【星】 モンブラン6 【雪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
これで良かんべ。

前スレ
【筆記具】モンブラン 5th【装飾品】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1103298245/

過去スレ
MONTBLANC 【モンブラン 4th】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1077208372/l50

MONTBLANC 【モンブラン 3rd】 Dritt
http://that.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1050158179/

初代スレ(行方不明)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012313328/
モ ン ブ ラ ン【part2】
http://that.2ch.net/stationery/kako/1024/10244/1024404699.html

オフィシャルサイト
ttp://www.montblanc.com/
2_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/05(金) 16:52:22 ID:???
3_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/05(金) 18:33:45 ID:???


過去ログはdestijlタンの所で読めるよ
4_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/05(金) 20:28:35 ID:m3Ye/F8Y
モンブランのペンも、ヴィトンのバッグも突き詰めていけば直営で定価で買う以外なくなるな。
5_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/05(金) 21:32:50 ID:O2/EGFW3
6_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/05(金) 22:58:17 ID:???
6星ーーーーっ、乙です
7_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/05(金) 23:24:42 ID:mGYPiBLB
奈々
どちらにしても現在の悶は買う気がおこらん。
8_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/05(金) 23:47:16 ID:???
落としたり、盗まれたりしなければ半永久的にもつものだから、
今買ってしまうというのも手かな。

別に死ぬまで100円ペンでも問題ないといえば、問題ない。
9_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 00:59:10 ID:???
シニアムってどうよ?
10_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 01:02:02 ID:EkNuC50M
そんな価値観じゃ人生つまらんだろー
では、衣類は全てユニクロ
時計は携帯ですまし
昼飯は毎度吉牛
家は団地
女房は丈夫だけが取り柄
それでもかまわんと言ってるのと同じだぞ!
11_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 01:08:22 ID:???
高級ブランド化するのなら、いっそペンのセミオーダーくらいやってくれんかと思う。
12_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 02:08:13 ID:???
「限定」を万本単位で出すとこだからねw
13_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 02:37:47 ID:dBqS7NST
インペリアルドラゴン(シルバー)Fをオクに出そうと思ってるのですが
いくらくらいでしょうか?
14_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 02:41:42 ID:???
1円から出せば適正価格で落ちるだろw
15_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 04:37:49 ID:???
>>10
現行のモンブランを買う=ソープの姫を身請けする。

まぁ、男の誉れってヤツだわな(w
16_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 05:30:23 ID:???
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m16872106

これ146に見える俺の目はフシアナか
17_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 09:09:56 ID:???
質問してみたら?
俺にも146に見えるよ(w
18_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 09:36:46 ID:???
オドブラン
19_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 10:05:21 ID:???
ペン先に書いてあるモンブランのMを
ペン先がMと思って出品してる人が多いから
オクは怖い
20_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 11:00:43 ID:???
ファインライナーを買う

今まで使っていた人工皮革のペンケースじゃ不釣合いだなぁ・・

モンブラン純正ケース3本挿し買う

モンブランと安物シャープペンを一緒に入れておくとなんか高級感が損なわれるなぁ・・

モンブランのシャープを買う

3本挿しにファインライナーとシャープペン・・・、あと一本揃えばさまになるかな?

使いもしないのに万年筆を買う

これで完璧!!・・・10万近くかかった orz
21_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 11:33:39 ID:???
>20
>漏れ、モンブラン純正ケース3本挿し買う
2本指し・3本指しで悩んでる、シャーペンも良いですね。

ファインライナーを買う
シニアムのボールペンを買う
ケース購入予定
下手な字が気になり、ペン字を通信か教室で習う予定
22_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 14:12:27 ID:???
>>17
俺だけじゃなくて良かったよ
どうみてもペン先プラチナ一色だもんな
23_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 14:13:56 ID:???
そうそう追記だけど特に詐欺っぽい人じゃないんで質問はやめとくわ
かわいそうだし
24_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 15:10:03 ID:1cqoqvml
146の首軸の外し方ってわかりますか。
25_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/06(土) 17:49:31 ID:???
はずれない
26_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 02:18:36 ID:???
嘘書くな、ハズれるよ。
27_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 06:41:57 ID:???
>>26
外しかた教えて
28_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 08:12:22 ID:???
>>27
ペン先をしっかりとつかんで
思いっきり曲げたら外れたよ(^-^)
29_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 08:22:12 ID:???
>>27
まな板をひいて、ペン先を下にして、思いっきり叩きつけると外れる。
30_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 08:48:33 ID:???
146は,専用の工具がないと外れません。
31_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 16:28:18 ID:???
やあ(´・ω・`)

君ならきっと来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3年以内に死ぬよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「まんまんみてちんちんおっきぷちゅ」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ
32_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 16:32:25 ID:/IXWoh8N
まんまんみてちんちんおっちぷきゅ
33_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 16:57:10 ID:???
まんまんみてちんちんおっきぷちゅ♥
34_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 18:21:21 ID:???
149のニブの模様って、外から、ゴールド+プラチナ+ゴールドってなっているのですか?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35936354
これはどう思われます?
35_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 18:23:22 ID:???
製造時期によって金一色や、内側が銀色ってのもある。
36_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 18:27:55 ID:???
14Kだし中白で年代あってるな。
37_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 18:35:38 ID:???
まんまんみてちんちんおっちぷきゅ
38_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 19:52:09 ID:???
まんまんみてちんちんおっちぷきゅ ♪
39_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 23:17:19 ID:???
前スレに出てきた、御徒町でスターウォーカー買った人、
買ったときの説明書の表紙をジーっとみて見て。

本物はモンブランマークがエンボスされた中に、まれに
Mマークが刻印されたモンブランマークが混じってるんだけど、
これはちゃんとある?
40_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/07(日) 23:36:18 ID:???
また馬鹿が来たw
41_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 00:41:34 ID:???
露店のモンブランは箱なし?
42_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 01:02:22 ID:???
御徒町の専門店と露店の区別がついてないヤツが跋扈しとるな。最近。
43_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 01:04:28 ID:???
まんまんみてちんちんおっきぷちゅ
44_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 01:05:29 ID:???
御徒町の専門店は箱あり?
直営の2年保証あり?
45_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 01:31:07 ID:???
最近の御徒町ってスターウォーカーも置いてるの?
ちょっと前はボエムもスターウォーカーもシニアムも回してもらえなくて、おばちゃんが文句言ってたけど。
46_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 03:06:08 ID:???
>>34
14Kの頃のは中プラチナ一色だよね
18Kより柔らくて書き易くて今のモンブランの硬さが嫌いな人にも

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22004734
これも一緒の系列だけど新規なんで

本物かどうかは保証できませんので悪しからず
47_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 12:43:06 ID:???
>>45
スターウォーカーは置いてあった。ダイヤにあったかは記憶がはっきりしないが。
割引率は低めだったような。
48_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 12:57:08 ID:???
まんまんみてちんちんおっきぷちゅ
49_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 21:31:39 ID:???
>>45
回してもらえないのか、業者が透明の王冠部分のコピーに手間取ってただけなのか(爆

俺はガード下でスターウォーカー見たけどね。

ちなみに、スターウォーカーの万年筆とファインライナー限定なんだけど、
キャップのメタル灰色のねじ部分が色むらになっているものは・・・○○!!

持っている奴は早速確認汁!
50_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 21:37:58 ID:???
まんまんみてちんちんおっきぷちゅ
51_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 22:30:01 ID:???
しつこいよ
52_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 23:17:42 ID:???
いつからモンブラン真贋スレになったんだ?
どこが安いって話していれば、自然と真贋の話になるのか・・・
53_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/08(月) 23:37:24 ID:UKjYIAOY
安いには理由がある。昔から安かろう悪かろうと言うじゃぁないか。
54_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/09(火) 00:36:29 ID:???
アメ横が安いのはおねいたんを高級で雇ってないからだと思うよ(w
ブチックも役に立たない店員減らせば、同じ利益で安く売れる(www
55_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/09(火) 16:46:23 ID:yCRdZLEQ
さて、今年の作家シリーズ”セルバンテス”の優先予約の案内が来たわけだが。
あんなもの優先予約なんかしなくても余裕で手にはいるじゃん。たくさん作ってるんだから。
デザイン的にはなんか重そうなんでいまいちかな。どんどん実用出来ない重さのペンになっていくな。
そういうのはパトロンだけで良いんじゃないのか。
56_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/09(火) 22:22:47 ID:???
>>49
>キャップのメタル灰色のねじ部分が色むらになっているものは・・・○○!!

詳しく!!
俺のはホワイトスターのクリスタル部分に小さな不純物が入ってる。orz
太陽光じゃわかりにくいけど、蛍光灯に当てて凝視すると確かにある!これ本物かなぁ・・・?
57_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/09(火) 22:42:11 ID:???
>56
僕のには無いですよ、光では?
くるくる回しても同じ位置なら光なんですけど・・・・・以前携帯カメラのレンズで勘違いした事あるし
58_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/09(火) 22:44:21 ID:CKWw3VlB
>>56
あぁ、それはアレだよアレ
59_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/10(水) 00:03:54 ID:???
>>57
俺のには確かに銀片みたいなのが入ってます。
ドーム上の部分じゃなくて、その下の=MONT BLANC=と書いてある
銀の輪のあたりに位置してます。

キャップを止めるところのねじの色むらは?
俺のにはあるぽ、あるぽの丘・・・ orz

ちなみに直営以外で買いました。
60_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/10(水) 00:16:31 ID:???
まんまんみてちんちんおっきぷちゅ
61_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/10(水) 00:25:05 ID:???
銀片が仕様かどうか、直営店で聞いてみるとか
それだけなら電話でも済むし、直接出向くのも有りかと。
メーカー直営だったら変ではないですよね?

保証書にショップのスタンプや購入日は記載してありますよね?
62_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/10(水) 22:55:11 ID:???
この度初めて万年筆を買おうかと思うんですが、モンブランの入門用モデル的な物って何でしょうか?
63_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/10(水) 23:03:40 ID:???
マイスターシュティック146かな。
64_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 00:23:02 ID:???
>>62
デッドストックのSラインとかノブレスなんてのも。
65_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 00:38:25 ID:???
>>62
初めて買うなら、いきなり悶からは入らない方が良い気もするが・・・・
マスターシュティックの146、Mをお勧めしておく。
66_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 01:04:44 ID:???
ノブレスは値段も手ごろでスマートでよさそうと思いました!

初めてモンブランを買うという事に関して、心に留めておくべきことはありますか?
67_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 01:14:38 ID:???
書き味が気に入らなかったらズケズケと文句を言うこと。
68_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 01:27:29 ID:???
>>66
やっぱ変だな?とちょっとでも思ったら、調節に出すだけでも大分違う。
どうも現行の悶はインクフローが少な目の傾向がある気が。
69_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 07:39:13 ID:???
ノブレスだけややめとけ!
万年筆が嫌いになるぞ!
最低のペン先だ。
MontblancならNo.146
PelokanならM400
くらいにしとけ。
70_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 07:41:42 ID:???
実物をちゃんと試筆できる所で買うこと。
特別チューンの試筆用しか書かせない店はすすめない。

まあ、どことは言わんが…
71_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 08:07:28 ID:???
ウィングニブのノブレスを探せ
72_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 11:51:58 ID:???
>>70
あと、雫が垂れそうな程たっぷりとインクを含ませたままのペン先でその上、超上質の紙で試筆させて、書き味を最高に
見せる事も多いな。 そりゃ、良くわからん人が書けば「こりゃ最高!!」と思うだろうなぁ。

ネタを蒸し返すようで悪いが、そこら辺、今の悶のブティックは店員含めて御徒町のおばちゃん以下。
73_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 21:03:26 ID:???
ていうか◇のおばちゃんは別格だと思うぞw
74_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 21:47:29 ID:NWYTI+Y0
「マイスターシュテック ソリデール ステンレス スチールU ル グラン」が
欲しいのですが、ブティックでしか扱ってないのでしょうか?
ググってみても1件もヒットしないのですが・・・
75_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 21:49:44 ID:???
伊勢丹のメンズ館には確かあったよ。
76_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 21:54:01 ID:htQWCZJY
>>65
・・・をお勧めしておく。
とずいぶん偉そうだが、マスターシュティックじゃなくて、マイスターシュティックだから。
77_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 22:08:22 ID:bnCcv7wG
>>75
情報ありがとうございます。
できれば定価でなく、割引されているお店がいいのですが・・・
78_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 22:13:43 ID:???
>>77
そこで御徒町へ誘導するレスが付く、と。
御徒町業者、自演乙!
79_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 22:14:19 ID:???
スレちょっと遡って読んでみ
80_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 22:47:36 ID:6a6pHcSP
>>78、79
どうもありがとうございました。
スレを遡ったらわかりました!
とても助かりました。近日中に行ってみようかと思います。
81_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 22:56:47 ID:???
皆さんありがとうございます
ノブレスはあまり勧められないようですね。試し書きをして決めたいと思います。

スレ違いかも知れませんが、ノブレスのような価格帯で比較、検討すべき万年筆は何でしょうか?また当方名古屋なんですが、安く売っているところはどこでしょうか?万年筆に割引は期待しちゃいけないですかね・・・
82_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 23:08:05 ID:RKJnyecJ
149の年代を見分けるにはどの部分を見れば良いんですか?
83_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 23:37:35 ID:???
>>81
つか、せめて使用頻度とか、用途(持ち運ぶか、机に置きっぱか)とか、好みくらいは書いた方が良いよ。
84_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 23:38:33 ID:???
>>82
エイ出版社にお布施するがよろし
8581:2005/08/12(金) 00:16:24 ID:???
すいません。大学で7mm横罫のノートをとるのに使うつもりです。ノートは使用頻度はかなり高いと思われます。

軸は細めでペン先はあまり派手(全部金色のような)ではないのもがいいです。

よろしくお願いします。
86_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 00:44:24 ID:???
>>85
軸細めで派手じゃないペン先なら……

ペリカンM405
パーカーソネットのST系
パイロットグランセ
とかはペン先が銀色で軸が細めの金ペンですね。

私は大学でのノート取りにサファリ使ってます。
一度落としてしまいましたが、経済的にもさほど痛くなく済みました。
大学で使うならあまり高額なペンはやめたほうが無難です。落とすと凹むから。
まぁ、落とさなきゃいいだけですので(笑)。ご参考までに。
8785:2005/08/12(金) 00:55:01 ID:???
>>86
ありがとうございます。M405の青縞がよさそうです。
ちなみに「落とした」とは机上からですか?

6mm横罫ならペン先は迷わずEFでオッケーですか?

最後に聞きたいのですが、やはり初心者にノブレスは勧められないのですか?
88_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 01:04:16 ID:???
大学生のノート取りなら、ワーターマンのEFは外せないでつよ
89_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 01:14:31 ID:???
>>87
価格の割に・・・ってトコはあるなぁ。
モンブランってブランドが欲しいなら、それもありだと思うが。
90_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 10:53:50 ID:???
前スレで楽天にてスターウォーカー・ファインライナー買った者ですが
名入後の製品を受取ってきました、ヨドバシカメラだと別途1050円だったか必要らしいですね。
無料クーポン付けて貰えて良かったです、実質20000円。

付属の予備芯がローラーボールタイプだったのには驚きました、追加で買いましたが
装飾に見える螺旋状の溝に満足してます^^
あと、二年の保証も嬉しいです。

直営店女性、服装だけでなく谷間もモン(ry
でした。
91_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 12:14:18 ID:5R2D6gQN
>>76
ずいぶん偉そうだが、マイスターシュティックじゃなくて、マイスターシュテュックだから。
9286:2005/08/12(金) 15:37:47 ID:???
>>87
『落とした』は紛らわしかったですね。正しくは『忘れて失くした』です。
分かりづらくてすいません。

>ペン先
ニブの太さは好みがあるので、試筆したほうがよさそうです。
罫線内にきちんと収めたいならF以下でないと不可能だと思います。推奨はEFです。
罫線にこだわらない書き方なら、太さは好みでよいと思います。

>ノブレス
>>89さんのおっしゃるとおり、価格の割に…ってのが大きそうです。
あと、個人的には細軸が書きにくいというのもあります。この辺は好みですが…。
9387:2005/08/12(金) 16:46:35 ID:???
どうも。名前を入れといたほうがよさそうですね。
試筆して通販で買おうと思います。ありがとうございました。
94_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 17:50:41 ID:???
と言うか、とにかくヤフオクで気に入ったのを購入すればよろしいです。
数千以下で購入すればよろしいです。
95_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 20:59:00 ID:9A4+4Pj+
>>69
>PelokanならM400
96_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 22:42:44 ID:???
>>93
>試筆して通販で買おうと思います。

をひをひ.

「試筆して」「通販」って何を考えているんだい?
97_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 22:52:28 ID:???
モンブランって値段だけあって、かなりクオリティー高いよね。
書き味や本体の重量バランス、材質の質感もさることながら、
スターウォーカーのクリスタル内にあるモンブランマークの微妙な曲面
とか絶対パチモノが真似できそうに無い。
98_ねん_くみ なまえ_____ :2005/08/12(金) 23:26:15 ID:???
前スレで出ていた、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。

販売されていたのは、ノブレスとジェネレーションぐらい。
あと、レジのところにステンレススチールモデルが4万ぐらいであった。

ALL半額だったので、ノブレスのプラチナBPと0.7シャープを購入。
合計18,900円也
99_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 23:30:42 ID:???
半額なんて、アリエナイ
100_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 23:31:30 ID:???
やあ(´・ω・`)

君ならきっと来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、あと3年以内に死ぬよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「まんまんみてちんちんおっきぷちゅ」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ
101_ねん_くみ なまえ_____ :2005/08/12(金) 23:35:43 ID:???
>>99
ちゃんと悶ジャパンの保証付きでしたよ。
1ヶ月間だけど・・・

あと、包装はとても安っぽかったです。
102_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/12(金) 23:50:12 ID:???
>>96
丸善などで試筆をしてからってことです。すいません。
103_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 00:22:19 ID:???
まんまんみてちんちんおっきぷちゅ
104_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 01:08:53 ID:???
>>102
意味無し。
105_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 01:12:34 ID:???
>>102
試筆=個体が違ったらイミナイ。
106_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 13:18:11 ID:???
モンブランって意外と使い方に困るね。

雑に使って机の上に置きっぱなしとかだと、盗難に合いそう。
かといって机にいちいち入れるのも貧乏くさいし・・・。

この前なんか、会社のイベントでお客様用のアンケート記入用ボールペン
の数が足りなくて、みんなで私物を出し合ったんだけど、
さすがにモンブランのボールペンを一般客に晒すわけにはいかず、
自分は筆記用具を忘れたことにした。
107_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 13:25:09 ID:???
>>102

買おうと思っている,まさにそのペンを試筆するんだ.
自分の書き癖に合っているかどうか,試してみないとわかんないだろう.

合ってなければ,同じ種類の別の在庫を試すなり,違う種類を試すなり,好きにすればよい.
それができない店なら,別のところに行った方がよいぞ.

万年筆ってのはそんなもんだ.
108_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 13:53:05 ID:???
>>106
傍から見れば、悶を出したくないから忘れたなんて抜かしてやがるってバレてるんじゃ・・・
普段人目につくように使ってなかったか?多色BPでも念のため携行しておくべきだろうな。
109_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 14:17:54 ID:???
ばれてるな。でも、アンケート記入用にモンブランを差し出すのにはかなりの抵抗があった。
盗まれても会社が補償してくれるわけじゃないし。

なくなっても諦めがつくのは1000円のペンまでかな。
モンブラン、なんだかんだいって、iPodや安いデジカメと同じ値段、それが盗まれるのはちょっとね。

iPodを大事にしていても白い目でみられないけど、ペンを大事にしていると
「だったらそんな高価なもん買うなよ!」という目で見られてるのかも。

やっぱ平均年収のサラリーマンに悶は身分不相応なのか・・
110_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 16:17:27 ID:yXgaRdGg
最近がんばって149を買った初心者ですが、質問させてください。
説明書を読むと、持ち運ぶときは「ペン先を上に向けて持ち運ぶこと」とありますが、
鞄とかに入れて持ち運ぶときもペン先を上に向けてしまうのでしょうか?
机の上に放っておくときも、わざわざ立てないといけないのでしょうか?
結構気を使わなくちゃいけないんだなって、少し気が重いです・・・。
みなさんどうしています?
111_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 16:52:54 ID:???
下向きにして持ち運ぶと、衝撃が加わったときにインク漏れを起こす危険性がある。
机上放置ならいちいち立てる必要はない。
112_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/13(土) 20:44:04 ID:???
     )、._人_人__,.人.、._人_人_人.、
   <まんまんみてちんちんおっきぷちゅ>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

113_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/14(日) 02:04:12 ID:???
本日ブティックで146のB購入。Mは149も含めて今までも使ってたけど、やっぱ
Bの書き味はたまらないね・・・書くのをやめられない。

調整してくれる技術者に直接いろいろな相談ができるのがブティックのメリット
だと思ってて、だから今までもブティックで買うことが多かったんだけど、今回の
店員にはまいった。万年筆のこと知らないのはまだ良いとして、言うことに矛盾
があったりする。ペンの質がどうこうと言う前に、モンブランという会社がダメに
なりつつあるような気がする・・・

以上、チラシの裏でした。146Bが嬉しかったもので長々と失礼。
114_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/14(日) 02:06:08 ID:???
>>109
ばれてたとしても、周囲の人が値段知ってれば「しょうがない」と思ってくれてるん
じゃない?オレが君の立場でも同じことするだろね^^;

あくまで個人的にだけど、ブランド品が分相応かどうかってのは、それを失くしたり
した時にまた同じものを買えるかどうかで判断してます。収入に比べて高価なもの
でも、またそれを買う気になるなら自分にとっては金額に見合った価値があるって
ことかなと。

自分の金で買ってるんだしさ。そのペンが好きなら気にしなさんなって。
115_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/14(日) 03:54:58 ID:???
ま、分相応かどうか知らんが・・・「用途」が違うんだよね
100円のBP・MPが世界の全て!みたいな人間はちょっと(^_^;)
筆記具なんてそんなもの〜と一括りにされると困る

ま、ポッケのなかに忍ばせておくとか、
常に胸に刺しておいて拘りの一品オーラを発散し『理解』を求める
・・・ってのが安全かとオモワレ
116_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/14(日) 22:20:10 ID:???
少し背伸びして買ったほうが満足感が味わえるよね。
117_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/14(日) 22:46:19 ID:WWjlsy9h
>>116
禿同。
118_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/15(月) 22:20:50 ID:???
首軸がカラスのは軒並みインクが染み出る季節だな
119_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/15(月) 22:53:59 ID:???
>>115
まぁ、スーツの内側ならともかく、いかにも無理してロレとかで固めてるリーマンが、これ見よがしにYシャツの胸元に
あのマーク見せつけてるのは引くけどね。特に悶はトップが目立つから。
120_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/16(火) 01:13:39 ID:???
あのマークを自慢したいがために背伸びして購入する人も多いとおもう


俺は母にBPプレゼントしたら日記に使ってやがる
もう少し外でもカッコつけてくれorz
121_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 10:56:22 ID:MDMbmDbu
そっか
オレは筆箱ひハイブリットも入れてるが
100円のペンでも他人には提供したくない!
ついでだが221てのは時代によってニブの弾力に差がありますか?
122_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 13:07:14 ID:???
>>120

毎日使ってくれているんだろ.
気持ちはわからんでもないが,幸せなことじゃないか.
123_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 13:34:09 ID:???
初モンブラン、146を他店で購入後、銀座で名入れ頼んできました。
緊張して2Fに上がらずに帰ってきてしまったのが残念。
商品いろいろ置いてあるんですよね?
124_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 15:15:27 ID:???
セルバンテスが何となくよく見えてきた・・・かなり重傷?
実物見てからオーダー入れようかな・・・
125_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 15:28:10 ID:???
重症だろ。
ほんとモンユーザーはパーだな。
126_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 17:08:23 ID:???
ワハハハハハ〜
127_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 22:51:24 ID:???
>>123
買ったときじゃなくても名入れ出来るんだ!?
知らなかった。でもこれって、他の店で買って
それが偽者か調べるのに使えそうですね。
名入れ出来たら本物、断られたら偽者みたいな。
128_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 23:25:14 ID:???
>>127
よほど酷いものじゃない限り、名前入れするんじゃないだろうか?

