちょっとした棚やゴミ箱は
Garage(ナガサワのサイトから飛べるやつ)で買おうかと思ってる。
カタログ請求したらナガサワの封筒に入ったカタログが届いて、
(あれは元々オフィス用らしいから
大量に買ったりレイアウトを相談したい人のために)
丁寧に担当さんの名刺まで入ってたよ。

いまは移住後のために、東京の文具屋さんを物色中です。
80_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/27(火) 20:57:30 ID:v38ikPX9
>>79
残念!転居先は名古屋じゃなかったノネ(>_<) 東京でのご活躍をお祈りするお(^o^)/
81_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/06(金) 02:20:54 ID:???
頼むから万年筆売るときは調整してあるものだけにしてくれ・・・
8273 :2006/02/19(日) 19:04:01 ID:???
今日三宮に行って、初めての万年筆として
あそこオリジナルのやつをホントに買ってきました。中細。
東京持ってって大事に使お(・∀・)
83_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/19(日) 23:18:46 ID:BzPYTih7
24日からペンクリだよー!
告知age
8425:2006/02/19(日) 23:24:45 ID:S8B67Ueh
mizっつう文具屋には万年筆が売ってないんです。売ってほしいって・・
85_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/20(月) 22:59:21 ID:3PcfMHVe
ナガサワオリジナルの万年筆って書き味はプロフィットスタンダードと同じ感じ?
86_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/20(月) 23:38:59 ID:???
同じ感じも何も,単に風見鶏が刻印されているだけで,中身はセーラー
87_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/20(月) 23:39:48 ID:???
あ、ペン先も刻印あるだけで全く一緒なわけですね。
サンクス。
88_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/21(火) 00:55:10 ID:???
丸善のはイリジウムの形から全然違うのになw
89_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 18:09:53 ID:???
丸善オリジナルはペン先セーラーOEMってこと?
HPを見ても書いてなかったけど。
90_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 19:13:40 ID:???
OEM先なんて普通公表しないだろ
91_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/26(日) 20:32:43 ID:???
オノトモデルのコンバータはたぶんパイロットですね.
でもベーシックラインの方はプロフェッショナルギアそっくりのデザインで・・・

まあ,ほんとにOEMかどうかは知りませんけど.
92_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/08(土) 22:40:48 ID:r2jDOGXp
保守
93_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/08(土) 23:28:17 ID:???
地元スレ発見記念に

OMNIが置いてあっていいとこでした
94_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/18(火) 09:14:34 ID:???
東京で就職するのに万年筆と名刺入れ買って行った者です。
日帰りで神戸帰省中。

さあ今日も寄って行こ。なに買おう(・∀・)
95_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/23(日) 00:06:13 ID:???
去年のは買ったのだが,今年の Penstyle には全く食指が動かん.
なぜだらう・・・
96_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/23(日) 20:16:53 ID:???
それが年をとったということさ
97_ねん_くみ なまえ_____:2006/04/26(水) 21:38:56 ID:???
額買ったら2割引だった
2割引きでかい
ありがたい!
98_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/04(木) 16:15:26 ID:oSjGnrg8
目先かえて高く売って商売上手
セーラー,キャンディを1500円で売ったり,
プロフィットの目先変えて売ったり.
オリジナルペンケースとか言って2万で売ったり
3776ギャザードを2万で売ったり
全部買った
情けね〜
99_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/05(金) 20:23:22 ID:EWKY+I4R
<<97
ナガサワの品揃えで
2割引きはうらやましい
100_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/21(日) 10:14:54 ID:???
ここのオリジナル万年筆“MINE”って良いねー。
黒が欲しかったけど白も綺麗な感じになりそうなので
ポチッとしてしまったよ。ところでこれって
セーラープロフェッショナルギアがベース?
101_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/23(火) 13:56:26 ID:oaPejxE7
しまった。セーラーインクのピューターボトルインクキャップを注文したら、
墨香が付いて来てしまった。(W
これはセーラーのジェントルブルーブラックとフローは同じくらいですか?
今までブルーブラックしか使ったことないんだよなー
102_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/24(水) 16:52:07 ID:???
なんかにおう奴がまぎれ込んでるなぁ
墨香もフローで問題に思ったことはないです
ジェントルの黒とほとんど変わらないんじゃないかな。色合いも一緒でしょ?
103_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/25(木) 00:40:03 ID:???
白MINEの写真がやっと・・・
104101:2006/05/25(木) 08:23:20 ID:???
>>102
お返事有難うございます。
匂ってしまって誠に申し訳ありません。当方、残念ながらブルーブラックしか
自分の万年筆で使った事が無いのです。もう少しで今のインクを使い切る事が
出来るのでこのまま墨香に切り替えるか知り合いにあげてしまうか考えてました。
105_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/27(土) 21:48:07 ID:???
明日シャープを買いに行こうかと考えてるんですが、
楽天だと、かなり高いみたいだけど、店頭は何割引ですか?

106_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/27(土) 22:42:53 ID:???
2・3回しか行ったことないからわからないけれど
割引なんてしてたっけ?
107_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/27(土) 22:44:38 ID:???
追加

近くにあるユザワヤの方が安く買えると思う。
あそこは種類も多くていいよ。
マニアックなのはないけど、安くて色々買える。
108_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/27(土) 22:50:09 ID:???
万年筆を2度ほど買ったけど1割引だった。
物によっては値引きなしのもあると思うが。
109_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/27(土) 23:21:18 ID:???
カランダッシュかヴァルドマン当たりを考えてますが、
高いならヨドバシか森田商店に行った方が良いかとも思うし。
品揃えは豊富らしいので、覗くだけ覗いてみて考えます。
ありがとうございました。
110_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/30(火) 10:58:38 ID:???
6月の何日か忘れたけど
万年筆1マソ以上は2割引だってさ。
狙うならこの期間だ!
111_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/30(火) 12:15:49 ID:???
こないだ買ったばかりだよ、オリジナルのセーラーのやつ。
112_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/30(火) 12:16:34 ID:???
>>110
父の日セールかな。
113_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/13(火) 01:14:06 ID:???
輸入品のみじゃなかった?
114_ねん_くみ なまえ_____:2006/06/17(土) 19:46:45 ID:???
>>113
今日行ったら張り紙してあった。
輸入品で1万円以上の物に限り明日まで2割引だって。
115_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/01(土) 22:59:56 ID:b4hy744V
なんか有名店の割に話題が少ないな。
しょせん神戸人なんか知的な道具とは無縁なんだろうな。
116_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/01(土) 23:10:31 ID:fEJMKSVi
>>115
ちっちゃい店なんだよ。
プラザもさんちかもな。
本店は○階なんて話題がでるから大きいと思われがちだが、
各フロアがかなり細長くて狭い。
地元の人は安く買うために別の店に行ったりするんだよね。
雑誌などを読んだ他地域の人が過剰な期待を持ってやってきて、
あまりのこじんまりさに驚くんだよ。

ま、一度行ってみればいいんじゃないかな。
趣味の文具箱なんかでよく出てくるプラザの方に。
本店の方はオシャレ度ゼロだから行っても仕方ないかも。
さんちかの方は・・・、
近いうちにまた向かいで刑務所商品の販売会があるんで
頃合を見計らって行ってもらってもいいかもね。
117_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/01(土) 23:19:03 ID:???
伊東屋でスレでも1年半で300スレなんだからこんなもんだろ。
丸善なんかはスレ自体ないし。

フルハルタースレみたいに信者とアンチが罵り合うようなスレなら
もっと伸びるだろうが、そういう店でもないしな。

>>116
神戸で筆記具が安い店なんてあったっけ。
118_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/01(土) 23:33:04 ID:???
>>117
地元の人は「普通の文具」を買いに行くだろうから、
そういうものなら周囲のスーパーマーケットの方が安いだろう。
119_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 00:53:35 ID:SWo4Xz3+
>>111>>116
その行ってみたいと思っている遠隔地人です。例のオリジナル万年筆を求めて行こうかと!う〜んどうしよう?止めてUFJでも行くか♪
120_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 00:56:27 ID:SWo4Xz3+
>>119
失礼しました。USJでした♪
121_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 02:41:25 ID:???
有名店というか、雑誌に記事が載るのは万年筆のことくらいじゃね?
自分はちょっとしたプレゼントとかにおしゃれ文具を利用することが多いけど。
でもそんなのはここじゃなけりゃって物はないと思うが。
122_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 10:50:52 ID:???
最近ずっと堀萬に行ってるけど、ナガサワにも行きたくなってきた。
123_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 18:45:56 ID:???
昨日からのさんちかのセールに合わせてさんちか店が20%引きセールやってるよ。
1000円以上の買い物が対象、一部セール対象外商品あり。
さんちか店なんであんまりたいした物は置いてないけど。

しかし本店やセンター街店、さんちか店はまだしも話題になるが
明石店なんて全く話題が出ないな。
124_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 20:19:09 ID:TdAh7XjH
西宮店もありませんでしたか?
125_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 20:28:13 ID:SWo4Xz3+
>>119
結局サクっと行ってオリジナル万年筆買ってきちゃいました。私が行ったのは何店なんでしょう?阪急三宮駅から大きな道路を横断してまっすぐ行った角のお店でした♪駅から近かった印象が〜!
126_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 20:35:01 ID:???
>>125
角にあったならセンター街店だな。

ttp://www.kobe-nagasawa.co.jp/top.htm

万年筆はあそこが一番品揃えがいい。
画材や製図用品なんかだと本店。
さんちか店は女性向けの品揃え。
127_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 20:36:08 ID:???
地元なので、あたりまえに利用していましたが
みんなに愛されてるんですね。
今度から、もう少し敬意を払って買いに行きます。
128_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 20:36:13 ID:kjHQH2Sy
>>124
あるみたいだね。でもあまり大きくなさそうな気がする。

>>125
センタープラザ店かな?
正直本店しか行ったことないけど。
129_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 20:40:10 ID:10tfE4mS
安く買いたい人は他の安い店に流れるみたいだが
店員の商品知識がけっこうしっかりしてる。
親身になって調べてくれるし。
ユザなんかは知らない、置いてないでほっとかれる。
130_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 22:16:56 ID:SWo4Xz3+
センター街店なんですね♪皆さんありがとう!また機会があれば行きます!場所は憶えました☆☆☆
131_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 23:04:59 ID:???
>>130
場所は覚えなくてもセンター街をプラプラしてれば自動的に目に入るじゃん。
うっとうしいくらいに店の外にいろいろ並べてるし。
132_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 23:09:07 ID:???
>>130
どちらから来られたんでしょう?
133_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/02(日) 23:25:48 ID:SWo4Xz3+
>>131>>132
名古屋です。センター街も初めてなもんで、失礼しました!
さらに今説明書に「センター店」の判が押してあるのに気がつきました!良く見ませんでした。お手数おかけしました!
134_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 00:04:13 ID:???
ユザワみたいなレジは最近増えてきているが、そのうち万引きして
しまいそうで怖い
135_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 02:52:01 ID:???
ナガサワがどうのと言うより、
万年筆ヲタがすごいという気がする。
136_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 22:04:49 ID:???
行ってみたいが横浜からは遠いなぁ。
西日本でロード組むとしたら、どこ回るのがいい?
137_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 22:08:39 ID:???
京都の清水寺と伏見稲荷大社と奈良の大仏と法隆寺かなぁ
138_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 22:29:46 ID:???
通販でいいじゃん・・・
139_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 22:35:35 ID:???
たこやき食いに щ(゚Д゚щ)カモォォォン
140_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 22:37:42 ID:???
>138
いろいろな文房具が揃っているのを買うでもなく眺めて回るのが楽しいんじゃないか。

眺めてるうちにいつの間にか欲しくてたまらない物が出てきて買ってしまうわけだが。
141_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 22:42:52 ID:???
>140
いろいろな仏像が並んでいるのを眺めて回るのも楽しいぞ。
眺めているうちにいつのまにか欲しくてたまらない仏像がでてきて写真集を買ってしまうわけだが。
142_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 22:45:06 ID:???
>>141
みうらじゅんさま、いらっしゃいませ。
143_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/03(月) 22:52:45 ID:q3PtFuzV
この店の前にあるアイドルショップってなんなの?
誰か行ったことある?気になる
144_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/04(火) 00:40:27 ID:???
>>139
神戸ではたこ焼きなど犬猫用。
せいぜい明石焼きかそばめしでないと人間様は食わない。
145_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/04(火) 00:42:14 ID:???
>>140
ナガサワ文具センターはそんなに大規模な店ではないぞ。
わざわざ遠くから訪ねてきて「眺めて回る」店ではない。
146_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/04(火) 00:50:19 ID:???
>>145
本店の1階〜5階、センター街店、さんちか店とのんびり巡れば2時間は潰せるよ。
147_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/04(火) 01:01:58 ID:???
ネットで見た珍しい文具や風見鶏プロフィット、吉宗タンの実物を見学しに行くのさ。
148_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/04(火) 01:11:24 ID:???
祝儀袋のいいのをよく買いに行ったんだが、
カード類ばかり増えてすっかり無くなってしまったな。
149_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/04(火) 11:43:51 ID:???
>>144
犬猫にタコ食わすな!虐待だ!!
150_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/04(火) 15:23:28 ID:???
たーたーたこやきたーたーたこやき
151_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/04(火) 20:44:12 ID:U7PUjNVt
>>149
その程度のことは神戸では虐待ではない。
或る日突然路上で十数匹もの犬が保護されたりするような土地柄。
152_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/07(金) 12:45:19 ID:UEQjuCsQ
吉宗さんレアロでたばっかで本音言い過ぎ

 
 
153_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/07(金) 13:37:41 ID:???
パチンコやらないからわからない
154_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/07(金) 14:55:37 ID:???
誤爆?
155_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/07(金) 18:45:18 ID:???
「吉宗さん」に反応したものかと・・・。
156_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/07(金) 21:54:36 ID:???
キーン!!
157_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/07(金) 22:37:57 ID:???
いまアラレちゃんが通り過ぎました
158_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/08(土) 02:12:19 ID:???
吉宗さんはいい人。さわやかだ。
159_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/08(土) 03:26:57 ID:???
こいつ俺に気があるのかな?  …と思う吉宗であった
   (__) ..    ,、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー 、::::    /     /
160_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/08(土) 09:35:33 ID:???
素朴な疑問なんですが、
吉宗ってなんのこと?
161_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/08(土) 14:00:09 ID:???
ナガサワの従業員
162_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/08(土) 19:35:30 ID:???
徳川8代将軍
163_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/08(土) 19:37:37 ID:???
パチスロ
164_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/08(土) 20:09:43 ID:???
ナガサワの中の人か。
今度行ったら声かけてみよう。
165_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/26(水) 17:45:27 ID:???
ここってモンブランの試書きさせてもらえるのかな
プラチナは試書き用のものがあったんだけど・・・
166_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/26(水) 18:24:43 ID:???
>>165
できるよ。
167_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/26(水) 21:39:21 ID:???
というか万年筆買うときはインク入れてくれて、試し書きしてくださいと言われる。
自分の買う商品をちゃんと確かめさせてくれるんだなと思った。
168_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/27(木) 08:43:11 ID:???
>>166>>167 ありがとう。恩にきます。
169_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 15:49:06 ID:03XpFP9l
関西に在っては非常に貴重な親切店だね。まったく神戸なんて田舎者の集まりのくせに
無駄にカッコつけるだけの店が多くて困ったもんだと思ったけどね。
170_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 18:27:22 ID:h7/an59k
ま、田舎者かどうかはおいといて(つ´∀`)つ(田舎者の「くせに」ってのは気になるが…バカにしているとしか思えん)
とりあえずいい店だな。スタンプカードを提示するのが常識。
171_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/03(木) 20:26:35 ID:???
もしカード忘れても言ったらすぎ作ってくれるよ。
画材が安いから重宝してます。
172_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/08(火) 00:26:38 ID:???
元職場だ、懐かしいな…。
まさか2ちゃんにスレが有るとは思わなかったよw
173_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/26(土) 12:27:30 ID:???
藻前ら赤漆どうする?
値段たけーけど赤いのには引かれる。どちらにせよ自分はSMが欲しいので
12月発注分になるけどね。とか書いている間に残りがFだけになっちゃったよ。
すごいね。
174_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/26(土) 14:25:56 ID:???
>>173
>藻前ら赤漆どうする?

某誌の付録に喧嘩を売っているよね
175_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/26(土) 20:40:06 ID:???
>>174
・・・はっ!!
言われてキャップを付け替えてみた。
配色までそっくしになってしまったw。
176浜崎あゆみ:2006/08/28(月) 15:50:34 ID:RAiF62zz
↓↓衝撃。浜崎あゆみコンサートで全裸に☆↓↓
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=06200517_lessons_in_love2.wmv

177_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/30(水) 15:22:37 ID:SqJuY716
178_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/15(金) 22:22:15 ID:???
三宮駅前のさんちか店はつぶれたんですか?
今日行ったら
「n+」(エヌプラスって読むのかな?)って文具店になっていた…。
179_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/15(金) 23:05:15 ID:???
>>178
人に聞く前にまずはググれ。
ttp://www.kobe-nagasawa.co.jp/top.htm
180_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/15(金) 23:38:44 ID:???
>>179
それ見て初めて知った。
なんだ結局プレンティに戻って来たんやん。
181_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/01(日) 06:20:24 ID:???
スタンプカードなんてあったのか。
今まで知らなかったよorz
182_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/05(木) 22:49:31 ID:???
本店かセンター街店にOHTOのリバティ置いてるかな?
183_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/06(金) 01:14:21 ID:???
ごめんその商品が何かわからん。
万年筆とか?
184_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/06(金) 14:58:47 ID:???
オート LIBERTY(リバティー)
http://www.ohto.co.jp/html/whats_liberty.html
185_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/07(土) 19:01:25 ID:???
>>182
今日本店で確認してきた。
色に限りがあるけど置いてるみたい。
一度見に行ってみたら??
186_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/07(土) 20:54:11 ID:???
>>185
お、本当ありがとう。
近いうちに行ってみるよ。
187_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/12(木) 21:36:46 ID:???
また本店で万年筆クリニックやるのな。
調整してもらうか
188_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/14(土) 08:11:15 ID:???
なんぼなんでも「セーラープロフィット25発売」ってタイトルで

 パイロット88周年記念万年筆完成

はなかろうよ
189_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/14(土) 10:37:16 ID:???
>>188

”筆記具担当者のひとりごと”
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagasawa/hitorigoto/254/
190_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/18(水) 11:19:55 ID:???
>>188
>>189
ゲキワロス!
191名無しのゴンベ:2006/10/21(土) 01:55:56 ID:PM9Xgwxt
さんちか店・プレンティ店の「n+」は同じナガサワのお店です。
コンセプトが文具屋から雑貨屋風みたいに変わっただけじゃないかな〜
因みにスレで出ていた吉宗さんは、センター店から本店3Fに移ってます。
割引についてですが、セール品・コピー等加工品・本・外注品(紙のカット)
等一部対象外はありますが、スペシャルカードというカード提示で10%OFF
になりますよ。
店舗情報・本店・センター店・西宮フレンテ店・アスピア明石店
 「n+」・さんちか店・西神プレンティ店
普段使う文具なら他で買った方が安いかも、ただ拘りがあるとか万年筆
初めて買いたいとかならナガサワがお薦めかもしれません!
  
