能率協会の手帳が大好きな人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
885_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/26(金) 23:13:05 ID:???
>>883
使ってます。何を言えばいいのかな。

表は高級感はないが,柔らかく手によくなじむし,傷も気にならない。
裏は安っぽいが,ほどよく伸びるので素材の選択はよいと思う。
あと,メモホルダー部分のところだけテカテカな合皮で,色が薄いのがちょっとだけやだ。

ポケットとかは見たとおり。左に名刺や店のカードと書き込んだロディアを入れ,
右側は付属のメモ帳つけずに地下鉄の時刻表とかを入れ,
右側の裏表紙挟むところに補充メモを入れてるけど,
能率手帳一冊であまりかさばらずに,これだけの
情報を管理できるのが嬉しい。ペンホルダーもあるし。
ペンホルダーは結構太めでペリカンM250が入った(自分は細いペン差してるが)

てなことで答えになってるかな?
886_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/28(日) 14:23:26 ID:Pgu++rhH
自分は能率手帳の普及版にでかい付箋(Post-it 655RP-Y)を貼り付けて
メモ帳にしています。確か何かの文献に書いてあった方法です。
これを能率ダイアリーのA5に貼り付けて利用しています。前は、超整理
だったけど、8週間見渡せるメリットが見つけられずこの方法になりまし
た。皆、いろいろ試行錯誤しているんだろうなあ。
887_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/31(水) 03:33:20 ID:RzE91PsM
10倍生かす方法とかいうやつかな
888_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/01(木) 22:36:22 ID:zfS8qBOC
>>883
落っことしそうな入れ物に何かを入れるのは精神衛生に悪い。
落とさないように常に気をつけながら開かないといけない。

4月はじまりの手帳まだかー
889_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/02(金) 17:30:36 ID:???
能率からメール来ただろ。
890_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/06(火) 13:58:32 ID:prkvwCyI
年末年始と春しか書き込む人がいないのか
891_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/06(火) 15:45:34 ID:???
能率が毎月手帳出せばいいぉ
892_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/06(火) 23:30:26 ID:???
月刊能率手帳でっか?
893_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/06(火) 23:44:19 ID:???
毎号付いてくるパーツを組み立てると・・・
894_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/07(水) 00:21:57 ID:???
♪デアゴスティ〜ニ
895_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/07(水) 09:01:12 ID:???
システム手帳だったらアリかもしれない企画だな
896_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/08(木) 13:15:22 ID:???
綴じ手帳でもアリだろう
月間ごとにバラバラになってれば、綴じ手帳とシステム手帳の両方の利点を
活かしたものができるかも
897_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 04:01:27 ID:MBHKK5kF
それはフランクリンのブックレットプランニングシステムだな。
898_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 12:14:57 ID:m52PPHdr
キャレルB6Week2を購入しました。
899_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/11(日) 21:28:13 ID:???
WIC3が4冊も余ってるwwwwwwwwww
どうしよーwwwwwwwwwwwwwww
900_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/12(月) 10:15:20 ID:???
じゃあ送料払うから一冊頂戴。
901_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/13(火) 09:12:44 ID:???
今年はクオバディスに浮気してたんだが、1ヶ月でキャレルが恋しくなり、
結局逆戻りしました。
ただ、B6バーティカルに赤がないのが難点。
902_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/15(木) 23:14:09 ID:???
>>901
自分も、赤ならいいのに〜と思いました。
来年はでるかな。
903_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/17(土) 15:11:08 ID:???
タイムデザイナー高いなーと思いつつ購入。
普及版より自分にはあってるみたい。
こっちの方が見やすい。
いい買い物になってヨカタ
904_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/26(月) 15:57:04 ID:???
タイムデザイナーは時間ガチガチに管理するなら良いね
メモ欄が極端に少ないから、人によっては使いにくいかも
月間ページは使いやすい
905_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/09(金) 07:04:48 ID:???
┌(_Д_┌)┐ホシュ
906_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 00:10:23 ID:JZWFL1rj
エクセル4を愛用してます。
使いやすいね。
ただ、ネクサスバーチカルもいいなと思ってます…