高級文具ってよく入学祝いとか、成人祝いなど、人から贈られることが多いモノじゃない?
親戚が悪気が無くて買って贈った物かも知れないことを考えると、
店側も少し怪しいぐらいでは下手に断れないと思う。
129_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/17(水) 23:55:56 ID:???
>>127
購入時にもらったシリアルナンバーとかついた保証書と
名入れクーポンをもっていけばペン先交換も大丈夫でしたよ。
購入後6週間以内とか言われましたが。
130127:2005/08/18(木) 00:22:23 ID:L58rC4se
なら、例え気に入らないところがなかったとしても
適当に難癖つけてペン先交換もしてもらったら完璧ですね。

流石に偽者のペンのペン先は交換してくれないだろうから。
131_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 01:01:21 ID:???
マイスターシュティックの場合、ペン先周りを除いてかなり安っぽい
造りをしている(モンブランマークをくるくる回してはずして出てくるプラスチック
の部分とか・・・)けど、スターウォーカーのにせものがあるならすごいと思う。

微妙にカーブしたクリスタル内のモンブランマークとか、キャップのねじのはめ合い誤差
などを見ると、贋物がどの程度真似できるのか非常に興味がある。
132_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 03:21:31 ID:zicWAMLB
>>131
明らかに分かるよ スターウォーカーのパチは・・・・・・
133_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 05:40:24 ID:???
スターウォーカーのパチってイパーイあるよね。
134_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 13:26:48 ID:???
スターウォーカー(ホンモノ)ってどうすか?
普段使いにいいかなっておもってるんだけど
ペン先の、高級感がないデザインと
フローどばどばっぽいんじゃないかという先入観が邪魔してます。
135_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 14:44:36 ID:???
どうすかと聞かれても、ねぇ。
書き味がどうとかそういうこと?
どちらにしても調整必須だろうから見てくれが気に入ったらそれで良いんじゃないの。
ペン先がどうとか言っちゃダメだよ。キャップをはずすなんてもってのほか。
アクセサリーなんだから。
136_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 14:48:20 ID:???
...そうなんですか...
137_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 15:30:54 ID:???
ちょっと言い方きつかったか、スマン。
どちらにしてもモンに限らず万年筆は個体差が大きいから実際に試してみることをおすすめする。
ただし漬けペン状態で書くのでその辺の割引と、モンブティックの試し書きの紙は特殊だからいつも使うノートか何かを持って行くことをおすすめする。
漬けペン状態ってわかるよね?インクどばどばになってるからその辺注意すること。
138_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 16:00:27 ID:???
ご親切に詳しくありがとうございました!
早速行ってみます。
139_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 21:10:35 ID:???
モンブラン樹脂素材のマイスターシュティックも、
レジン素材の(新モンブラン樹脂)スターウォーカーも持ってるけど、
質感という意味でスターウォーカーの圧勝。

さすがに、後発だけあって、各部位が色々良くなっている。

書き心地に関しては、マイスターシュティックは万年筆、
スターウォーカーはファインライナーなので比較できず・・・
140_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 21:14:02 ID:???
けっこう長い感じがしますが、お尻が重いということもないですか?
141_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/18(木) 23:30:13 ID:???
>>140
そこら辺はモンブラン、ちゃんと作ってますぞ。
http://allabout.co.jp/fashion/stationery/closeup/CU20050403A/
142_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 01:04:16 ID:???
ギザギザブリップ
143_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 12:51:30 ID:???
ほほーーーー。
144_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 12:52:47 ID:???
ファインライナーとりあえず買おうかしら
145_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 17:04:29 ID:???
146_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 18:35:26 ID:???
さっき、コロコロうんこが出たよ
147_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 18:53:48 ID:???
もっと水分とらなくちゃね。
148_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 20:58:02 ID:???
すみません、
ファインライナーとボールペンの違いがよくわからないのですが...
149_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 21:17:48 ID:???
ファインライナーはサインペンみたいなもん
150_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 21:22:34 ID:???
>>145
デタァ〜!!!!

突っ込みどころ満載だが、まず現役のスターウォーカーラインがアウトレットなんておかしい。
細部がマイナーバージョンアップでもされたというのか?

あと入ってる箱が違うぞ。本物の箱は↓
http://store.yahoo.co.jp/lib/daily-3/mon03-03-box.jpg

値段も安すぎ。
151_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/19(金) 22:50:35 ID:???
>>146
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
152_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 01:11:00 ID:???
>148
うん、サインペンって感じ
ファインライナー買うと別の芯ある、150の画像に載ってるしょ
あとね、ボールペンは油性なんで >141みたいなキャップグリグリ不要なんだよ。

>150
それ、知人が買った・・・・よせって言ったけど安いからってさ
見せてもらったけど、保証書も本物だった。
箱にmade in germany (スペル不安だけどドイツ)とかとシリアル番号、付属の芯は底蓋に収納されとったよ
直営店でクーポンも使えたってさ。

メーカーから仕入れたままの状態、それが流れたのでは?
バーコードと製品の詳細がシール貼りされてた、本物の箱って言ってるのは詰め替えてるだけです
嘘だと思うのならヨド時計館だったかな?モンブランのコーナーで収納する箱だけ見せてもらえるよ。
153152:2005/08/20(土) 01:16:24 ID:???
忘れてた、そいつが別なタイプの芯が欲しくて買おうとしたらさ
直営店の人が、実はここに付属してるんですよって裏蓋から取り出してくれたってさ。
154_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 01:43:53 ID:???
>>150の写真に付属しているリフィールは最初に中に入れる用なので>>153のシチュエーションはあり得ない。
155_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 02:34:33 ID:???
>154
あれはローラーボール用の芯
最初からファインライナー装着されてて好みで交換できるのが仕様じゃないかな?
ってか、所有してるの?????
156_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 02:57:58 ID:???
>>155
持ってるから言ってる。

>>150の写真に写っているリフィールは読んで字のごとくFINELINER。
最初は中身が空の状態で出荷される。

ちゃんとした店で購入すると、その時点で添付されているリフィールの
封を開け中に装填する。>>150のは通販だからその作業をしていない状態で
販売しているだけ。

君のお勧めのサイトで買うと、裏蓋にローラーボールリフィールまで付いてきて
21000円なんだ、安いねぇ〜!!wwwww
157_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 03:11:24 ID:???
うん、安いね
158_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 04:22:59 ID:???
糞業者がパチ宣伝で必死になってるなw
159_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 09:52:48 ID:???
パチであってもホンモノと区別がつかなければもはやホンモノだろう。
160_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 09:57:18 ID:???
本物のスターウォーカーのモンブランマークは微妙に曲面カーブを描いてるんだって。(既出だけど)
本物を持っている人が見れば一発でバレる。
161_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 11:24:09 ID:???
あくまでパチにしたいらしいね ^^;
正規店以外はどうしても偽者の可能性がついてくるだろうから
大切な人にプレゼントするんだったら、そうするのが基本。

>パチであってもホンモノと区別がつかなければもはやホンモノだろう。
一応、心配して偽物が存在してるそうなんですがと直営店で質問したけど、苦笑いで
大丈夫、本物ですよって言われても?

>本物のスターウォーカーのモンブランマークは微妙に曲面カーブを描いてるんだって。(既出だけど)
してるよ、たいした目利きだねw
162_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 11:34:26 ID:???
買おうかな。とりあえずこの流れを読んで買う気になった。
163_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 12:04:25 ID:???
あくまで本物にしたいらしいね ^^;
164_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 12:09:58 ID:???
本物と証明したかったら、クリスタル部分のアップの写真と
箱のMade in Germany、シリアル番号の写真、
裏蓋にローラーリフィールが付属している様子の写真をうp汁

ちなみに本物の箱にはMade in Germanyなどと書かれてない。
Pxxxxx in Germanyと書かれている。Pxxxxxを書くと、「あ、それだった、間違えた」
というレスが付くに決まってるから書かない。
165_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 12:21:33 ID:???
その写真のものがそこで買ったやつだってどうやって証明すんの?
その写真をウプした人間がそこで買った人間だってどうやって証明すんの?
シリアル番号ウプするのって違法じゃないの?(それってCG板の話か。)
高値で買ったのが悔しい164の欲求を満たすためだけにわざわざ写真をウプする場所は提供してくれないの?

という疑問が浮かんだ。
ガンガレ、161。
166_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 12:31:33 ID:???
>>165
内装が白の箱をうpすれば、それがそこで買ったことを証明できる。
あんな箱他では売ってないからな。

シリアル番号をうpしても違法ではないが、確かに固有番号を晒すのは
嫌な気分だろうから、番号の大半を指で隠した状態でいいよ。

場所の提供?ググって自分の好きなところへどうぞ。
めんどくさければ↓
http://hpcgi2.nifty.com/furo/clip/clip.cgi
167_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 12:33:35 ID:???
あなたはなにがそんなに悔しいんですか?
161がニセモノを買ったことをニヤニヤ傍観できないのって大人じゃないね。
168_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 12:36:04 ID:???
好奇心だろ。にせもののクリスタル部分の精度も見てみたい。
精度が高ければ、にせものもここまで来たかぁ、と勉強になるだろ?
169_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 12:45:48 ID:???
(で、このまま161が相手にしなかったら暴れるのかな?)
170_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:06:22 ID:???
>一応、心配して偽物が存在してるそうなんですがと直営店で質問したけど、苦笑いで
>大丈夫、本物ですよって言われても?

↑これが嘘なんだな、って思うだけ。
171_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:08:08 ID:???
携帯のオマケ機能でしか撮れない
手ブレ心配だけど、miniSDからのアダプタ装着とか面倒だったので
これしか無理、あとシリアルNoはちょって ^^;
一応upしたって事でご容赦を。

うp教えてくれてthxね、貼りました
貼りっこですか?
172_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:13:03 ID:???
某板のヴィトンすれと同様、業者大杉。
明らかに怪しいので色々な質問レスが飛び交うんだけど
最終的にはヴィトンマニアっぽい奴の質問に答えきれず、
こういうのは贋物とわかってて買うんだろ!安いからいいじゃん!と逆ギレ
このスレもまさにそのパターンになろうとしているw
173_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:20:01 ID:???
>>171
肝心の内装の白い箱が良く見えないや・・・
あともうひとつお願い、胸ポケに止めるピンの裏側撮影してみて。
174_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:24:50 ID:???
ここまで騒がせてるんだからおまえらで愉しんでないで画像URLも貼れや。
175_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:32:04 ID:???
>>174
>>166のアップローダにちゃんとうpされている
176_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:32:43 ID:???
箱、どうしてもですか? 8in1とかSDアダプタしまいました、面倒なんですが、それでもってのなら・・・
裏側? 普通にシルバーですよ
ってのは冗談で、GERMANY metal +なんか筆記体で書いてあります。

あと、なにげに次ページ移ったら性器upされてますね ヽ(´ー`)ノ
177_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:35:23 ID:???
いい人過ぎてだんだん可哀想になってきた(;´д⊂)
178_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:37:15 ID:???
>>176
そうか、もし贋物だとしたら超精巧に作られたものだな・・・。
本物である確率が高いが、・・・わからんなぁ、なんで箱が2種類もあるんだ??
179_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:38:08 ID:???
>>176
ぜひ、箱お願いしまつ
180_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:39:39 ID:???
謝罪はないのか?
181_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:49:34 ID:???
>>180
贋物扱いしたことによるか?

まだ箱見せてもらってないから↓↓これぐらいかな?

                    ○rz ごめん。
182_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 13:53:20 ID:???
>178
別な通販は化粧箱 ? ( 表現が変だけど ) みたいなのに入ってた、8掛だったけど
あと、PCパーツのリテールみたいな感じかなと思い納得しましたがビニールでカバーされてて
未開封状態、熱で接着するタイプなんで・・・・本気になれば再度の密封も可能なはず
憶測ってか主観ですが、あの状態で出荷されるのではないかなと思いました。

>179
箱って中の白い箱ですか?

>178
ブティックでない限り、否定できないし
必要ないですよ
百貨店で偽物が販売されてたのが話題にもなってましたしね。


183_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 14:07:45 ID:???
アウトレットって、最近箱が新しくなったってことなのかな?
184_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 14:25:06 ID:???
結局肝心の箱のうpは無しか・・・ (-_- )y-~~
185_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 14:35:12 ID:???
>183
いや、>150の箱でしょう
いろんな意味合いあるみたい、ショップの都合ってか誠実さかと
ちゃんとアウトレット=在庫処分ですのでと記載してありますね。

1)検査落ちの商品・・・これだと最悪ですよね
2)過剰生産品などを安く
3)新製品が出た後の旧モデル

ごめ、画像うp希望あったとしても関しては夜でないと無理です
会社の役員からメールアカウントの追加とかセキュリティーソフトの登録関連を
お願いされてて、出かけます。
入社当時から世話になってる方なんで嫌じゃないし。

>184
外箱ですか?
内箱の裏?
あとアングルとかは?
186_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 14:36:33 ID:???
見栄張りの餓鬼が一人騒いで大人が相手してやった
って感じで終わったなw
187_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 14:59:13 ID:???
まあ、安易な宣伝工作はかえって面倒になるということを、
今回の業者も学んだことだろう。
188_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 15:09:43 ID:???
結局注文した俺は負け組?
189_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 18:58:30 ID:???
>>188
テレスコープ式のペンで,書き出しにインクが出ない時には,どうしますか?
普通のピストン機構ならインクを少し送り出してやるんだけど,テレスコープ式は
それができないし・・・。
今は書き始める前にペンを少し振っていますが,いつかペンを傷つけそうな気がします。
水に浸けるとインクが薄くなるし,インク瓶に付けるのもちと億劫だし。
良い方法があったら教えてください。
190_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 19:36:57 ID:???
>189

スクーナーはあまり好きじゃないのだが

ttp://members.jcom.home.ne.jp/y-mo/fullhalter/schooner20.html
「インクが落ちてくるまでちょっと待つ」
191_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 21:59:07 ID:???
>>190
情報ありがとう。
やっぱり,待つのが一番無難かな。
192_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/20(土) 22:47:12 ID:???
Sir Georg Soltiってドネーションペンが出るみたいだな・
日本ではいつ出るんだろう。

ttp://www.elitepen.ru/news/news107.htm
193_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/21(日) 11:53:14 ID:???
>>189
つ 水で濡らしたティッシュ
194_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/21(日) 13:45:42 ID:???
あー,なるほどその手がありましたね。
ウェットティッシュでも常備しとくかな。
195_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/21(日) 16:00:41 ID:???
アルコール性のはイクナイ。濡らしたティッシュがいいよ。
196_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/21(日) 21:42:33 ID:???
>>195
赤ちゃんのお尻ふきはノンアルコールだからいいぞ。
197_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/21(日) 21:57:52 ID:???
それをデスクに常備・・・?
198_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/22(月) 02:43:18 ID:03JHswBI
掃除してたら親が独身時代に使ってたという
万年筆が出てきたのでもらいました。
見た感じはモンブランなのですが、どこにも品番とかは
書かれてなくて、キャップにMONT BLANC GERMANYとだけあります。
http://www.h6.dion.ne.jp/~fountain/impre_montblanc.htm
形はこのページのノブレスという製品の写真の一番上のやつと同じです。
でもこの写真のはペン先は金色ですが私がもらったのは
銀色でMBと書かれてます。あとクリップの部分も金色ではなく銀です。
どういった商品か知ってる方いたら教えてください。
199_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/22(月) 07:44:27 ID:yum2Ykll
また、22を買ってしまった。
200_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/22(月) 09:27:07 ID:???
>>192
ショルティってまあまあシンプルだよね。
もうごてごてしたデザインはお腹一杯。
201_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/22(月) 09:42:09 ID:???
あの、ちょっと教えて欲しいのですが。
ヤフオクなんかで50年代の146が結構出てるけど、趣味の文房具とかで50年代として紹介されているものとペン芯のデザインが違うんだけどなんで?
70〜80年代のペン芯が付いてることが多いけどリペアで付け替えられたってことかなぁ。
ニブ自体は50年代のものみたいなんだけどね。
202_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/22(月) 10:50:47 ID:???
推測1.ペン芯の年代はあまり厳密ではない
推測2.「趣味の文房具」はいいかげん
推測3.50年代というと値が付くので出品者が詐称している
推測4.改造もしくは修理品

俺は1か2だと思うよ。
203201:2005/08/22(月) 11:53:46 ID:???
なるほど。
昔のことだから結構色んな仕様が混じっていることはあると思うんだけど、146は製造中止の時期を挟んでるじゃない。
だから50年代と70年代で仕様が混在するってのもあまり無い確率じゃないかと思ったり。
ebayに出てるヤツとかは薄いペン芯が付いてるんだよね。
2の可能性も確かにあるよねw
3はないような気もするから、やっぱ4って言うのも捨てきれないのかな。改造品じゃなくて、修理品ね。

製造中止前にペン芯のデザインが変更されたことを知ってる人いたら教えてください。
204_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/22(月) 15:10:00 ID:JXZ3ZWK1
ボールペン スターウォーカー メタルラバー 25610
ってどうですか?
デザインは良いんですが、書き味はどんな感じでしょう?
205_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/22(月) 23:22:04 ID:???
あのデザインが良いか?
206_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/22(月) 23:45:31 ID:???
ぱっと見た感じけっこう良くない?自分も好きだけど。
207_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/23(火) 00:02:50 ID:???
ラバーの耐久性ってどうなんだろうね?
俺はそれが心配でレジンにしといた。

一応5年以上前に買ったDr.グリップシャープペンのゴム部分が
今のところなんとも無いから、問題ないのかな?

・・・でも、消しゴムと一緒に入れてしばらく放置すると
解けてこびりつきそうだよね。
208_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/23(火) 00:08:51 ID:???
Drグリップは自分の場合、
汗による?硬化みたいな変質があった。5年はとてももたないな。

そういう体質の人間は使わない方がいいだろうね...
209_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/23(火) 00:45:17 ID:???

ラバー、重すぎ。
チョイ書きにはチト辛い。
210_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/24(水) 00:39:10 ID:???
消しゴムは消しくずが纏まるタイプのと昔ながらのタイプのでは
後者の方が長時間保存しても溶け難いと思う。
むかーしの消しゴムが引き出しの中にあるけど、ぜんぜん溶けてない。
むしろ硬くなったかな?ってかんじ、逆に纏まるタイプのは学生の頃に何度か溶かした経験あり。

今職場では鉛筆スレで好評のトンボの良く消えるやつ使ってるけど、これは溶けるんだろうか?
スレ違いだけど、情報求む!!
211_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/24(水) 01:08:02 ID:???
そうはいっても、モンブラン樹脂やレジン素材であれ、消しゴムからは
離して保管しておいたほうがいいんじゃない?

金属製はさすがに大丈夫だと思うけど・・・
212_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/24(水) 15:03:39 ID:???
じゃあゴム製のペン皿なんてもってのほかですよね?
無印に売っていて、買うか一瞬迷ったんですが。
213_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/24(水) 19:22:15 ID:???
>>212
あ、それ知ってる。

結構硬かったから、メタルラバーを上に何ヶ月も置いておいても大丈夫だと
は思うけど(俺は保証せんが・・・)、消しゴムを裸のままおいて置いたら
明らかにアウトだろうな・・・。
214_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/24(水) 22:02:49 ID:???
軟質塩ビの可塑剤移行問題はゴムなら却って問題ないように思うが・・・。
215_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/26(金) 05:55:15 ID:???
小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
が、年の離れた兄貴のいる加戸は
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。
で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。
ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば
20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。
実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、
たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。
で、実行は加戸だった。
加戸はなんの躊躇もなくやった。
思い切り。
思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。
音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。
ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。
が、加戸も泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった
216_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/26(金) 09:03:55 ID:???
で、その話のどこにモンブランが出てくるのかな、ボク?

217_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/26(金) 09:06:47 ID:???
セルバンテスは実物はセピア色したきれいなペンだった。
ショルティはクリップが鍵盤でサインが赤でこれもまあまあ。

しかしグレタ・ガルボ?まあ気持ちはわかるが無理矢理ペンでそんなことしなくてもいいと思うが・・・
これが今のモンブランなんだな、ちょっと寂しい。。。。
218_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/26(金) 09:23:08 ID:???
輪ゴムなんかでも干からびてて跡が残ってるの見たことあります
似たような現象ですかね?
219_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/26(金) 10:28:59 ID:???
>>218
あれはミミズの怨霊のしわざ
220_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 21:23:18 ID:jTEwycsF
今日、御徒町のガード下に行ってきた。
噂ほど安くないのね。
ガッカリしたよ。
221_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 21:25:42 ID:???
ガード下は値段交渉しないと。
表示価格はあくまで開始値。
222_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/27(土) 21:52:30 ID:???
次はモンブランのシャープペンが欲しいな。
223_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/28(日) 00:12:38 ID:???
本物より本物って表記してありました
ハイクオリティー品!?
224_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/28(日) 00:35:52 ID:D13Pvztf
ジェネレーションの万年筆、Mを購入しようかと思うのですが。。。
初めての万年筆としてはどーなんでしょう??
普段はパイロットのVペン使ってます。
225_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/28(日) 07:23:18 ID:???
カフカ使ってる人いる?
18金つって見た感じ銀色なんだけど
ペン先の堅さに依ってニブをFにするかMにするか迷ってんだよな

俺には柔らかいクラシックの320のEFとFが丁度いいくらい
堅いのだとFかな
226_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/30(火) 05:13:31 ID:OFsQfhGn
>>198

MBのは、ペン先鉄です。
金色の軸のは当時3万円、鉄ペンのは8千円。

でも、ステンレスのも書き味は結構良かったりします。
227_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/30(火) 05:25:04 ID:OFsQfhGn
>>224

初めての万年筆としては、
ジェネレーションは適していると思う。
個人的には最適と言いたいところ。

ジェネレーションは、1960年代のNo.22とか、クラシック
シリーズといった、モンブランの中級商品の流れを汲む名品。
(かつてはこのクラスの下に学生用モデルがあった。)

絶版商品だから、よく探すと半値くらいでも買える。
228_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/30(火) 12:01:26 ID:???
>>225
MかFかを選べるくらいまだ流通してるんですか、カフカ。
案内がきたのでブティックに見に行ったら、書く時ケツにキャップさせないみたいなんで
諦めました。

作家シリーズのドストのFならたまに使ってますが、現行146Fよりコリコリでやや細。
シリーズ他は持ってないのでいろいろ比較できんけど・・・。
ここんところのフィツジェラルドとかヴェルヌのニブも、使い心地も含め、同様に気になるっす。
こんどのセルバンテスはデザイン力弱い。カフカのゴキブリがわたしには革命的過ぎた・・・。
229_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/30(火) 13:03:04 ID:???
カフカはけつにキャップできたっけ?