192_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/26(木) 09:02:45 ID:???
11/3店頭でガラガラ抽選会やるらしい。
チケット貰ったけど・・・
何が当たるんだろう。
193_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/04(土) 07:07:34 ID:???
セーラーとタッグを組んで

・プロフィット25周年記念万年筆 超極細「細美研ぎ」
・川口コレクション マドロス2“カンバーランド”

でも上はかなり前から他の店で予約受け付けしてたよなぁ
194_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/07(火) 22:39:14 ID:45H+SPet
私は長年、ナガサワの通販を愛用しています。でもお店には行ったこと
ないなあ。死ぬまでに一度行ってみたいです。
195_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/07(火) 22:47:19 ID:sQ5AlGiu
多分想像以上に店は小さいですよ。
その割には品揃えがいいので、用もないのに覗いたりしてしまいますが。
196_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/08(水) 19:38:21 ID:???
ペン担当の人(あの日記を書いている人)、いい男っぽい。
197_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/08(水) 21:46:16 ID:???
アッー
198_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/09(木) 11:39:29 ID:???
YARANAIKA
199_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/09(木) 17:46:44 ID:???
うほっ
200_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/10(金) 00:10:07 ID:???
ちょっと冷たい感じの視線とそっけない声に萌え萌えって何言わせるんじゃい!
201_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/10(金) 09:44:51 ID:???
>>200
(*´∀`*)
202_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 00:59:10 ID:???
ひとりごとコラムのトップページを見るんだ
203_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 20:57:25 ID:???
>>202
左手の薬指に光る、あの金属片は何ですか?涙で曇って確認できません・・・
204_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 21:16:33 ID:???
子供さんいるみたいだお
205_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/11(土) 22:11:30 ID:???
つか、>>203みたいなノリに答えていくとネタっぽくなって気づかないけれど
個人情報や噂はあまり出さないほうがいいと思う。
この人も普通の市民だし。
206_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/14(火) 02:09:47 ID:???
ネット上に写真や、一種の売文(広告文)を公開してる時点で「普通の市民」と逃げるのは許されない。
207_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/14(火) 08:09:15 ID:???
えらそうな、ものいいだな
208_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/17(金) 01:06:02 ID:0KbTZoY/
ナガサワオリジナルのセーラーの万年筆ってまだ売ってますか?
209_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/17(金) 01:06:44 ID:???
ggrks
210_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 21:15:30 ID:???
>>209
午後から会社?
211_ねん_くみ なまえ_____:2006/11/26(日) 23:34:04 ID:???
ウプレカスの親戚
212_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/15(金) 13:24:09 ID:+qURz1vm
最高すぎる小学校6年生のTバックでのダンス
何発でも抜ける
http://www.neowing.co.jp/idol/essentials/promotion/details.html?key=SCDV-22004
213_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/15(金) 14:00:25 ID:???
年末セールとか年始セールなんて陳腐なものはないのでしょうか?
214_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/15(金) 23:27:42 ID:???
今セールやってるよ。2万円以上の万年筆が2割引。
ただしモンとカルティエは対象外。
25日までだったかな?
215_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/16(土) 01:36:33 ID:???
やってるんですか。
でも2万以上の商品は買う気ないしなぁ。
216_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/17(日) 16:34:05 ID:???
>>214
マジか…M800買って来ようかなぁ
217_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/20(水) 00:54:46 ID:W/n0hR+l
ポーアイのムサシ二階 手帳半額 カレンダー七割引き。掛け軸、絵画、額、三割引き、クリスマスツリー、オーナメント七割引き  やってる。他の文具も やらんかな。
218_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/20(水) 01:19:54 ID:???
>>216
ぜひぜひ。

自分でページ持っているあの方々には遠く及ばないけれど、それでも
俺自身、いろいろ使い倒した中で、800ってのはすごいよ、バランスが。
219_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/20(水) 02:44:33 ID:???
>>218
ttp://plaza.rakuten.co.jp/PenStyleY/2000
ここをみるとビスコンティのみセールっぽいんだけど…
ちょっと足を伸ばさないと行けないしそこんとこどうなんか非常に気になる
220214:2006/12/21(木) 00:10:59 ID:???
>>219
俺はクロスのアポジーを2割引で買ったよ。
221214:2006/12/21(木) 00:12:16 ID:???
あと、ショーケースの所にちゃんと
「2万円以上の商品20%OFF(一部ブランド除く)」と張り紙もあったよ。
222_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/21(木) 01:13:03 ID:???
>>220
そうなのか…ありがとう。
週末にでも早速行って来るよ
223_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/23(土) 15:51:00 ID:???
無事M800ゲット
いい買い物できました。
214さん情報ありがd
224_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/26(火) 21:39:24 ID:???
ネットの福袋と買いそびれた
ちよつと悔しい
225_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/27(水) 08:44:22 ID:???
ここの福袋はそんなに良いのか?ちなみに2006年の福袋はどんなのが入っていたのかな?
教えてエロイ人!!
226_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/01(月) 19:05:27 ID:???
何日から開店でしょうか。
227_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 12:54:24 ID:???
4日からじゃない?
228_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 14:15:45 ID:???
ネットショップが3日かららしいから、店舗も3日からじゃないかな?
229_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 20:51:47 ID:???
うぐぅ・・・明日行こうか行くまいか。
230_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 21:44:33 ID:???
出かける前に電話して確かめりゃいいジャマイカw
231_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 21:55:31 ID:???
ごもっともです。
232_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/02(火) 23:11:37 ID:???
どうせ他にも行く店はあるし通り道だから電話するほどでもないなあ。
233_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/03(水) 19:02:09 ID:???
今日行ったら開いてたよ。

セールでもやってないかと期待したんだが、
本店で「実印30%オフセール」をやってただけだった。
234_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/06(土) 21:21:03 ID:???
福袋が来た。・・・悪くない、悪くないんだけど・・・。
使い道がない。唯一、レポートパッド2部が使えるかな。
235名無しのゴンベ:2007/02/01(木) 20:41:25 ID:+DASidwO
ナガサワの本店が今の場所からジュンク堂の3Fへ移転になるみたい
ですね!3/17日オープンだったかな?
236_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/01(木) 20:51:06 ID:???
本当?
まあ、ほとんど場所変わらないね。

あの通路の狭さ、ってのもなかなかの趣があったんだけど、
やっぱり広くなる方がいいね。
237_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/01(木) 23:25:55 ID:???
というかジュンク堂はどうなるんだ、それ? 売り場縮小?
238_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/01(木) 23:53:50 ID:1IuJ2TC0
>237
なんか映画館あったでしょ?

そこがつぶれて
そこにジュンクが移動するとかって聞いたよ。
239_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 11:36:04 ID:???
ジュンクって池袋と新宿しか知らんのだけどどこのなん?
240_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 11:42:24 ID:???
ggrks
241_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 11:51:50 ID:ItM+ZcZ6
242_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 11:54:06 ID:ItM+ZcZ6
>>239
ジュンクは神戸の三宮店が本店だよ。
243_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 12:01:34 ID:???
>>242
そうなんだ。ありがとう!
244_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 16:57:50 ID:???
てかスレタイちゃんと読まずに質問してスマソでしたorz
245_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 20:06:20 ID:???
http://www.kobe-nagasawa.co.jp/information/index.cgi?mode=dtl&no=9

そこで、現「本店」では只今、移設に伴う売り尽くしSALEを実施いたしております。
日用お使い頂く事務用品から専門用品まで幅広く取り揃えた「本店」ならではの売り尽くしSALEです。
3月上旬まで実施しておりますので是非、この機会をお見逃しなく!

これについて詳しく知っている人いる?
246_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 22:29:32 ID:???
>245

うは、明日行ってみよう。ワクワク
247_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/03(土) 15:54:50 ID:???
1割引に釣られて山本漆器店の漆塗りペントレイを買ってしまった・・・
たいしたペンも持ってないのに。
248245:2007/02/03(土) 16:53:11 ID:???
行ってきた。

ピンポイントで値下げ+全品10%引きだね。
249_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/03(土) 22:51:27 ID:???
行きたいなぁ・・・
早く仕事を決めなければ。
250_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/04(日) 17:53:54 ID:???
万年筆狙いで行ったけど対象外だった・・・。ツバメノート買ってきた。
251_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/04(日) 23:45:19 ID:???
>>250
ノートスレ覗いて欲しいんだけれど、現行ツバメはあの赫々たる名声のツバメとは
別物だよ。紙質が大きく変わってしまった・・・
252_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/05(月) 00:24:50 ID:???
うん、紙質変わっちゃったね。
けど表紙とか糸綴じとか、全体的にクラシックな雰囲気が今でも好き。万年筆使いとしては紙質も大事なんだが。

ところで。私は地球儀が好きなんだが、そのうち30%OFFとかにならんだろうか?セコイなー、我ながら。
ま、しょっちゅうあの辺は行ってるしこまめに覗いてみるか。
253_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/05(月) 16:54:25 ID:???
地球儀いいねー
254_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/05(月) 21:56:26 ID:???
今の紙質も嫌いじゃないけどな>ツバメ
255_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/21(水) 22:41:12 ID:pZHQP0Td
SALE行ってきた。
オリジナルシステム手帳30%OFFで迷わず購入。
256_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 17:55:34 ID:???
今日行ってきた。全品20%OFFになってた。3/9までだったかな、そろそろ終わりです。
257_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 00:55:35 ID:???
>>256
全品って万年筆とかも含む?
それなら三宮まで遠征しようかと思うんだが。
258_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 01:00:27 ID:???
4階5階はすでに閉鎖。
残りのフロアもかなり品数減ってる。
259_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 03:00:33 ID:???
万年筆も一部含んでると思うんだけど(ナガサワオリジナルは除外かも)、私は今日時間なくて
万年筆確認できなかった。次行ったら絶対万年筆を捕獲したいと思っている。
260_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 19:36:58 ID:bF9yyq/N
明日はじめて、ナガサワ文具センターに行こうと思うのですが
さんちか店、センター店、本店の産店舗では品揃えとか違うんでしょうか??
261_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 19:40:58 ID:???
>>260
どれも近い場所にあるから順番に見ていけばいいんじゃないかな?
一番離れているさんちか店と本店でも徒歩10分くらい。
262_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 19:57:54 ID:???
レスありがとうございます

方向音痴なので、さんちかやセンタープラザで道に迷わないか不安ですが・・・
263_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 20:03:55 ID:???
ついでにユザワヤやハンズとかも行っとけ
264_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 21:20:39 ID:???
ハンズは行くつもりです
スレ違いって言われたらイヤなので書きませんでした

ユザワヤってなんですか??
265_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 21:52:41 ID:???
>>260
本店は今行ってもほとんど何もないぞ。
移転のため9日から閉店だから。
266_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 22:07:19 ID:???
画材コーナーって本店ですか?
画材がみれればうれしいのですが、色鉛筆とかコピックとか
あと移転とかって、どのような感じになるのですか??
移転先とか、いつから開店とか???
267_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 22:16:00 ID:???
>>266
ググれ
268_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 22:20:36 ID:???
3月17日で ジュンク堂の上って これのことですか?
http://www.kobe-nagasawa.co.jp/tenpo/reborn-honten.htm
269_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 22:28:55 ID:???
いよいよといった感じです♪
本店は4.5Fが3/6まで 1.2.3Fは3/9までの営業となります。
ぜひ売り尽くしセールにもお越し下さい!!

なる表記を見つけたのですが、画材売り場って何階ですか?
270_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 22:43:44 ID:???
>>269
明日、店に電話で問い合わせればいいんじゃないか?
271_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:10:21 ID:???
うー、リアルで人と直接話すのってかなり抵抗があるので・・・
どうしようorz
外行くのやっぱり怖いな
272_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:13:11 ID:???
社会復帰中か
273_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:23:20 ID:???
そんなところです。何でもお見通しなんですね・・・
4月から復帰しないといけないのでリハビリ中です
色々アドバイスくださりありがとうございました。
家にこもりっきりなのもなんなので、
勇気を持って、店まで出かけてみようと思います
274_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:29:17 ID:???
がんばってくださいね><
275_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:31:42 ID:???
電話するのに不安があるなら、
収穫なしでもいいやと割り切って出掛けてしまうのが吉。
うまくすれば店で店員と話をする機会もできるだろう。

それに明日は今日より天気が良いはず。
276_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/05(月) 23:57:22 ID:???
みんなほんとうにありがとう
漏れがんがるよ
277_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 00:22:33 ID:???
なんだこの流れwwwww
278_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 06:24:47 ID:???
画材とかコピックって本店では3階だったと思う。
3階ならまだやってるし、20%OFFだから行く価値は十分あると思うね。

あとユザワヤもおすすめ。
279_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/06(火) 10:53:50 ID:o2lYdvqO
ベイシェラトンで結婚した娘さん、元気かなぁ。
280_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/13(火) 23:11:43 ID:???
移転状況うpされてるね。

http://www.kobe-nagasawa.co.jp/tenpo/reborn-honten.htm
281_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/15(木) 23:23:11 ID:???
神戸に行ったけど、まだだった。
ユザワヤでぺリシア色鉛筆、バラで買った。
チェックペンとして使うつもりだが、気持ちいい。
282_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/17(土) 15:25:05 ID:???
今日が新装開店だっけ?
誰かレポしてくれ
283_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 02:24:12 ID:???
吉宗さん独立?
284_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 13:54:56 ID:???
ん。やっぱりそんな展開なのか?
ちょっとここんとこ違和感あったんだよな。
285_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 18:56:14 ID:???
万年筆研ぎ屋として独立するの?

フルハル関西版?
286_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 19:54:23 ID:???
いや。なんか別の担当になったみたい。
本店にいるよ
287_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/18(日) 20:21:58 ID:???
ということは行ってきたのか。
288_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/19(月) 22:28:26 ID:jOyH1CJB

行ってきたよ!
289_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/19(月) 22:32:16 ID:???
セールしてた?
290_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/19(月) 22:33:56 ID:jT4E/RTt
ジュンクの3階行ってきた。
アシュフォードのシステム手帳を安売りしてたけど、
ディアンヌっていつ頃のだろう?
青・赤・白のミニ6が3500円。買うかな…
291_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/20(火) 00:30:31 ID:???
ハンズも最近高級筆記具とか増えたけど、同じ値段だったら神戸では
ナガサワで買うと思うのだが。。
292_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/20(火) 02:27:22 ID:???
いや、意外にナガサワはそれほどメジャーじゃないよ。俺も去年友だちにカレンダーをプレゼントしたとき、
包装がイケてないwwからか「nagasawa・・・って何のお店?」って聞かれたよ。神戸っ子には馴染み深くても
休日とかに神戸へ出てくる人には目に入るかどうかも怪しい程度の文具屋さんかもね。
293_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/20(火) 02:55:01 ID:???
なるほど。
294_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/25(日) 20:29:23 ID:???
新装本店、昨日行ってきたけど「面白くなくなったな」という感じ。
移転前の5階にあった高級筆記具コーナーがなくなってるし、
全体に移転前の濃い感じがなくなって普通の文具屋みたい。
295_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/26(月) 01:35:04 ID:???
普通の上等!
296_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/26(月) 02:44:10 ID:???
>>普通の文具屋みたい
禿同。前の方が良かった。
本屋と繋がってる分客はそこそこ入りそうだけど、今までの客を減らす感じがしないでもない。
297_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/04(水) 22:24:45 ID:???
最終回は「店では好きにやらせてくれんから、フルハル神戸版つくったる」としか読めないのだが。
298_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/04(水) 22:45:21 ID:???
3ヵ月待たされる店つくってどうする。w
299_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/04(水) 22:50:40 ID:???
独立するのか。応援したいな。
300_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/04(水) 22:58:04 ID:???
1年半待ちの博士に比べれば・・・
301_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 04:47:50 ID:???
オリジナルの万年筆をつくっているところと
ペン先を削るだけのところを一緒にするとは
豪気な・・・
302_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 10:06:35 ID:???
削るだけじゃないお
研ぐだけでも3ヵ月だお
303_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 14:24:53 ID:GGZaFs9r
吉宗さんって、愛想無いのね・・・
名札見てこの人が吉宗かとオモタ
コラム読んでますとか言えばよかったのかな・・・
304_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 16:14:34 ID:???
アホか。
店に来る客全員に笑顔ふりまいてたら疲れるっちゅーねん。
.....可愛い娘なら別やけど。(吉宗の代弁)
305_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 19:51:55 ID:???
あの人は昔っから愛想は無かった
306_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 20:04:32 ID:???
やかましいちゅーねん。
.....おおきなお世話や。(吉宗の代弁)
307_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 21:09:19 ID:???
買ってくれたらいくらでも愛想ふりまくで(吉宗の代弁)
308_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/05(木) 21:13:43 ID:???
作り笑顔でな。(吉宗の代弁)
309_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/06(金) 10:34:02 ID:???
じい、馬を引けい!(吉宗の代弁)
310_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/06(金) 12:11:11 ID:???
      …と思う吉宗であった
   (__) ..    ,、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー 、::::    /     /
311_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 11:15:21 ID:???
なんで彼が愛想がいいと思ったのか知りたいくらい、もともと無愛想かつ
文章も無愛想丸出し。ペンクリに立ってても冷ややかな視線で僕のペンを
見つめてる。そんな目で見つめられるとジュンときちゃう。
312_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 17:42:34 ID:WZ8qbta7
だがそれがいい