全国鉄道地図とビジョンのサブノートがついてWICの細さなエクセル4があったらマジで欲しい(´・ω・`)
ネクサスバーチカルのメモ欄も魅力的…
  NMNMNMNMNMNMM
  | ッ――――|
  | 」 ━ ━ |
  | | (・) (・)|
  (6|  <--> |
   ||    ヽ|
  ∧|  ノ三三)|
 /\ ヽ   |
/  \ ト―-イ
   r――/⌒ヽ\
ヽ、 LLLh( ̄ノヽ ヽ
ーヽノ|`~"`´"⌒⌒)
ノ^//人 入_ノ~ ̄|
907_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 00:21:12 ID:/OCKORo0
何でID出る人と???になる人がいるのですか?
質問ずれちゃってゴメンね。
908_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/12(月) 00:24:14 ID:???
ここでも読んどけ
http://info.2ch.net/guide/
909_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/16(金) 10:33:50 ID:Uutklg5s
このスレ、おもしろそう
910_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/16(金) 21:15:42 ID:???
能率手帳に万年筆で書くと滲み具合はどうですか? 万年筆を普段使用しているので滲まず、太くならない紙質の紙を探してます。
911_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/23(金) 10:48:47 ID:tkmc/YQq
にじまないけど、かわきにくい
かわなかいうちに閉じて、重なった紙にうつることあり
912_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/24(土) 06:27:07 ID:???
さて、そろそろ4月始まりのWICを下ろすか
913_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/26(月) 21:09:38 ID:HVDI/pwO
20年間、普及版を使っています。別の製品に眼を奪われた事もありましたが
やっぱり手放せないですね。
914_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/01(日) 19:43:17 ID:???
俺は小型版一筋 ほかはいらん
915_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 12:17:40 ID:???
流れに逆行して、情報発信を減らす能率
916_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/02(月) 17:38:26 ID:4yRAoqvj
サイト運営って大変なのかな
917_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/17(火) 12:24:17 ID:???
【保守中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
918_ねん_くみ なまえ_____:2007/04/25(水) 15:22:19 ID:hlRX3sHS
緑(小型)使ってるんだけど,もう背表紙が割れて来た。
今年の素材,弱い?
919_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/08(火) 17:53:05 ID:9MP5j2lE
私の理想は、革表紙のWIC7様式で右ページ側から罫線をとったもの。
お願いだしてくれ。
920_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 02:40:23 ID:???
今年から能率手帳を使い始めました

使いやすくてイイ!

1日を有効に使えるようになったよ〜〜〜

この手帳のおかげで、時間に対する「意識」がハッキリしてきて、
仕事の効率も家事の効率も上がって、
自分の時間を取れるようになりました
せのおかげで、
資格の勉強と習い事の時間が取れるようになりました!

。・゚・(*ノД`*)・゚・

もうメロメロ!
もう手放さない!!!
能率手帳様様!!



来年もオレンジ出るといいなぁ
921_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/11(金) 02:53:32 ID:???
>42ー44

あの月間予定表がいい!

自分のシフトと同じチームの人のシフト、
夫のシフトまで書けるから私は便利だと思ってます

細かい予定は週間予定表に書けばいいし…


同じ手帳でも人それぞれの使い方があるんですね
そんな所もまたいいわ〜
922_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/21(月) 00:46:52 ID:vdTO/Zrt
923_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/26(土) 16:34:05 ID:???
当たり前だが過疎ってるーぅ
924_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/30(水) 20:36:13 ID:???
今までは、スケジュール欄には確定してるアポイントしか書いてなかったんだけど、
未確定な予定も構わず沢山書くようになって、時間管理がスムーズになった。

今まで手帳の使い方が解ってなかったみたいだ。ハハハ…。
ちょっと脱力した社会人3年目の初夏。
925_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/31(木) 08:51:34 ID:???
月間予定表が、超便利なんだが
見開きで1ヶ月にしてくんないか?

多すぎる?
926_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/16(土) 02:52:44 ID:zxjMdNuA
ほしゅあげ
927_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/27(水) 17:04:15 ID:T5Z4MwiN
能率晒し上げ
928_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/30(土) 22:07:10 ID:gTcaP6nt
手帳メモって使ってる人いますか?
WIC7をつかっていて、表紙がヘタれてきてしまったこともあり、
カバー代わりに検討してます。
http://bt.jmam.co.jp/bizstyle/leather/techo.html

InfoPADって使い勝手どうですか?
また、これにWICを差し込んだ場合、InfoPADって利用不可でしょうか?