セルバンテスはデザインはどうでもいいけど、色が気に入った。
新しく出たセピアを入れるといい感じになりそう。

どちらにしても現行の悶は調整しないとつかえたもんじゃないので気にしない。
230_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/31(水) 00:03:36 ID:???
>>218

____
/∧_∧ |∧_∧
(´・ω・)(   )
(   )|(  ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ u ̄u'
うんこくさい


____
/∧_∧ |∧_∧
(n´・ω・)n   )
(ソ   )|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ u ̄u'
でもうんこついてない


____
/∧_∧ | ∧_∧
r(   )(n´・ω・`n
ヽ ● )|(   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ u ̄u'
うんこついてないのにうんこくさい
231_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/31(水) 01:38:49 ID:???
>>228
いや、Mしか見当たらないもので聞いてみましたw
実用で使えないと買っても無駄だなと思い。

物は違うけど使い心地の比較ありがとです。
使ってなんぼな貧乏人なんでコレクション集める事はできないんですが、
カフカはえらくデザインが気に入ってしまって。
実用性とデザインが両立してるかどうか分からんがみたいなのはあるけどw
232_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/31(水) 09:53:14 ID:???
>>231
モンの限定品は購入後に希望のニブに替えてくれるぞ。
保証書にはその年の年末ぐらいまでが期限であるかのように書いてあるが、ブティックで聞けばちゃんと対応してくれるはず。
ジェラルドやベルヌでもやってくれるということだから、カフカなら楽勝だろ。ただし新品を正規のお店で買うんだぞ。
そして未使用のままブティックに持ち込んで交換を依頼する。ブティックで買うのなら最初から話しておけば何も問題ない。


あ、ちなみに3ヶ月ぐらいかかるから覚悟しとけよww
233_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/31(水) 10:06:13 ID:???
現行品でも交換が1ヶ月待ちなのにはビクーリ
234_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/31(水) 10:33:51 ID:???
限定品は基本的にドイツ送りになるから時間かかるんだと思うけど。
現行品はクレームが多すぎて対応する職人が足らないからだと思うけどな。
235_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/31(水) 17:46:08 ID:???
悶々はつかわんが、、
現行品はそんなにやヴぁくなったのか、、、
236_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/31(水) 17:55:38 ID:???
繰り出し式のヤツあるじゃん、アレなんかひどいもんだよ。
出ない戻らないなんてざら。修理に出しても治ってなかったりね。
変なギミックあるヤツはそれだけトラブルの元があるってこったな。
とはいえ俺はオーバーホール2週間で帰ってきたけどな。
しかし、実際の修理は4日で終わってるのにブティックに戻ってくるのに10日かかってるとはどうなんだ?
237_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/31(水) 22:11:47 ID:???
もったいぶっているんだろう(w
238_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 00:06:06 ID:???
「現行品」は、戦前からずっとヤヴァイよ。
239_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 00:57:48 ID:???
149買と思っていたがやめといたほうが無難かな。
240_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 01:00:37 ID:???
2chの書き込み見た程度でやめられるなら
やめといたほうが金どぶに捨てなくてすむね。(゚∀゚)
241_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 01:17:01 ID:???
>>239
迷ってるのか?迷ってるうちが幸せだぞ。

モンブランのペンが千円のボールペンを買うのと同じ感覚で買えるように
なってからでは買った時の満足感が味わえない。

最低限の貯金をして、あとは迷ったら買う!
このほうが人生楽しめる。
242_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 04:29:33 ID:7Xj76m/i
>>239

万年筆といえば モンブラン!
モンブランといえば 149!

というようなパブロフの犬のような
考えで万年筆を買っちゃだめだよ。

万年筆は、自分の手にあうもの、
自分の目的にあうものを選ばないと
後悔するだけだよ。

149が合う人は非常に少ないよ。

149を買った人のほとんどが
引き出しの肥やしにしているよ。
243_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 04:42:30 ID:???
いづれ、近いうちに、モンブラン社は 149 も絶版にすると思うが、如何。
244_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 06:11:49 ID:???
てst
245_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 10:57:45 ID:???
最終的にはファインライナーのみのラインナップになるのかねえ
246_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 11:28:09 ID:???
>>242
試しに引き出しの中を整理したら、出てきました。
ttp://fd1.n1e.jp/~f/DATA/MOVIE/6-3091ckh/6-3091ckh.jpg

思わず太軸の使い心地を確認。往年の定番製品ですねw
247_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 12:57:22 ID:xaVh2KVV
プレゼントに万年筆ってどうですか?
書き心地や持った感じは自分で確かめたいですかね・・・
ちなみに、就職祝いにあげようと考えてます。
248_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 14:59:38 ID:???
セルバンテス今日からですよ。
予約した皆さんはショップからの電話を待ちましょ〜
249_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/01(木) 20:19:20 ID:???
房な質問で悪いけど
ファインライナーってモンの油性ボールぺンの芯入れても使えますか?
250_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 05:58:59 ID:vv8ymsa2
スカイウォーカーの格子柄のファインライナーを購入しようと思うんですが、
どういう方法で買うのが、底値で、どんくらいの金額が妥当な底値なんでしょうか?
251_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 07:07:57 ID:???
>>250
ヤフオク
252_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 07:47:57 ID:???
「スカイウォーカーの格子柄」なんてヤフオクにしかないだろうな。確かに。
安いところで2000円くらいからかな?
253_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 09:15:25 ID:AV62+Va9
ありがとうございます。
254_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 09:50:30 ID:???
分かってんのかな。偽物だってことだよ。
255_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 11:08:41 ID:???
親切だな
256_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 12:06:23 ID:???
>>250
絶対に正規品として購入できるのがDFSのモンブラン。
全品が日本売価より2割以上安いと思う。
ただし、国外または沖縄(住人じゃだめ。免税は本土に帰る人)に行く誰かに頼むしかないが。
257_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 13:47:15 ID:fRGIYZ+/
>256
沖縄人でもチケット持ってれば買えます
258_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 14:34:40 ID:???
ああそうか。本土に行く沖縄人でも買えるね。
沖縄DFSのモンブラン結構大きいよね。成田よりすごい。
259_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 17:19:28 ID:D3LkklMG
無理して149買ったが、やっぱりあわん
試筆で違和感感じたが、そのうち慣れるだろと思ったのが甘かった
大きくて携帯もできんし
おとなしく146にしとけば良かった
260_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 17:30:11 ID:???
モッタイナイオバケ
261_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 17:49:17 ID:???
>>252
格子縞の感覚がチョト不揃いですよw
ttp://www7.vis.ne.jp/~t-job/Nikki/img/chicken.png
262_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 18:07:53 ID:???
↑グロ。
調子にのりやがって。
263_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 18:42:21 ID:???
>259
149を携帯するなんて発想が間違ってる。あれは書斎専用ペン。
146でもちょっときびしいんじゃないか
264_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 18:43:32 ID:???
146でも手軽に携帯なんて無理っすよ。
とっておきペンだからそもそも外に連れ歩けない...
265_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 20:29:32 ID:Frhb4oal
ま、世の中、作家シリーズ持ち歩いてるやつらもいるらしいからね。
「アシのいいやつ」とかいって149携帯してメモ書きに使うってヒトもいたし。
人生いろいろ、財布もいろいろってことか。

でもモンブランでペリカンスベ400的なフットワークが期待できそうなものって? 
ボエムじゃな〜。
266_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 20:39:51 ID:???
ショパンかスターウォーカーは?
267_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/02(金) 20:56:29 ID:???
モーツァルトは300クラスか・・
とするとショパンか。
144廃番は痛いな。
268_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 00:02:28 ID:???
オレ146をいつも持ち歩いてる。場合によってはインク違いで2本の時も。
営業職だから外での使用機会も多い方だと思うけど、それでも太さや
大きさが障害になったことはないなぁ。

144や145と比べて不自由なのはキャップがネジになってるところで、
片手しか空いてない時はちょっと困るけどそれも慣れた。なにより146が
手に馴染んじゃってるから携帯用に他のペンを用意する気にならない。
家でも会社でも外でも、使い慣れたペンが一番かと。
269_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 00:08:54 ID:???
146手に入れたばかりです。
素晴らしいペンだと思っています。
キャップを後ろにはめて固定するとき軽くねじ込んでもいいんですか?
それともぐっと押し込むだけにしといたほうがいいんでしょうか。
傷がつくのが怖いです。
270_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 00:26:42 ID:???
>傷がつくのが怖いです。
傷をつけないようにするために一番確実なのは、
買ってきたときの箱に収納して大事に保管することだ。
271_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 00:35:20 ID:???
傷つくことを恐れては何もできん。
どうせ5,6万出せば物は買える。
272_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 00:48:29 ID:???
すいません、で、ねじこんでもいいもんなんですか?
273_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 00:59:22 ID:???
ネジ切ってあるのはパチだろ(w
274_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 01:01:47 ID:???
>>272
その方が若干しっかり固定できる。
ただし,傷は付くことがあるから,それは覚悟の上でね。
275_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 01:06:27 ID:???
>>274
ありがとうございます。
そのまま押し込んでるのですがときどきぐらつくことがあるので。
名入れまでしれもらった大切なモノなので大事にします。
276_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 02:08:57 ID:tX79Hzu0
>>268
モンブラン・ジャパンの営業の人ですか?それなら納得しますが、、、

営業の人が、真っ黒のモンブラン146を、
出して何か書き出したら、ふつう、変に思うよ。

パーカー・ソネットのスターリングシルバーとか、
クロスあたりのならギリギリありうると思うが。
277_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 02:15:23 ID:???
ヘンに思われても持って行きたいもんなんじゃ?
そもそも万年筆を持ち歩くこと自体、
非万オタから見れば十分ヘン。
278_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 03:26:51 ID:jqu6H1q5
>>276
146を出されて変に思うかどうかは>>268さんの年齢にもよるかな。40歳くらい
の人なら「へぇ」くらいで納得できるかも。自分も146を愛用してるからってのも
あるけどね。逆に万年筆のこと知らない人はせいぜい「太い万年筆だな」くらい
しか感じないのでは?万年筆に限らず、趣味の世界なんてそんなもんでしょ。
279_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 03:49:41 ID:???
146、149の携帯はむずかしいよ。

シャレで「文士」を気取って似合う人には、146も149もありだろう。

かえって、本職の小説家が149だと、「あんた、仕事じゃパソコン
使ってるくせして、ベタなカッコのつけ方だね」と、
無神経さを感じてしまうかも。

Y's ヨージ・ヤマモトの黒のジャケットが似合う人にも、
146の携帯が似合う、かもしれない。
ソリテールのステンレス・スティールの方がベストかもしれないが、

定年目前、ジイサンの大学教員なんか、背広着用の人の場合、146なら 携帯OK と思う。
なんか、漫画チックな存在として許せる。
280_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 04:15:27 ID:tX79Hzu0
Y's ヨージ・ヤマモトの服に146が似合うかも、
って書いたけど、ヨージの服はノスタルジックな
ところがあるんだよ。
146が似合うかもしれないのはそこなんだな。
146、149ってのは、ノスタルジックな気分を
かもしてるでしょ。

若い人に似合わないのは、若さにはそういう
後ろ向きなところがあまりないから。

ノスタルジックなとこを生かせないとダメなんだ
281_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 11:02:57 ID:???
耀司とか出すなよ
筆限定にしとけ
282_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 12:42:12 ID:???
146でもプラチナラインだったら仕事でも使えそうですが。
ソリテールならなおマシ。
私はボエムの一番地味なやつをコンバータで使用中。
スベ400よりはいいと思ってる。でも実はソリテールほしい。
283_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 13:00:33 ID:???
万年筆なんて何使っても誰も気にしないかと??
それがどんな物であろうと普通は判らないでしょ??
Agathaを普通に使ってますが中国人には蛇が縁起物らしく、
喜ばれることがありますが・・・
284_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 13:36:15 ID:???
>>283
禿同。反応するのは万年筆好きな人だけだよ。
285_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 13:43:42 ID:???
つーか、誰もお前等なんか見てねーYO
286_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 18:10:41 ID:CP8pKDgk
携帯用はボールペンの方が便利じゃない?
287_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 20:10:42 ID:???
>>286
それを言っちゃあおしまいなんだが
ちょっと同意。
外出先で地面に落としたことがあるから
それ以来自分も万年筆は携帯しないことにしている...
288_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 20:46:24 ID:???
でも万年筆を持ち歩きたくなるんだよね・・・・。
289_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 22:56:40 ID:V+NzeywP
万年筆ってどんな時使ってる?
290_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 23:10:31 ID:???
書きものをするあらゆる状況で使うのが万オタの基本。
291_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 00:24:28 ID:???
146/149はノスタルジーというよりも
10年、20年経っても変化しないところに
価値があるんでねーの?
そういうモノに手を出すヤツってのは概して
若くない連中ってことで、それで若僧には
似合わないのではないかと。

>>283
漏れも禿堂。

>>286
TPOというか、ノック式の4色BPの方が適しているときはBPだし、
落ち着いてデスクワークするなら万年筆だし。
少なくとも何がなんでも万年筆ってのは賢くないだろうね。
292_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 01:32:11 ID:???
中学入学したら万年筆プレゼントされた世代だから、
学生時代、鉛筆・シャーペンから徐々に万年筆がメインとなった。
長ったらしい授業では万年筆書きが一番ラクだった。
それ以来、万年筆は必ず携帯。出先でのちょっとした書きモノでは
さすがにボールペン使うけど、長時間は苦痛だわ。

商売にもよるだろうけど、わたしは万年筆、鉛筆がほとんどで、
ゆえにこの二つにはこだわりが強いっす。
293_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 01:36:36 ID:???
俺も、3枚複写の書類とかはさすがにBPだが、
それ以外は万年筆使うなあ。第一とても楽だし。
とくにこだわりはない(書きやすければいい)ので、
千円無印で十分だけど。

そうそう、146、149は、「オヤジ+スーツ」なら、
全然違和感ないので、みんな早く年取れ。
294_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 01:37:08 ID:???
筆圧が必要なカーボン紙に筆記するときには流石に無理。
295_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 02:15:47 ID:???
だな
296_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 04:12:14 ID:???
出先でもなんでも、机のあるとこで書くときはほとんど万年筆。路上でメモを取ったり
するときだけはボールペン。片手でキャップを外さなくてすむのはありがたい。

万年筆の使用機会が多くなった理由に、書類をプリンタ出力することが多くなって
複写用紙への手書きが減ったってのがあると思う。書類に合わせていちいちペンを
持ち替えるのはさすがに面倒だし。

297_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 06:08:15 ID:QWbfRmdY
悶の話に戻るけど、
60年代に 146 が廃盤になる時代があって
No.74 みたいなモダンな感じの二桁モデルに
モンブラン社は力を入れるよね。

これは、50年代から60年代にかけての時代に
146, 144 が古ぼけた感じになったからじゃない。
時代遅れになった。

70年代に 146, 144, が復活するのは、時代の雰囲気に
ややポストモダン的な懐古趣味が出てきたせいじゃないかな。
68年以後、西側世界では、いけいけドンドンという感じは
なくなったでしょう。

そういうところも 146 をノスタルジックと思う理由なんだ。
298_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 08:08:35 ID:???
299_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 08:23:15 ID:???
>>294
そんな時はマニフォールドニブをどぞ。
今は見掛けなくなったけどかつては悶も出してたんだよな。
300_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 09:54:20 ID:???
>>297
>これは、50年代から60年代にかけての時代に
>146, 144 が古ぼけた感じになったからじゃない。
>時代遅れになった。
時代遅れっていうか売れなかったんだろ
301_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 12:24:15 ID:???
営業なんで、宅急便でモノ送る時とかに、必ず手紙を添えるんで良く使うな。146のMにBBのインクで。

もう一本146携帯してて、Fのペン先でグリーンのインクで、メモとったりする。
ボールペンとパーフェクトペンシル携帯すれば、事足りするし。
302_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 13:28:55 ID:Kerp6/iQ
現行モンブラン好きじゃないな・・・・・。
職人気質の昔のモンブランが好きだった・・・・・・・。
303_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 21:41:23 ID:WrH1NN6B
>>145
先週JALWAYSの機内販売で同じものを買いました。
箱も145と同じでしたよ。

>>152
>付属の芯は底蓋に収納されとったよ
152さんの言ってる事も正しかったです。始めは分かりづらかった。

304_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 22:17:21 ID:???
>>303
自分も先日、
機内販売で買えばよかったと禿しく後悔
免税価格だから安いよね..
305_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 22:17:43 ID:++ldi8lX
昔のモンブランのように
作家シリーズのような限定品を出す可能性はもうないのかね?
306_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 22:40:17 ID:???
はぁ?
307_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 22:42:59 ID:???
作家シリーズのような限定品をあきらめて,まっとうな製品を出す可能性はもうないのかね?
308_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 22:54:44 ID:???
それなら納得
309_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/09(金) 17:54:19 ID:k5c/bu0Y
146のペン芯がエボナイトだったのはいつまでだっけ?
90年ぐらい?
310_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/09(金) 22:30:23 ID:kvnxaJK9
最近の悶の限定ってデザインに力抜いてねー?
何だよあのカフカって?
あんなの糞欲しくもねーよ!
旧製品のデザインの奴をまた出してくれよ!
311_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/10(土) 00:59:19 ID:???
ちょっと質問させてくれ
スターウォーカーメタルラバーファインライナーと
互換性のあるボールペンリフィールって何?
ジャイアント・・を頼んだけど違ったよorz
312_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/10(土) 01:16:46 ID:???
>>311
おまえなにさまだ?
313_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/10(土) 03:07:12 ID:???
ローラーボール芯
314_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/10(土) 05:21:20 ID:???
地方の文具屋で144のFを見つけた
31,500の10%引き
これは買いですか?
315_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/10(土) 07:18:00 ID:???
316314:2005/09/10(土) 10:19:42 ID:???
>315

ありがとう、参考になった
質流れ品との差が1万か

念のためこれから試し書きしてくる

317_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/10(土) 11:13:39 ID:???
>314

25000ぐらいまでは交渉してみては?
318_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/10(土) 11:39:09 ID:???
じっくり試し書きしてきた。
引っかかりの全くない滑らかな書き味だったんで、
買ってきました。言値で。

古びてて、年寄りが店番している文具屋だったんで
値引き交渉なんてできなかったよ・・・
コンバーターとカートリッジインクをサービスしてくれたから
良しとします。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:29:22 ID:???
コンバーターは付属品では?
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:13:19 ID:vISdkat2
>>310
確かにシンプルだけど、
軸が角→丸になることで
「変身」を表現しているところなどは面白いと思うが。
単純に軸の素材を変えるだけで
デザインしました、というのもどうかと思う。
321_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/11(日) 00:36:11 ID:???
人それぞれでいんじゃね?
俺も限定ならカフカ好きだな。
一番欲しいのは現行のじゃない95カラヤンだが。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:11 ID:E022wM3w
グレタ・ガルボってどうですかね?
323_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 00:03:14 ID:???
昔は美人だったよ。
今は腐って白骨になっていると思う
324_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 22:48:56 ID:TBS0IRR2
>>323
うぜえ
325_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 23:23:46 ID:???
爺は黙ってて欲しいよね
326_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/13(火) 20:53:47 ID:???
どなたかご教授下さい。
ヨドバシで買ったメタルラバーファインライナーのクリップ部分(キャップトップ&金具)が
ガタガタするようになりました。
購入してからまだ1週間程度なんですが、
こういった故障はどこで修理を受け付けてくれるのでしょうか?
327_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/13(火) 21:35:42 ID:???
保証書もってモンブラン直営へ。銀座とか。
328_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/13(火) 21:52:09 ID:???
ヨドバシの場合、購入時に「故障の際はヨドバシにお持ちください」って言われなかったか?
ま、それはいいとして、本物かどうか気になるから、ぜひ直営へ修理を依頼してください。
329_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/13(火) 23:32:11 ID:???
>>327
>>328
ありがとうございます。
ヨドバシに持ち込んだ場合も購入店経由で結局直営に委託する事になるのかもしれませんね。
近場のヨドバシで済めばそれに越したことはないのでとりあえず持って行ってみて、
場合によっては直営に持っていってみることにします。
330_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 02:12:49 ID:???
ヨドバシは安いけど性器ルートで保障受けられるからだいじょぶよ
331_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 02:15:11 ID:???
>性器ルート
何か嫌なものに感染してしまいそうなルートだw
332_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 02:38:01 ID:???
眠いから書きなぐりですまんかった
鼻もげたりな
梅毒の作家シリーズでも出せば性器ルートだ

もういいや寝よw
333_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 13:42:52 ID:TeZTSa5b
モンブランのペン先は、自分で分解掃除はできるのですか?
ウォーターマンはできるので、モンブランも試みたのですがペン先が外れません。
詳しい方いらしたらご教授お願い致します。
334_ねん_くみ なまえ_____ :2005/09/14(水) 13:47:37 ID:???
>>333

はずさないほうが良いですよ。おそらく専用工具が必要ですから。
失敗すると破壊してしまう恐れもあるので、修理費も高額ですがモンブランショップに
持ち込んだほうが良いと思います。
335_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 19:18:52 ID:???
1本かなり前に貰ったものがあるのですが、
種類?が分かりません。
おそらく安価なものだと思いますが、種類が
分かる方いらっしゃいますか?

全体的に黒
キャップの上部、下部、クリップ部分が金
キャップの下部の金色部分にMONTBLANK、GERMANYと書いてある
本体の真ん中(キャップと接合する部分)に細く金(Kリングってほどでもない?)
ペン先には585と書いてある
インクを入れ替えるために空ける部分のネジ?が透明

検索しまくったのですが、似たものさえ見つからず・・・。
336_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 19:57:43 ID:???
上の方見ると、他店で買った場合でも銀座で名入れしてもらえるらしいですが
保証書と本体持ち込んでお金払えば名入れ可能なんでしょうか?
クーポンなんて持ってない・・・。
また、修理と同じく1ヶ月くらいかかってしまうのでしょうか?
どなたか経験者の方教えてください。
337_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 20:34:59 ID:???
購入後6週以内で
名入れクーポンとシリアル付の保証書もっていけば
無料で名入れしますと言われて、購入はDFSでしたが銀座に持って行きました。

名入れだけなら預けて半月ちょいくらいかな。
自分はペン先交換含めてほぼ1ヶ月かかりましたw

保証書があるならば、まずは問い合わせてみれば?
338_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 21:18:08 ID:???
>>335
#221クラシック
339_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 21:30:59 ID:???
>>338
ビンゴ!でした。さすが・・・。
個人のサイトで所持品として載っているものと全く同じでした。
あれだけの分かりにくい説明で当ててしまうなんてすごいです。
スッキリしました。ありがとう!
340_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 21:40:24 ID:???
すげえ338。
341_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 21:41:51 ID:78NRcGnS
友人のインク溜まりができないパーカーのボールペンに感動して
高級ボールペンが欲しくなりスターウォーカーのボールペンを
買ったんだけどインク溜まりできまくり・・・org
パーカーのリフィルってモンブランに使えるの?
342_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 21:49:07 ID:???
>>341
ヤフオクでいっぱい売ってるよ。
パカリフィル使える悶が。
343_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 22:30:54 ID:78NRcGnS
>>342
ヤフオクで思いつく単語で探したけど見つかりません。
例えばどれですか?
あとスターウォーカーってパーカーのリフィルって使えない
のでしょうか?
344_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 22:42:06 ID:???
>>337
ありがとうございます。
やっぱり2週間くらいはかかっちゃうんですね。
色々調べてみても持ち込みで名入れしてくれる店ってほとんど無いですね・・。
345_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 22:43:36 ID:???
古いやつだと
万一失敗したときの代替が用意できないからだと思われ。
346_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/14(水) 22:48:53 ID:???
>>343
つ[文房具オークション相談所]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1075476131/l50
347_ねん_くみ なまえ_____ :2005/09/15(木) 14:40:12 ID:???
お尋ねしたのですが。

カラヤンモデルのベースは146なんでしょうか?
それと、書き心地は146と若干違いますか?