職人なんだなって感じがする。
313_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/11(水) 21:03:33 ID:???
職人じゃねーし。ったく(吉宗の代弁)
314_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 10:14:36 ID:???
備前、余の顔を見忘れたか!(吉宗の代弁)
315_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 22:33:35 ID:???
前にインクの墨の香を使ってみたくて買いに行ったら、
こいつ見たことねーな、だれだ?って言い足そうな顔&横目で見られた。
316_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/12(木) 23:38:06 ID:???
単に不細工だったか、デブだったかで、キモがられたこの世のゴミが
憂さ晴らしに悪口を書き込むスレはここですか?
317_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 01:59:34 ID:???
俺は彼に助けられたよ。
2,3年前にペン先FのFP買ったんだけど、
いざ家で書いてみると試し書きの時と勝手が違ってインクが出すぎる感じが
したので無理を言ってEFに取り替えてもらった。
その際、以降の取替えはご遠慮下さいという趣旨のことを言われた。

ところがそのペンのポイントがずれてたんだな。迷ったけど
どうにもインクの出が悪くてこわごわ相談しにいった。
だが、担当してくれた人に何度見せてもずれてませんの一点張りで
そのまま30分ほど経過。。
なんでやねん・・・と思っていたらたまりかねたその社員さんが

たまたま通りかかった彼に見せた。一回見ただけで
「あ〜ずれてますね。右利きですか?だったら書きにくいと思います。
交換します。」

前述の取替えご遠慮の事も話したが無償で取り替えてくれた。
本当に有り難かったよ。
318_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/13(金) 23:22:06 ID:???
技術・見る目のない人は高級文具売り場に置いちゃ駄目だよな。
ペン先の不良って結構あるんだし、書いてみないと分からない事も多い。
319_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/01(火) 22:31:18 ID:???
旅行で大阪・神戸に行ったので記念にこの店オリジナルの
革製の消しゴムケースを買った。 まあオレには出番はな
さそうだけど、、。  あと革製のフリスクケースも買っ
たけどこちらは実用性もありオモロイ逸品だ。
320_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/05(土) 21:22:55 ID:???
オリジナルの万年筆とか出さなくなっちゃうんだろうか。
321_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/06(日) 08:53:38 ID:???
Penstyle 2007の話って出てなかったっけ?
322_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/15(火) 20:16:54 ID:???
今日PenClub通信届いてて、オリジナル万年筆"MEMO"が
近日発売予定って出ていたけど、Webには載ってなかった。
限定色ピンクってどんなのか見たい
323_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/15(火) 22:25:11 ID:???
>>322
担当者が代わってますよね?
324_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/16(水) 22:58:00 ID:???
>>323
ホントだ。担当者代わってる。
っていうか、ひとりごとへのリンクがTOPページから消えてるの
ハガキが来てから気が付いた
325_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 08:57:56 ID:???
吉宗さんが異動になったのは聞いてたけどひとりごとのリンクすら消去って

なんか裏であった?
326_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 09:23:31 ID:???
退職されました。
327_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 09:42:45 ID:???
ホントに?
328_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 09:57:13 ID:???
ホントに。ブログでも書いてる。
ttp://blog.goo.ne.jp/penandmessage/e/5513a1f4734a7660843028a919246086
329_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 13:14:18 ID:???
店を立ち上げようとしてるのか
どういう店になるかわからないが楽しみだな
330_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 18:33:54 ID:???
ひとりごとへのリンク、トップには残ってないけど
文房具COCKTAILの中にあった。
これは残しておいて欲しいなぁ。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/nagasawa/hitorigoto/top.htm
331_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/25(金) 21:15:46 ID:???
125周年Momoのネット画像見て萎えた
ピンクいいかもと思ってたけど、さすがにあのピンクは・・・。
素直にモリタのプロギアスリムにしようかと思案中
332_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 01:44:42 ID:???
あのピンクはちょっとなあ。
大人が使う色じゃないよ、女性でも。
333_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 04:59:07 ID:???
いい大人ですが、ピンク買いますた。
334_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 09:44:25 ID:???
セーラーはアウロラのまねをしたけど、色まで一緒にするのは思いとどまった。
だが、よっちゃんはその色まで真似した。

中国を笑えねぇなぁ・・・orn
335_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 09:47:45 ID:???
ありきたりの色の万年筆は飽きた身としては、ピンクはかなり魅力的。
ただ、ついこのあいだに、モンテグラッパのミクラでピンクを
買っちゃったんだよね。
それがなければ買っていたと思うんだけど。
336_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 11:07:49 ID:???
両端切ったらアウロラのまねかよ。 ┐(´-`)┌
337_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 23:51:32 ID:???
オプティマと両方持ってて言ってるのかよ、両端切り以外にそっくりな場所が大杉。
338_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 23:59:12 ID:???
もったい付けてねぇで挙げてみろよ
339_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/27(日) 00:49:50 ID:???
多過ぎて書き切れないなら、
とりあえず十個ほどで良いぞ。
340_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/27(日) 20:50:14 ID:???
吉宗氏の最後のご奉公?
341_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 21:26:35 ID:pI04xFL9
あげ
342_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/04(月) 21:43:26 ID:HJOiLuqm
多分、吉宗氏の最後のご奉公。
343_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/07(木) 23:27:50 ID:???
   最後は爺に馬を引いてやるとするか…と思う吉宗であった
   (__) ..    ,、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー 、::::    /     /


344_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/07(木) 23:49:47 ID:???
目がィエーなのが気になる。
345_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/24(日) 21:42:28 ID:CQGBT2ht
ナガサワオリジナルのプロフィット買ってきたので記念age。
346_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/28(火) 15:23:27 ID:o1XZh98s
吉宗どうなった?
347_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/28(火) 15:52:08 ID:???
ttp://www.p-n-m.net/

吉宗さんってネットショップでも始めるのかな
348_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/31(金) 11:43:51 ID:???
>>346
江戸時代に帰って、パチンコ屋を始めたらしいw
349_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 10:02:16 ID:???
店舗の場所決まった?
兵庫なのかな
350_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/01(土) 10:30:12 ID:???
だから、江戸だってばw
東京でしょ?
351_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/06(木) 18:55:02 ID:9Ykz2Ond
モールスキンに名入れしでもらうんだが、名前の他に何か足したい

そこで、諸君のアイデアを聞きたい。


ていうか、あらためて名前を入れる必要はないか

2008ISDN

みたいなのもアリ!?
352_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/06(木) 19:14:00 ID:rgraC45A
好きにするが宜し
Noli me tangere.
とでも入れたら?
353_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/06(木) 19:29:06 ID:???
最近知ったんだが三ノ宮の店閉めたんだな
アスクルなんかしたからじゃないのかい?
354_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/06(木) 20:21:27 ID:???
>>353
???
355_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 03:53:25 ID:???
前の本店のこと言ってんだろ?
マジレスすると

セ ン タ ー 街 の ジ ュ ン ク 堂 3 F へ 移 転 し ま し た よ
356_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 15:56:52 ID:???
最近よくシステム手帳の安売りしてるな。
どこにあったんだ?ってのがほとんどだけど。
クロスのミニ5とか安くしてくれないかな…
357_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/07(金) 23:25:59 ID:???
ぶっちゃけ移転の理由ってなんだろう。
今の場所で売れ行きが上がったとは思えない。
自分は店に行く回数が減った。
ああいう作りならわざわざナガサワで買わなくても良い感じ。
358_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/14(金) 23:21:39 ID:???
お店、元町から近いんだね。
今度神戸に行く時は寄ってみよう。
運が良ければ1月。
359_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/15(土) 00:17:27 ID:???
>>357
単純に狭かったからじゃないか?
360_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 23:11:45 ID:tHvC4Nwo
Pen and message.
23日オープンか。
361_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 01:15:04 ID:???
祝 吉宗屋開店
362_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 15:19:34 ID:???
吉宗さん、趣味の文具箱8に文章を書いてるな。
363_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 16:08:29 ID:???
コイツはもうナガワサの人間じゃないんだ。
別のスレで話してくれないか。目障りだ。
364_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 16:15:05 ID:???
話題のほとんどがなくなるなw
365_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 17:48:04 ID:???
>>363
> コイツはもうナガワサの人間じゃないんだ。
> 別のスレで話してくれないか。目障りだ。
立てました。>http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1190018834/
366_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 18:31:48 ID:???
>>365
やけに素直だな(笑)。
367_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 18:43:12 ID:???
>>365
取り合えず、補足しといたよ。
368_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/17(月) 20:00:12 ID:???
>>366
お互いのため

>>367
サンクス
369大阪文具メーカー勤務:2007/09/19(水) 00:50:57 ID:zF1nuMp7
つまらんスレ
行けマン、田中ぶんえい とりい 葉山小路、
370大阪文具メーカー勤務:2007/09/19(水) 00:57:05 ID:???
>>369
ナガサワは棚卸しで行った事があるぞ。
さすがに他の文具量販店とは格が違うと思った。
阪神大震災の時、ナガサワに支払いを
371_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/21(金) 16:11:29 ID:???
>>22>>26
辻さん、一番センターさん。
372_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/29(土) 23:13:56 ID:???
第53回 神戸オフィスフェア!|知的文具体験
http://www.bungu.org/office-fair/index.html
373_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/05(金) 19:10:13 ID:???
>>372
行くには、文房具屋に問い合わせろ…とあるけど、
チケットか何かを貰え、ということかな?

当日パッと行っては入れない…ってことだよね?
374_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/05(金) 22:56:49 ID:UpfP38Rk
文具の販売店のスレがあるなは大したものだ。
375_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/16(火) 00:49:00 ID:mUw8+wLF
ここダイヤリー関係は、いつから売り出すの?
376_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/16(火) 00:50:09 ID:???
予定表とか
377_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 20:27:02 ID:A8FHke13
 神戸が誇る文具店だな。

 本店縮小したり、色々と苦労しているんだろうけど、
神戸っ子として応援していきたいよ。

 文化を創っていく上に文房具は欠かせないものだしね。
 
 昔は東急ハンズもゆざわやもなかったからなあ・・・
378_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 22:17:44 ID:lwQwM/FO
神戸の東急ハンズとユザワザの文具コーナーはそれほど・・・
東急ハンズは一時文具の取り扱いが急激に縮小されてた
最近は高級文具コーナーなんてのを作ってるけどね

つか、新本店って縮小か?
前の狭苦しいショボ本店よりかなりマシになったような気がするが
379_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/24(水) 23:30:48 ID:???
面積は広くなったらしいね。
でも移転前の5階みたいなカオスさがなくなってつまらなくなった。
ただの大型文具店になっちゃったな。
380_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/25(木) 03:27:15 ID:???
センタープラザの狭さと
何とも言えない品揃えが好きだ。
381_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/25(木) 16:51:18 ID:???
エンヌの狭苦しさは絶品
その上、女性客が多いので・・・
382_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/26(金) 09:33:48 ID:???
大阪にはここと同等規模の文房具店ってある?
ハンズ・ロフト以外で。
383_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/26(金) 16:35:38 ID:???
堺筋本町のイケマン、あと紀伊国屋梅田、ヨドバシカメラ
384_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/26(金) 22:24:55 ID:???
心斎橋の丸善はナガサワに引けを取らなかったんだが・・・
385\(^o^)/:2007/10/27(土) 09:11:39 ID:ATtTtil6
956 : 体育会ネット部(兵庫県):2007/10/26(金) 14:28:22 ?2BP(0)
昔がんばってエロ小説を書こうとしてた俺を思い出した
957 : 司法浪人(兵庫県):2007/10/26(金) 14:32:29
兵庫!兵庫!つるぺた兵庫!

55 :大学への名無しさん:2007/10/26(金) 20:37:44 ID:mEQ9chpd0
神戸って昔からそういう風潮あったよな。
神戸大生が小5の女の子を買春した事件のときも、大学関係者?が2ちゃんの関連レス
必死にあぼーんしてたし。
なんていうか雰囲気がヤバイ
>>17
近畿の私立は滝川ルネッサンス推薦で筆記なしで入りやすいわぁーw一族も大勢いるし
レイプしても人殺ししても揉み消ししてくれるわぁwwwwwwwwwww
>>75神戸高専の校長も盗難事件を起こした生徒をただの停学にして揉み消し!神戸は違うねぇwww



914 :底名無し沼さん:2007/10/27(土) 08:42:32
滝川ルネッサンス高校の3-5担任アメフト部顧問物理の三上(村上?)は関学卒のハードゲイ
アメフト部の山皮君を股間枕!下の毛処理と全裸になる罰ゲームを見てニヤニヤ!
趣味は登山、ワンダーフォーゲルでアッー!!!!!!!!
滝川アメフト変態集団の一人は竹内(力じゃないほう)のファンで自サイトに勝手に写真を使う
386_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/31(水) 12:51:32 ID:IaZ4Sh96
滝川高校の捕まってない加害者達、事件を隠蔽した教師たち、保身しか考えず
生徒の命を握りつぶした滝川一族のじいさんたちに↓のようなことになればいいのに
http://shinjuku.cool.ne.jp/sarunokosikake/takoyaki.html
↑じっくり読め、スレ主が書いてある最近の事件について思うこと、滝川高校に当てはまる
ていうか実際加害者達や教師が被害者にしてきたことって、こういうことだろ
なんで文部省はほっとくの?しねばいいのに
387_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/06(火) 14:25:46 ID:???
388_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/08(木) 12:04:35 ID:???
45 :可愛い奥様:2007/11/07(水) 01:12:51 ID:JMnjLXZu0
被害者はホモ援交を強要されていました、ソースはNHK
報道協定の為か他マスコミはスルーした

もう一つ6月30日、ちょうど自殺3日前、
お好み焼き屋「やきやしろ」にて
誰かがありえないほど酷い暴行を受けた。
3日後被害者は自殺した。
尚、やきやしろ暴行現場にはアメフト部員のK瀬が居たことは確認されている
_________________________________________
清瀬syou太(アメフトby山川日記、勝浦の友人?9月16日三ノ宮でピアスを開けた?、 堤とプリ)
まとめトップのプリクラに一番後ろの右グラサンhttp://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/1.html
他サイトからの画像で、痩せた黒いギャル男風のプリクラがある(BeCool)、加藤鷹似
389_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/12(月) 08:43:50 ID:???
390_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/07(金) 15:05:06 ID:???
ナガサワ限定ピンク万年筆売り切れかー
年末まで余ってたら買うつもりだったのにw
391_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/08(土) 20:04:58 ID:???
〇◯
392_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/14(金) 16:33:16 ID:???
いたずら学生
393_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/26(水) 23:58:07 ID:w4VgS/hx
394_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 08:51:14 ID:???


           ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
           l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kg) .ィ ヒー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   ・・・・。
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{  
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
395_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/30(日) 18:26:09 ID:???
出張してくんなw
396_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/31(月) 20:51:51 ID:???
このスレもう終わりにしない?
397_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/03(木) 22:46:53 ID:???
398_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/03(木) 23:45:45 ID:???
>>396
どうして?
399_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/03(木) 23:50:34 ID:???
400_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/04(金) 17:43:18 ID:???
福BOX売り切れ早いなorz
401_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/04(金) 20:19:09 ID:???
>>400

そうか?

瞬殺じゃなかったけど
402_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/05(土) 15:27:57 ID:???
403_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/05(土) 15:29:06 ID:???
トミー
404_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 15:19:02 ID:N/rKrJ6S
今度、某地方都市から神戸に行きます。
文房具屋巡りをしたいのですが、このナガサワ文具センター以外で
行ってみるべき文房具屋はありますか?

ナガサワ文具センターのこともこのスレを見て知った、神戸初心者です。
405_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 15:23:49 ID:???

  kg) .ィ ヒー   お待ち致しておる。
406_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 16:51:02 ID:???
殿ご乱心w
407_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 17:26:35 ID:???


           ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
           l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kg) .ィ ヒー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
         AAが弾かれるのである
408_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 19:49:14 ID:N/rKrJ6S
>>404です。
何で荒れてるのか知らないけど、情報募集中。
409_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 20:29:01 ID:???
>>408
文具の富士商会(サンパル1F)
Pen and message.
ユザワヤ
ロフト
ハンズ

くらいですかねえ
410_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 22:11:58 ID:N/rKrJ6S
>>409
アリ。
あまり時間もないし、とりあえずそのあたりを回ってみる。
411_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 23:03:48 ID:Q7O8zqVE
自分は関東在住だが、楽天の通販ではこの店にお世話になっている。
通販の担当者が親切ね、一度本店に行ってみたいです。
412_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/11(金) 23:09:28 ID:???
>>411
本店は行ってもつまらんぞ、行くならセンター街店だ。
さんちか店も意外に侮れない。
413_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/13(日) 20:13:33 ID:AahKSk1N
センター街店は狭いが雰囲気が良くて好きだわ
414_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/02(土) 10:59:24 ID:???
【本日の配布物件】
16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,30,31,32,115,117,118
415_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 14:16:56 ID:???
>>2-100
416_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/05(火) 22:16:30 ID:???
417_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 15:39:09 ID:???





























418_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/09(土) 16:03:50 ID:???






















