56 :
45:
>>56 これはすごいw
素人の考えで、細長い繊維が縦方向に並んでいるのかと思ったが違ったね。ヘチマみたい。
>>56 GJ!こりゃまたやってくれよったな〜・・・。
三菱社員さんの解説をモトム。
59 :
46:2005/10/07(金) 23:30:41 ID:???
>>56 こりゃ薄片集積構造だったのか。
バラして偏光顕微鏡か超高圧透過型電顕で観察すれば
また新しい発見がありそうだ。
半導体関連の仕事だから走査型なんて置いてあるのねlol
HPをお気に入りに登録しといた。
60 :
45:2005/10/09(日) 00:28:40 ID:???
割と芯のSEM写真好評だったようで。
HPは・・荒れ放題の所だからなぁ。(爆)
現在は、ある事業部(PD*・・)にお手伝い仕事しているような状況だったり。w
来年は本職に戻るけど・・・。
次は何見てみるかなぁ。ここの住人がもし近くにいるんだったら、それぞれから
もう出なくなった残りの芯集めて、SEM観察するんだがなぁ。w
ゼロ芯でも大丈夫。1mmもあれば十分なんで。
手持ちはSHUと、セーラーのダイソーで買った100円の奴と・・・。アインと
forPROはあるんだが、実は一度混ぜてしまって、書き味で分離したけど
自信無し。
そ言えば、トンボのかまぼこ型のケースの奴と、オレーヌもあるな。(笑)
できればフォープロとオレーヌ、SHUもみてみたい。欲張りすぎかな?ごめんね。
ついでに考察も頼む
63 :
45:2005/10/10(月) 01:55:15 ID:???
>>61-62 う〜む。他の芯については前向きに暇見つけてやりたいと思います。
考察は・・果たして漏れに出来るのか・・?w
ForPRO芯は、ForPRO芯だと思われるとしか判定出来てない奴しか手持ちが無いので
不確定要素は高いけど・・・。
気長に待ってね。w
>>60 その混ざったヤツ、濃さが同じなら硬い順に
ForPro→アイン→100均だと思う。オレーヌじゃないのなら、わからんが・・・。
65 :
64:2005/10/10(月) 02:14:53 ID:???
間違った。
ForPro→100均→アインだと思う。
凄い写真乙
ところで、この断面って折ったもの?
エッジが立っているから紙に筆記したものとは思えないが…。
あるいは最初からの断面?
67 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 18:50:53 ID:bxbSyoAi
6Bとかの芯ってなかなか売ってないよね?
シャーペンは4Bが最高でないの?
69 :
45:2005/10/10(月) 23:23:39 ID:???
>>66 この観察面は折ったものです。良く見ると外周の一部が少し潰れているように見えますが、
恐らくここがガイドパイプが当たっていた部分(割れの起点となった部分)と思われます。
書いている側と言うのもちと興味があるな。ただ、色々調べだすと深みにはまりそうな。w
漏れはこういうの詳しくないんだが、顕微鏡で見るのになんか試料みたいなものは作らなくていいのかね?
お金も手間もかからないのならバンバン画像うpして欲しいです。
>>70 手間もかかるし電気大量に使うからカネまでかかるんだよ一応。
光学顕微鏡の試料と一緒に考えない方が良い。
職業人に対してそういったうp要求は止めておけ。
SEMの画像うpしてくれただけで神なのだから。
そんなに調べたければ自分で調べた方がおもろい。
72 :
70:2005/10/11(火) 15:59:15 ID:???
73 :
45:2005/10/14(金) 00:37:53 ID:???
一応何種類か見てきたけど・・・。
今PC引越し中なので暫くアップ出来そうに無いです。
落ち着いたらアップします。
結論から言うと、forPROもSHUもuni-200も、サンプル間違えたかと
思うくらい似てる。Hi-uniがちょっと表面が滑らかかなと。
と言う事で、しばしお待ちを・・・。
74 :
45:2005/10/16(日) 00:21:41 ID:???
75 :
45:2005/10/16(日) 00:22:51 ID:???
連続カキコ申し訳ない。m(__)m
考察ですが、どれも一見同じように見える・・・。最初サンプル間違ったかと
思った位です。ですが、「シャープペン芯」 「SEM」で検索したHPでもそっくりな
画像だったので、おそらくメーカー違っても同じような感じなんでしょう。
思ったより変化が無くて残念。まぁ、断面以外でも微妙な外側の凸凹の違い
とかはありそうですが。
あと、Hi-Uniは拡大見るとちょっと違うかなと。油が多いのかあまり薄片が尖って
いないような気がします。これがネットリ感の秘密でしょうか?
という事で宜しくご査収頂きますようお願いします。m(__)m
76 :
45:2005/10/16(日) 00:25:03 ID:???
何度も申し訳ない。
ちょっと取り込み方法変えたので、画質も向上しているつもり。
X5kは、SEMの設置場所がノイズを受けやすい場所なのでいまいちですが。
>>75 丁寧に考察までおつです!画像はありがたくちょうだいいたしまする。
>>76 大変貴重な画像をどうもありがとう。本当に申し訳ないです。
>>73-76 乙!本当に似てるね。トーシロながらに考察。
ForProが少し繊維が滑らかだね。これがあのスラスラ感を生むのか。
Hi-uniは逆にかなり入り組んでる気がする。確かにすこし尖りも少ないかも。
SHUと200はかなり似てるね。200が若干尖り気味?
80 :
45:2005/10/19(水) 23:55:19 ID:???
45です。皆さんレスさんくすです。
そうですね。確かに写真を並べて比較するとその傾向がありそうです。
予断ですが、鉛筆の方のHi-Uni、Uniの方は徹底的に黒鉛の粒子を微細にし大きい
粒子を除外したらしいですが、Hi-Uniの方は意図的に大きい粒子を混ぜてあるとか。
後は芯に含ませる油が違うのかな。
MPの芯もHi-Uniは潤滑油が異なるような気がします。人によっては油っぽい、粘る
と感じる人も多いようですし。ForPROは潤滑油というより、粒状性での改善で、あの
さらさら感が出てるのかな。
まぁ、どちらも日本を代表する芯だと漏れは思います。通常筆記ならHi-Uni、図面引き
ならForPROかなぁ。個人的な好みでは。あ〜中国とかに生まれんで良かった。(w