私の検索の仕方が悪いのか、中々情報が手に入らなくてこちらに来ました。

当方、144 M620 Profit21Lefty使いです。

識者の方、宜しければ教えていただきたく候。m(__)m
348_ねん_くみ なまえ_____ :2005/09/15(木) 14:41:54 ID:???
(違)お尋ねしたのですが。
(正)お尋ねしたいのですが。

誤字、申し訳ありませんでした。m(__)m
349_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/15(木) 16:03:26 ID:???
どうなんだろうね
見ればわかると思うけど形は少し違うよ。キャップしかり、尻軸あたりしかり。
ブティックのオネーさんはベースにはなっているけどドネーションや、限定物はオリジナルになっているとのこと。
持った感じは太さは146に近いけど、少し長く感じた。少し前のことなのではっきりしないけど・・・
350_ねん_くみ なまえ_____ :2005/09/15(木) 17:43:49 ID:???
そうですか。了解したしました。
RESありがとうございますm(__)m。

現物確認してきます。
351_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/16(金) 01:39:50 ID:he+zKpB9
ポールペンは、書き味いいよ
352_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/16(金) 02:00:33 ID:???
ファインライナーって筆圧強いと潰れちゃう?
353_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/16(金) 16:11:14 ID:???
>352
筆圧には個人差あるだろうけど "力加減で表現力豊かな文字が書ける"って表現いいかも
http://allabout.co.jp/fashion/stationery/closeup/CU20050403A/
354_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 00:07:43 ID:AYFAUQYy
スーツのポケットに挿して持ち歩くには
149は大きすぎですかね?
355_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 00:12:10 ID:???
>>354
大きいと思う。146挿してるが、本音を言えばもう一回り小さいのを買いたい気分。
149はあくまで机上での使用と考えた方が無難だよ。
356_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 00:37:20 ID:???
ポケットに149ってすごすぎるな...
357_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 11:33:45 ID:???
>>354
スーツの内ポケットだったら全然OKだと思う。
俺はいつも挿してるよ。
358_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 11:38:18 ID:???
胸ポケットに149を2本と146を1本挿して
キャップレスでカルテ書く医者に診てもらったたことがあるよ。
359_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 14:54:59 ID:???
モンブランの正しい使い方だな(w
360_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 15:17:38 ID:???
>>358
胸ポケットって外側のポケットだろ?
まるでチンドン屋だなw
モンブランじゃなくても、筆記具を胸ポケットに挿してるのって、
センス悪くて恥ずかしい。
361_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 15:20:37 ID:???
医者が背広を着て診察するだろうか
362_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 15:28:13 ID:???
有り得るとすれば、患者に触れる必要のない精神科くらい?
363_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 17:30:14 ID:???
>>361
白衣とかワイシャツの胸ポケットだったら、なおさらチンドン屋w
364_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 17:50:03 ID:???
どうせだったらボエムの色石全色並べて挿して欲しい気が。
365_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 19:22:03 ID:4bmfdyXV
>>360

あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。
366_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 19:30:13 ID:???
↑男性ファッション誌を崇拝する人↑
367_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 20:17:16 ID:???
↑男性ファッション誌を読んだことない人↑
368_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 20:34:33 ID:???
>>363
白衣やワイシャツの胸ポケ以外、どこにペンを入れろというのだ?
電子カルテ化が進んでいれば別だが、医師にはペンが必須。
ペンを身に付けるには、首から下げるかポケットの中だけ。

(ただしそれがモンブランである必要はない)
369_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 20:37:42 ID:nzJg3py5
↑スレの流れを読めないで、鬼の首を取ったようにトンチンカンなことを書き込む人↑
370_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 20:42:50 ID:???
で?「胸ポケットにペン挿すオヤジがチョイ悪」とか書いてあったん?w
371_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 20:45:46 ID:???
「胸ポケットにはハンカチと決まってる」
なんて書いてあったんだろ。
372_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 21:36:42 ID:???
↑中途半端な知識の煽りでさらに笑いを誘うふたり↑
373_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 21:44:53 ID:???
どうでもいいけど
暴れている胸ポケ否定の煽りクンは
ろくなペン持っていないのなって感じたのは
私だけではあるまい
374_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 21:52:28 ID:???
アルスターとペリカノだよ!悪いかよう(´・ω・`)
375_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 21:54:33 ID:???
あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。
376_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 21:58:17 ID:???
えーん
377_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 22:04:46 ID:nzJg3py5
どうでもいいけど
>>373
全然スレの流れを読めない馬鹿だと感じたのは
私だけではあるまい
378_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 22:06:37 ID:???
今みたいなスレの流れに遠慮する必要なんてあるか?
379_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 22:07:18 ID:???
はっ!
380_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 22:07:52 ID:???
誰も『スレの流れ』など気にせず遊んでいるのに
空気嫁ない377の哀しさについて
381_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 22:09:36 ID:???
必死さを隠しきれない初々しい377を可愛く思ってしまうオレについて
382_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 22:26:42 ID:???
蓼食う虫も好き好き
383_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 22:39:00 ID:???
モンユーザーは脳が奇形(w
384_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 22:48:20 ID:???
どうでもいいけど
>>380-381
自作自演だと感じたのは
私だけではあるまい
385_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 23:33:54 ID:9i4JmDQ4
あまりの図星に
追い込まれた初心者の常套句「自演」を口走り
さらなる泥沼にはまる384の物悲しさについて
386_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 23:35:31 ID:???
ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5
ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5
ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5
ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5 ID:nzJg3py5
387_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 23:36:46 ID:???
ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4
ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4
ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4
ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4
ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4 ID:9i4JmDQ4
388ppp:2005/09/21(水) 23:42:24 ID:4bmfdyXV
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>377=384=387
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

389ppp:2005/09/21(水) 23:49:33 ID:9i4JmDQ4

                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
         あ          |    |   |  |      \    l
         ば          |    |    \  \        ̄l |
         ば          /     |     / /         ̄
         ば        /  /l  |      ̄ ̄
                 /  / |  |
                /  /   |  |
               | l ̄    |    ̄)
                \_)    
390_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/21(水) 23:57:31 ID:pvSnqpFa
それにしてもすさまじいオチョクられ様だな>>387は。

最後のあがきの文体の繰り返しが出てきちまったじゃねーか。

あんまり苛めるなよw
391_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:08:23 ID:L3fxDuDy
あまりにも典型的な反応で追い込まれていく様が面白すぎる>>387の行く末について
392_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:13:59 ID:/2FDNZDd
胸ポケペンを批判したばっかりに袋叩きだな387。
話戻そうぜ。
393_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:29:51 ID:Hkb+Od4l
>>390>>391>>392
ID変えてまでご苦労なこった。
よっぽど「男性ファッション誌を崇拝する人」とおちょくられたのが癇に障ったみたいだなw
マニュアル君は今の御時世流行ってないよプ…
394_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:32:58 ID:???
>>392
ポケペン!?
ポケットにモンブランを挿すことはポケモンというんだ、出直してまいれ。
395_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:40:48 ID:???
>>392
胸ポケペンなんて初めて聞いたよw
ここは初心者の来る所じゃないよ。
早く家に帰ってお母ちゃんのオッパイでもしゃぶってな。
まだお襁褓の獲れない幼稚園児クソ( ´,_ゝ`)プッ
396_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:44:05 ID:???
>>394
ポケモンなんつー言葉を有り難がって使ってるお前も結構キモい
397_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:48:12 ID:MxyEwZBI
とっ、おたくフッション男の妬みを丸出しにする393についてw
398_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:48:25 ID:???
今度はお前が袋叩きだな>>390>>391>>392>>396
調子こいて逆に追い込まれていく2chにありがちのばたーんだな。
面白杉w
399_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:49:25 ID:???
>>398
ばたーん?
400_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:50:36 ID:???
ただ単純に言葉を短縮して使っただけで
こんなに反応があるとは(w
401_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:52:43 ID:???
どうもこのスレは定期的に荒れるんだよな。
402_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:52:43 ID:???
>>400
短縮のセンスがないな。
その程度のセンスしかないから、白衣に149を2本と146を1本胸ポケペンして笑いものになるんだよ。
403_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:53:40 ID:???
>>402
そこでセンスあふれる表現をキボン
404_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 00:58:33 ID:U6cQ8jHD
一人で頑張るって袋叩きといいはる必死な402に拍手
これまた典型的なセンスを持ち出す笑える403について
405400:2005/09/22(木) 01:02:11 ID:???
はいはいっ 胸にペンを挿すうんうん と書くのがめんどくさかっただけだけど
キーワードにしようとか考えたわけじゃないけどw
406400:2005/09/22(木) 01:22:54 ID:???
マジレスするとフッションの基本的な考え方の
刺し色入れてポイントを造りメリハリのつけるというのが
スーツスタイルではなかなか難しい。

でっ靴とベルトの色を合わせる基本を崩して
ベルトだけ素材感や色が違う物を持ってきたり
ポケットチーフやカフスを使ったりする。
ペンもそのアイテムのひとつ。

ペンもフッションを楽しむ道具の一つとして考えればいいだけで
難しく考えなくてもいいんじゃない?

ちなみにオレはモンブランに特別な思い入れはない。

持ってるのは
スターウォーカーとマイスターシュティック
カルティエ3本 ティファニー2本 ロットリング1本
ラミー1本 ペリカン1本 カランダッシュ1本 加藤製作所3本
全部ボールペン。
デザインとか色とかで これいいなって思ったものを買っているので
いちいちモデル名の細かい所は分からない。


407_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 01:31:25 ID:???
>>406
おしゃれって粋も重要なポイントだからねぇ。
見せ付けるより、スーツの内側に忍ばせておく。見栄じゃなくてあくまで必要だから使うってのが
粋なんじゃなかろうか・・・・

しかし、万年筆もおしゃれの小道具になっちゃったね。
それを否定する気は無いけど、悶はメーカーもその時流に乗っちゃってるだけに寂しさも強いな。
408_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 01:34:08 ID:???
>>406
ファッションを語る以前に、まずは小学校レベルの日本語から勉強した方がいいと思われ。
北朝鮮の工作員だってもっと上手に日本語を操るぞ。
409400:2005/09/22(木) 01:44:47 ID:???
あと否定派君の=は全然的はずれだからw

ちなみに胸ポケットにペンを挿すのは7〜8年前からやってる。
オレ的にはそのスタイルが気にいってるし
内ポケットにペン挿すと取り出す時にネクタイや襟が乱れたりするのでイヤ。
けっこうスリムフィットのスーツ着るから。


410_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 01:55:05 ID:???
>>409
( ´,_ゝ`)プッ
こっ恥ずかしいからやめれ。
鏡で自分のアフォ面見てからにしろ。
411_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 01:58:38 ID:???
鏡を直視してしまった>410も哀れに思える
412400:2005/09/22(木) 01:58:56 ID:???
>>407
そういう考え方も正しいと思う。

オレは文具に思い入れないからな。
あなたの言うように完全に小道具。
色と素材感とデザインで選ぶ。

胸ポケットのペンは単に先方でメモ帳に殴り書く時に使うだけだから
機能を満たせばいいって感じ。

そのメモもとにシステム手帳におとす時
ロットリングとラミーを使う。

たしかに大昔に祖父からもらったモンブランとは造りがちがうね。
今使っているボールペンもひっかかるし、インクの出も均一じゃないし。

>>408
はいはいはい。読み辛かったですか。そいつは良かったね。
その必死さを他で使いな(w
413_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 01:59:34 ID:???
>>409
悶スレでポケモンのことを口にしたら袋叩きにあうことを知らず
必死に自慢している可哀相な地農相外車
414_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:02:42 ID:???


   あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。



415_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:04:29 ID:???
孤軍奮闘で粘着する413に座布団0.5枚!
416_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:07:46 ID:???
>>405
>はいはいっ 胸にペンを挿すうんうん と書くのがめんどくさかっただけだけど
>はいはいっ 胸にペンを挿すうんうん
>はいはいっ 胸にペンを挿すうんうん
>はいはいっ 胸にペンを挿すうんうん
>はいはいっ 胸にペンを挿すうんうん
>胸にペンを挿すうんうん
>胸にペンを挿すうんうん
>胸にペンを挿すうんうん
>胸にペンを挿すうんうん
>胸にペンを挿すうんうん
>胸にペンを挿すうんうん
>うんうん
>うんうん
>うんうん
>うんうん
>うんうん
>うんうん
>うんうん
>うんうん
417_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:09:15 ID:???
云々
418400:2005/09/22(木) 02:09:36 ID:???
あとナローラペルでゴージラインが高いスーツを着た時
Yシャツのポケットに携帯入れた状態で左の内ポケットにペン入れると
膨らんでシルエット崩れるのがイヤ。
419_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:12:11 ID:???
>>418
そんなことくらいでシルエットが崩れる安物着てるくせに、ファッションだなんだと語るなよプゲラ
420_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:13:23 ID:???
>>416

405の奴はウンコしたいのか?
421_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:14:39 ID:???
>>415
お前もなー
422_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:14:42 ID:E0xu1HGX
まあなんだ・・・あれだ・・・あれ・・・。
寂しいなんだな。ヨシヨシ。
423400:2005/09/22(木) 02:21:45 ID:???
>>419

ここは悶スレで話題がスレ違いなので
ファッションの話はこのくらいにしたいんだけど一応レスしとく。

あのね、服はいいものほど番手の細い糸を使っていて布地がしなやかだから
イレギュラーな着方するとシルエットが崩れやすいのね。
424_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:25:52 ID:???
ケアレスミスを指摘するという典型的初心者反応で笑いを取りながら
すがりつく様に必死で粘着する淋しい416に座布団1枚!
425_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:27:40 ID:???
ここまでフッションオンチなのも今時めずらしい・・・。
426_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:33:38 ID:???
>>425
>マニュアル君

『今の御時世』にこんな死語を平気で使うヤツだからしかたがないだろw
427_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:39:55 ID:???

>早く家に帰ってお母ちゃんのオッパイでもしゃぶってな。
>まだお襁褓の獲れない幼稚園児
>まずは小学校レベルの日本語から
>北朝鮮の工作員



こんなに素晴らしくセンスのある表現を
平気で使う粘着クンに乾杯!

カビが生えてるppp



428_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:41:33 ID:???
こいつ紳士服屋のやっすい吊るししか買った事ない爺だろ
429_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:44:51 ID:???
タカキューですが何か?
430_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:45:53 ID:???
>>423
>ここは悶スレで話題がスレ違い

わかってるなら初めからするな。馬鹿が。
431_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:48:11 ID:NDUSed0Q
426 427 ワロタ
432_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:49:29 ID:???
>>427
粘着クソに粘着クンなんて言われたくないだろうよ。
433_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:50:05 ID:Hkb+Od4l
>>431
自作自演乙!
434_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:57:26 ID:???
自分の守備範囲外の話題につっこんだのが裏目にでて
爺がばれて慌てふためく〜♪
435_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 02:59:01 ID:???
しっかし今日は楽しかったね。
ファッション雑誌発言のキミに乾杯。
436_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 03:01:33 ID:???
哀愁の爺に乾杯。
437_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 03:10:06 ID:???
爺でデブ、だと思う。

438_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 04:58:56 ID:???
七五三の晴れ着を着た幼稚な猿クソ、おやすみw
439_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 06:48:47 ID:???
ポケモンぼうや、おはよう(w
440_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 12:42:03 ID:???
またVIPPERか
AVEXに抜け駆けされたからって八つ当たりすんなよ
441_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 13:29:21 ID:???
▄█▀█●
442_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 17:19:38 ID:???
↑それ、カコイイ
443_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 20:39:17 ID:NDUSed0Q
>七五三の晴れ着を着た幼稚な猿クソ

黴の生えた慣用表現の多様を物笑いの種にされたから
必死になって考えたんだろうね。

でも七五三だぜ、七五三。
すさまじい『センス』だなw


>438 :04:58:56

キター!
太刀打ちできずに追い込まれた時の最終型
「反論されない深夜にひっそりレス」

大笑い!

444_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 20:48:17 ID:E0xu1HGX
>438 :04:58:56

>439 :06:48:47
>ポケモンぼうや、おはよう(w

眠りの浅い
年老いた一人暮らしの男

寂しくて・・・
相手にしてもらいたくて・・・

2ちゃんだけが心のよりどころ・・・

・・・なんだか泣けてきた・・・
445_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 20:56:30 ID:???
        …と思う吉宗であった
   (__) ..    ,、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
    (_)       >ー"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
           /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
     (_)   /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
          ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー'
        ○  l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
         {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 、ノノi
            kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
          レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
         {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
          l         '''"::.   彡ミi
           ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
          l    .......:::::::::  /   \_
          `''ー 、::::    /     /
446_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 21:28:52 ID:E0xu1HGX
こんな歪んだ性質のジーサン、ゲートボールの輪には混ぜてもらえんでしょう。
447_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 22:16:23 ID:???
▄█▀█..........●))
448_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/22(木) 22:43:18 ID:???
えー今晩もこの話引っ張るの?
ねちっこいジジィ以外は飽きてると思うんだけど..
449446:2005/09/22(木) 22:52:40 ID:???
>>448

ごめんごめん。悶の話をしよう。

ところで400は今日はいないのか?

あいつ結構おもろいw。
450_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/23(金) 00:34:20 ID:???
w。
451_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/23(金) 09:03:40 ID:0iCYBg/B
流れぶった切ってスマソ
20代の青二才が最初に購入するとしたらボールペンがいいのかな?やっぱり・・・
いまのところ実生活で万年筆やファインライナーを使うシチュエーションが見当たらない。
それでローラーボールかボールペンかだと思うけど・・・
上で出てちょっと荒れてたけど、上着などにさしてアクセントとしても使いたいです。
ちなみに結納返しでいただくものです。
452_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/23(金) 09:58:10 ID:???
どうせそのうち万年筆使うようになるって。
だからBPとセット要求。
俺なら146だな。
453_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/23(金) 10:24:33 ID:???
>ちなみに結納返しでいただくものです。
安くね?
454451:2005/09/23(金) 12:58:17 ID:???
>>452
なるほど。
>>453
言い方が正確じゃなかったので訂正させていただきます。
指輪のお返しみたいなもんです。安いのかな?
455_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/23(金) 14:10:47 ID:???
>>454
....まあ、指輪の値段によるけど....。
指輪返しにそんな予算の筆記用具なんかでいいの?
腕時計ぐらいあげればいいのに。
456_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 04:41:05 ID:???
結納返しはオメガっつーのが相場だからな。
所帯じみてて俺はスカンが(w
ブライトリング買ってもらえ。
457451:2005/09/24(土) 07:48:14 ID:???
ども、おはようございます。
>>455-456
時計はIWC持ってるし、スーツは恐らくこれから体型が変わることを予想して辞退。
というわけでモンブランか・・・欲しいのは財布なんですけどね。
でも財布は10年も持たないだろうから長持ちするペンとセットで。

スレタイにそって話を戻すとマイスターシュテュック(PT)の146と164のセットか
164+財布(財布だけで4万+カードケース3万)あたりで検討します。
ついでにちょっと冠婚葬祭板いってくる。
458_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 16:32:50 ID:???
http://n.pic.to/323tu

ロジウムメッキのパターンから年代ってわかるのかな?
459_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 16:37:34 ID:???
>>457
>時計はIWC持ってるし、
一本君は恥ずかしいから時計にしとけ(w
460_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 16:47:27 ID:???
いいなあ、奥さん。返しが安く済んで。
461_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 17:02:08 ID:???
>>460
そういう発想っておやじ?
自分28歳だが、返しに安いも高いもないだろ。そもそも安いと思うのだったら返しなんてしないし。
462_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 17:25:25 ID:???
いや、ふつうの既婚女ですが?未婚ですか。
返しは常識ですよ。
世間体も絡むし、もらったものの値段も絡むから、まともな値段の指輪を貰ったのなら
数万で済ませるなんて
奥さんの常識も疑うな〜という皮肉です。

と、冠婚葬祭板的毒を注入してみる。
463_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 18:46:41 ID:???
万年筆の用途なんて人それぞれだから、胸にキラリと輝かせても贈与の対象として用いても自由だが、
こんな話題が続くこと自体、むかしっからの悶ユーザーとしては悲しいね。

まあ、会社がそういう魂胆だから仕方ないんだろうけれど、、、

464_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 18:48:11 ID:???
古参が誇りであるならばぜひとも話題の提供をお願いします。
465_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 18:57:19 ID:???
>>464
即レス感謝。

うーむ、といわれても話題がないのが困るね。
466_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/24(土) 23:21:31 ID:???
廃盤になった144ですが、今のプラチナラインのような
黒×銀のタイプってあったのでしょうか?
467451:2005/09/25(日) 00:23:14 ID:???
>>463
例え会社の方針でも、私のような何も知らない新参が贈与の対象として
見られるようなブランド(?)に成り上がったのはよい事ではないんでしょうか?
昔の位置づけがどうだったかは知りませんが・・・
468_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 00:32:48 ID:???
昔の位置付けなら451のごとき庶民はふれることすら許されぬ
469_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 00:35:53 ID:???
モンブラン程度を結納返しって貧乏人か!?
せいぜい大学の入学祝程度の位置付けだと思うけど
470_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 00:37:40 ID:???
>>468
それは単にバブルだったからだろ
あの頃舶来品は異常な値段がついてたし
471_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 00:55:24 ID:???
>470

そんな最近の話しして無い
472_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 01:36:48 ID:???
>>466
あったと思うけど
部屋汚くてカタログ見つからないのですまん
473_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 05:56:15 ID:???
>>466
144のプラチナインはない。たぶん上海製のパチ。
ペン先にiridium point germanyと刻まれていて、クリップリングとクリップが一体になっていないタイプ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/79249092
たぶん、これも。
474_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 09:40:26 ID:???
>>468
「庶民」なんていう言葉を使うから>>470みたいな誤解した発言が出る。
遠慮せずに正しい言葉を使え。

 「 愚 民 」

という言葉を。
475_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 14:52:32 ID:???
愚民ってのはな、
今時万年筆に大枚つぎ込むヤツのことを言うんだよ。
オレモナー

>>462
常識?
世間体?
ンなことヌかすやつはなぁ
ダイソーのボールペンでも使ってろや。
このスレでグダ巻いてるやつってのはな、
一本100円でボールペンが買えるご時世に
万年筆に何万とつぎ込んで悦に浸ってる
連中なんだよ。
476_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 17:54:04 ID:???
結納返しは何万じゃなくて何十万だよ
477_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/25(日) 20:16:01 ID:???
渡辺満里奈が名倉潤に結納返ししたのって悶じゃなかったか?
478_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 01:25:19 ID:ujZu6Okd
462=低学歴w
479_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 01:50:29 ID:???
煽るならレスアンカー付けろや高卒
480_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 06:31:50 ID:???
ドイツ土産として貰った悶があるのですが
型を調べてみても、まったく分からないので
流れを豚切りますが質問させて下さい。

ttp://store.yahoo.co.jp/ryuken-do/km-13409.html
・2箇所以外、まったくコレと同じ形。 色は茶。
・中央部の刻印は
 「MONTBLANC - CLASSIC - GERMANY - CLASSIC」
 になっていて、GENERATIONではない。
・クリップ部の付け根、緩いカーブでは無くてほぼ直角。
・0.7mm芯では無く、0.5mm芯。

分かる方が居ましたら、お願いします。
481_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 09:16:50 ID:???
パチ
482_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 10:47:54 ID:RLJuvdgB
パチ
483_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 11:26:58 ID:???
クラシック
484_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 11:47:23 ID:???
クラシックはジェネレーションの前身です。
ほとんど同じです。国内では1万円だったはず
485_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 15:26:37 ID:???
インスパイヤされて作ったパチ
486_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/26(月) 23:49:57 ID:???
http://www.fountainpen.de/old-80er-classic-set.htm
これかな?ジェネの前身なのねぇ。
http://members.jcom.home.ne.jp/y-mo/fullhalter/ink/midori01.jpg
さっぱりした本体にペン先ロゴ入りのFPは今ないのね、残念。
GENERATIONの黒にプラチナ、在庫ないだろうね。
487_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 07:56:19 ID:???
149のインクがなくなったので,久しぶりに洗浄しようと思い,洗面所で水を張って出し入れしていました.