419_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/10(日) 20:21:16 ID:???
420_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/12(火) 22:06:09 ID:???
【平成以降甲子園通算勝利数:10勝以上37校】
> @44勝:智弁和歌山(和歌山)
> A33勝:明徳義塾(高知)
> B32勝:帝京(東京)
> C30勝:横浜(神奈川)
> D28勝:天理(奈良)
> E26勝:PL学園(大阪) 常総学院(茨城)
> G23勝:広陵(広島) 仙台育英(宮城) 
> I20勝:鹿児島実(鹿児島)
> J17勝:平安(京都) 樟南(鹿児島) 
> L16勝:福井商(福井) 尽誠学園(香川)
> N15勝:東北(宮城)駒大苫小牧(北海道)大阪桐蔭(大阪)関西(岡山)桐生第一(


やめたい
たな
目の当たり
421_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 15:49:55 ID:???
アルミ グランソ史絵
422_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/16(土) 13:17:30 ID:???
423_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 14:17:25 ID:???
・・・・・・
424_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/18(月) 11:39:48 ID:???
たまには、アスピア明石店の事も思いだしてください。
425_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/23(土) 15:07:27 ID:/wJ3E18l
このスレの事も思い出してくれ
426_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/23(土) 22:13:21 ID:???
♪悲しみに〜出会うたび〜
       このスレを〜思い出す〜
427_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 18:11:43 ID:py624z3y
思い出しても書くことないよ
428_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 00:19:39 ID:ZKjQeCrN
429_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 11:21:44 ID:gjjxr26X
グランデ ダイレクと
430_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/26(火) 12:52:22 ID:gjjxr26X
ピュア 熊取
431_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/04(火) 19:32:14 ID:v4k71p4K
432_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/05(水) 15:55:26 ID:???
ここの店員って、カウンターの中で私語しまくりじゃね?
433_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/05(水) 15:56:42 ID:???
どこの店も同じだよ
434>>2:2008/03/06(木) 21:57:14 ID:GLL9sxgB
もう少し何か書けよ。閑スレじゃんか。
435_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 22:09:21 ID:???
便りがないのはよい知らせ
436_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/06(木) 22:31:14 ID:???
前社長が逝き、看板社員が独立したあとに残ったものは
437_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 09:25:28 ID:???
看板社員(笑)
438_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/07(金) 23:33:45 ID:hG2dCDd9
439_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 10:51:55 ID:???
440_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 11:10:17 ID:???
441_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 11:32:09 ID:???
442_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/08(土) 16:04:42 ID:cxC9HPCx
443_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/13(木) 13:50:21 ID:bPd8HI7c
エノ子 金
サンえイもり
クレセ 手書き
444_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/21(金) 00:17:06 ID:???
あか
445_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/21(金) 00:17:35 ID:???
d
446_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/21(金) 00:18:11 ID:???
割箸 フライパン 靴下
447_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/22(土) 13:23:52 ID:???
448_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/24(月) 16:23:52 ID:og2mWZVz
何かナガサワ文具センターの話題はありませんか?
449_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/24(月) 21:09:02 ID:???
やっぱ公共などの大口顧客を抱えてるんだろうな〜
オフィス家具とか扱ってるし。
本店とか明らかに赤字だろ。
450_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 00:21:40 ID:???
オリジナルインクに
「海峡ブルー」と「有馬アンバー」が追加されてたんだな
451_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 00:44:32 ID:???
海峡の深海って、明石海峡の水深は最深部でも110mしかないんだがなあ。
452_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 01:19:46 ID:???
明石海峡ならやっぱり茹蛸レッドは外せないだろう。
イカナゴの釘煮ブラウンや流出油ブラックも。
453_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/26(水) 06:22:23 ID:???
>>452
なんか戦隊ものみたいだな
454_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/27(木) 11:11:09 ID:???
玉子焼きイエロー
福原ドドメピンク
455_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/27(木) 12:00:32 ID:???
たこ焼きアイボリー
神戸コロッケブラウン
神戸ビーフ生肉レッド
456_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 00:34:09 ID:???
神戸代紋ゴールド仕上げオリジナル万年筆
457_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 00:35:09 ID:???
なんぼなんでもそれ怖いわ
458_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/29(土) 23:32:18 ID:???
>>456
怖いけど、以外に良い物ができそうだな。
なんせ命かかってるし、成功報酬も期待できるし。
459_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/30(日) 11:22:15 ID:???
担当者は身の危険をひしひしと感じます
460_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/30(日) 11:48:55 ID:ZNzwH4oI
ナガサワの男子店員さん、イケメンリーマン風の人多いね!どういう経歴の人達かな?
461_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 14:02:05 ID:???
本店移転後からスレの質が落ちてるのが手に取るように分かるなw
462_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/03(木) 14:09:26 ID:???
どのあたりのレスからそう思うの?
もともと内容薄いと思うのだが。
463_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/04(金) 00:40:39 ID:???
>456からw
464_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 00:24:24 ID:???
西宮フレンテでナガサワ閉店セール中!2割〜5割引きと書いてるのに2割しか引かぬは誇大広告?対象外商品も沢山有るし、やることセコくない?
465_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 00:53:52 ID:???
2割〜5割引きと書いてるなら2割引で間違ってないじゃん。
466_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/09(水) 08:38:53 ID:???
>>464
おまえがセコイ
467_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/11(金) 07:51:51 ID:???
468_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 15:34:30 ID:ZlmAEZ1z
4月15日からセンター街店もジュンク堂の3階に移転するみたいだな。
ジュンク堂の3階の西半分がナガサワになるみたい。
469_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 15:36:44 ID:ZlmAEZ1z
東半分の間違い。
470_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 17:30:29 ID:???
まじで?
要するに売場拡大?
471_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 18:00:42 ID:???
明日ナガサワ文具センター行ってみようかな
472_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 18:20:51 ID:???
センター街店の奥のショーケースにあった高級筆記具とかが無くなってる。
移動の準備してるんじゃないかなー。
473_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 18:41:54 ID:???
ナガサワは本店がワンフロアになった時点でマニアック性が大きく損なわれた。
センター街店は本店のミニチュアっぽくなったし両店の距離は近くなったから
統合は仕方ないな。

跡地に何が入るかが問題だ。
携帯ショップは勘弁して欲しい。
474_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 18:53:04 ID:???
誰だよ将軍スレに書き込んだのは。誤爆を装った広告かw
475_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 19:10:57 ID:???
>>474
これのことだよな。
http://www.kobe-nagasawa.co.jp/information/index.cgi?mode=dtl&no=17
どうよこれは?pgr
476_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 19:21:31 ID:???
センター店は残るんじゃないの?
477_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 19:27:25 ID:???
センター街店の高級品部門をジュンク堂に移すってこと?
残されたセンター街店はつまんなくなるな。
478_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/12(土) 20:55:50 ID:???
オタクが寄り付いちゃ商売の邪魔だから、
別の場所に隔離しようと考えたのさ。
479_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 22:23:23 ID:???
なんだかなぁ
一気にナガサワに冷めてしまった。
やり口が子供じみてる。
必死だなpgrと思われることはあっても
さすが関西文房具店の雄、と思われることは絶対にない。
それでは高級モノ(を定価に近い価格で)は売っていけないよ。
480_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 22:26:29 ID:???
なんで?
貧乏人にひがみ?
481_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/13(日) 23:34:45 ID:???
今日新本店初めて行ったんだけど、もう学生書で画材の割引やってないんだな。
なんかしょっく
482_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 02:04:09 ID:???
>>480
どこをどう読んだら、そんなレスになるのでしょう?w
483_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 02:12:44 ID:???
>>479
子供じみたやり口って何?
484_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 07:59:48 ID:???
>>483
殿をいじめるなって事
485_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/14(月) 09:36:59 ID:???
自意識過剰www
486_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 21:59:09 ID:VSk/0Iuv
いまさら 関西文具店の雄って・・・

新しい店が楽しみだ。
誰か見てきて。
487_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 22:13:04 ID:???
見てきたよ。
店の奥に引っ込んでて入りにくかったセンター街店の売場より、ずっと入りやすくて見やすくなった。
壁面が何段にもなったショーケースで、上の段のものは180センチくらいの人が背伸びして見てたくらい。
照明の具合もよくて、万年筆が実にきれいに見える。
イタ万には興味ないけど、アウロラには息をのみました。
試し書き用のペンは、相変わらずパイロットとプラチナ。
ライティングペーパーを買ったら、記念のキャンディーをくれました。
488_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 22:58:19 ID:???
モンブランの取り扱いやめたってほんと?
489_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 23:08:33 ID:???
貼り紙だったか紙が置かれてたのか覚えてないけど、
販売は止め、修理の受付は続けるみたいなことが書いてあった。
モンブランがおいてあったかどうかは確認してない。
490_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/15(火) 23:46:42 ID:???
ナガサワが悶の販売を止めるなんて信じられないな。
まあ今まで信じられない事をしてきたのは門の方だから
原因はあっちなのかも知れないが。
491_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 00:37:12 ID:???
いや明らかにモンブランの戦略上の事でしょ。
もう筆記具って枠で扱うんじゃなくてアクセサリーや書けるジュエルとして
商品を売っていくみたいだし。

ただの文房具屋ふぜいには置くことすらまかりならんのよ。
492_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 09:34:23 ID:???
元町三宮にモンブティック出来るんじゃねーの?
493_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 09:56:25 ID:???
>>492
銀座にブティックがあるがすぐ近くの伊東屋でも扱ってる。
神戸にも開店する可能性はあるが単にそれだけではない何か微妙な事情がありそうだな。
494_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 10:57:08 ID:???
要約すれば「事情は解らない」ってことでok
495_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 12:09:45 ID:???
大丸の悶売場(紳士用品のフロア)って一応モンブチックだよね?
ちょいスレチだけど
496_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 20:56:17 ID:???
やっぱセンター店は閉めるんだね
西宮とあわせてかなりのリストラするんだろうなあ
497_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/16(水) 21:16:15 ID:???
>>494
確実な事情を知らないのは前提であって、趣旨にはなりえない。
自分の持てる情報から推測しようという試みなんだと思います。

>>491を要約すると、「買収されてからのモンブランは気に食わない」
>>493を要約すると、「ブランド戦略怖え〜」

といったところでしょう。
498_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 19:34:47 ID:???
センター店の跡に何が入るか、気になる。
499_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 20:02:24 ID:???
DENに行ってきました
ディスプレイ、品揃え、接客態度、どれをとってもいい感じ
ただ万年筆を買うとしたら、自分では一切調整できないので将軍のとこで買うかな
500_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 20:18:46 ID:???
>>499
そこでペンクリですよ。ジュニアでよければ
5/30(金)・31(土)にセンター店で催されるみたい。
tp://www.sailor.co.jp/NEWS/event/index.html

6月は阪神百貨店、7月は近鉄阿倍野店でも。
501_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/19(土) 23:57:09 ID:D8ipgfMe
通販で安く買える。
ビックカメラでも安く売ってる。
閉店やむなし。
502_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/20(日) 14:56:42 ID:CU2fUB7C
このスレも閉店
503_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/21(月) 09:19:40 ID:u5S6uD3t
閉店セール全品二割引きに釣られて
1万円も使ってしまった…
しかも目当てのロディアやノーブルノートは買えずorz
504_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/21(月) 16:17:21 ID:???
505_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 01:46:50 ID:???
昨日前通ったけど、センター街の店は閉めるんだね。
昔からセンター街通るたびに見てきた所だから残念…
506_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 11:35:40 ID:???
熊取 大主
グラン 貼る
507_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 12:29:31 ID:???
EN 熊取
508_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/22(火) 12:31:26 ID:???
西宮店とセンター街店閉店で解雇される社員やパートさんはいるの?
みんな本店に異動?
509_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/24(木) 15:25:27 ID:???
東中島 ポスたー
パイン 下院 本体
佐野 当社
510_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/25(金) 12:28:50 ID:???
>>508
パートは全員クビやろ!
511_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 03:24:02 ID:???
センター街店…長年行きつけだったのにorz
会員の10%引きも無くなったし業績良くないんかな
ジュンク堂の中の店はなんかそそらないんだよなー
512_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/27(日) 22:03:21 ID:???
 _______
ヽ__ ___  \
 //⌒\/⌒\〈
 ハ/⌒\/⌒\)|
 (|(・_Г (・_) ||⌒
  | 〔 .〕  Ξ∂
  | 、、、、、、   |ノ
  \ __∠〕 /
   \、、、、、、、/  _______
ヽ__ ___  \
 //⌒\/⌒\〈
 ハ/⌒\/⌒\)|
 (|(・_Г (・_) ||⌒
  | 〔 .〕  Ξ∂
  | 、、、、、、   |ノ
  \ __∠〕 /
   \、、、、、、、/
513_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 00:23:08 ID:???
センター街店の閉店セール行ってきたけど、だいぶ品数減ってるな。
ツバメノートを買いだめしとこうと思ったら1冊も残ってなかったorz

ペリカンやデルタも2割引で出てたけど、よく考えたらモリタの方が安いし・・・

ジュンク堂の店も見てきたけど、旧本店やセンター街店にくらべると
普通の文房具屋って感じで面白みがないな。
514_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 13:18:57 ID:???
江坂グリーン 本体
515_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 14:06:44 ID:???
ハイツ トーシャ
下院
衣笠 かい
当社 本体
516_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/28(月) 18:18:18 ID:???
>>513
壁面に沿って回ってみると、なかなかいいんだよ。
真ん中はスーパーの文房具売場だけどね。
Denはけっこう気に入った。
517_ねん_くみ なまえ_____:2008/04/30(水) 07:47:58 ID:???
センター街も?今頃知った(汗)
欲しがったデイリープラン半値で買ったよw
518_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 09:20:51 ID:ozLrB2hg
岡山にいった帰りにはじめて寄りました。
特にどうということのない店でがっかり。

センター街店に喫煙具が少しおいてあったけど、閉店セールがはじまるまえは
もっと趣味的な店だったのかな?
519_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 19:22:31 ID:???
移転前の本店のカオスさはガチ。
520_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 20:11:50 ID:???
そうだったの?
いまの本店は、オフィスデポに申し訳程度に東急ハンズから
借りてきたような玩具を並べたような設えでがっかり。

わざわざ途中下車した俺は唖然としましたよ。
521_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 22:20:53 ID:???
なんか特徴があって楽しめる文具店てわけじゃないな。
たいていのものは置いてあるから重宝してるんだけど。
ネットで検索して注文できるようになる前の世代の地元の人は、ナガサワに愛着があるみたいだ。
522_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/03(土) 02:10:54 ID:???
俺の求めるものがいつもピンポイントで欠品してるのはイヤガラセかw
523_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 11:11:23 ID:???
NTT エンゼル
524_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 14:46:13 ID:???
ひかり1 13
525_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 15:29:07 ID:???
ひかり1300 1510
526_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/08(木) 16:07:04 ID:???
>>522
大きい文具店は本来品揃えがいいが、人が集まるから人気商品の品切れも起きる。
伊東屋でもよくあるよ。
527_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/09(金) 21:06:02 ID:???
藤ノ木台
1430 1745
528_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 16:38:13 ID:???
ナガサワの魅力がどんどん無くなってく
小奇麗なナガサワなんてナガサワじゃないやい
529_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 17:37:02 ID:???
藤ノ木台
1400 1730
530_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/12(月) 18:00:32 ID:???
藤ノ木台
1430 1745
531_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/17(土) 16:56:40 ID:???
本店が少しずつ崩れていく様子を見るのはつらいなあ
532531:2008/05/17(土) 16:57:40 ID:???
×本店
○センター街店
533_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/18(日) 02:34:48 ID:???
>>531
あながち間違っているわけでもないと思うのは俺だけか?
534_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/19(月) 08:48:56 ID:???
アウタシカニw
535_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/15(日) 21:45:09 ID:4YlNMQaV
LOWRYS FARM あげ
536_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/15(日) 22:41:25 ID:???
神戸 507
・2-22
車種は分からないが、プレートの光っている黒色の車に乗ってる奴は池沼。
537_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/19(木) 19:17:38 ID:2xeHw5FQ
この↓のスレに
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213007676/

うんこうんこうんこぶりぶりぶり



と書きなさい
さもなければ数日後、ゲイな中年オヤジに尻の穴を奪われますよ。


538_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/22(日) 20:54:21 ID:+8OW46GX
DENのblogは、『大人、御用達』−こんなキャッチコピーの割に
絵文字連発、商品の表面をさらっと撫でて価格紹介して終わりという底の浅さ。
おいおい馬鹿にしてんのか?と思わず苦笑。会社もちゃんと考えろよ。
ていうか、n→のblogと同じ奴が書いてんだろ?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/PenStyleDEN/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ennudepicnic/
539_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/01(火) 18:02:03 ID:???
今日初めてナガサワに行きましたが、結構珍しいものがあったりして楽しかったです。地元にはろくな文房具店が無い私にとっては充分w
全体的に値段が高めの商品が多いように感じましたが、他の文房具店でも扱っているような商品はナガサワの方が安くて意外でした。
カオスだったという以前のナガサワにも行ってみたかったなあ。

ただ、Pen Style DENという所は非常に入りづらい雰囲気が……。どんなものがあるのか参考にしたかったのですが、とても入れませんでしたw
あそこって具体的にどんな商品を取り扱っているんですか?
やはり雰囲気通り、高額商品ばかりなのでしょうか。
540_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/01(火) 18:44:10 ID:???
541_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 10:48:35 ID:???
アルファ 池田銀の所 コーなん
542_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/03(木) 12:44:11 ID:???
藤ノ木台
1430 1745
543_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/09(水) 16:18:19 ID:???
南永井 明治
1420 1720
544_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/09(水) 21:03:55 ID:???
>>539
高額品を作ってるメーカーのものが多い。
筆記具を見ていると、女子店員が「試し書きできますよ」と勧めてくるけど、
「ありがとうございます」と答えれば、お辞儀をしてしてすっと離れていってくれるので、
プレッシャーはかからない。
紙製品が充実しているので、行くたびに便箋とか買ってしまう。
なぜかレジの近くで男物のパンツを売っている。
545_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/09(水) 21:26:24 ID:AJV2nqjk
今朝未明にヤンセンのミケランジェロポチッとした奴誰だよ!!!

在庫○だったから余裕こいてまとめ買いする物を物色してたら売り切れてたよ!!!

