三菱鉛筆スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 08:30:43 ID:yjtP1JrA
確かに技術は各社中一番高いな。多色成型とか多用してるし。
940_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 16:57:06 ID:???
ジェストの多色っていつ出るんだよ
941_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 20:02:55 ID:???
2月
942_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 20:11:36 ID:0XreHDeZ
モンブラン(笑)
943_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 20:36:46 ID:???
技術は各社中一番高い(笑)
944_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 20:40:13 ID:0XreHDeZ
加齢臭(笑)
945_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/19(土) 22:03:26 ID:???
肛門(笑)
946_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 10:53:26 ID:???
もうセーラー万年筆でも買収しちゃえよ
今なら35億円で買えるぞ

947_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 12:46:48 ID:???
消えるマーカーが欲しくて、PILOTのフリクションラインか、
三菱鉛筆のプロパス・イレイサブルにするか迷っているんですけど、
後者の色の濃さ(薄いほうが良い)、消えやすさ、裏写りはどうですか?
持っていたら教えてもらえると嬉しいです。
948_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 12:51:25 ID:???
マルチはやめなよ。
949_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 13:21:07 ID:???
マルチというか、後者のほうを聞きたかったんですよね。
結果的に向こうのスレで両方答えてくれたのでマルチのようになってしまったのですが。
950_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 13:35:37 ID:???
言い訳はやめなよ。
951_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 13:37:01 ID:???
せめて文章は変えなよ。
952_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 13:59:04 ID:???
性格を変えた方がよくない?
953_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/20(日) 23:00:13 ID:KzgRhsiy
三菱版のパーフェクトペンシルみたいなの出して欲しいな
954_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 15:27:01 ID:???
出して欲しいな。カステルの伯爵クラッシクを上回るクオリティーのをキボン
955_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/21(月) 22:44:42 ID:sHj05ZxG
>>954
漏れは製図用の5050みたいな三菱らしいクオリティで作って欲しい

せっかくいい鉛筆作ってんだからもったいない
956_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 01:05:19 ID:???
お褒めいただいてありがとうございます。


鉛筆なんて儲からないもの、ホントは止めたいんです。
創立が創立だから、社名についてるから、仕方無く作ってんです。
おまいらいい加減気が付いてください(泣)
たのむから新商品なんか期待しないでください。
ましてや数はけないものなんて…。
957_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 04:32:29 ID:???
三菱グループの元締めが何いってんだかw
958_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 12:22:43 ID:UUtOPVMn
やはり旧財閥の中の人くらいになると謙虚だなw
959_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 12:49:31 ID:???
釣りは釣り糸でやるもんであって荒縄でやるもんじゃないぜ
960_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 16:29:15 ID:SKCvjZgh
文ちゃんには知られた話だが,三菱鉛筆に三菱財閥との関係はない.
歴史的には眞崎大和鉛筆といって昭和27年に三菱鉛筆に変えた.

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E9%89%9B%E7%AD%86
961_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 17:37:36 ID:???
ジェットストリームの3色と多機能キタ
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2008/1200908354.html
962_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 18:18:57 ID:???
(`・ω・´)(`メω・´)(`・△・´)ジェットストリームアタック!
963_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 18:39:22 ID:???
>>960 マジレス(・A・)イクナイ!!
964_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 18:48:32 ID:???
んだんだ。このスレ的には>>3がジョーシキw
965_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 18:56:46 ID:???
長いジョークだな
966_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 21:10:49 ID:UUtOPVMn
>>960
妄想乙
967_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/22(火) 23:04:05 ID:???
替芯が4Cだとうれしいのだが
968_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 01:23:37 ID:???
そうは問屋が卸さない、らしい
969_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 06:47:57 ID:???
>>953
鉛筆なんて小学校低学年くらいしか使わないのに出したところで…
970_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 08:20:18 ID:???
>>969
おいおい、美術系は無視ですかい
971_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 08:23:02 ID:???
お役所とかでは使ったりすんじゃないの?
972_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 08:53:58 ID:???
俺は普通に会社で事務用に使ってますが何か
973_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 09:22:10 ID:???
美術系やお役所や会社でパーフェクトペンシル使うの?
いやまあ、知らない人には全然問題ないんだろうけど、
知ってるから使ってるのみたら引いてしまう…
974_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 09:31:52 ID:???
お前一人が引いたところでどうでもいいって話さ
975_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 12:28:27 ID:3BRNlb7s
鉛筆が好きな人が旅にでたりするときいじゃないかパーフェクトペンシル
976_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 12:39:58 ID:???
パーフェクトペンシルは持ってるが、持ち歩くなら鉛筆と鉛筆削りかな。
なくしても困らんし。
977_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 14:04:11 ID:???
次スレ

uni 三菱鉛筆 総合スレ 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1201064443/
978_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 14:26:49 ID:???
乙梅
979_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 15:09:40 ID:???
次スレタイトル良いねー。乙でした。

てことで埋め埋め。
980_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/23(水) 16:07:59 ID:???
>973が何で引いてるのかが素で解らない。
「えー鉛筆〜?鉛筆が許されるのは小学生までだよね〜」って事なのか?
981_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 01:04:24 ID:???
埋め
982_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/24(木) 03:11:15 ID:???
だいたい、人の使ってる文房具なんか見ていちいち引くか?
983_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/25(金) 00:48:50 ID:lK8RxLPZ
埋めよう
984_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/25(金) 00:58:10 ID:???
何使っているかはチェックするが
引くことはないよね。
985_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/25(金) 11:31:38 ID:???
設計関係の仕事してると鉛筆は必須だと思うけどね。
書き込む対象が普通の紙・防水のレベルブック・木材だから柔らかめの鉛筆使ってるよ。
986_ねん_くみ なまえ_____:2008/01/25(金) 13:55:33 ID:yamJb1VR
黒赤鉛筆を使いたいのですが都内だとどこに売ってますか?
よく行く文具店は見てまわったのですがどこにもなくて…。
987◇宮城200か12-54@Linuxザウルス : ◆mzpjBMNq3U :2008/01/25(金) 21:10:29 ID:/V7MGlRy
986様
わたしの徘徊ルート上では
池袋東武七階伊東屋
池袋パルコ6階世界堂
にはおいてありますね

わたしのよく買うトンボ木物語
の朱藍半々のはこれらにはおい
ていません
988_ねん_くみ なまえ_____