多少眠かったので,いい加減だったのでしょう.
軸が濡れてたこともあり,つい力が入って,ごりっと・・・


ピストンをねじ切ってしまいました. orn


修理にいくらくらいかかるでしょうか?
488_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 09:22:18 ID:???
3万程度
489_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 10:07:23 ID:???
つけペンとして使うがよい
490_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 16:42:33 ID:???
> ピストンをねじ切ってしまいました

あはは。
ねじ切った瞬間の姿が目に浮かびます。
びっくりしたでしょうねぇ。
で、じわじわと後悔の念が押し寄せるわけね。

う〜ん、かなり高度にマニアックな悶の楽しみ方のひとつかも知れない。
修理から帰ってきたときの喜びもセットですなw。
ディ〜〜〜〜〜〜〜〜プだっ!
491_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 19:01:23 ID:???
そういうこと楽しそうに書くのって性格ワルー
492_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 21:45:15 ID:???0
悶ユーザーですから、、、
493_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 22:21:54 ID:???0

いやいや、そこまで悶を愛してるわけよ。
壊れたショックも悶とのよき思い出になるのさっ。
これも一生モンならではの良さだと思うんだけどなぁ。
494_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 22:40:06 ID:ErsuQBrn0
やはりポケ悶は最高!
495_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 23:11:18 ID:???
ポケ悶するなら☆ウォーカーかなぁ。
496_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/27(火) 23:48:39 ID:???
>>495
ウン・・・でも前から見たとき白★がほとんど分からないんだよな。
497_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 19:11:35 ID:kgRAOZz/
ポケ悶オシャレ♪
カッコいい♪

否定派は大バカ♪
498497:2005/09/28(水) 19:14:30 ID:kgRAOZz/
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>嵐反応
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
499_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 20:49:20 ID:???
>>497
> ポケ悶オシャレ♪

とか書いているお前が一番ださい
500497:2005/09/28(水) 21:03:32 ID:kgRAOZz/
なんだよ499一匹かよ・・・
501_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 21:09:07 ID:???
でも、レベルとしては期待通りの釣果でよかったじゃないか。
502487:2005/09/28(水) 21:15:38 ID:kgRAOZz/
>>501

高レベルの釣りやってみて!
よければ釣られてみるから(w
503_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 21:18:03 ID:WZgVigbu
>>502
雲竹斉
504_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 22:02:15 ID:???
モンブランのファミリーセールはじまりますね。
万年筆もでるんでしょうかねぇ。
ちっと行ってみるべかな。
505_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 22:23:05 ID:kgRAOZz/
やはりポケ悶は最高であろう。

見せびらかしてなんぼだろ!

内ポケットに入れて書く時だけチラ見せなんて

逆にキモい!
506_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 22:29:24 ID:???
>>505
m9(^Д^)プギャーーーッ
507505:2005/09/28(水) 23:27:53 ID:kgRAOZz/
今回も一匹・・・
508_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/28(水) 23:52:32 ID:???
>>506 楽しいですか?
509_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/29(木) 19:22:01 ID:I4aeuH5U
昨日TV見てて
細木和子がスイスの超高級宝飾店で買い物する場面があったんだけど
店主が商談で使っていたのがマリンブルーのグラデーションのポエム。
かなりカッコよかった。
510_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/29(木) 19:46:30 ID:???
特注品だろうね?
511_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/29(木) 20:15:35 ID:I4aeuH5U
>>510

だと思う。すごくいい色だった。
石もブルーだったよ。
512_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/30(金) 23:54:00 ID:XjxpkkAb
あの買い物はかなりかっこ悪かったけどな
513_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/01(土) 01:07:06 ID:???
>>508
つまらねえ、レスいれてんじゃねーよ、馬鹿
514_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/01(土) 18:59:57 ID:8sLRFbOD
>>513

寂しいんだね、ボクちゃんw
515_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/01(土) 22:55:15 ID:1PGptFVO
ボエムか・・・・・・。
516_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/01(土) 22:57:04 ID:8sLRFbOD
ボとポが似ていると感じるのは私だけか
517_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 09:56:05 ID:???
お前と俺だけ
518_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 16:16:08 ID:???
>>514
きんもーーーーーーーー
519_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 16:56:56 ID:???
つーかさあ
>>518を筆頭に
低学歴はモンブラン持つ必要ねーだろってかんじ
520_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 18:44:58 ID:???
無学歴の>>519もね
521_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 20:49:06 ID:ooUpl7K5
>>519 ageで書けや へタレw
522_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 21:01:50 ID:???
514 _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/01(土) 18:59:57 ID:8sLRFbOD
>>513

寂しいんだね、ボクちゃんw

521 _ねん_くみ なまえ_____ New! 2005/10/02(日) 20:49:06 ID:ooUpl7K5
>>519 ageで書けや へタレw
523_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 21:03:55 ID:???
高卒はすぐ頭に血が上るから...
524_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 21:50:08 ID:???
>>522=523
悔しかったんだねw
525_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 22:38:45 ID:???
514 _ねん_くみ なまえ_____ 2005/10/01(土) 18:59:57 ID:8sLRFbOD
>>513

寂しいんだね、ボクちゃんw

521 _ねん_くみ なまえ_____ New! 2005/10/02(日) 20:49:06 ID:ooUpl7K5
>>519 ageで書けや へタレw

524 _ねん_くみ なまえ_____ sage New! 2005/10/02(日) 21:50:08 ID:???
>>522=523
悔しかったんだねw
526_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 22:39:29 ID:???
>>524
悔しいなあ無学の人間に遊ばれるのってwwww
527_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 22:52:32 ID:???
必死だねw

コピペと真似
どぞ

528_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 22:54:14 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
529_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 22:56:16 ID:???
やはりポケ悶最高!
530_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 22:57:25 ID:???
m9(^Д^)プギャーーーッ
531_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:00:13 ID:???
おまえの一投から始まったこの流れ、
思いのほか大漁でよかったな、>>497
532_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:11:16 ID:???
やっぱり高学歴とコピペ馬鹿が最高!
533_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:21:15 ID:???
オレは低学歴だが高収入なので
モンブランの限定品を結構持っているが

コレクションじゃないので
とっかえひっかえポケ悶して
見せびらかしてる。

なにか?
534高学歴低収入:2005/10/02(日) 23:27:48 ID:???
>>533
すばらしいなお前!
一本恵んでくれないか?
535_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:28:39 ID:???
あれ、低学歴君、sage覚えたの?
536_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:29:43 ID:???
院卒ホームレスですがこの前149拾いました。河原で。
537535:2005/10/02(日) 23:34:50 ID:???
博士号を持つブサ男ですがその149譲ってください。
538535:2005/10/02(日) 23:38:29 ID:???
ちなみに年収150万です
539_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:40:17 ID:???
他スレでも散見されるIP得意厨
540_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:40:45 ID:???
あれ、低学歴君、博士号ってなんだか知ってるんだ?電車の名前じゃないよ?
541_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:41:53 ID:???
>>539
IDでは?
542_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:48:14 ID:???
>>540 あんまり纏わりつかないで 気持ち悪いから
543_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:49:22 ID:???
>>542

一本!
544_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:51:47 ID:???
話しかけ調子のカキコがいたましい・・・
545_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:53:06 ID:???
どうせ自作自演だろ?
546_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:54:23 ID:???
ポケ悶よりポケペン♪

同じ悶でも悶テ
最高!
547_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:55:01 ID:???
あんまり纏わりつかないで 気持ち悪いから
548_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:55:55 ID:???
重ねて話しかける・・・

哀愁・・・
549_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:57:09 ID:???
くやしいとコピペする哀愁
550_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/02(日) 23:58:34 ID:???
悶を3本胸ポケに! これ最高!
551547:2005/10/02(日) 23:59:40 ID:???
すさまじい図星に立ち上がれない・・・
力尽きる前にコピペした・・・
ごめん・・・
552_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:01:25 ID:???
胸ポケットって外側のポケットだろ?
まるでチンドン屋だなw
モンブランじゃなくても、筆記具を胸ポケットに挿してるのって、
センス悪くて恥ずかしい。


553_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:02:35 ID:???
ヒント: ・・・

544 _ねん_くみ なまえ_____ sage 2005/10/02(日) 23:51:47 ID:???
話しかけ調子のカキコがいたましい・・・

548 _ねん_くみ なまえ_____ sage New! 2005/10/02(日) 23:55:55 ID:???
重ねて話しかける・・・

哀愁・・・

551 547 sage New! 2005/10/02(日) 23:59:40 ID:???
すさまじい図星に立ち上がれない・・・
力尽きる前にコピペした・・・
ごめん・・・
554_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:03:07 ID:???

あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。
555くやしいとコピペする哀愁ppp:2005/10/03(月) 00:05:06 ID:???
                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
         あ          |    |   |  |      \    l
         ば          |    |    \  \        ̄l |
         ば          /     |     / /         ̄
         ば        /  /l  |      ̄ ̄
                 /  / |  |
                /  /   |  |
               | l ̄    |    ̄)
                \_)    
556_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww
557>>553:2005/10/03(月) 00:06:20 ID:???
あんまり纏わりつかないで 気持ち悪いから


558_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:07:39 ID:???
必死www
559持ち出したほうが負けppp:2005/10/03(月) 00:07:40 ID:???
なんか、勝った気がするwww


560_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:08:57 ID:???
なんか、勝った気がするwww
561_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:10:02 ID:???
なんか、勝った気がするwww なんか、勝った気がするwww なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
         あ          |    |   |  |      \    l
         ば          |    |    \  \        ̄l |
         ば          /     |     / /         ̄
         ば        /  /l  |      ̄ ̄
562_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:10:18 ID:???
あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。
563コピペ♪コピペ♪:2005/10/03(月) 00:11:45 ID:???
558 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:07:39 ID:???
必死www
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww
564コピペ♪コピペ♪:2005/10/03(月) 00:12:25 ID:???
562 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:10:18 ID:???
あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。
565コピペ♪コピペ♪:2005/10/03(月) 00:13:19 ID:???
                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
         あ          |    |   |  |      \    l
         ば          |    |    \  \        ̄l |
         ば          /     |     / /         ̄
         ば        /  /l  |      ̄ ̄
                 /  / |  |
                /  /   |  |
               | l ̄    |    ̄)
566コピペ♪コピペ♪:2005/10/03(月) 00:14:15 ID:???
562 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:10:18 ID:???
あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。


563 名前:コピペ♪コピペ♪ :2005/10/03(月) 00:11:45 ID:???
558 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:07:39 ID:???
必死www
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww

567コピペ♪コピペ♪:2005/10/03(月) 00:14:52 ID:???
566 名前:コピペ♪コピペ♪ :2005/10/03(月) 00:14:15 ID:???
562 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:10:18 ID:???
あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。


563 名前:コピペ♪コピペ♪ :2005/10/03(月) 00:11:45 ID:???
558 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:07:39 ID:???
必死www
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww

568コピペ♪コピペ♪:2005/10/03(月) 00:15:50 ID:???
566 名前:コピペ♪コピペ♪ :2005/10/03(月) 00:14:15 ID:???
562 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:10:18 ID:???
あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。


563 名前:コピペ♪コピペ♪ :2005/10/03(月) 00:11:45 ID:???
558 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:07:39 ID:???
必死www
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww

569話し掛け調子がやめられない・・・哀:2005/10/03(月) 00:16:13 ID:???
570話し掛け調子がやめられない・・・哀:2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???

571話し掛け調子がやめられない・・・哀:2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???
572図星が哀しい・・・哀:2005/10/03(月) 00:20:32 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???




571 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???

573図星が哀しい・・・哀 :2005/10/03(月) 00:21:33 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???




571 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???

574図星が哀しい・・・哀:2005/10/03(月) 00:21:45 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???




571 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???



572 名前:図星が哀しい・・・哀 :2005/10/03(月) 00:20:32 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???




571 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???


575図星が哀しい・・・哀 :2005/10/03(月) 00:22:15 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???




571 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???



572 名前:図星が哀しい・・・哀 :2005/10/03(月) 00:20:32 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???




571 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???


576図星が哀しい・・・哀:2005/10/03(月) 00:23:16 ID:???
                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
577図星が哀しい・・・哀:2005/10/03(月) 00:24:57 ID:???
574 名前:図星が哀しい・・・哀 :2005/10/03(月) 00:21:45 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???




571 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???



572 名前:図星が哀しい・・・哀 :2005/10/03(月) 00:20:32 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???




571 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:44 ID:???
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


575 名前:図星が哀しい・・・哀 :2005/10/03(月) 00:22:15 ID:???
570 名前:話し掛け調子がやめられない・・・哀 :2005/10/03(月) 00:17:13 ID:???

578_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:26:01 ID:???
なんか、勝った気がするwww
579なんか、勝った気がするwww :2005/10/03(月) 00:26:35 ID:???
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
580なんか、勝った気がするwww:2005/10/03(月) 00:28:02 ID:???
578 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:26:01 ID:???
なんか、勝った気がするwww


579 名前:なんか、勝った気がするwww :2005/10/03(月) 00:26:35 ID:???
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww
なんか、勝った気がするwww

580 名前:なんか、勝った気がするwww :2005/10/03(月) 00:28:02 ID:???
578 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:26:01 ID:???
なんか、勝った気がするwww


579 名前:なんか、勝った気がするwww :2005/10/03(月) 00:26:35 ID:???
なんか、勝った気がするwww
                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
名前:なんか、おちょくられている気もするwww :2005/10/03(月) 00:29:11 ID:???
580 名前:なんか、勝った気がするwww :2005/10/03(月) 00:28:02 ID:???
578 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:26:01 ID:???
なんか、勝った気がするwww


579 名前:なんか、勝った気がするwww :2005/10/03(月) 00:26:35 ID:???
なんか、勝った気がするwww



582 名前:なんか、おちょくられている気もするwww :2005/10/03(月) 00:30:07 ID:???
                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
584_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:31:29 ID:???
うん、おちょくってるよぉぉぉんwリロード頑張ってねwww


585話しかけないでねwww:2005/10/03(月) 00:34:57 ID:???
584 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:31:29 ID:???
うん、おちょくってるよぉぉぉんwリロード頑張ってねwww
586_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:36:56 ID:???
がんばれーコピペがんばれー!!1000まで複製頼むわwww
587話しかけずにいられない・・・哀:2005/10/03(月) 00:37:09 ID:???
588がまんできない話かけ・・・哀:2005/10/03(月) 00:37:59 ID:???
589_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:38:03 ID:???
586 _ねん_くみ なまえ_____ sage New! 2005/10/03(月) 00:36:56 ID:???
がんばれーコピペがんばれー!!1000まで複製頼むわwww
590がまんできない話かけ・・・哀:2005/10/03(月) 00:38:58 ID:???
584 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:31:29 ID:???
うん、おちょくってるよぉぉぉんwリロード頑張ってねwww



586 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:36:56 ID:???
がんばれーコピペがんばれー!!1000まで複製頼むわwww


591ほらほらこれもコピペよwww:2005/10/03(月) 00:39:05 ID:???
587 話しかけずにいられない・・・哀 sage New! 2005/10/03(月) 00:37:09 ID:???



588 がまんできない話かけ・・・哀 sage New! 2005/10/03(月) 00:37:59 ID:???

592お前←おちょくりwww:2005/10/03(月) 00:40:44 ID:???
                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
593ほらほらほらほほらほら♪:2005/10/03(月) 00:42:23 ID:???
591 名前:ほらほらこれもコピペよwww :2005/10/03(月) 00:39:05 ID:???
594ほらほらこれもコピペよwww:2005/10/03(月) 00:43:21 ID:???
▄█▀█●
595ほらほらほらほほらほら♪:2005/10/03(月) 00:44:08 ID:???
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
596ほらほらほらほほらほら♪:2005/10/03(月) 00:45:31 ID:???
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
ほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほらほら
597ほらほらこれもコピペよwww:2005/10/03(月) 00:45:45 ID:???
▄█▀█●
598ほらほらほらほほらほら♪:2005/10/03(月) 00:48:18 ID:???
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█● ほらほらこれもコピペよwww
ほらほらこれもコピペよwww ▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█● ほらほらこれもコピペよwww
ほらほらこれもコピペよwww
599ほらこれほらこれほらこれこれ♪:2005/10/03(月) 00:49:30 ID:???
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
600ほらこれほらこれほらこれこれ♪:2005/10/03(月) 00:50:45 ID:???
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█● ほらほらこれもコピペよwww
ほらほらこれもコピペよwww ▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█● ほらほらこれもコピペよwww
ほらほらこれもコピペよwww
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█● ほらほらこれもコピペよwww
ほらほらこれもコピペよwww ▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█● ほらほらこれもコピペよwww
ほらほらこれもコピペよwww
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█● ほらほらこれもコピペよwww
ほらほらこれもコピペよwww ▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●
▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█●▄█▀█● ほらほらこれもコピペよwww
ほらほらこれもコピペよwww


601ほらこれほらこれほらこれこれ♪:2005/10/03(月) 00:52:25 ID:???
                                   ∧( ̄ ̄ ̄ ̄\
                                  /   ̄ ̄ ̄\ \
                      ( ̄ ̄ ̄\     .| (°) (°) l  \ \
                       ̄ ̄\  \    |  (●)  | /  l
                          .\  \  |   l∪l   l/  / あばばばばばば
                            \ \  \  .ヽ/  ./  /
                              \  ̄ ̄        /
                                ̄ ̄|      |
                                  |      |
                   / ̄ ̄ ̄ ̄)       |      |
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /  / ̄ ̄ ̄        .|      |
    <  ● ⌒ _ \/  // ̄ ̄ ̄ ̄)     /  /l   .|
     |    ● ⊃>    /  / ̄ ̄ ̄    /  / |  |
    <  ● 、_,  ̄ __/  /\       /  /  |  |
     \_____/   \    \     |  |   \  \
                    \    \    .|  |    .\  \_
602_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:53:08 ID:???
つまんなくなってきたからそろそろ寝てもいいですか?
603_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:54:19 ID:???
明日あたり、己の書き込みを見て赤面しましょうね、お互い。
それでは。
楽しかったら続けててください。
604話かけないないない♪:2005/10/03(月) 00:57:01 ID:???
602 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:53:08 ID:???
つまんなくなってきたからそろそろ寝てもいいですか?
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww
602 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:53:08 ID:???
つまんなくなってきたからそろそろ寝てもいいですか?
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww
602 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 00:53:08 ID:???
つまんなくなってきたからそろそろ寝てもいいですか?
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww








605己お互い己お互い己お互い♪:2005/10/03(月) 01:00:18 ID:???
603 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:54:19 ID:???
明日あたり、己の書き込みを見て赤面しましょうね、お互い。
603 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:54:19 ID:???
明日あたり、己の書き込みを見て赤面しましょうね、お互い。
603 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:54:19 ID:???
明日あたり、己の書き込みを見て赤面しましょうね、お互い。

556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww
556 名前:_ねん_くみ なまえ_____ :2005/10/03(月) 00:06:13 ID:???
なんか、勝った気がするwww






606_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 01:01:44 ID:???
さてポケ悶の話をしていいかな?
607_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 01:02:52 ID:???
だめ!
608_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 01:17:36 ID:???
じゃ〜学歴の話は?
609_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 01:18:12 ID:???
だめ!博士号の話もだめ!
610_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 01:31:57 ID:???
じゃ〜寝た
淋しがりの話しかけ屋の話は?
611_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 01:34:32 ID:???
だめ!いちいち相手してたコピペ基地外の話もだめ!
612_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 01:40:43 ID:???
はい!
613_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 07:19:37 ID:???
なんで悶ユーザーは糞ばかりなの?w
614_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 07:39:55 ID:???
また来たのかよ
佐野くんが
615_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/03(月) 15:48:33 ID:???
さくやはくるったひとがふたりほどいたようですね。
616_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 01:30:47 ID:5fd/jj1o
まあいずれにしても
文具を使ったオサレで
ポケ悶に勝るものはないという結論に
異論を挟む者いまい
617_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 01:42:03 ID:???
新製品スレより転載

モンブラン
カリスマティックでグラマラスなパーソナリティを称えて
女性用万年筆
「グレタ・ガルボ」
万年筆96600円 ボールペン60900円

「グレタ・ガルボ 1905」
世界限定1905本
価格45万1千5百円

「グレタ・ガルボ 100イヤーアニバーサリー」
世界限定100本
価格346万5千円
発売10月1日
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=112077&lindID=4
618_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 02:34:37 ID:???
あほくさ
619_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 03:50:46 ID:???
ダサ!限定版商法ヤメレ。
620_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 06:39:55 ID:???
>>616

本気?
621_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 08:12:18 ID:5fd/jj1o
>>616
君のような低学歴低収入者には分からないだろう
622_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 08:34:20 ID:???
もっとオサレなペンはいっぱいあるのに・・・
623_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 15:35:23 ID:???
何でそんなに簡単に釣られるんだ?
624_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 16:39:40 ID:???
低学歴だから。
625_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 17:45:46 ID:???
学歴以前の問題かと。
626_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 21:21:32 ID:5fd/jj1o
なにはともわれ
ポケ悶が最高のオシャレであることに
異論はあるまい
627_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 22:17:25 ID:???
>>626
釣り目的だけのおまえ
まじうざいから、出入りすんな

( ゚Д゚)ヴォケ!!
628_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 23:10:51 ID:5fd/jj1o
だれがなにを言おうとポケ悶はすばらしい。
それは揺るぎない事実だ。
629_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 23:39:41 ID:???
こんやのくるったひとはこのひとですか。
630_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/04(火) 23:48:01 ID:5fd/jj1o
狂っていようがいまいがポケ悶の素晴らしさはかわらない。
631_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 00:00:32 ID:eElWscug
ポケモンいいね。
胸に輝く白★。
女の子の注目度も大幅アップ!
やめられないね。
632_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 00:07:40 ID:???
で、ファッション雑誌読んだことなくて、低学歴なんだよね?
633_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 00:28:35 ID:lG4+LXdr
ちがうちがう!
チンコちっちゃくて包茎なんだよ!
634_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 00:42:42 ID:???
レオン最高!
オレのバイブル!