次回入荷は未定orz


チャンチャン!!!
546_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/10(木) 02:53:56 ID:???
【種類】なんでも
【予算】70円
【条件】なんか、食べれる文房具ないですか
547_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/11(金) 01:05:22 ID:???
>>546
食パン

木炭デッサンで使う
ttp://www.me-mic.com/school/dessin-gazai.html
548_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/11(金) 17:56:02 ID:???
>>543
新大み
1600 1810
549_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/15(火) 18:26:04 ID:???
ひかり
1600 1820
550_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 18:20:51 ID:???
新大み
1600 1830
551_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 19:15:11 ID:???
>>548-550
これなに?
552_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/17(木) 19:59:24 ID:???
エリカと同じと思っておけばいいよ
553_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/20(日) 14:51:21 ID:???
ロイヤル谷116
554_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/20(日) 15:06:46 ID:???
ダイあ150
555_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/20(日) 17:37:05 ID:???
通報しました
556_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/31(木) 11:14:55 ID:lEOWe6qK
>>ナガサワ
557_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/04(月) 18:43:51 ID:4lO7r7bC
おーい
558_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/05(火) 08:08:45 ID:???
新大み
1600 1830
559_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/05(火) 19:41:48 ID:???
まだやってるのかよ

















560_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/05(火) 20:13:46 ID:???

561_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/10(日) 18:29:43 ID:???
明石店ってどんな品揃え?
明日行ってみようと思うんだけど。
神戸は気が引けるんだよね…
562_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/10(日) 18:31:12 ID:ktlOteEF
 
563_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/10(日) 19:34:58 ID:???
>>561
普通の文房具屋
564_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/10(日) 20:05:01 ID:???
大したこと無さそうだね。
しまなみ行k(ry
565_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/14(木) 00:19:31 ID:???
今日行ってきた。小汚い格好でDENにも入ったよ。
566_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/14(木) 01:52:52 ID:???
567_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/28(木) 15:42:24 ID:???
568_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/28(木) 15:43:28 ID:vg5VTwxp
このスレメモ代わりに使っていい?
569_ねん_くみ なまえ_____:2008/08/31(日) 07:54:32 ID:xGwN77XL

神戸って、ろくな人間がいないね。ナガサワが潰れるはずだ。
570_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/03(水) 11:08:15 ID:PNxR5T08
あげ
571_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/04(木) 12:40:21 ID:???
とか
572人見絹枝(男):2008/09/07(日) 01:54:33 ID:???
573人見絹枝(男):2008/09/07(日) 01:55:48 ID:???
574_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/10(水) 21:21:25 ID:IQKocMsM
オジマさんガタ落ちやなw
575_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/11(木) 12:42:05 ID:YvmHxfrt
サンチカ〜♪
576_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 11:48:45 ID:L3ZqeQo3
ナガサワのスレなんだからナガサワの話しろよw
577_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/21(日) 19:06:40 ID:???
明日ナガサワ行ってくるわ
578_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 13:06:21 ID:QwXFZWUY
ラジオ関西
579_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 14:45:41 ID:???
久しぶりに行ったら、
センター街店が無くなっててびびった
580_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/22(月) 16:18:47 ID:???
電車賃が安い阪急でも往復千円以上するけど探してる文房具たくさんあるし
今度行ってみるかな、途中下車したら梅田のロフトにも行けるし
581_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 16:43:42 ID:WV55nfJd
正清し
582_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/26(金) 16:52:20 ID:???
>>579
殿が退社してから閉店したね。
NAGASAWAの逃した魚は大きかったって事か。
583_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 01:54:03 ID:???
本店がジュンクに変わって、
センター街店までジュンクに移って、
品揃えが貧弱になった気がする。
センター街店に行くのは楽しかったんだけどなぁ。
584_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 23:24:42 ID:???
昔に比べたらまるで魅力がなくなっちゃったな。
移転前の本店のカオスっぷりは楽しかった・・・
万年筆も(モンブランの取り扱いやめたのを除いても)品揃えが悪くなった気がする。
585_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/17(金) 15:44:23 ID:???
あびこ あびこ あびこ 休み あびこ 泉佐野 泉佐野
586_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/24(金) 21:49:54 ID:???
>>585

> あびこ あびこ あびこ 休み あびこ 泉佐野 泉佐野 新金岡 新金岡
587_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/28(火) 18:42:53 ID:OnRaJFTE
毎年この時期手帳を見るのが楽しかったのに、
この間行ったらごく普通の品揃えでガッカリした。
クオのカルラとNAVAのシステムを買おうと思ってたのに…
どこに行ったよいのやら。
588_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/29(水) 20:00:26 ID:???
そだな、手帳シーズンなのに全然やる気無さげだった
NAVAのシステムは近くのloftにあった希ガス
589_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 14:08:18 ID:wjUTGl20
明日行くんですけど学割はききますか?
あと、伊東屋の鉛筆とかチョコのマニアックなセントロペンなどおいてないでしょうか?
590_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 14:45:30 ID:???
全部無理です><
591_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:04:27 ID:???
学割も無くなったの?こりゃひどいや
592_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:11:29 ID:???
           …と思う吉宗であった
   (__) ..    ,、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー 、::::    /     /
593_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:12:46 ID:???
逃げた奴が言うなとw
594_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:22:53 ID:???
泥船からは誰でも逃げ出したくなります><
595_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:24:24 ID:???
なるほど。泥船から逃げて溺れたということか
596_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:27:41 ID:???


           ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
           l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kg) .ィ ヒー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  金に溺れそうなほど
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{   儲かっておるわ
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
597_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:28:57 ID:???
そりゃよかった。2chで宣伝した効果があったんだねw
598_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:32:10 ID:???
           ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          ky) . イヒ-   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡' ありがたう これからも
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{   2chでの広報活動に勤しむのである
        l         '''"::.   彡ミi  
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
599_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:34:15 ID:???
           ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          ky) . イヒ-   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡' 来客があり
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{   万年筆の調整をするので落ちるのである
        l         '''"::.   彡ミi  
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
600589:2008/11/01(土) 15:48:23 ID:wjUTGl20
大学のキャンパスを見に行くため地方から神戸へいきます。
京阪神地区でマニアックな文房具おいてるところで有名なところってあります?
できたら神戸がいいんです。
PS フラナガンとカワチはすでに行っております。
601_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:50:07 ID:???
阪神百貨店の万年筆売場。
その他はもうダメポ。喫茶店やってるような店だけにはいくな。
602_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 15:52:58 ID:???
神戸は壊滅したな。
大阪鶴橋まで行けば加藤セイサクショあるけど場所は教えない。
603_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 17:13:15 ID:???
大阪鶴橋って工場まで行くの?
JR新大阪駅の地下の文房具屋さんで、いくつか加藤製作所の万年筆みたこと
ある。
604_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 20:53:21 ID:???
万年筆を買うならモリタだが、あそこは欲しいペンが決まってる時に
安く買うための店で、ゆっくり品物を選ぶ店じゃないしな・・・
605_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 23:13:05 ID:???
>>600
商◎文具
606_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 23:14:08 ID:???
リアルブンドキって神戸じゃなかったっけ?
607_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/01(土) 23:49:30 ID:???
>>606
西宮。神戸の隣のようなものだけどね。
でも実店舗ではなかったのでは?
608_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 02:22:52 ID:???
栄町あたりのスイーツ系雑貨屋どうよ。
元共産圏の文房具が割にあるぞ
609_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 17:53:12 ID:???
吉宗氏がいたころは、万年筆の取り扱いでは関西トップクラスだったのに、
彼が独立してからは・・・。
610_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 21:32:04 ID:???
和泉砂川 休み 住之江
611_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 21:35:55 ID:hNuvfS+l
>>587-609
くだらない自作自演はやめろ。
今まで閑散スレなのに急に延びるはずがない。
612_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/02(日) 21:49:49 ID:???
過疎ってたスレが急に伸びるのは
1 何日も書き込みのないスレに書く勇気が出なかった。
2 1のような場合、荒らす目的でいきなり批判めいたことを書くと怪しまれるので、
誰かが書くのを待っていた。
3 1、2の複合(すべて自演)
のような場合がある。今回だと2のパターンと推測される。
613_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/03(月) 23:20:28 ID:???
前よく限定品の万年筆だしてたけど、最近はださないのかな。。。。
614_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 02:31:02 ID:???
>>613
85 :_ねん_くみ なまえ_____:sage:2008/11/03(月) 11:48:58
吉村氏はあのセーラーの「川口氏」の弟子で、ナガサワ時代から川口氏の
もとで、調整を学んでいた。(ナガサワでも彼は調整をしていた。)
今は、独立して神戸・元町で店を開いている。
全て、販売品は彼の厳重なチェックが入り(入荷時にニブポイントのずれが
無いかチェック、そのあと、調整に入る。)
研ぎ専用の機械もあり、今、関西の若手では有名。(あの島根の中屋万年筆店の
久保氏も彼には一目置いている。)
お店は、古春を少し大きく、おしゃれにした感じで、すでにオリジナルノート
なども売られている。(休日は、万年筆好きでいっぱいになっている)
ナガサワのセーラーオリジナル万年筆の開発にはすべて彼がかかわっていた。
ただ、今のナガサワの万年筆部門が、彼がいなくなってから評判がガクンと落ちたのは残念。
615_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 03:29:08 ID:???
オリジナルっていっても軸の色とクリップ金色が銀色かぐらいだれか
他のナガサワの人で決められないの?

緑系だしてくれたら買う。
616_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 08:47:33 ID:???
>>615
それだけじゃないないみたいだけど。
質問したらそうじゃないって。
617_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/04(火) 21:07:26 ID:xDkZRaDq
何回も同じ事を書くが自演はやめろ。癖が出ているぞ
618_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/05(水) 17:26:45 ID:???
11月5日
ひかりが
500
1510〜1730
619_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/05(水) 18:40:49 ID:???
あびこ あびこ あびこ 休み あびこ 泉佐野 泉佐野
620_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/05(水) 22:21:10 ID:???
またかよ
621_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 12:58:17 ID:???
御影グレー使われてる方います?
622_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 13:09:49 ID:???
冬枯れなら使ってるが?
623_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 13:44:44 ID:???
P & mですか。
どんな感じですか?
624_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 15:34:19 ID:ZZQb9Aup
この前、久しぶりにジュンクに場所を移した、ナガサワに行ったが、万年筆
売り場はかつての輝きはなくなっていたな。
これも吉宗がいなくなったせいだろうか?
あそこによく足を運んでいた連中は、みな吉宗のいるP & mに鞍替えでも
したのだろうか?(P & mはまだ行ったことないのでよくわからんが、よく万年筆
専門誌やネットの書き込みでも見かけるようにはなったけど・・・)
625_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 15:39:00 ID:???
オマエさ、自分の書きくせ気付いてないだろ。
自演宣伝してんのモロバレなんだけど
626_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 15:52:47 ID:???
自意識過剰だよナガサワの中の人www
627_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 15:54:00 ID:???
オマエさ、自意識過剰の意味も解らないのかよプゲラ
628_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 15:58:37 ID:???
2chのナガサワスレで自演宣伝しなきゃならないほど食うに困ってるんだろうよw
629_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 16:14:15 ID:???
必死だね部長さんwww
630_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 16:47:49 ID:???
>>629必死なのは宣伝してるヲマエだがな
631_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 16:59:37 ID:???
宣伝ぐらい良いじゃん。
行く奴は行くし、行かない奴は行かないYO
632_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 17:11:10 ID:2zKWN1ny
んなクダラナイ話どうでもいいよ。
御影グレーどうなんだよ?
633_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 17:20:14 ID:???
いーんじゃないの?
殿が企画したインクだし
634_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 17:30:01 ID:???
>殿が企画したインクだし
楽天・YahooではKobe INK物語は欠品ではなく次々とと完売扱いになっている。
インク工房も値上がりしたし吉宗の企画だし、在庫分だけでお仕舞にするのかねぇ。
せめてレシピ番号を公開してくれれば現在のユーザーが発注できるのだが。
635_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 17:59:56 ID:???
万年筆売り場に限らず昔のカオスさがなくなってつまらん。
636_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 18:09:50 ID:???
本店移転が全ての始まりだった・・・
ナガサワの中の人的に移転はおkだったのか?
637_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 18:28:23 ID:???
>>631
わざわざ2chで他人のふりして宣伝するの見ていて痛いたしい。
そこまで貧困しているのかと。
いまさら転職も出来ないんだろうなぁ。
638_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 18:57:22 ID:???
どうもこのスレには、吉宗をつぶすことに躍起になっているナガサワ関係者が
頻繁に出てくるな。
このスレで吉宗たたきをしているやつはほぼ間違いなく、ナガサワの部長。
ナガサワの万年筆売り場の売り上げが吉宗がいたときより激減しているのは
事実だし、ナガサワと吉宗のお店の距離考えたら、よほどのことがない限り
吉宗の店行くやつが多いだろ。
どちらも定価売りなんだから、どうせなら厳しい検品を経た商品の方が安心じゃん。
いまのナガサワに吉宗レベルの万年筆の知識があるやつがいるとはとても思えんからな。
639_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:01:05 ID:???
>638
殿は降臨しないでくださいw
640_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:01:40 ID:???
>>638
そこまで言うなら名前だせよ。チキンがw
641_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:05:23 ID:???
>>638
他人である吉宗の擁護にここまで必死になれるあんたがすごいわ。
まさか本人じゃないよね。
吉宗って何歳くらいの人?
本店の人ってたいしたやつおらんかったけどな。
642_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:08:40 ID:???
>>638はよっぽど正義感が強いんだろよ。「他人の吉宗」をそうまでしてかばうんだから。
そもそも「2chで宣伝するな」と言われてるだけで誰も吉宗名指ししてないのにw
643_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:10:40 ID:???
ってかここはナガサワスレだよな。
644_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:11:42 ID:???
中の人が降臨して宣伝するならまだしも、
よその人が降臨してよその人の店宣伝しちゃマズイだろ
645_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:12:36 ID:???
ナガサワの中の人は本当は殿に戻ってきて欲しいんだよね。
646_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 19:22:54 ID:???
普段話題にものぼらない店の商品が、
とつぜんあちこちのスレで問い合わせの投稿がされる。

万年筆のインクなんてそんなメジャーな商品じゃないよ。
そんなインクばっか買ってる奴いねーよ。

ミエミエなんだよ。露骨なんだよ自演が
647_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:21:06 ID:???
誰が自演してるんだろ?
吉宗スレ誰かたててやりなよ。
そこで妨害工作がでるんなら考えてみてもいい。
ナガサワ本店はバイトのカスみたいなねーちゃんとかいなくていいんだけどね。
648_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:23:18 ID:???
>そこで妨害工作がでるんなら考えてみてもいい
なにをw
649_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:31:02 ID:???
>>646
吉宗が工作してるっていうの?
主語がわかんなーぃ。

でもな万年筆で店持つとか固定費払えるのかな?
リスキーな独立だと思うが。
650_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:33:38 ID:???
>万年筆のインクなんてそんなメジャーな商品じゃないよ。
>そんなインクばっか買ってる奴いねーよ。
ゆとりかよ。
どの店の話かわからねーから店名と商品名と問い合わせの投稿とやらのURIを示せ。
651_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:35:41 ID:???
お前あいかわらず熱くなると日本語下手だなw
652_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:39:16 ID:???
で、>>646はナガサワと吉宗とどっちを叩いているんだ?
それもまったく別の店か?
653_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:52:43 ID:???
>>647
すでにP&Mのスレはあるんですが
654_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 21:54:26 ID:???
スレあるんだへーー
655_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 22:03:25 ID:TEKR7o8T
自演ばっかり、余程の暇人なの〜(笑)
でもナガサワの事をよく知っているから、ナガサワで働いていたか業者として出入りしていた奴のどちらかだろうな。
656_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 22:08:36 ID:???
>>654
以前も「宣伝ウザイ!」の流れになって
将軍スレ(P&Mスレ)が独立した経緯があるんだよね。
その中でだけやってりゃいいのに、古巣にまで出てきて宣伝するファンがいるのかな?
657_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 22:12:24 ID:???
熱くなって擁護するファンねぇ
658_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 22:14:14 ID:???
「万年筆のインクなんてそんなメジャーな商品じゃないよ」の解説希望
659_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 22:19:42 ID:???
2chで他人のふりして宣伝することに全く抵抗ないみたいね。
全くそのあたりにモラルないとこみると日本人じゃないのかもな。

わざわざナガサワスレで宣伝するぐらいだから。
660_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 22:20:41 ID:???
週末にたかが文房具店のスレで熱くなるってすごい情熱やな
661_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 22:28:05 ID:???
ちょっと前スレ読んでワロタ。

部長って誰やねん。

吉宗ファンはナガサワの部長が誰だか知ってるのかw
662_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/08(土) 23:51:07 ID:???
ここ数日の露骨な宣伝はいったいなんだ?
663_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/09(日) 02:08:05 ID:???
阿保、
ばっかしや。
664_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/09(日) 10:51:37 ID:???
和泉砂川、休み、住之江、和泉砂川、古市
665_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/09(日) 10:58:09 ID:k46hi/70
666_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/09(日) 14:00:50 ID:???
ナガサワと吉宗が良い関係でないのは確か。
吉宗のお店のおかげで明らかに客が減ったのは間違いない事実だから。
今のナガサワに吉宗のような知識レベルの店員がいればよいのだが、
以前は吉宗にほとんど頼りっきりにしていたつけが今になって現れて
来ている感じだ。
最近のナガサワの万年筆売り場、行ったことないやつ、一度行って見。
昔のころの活気がなくなっているから。
667_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/09(日) 18:38:40 ID:???
今はきれいなねーちゃんが対応してくれるよ。
本店のDQNねーちゃんとは違うよ。
668_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 00:44:40 ID:???
御影って俺の住んでるとこだwそんなインクあるんか、買ってみよう
芦屋とか御影って表向きは高級住宅街だが阪神沿線いくと工場やパチンコとか相当カオス地帯なのに
グレーとかなら案外そっちをイメージした色だったりして
669_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 00:50:01 ID:???
新色で篠原本町ブラックの発売希望!
670_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 00:52:41 ID:???
>>667
きれいなねーちゃんは、万年筆担当?
綺麗で、万年筆の知識もあれば覗いてみたいが。
671_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 02:12:12 ID:???


>>669
よくがんばった。

>>668
御影中町とかはそうだよね。
672_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 02:12:53 ID:???
>>670
万年筆担当やで。
こぎれいなコスしとるね。
ナガサワプレイとかしたい。
673_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 09:22:13 ID:???
>>672
最近入った社員か?
名前は何という人だ?
674_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 09:30:16 ID:???
そもそも万年筆ヲタの店員なんていらなくね?
かわいい店員さんがやさしく出してくれるほうが買いやすいよ。
愛想の悪いヲタ店員よか。
「研いでしんぜよう」なんて言われたらひいちゃうってのwww
675_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 12:39:13 ID:???
でもなぁ、不良品もわからんような店員は勘弁してほしい。
もう、7〜8年前かな、ここで万年筆買ったんだがどうも引っかかってしょうがない
から、相談しに行ったら初めの店員さん(男)がみて、異常がないのでしょうがない
と言われたんだ。
あきらめて帰ろうとしたとき、当時いたY氏が帰ってきて、ルーペで見てくれたらペン先が
ずれてるといわれ、すぐちゃんとしたやつと交換すると言ってくれた。
もし、Y氏があの時帰って来なければ、ペン先のずれた「はずれ」を使い続けていたはめになって
いたと思う。(まあ、交換してもらわなかったらペンクリのお世話になっていただろうけど。)
ちなみに、海外製の当時4万弱ほどのpenだったけど。
676_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 12:40:55 ID:???
>>675
ちなみに、相談に行ったのは買った日の翌日。
677_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 12:53:23 ID:???
ってことはそのY氏が検品してるというのはウソだったんだね。
678_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 13:24:52 ID:???
>>675
おまえ、40分ゴネたって書いてたろ?
吉宗氏一人の判断でひっくり返されるってことは、その店員は吉宗氏より下の平社員だな。
平が返品交換を断るのに40分間一人で接客することはない。
必ず上司に引き継ぐ。
つまり、おまえの書いていることは嘘。
679_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 13:35:50 ID:???
なんの目的で>>675みたいな嘘をつくんだろうねw
680_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 14:07:01 ID:???
両方行ってる俺としては、
こういうことが続くと、今後はナガサワだけで買い物することになるな。
681_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 14:25:33 ID:???
饒舌な嘘はほころぶもんだねw >>675
682_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 14:48:04 ID:???
どっちもどっちな流れですね
683_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 15:03:29 ID:???
>>682
誹謗してる方(>>675)が完全に醜いだろう
勝ち負けとは言わない。
みにくい。
684_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 15:06:59 ID:???
やはり、吉宗のことがでるとこのスレはアンチがでてくるな。
古春にもアンチは出るし、金ペンにもアンチがでる。
ナガサワにはアンチがいるかどうかはわからんが・・・。
でも、結局はお客が判断するんだから、いくら悪口をここで述べてもなんの
効力もないんだが(虚しいだけ)。
万年筆の業界なんて大きくないんだから、吉宗のお店であろうとナガサワの
万年筆売り場であろうと、お客がダメと判断したところは将来的に規模の縮小
あるいは廃業、撤退という流れになるのだろうが。
685_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 15:13:40 ID:???
まぁそういう問題じゃないな。
>>675が誰で何のためにデマを流すのかだよなw
686_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 15:16:16 ID:???
>>684
君が一連のナガサワ中傷のレスをしている人間の一人であることが、まる分かりだよ。
687_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 15:28:37 ID:???
>>684を読んでると、まるで中国の政治家の言うことを聞いてるみたいだw

688_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 19:13:06 ID:???
> ってことはそのY氏が検品してるというのはウソだったんだね。
つまりY氏が検品してると喧伝していたナガサワが嘘ついていたと

> 両方行ってる俺としては、
> こういうことが続くと、今後はナガサワだけで買い物することになるな。
ナガサワ以外で買い物することになると。
689_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 20:05:27 ID:???
ということは、それまでの筆記具担当者は検品すらしてなかったと



そりゃ酷い
690_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 20:34:33 ID:???
>>668

確かに、2種類つくれるね。御影阪急沿いと御影阪神沿いとか。。。
691_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 20:35:11 ID:???
作り話なんだから、そこから話をふくらませても意味ないだろう。
692_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 21:18:39 ID:???
御影グレーって…どの辺りが‘グレー’なのかな…?
どう見ても、‘黒’そのものにしか見えない…よ?
693_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 21:31:42 ID:???
自演
694_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/10(月) 23:46:04 ID:???
万年筆でなにしてんの?
字とかは上手いの???
695_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 04:07:50 ID:???
>>694
誤爆か?
696_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 07:26:49 ID:???
もう定価販売やめてモリタみたく三割引にしたら売れまくると思う。
697_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 07:54:21 ID:???
賛成!
698_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 20:08:23 ID:???
>>692
御影グレーをキャップレス(M)で使ってるけど
紫がかった灰色だよ。
Fで使うと黒に見えるけど
699_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/11(火) 22:47:42 ID:???
>>695
いや何に使ってるのかって。
字の勉強とかしないの?
700_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 02:11:02 ID:???
>>699
他の筆記用具ではなく万年筆を使うのは、
1.筆圧をかけずに書けるので大量筆記に向く──事務、研究、資格試験
2.多種多様なインクでカラフルに楽しめる──日記、メモ、手紙
3.万年筆には高価なものや美しいものが多く趣味性が高い──鑑賞、コレクション、アクセサリー
4.描線が画一的ではなく濃淡や太さに感情が表れる──手紙、ポエム
5.社会人のマナーとして目上の方への手紙は万年筆(筆と墨と硯は流石に面倒)──お礼状
6.職人の技術に触れたり自分でも調整技術を磨く──調整、改造
7.作家などの有名人が使ったのと同じペンを用いる──萌え
8.このご時世に万年筆を使う俺って凄くね?──オナニー、ハッタリ、奇人変人
9.ペン習字に使う──ペン習字、習い事
といったところが主な理由でお礼状を書く人やペン習字に用いる人以外字の勉強はしないよ。
701_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 02:41:20 ID:???
> 1.筆圧をかけずに書けるので大量筆記に向く──事務、研究、資格試験
パイロットの安物でもいい希ガス

702_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/12(水) 02:42:05 ID:???
>>701
万年筆はインクの目減りが早い。
703_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/13(木) 12:52:13 ID:???
結局、グレーもセピアもブラックも、
EFで描くと、みーんな‘黒’。
そう、只野‘黒’。
704_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/14(金) 10:43:51 ID:???
ながさわ
705_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/14(金) 12:49:30 ID:???
しずかだね。
706_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 09:16:55 ID:???
>>664

> 和泉砂川、休み、住之江、和泉砂川、古市、砂川、休み
707_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 11:41:19 ID:???
過疎、か…。
708_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 13:41:18 ID:???
新色のネーミング、考えてみました。
「震災オレンジ」
大震災で大火事になり燃え盛る炎(オレンジ)を
イメージしてみたもの。

自分ではかなりイケてると思うのですが…。
709_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 14:09:05 ID:???
>>708
そうか
710_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 15:25:30 ID:???
「将軍ノワール」
犬将軍の腹の色をイメージした黒
711_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/15(土) 15:26:43 ID:???
なんてつまらないネタを思いついたけど書き込むのは止めておこう
そう思っていたはずなのに手が滑って書き込むボタン押しちまった
712_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 01:38:29 ID:???
「震災瓦礫サンド」は如何?

大震災で家屋等倒壊し、
悲惨にも瓦礫の山と化した、
あの無常の砂の色、を表現してみました。

どうでしょうか??
713_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 01:56:34 ID:???
そうか
714_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 02:00:17 ID:???
今ならやっぱり「チャンス!」が旬だろう。
もちろんインク"Well"に入れて使うのな。
715_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 02:01:07 ID:???
それはちょっとひどくね?
6000人ほと亡くなってるんだし。。。
716_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 15:18:56 ID:XVPhiyV3
ですから、追悼と悔恨の意を表して。
717_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 15:32:57 ID:???
本気で追悼の意と思ってるのなら相当頭逝かれてる…
718_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 16:44:56 ID:???
初めて書き込むわ

>>708  >>712
死ね
719_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/16(日) 17:18:16 ID:???
朝鮮人が荒らしてまわってます
720_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 00:15:39 ID:???
厨房時の震災経験者ですよ。リアル女神転生の世界観だったよ(崩壊した町並みだけ)
学校が休みで山の手の被害は少なかったし毎日ファミコンしてたっけ、
それも飽きてたまにボランティアしてた(炊き出し目当てw)
母校の灘校の体育館が御遺体の安置所になったのを見て少しこみ上げるものがあった。
そして励まし勇気付けにご訪問された両陛下の姿を見て、生涯影ながら忠誠を誓ったなあ
721_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 00:34:47 ID:???
震災の話はいい・・ いろいろ思い出す・・
722_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 09:30:48 ID:???
井戸県知事は震災当時は東京にいたからああいう発言ができるんだよな
723_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 10:27:45 ID:???
構ってちゃんにイチイチ反応するなよ。
724_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 20:18:31 ID:???
ナガサワもモンブランとは切れちゃったんだよね?
切られたのか、切ったのか・・・どうなんだろ?
725_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 20:23:48 ID:???
「革製品・アクセサリーも取り扱わないと商品を卸してやらねー」
と言われてそうですかなら結構です、だからどっちも切ってやったと思ってるでしょ
726_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 20:32:50 ID:???
まあ正しい選択
727_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/17(月) 20:52:28 ID:???
金ペン堂の親父なんかは切ってやったと公言してるけど、モンブランジャパンはゴミみたいな店を切り捨てたとしか思ってないだろうね
728_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/18(火) 00:50:33 ID:???
>>727
正直なところ、金ペンの親父の方が切られたんだけどね。

あと、来週の金曜と土曜は、恒例のペンクリがあるぞ。
(今回の調整師は、セーラーの川口氏だ)
729_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/20(木) 00:58:22 ID:lxiDVLGu
インク新色追加か…
お!風見鶏復活!
ポチっとな。
730_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/20(木) 17:38:10 ID:???
風見鶏って、まだ10,500円なんだな。
インクは値上がりしたのに。
もしかして更新忘れ?
731_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/20(木) 17:45:54 ID:???
ってかさセーラーの万年筆なんて欲しいか?
732_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/20(木) 18:26:31 ID:???
いろんなスレで住人がかぶってるのにねw
733_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/20(木) 19:03:21 ID:???
明日新色インク買ってくるわ
岡本ピンク以外のどれか
734_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/20(木) 22:46:33 ID:lxiDVLGu
新しい青のレポ、お願いします!
735_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/20(木) 23:34:34 ID:???
21と22日はペンクリだお。
(今回は川口ちゃんだお)
ペンの調子が悪いやつは、ぜひ行くだお。
(一人、2本までだお)
736_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/20(木) 23:57:40 ID:???
>>728
は、ペンクリの日程勘違いしているな。(735が正しい。)
正しくは、21日(金)10:00〜18:00 22日(土)10:00〜17:00
ペンドクターは、セーラーの川口氏。
一人2本まで、持ち込み可。
737_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 08:51:08 ID:???
岡本ピンクって…。

女芸人の名前か?w
738_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 09:38:20 ID:???
もう、ナガサワでは万年筆は買わなくなったな。
(ここ1〜2年は。ペンクリはよく利用するけど。)
なんでかな、昔のような良さがなくなったな。
(あの店員がいなくなったからか?)
739_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 09:47:06 ID:???
おれもナガサワでは買わなくなった。
正確に言えばナガサワに行かなくなってしまった
740_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 09:55:16 ID:???
文具屋というよりも本屋の文具コーナーみたいになったのもマイナス要因じゃね?
741_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 10:03:49 ID:???
確かに、ナガサワの万年筆売り場はきれいなんだけど・・・。
なんでかなぁ〜。(万年筆関係の本とかも置いているんだけど)
はやり、店員さんたちに個性がなくなったのか?
(やめたY氏以外の店員さんはみな残っているの?昔いた女の店員さんたちも。)
とりあえず、明日久しぶりにペンクリのためにナガサワに行ってみるわ。
(2本ともぺリのやつ調整してもらいに)
742_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 10:10:22 ID:???
まさか、ナガサワの万年筆売り場は、昔神戸元町にあった丸善みたいになったりは
しないだろうな。(ナガサワ自体はつぶれないだろうが、万年筆売り場の縮小とかは
あり得るかも知れない。)
丸善神戸店の万年筆売り場はあの雰囲気が結構好きだった〜〜〜〜〜。
743_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 11:59:49 ID:???
>>740
そうそう、整然としたホームセンターっぽくなって
雑貨屋的な楽しさがなくなってしまった気がする
その辺はエンヌに集約したんだろうけど店舗を分けてしまうと
ただの雑貨屋+ただの文具屋になっちゃう
DENも悪くないけど狙いすぎて無理してる感が・・・
744_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 12:20:49 ID:???
マニアの来店数は減ったかもしれんが
普通のお客は増えてウマー
じゃねーの?
745_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 12:22:43 ID:???
無理難題ばかり言うマニアや店員捕まえて長話する老害は来ないでください><
746_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 15:57:49 ID:???
確かに万年筆オタは減った。
ジュンクの客が、ほとんど流れてきている感じ。
経営としてはどうなんだろう?
(個人的にはジュンクの向かいにあった時の方が断然よかったけど・・・。
あの狭い鉛筆ビルの方はなくなって正解では?)
747_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 22:58:56 ID:???
>>742
すでに本店&センター店時代より縮小してる感が・・・
748_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 00:16:30 ID:???
>>733
…で、どうでした?
749_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 02:12:39 ID:???
>>742
元町一番街の不二家の斜め前あたりにあった丸善か。おれも大好きだったよ。
しばらくたつと書いた線がインクのようになって消えなくなる鉛筆を、幼稚園の頃に
あそこで買ってもらったことがある。
今思えばそれが文房具オタの道に踏み込んだ第一歩だったんだ。
750_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 03:21:27 ID:???
将軍の店ともめてる万年筆T社って柘のことかなあ。
中の人のブログ見たけどお互い近いと大変だよね。
751_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 08:36:57 ID:???
万年筆T社ってどこよ
752_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 09:53:55 ID:???
>>750
ナガサワには柘製作所の万年筆、まだ多くの在庫があるんか?
ホント、ライバルが近いと小さな会社の商品を確保するのも大変だな。
753_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 09:58:50 ID:???
ライバルと思っていません><
754_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 09:59:59 ID:???
毎回、ペンクリ開催のときにナガサワから送られて来るはがきに柘製作所のペン「富士」が
西日本初上陸と載っていたから。
人気があるみたいだけど、個人的には買う予定はない。
ペリカン買ったらもう万年筆はいいやという気持ちだから。
755_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 10:03:51 ID:???
でも、ある一定のライン以上の値段の万年筆の売り上げは将軍のお店の方が上じゃなぇか。
(今回の柘製作所の商品も初回予約・店頭在庫分はすべて完売だったし。入荷分の
数がナガサワとどれだけ違うかはわからないけど。)
756_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 10:13:57 ID:???
柘の万年筆はナガサワから圧力がかかって取り扱い中止なのかと思ってた
757_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 11:58:48 ID:???
>>755
またお前か、何人のふりしてんだ?
758_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 13:05:01 ID:???
>>757
>755はお知り合いの方ですか?
759_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 13:24:39 ID:???
>>706

>>664

> > 和泉砂川、休み、住之江、和泉砂川、古市、砂川、休み、砂川、和泉中央、あびこ
760_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 13:27:20 ID:pLOZxpY+
つまらない自作自演もいい加減にしろ!IDが出る様にしろ。俺のレスID出とるやろ。
761_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 15:02:09 ID:???
こうですか?わかりません><
762_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 15:25:11 ID:???
>>756
わざわざPDFでの販売終了宣言は異常だよね
今後は取り扱わないということだし何があったんだろう
763_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 17:05:15 ID:???
現金仕入れが出来ないんだろ
金無いから。
764_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 17:38:40 ID:???
金なら腐るほどあります><
765_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 17:44:49 ID:???
>>764
誰だよオマエw
他人の振りして宣伝してる奴か?
766_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 23:28:52 ID:???
今回の件は、Y氏の配慮不足だよ。
定価分まるまる収入だったメーカーに、店頭販売を提案し、卸売の条件を承諾させたナガサワの努力に譲るところがあってよかったと思う。
あんなケンカ売るみたいに追いかけで取り扱い始めたら、厳しい対抗策をとられてもしかたない。
少し先に延ばすとか、取り扱いは始めてもホームページでは紹介しない等の配慮が必要だったと思う。
767_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/22(土) 23:39:50 ID:???
客からの問い合わせで取扱を始めただけでナガサワのことは知らなかったってことになってるけど・・・
ありえんわな
別に知った上で競争を始めることになんの問題もないけど
768_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 00:19:37 ID:???
>>748
昨夜報告しようとしたら、アクセス規制くらってた。
ペンクリで店員さんも忙しくて、俺も時間がなかったんで、じっくりとは見られなかったけど、
ダントツで気に入ったのが生田オレンジ。
ほんとに神社の鳥居の朱漆の色で、ちょっと見たことのない色のインクだった。
巫女さんの袴の色ともいえるな。
日本人には親しみのある朱色だから、細字でちょこっと使うだけじゃなくて、太字で長い文を書きたいと思った。
巫女オレンジで興奮状態になってしまい、あとの3色は記憶にない。
すまん。
769_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 00:22:48 ID:???
モラルの無い商売人の話しはもういいんじゃね。
770_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 01:17:17 ID:???
>>768
巫女オレンジ、ですか…。
朱色と聞くと、むかーし習字教室wで、
先生に直してもらう時の色がそうだったような…w
そのイメージがあるんで、普段使いではどうかなぁ…。
飽きません?
でも実物見ると感動したりして…。
771_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 01:22:06 ID:???
>>770
飽きたら別のインク買えばいいよ。
772_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 01:22:09 ID:???
巫女オレンジw
そう言われると欲しくて堪らなくなったじゃないか
773_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 01:23:22 ID:???
もしかして…欲情?
774_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 01:26:13 ID:???
新色:「おめこピンク」!