時計はロレックス
ペンはモンブラン
鞄はヴィトン
靴はフェラガモ

これで決まりだね!
635_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 00:44:44 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>627
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


636_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 00:46:23 ID:???
モンブランと
焼肉のタレのモランボン
似てね〜か?
637もらんぼん:2005/10/05(水) 00:50:14 ID:???
1979年、モランボンが最初に発売した商品「焼肉のタレ生パックジャン」の広告コピーには、食を文化として捉えているモランボンの強い想いが込められていました。
7年の歳月を経て開発した自信作の味を知ってほしかったのはもちろんですが、「なぜおいしいんだろう」「生パックってなに」「焼肉料理のルーツは」「ニンニクや唐辛子の効能は」
をさらに知ってほしかったのです。
モランボンは創業以来、普段の食生活で健康を維持するという
「薬食同源」を基本に商品を開発し、「食文化」を根底においた事業を展開してきました。
これからも「本物の味、楽しく食べる喜び、おいしく食べて健康に」をアピールし続けていきます。

「元気があればなんでもできる」
私が大好きな言葉です。
元気とは人それぞれ持っている性格や体格のことではありません。
その人が持っている心、精神が健やかで、勢いがあるということです。
楽しい、おいしい、大好きと心から思える素直な気持ちを持てる人、それが元気な人なのです。
元気な人は必ず行動を起こすと信じています。大いに個性を発揮して仕事にチャレンジしてもらいたい。
モランボンの考え方に共感し、仕事を通じて自分の夢をかなえてみたい、そんなみなさんと一緒に、
価値ある仕事ができることを楽しみにしています。
638もらんぼん沿革:2005/10/05(水) 00:52:33 ID:???
1972年 焼肉のたれ製造販売、調理師学校の経営を目的として、
東京府中市に「モランボンインターナショナル株式会社」を設立
1976年 社名を「さくら物産株式会社」に変更
1979年 ”生パックジャン”焼肉のたれ発売
1980年 社名を「モランボン株式会社」に変更
1985年 中華皮、包子を製造販売する「ダイヤフーズ株式会社」設立
中華皮、包子(肉まん・あんまん)発売
”生パックジャン600g”発売
1990年 ”生パックジャン240g”発売
1991年 ステーキソース、すきやき、しゃぶしゃぶのたれ発売
1993年 ”生パックジャン480g”発売
1994年 しゃぶしゃぶ用スープ発売
1996年 冷しゃぶドレッシング発売
1997年 鍋スープキムチチゲ発売
1999年 「モランボン株式会社」「ダイヤフーズ株式会社」の営業部門統合
鮮魚売場向け商品の開発により水産市場へ新規参入
海鮮キムチチゲ、海鮮ちゃんこ鍋、寄せ鍋スープ、エビチリソース発売
2000年 手巻き生春巻の皮発売
2001年 元気コリアごはん、スタミナコリア、韓国焼肉のたれ発売
2002年 「モランボン株式会社」「ダイヤフーズ株式会社」完全合併
中華皮に加え酢豚のたれ等中華調味料を中華厨房シリーズとして発売
2003年 韓国ソウルに事務所を開設、韓国での商品販売開始
”生パックジャン”焼肉のたれリニューアル
2004年 「モランボンコリア株式会社」を設立
639もらんぼん人事考課制度:2005/10/05(水) 00:54:43 ID:???
能力のある人材が力を発揮できるように年功序列を排除し、
成果を軸とした明瞭な実力主義を採用しています。
「できる人には、どんどんやってもらいたい。」というスタンスで、
若い社員に大きな仕事をまかせ、チャンスを与えていきます。
やったらやった分だけの成果が適正に評価される、
わかりやすいシンプルな人事制度で、社員のやる気を支えます。

実績評価
自らの立てた業務上の目標を半年ごとに「目標管理シート」にまとめます。
上司と面談を行い、シートにまとめた内容を自分の目標として設定します。
この目標を目安に半年間業務を進め、
目標に対する数値や業務上での達成度合いが賞与の支給額に反映されます。
上司との面談は実績評価時に必ず行われます。
個人の成果、目標達成度、組織への貢献度について、
本人による評価と上司による評価を照らし合わせてじっくり話し合います。
会社と個人が納得した上での実績評価が行われる考課制度です。
640_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 00:57:06 ID:???
>>634
その時計代とカバン代と靴の購入代金をすべて万年筆
1本につぎ込めば、もっといいペンが買えたのに・・・


と考えてしまうのは、やはり漏れが低学歴だからか。
641もらんぼん先輩社員インタビュー:2005/10/05(水) 00:58:36 ID:???
■今まで仕事をしていてうれしかったことは?
デモンストレーション販売や取引先とのタイアップ販売企画の時は、
時期や商品を試行錯誤して考えた売場構成を提案します。
自分がお客様になって買い物をする立場だったら、
本当に買うかどうかを考えて企画します。
そうして出た結果が良かったときは次につながる自信がつきますし、
「あの企画良かったよ。」といった評価をもらえれば、
取引先からの信用もアップします。
店舗の担当者から「おつかれさま」と、飲みに誘われれば大成功ですね。

■やってしまった失敗談は?
大切な催し物の時、販売応援メンバーの手配をうっかり忘れてしまったことがあります。
商談の時にはしっかり打合せをしたのですが、
1日営業を終えて帰社する頃にはすっかり忘れてしまっていました。
その販売日当日、商品は既に店頭に大量に並んでいますし、
取引先の方のたいへん大きな期待が…一報をもらってからは、
大至急店頭に出向き謝罪すると共に、その日は自分で販売して完売してきました。
それ以来ついうっかりということがないように、
約束は必ずメモを取っています。

■今、いちばん気になっていることは?
今は何が売れているのかということはすごく気になります。
これは食品に限らずどんなジャンルの物でもです。
やはり売れるにはそれなりの理由があるはずです。
それを探ることが好きです。雑誌の特集記事も気になります。
流行(変化)に敏感でないとよい企画は生まれないと思います。
642634:2005/10/05(水) 01:00:30 ID:lG4+LXdr
ペンだけ良くてもダメ!
643もらんぼん採用実績校:2005/10/05(水) 01:05:31 ID:???
愛知学院大、青山学院大、亜細亜大、跡見学園女子大、宇都宮大、
江戸川大、桜美林大、大阪学院大、大阪工業大、大阪産業大、
大阪市立大、大妻女子大、学習院大、鹿児島大、神奈川大、
関西大、関東学院大、北里大、京都教育大、京都産業大、
共立女子大、近畿大、国学院大、国士舘大、駒澤大、相模女子大、
滋賀県立大、静岡県立大、城西大、女子栄養大、女子美術大、
駿河台大、成蹊大、摂南大、専修大、大東文化大、拓殖大、玉川大、
多摩大、千葉大、千葉商科大、中央大、帝京大、帝京科学大、
帝塚山大、東海大、東京家政大、東京経済大、東京工芸大、
東京国際大、東京情報大、東京電機大、東京都立大、東京農業大、
東京薬科大、東京理科大、東洋大、獨協大、奈良産業大、
日本獣医畜産大、日本女子大、日本大、函館大、阪南大、
福岡大、法政大、三重大、南大阪大、武蔵大、明海大、明治大、
明治学院大、名城大、明星大、山梨学院大、横浜市立大、立教大、
立正大、龍谷大、流通経済大、麗澤大、和光大(50音順一部抜粋)



【高卒は莫迦で下品で臭いから採用しません】


644_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 01:07:23 ID:???
>と考えてしまうのは、やはり漏れが低学歴だからか。

そう!
莫迦はバランス考えない。
645_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 01:09:36 ID:???
モンブランとレンブランドが似てると思えるのは私だけだろうか?
646_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 01:17:01 ID:???
時計はジラールペルゴ
ペンはモンブラン
鞄は持たない
靴はマノロブラニク

なんだが俺は。
647_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 01:18:22 ID:???
いやいやデオドラントと似てるだろ
648本当はね:2005/10/05(水) 01:23:04 ID:???
時計はカルティ・ブルガリ・オメガ・ブライトリング・グリモルディ
ペンはモンブラン・カルティエ・ペリカン
鞄はゼロハリ・TUMI・グローブトロッター・オム
靴はフェラガモ・プラダ・タケオキクチ

とっいったところです。
649本当はね:2005/10/05(水) 01:24:18 ID:???
>>646 靴と時計のチョイスは渋くて最高
650_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 01:33:30 ID:???
チンコが悶の一番太いヤツくらいしかないオレは
話に参加しちゃダメか?
651_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 01:41:22 ID:???
うーん...ちょっと...
652_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 02:23:52 ID:???
>>650

高学歴高収入なら参加を許す
653_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 02:25:52 ID:???
>>646
靴と時計のチョイスは良いんだけど、
そこでモンブランを選んじゃってるところが台無し。
654_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 02:38:21 ID:???
モンじゃなくてモンテかな?
655_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 03:02:28 ID:???
>>653
ポイントに一つ二つ王道入れておくのは
手法としておかしくないが。
656寝る前に参加:2005/10/05(水) 03:08:01 ID:???
時計−ショーメ、ショパール、ブランバン(無理すますた)
ペン−モン、カランダッシュ
手帳−ブラダバイブル(もらい物)
鞄−TUMI、リモア
靴−こだわりなしその辺の2万くらいのもの

こんな感じ
657_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/05(水) 07:18:35 ID:???
うわっなんだお前ら
いけすかねえ連中だ

時計−ルモンド、だが普段つけない
ペン−パーカー、モンブランなら#22*か二桁
手帳−モンブラン(手帳つきシャーペンはモンブラン)
鞄−使わない
靴−靴底が縫い付けならこだわりなし。
658_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 01:56:54 ID:zoAFQZDb
ふ〜ん プッ

さてと、高収入の諸君
つぎへいってみようか!
659_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 02:03:25 ID:???
モンブランてモリブデンに似てね〜か
660モリブデン君:2005/10/06(木) 02:04:57 ID:???
普通、モリブデンというと二硫化モリブデンを指します。
有機モリブデンとの大きな違いは二硫化モリブデンが不溶性で 不活性でカーボンブラックのようにオイルの中では”浮いている物質”と
いうことです。
対照的に、有機モリブデンの方は、オイルにかなり溶け、化学反応を起こすなど反応的です。
その潤滑の仕組みは理論的には解明されていませんが、
反応によって有機モリブデンが二硫化モリブデンを生成し、極圧剤として作用しているのではないかと思われます。
しかし厳密に言えば、固体潤滑剤としては「化学反応生成による極圧剤」としてではないので、極圧剤と言うのは違うかも知れません。
摩擦低減と摺動部の直接接触の頻度を減らす効果が主となります。
いわゆるフリクションモデファイアー(FM)と言われる類になり、潤滑剤の摩擦特性を好ましいものに「調整する」
という事になります。
2次的に油温低下、耐摩耗、耐加重能が向上する事になります。
(この意味ではFM剤は油性向上剤・極圧剤・固体潤滑剤を大きな枠では含んでいると言えます。)
661_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 02:06:39 ID:???
いやいや似てるのはモーリスグリーンだろ。
662モーリスたん:2005/10/06(木) 02:12:41 ID:???
モーリス・グリーンは、陸上競技を心から愛するアスリートです。彼が愛してやまないのは、走ること、競争すること、世界中のファンたち、そして世界記録を破ること。
走ることに対する情熱は、少年の頃からまったく変わっていません。高校や大学、プロの陸上大会に頻繁に出向き、有力ランナーたちの走りをチェックします。
陸上競技に注ぐ情熱を他のランナーたちと分かち合い、求められればアドバイスもします。選手としてのキャリアが終わったら、コーチになりたいと考えています。
モーリスは、トレーニング パートナーのオリンピック銀メダリスト、アト・ボルドンとともに、ロサンゼルス地区で若者グループの指導にあたっています。
競争主体のスポーツで、一歩先にスタートすることの大切さを知っているからです。
モーリス自身、小学校4年生の時に幸先のよいスタートを切りました。4年生を担当していたグループコーチの配慮により、5年生のシャトルレースに出場できました。
モーリスは何度も楽勝し、ひとつ年上の競争相手も間単に負かしました。こうして、「もっと速くなりたい」という気持ちが芽生えます。
高校では、陸上トラックだけでなく、フットボール フィールドでも俊足ぶりを発揮しました。ちなみに、モーリスは、伝説のフットボール選手、
ウォルター・ペイトンの大ファン。1993年には、カンザス州高校競技大会で、100mと200mの3度目のダブル優勝を決めました。
しかし、万事が順調に運んだわけではありません。1996年のオリンピック予選は予想外の結果に終わり、代表チーム入りを果たせませんでした。
世界一になるための素質はあっても、スキルを磨くことが必要だと悟りました。モーリスは、行くべき場所を知っていました。有名な短距離コーチのジョン・スミス、
そして世界一流のスプリンターであるジョン・ドラモンドとアト・ボルドンのもとでトレーニングをするため、ロサンゼルスに移りました。
練習熱心なモーリスは、スミスが指導するトレーニングに全力を注ぎ、より強く、より速くなるための努力を怠りません。こうしてチャンピオンの座を勝ち取ったのです。
明るくて魅力的な性格と世界を震撼させるパフォーマンスで知られるモーリスは、世界中の人々を魅了してやみません。
そして、応援してくれるファンへの感謝の気持ちを決して忘れません。
663_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 02:14:23 ID:???
なに言ってるんだい!
似えるのは倶利伽羅悶々だろ!
664_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 02:18:27 ID:???
いや、ここはモンティパイソンだろう。
665_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/06(木) 07:17:52 ID:???
レモンカレー?
666_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 16:53:02 ID:lDjH0c8d
会議中
3本ペンケースをさりげなく開いて
3ツの白★を見せびらかす快感
667_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 17:31:23 ID:???
誰も見てねぇよ。
668_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 18:15:37 ID:lDjH0c8d
そのまま開きっぱなしにしておくと
誰もが見てないふりして後でチラチラ見てくる快感
669_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 18:48:30 ID:???
さらにそのまま開きっぱなしにしておくと
いつの間にか中身が消えてる悪寒
670_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 20:23:46 ID:lDjH0c8d
>>669

あっ・・・あっ・・・w
671_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/07(金) 23:27:40 ID:???
3本って,どれを入れようかと迷わないか?
672_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 01:25:44 ID:???
紋はインキの減りが早くて楽しいな。
673_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 01:28:27 ID:NPcfdfTV
5本キチン入るコードバンののペンケースないのかな?
シャーペン+ボールペン+蛍光ペン(シェーファーのヤツ)+マルチペン+ペン型消しゴム
入れたい!
674_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 01:32:39 ID:NPcfdfTV
ファイバーカステルのヤツみたいに傷つかないように
一本一本包むような仕切りがあるとベストなんだが
675_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 01:43:31 ID:???
>>671 迷わない。アナル好きの女とのセクスでどっちで射精しようかは迷うが。
676_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 02:50:02 ID:???
その女はふだん押し入れにしまってあるやつじゃないだろうな?
677_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 08:07:18 ID:???
時計:パテック・フィリップ
ペン:モンブラン146(PC 主体だから実際はほとんど使わない)
靴:ジョン・ロブ
鞄:バレクストラ
678_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 09:59:38 ID:Fp0qYiBm
色々使ってるが、一番使用率の多いものをブランド名でいうと

時計:カルティエ
ペン:モンブラン
靴 :スコッチグレイン
鞄 :ソメスサドル
679_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 17:22:06 ID:3e38Fe8a
近所のリサイクルショップでシルバーのモーツァルトみつけたんですが
軸が樹脂じゃないモーツァルトってありましたっけ?
ググってもそんなのでてこないし。
パチかな。
握るとすぐあったかくなるからスターリングシルバーむくって感じでしたけど。
680_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 18:26:11 ID:???
ある
681_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 18:33:11 ID:???
まあなんにせよ低学歴が高価なもん持ってても成金にしか見えないよな
飲食店経営者とか土建屋の社長がビカビカの靴やカバン持ってたって汚くしか見えない
そいつ自信が専門知識等で洗練されてないとな
682_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 18:37:57 ID:???
こういう釣りで
小学生でも知ってる漢字の間違いは命取りだな。>681。
683_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 18:46:16 ID:???
別に釣りでもなんでもないけどな
こう思ってる人間も多いだろ
自分自身が低学歴だからといって何でも釣り扱いはいただけない
684_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 18:48:56 ID:???
だったらますます漢字の間違いは命取りだなオイ
685_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 18:58:27 ID:???
>>681
確かに
この前助教授が、ペリカンの万年筆で数式をサラサラ書いててすごくかっこよかった。
ブルーの薄めのインクを太目の字で書いてるのが数式とすごいマッチしてた。
医者がカルテ書くのに万年筆使ってるのもすごいかっこいい。
一方、ほとんど使わない成金が、かっこのためにモンブランとか高級万年筆を持ってるのを見ると激しく萎える。
雑誌とかで日記とかメモ取りのために使ってるの見ても激しく萎える。
それ万年筆使いたいから無理やり用途作ってるんじゃないのかとw
高級感に浸りたいだけの自意識過剰のナルシストかとw
基本的に物欲にまみれたA型タイプの人間は嫌い
686_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 19:53:51 ID:???
なぜこんなに必死なのか・・・。何か辛いこと悲しいことがあったのか
ふと、 かわいそうな >>685 の身の上話を聞いてあげたくなった。
687_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 21:15:38 ID:???
>685
何かトラウマがあるなこいつ。

権力と目的が伴わないとダメなタイプだな。
万年筆を神格化しちゃう人、いまどきいるんだねえ。
688_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 21:50:42 ID:???
>>687
権力と目的が伴わないとダメなタイプってのが意味不明
お前低学歴だろwwwwwwww
689_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 21:51:56 ID:???
いちお>>685同意
690_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 21:53:38 ID:???
低学歴2匹しか釣れて無いじゃん
691_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 21:54:44 ID:???
>>681のほうが一般的なんじゃね?
世間は学歴なしの成金には冷たいよ
692_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 21:58:05 ID:???
まあ低学歴とか学問やってないやつが文房具に凝るのは、ちょっとズレてる感じはするな
ストラディバリウスで素人が歌謡曲弾くぐらいずれてる
693_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 22:01:33 ID:???
世の中には、”書く”ための道具なら千円以下で十分なものが沢山ある。
にもかかわらず、何万円もするモンブランやペリカンだののスレに参加している
お前は、その自意識過剰のナルシストと同類だということに気付け。
694_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 22:06:01 ID:???
>>693
アンカーのやり方ぐらい覚えてから言えや
お前みたいにメモ書き程度ならそりゃ100均のやつで十分だろうよw
695_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 22:10:41 ID:lsufZqeC
すみません。中古のモンブランを手に入れたのですが、樹脂の部分(ペン先が固定されているほう)
が割れてしまいました。どこで修理可能なのでしょうか??ご存知の方教えてくださいませんか?
696693:2005/10/08(土) 22:19:29 ID:???
-------694-------->
直上のレスにわざわざアンカーつける間抜けな
お前にアンカーの付け方教わる必要さらさらない
697_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 22:28:05 ID:oKOvOTIv
>>695
http://www.montblanc.co.jp/index.php?version=flash
これが人を喰ったようなサイトで、うまく目的のところに到達できるればいいのですが。
一応、下にコピーを貼り付けておきます。

日本国内 モンブラン カスタマー サービス

銀座 モンブラン カスタマーズ サービス
〒104-0061
東京都中央区銀座7-5-9
即日修理可能時間:
月〜土曜日 PM1:00〜PM7:00
日・祝日 PM1:00〜PM5:30
受付時間:
月〜土曜日 PM1:00〜PM7:00
日・祝日 PM1:00〜PM6:30

電話番号
FAX 03−5568−8882
03−5568−8885
*商品についてのお問い合わせは、モンブラン銀座(電話:0120-4810-37)までお問い合わせ下さい。
698_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 22:38:32 ID:???
>>693
超同意だ!
万年筆を日記とメモ書きに使うのをみていると激しく萎えるとか言ってる馬鹿も
このスレに書き込む限り同類だよな。
699_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 22:43:25 ID:???
プロゴルファーがゴルフクラブに凝るように、学問やってる人間が筆記具に凝ってもおかしいことは無いと思うが。
メモ書きに万年筆使うのは、高級なパットで遊技場のパットゴルフしに行くようなもんだから滑稽。
せっかく高いもん使うんだから書く内容もそれに伴わないと・・・w
700_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 22:47:11 ID:???
なるほど、そういう主義の人って初めてきいた。昔の人だね。
メモは、Safariとかの安い万年筆だったら許してくれるの?
悶は>699の定義だと、どういうときに使うわけ?
701_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 22:54:12 ID:???
書くことが仕事の一部になっててかつその仕事が専門知識を必要とする場合
俺は論文の草稿
702_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:03:38 ID:???
悶のような高級品は永の字しか書いちゃだめなんだよ。
でもそれも邪道で、ポケモンだけしているのが本当の通なのさ。
703_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:12:22 ID:x3GYFTzS
>>701
なんともいえないほど、、、、
そんな特別なものか??
704_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:12:47 ID:???
>>699
オマイはコンピューターを使って2chに寝言を書き込んでいるのだが、
それについてはスルーか?w
705_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:13:03 ID:???
自分は悶は146しかもってないけど
重い(自分のもってる他のペンと比較して。)から、
腰を据えて何かきちんと書くときしか使わない。>701氏的な使い方に近い。

でも、メモにも日記も
もう少し安くて軽い他ブランドの万年筆でやっちゃってるけどね...
706695:2005/10/08(土) 23:15:43 ID:lsufZqeC
>>697
ありがとうございました!!!
707_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:18:42 ID:???
学者ってそんな威張るほどの職業かな?
>>701はやっとこさ学者の卵になれて浮かれてるようにしか見えんが。
708_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:24:50 ID:???
論文を原稿に置き換えれば俺のような貧乏ライターも同じだが。
709_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:35:59 ID:???
ひえー、おまいら本気なんですか。
書く内容の質と使用する筆記具の質には相関を持たせるべきである
などという思想はアホの寝言にしか見えないんですけど。
710_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/08(土) 23:45:19 ID:???
そりゃ、大物はそこらに落ちてる鉛筆書きだって傑作が書けるとは思うよ。
俺みたいな凡才には悶みたいなもので暗示かけたほうがまともなもんが書けるの。
711_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 00:10:23 ID:???
筆圧かけずに楽にかけるからという理由で万年筆で日記につけるのになにか問題が?
いまどきまともな文系ならワープロのほうが校正しやすいし圧倒的な有利さがあるのに
万年筆を仕事で使う方が無理してつかってるとしかおもえない、偉い人のサイン用以外で
712_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 00:21:33 ID:???
それを言うなら日記をあえてワープロでなく万年筆で書く理由は?
結局趣味の問題なんだからいいじゃん。
自分の用途だけ正当化してそれ以外を「無理」で片付けるのっておかしいよ。
713_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 00:31:27 ID:???
下書きぐらいはアナログで残しておくと
PCdだとき便利。
一度経験すると有り難みわかる。
714_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 00:40:31 ID:qrgaEgHt
私的な日記と原稿とは全然違うと思うが。
715_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 00:41:47 ID:???
要するにあれだ。

 弘 法 は 筆 を 選 ば ず

好きで使ってるんならそれでいいじゃん?何でいちいち値段の話にするんだよ。
716_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 00:46:15 ID:???
ブログの下書きを万年筆でざっと書いてから
あらためて打ち直してアップロードしている俺がきましたよ。

仕事って言ったってみんなそうやってつかってるんでしょ?
717_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 00:58:24 ID:???
ぜひ>>701にはリアルな世界で万年筆を使ってメモ書いてる人間に自分の主張を言って欲しいものだ。
普通の人間だったらどう言う反応するかわかってるよな。
だから学者は世間知らずだって言われるのだ。
つかまだDrの学生だったら笑わせるし講師や助手の分際でそんなこと言ってるのならマジワロス。
専攻は何か知らないが産学一体のこれからの世界でそんなことやってたら生きていけないよ。
718_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 01:19:02 ID:???
自分は701ではないが
産学一体と万年筆がどう関係あるのか説明して欲しい。

>717氏の肩書きはは当然助教授以上ということでよろしいな。
719_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 01:36:05 ID:???
自分は717ではないが
なぜ >718氏が >717氏の肩書きは助教授以上でなければならないと考えるのか説明して欲しい。

>718氏の肩書きは当然教授以上ということでよろしいな。
720_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 01:39:10 ID:???
いかにも助教授未満の立場を馬鹿にしてて偉そうだからですよ。
こういうこと書く奴に限って院にも入れてない学生だったりするから。
自分は下の肩書きなので、えらそうに言えない「分際」。

ま、煽りとはいえ、719氏の「当然」がかかってくる意味がわかりませんが。
721_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 03:25:37 ID:???
ちょっと純粋な質問をボールペンのリフィールが結構高いんだけど、
やっぱそれなりに書きやすい?
すべりがいいとか、すぐに乾燥するとか。

よくボールペン使うから安いのを大量に買ってたんだけど、
まわりがよさげなの使ってるから自分もここらで1本いいの買ってみようと
思ったんだけど。
722_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 03:43:06 ID:???
>>721
どっかのOEM。大したものじゃない。
軸に金払って、軸を見せびらかすつもりじゃないとダメだよ。

でも、俺ならクロスのタウンゼント買うほうを薦めるね。
723_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 08:08:40 ID:???
>>721
ヌルっとした感触の書き心地は、
モンブラン、ペリカン、パーカー、クロス、カランダッシュ等々
甲乙つけがたい。
俺なら、敵国製品ながらヒトラーも愛用したと言われている
エス・テー・デュポンを薦める。
724_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 14:22:03 ID:26HJAtuQ
こっちが本スレですね。
本物かどうか鑑定していただきたいモンブランの万年筆があります。
オクで5000円で落としたのですが、どうしても本物とは思えません。
写真だけみて本物かどうかわかりますか?
ペン先には18ct、585と書いてあります。
また、販売価格はどのくらいでしょうか?

http://photos.yahoo.co.jp/bc/forgetmenot1192/lst?.dir=/%a5%e2%a5%f3%a5%d6%a5%e9%a5%f3&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
725_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 14:22:42 ID:26HJAtuQ
訂正:14ctでした
726_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 15:04:37 ID:???
>>724
モンは144を1本もってるだけで全然詳しくないけど、
それは本物だと思うよ。

年代は70年台か80年前半ごろじゃないかな。
当時の価格は1万円ぐらいじゃないかな。
型番は320とか321とか、それに近いものじゃないかな。

すべてなんとなくで書いたが、本物なのは間違いないと思う。
727_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 15:16:18 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/y-mo/fullhalter/ink02.html

これと同じだよな、おらも使ってる。
作りからして恐らく本物だと思うけど
ネットでいくら検索しても同じ製品の画像が無い
それから紋はキャップの幅広金縁取りにモデル名が入ってるけどこれは無い

サリサリした書き味にペン先のロゴマークが可愛いんで気に入ってる
ジェネレーションのご先祖様じゃないかな?
728_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 16:55:30 ID:???
クラッシック。#221の後継。ジェネレーションの前。
729_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 16:59:06 ID:???
それが違うねん
クラシックはコレ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25918768
730_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 17:06:00 ID:???
それはジェネレーションだべさ。
キャップトップが斜めになってる。
731_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 17:23:59 ID:???
ところが違うナリ〜。

http://cgi.ebay.com/Montblanc-Mont-Blanc-Black-Generation-Fountain-Pen_W0QQitemZ6567379232QQcategoryZ14000QQrdZ1QQcmdZViewItem

キャップのふちがちがうナリよ
トリムのなかに「Generation」って掘ってあるナリ
732_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 17:41:43 ID:???
クラシックという呼び名は144にも使われた時期があるからなぁ。
それ以前はクラッシックの後継でそのまま使われた時期があったのかもしれんし、
外国ではシリーズ名が違ってたりするし、そのへん良くわからんが、
>>729の写真は一般的にジェネレーションと呼ばれてるものだよ。
刻印以外の部分を良く比べてみな。
733_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 18:16:39 ID:hvBsE+YR
さてとっ
そろそろポケ悶の話に戻りましょうか皆さん!
734_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 20:39:58 ID:???
ジェネレーションも最後のクラシックも品番は1310*
735_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 21:28:45 ID:hvBsE+YR
やはりポケ悶の話題で盛り上がるべきだと考えるが。
736_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 21:33:35 ID:???
>>735
もう飽きた。
釣りでもいいから、何か新しいネタくれ。
737_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 22:02:35 ID:???
>>735
m9(^Д^)プギャーーーッ
738_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 22:02:56 ID:???
221(その他)→クラシック→ジェネ

だとおもう
739_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 22:16:51 ID:hvBsE+YR

ポケ悶が素晴らしいオサレであるという形而上学的見解は
このスレ全体のパラダイムといえよう。
740_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 22:19:11 ID:???
森崎くんを華麗にスルー
741_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 22:50:00 ID:???
>>739
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
742ppp:2005/10/09(日) 23:10:42 ID:hvBsE+YR
>>741
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


743_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/09(日) 23:13:44 ID:???
>>742

くやちいんでちゅか?
744ppp:2005/10/09(日) 23:17:05 ID:???
>>743

くやちいんでちゅか?
745_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 00:00:09 ID:???
モンブランがダンヒルの筆記具をOEMしていた間柄から、
ダンヒルグループの傘下に入り、そのダンヒルグループは
ユダヤ系ロスマンズ財閥の傘下にある構図。

ユダヤの商売上手にすっかり毒されたモンブランに
往年の魅力はない。
746_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 00:20:55 ID:x/z4b37r
やはりポケ悶の話題に移行するというのが
神の啓示だと理解すべきだろう
747_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 00:23:18 ID:x/z4b37r
ポケ悶の手法に対する助言はバイブルたる「レオン」から読み取るのが正しい道であろう
748_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 00:23:32 ID:???
そういやラピタのおまけがオクに出てるっていうから万年筆で探してたら
モンブランのGパンがあったな。なんか笑った
749_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 01:01:06 ID:???
モンブランとD&GのコラボTシャツあるの知ってるかw
750_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 01:17:46 ID:???
今ナウイのは>>749のTシャツの首にポケモンですよ(w
751_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 01:50:28 ID:???
なんつうか・・・・・

ポケモン騒動で恥かかされた(と思いこんだ)
口臭親父が開き直って荒らしている感じだね。

どいつのがそれか分かりやすくて
足腰弱そうなのがいかにも加齢臭強くて情けない
752724:2005/10/10(月) 01:54:51 ID:83iWEtoO
みなさん、鑑定していただきありがとうございました。
私は80%ぐらいの確率で贋物と思い捨てようか考えていました。
それにしても書き味が悪くて驚きました。

753_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 02:09:44 ID:3iaIuZ9d
>>745

たしかに今アフターケアも含めて
良い万年筆買いたいならペリカンか
パイロットだよな。
754_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 02:24:53 ID:???
セーラーよりパイロットの方がいいのかい?
755_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 07:50:16 ID:ipropA03
最近出た「万年筆スタイル2」に、モンブランの
今年の作家シリーズが載っていますね。
ファーバーカステルの例の琥珀万年筆のように
軸にリングが何個もはまっているデザインでした。
色は、琥珀のように明るくなくて、ペリカン都市
シリーズのサンフランシスコっぽい暗い色で。
756オレもガクガク♪:2005/10/10(月) 08:43:16 ID:???
>>751
>どいつのがそれか分かりやすくて
>足腰弱そうなのがいかにも加齢臭強くて情けない

どうでもいいけど
ガクガクしていて微妙に訳のわからん文章だな

あなた真面目な人でしょ
あの文体はわざと分かりやすくしてるんでしょ
757オレは煽り屋?♪:2005/10/10(月) 08:47:08 ID:???
751=口臭親父=足腰弱そう=加齢臭強くて

ppp

>>756
悔しいですか?

756→ええもちろん!
758_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 08:48:46 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>751
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
759_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 08:50:30 ID:???
>>756−757
よっぽど悔しかったんだねppp

759→ええもちろん!w
760_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 10:29:48 ID:???
>>752
捨てるくらいならジャンク扱いで出品。
【イラナイナラ】ボロ万年筆を救え【オクニダセ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1050502892/
761_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 13:45:29 ID:x/z4b37r
オークション利用している様な貧乏人は
悶を所持してはならないというのが世界の定説であろう
762_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 13:57:18 ID:???
3点。釣りならもっと文章をひねるべし


と、クマーさんもおっしゃっております。
763_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 15:19:14 ID:???
>>752
漏れは#22○シリーズが好きだが、
ニブにモンブランマークの刻印が入ってから
(クラシック以降)のは全部パスしてるよ。
古いのは首軸クラックの可能性も高いけどね。
764_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 16:05:34 ID:???
パトロンシリーズのJPモルガンの万年筆がほしいのですが
オークションで新品が出てたの見かけたけどできれば正規代理店で
買いたいんだけどどこ探してももう無いよね?

値段は定価で売ってたけど
偽者って作られてんのかな
765_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 16:11:08 ID:x/z4b37r
>>762

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

766_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 16:34:26 ID:???
>>763胴軸がヒビ割れることもある。
所有の#22は尻軸との接合部にヒビがある。
インクは漏れないから完動品の部類ではあるがねえ。
767_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 18:11:40 ID:???
>>764
限定でも周年記念、フィッツジェラルド、カフカ、カラヤンはパチがよく出る。
768_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 18:27:50 ID:???
カラヤンって書きやすいの?
769_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 18:39:46 ID:???
>>755
>最近出た「万年筆スタイル2」に、モンブランの

vol2 が出たんですか?
770_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 21:27:42 ID:???
>>763と同様、
漏れも、ニブにモンブランの刻印のないのを使ってる
可愛がってくれたおじさんに入学祝いでもらったんで、
もう20年以上大事に使ってるんだけど、
最近、2度目の首軸クラックorz
前は大阪心斎橋のモンブランの正規代理店?で修理したら、8000円くらい取られた。
も一度修理したいんだけども、大阪でもっと安く修理できるとこ、どなたかご存知ですが?
771_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 22:54:34 ID:???
>>769
出た
772_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 23:27:41 ID:zBbat5gk
>>770
今は無理じゃないかな。部品が入手できないそうです。
請け負う業者がいたとしても、モンブランだけ別料金を請求されるので、
修理箇所によっては結局、モンブランに持って行ったほうが好いことになるかも。
773_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/10(月) 23:56:45 ID:x/z4b37r
なあみんな!
そろそろとってもオサレで楽しいポケ悶の話題に戻らないか!
774_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 00:15:04 ID:???
首軸クラックは構造上の宿命みたいなモンだよな。
ニブアセンブリーをポリキャップとスリーブのネジで
首軸に押しこんで固定&シールしてるから、
つぶされたポリキャップが内側から首軸を押し広げて、
経年劣化した樹脂にクラックが入る。
漏れは高粘度のシアノクレート系で接着したあと
表面を磨いて目立たなくしてる。
775_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 00:21:02 ID:lBt467qA
ポケ悶の素晴らしさを知らずして
モンブランの素晴らしさは語れまい
776_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 10:11:02 ID:???
ノブレスって書きにくいんですか?
777_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 16:27:46 ID:???
ペン先はいいんだけどな、軸が細くて滑る。
778_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 17:24:56 ID:???
質問があります。

多分ジェネレーション系の万年筆だと思うんだけれど、
10年以上前に進学祝いとして親戚からもらいました。

それ以外は使ったこと無いんですが、なかなか重宝していて
今でも現役バリバリで活躍しています。
779_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 17:27:51 ID:???

これが質問?報告じゃないか。
780770:2005/10/11(火) 18:16:33 ID:???
>>772 774

レスありがと
そうか、やっぱ正規店の方がいいんでつか
高くつくのは我慢して、正規店行ってきます
世話になったおじさん、一昨年亡くなって、
これが唯一の思い出の品だから、一生使い続けるつもり。
部品が無ければ、774氏の方法で直してみます
どうも、ありがとう
781778:2005/10/11(火) 20:22:04 ID:???
ごめんなさい、途中で送信してしまいました。

それでその、私の使っているジェネレーション(と思われる)
万年筆なのですが、モンブランの純正インクのロイヤルブルーを
入れています。
派手さはないが落ち着きのある色で、気に入っています。
782_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 20:57:44 ID:???
で、質問は何?
783778:2005/10/11(火) 21:09:55 ID:???
続きです。

で,このジェネレーション(と思われる)は,軸は落ち着いた黒で,
クリップの金メッキ?が少し剥げかけてきているのですが,
これはこれで,私と共に歩んできた歴史を感じさせて,何とも言えないのです。
784_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 21:19:31 ID:???
質問内容をさきにかいて、背景とかは下の方に箇条書きで書くと読みやすい。
785778:2005/10/11(火) 21:41:21 ID:???
前置きが長くなってしまい、申し訳ありません。

質問です。
以下の三つのうち、どれが考えられるでしょうか?
786_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 21:45:43 ID:???
>>785
つまんね
787_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 21:51:41 ID:???
やっぱりね!
やっぱりポケ悶についての話題でなきゃ!♪
788_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 21:58:05 ID:j78JGuOd
>>787
おまえ、いつもいるけど、生活成り立っているの?
789_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/11(火) 22:18:01 ID:???
う〜ん・・・
年収800万くらいしかないけど一応なりたってる
790あぼーん:あぼーん
あぼーん
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/13(木) 23:29:26 ID:UD16X1mZ
出張に行くときにカートリッジの方が便利なので
マイスターシュテック・トラベラーを買おうかと思ってるんだけど
あんまり人気ないみたい。吸入式の方がお得だというのは分かるんだけど
それ以外に大きな奴にカートリッジが少ない理由があるんでしょうか?
両用式があればいいんだけど。

新橋キムラヤに、オールステンレスの多少傷あり品が48Kぐらいで売ってた。
買おうかと思ったけど、あんまり派手かと思ってやめといた。
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 00:12:00 ID:???
普段ノートや雑用紙に書くためにマイスターシュテュック146か
スターウォーカーのメタルラバーを買おうかで迷っています。
ボールペンではスターウォーカーのメタルラバーを持っているので、
揃えるならスターウォーカーなのですが、書き易さやペン先のよさではどちらがいいかを教えて貰いたいです。
ちなみにペン先はFかEFを購入予定です。
796_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 08:56:10 ID:???
書きやすさは人それぞれで何とも言えんが、今のモンにペン先の良さとかいわれてもな。
ボールペンになれた人向けに調整されたがちがちのペン先に万年筆の良さを見いだして書きやすいと思えるならそれがあなたにとって良いペンでしょう。
試筆をして決めてください。
さんざん言われていますが、モンのショップでは試筆のペンと実際に購入できるペンが違うことがあるのと、試筆用の上が特殊なものなのでその点ご注意を。
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 18:16:17 ID:rJmwz29G
funfun
801_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 21:21:12 ID:TIrYJtFB
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     >>788
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

802795:2005/10/14(金) 22:00:48 ID:???
>>796
最近のモンブランはそんなに書き心地が変わってしまったのですか。。。
試筆も試筆用と購入できるものとで違うとなると判断が難しいですね。
他のメーカーの万年筆についても少し調べてみようと思います。
ありがとうございました。
803_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 22:27:02 ID:???
なんなんだよ、あのオフィシャルサイトは。
見る気しねーな。
804_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 22:37:44 ID:???
重くて重くてw
805_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 22:45:16 ID:TIrYJtFB
スレッドのこの不活性状態を打開する施策としては
やはりポケ悶を投入するしか手段がないと結論付けてもよかろう。
806_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 23:00:13 ID:???
深遠かつ高邁なポケ悶ワールドは
文化のパラダイムの一つをなすと言っても
過言ではないだろう。
807_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 23:27:43 ID:???
こんな風に悶をあしらうのが最高にオサレ!

http://allabout.co.jp/fashion/stationery/closeup/CU20050411A/index.htm
808_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/14(金) 23:30:17 ID:rJmwz29G
そんなに大きく変わったというほどでもないけどなぁ。
809_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 00:07:03 ID:???
>>807 とってもお洒落!ポケ悶以外といいね!
810_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 00:28:24 ID:???
思わず言いたくなったので言わせてかれ〜

ポケ悶Getだぜ!! (意味は無い
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 04:36:07 ID:y168PyJD
このクマ、荒らしなの? それともおもしろいと思ってやってるの?
せっかくいいネタ振り来てるのに
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 10:57:13 ID:???
>>815
そうだね。クマよりももっとモンブランの話を聞かせて欲しい。
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 12:25:07 ID:oVr7o8wx
ほんと、ガキだね。。。見苦しい。。。。
821_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 13:01:42 ID:???
初めてのクマーAAなのかな。
初めて万年筆を買ったときのように浮かれてるんだろう。
早く元気になってね。キミは将来大成するんだから!
822あぼーん:あぼーん
あぼーん
823_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 18:07:14 ID:???
    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'      
824_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 18:56:53 ID:HpYEWVR9
ブラックスーツの胸ポケットにキラりとひかる白☆。
おっしゃれ〜♪
825_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 20:54:38 ID:???
ポケ悶最高!

スターウォーカーが透明☆じゃなくて
ステンポリッシュ★だったら目立ってカコイイのにな。
826_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/15(土) 22:17:47 ID:HpYEWVR9
ポケ悶はプラチナでキラってのがいいね♪
827_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 01:05:22 ID:Eb3sItpD
やっぱりポケ悶か・・・・やっぱりね!
828あぼーん:あぼーん
あぼーん
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832ペリ厨:2005/10/16(日) 23:05:42 ID:???
悶使いって子供ばかり?
833_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 23:16:39 ID:???
暴れてんのは悶使いたいけど使えない香具師ではないかと・・・
834_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 23:39:38 ID:Eb3sItpD
    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'   

んっ?
悶はマイスターシュテックの一番太いヤツのシャーペンとボールペン
スターウォーカーレジンのボールペンとラバーのファインライナーを
持ってるよん♪
835_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 23:59:13 ID:???
>>834
単に持っているというだけではねー
どうせ軽薄な男性ファッション誌に乗せられて、独りでポケ悶して悦に入って
いるだけじゃないの?

もしちゃんと使いこなせているというのなら、何か気の利いたインプレぐらい
書いてみそ。
836_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 00:18:50 ID:DPCDAy34
う〜ん・・・ボールペンの出はまるでダメ。ダマになるし掠れるし。
スターウォーカーはあの太い部分がグリップしやすくていい。

でも書き味なんてどうでもいいや。
ロレと一緒。あの★の為だけに悶買う。

胸元にキラリと光る★マーク♪


837_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 00:55:20 ID:???
そんなに☆が好きなら、保安官バッチでも付けてろよ。玩具屋で売ってるだろ。
あっちの方が大きいしキラキラして目立つぞ。皆から注目されるのは確実だ。
838836:2005/10/17(月) 01:11:57 ID:DPCDAy34
>>837
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


839_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 01:17:46 ID:DPCDAy34
さてっ
そろそろ我々悶一族がバイブルと崇めてやまない
男性ファッション誌さまが推奨するオサレの小道具としての悶について語ろうか。
840_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 07:06:05 ID:???
>>839
ツマンネ。飽きた。
お前さん、マンネリなんだよ。たまたま「ポケ悶」ネタでこのスレのオジさん達の
食いつきがよかったからといって、いつまで同じネタで引っ張ろうとしてんだ。
持ちネタがポケ悶しかないド素人の分際で、釣りをしようなんて100年早い。

そのくせ、ちょっとツッコまれて言葉に詰まると、すぐにクマーのAA張って逃げ
出そうとするし。イタ万スレに来ていた電波さんの方が、必死こいて反論しようと
してきただけ、まだ楽しめたぞ。

構ってもらいたいのはよく分かったから、もうちっと勉強してから出直してきな。
841ppp:2005/10/17(月) 11:29:07 ID:DPCDAy34
>>840
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

842_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 16:08:10 ID:3MP0g4Al
マジでつまんないよ、お前。
ところで、トラベラーのF買った。146より何かがたがたしてる。固体差かな。
F買ったのは久しぶりだけど、予想以上にインクフローがいい。スベ800Fよりいい。
ただ、いつもつかってる古い146Mよりかなり硬い気はする。Fだからか新品だからかは不明。
843_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 18:17:01 ID:DPCDAy34
>>842


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'   

844_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 19:41:11 ID:???
暗過ぎて恐い
845_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 21:36:21 ID:???
>842
カートリッジは何か趣がない感じもするけど、予備の1本入れて2本入るから突然死しないのは非常にいいね。
おれは昔、144のFを買ってずっと引っ掛かる感じが消えなかったので、その後は1度もFを買ってない。
滑らかに書けるならうらやましいよ。
846_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 22:20:19 ID:sUAu+Cit
以前中古で購入した146、ペン先Fだと思っていた、が壊れたので新しいル・グランを
ヤフーで落札した。これもペン先Fだとのことだったが太さがまったく違う。以前のものがEF
だったのか、今のがMなのか、確かめるのはどうしたらいいでしょうか?なお以前の物の方が圧倒的に
書き味良し。修理して使うことにしました。問題は今度買ったル・グランをどうするか・・。
847_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 22:22:35 ID:???
>>843
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
848_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/17(月) 22:33:31 ID:???
>>846
もともとモンブランのニブ表示は目安程度のものだから,気にせず使え。
849_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/18(火) 00:51:07 ID:gIvckXb8
>>847


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'   


850_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/18(火) 03:29:33 ID:???
AAコピペ荒らしをしてる連中、レスをあぼーんされてもまだ貼り続けると
今度は何が晒されるかわかっててやってんのかね。
851_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/18(火) 05:26:00 ID:gIvckXb8
>>850