書いた直後はまだ然程使いこんでいない
乙女のきれいなピンク色だが、インクが定着すると、
使いこんだヤリマン女のようなどどめ色に変化します。
775_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 01:27:34 ID:???
>>774
ほしい
776_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/23(日) 02:06:26 ID:???
http://osaka.yomiuri.co.jp/kn_photo/zoom/KN20071106100409982L0.htm

説明:白衣と袴の着付けをしてもらう参加者の女子学生ら(神戸市の生田神社で)

これだな。
ナガサワオリジナル新色:巫女オレンジ


777_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 13:28:59 ID:???
色彩雫の躑躅と、岡本ピンクと
どっちがオススメでしょう?
778_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 20:30:46 ID:???
>>777
巫女オレンジ
779_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 21:30:29 ID:???
巫女オレンジは素晴らしい
さっそく送料無料になる5本分注文しておいた
780_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/24(月) 22:41:44 ID:???
>>779
お習字のセンセでもやるんかいな
781_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/25(火) 09:01:25 ID:???
>>759

>>706

> > >>664
> >
> > > 和泉砂川、休み、住之江、和泉砂川、古市、砂川、休み、砂川、和泉中央、新金岡
782_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/25(火) 16:49:51 ID:???
>>779
巫女オレンジって何だよ。
生田オレンジだろ。
サイトみてガックシだよ。
期待超裏切られって感じ。
巫女巫女オレンジなら10本買うよ。
783_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/25(火) 17:22:50 ID:???
>>782
うっせえ二次ヲタ
784_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/25(火) 18:10:07 ID:7OX76gsA
…結局、生田オレンジって、
買い なのか!?
785_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/25(火) 19:04:45 ID:???
日曜日に生田オレンジ買って来たよ。
色彩雫の赤系には気に入るものがなくて購入をひかえたけど、これはいいと思った。
でもオレンジじゃないな。
実に和風の色だ。
無理にぜんぶ英語にしなくても、朱という日本語でよかった思う。
786_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/25(火) 22:18:54 ID:???
>>785
巫女巫女朱か、いいな。
787_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/26(水) 10:13:27 ID:???
「生田オレンジ」 細字で書いたら パイロットの赤と 区別つかない。

がっかりー。
788_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/26(水) 10:17:14 ID:???
>>777
躑躅は赤紫。
岡本ピンクは「赤」で通用するピンク。 実用なピンクって感じ。

若けりゃ 岡本ピンク。 年配なら 躑躅。
789_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/26(水) 23:40:58 ID:???
やっぱり、ブラック,グレー,セピア
この辺りが良いのかな…。
790_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/27(木) 00:08:26 ID:???
波止場ブルーと東亜ブラックって、
混合させても平気でしょうか?
791_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/27(木) 01:53:05 ID:???
あたぼーよ
天下のセーラーだろ
792_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 09:22:18 ID:???
シェーカーに入れてよく振り混ぜろw
793_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/28(金) 23:10:14 ID:???
>>781

>>759
和泉砂川、休み、住之江、和泉砂川、古市、砂川、休み、砂川、和泉中央、新金岡、久米田 休み
794_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/29(土) 01:26:10 ID:???
ほらまた、蛆がわいてでてきよたっで。
795_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/29(土) 21:33:21 ID:GyNkHxMn
家に摩耶ラピスが届いている様子…。
早く帰らないと…。
796_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 11:21:23 ID:???
麻耶観光ホテルの映像が・・・浮かんだ!
797_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 17:50:11 ID:???
摩耶セピアって方が合うのにな >例の廃墟ホテル由来で
798_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/30(日) 18:15:23 ID:???
またお前か
799_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/01(月) 00:12:13 ID:???
ああ悪かったな
800_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/04(木) 21:17:42 ID:???
どうでもいいが、誰か、摩耶ラピスに突撃した輩は
おらぬでござるか?!
801_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/04(木) 23:09:31 ID:NFqIv/Zl
人の家のラティスに激突してケガした事はある
摩耶さんの家ではなかったが
802_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/05(金) 22:18:13 ID:EsYpTtoS
803_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 15:55:07 ID:???
和泉中央、泉佐野
804_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 19:40:52 ID:JJHUattV
氏ね、蛆
805_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 20:59:07 ID:cp5P1Gmi
>>804
蛆←何と読む?
806_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 21:16:27 ID:???
むっ蛆?
807_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/07(日) 23:32:57 ID:???
ナガサワの次の限定万年筆まだーー?
808_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/08(月) 23:49:04 ID:???
寂れてるね
809_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/09(火) 16:00:25 ID:9o3gqngm
六甲グリーン在庫無し。
810_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/12(金) 20:21:54 ID:???
>>803
和泉中央、泉佐野、新金岡、新金岡
811_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/12(金) 20:51:11 ID:???
氏ね、蛆
812_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/13(土) 12:30:40 ID:K7G+eIZO
六甲グリーン在庫有り。
813_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/13(土) 14:58:59 ID:???
他のショップのオリジナルインクがセーラーのアレで軒並み値上げするなか据え置きでいいね
よほど大量に在庫してるんだろうな
814_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/13(土) 15:56:44 ID:???
作りすぎました><
815_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/13(土) 23:58:02 ID:???
据え置きじゃないだろう
セーラーの値上げ前までは1,200円+税だったよ
816_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 00:21:17 ID:???
須磨パープル使ってる方いらっしゃいますか?
どんな感じですか?
817_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 00:25:37 ID:???
ナガサワは新色でも従来の容器なのに、なんで他のショップは新容器なんだろうね?
容量は同じなのに千円も違うのは大きい
818_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 00:45:47 ID:???
他のショップのことはよく知らないけど、力の差があるのかも。
オリジナルのプロフィットだって、いまでも従来の卸値で卸してもらってるんだろう。
いつまでもこのままじゃないろうけど。
819_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 02:37:57 ID:???
過去に「ピューターボトルインクキャップ」を売った関係じゃないかな?
http://plaza.rakuten.co.jp/PenStyleDEN/diary/200806100000/
ボトルがモデルチェンジして使えなくなったら
高い買い物をした人から苦情がくる
820_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 02:41:40 ID:???
直リンしてしまった、すまない。
821_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 02:44:44 ID:???
許さぬよ
822_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 12:22:03 ID:???
DENのブログなんてあったんだ。

http://plaza.rakuten.co.jp/PenStyleDEN/diary/200809070000/

ちょっと癒されたw
823_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 15:56:00 ID:+DZOjRds
↑読むとますますDENの狙いがよくわからん
824_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 21:52:05 ID:???
ここ、ぺんてるのスマッシュ売ってる?
825_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/14(日) 22:17:55 ID:???
>>816
エルバンのムーンシャドーよりボルドー寄り
山葡萄ほどピンクが強くないよ
826816:2008/12/14(日) 23:13:52 ID:???
>>825
いかにも‘紫〜っ’って感じでは無いようですね。
良さげですね!
827825:2008/12/15(月) 13:20:52 ID:???
>>826
いかにもな紫ではないな
悶のバイオレットにも似てるけど 
悶より地味な感じだし使いやすいと思うよ
828_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 15:19:12 ID:???
>>816
持ってますが、
ブラックに近いカンジがします。
829_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 19:08:43 ID:???
>>828
EFで書くと、黒そのものになってしまいますかね…?
830_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 19:21:46 ID:???
>>829
828じゃないけど
ボーテックスのEFで使ってるが黒には見えない
東亜ブラックと勘違いしてないか?
東亜ブラックと御影グレーはEFだとほとんど黒
須磨パープルはあきらかに小豆っぽい
831_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 20:04:58 ID:???
>>830
そうですか。
いただきます。
832_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/15(月) 21:36:17 ID:???
小豆って、ぜんざいのあの色?
…あれも紫って云うのか…?
833_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/16(火) 15:14:52 ID:???
ナガサワには、M800のデモン売ってるのか?
将軍とこには、多く再入荷したみたいだが。
834_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/19(金) 16:58:18 ID:???
Nagasawaオリジナルプロフィット万年筆 のズームが
再入荷してたので、ぽちってきた。
835_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/19(金) 17:19:52 ID:???
朔ってどう?
赤味ギラギラ?
836_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/19(金) 21:44:41 ID:???
>>835
誰だ、てめぇ。
ふざけて便乗するな、ぼけ、糞。
837835:2008/12/19(金) 21:59:55 ID:???
ごめんなさい。
もうしません。
838835:2008/12/19(金) 22:00:05 ID:???
ごめんなさい。
もうしません。
839835:2008/12/20(土) 01:17:16 ID:???
ごめんなさい。
もうしません。
840_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/20(土) 16:02:47 ID:???
Go
Mo
841_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/20(土) 16:14:58 ID:???

842_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/20(土) 21:30:16 ID:???
General
Motors
843_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/24(水) 19:54:57 ID:???
━・・・・・・・・
844_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/25(木) 17:33:48 ID:???
本店行ったけど店員態度悪いね
845_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/25(木) 22:20:02 ID:???
過疎だね。

やめちまえこんなスレ。
846レオ:2008/12/26(金) 07:56:43 ID:86Mi9bjD
処で店の万年筆は全て将軍様が手を加えているって事だけど、それって普通〜に考えるとメーカー保証効かないような…生涯将軍保証?
847_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 08:43:59 ID:???
ペン先調整を行っているだけなので保証期間内であればメーカーの保証は受けられます
848_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 10:04:09 ID:???
将軍が辞めてんのに手を加えるも糞もないだろ
849_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 10:13:03 ID:???
殿の店で買えば良いんじゃね?
850_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 10:54:49 ID:???
>>849
天才現る
851_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 12:13:25 ID:???
>>849
スレ違いだ
852レオ:2008/12/26(金) 12:51:51 ID:86Mi9bjD
ぺん先を研磨してるのかと…将軍様の店は行った事無いですけれど、メーカーとの繋がりが強いのですかね…以前買った店では手を加えているペンは保証外の可能性があるとの事で買った店に持って行って欲しいとの事だったので…
853_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 13:29:52 ID:???
>将軍様の店は行った事無いですけれど、メーカーとの繋がりが強いのですかね
んなわけはないから国産品はごくわずかで外国製万年筆がメイン。
この間も某メーカーとトラブルを起こしてサイトに謝罪文を掲載するハメになった。
854_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 14:05:29 ID:???
>サイトに謝罪文を掲載
kwsk
855_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 14:24:52 ID:???
>>852
買った店に持っていくのが普通じゃねーの?
なんで他の店に持っていくの?
856_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 14:34:04 ID:???
>>854
ほい。
いろいろあって取引を打ち切られたということね(謝罪は購入希望者に対して)。
http://www.p-n-m.net/pdf/20081121.pdf
857_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 15:30:30 ID:???
>いろいろあって取引を打ち切られた
kwsk
858_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 19:52:22 ID:gS/bd61j
>>853
> 国産品はごくわずかで外国製万年筆がメイン。
なのは、単に需要と供給のバランスかと。
859レオ:2008/12/26(金) 22:04:25 ID:86Mi9bjD
買った店に持って行くのが普通?改造品ならその通り。メーカー保証って店の手数料は別にしても、何処の取扱店へ持ち込んでも公平なアフターが受らけれる事が普通だと思います。将軍様保証がワールドワイドな保証なら別ですけど…
860_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 00:58:28 ID:???
できて間もない頃、将軍の店言ったことあるが、ペーパーでの調整のほかに、グラインダーで大がかりな
調整もしてるぞ。
あれは立派な改造行為だろ。
ただ、調整が東京にいる有名万年筆調整人並みにうまいわけではないので、お勧めはしない
けど。
861_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 01:30:05 ID:???
そりゃあ原則、改造品はメーカー保証の対象外。
要は、店屋なりで手を加えられた部分が
調整レベルのものか、はたまた明らかな変造的改造レベルなのか
その辺をメーカーの修理担当者が見てどう判断するかってところだよね。
862レオ:2008/12/27(土) 07:54:38 ID:Dt8oIFzR
メーカー調整のペンを買って不満が溜まりペンクリで不満解消してもらう…将軍様が調整したペンを買い、同じく不満が募れば将軍様に調整してもらう…何れにせよサービスで不満解消に付き合ってくれるのだからペンクリを待たず初めから将軍様調整ペンを買うのも良いのかも…
863_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 08:19:17 ID:???
ナガサワは調整が出来ないからなー
同じ値段なら近くにある将軍の店で買う方が安心かと
864レオ:2008/12/27(土) 08:43:38 ID:Dt8oIFzR
ペンクリは楽しみですけど…都度調整してくれるなら、それも
又魅力ですね。ただ腕前(技量)はどうなのでしょう?
ペンクリの先生と師弟関係だったと噂を聞きましたが…
ペンクリと同じレベルなら将軍様の店は魅力ですね〜
865ナオ:2008/12/27(土) 08:58:54 ID:ZK4NEmWo
ナガサワ時代は値引き将軍とも呼ばれていたから、買う時は値段交渉した方が
得策!
今の時代、本当に良い物を安く手に入れるには良い店かも。
866イオ:2008/12/27(土) 09:00:16 ID:???
を!値引きしてくれるのか!
だったら将軍の店で買う方が得策じゃな
867レオ:2008/12/27(土) 09:03:26 ID:Dt8oIFzR
値段より技量を教えて欲しい…
868ナオ:2008/12/27(土) 09:10:02 ID:ZK4NEmWo
現在の店は行った事無いが、ナガサワ時代は庶民に慕われる将軍様だった。
雇われ将軍だったにもかかわらず自分の責任で価格相談に乗ってくれて
良い商品を提供してた!
869レオ:2008/12/27(土) 09:11:53 ID:Dt8oIFzR
ですから値段の事は…
870イオ:2008/12/27(土) 09:25:42 ID:???
>セーラー万年筆、パイロット万年筆、各メーカーの調整士に師事し、調整の技術を習得

下手だったらあれだけの信者が増えないとオモ
871_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 09:48:57 ID:???
将軍様と書かれると、北の将軍様を想像してしまう
そんなものがあったら買ってしまうだろう
872レオ:2008/12/27(土) 10:18:58 ID:Dt8oIFzR
と言う事は技術を習得して独立したのですね。
パーカー75のXFが独特なカリカリ感な書き味に欠けてきた
ので調整してもらいたいです…が、失敗すると修理不能になるのかが心配で…
でもプロに失敗は無いか…な。
873ナオ:2008/12/27(土) 10:25:13 ID:ZK4NEmWo
ペン先調整で値段交渉はしないようにな!ボランティアじゃないんやし。
874レオ:2008/12/27(土) 10:35:37 ID:Dt8oIFzR
又値段ですか…
技量最優先です!値引云々の事は企業努力の話しで安かろう
悪かろうでは困ります。雇われ将軍とオーナー将軍とでは立場も違うし
立場を利用して勝手な値引をしてたんだったら馬鹿な話しで
独立どころか解雇でしょ!将軍様は技量があるから独立したのでしょ?
875レオ:2008/12/27(土) 10:39:19 ID:Dt8oIFzR
将軍様を褒めているのか褒め殺しているのか?値引の話しはもう良いです。
876ナオ:2008/12/27(土) 10:46:41 ID:ZK4NEmWo
まぁ金持ちには庶民の気持は判らないね。いかに良い物を安く買えるかって
事考えんでもええような富裕層にはな!定価で買って無料のペンクリ行って
自己満足してたら?
877レオ:2008/12/27(土) 10:47:52 ID:Dt8oIFzR
日本語が判らないのですか?
878_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 10:51:08 ID:???
           ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  喧嘩両成敗である。
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
879ナオ:2008/12/27(土) 10:51:23 ID:ZK4NEmWo
金の計算出来ないのですか?
880レオ:2008/12/27(土) 10:57:30 ID:Dt8oIFzR
お金の計算出来る人は値引などしませんし、将軍様の信者が
いるとすれば値引など求めないはずだと思いますね。

店(会社?)潰れますから!
日本語が判るのだったら、もう書き込みは止めるべきかと…
881_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 11:00:38 ID:???
           ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'  荒れているのである。
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
882ナオ:2008/12/27(土) 11:00:46 ID:ZK4NEmWo
お金の計算出来るんやったら何でも定価で買う事改めたら?
隠密同心に成敗されるで〜
883_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 11:18:26 ID:???
ここはナガサワスレだよな?
884_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 11:24:56 ID:???
>>>883
ほんとだな、一瞬将軍スレかとまじで錯覚してたわw
ナオもレオも将軍んとこ行ってやってくれ。
将軍も出張ってくんなwww
885レオ:2008/12/27(土) 11:26:35 ID:Dt8oIFzR
もう無視します。
保証の話に戻りますが、昔モンブランで他社のインクを使用
してるとの理由で有償修理となった事がありますが、ナガサワ
のオリジナルインク使ってて大丈夫でしょうか?
886_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 12:17:39 ID:???
ってか吉宗の自演宣伝に付き合ってる奴ってバカじゃねーの
887_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 12:40:57 ID:???
>>885
セーラーの万年筆なら大丈夫。他社はアウト。
>>886
富士製作所とのトラブルまで書かれているんだから自演じゃないだろ。
信者の宣伝カキコだと思われる。
888_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 12:41:48 ID:???
普段から自演してっから疑われるんだろうなw
889レオ:2008/12/27(土) 13:01:46 ID:Dt8oIFzR
セーラー万年筆は大丈夫ですか…やはり通常駄目なのですね。
しかしあの色合いは捨て難い。

自演?富士製作所???何か将軍家はしがらみが多いみたいですね…
肯定派と否定派?巻き込まれたく無いので万年筆以外の話し
はとりあえず無視します。すみません。
890_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 13:12:19 ID:???
>>889
まぁ、よっぽど大丈夫だし、
それが理由で壊れることもないと思うし、
ペン先溶ける とかでない限り 修理代もそんなでもないような気がする。

まぁ、At your own risk. だけどね。
891_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 13:12:50 ID:???
>>889
吉宗の話題は専用スレがあるんだからそっちでやってくれ
892_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 13:13:06 ID:???
ペンクリの先生と師弟関係ってのは吉宗が言いふらしてるだけで
当の川口は違うと言ってるようだが。