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'   
852_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 00:06:02 ID:???
オフィスワン北浜の上野さんええわ〜!
和風な顔立ちがなんともいえん。

BBSからもわかる丁寧な対応も好感が持てる。
価格に関係なくここから一本買ってしまいそうだ。

http://www.rakuten.co.jp/officeone/563132/574721/
853_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 00:15:29 ID:???
>>833
いや、暴れているのはペリ厨という名で不要な争いを煽ろうとしているゴミ屑でしょう(w
854_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 00:17:33 ID:???
>>850
厨年になると、そういう判断が却って弱まるんだよね。
あまり、人と出合う機会が少なく、ファッションにも疎い
汚痔惨の仕業でしょ、例のあれ(w
855_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 14:52:01 ID:tAUL1ZRc
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=6569915520&fromMakeTrack=true

これは日本でなんと言う名前で売られているものでしょうか?
あと定価がわかるようでしたら教えてください。
お願いします。
856_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 15:28:29 ID:???
違う個体の写真が混ざってないか?
ペン先のアップでは首軸先端ラバーなのに
下の写真では金リングがはまってるみたいだ。
キャップは勘合式のようだ。

ネジ式キャップで首軸先端ラバーなら145
嵌合キャップで首軸先端が金リングなら144だが
857_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 16:33:56 ID:???
で今度は何が晒されるのか知りたい。
858_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 21:17:29 ID:R5EawPiO
>>853
>>854


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  
859_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 21:20:19 ID:???
>>854
例のあれって昔の陸軍の軍人や旧制中学の学生みたいにポケットにペンを
挿して子供みたいに喜んでるポケ悶厨のこと?
そういや外から見えるポケットにペンを挿すのは欧米では実用重視の技師と
ブルーカラーしかしないよね。
860_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 22:02:54 ID:???
耳に赤ペンに勝る実用性はなんじゃない?
861_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 23:10:31 ID:R5EawPiO
>>856 ここ日本。欧米の猿真似価値ナシ。ポケもん最高!
862!!!:2005/10/19(水) 23:11:36 ID:R5EawPiO
>>861
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ


863_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 23:13:08 ID:R5EawPiO
なんじゃない?
なんじゃない?
なんじゃない?
なんじゃない?
なんじゃない?
864_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/19(水) 23:20:01 ID:???
と言うことは>>861に代表されるポケ悶厨は60年以上前の解雇主義もしくは時代遅れと言うことでFA?
感覚ずれてんのね。
865_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 05:17:39 ID:???
↑悔しかったみたいだねw
866_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 07:04:25 ID:???
>>865が?w
867_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/20(木) 20:40:54 ID:Wn/k4YR+
>>866がppp
868ぱくっ♪:2005/10/20(木) 20:41:39 ID:Wn/k4YR+
>>866


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  
869_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 19:14:06 ID:???
>>867
なぁんだ悔しいんじゃないかぁ。
素直じゃないなw
870PAKU♪w:2005/10/21(金) 20:45:03 ID:bdl9OmRC
>>866


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  
871_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 21:22:44 ID:???
ファッション誌なんて広告収入で稼いでいるんだから、広告主の商品の
ヨイショ記事を書くのは当然。要は金だよ、カネ。

モンブランがいいとかポケ悶が流行ってるとか、そんなのは関係ない。
たまたまその雑誌にモンブランが広告料を払って宣伝を打っているから、
出版社の方もそれに合わせた記事を載せているだけだ。
ヨイショ記事を書いたライターだって、本音ではどう思っていることやら・・・
モンブランが撤退して代わりにペリカンが広告主になったら、手のひら
返したように「ポケ悶はもう古い!これからはペリカンのストライプが
最先端の流行だ!」とか平気で書くかもよ。

そしたらポケ悶クンはどうすんだ? ファッション誌様の命ずるがまま
そのモンブランのペンを捨てて、ペリカンに買い換えるのか?



まあ、キミは自分の頭で考えるのはどうも苦手なようだから、そういう
ことには思いいたらないかもしれんがな。ワンパターンなAAを張る暇が
あったら、少しは考えてみ。
872_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 22:02:39 ID:uX/Un2gY
往年の美女 グレタ・ガルボ万年筆。
女体を模したコークボトルシェイプ。クリップには真珠。
クリスマスのプレゼント用かも。約10万円。
873_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/21(金) 22:09:20 ID:6SmjO29U
>>870


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  
874♪ポケペン♪:2005/10/22(土) 02:20:03 ID:v4gOWQqX
>>871

ポケ悶の記事なんて男性誌にないよ。
ポケペンの記事ならあるけど。

あなた男性フッション誌読んでないでしょw

875ポケペン365:2005/10/22(土) 02:22:21 ID:v4gOWQqX
>>874

あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。
876ポケペン365:2005/10/22(土) 02:24:33 ID:v4gOWQqX
ペリカンもデュポンもカルティエもその他もあるよ。
>>874

あなた男性ファッション誌とか一切読まないでしょ。


877ポケペン365:2005/10/22(土) 02:26:11 ID:v4gOWQqX
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>871>>873
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


878ポケペン365♪フゥゥ〜ッ!♪:2005/10/22(土) 02:27:50 ID:v4gOWQqX
>>874


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  

879はらほろひれはれ♪フゥゥ〜ッ!♪:2005/10/22(土) 02:28:52 ID:v4gOWQqX
>>874


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  
880_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 07:38:41 ID:???
「ポケペン」という呼び方、ポケ悶よりダッセーなw
881_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 10:10:00 ID:???
>>874-879
大丈夫か、相当動揺しているようだが(藁
882_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 10:16:35 ID:???
>>876
モン→ぺ→デ→カル→パー→ク と日替わりで胸ポケットにさすのが
トレンディ
883_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 10:30:56 ID:???
それはもう古い。
モン→歯ブラシ→割り箸→扇子→爪切り→耳かき と日替わりで胸ポケットに挿すのが
トレンディ
884_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 12:01:29 ID:???
>>876のネタはラピタか・・・・。
レベル低いな・・・・・。
先月のBRIOの万年筆絡みの記事もつまらんかったしなぁ。
885_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 20:18:49 ID:???
>>871
>返したように「ポケ悶はもう古い!これからはペリカンのストライプが
>最先端の流行だ!」とか平気で書くかもよ。
んなこたぁ〜、無い!
絶対にそう書く(ww
886_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 20:32:36 ID:???
つかファッション誌がポケ悶って騒いでたのは2000年くらいじゃないか?
887_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 21:33:13 ID:???
上の方で騒いでいるポケ悶厨は、LEONみたいなオッサン向けの雑誌が
バイブルであると宣う厨年だからなぁ。

やはりファッションのセンスも、周囲より4〜5年くらい遅れてるんジャマイカ。
888_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 23:00:41 ID:v4gOWQqX
思いのほか大漁!
889_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/22(土) 23:28:23 ID:???
>>888
素直になればいいのにw
890_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 00:00:36 ID:JH6CinrT
LEON はね、一月の広告収入が1億円を超える
ことがあって話題になってた。
もう、取材して製品評価記事を書く雑誌で
はなくて、あれはカタログ。
消費しろとの扇動を真に受けないこと。
891_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 00:46:59 ID:Ct0yRezd
オレ金持ち。どんどん消費♪
892_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 00:48:40 ID:Ct0yRezd
>>887
あなたにファッションについて語られてもw
893_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 00:53:55 ID:???
Leonとかいっている汚自慰さんへ・・・

もういいんじゃない?
スレの人たちも迷惑しているよ、あんたの粘着ぶりには。
894_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 01:05:42 ID:Ct0yRezd
『皆が言ってる』的馬鹿表現をするヤツどこでもいるねw
895_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 01:12:32 ID:???
皆が言ってるって言う香具師の皆ってたいてい自分ひとりのことだったりするんだよなw
896_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 01:39:25 ID:???
スレの人たちも=『皆が言ってる』的馬鹿表現
897_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 02:23:06 ID:???
ま、『男性ファッション誌さまが言っている』的バカ表現をするヤツは、
このスレ以外にはいないだろうがな (´〜` )
898_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 02:36:49 ID:???
>>897 そんな表現どこにもないんだけど
899_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 02:41:20 ID:gFVtpvYL
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r20541142

質問 1
hiroki0877 (145): 書く事はできますか?10月 16日 20時 32分
答え
masatorahoki (75): ご質問ありがとうございます。 今はインクが入っていませんが、入れていただくともちろん
書くことができます。10月 16日 21時 2分
質問 2
hiroki0877 (145): キャップはねじ込み式ですか?ペン先の刻印をおしえてください。10月 17日 1時 6分
答え
masatorahoki (75): ご質問ありがとうございます。キャップは、溝はなく押し込むタイプです。
(ねじ込み式の意味が正確には解らないのですが、きっとくるくると回してキャップをするということだと理解してい
ます。) ペン先の刻印は、4810となっています。ご不明な点がありましたら、質問してください。10月 17日 7時 49分
質問 3
tb210 (630): ペン先のサイズはわかりますか?書いた時の字の太さなんですが、MとかFという表現です。10月 17日 14時 56分
答え
masatorahoki (75): ペン先の表の番号4810の下にモンブランのマークがあり、その中にMと表記されています。
ペン先の裏には、何も書いていません。10月 17日 20時 35分
質問 4
tb210 (630): なんどもすいません。インクはカートリッジ式ですか。10月 17日 15時 6分
答え
masatorahoki (75): はい、インクはカートリッジ式です。10月 17日 20時 36分
900_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 02:42:20 ID:???
ポケ悶の奥深い壮大な小宇宙を知るには
まだ修行がたりん者が多いようだな
このスレには。
901_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 03:23:52 ID:???
わざわざ修行するようなもんでもねぇだろ。
修行とか言ってるヤツの方が「足りて」ないんでない?
902_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 03:33:05 ID:???
深遠なるポケ悶ワールドを知ることにより
人は世界観を変える。
それほどまでに素晴らしいのだ。
903_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 05:03:49 ID:???
胸ポケットにペンをさす。たったその程度のことで
世界観まで変わってしまうなんて・・・

そりゃまた、今までずいぶんと刺激の少ない安っぽい
人生を歩んできたんだな。 >>902
904_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 10:02:06 ID:Ct0yRezd
>>903


    
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U'  

905_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 13:41:14 ID:Ct0yRezd
なぜポケ悶がポケ悶となり得るのかの
形而上学的な見解を理解できなければ
その真理へは到達できまい。
906_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 13:42:48 ID:Ct0yRezd
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>901>>903
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

907_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 20:32:45 ID:Ct0yRezd
ポケ悶一派の勢力は日に日に拡大の一途を辿っておる。
この勢力に打ち勝つのは
もはや神におすがりするしかないのか。
908_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 20:34:26 ID:Ct0yRezd
加担しておる男性ファッション誌の強大さもあなどれん。
もう大人しく飲み込まれるしか手はあるまい。
909_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 20:39:12 ID:???
なんか、モンブランが嫌いになった。
このスレがいけないのではない。
金が無いのがいけないのでもない。
いけないのは、結果した○○○○○が○○○○○だからだ。
恥ずかしくて、人前では使えない。
910_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 21:15:18 ID:Ct0yRezd
>>909

一番安いモンブランでよい。
ポケ悶をしてみたまえ。
世界が変わるぞ。
911_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/23(日) 21:17:55 ID:???
上を全然読んでないけど、ポケ悶はかっちょ悪い。
912_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 00:22:56 ID:jqtg8V8H
ポケ悶の研究をはじめて30年。
まだ真理にはたどり着かん。
深遠かつ高邁なその世界。
913_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 06:04:45 ID:???
そろそろ埋立したほうがいいかもな。
914_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 06:45:00 ID:???
ベンツ、ロレックス、モンブラン
915_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 20:52:50 ID:???
コンテッサ  オリエント  モリソン
916_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 22:17:12 ID:Y6/yFFNn
>912

 オーキド博士、キタコレ
917_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 22:30:23 ID:???
真性キチガイが一匹いて、

このスレッド、まじ気持ち悪い (;´Д`)ゲロゲロ
918_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/24(月) 23:20:47 ID:???
ブリストル、オーデマ ピゲ、モンブラン
919_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 01:52:25 ID:???
馬鹿ばかりかよ
920_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 20:03:17 ID:UOkrwexS
モンブランのボールペンをプレゼントしたいのですが、
予算的に厳しくて・・・
1万円台のボールペンでも
書きやすさとか握りやすさ問題ないですか?
おすすめがあったら教えてください。
921_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 21:12:26 ID:pTfmD6Po
悶は文房具じゃなくて装飾品だから、問題ないよ
922_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 23:51:50 ID:ZXS+9Nui
ちょいと質問。
ボールペンって一方向に書いてると液が溜まるよね。
方向変えるとドバってなるの。液溜まりっていうのかな?
やっぱモンブランレベルじゃならないの?
それとも本体でなく書く角度の問題?
良いボールペン欲しいなーって思うんだけどふと気になって。
923_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 23:57:04 ID:???
ボタ落ちの一点でいうなら、Gスペ最強伝説。
BPばっかは、価格と性能は比例しない。

とくに悶。
924_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/25(火) 23:58:11 ID:???
期待に沿えんで悪いが、モンブランレベルは筆記具としてはかなりの低レベル。
カランダッシュレベルなら解消されるとは思う。
925_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/26(水) 07:34:21 ID:???
グレタ・ガルボって











ロットリング・イニシャルの色違いにしか見えない・・・
926_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/26(水) 15:48:44 ID:???
>916
シニアム使ってます、イマイチ
重くて、武器としてなら・・・・・あるいは
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/25107388.html

オマージュ・ア・ヴォルフカング・ アマデウス・モーツァルト  
オマージュ・ア・フレデリック・ショパン
マイスターシュテュック
このへんなら良いかも、予算超えるけど
http://www.pen-house.net/pen/montblanc/


927_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/26(水) 18:21:54 ID:WY4K+7B7
モンブラン ボールペン ジェネレーションプラチナ 13419

一万円代なのですが、性能的にどうですかね??
それなら、安いのがあるクロスとかにした方がいいのでしょうか?
928_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/26(水) 19:55:55 ID:???
オマージュシリーズ好きじゃない。
人の名前を借りずに、モンブランの名前だけで勝負しろと言いたい。

そのあたりが、モンブラン山頂雪の結晶がダビデの星に化けた結果か
929_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/27(木) 11:25:03 ID:???
>>927
リフィルがあれだけど
シニアムよりは使いやすかった。
シニアムは試筆しただけだが。
930_:2005/10/27(木) 21:15:15 ID:PwHH1yfw
質問します。

数年前のモンブラン149万年筆を自宅で発見しました。
よくみたら、中でインクが固まって、こびりついていました。
それで、お湯にしばらくつけて、水で洗って…を繰り返し、
見ため的にはきれいになりました。
ですが、、インクを入れても書けず、
その後、超音波洗浄器?にいれてみたんですけど
やっぱりだめでした。
たぶん、どこかでまだインクが詰まっているのではないかと思うんですけど
なにかいい方法はないでしょうか?
931_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/27(木) 22:15:42 ID:???
ちゅうちゅう吸ってみるといいよ
932_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/28(金) 01:30:16 ID:xBIxA7Bx
>>930
どのくらいお湯につけましたか?
2日は必要だと思いますが。

下記をご存知ですか。
ttp://www.euro-box.com/
小生はまだですが、お尋ねになっては。
メーカーの修理は異常に高いのでこちらを試すのも。
933_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/28(金) 01:44:12 ID:???
そのレベルだとロットリングの洗浄液に丸一日浸けとく方がいいかもな。
934_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/28(金) 02:10:55 ID:6VQUsq5p
やっぱり!そうですよね!決まってますよね!
このスレの話題の主役はぽけもんですよね!
935近辺家:2005/10/28(金) 23:27:35 ID:???
ちょっとやそっとじゃ取れん。
モンブランのブルーブラックは腐っとるからな!
936_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 02:10:00 ID:qFMhmPX+
いやいや
やはり
ぽけもん!

そのスレの主役は
ぽけもん以外に
存在しない。
937_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 09:56:20 ID:???
ポケモンはどうでもええねん、と思ったけど
筆記具としてはすでに過去のメーカーだしなぁ。
話題が乏しいのは仕方ないのか。
938_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/29(土) 15:02:44 ID:???
おいおいまだカフスボタンやベルトやサングラスの話題もあるぞ
939_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 02:17:31 ID:lWmX9zZI
ぽけぼんさいこう!
940_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 07:37:21 ID:I/Qy9P6t
146の購入を検討してますが、146のEFってパイロットのFより
少し太い位ですか?
941_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 13:21:01 ID:???
そんな太くないです。
942_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 13:57:21 ID:rojX2egQ
>>940
ポケ悶用としては少し細すぎます。
943_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 15:41:16 ID:???
>>940
全く書けないからパイのBBまでのどこか
944_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 18:18:28 ID:I/Qy9P6t
>>941
国産のFはかなり細いですけど146のEFってそれより細いんですか?
945_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/30(日) 22:42:52 ID:???
>>944
参考になるかどうか分からないけど、俺の146FはソネットMより太い。
カスタム74SFも持ってるけど、比べ物にならないくらい太い。倍くらいの太さかな。
946_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/31(月) 01:04:20 ID:???
手持ちので比べると146Fは74Mと同じくらいだな
947944:2005/10/31(月) 18:47:34 ID:ukCD7rZq
モンは国産よりワンサイズ太いという解釈でよろしいですね(w
948_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/31(月) 19:28:19 ID:???
というか、ニブに表記がないからコメントは当てにならん(w
俺のはFくらいだけど、なんのシールが貼ってあったか忘れた(www
949_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/31(月) 21:04:39 ID:???
俺は「F」のシールをインクビンに貼って保管してあるw
950_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/31(月) 22:20:56 ID:???
俺は軸に貼ったまま
951_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 00:08:37 ID:e2mmd+wi
以前はキャップに146とか、149のナンバーがあったけど、最近はないのですね。
いつから表示がなくなったのでしょうか。ご存知の方、教えてください。
952_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 00:16:08 ID:g9wEuizN
モンで一番ニブが細いのは、どれでしょうか?
953_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 09:19:52 ID:???
>>951
キャップ?
尻軸じゃね〜のか。あのインク吸入するときにくりくり回すところのこと。
あんなのは50年前の最初期のものにしかついてないよ。

モンのペン先の太さは調整した職人がそれぞれ決めてる。
だから同じ太さでも職人が変われば違うシールが貼られる可能性が高い。
もっともある程度は統一しているだろうが。
954_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 12:02:46 ID:JSFhl3dA
え?
上海で買ったやつには
キャップに書いてあったよ。
中国語に翻訳された保証書もついてたし。
955_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 13:33:37 ID:???
最初から中国で生sうわなにすんだあqせfrgふじこlp;
956_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 20:49:10 ID:???
>>953
80年代ころまでは,キャップの3連リングのまん中の太いところに,146とか149とか
書いてあったのだよ。
今も,マイスターシュトゥックとは書いてあるけどね。
957_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 22:10:49 ID:za2MrugL
銀座のモンで購入すればペン先調整してくれますか?
例えば146のEFを国産EF並みにとか、できますかね。
958_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 22:16:32 ID:???
>>956
90年代にもキャップバンドに刻印されてる
959_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 22:40:31 ID:???
独逸にてマイスター取得
960_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/01(火) 23:05:09 ID:???
>>958
80年代の売れ残りじゃなくて?
961_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 00:44:29 ID:PfjT4hSy
やっぱり盛り上がる話題はポケ悶しかないんだろ結局。
おとなしくみんなポケ悶教へ入信しろよ。

むねに輝く白☆♪
オサレの頂点ぽけもんもん♪
962_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 09:33:09 ID:???
ああ、キャップバンドのことか。
てっきりキャップそのものに掘り込まれてると思ってたよ。
すまん。
963_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 09:35:16 ID:???
そういえば今手元にある146もキャップバンドに146と書いてあるなぁ。
これは確か95年ごろにイギリスのJALの土産物屋で買ったやつだけど、80年代産の売れ残りだったのだろうか。
964_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/02(水) 17:37:02 ID:???
146のキャップバンド刻印は90年代からなくなったようだね
965_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/03(木) 02:16:49 ID:4qL5kUeG
そろそろぽけもんの話題に戻らないかい?

深遠なるぽけもんワールドについて語りあわないかい?諸君。


966_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 00:14:29 ID:YMLlRy8x
次スレ

【ポケ悶】 モンブラン7 【深遠なるその宇宙】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131030753/
967_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/04(金) 02:16:00 ID:???
>>957ムリじゃねえかな
研ぎはフルハルターか川窪さンとこじゃないかね

ま、ダメ元で問い合わせるのもいいんじゃない
968_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 02:28:29 ID:t6mWc+1h
age
969_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 02:49:58 ID:B2gswomM
次スレ

【ポケ悶】 モンブラン7 【深遠なるその宇宙】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131030753/


9701:2005/11/05(土) 03:11:56 ID:B2gswomM
モンブランは
ポケ悶しいてこそ価値があるのだ。

それ以外の話題をするものは
9711:2005/11/05(土) 03:23:49 ID:B2gswomM
天罰が下るぞ。

ポケ悶以外の話題をする衆愚は

少なくとも私にお伺いをたてるように。

すべては私が判断する。

972_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 03:24:47 ID:B2gswomM


次スレ

【ポケ悶】 モンブラン7 【深遠なるその宇宙】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131030753/



973_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 03:28:10 ID:B2gswomM
すべては
ポケ悶にはじまり
ポケ悶におわる

それが世界のパラダイムだ。

次スレはオタクの話題は全面禁止。

ポケ悶ワールドを堪能するためだけに

モンブランはあるのだ。



次スレ

【ポケ悶】 モンブラン7 【深遠なるその宇宙】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131030753/



974_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 10:51:42 ID:???
ポケ悶ってなんですか?
975_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 12:42:45 ID:2emvcIiW
モンブランは
ポケ悶する為だけに存在する。


次スレ

【ポケ悶】 モンブラン7 【深遠なるその宇宙】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131030753/
976_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/05(土) 13:34:44 ID:JWoRNrLM
久しぶりにのぞいたらすごい荒れようだな。
話題もないしこんなもんか。
977預言者:2005/11/05(土) 18:48:26 ID:S83/U+XV
>>976

いや荒れているのではない。
今は混沌の中にあるだけだ。

次スレでは皆
いまだ経験したことのない
素晴らしいポケ悶の世界を
堪能するであろう。

978_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 01:24:31 ID:MGxYkY50
文具系オサレの最高峰
ポケ悶。

ポケ悶には人類の叡智が詰まっている。

979_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/06(日) 16:59:41 ID:???
オサレ頑張れ
980ppp:2005/11/06(日) 20:38:59 ID:4NoGb3ho
↑こいつタイプミスと勘違いしているみたいだなw
981_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/07(月) 01:59:52 ID:bB7xr5Et
今日直営でカラヤン万年筆買った。
コレクターとしてじゃなくて日常で使う。

作家シリーズのカフカとひじょーに悩んだけどこっちにした。
ペン先ゴキブリついてるしorz変身をイメージしたのはわかるけど、、他の虫にしてくれよ)
982_ねん_くみ なまえ_____:2005/11/07(月) 04:01:08 ID:c3ocLkaR
スターウォーカーでポケモン。
コレ、最強にオサレ。
983_ねん_くみ なまえ_____
オサルの間違いだと思われ