そうまでして素人研ぎを商売の売りにしたいのかと思うがな
893ナオ:2008/12/27(土) 14:12:48 ID:ZK4NEmWo
自演?切腹・・・介錯願います・・・んな訳あるかい!
腕の良い職人を抹殺する気か?
ペンクリで殿を呼んでみれば客の反応でわかるはず。
殿は客からだけやなくメーカーからも信頼されてる事がわかる。品揃えなんか
ナガサワと遜色無いくらい揃えれる人脈もあるしそこへきて腕前でもあるし!
まぁそれは殿が望まんし殿の信者の思いだけやけど。
894_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 14:52:01 ID:???
えーから城に籠っとれ!
895_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 14:53:44 ID:???
>>893
お前の書き込みは贔屓の引き倒しというやつで結果的に抹殺に至るのだが。
896_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 19:08:37 ID:dhsj4FT4
イェーイ
福袋!
897_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/27(土) 23:34:55 ID:???
売り切れ ;;
898レオ:2008/12/27(土) 23:40:39 ID:Dt8oIFzR
パーカー75と同じカリカリ万年筆見つけました!シェーファーです。
梅田の百貨店で見つけましたが、店員が進物だのご自宅用だの売る事ばかり考え
ての対応だったので試し書きだけして帰りました。
しかし心地良かったです。
欲を言えば他のメーカーも試しかったのですが…
今度他店で試して買います!嬉しいです。
899_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 11:36:35 ID:???
腕の良い職人って誰のことよ。

文具屋の販売員が何時職人になったんだよw

もし職人になれたとすると、やけに簡単な作業の職人なんだな。
そんな簡単に職人になれるような仕事に価値なんてなくね?
900_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:11:14 ID:???
川口に教えを仰うた。とか、川口の弟子だ。とか
言い触らしている時点で終ってるだろ。コイツは

川口本人が否定してるんだから。


ってか、2chで自演宣伝しまくるその根性が。
901_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:13:11 ID:???
>川口本人が否定
ソースは?
902_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:23:21 ID:???
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |川口ソース|| . |::::i |川口ソース.||   |::::i |川口ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
903_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:28:56 ID:???
904_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:31:50 ID:???
みな、●宗の話をしているので、ホントのことを。
川口さんに聞いたら、
 「弟子なんて取らないけど、●宗さんには、いろいろ教えた。
  ●ガサワとのパイプは●宗さんとのつながりだったから。川口オリジナルモデル、マドロスも●宗さんとの縁がきっかけ。
  ●宗さんは、腕がいいし、評判もいい。ただ、僕は、ペン先はあまり削らないけどね(笑)」
とのこと。
実際にpenandmessa●eのペンは、ものすごく書きやすいが。

ちゃんと良い評価されてるジャン
905_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:35:31 ID:???
なにそれ2chソースかよw
906_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:36:07 ID:???
ってかそれ本n(ry
907_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:39:08 ID:???
つまり
・殿は腕が良い
・ナガサワは殿のおかげでパイプが出来たので、殿に足を向けて寝られない

と言うことですね
分かります。
908_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:44:19 ID:???
>>907
なんでそんなに必死になるの?
川口氏の弟子かどうかなんてペンクリにでも行って本人に聞けばいいじゃん。


それよりナガサワスレでいちいち宣伝するのやめろよ。いいかげん。
909_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:45:38 ID:???
いくら宣伝されてもね、
上客を連れて出て行って、あんなに近くに店を開いた人からは買いたくないな。
商圏が異なる遠くへ行ったのなら応援してあげたかもしれないが。
910_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:49:53 ID:???
このスレであまりに自己宣がひどいから別スレ立てろよと言われ。
専用の別スレたててるじゃないか。

なんでまいもどってきてまでナガサワスレで宣伝おっぱじめるかな。
911_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 12:58:25 ID:???
>弟子なんて取らないけど、●宗さんには、いろいろ教えた。

弟子ではないけど教えたんだろ?
川口氏直伝で、腕も確かだったらそれで良いじゃん
912_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 13:20:23 ID:???
本人の流布がソースかよorz
913_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 13:31:11 ID:???
セーラー万年筆、パイロット万年筆、各メーカーの調整士に師事し、調整の技術を習得しています。
914_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 14:17:01 ID:???
もういいって。
915_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 15:31:56 ID:???
なぜ将軍話を本スレでせぬのじゃ?
916_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:18:43 ID:???
>>915
信者は宣伝のつもり。
アンチは吉宗を糾弾しているつもり。
いずれにせよ信者とアンチしかいない吉宗スレに書き込んでも仕方がないので、ここに来ているのだよ。
917_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:24:03 ID:???
>>916の意味が良く解らないのだが

信者とアンチしかいない吉宗スレでは(宣伝を)書き込んでも仕方がないので

という意味なのか?



信者とアンチしかいない吉宗スレでは(吉宗のことを)書き込んでも仕方がないので

という意味はありえないわな

ってことは>>916(本人)は宣伝のためにこのスレに書いていると自白しているということか?
918_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:30:54 ID:???
>>917
普通にありうる。
吉宗スレで信者が褒めても、信者には当たり前、アンチには無意味。
アンチの批判もその逆。
ノンケの一般人に対して啓蒙布教宣伝しないとどちらの勢力にも無意味だ。
919_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:33:20 ID:???
さらに言えば信者やアンチが他スレに進出する場合、所詮ローカルなショップなので普通のスレに書き込んでも意味がない。
標的にするには因縁があり同じ神戸に店を構えるナガサワが最適なのだよ。
920_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:34:16 ID:???
結局、宣伝したいがためにナガサワスレに書き込んでるってことでしょ。



消えれば?
921_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:35:08 ID:???
消えろと言われて消える馬鹿がどこにいるんだよw
922_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:46:21 ID:???
殿はナガサワで長年かなりの働きをしてきたんだから宣伝ぐらい良いいじゃん。
923_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:47:35 ID:???
うむ、許す。
924_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 16:50:23 ID:???
ありがたう^^
925_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:02:46 ID:???
また延々自演が続くのかよ。orz
926_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:10:37 ID:???
文具定価のうち4割が店の取り分だとしよう。
そのうち、5割が販売店の家賃だとか一般経費に消える。
おおむね売上の2割程度が純利益だろう。

月に50万程度の収入を得るためには月に250万程度の売上がないと駄目。
一日になおすと10万程度。

まぁ経営が苦しいのは明らか。2chで宣伝したくなる気持も解らないではない。

だが、ナガサワスレで自演の宣伝を繰り返すのは勘弁してくれ。
927_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:15:50 ID:???
ペン先調整は原価がほぼ0円だし儲かってますよ^−^
928_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:22:01 ID:???
ペン先洗浄料金・・・2,000円
ペン先調整・・・2,500円
ペン先字幅変更・・・7,500円

ペン先調整がメインだとして、1日に5本は調整する
それだけで1日に12,500円の純利益。
1ヶ月で約30万円の純利益が出る計算。

ナガサワはその売り上げを逸してしまったのか。
929_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:34:44 ID:???
>>928
オマエの計算には店舗を借りてる費用とか労務費とか無いのか?wwww
930_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:35:39 ID:???
ってか5人も客こねーだろw
931_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:43:27 ID:???
常連の鴨、もとい万オタの皆さんが入り浸っていろいろ買ってくれますよ^−^
932_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:46:23 ID:???
ハイハイ厨の吉宗なりすましももうお腹いっぱい。
933_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/28(日) 17:53:18 ID:???
ま、信者とアンチをひっくるめて厨ですから。
934レオ:2008/12/29(月) 13:24:42 ID:L88zppbO
字幅変更は別にして将軍様の店で買ったペンでも調整、洗浄…
特に洗浄ですが料金かかるのですね…
吸入式万年筆等は一度分解して洗浄とかするのでしょうか?
そこまでしてくれるのでしたら無料では提供出来ないですね。
935_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 13:28:06 ID:???
ナガサワスレでわざわざ吉宗の話題すんじゃねーよ。カス
936_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 13:36:34 ID:???
>>934
>ですから値段の事は…

とか言ってる割には値段のことを気にしてるじゃんwww
937_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 13:40:23 ID:???
>>934
このマエも叩かれてたよね。
なぜ、わざわざ嫌がられることをするの?

【祝・吉宗氏】Pen and message【独立開店】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1190018834

に自演宣伝専用スレあんだからそっちでやれよ。
938_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 13:51:11 ID:V5pxvdN3
年末年始に神戸に旅行に行きます。
年中無休で営業してますか?

あとペンアンドマッサージさんとか他の近郊の文房具屋さんで年末とお正月も開いているところはあるでしょうか?
939レオ:2008/12/29(月) 13:55:07 ID:L88zppbO
自分が納得出来ない事にお金を支払うのが嫌なだけです。
納得出来る事に関しては値段は関係ないですね。
特に値引なんて事には…と言う意味ですね。
ナガサワにシェファーがあったので楽しみにしています。オリジナルインクも又々買ってみようかと。
940_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:02:33 ID:???
>>938
節子それマッサージやないメッセージや
941レオ:2008/12/29(月) 14:04:06 ID:L88zppbO
ナガサワはジュンク堂の中にあるので年中無休のはずですよ。
ペンアンドメッセーは知りませんがホームページで確認された方が良いでしょうね。
942_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:06:48 ID:???
12月29日(月)から1月3日(土)まで、休業日とさせていただきます。
年内最終営業日12月28日(日)、年始営業日1月4日(日)ともに通常通り11時から19時まで営業いたしますので、
よろしくお願いいたします。
943_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:10:07 ID:???
ん?ナガサワ休みなの?
944_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:11:01 ID:???
ペンアンドマッサージwww
945_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:23:34 ID:???
>>943
>>942は殿の店の営業案内デソ
946_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:25:24 ID:???
なんじゃそれ、営業妨害じゃん。
947_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:27:22 ID:???
吉宗そこまで落ちたか
948_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:39:20 ID:???
>>942 営業妨害乙
949_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:40:33 ID:???
貧すれば鈍すってやつだな
950_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:52:33 ID:???
将軍のお店初めて行った。
元町駅を降りて、ローソン脇の道を登りすぐ。(県庁側)
おれが行ったときは、4〜5人も客がいていっぱい状態。(週末だからか?)
でも、調整は時間を十分取ってくれるし、あの人、すごく人当たりがよいから
なんでも話せて良い。(変にプライベートなことはいろいろ聞いてこないし)
スタッフ?の女の店員さんも感じがよい。おまけに万年筆の知識もある。
込んでない時間なら、思いっきり時間をかけて調整してもらえるのは確か。
だから、平日や午前中の方が良いかも。
時にはあの研磨機まで使うので、ペーパー程度の調整を望む人はそれを事前に
言っておく必要がある。
なお、店頭の商品はすべてペンポイントをそろえているので、検品済み。
趣味の文具箱なんかの本も売っており(創刊号から置いてある)、万年筆関連の本を
読むだけでも楽しい。(彼自身、今、連載中らしい)
買わなくても、見学だけでも十分できる雰囲気のお店なので、一度は行ってみる
価値はあるかも。
なお、どんな高い買い物でも、コーヒーはおごってくれないけど。
あと、値切りは一切不可。
951_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:53:26 ID:???
スレ違い。
専用スレ逝け。カス。
952_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 14:58:03 ID:???
ナガサワは 岡本ピンクだけ作っててくれれば それで・・・
953_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 15:03:21 ID:???
>>950
良さそうだね。
俺も神戸に行く機会があれば是非行ってみたい
そのついでにナガサワも覗いてみるよ。
954_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 15:22:16 ID:???
ほんと、この括弧にはイライラする。
しかもなんでこのスレに書くんだ。ちょっとは空気読めよ。
955_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 17:37:02 ID:???
苛々しなさんな。

つカルシウム
956_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 21:46:34 ID:???
ついでにナガサワwww
957_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 21:46:45 ID:???
ほんとモラルない店だな。
まぎらわしい年末年始休暇予定書いたり。
自演の宣伝くりかえしたり。
958_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/29(月) 21:48:54 ID:???
本人は気付いてないんだろうが、
癖があってバレバレなんだよな。自演の宣伝。
ナガサワ辞めたんだからナガサワ人気に頼るなよ。って。
959_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 08:20:25 ID:???
>>958
読解力ない俺に自演レスを指定してくれないか?
960_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 09:12:50 ID:FPtbGPAN
円満退社した一社員の事でって感じ。ナガサワも辞められた
から困ってる訳ではないし潰れた訳でもないし買うのは客が
決める事だから因縁なんて関係ないね。
だから業者も将軍様とも付き合ってる。でも品揃えみたら一目瞭然!嫌われてたら限定品なんか入らない思う。
961ナオ:2008/12/30(火) 10:03:21 ID:yy7IhR0v
店の広さ上ナガサワのような品揃えは無理だが、取り寄せなら同等クラス!
新製品、話題の商品、限定品等はナガサワよりいち早く紹介されてる!

自演なんて言う輩がいるが、自演なんかしたら自爆同然。それが判ってて
書き込む程殿はアホやない。

仕掛け人の輩がおるな!
962_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 12:14:47 ID:e84cKx9B
俺思うけど余程暇なんだな。このスレで自演してた奴。
どうせ仕事も出来ないフリーターなんだろ?
963_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 13:08:17 ID:???
福袋楽しみだわぁ〜
964_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 16:57:01 ID:???
岐阜ティッドの半田
965レオ:2008/12/30(火) 17:20:33 ID:FPtbGPAN
福袋に金ペンの万年筆なんかが入っていたらラッキーなんですが…ありえないですよね。
966_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 17:25:23 ID:???
赤字になるような事はしません。
967_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 17:56:21 ID:???
金ペン堂の万年筆が入っていることがあるんですか?
(調整云々でアッチはもめてるようですが…)
968_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 18:33:44 ID:???
「ペン先が金」ってことだろ。 1万円の福袋なら オリジナルプロフィットがあるかもね。
969_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 18:59:02 ID:???
>>965
参考画像には金ペンが入ってたぞ。


プラチナのデッドストックの1500円ぐらいの奴だが。
970_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 21:24:57 ID:yy7IhR0v
福袋は廃番品は難有り商品が通常だからしょうがないか・・・しかし金ペン
の万年筆は魅力的〜
971_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 22:53:38 ID:???
一番近いのが明石アスピア店なので、仕事帰りに(帰宅方向と正反対だけどw)たまに行く。
品揃えの反応が早くて有難い。
でもやっぱ、三宮だなぁ。最近全く行ってないわ…。
972_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 23:15:41 ID:yy7IhR0v
明石店もええですよ〜!
国産、舶来ともにそれなりに品揃えしてある(昔の印象ですが・・・)
まぁ店員次第ってとこもあるけど、オープンした時は楽しみで楽しみで(笑)
最近は遠方になったので行ってないけど。。。
ナガサワはナガサワ。やっぱりペンでしょ!
973ageage:2008/12/31(水) 01:07:14 ID:9fRCJgbn
福袋何個やろ?
974_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/31(水) 13:02:48 ID:???
明石いったことあるが、やはり品揃えの点では本店だな。
でも、三宮のお店も昔の方が良かったけど。
975ナオ:2008/12/31(水) 16:47:57 ID:xbB7br0P
殿がいたからな〜
976_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 00:27:33 ID:???
もう殿ネタやめようぜ。賛否両論、結局荒れる
977_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 03:29:46 ID:751DQM/n
そうやなぁ。しかし最後に一言
先代に可愛がってもらったのに恩を仇で返すような辞め方、
開業の仕方、値引しようが独立しようが勝手だが全てナガサワで
学びナガサワが守ってくれたからだ。商売は自由だがメーカーも
含めて節操がなさすぎる。
店守るために顧客やメーカーに踏み絵だけはさせるな。
978人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物:2009/01/01(木) 03:42:32 ID:8dHUglr2
人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。とっても安いし、作りも素敵です。
いい物がたくさんありますので、気に入ってます!
販売ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、シャネル(CHANEL)、グッチ
(GUCCI)、エルメス(HERMES)、コーチ(COACH)
◆ スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆ 当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆ S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆ 質屋HP:http://www.ss-58.com
979ナオ:2009/01/01(木) 03:45:48 ID:/JjrfQah
踏み絵?商品買うのも売るのも皆自由な話しやわなぁ。
ほんま自演だの値引き将軍だの裏切りだのとくだらない内容ばっかりや。
客のレベル(君や!)も辞める原因のひとつやったんちがう?
しっかりした人間関係の出来てる人達には知らせてから独立しているから
実際商売にも困る事などないようやし。
以上、永遠にさいなら〜それと、殿のレスに書き込みはやめようね〜
980_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 03:57:42 ID:751DQM/n
ナオとやら、出て来んな!黙って門番でもしとれ。
981 【豚】 【1020円】 :2009/01/01(木) 05:19:34 ID:???
この1年、文具ヲタどもが幸せに生きられますように。
982_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 07:38:58 ID:???
ナガサワの!限定品だして欲しい
983レオ:2009/01/01(木) 09:39:26 ID:751DQM/n
今年は舶来ブランドでナガサワ限定万年筆を期待したいです。
アイデア募集しましょ!
984_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 09:47:13 ID:???
巫女ペリ
985_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 10:20:39 ID:???
ナガサワ文具センター
986_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 10:21:29 ID:???
ラジオ大阪
987_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 10:22:40 ID:???
ラジかる
988_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 10:24:01 ID:ZccwkGDx
かさ
989_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 10:25:01 ID:???
まなかな
990_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 10:26:18 ID:???
やった
991_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 10:46:30 ID:???
まなかないいな
992_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 10:57:01 ID:???
次スレどうするの?いらん?
993_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 11:00:38 ID:???
【殿のいない】ナガサワ文具センター2【長沢君】
994_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 14:15:41 ID:???
おめでとう!
生田神社おまいりにいった?
995_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 14:42:35 ID:???
996_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 17:59:21 ID:???
うめめ
997_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 18:28:24 ID:???
鱈を
998_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 18:29:31 ID:???
かあ
999_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 18:29:59 ID:???
1000_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 18:31:24 ID:???
かあたな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。