929_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 08:02:06 ID:a8d2D1IJ
age
930_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/10(火) 03:52:06 ID:8tKiet/u
使い始めて約半年だが、ページが取れてきた。

私が使いすぎなのか?
テープで補強しながら使ってる。
まあそれがまた愛着湧くんだが。
931_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/10(火) 07:13:48 ID:???
手持ちで使ってるとか?
932_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/10(火) 13:02:23 ID:VGZD9kA8
頻繁に折り返したりしてるんだろ
933928:2007/07/11(水) 00:59:52 ID:???
>>928 で手帳メモについて相談させてもらった者です。

その後偶然入った丸善に現物が置いてあり、スリムタイプのチョコ色を購入しました。

さすがに厚みは増してしまいましたが、スーツ上着の内ポケットには問題なく入るレベルで
満足です。

InfoPADも気兼ねなく記述できるメモ帳として早速重宝してます。これまでは1次記入に
付箋紙を利用してましたので・・・
934_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/11(水) 10:32:54 ID:???
あと3ヵ月もすれば、来年の手帳が発売だ
935_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 23:01:21 ID:???
age
936_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/21(土) 23:01:36 ID:y7wKKZYP
age
937_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/26(木) 08:10:39 ID:FtAu4pAV
ほしゅ
938_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/30(月) 22:46:12 ID:/cRWBr2K
ほしゅついでに。

WICの補充ノート、都内か千葉県でどこか売ってるとこありませんか?
939_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/31(火) 12:20:21 ID:???
通販で買えばいいだろ。
電車賃と送料なら、送料の方が安いだろ、多分
940_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/01(水) 01:18:11 ID:5ZuyUjF8
>>939

やっぱり通販しかないですかね。
普段都内にいるので、もし都内で現物置いてあるとこあれば教えてください。
941_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/02(木) 13:38:16 ID:+Dkd+riu
>>35
禿げしく同意
942_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/03(金) 01:30:17 ID:4x+4/d6z
私は キャレルを5年愛用。
月毎に完結してるのが 気に入ってる。月毎の フリーページが増えたら会議用に便利なんだけどな。
943_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/04(土) 12:24:58 ID:z5uJuMpc
普及版9冊目です。この柿色と緑と紙質じゃないとシックリしないんだよ。

ノートは 薄〜いバイブルサイズのシステム手帳を使ってるんだけど、

リフィルにも同じ柿色と緑のレイアウトのシリーズがあるといいのにな〜
944_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/05(日) 10:00:28 ID:???
>>940
銀座伊東屋か日本橋丸善にいけばいい。
945_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/20(月) 19:17:13 ID:OYrQQARz
伊藤屋ならやさしく取り寄せてくれる。
946_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 22:16:22 ID:yk/OVYg2
今日「能率手帳普及版2008年」を買えました。ああ嬉し。
いままではゴールドを使っていたけど、これから質素に
生きます。
947_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/10(月) 00:09:06 ID:MHoONyNH
私は小型版を使用.これでないとシャツの胸ポケットに入らない.
948_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/12(水) 01:32:46 ID:???
来月には来年の手帳発売か
早いもんだ
949_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 00:39:38 ID:???
能率キャレルポケットウィークを愛用しています。
週間予定表の部分に旧暦と月齢を表示させたいのですが、手書き以外の方法はありませんか?
今、考えているのは、
1.月齢の消しゴムはんこを作る。
2.潮汐表をコピー、切り取り、貼り付け。
ですが、不器用なのではんこは難しく、コピー貼り付けだと手帳が分厚くなるので、踏み切れません…
950_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 07:15:32 ID:???
お金かかってもよければ、EZスタンプとか、プリントゴッコPGスタンプとか、
スタンプを自作できるツールもあります。ぐぐってね。

でも2〜3文字程度のゴム印なら、オーダーでも数百円でできますよ。
お近くの印章店で「ゴム印」って看板出してるとこに聞いてみてください。
951_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/13(木) 12:50:52 ID:???
>>950さん
ありがとうございます!
スタンプ自作キット、とても欲しくなってしまいました。デジタル画像をスタンプにしたい!でも、やはり消耗品等考えると高くついてしまいますね…
印章店に1cm程度のゴム印ができるか相談してきます。
952_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 00:24:01 ID:???
infoPADだが、iPadとシリーズ名を変えて、ついでにAppleのiPhoneを収納できるオーガナイザーを
発売すれば結構イケるのではあるまいか・・・

(余計なお世話?まぁiPhoneは日本国内販売も未定だが)
953_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 00:45:18 ID:0eDM8aT1
おい! 能率手帳いつから値上げしたんだゴルァ!!
954_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 02:12:34 ID:LisvqfXZ
9月始まりの手帳をネットで購入したいのですが
取り扱っているサイトを見つけられません。

どなたか購入できるサイト知りませんか? 
どうぞ、よろしくお願いします。
955_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 07:32:03 ID:6IFAcNm1
>>954
Yahooショッピングで「9月始まり」でサーチしてみては
956_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/16(日) 22:19:59 ID:???
>>955
レスどうもです!
yahooショッピングではサーチしてなかったので
してみたんですが、駄目でした。
何か遊び用って感じで・・。

前に楽天も検索したんですがこちらも駄目でした。。
957_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/19(水) 00:26:41 ID:???
>>953
原油高の影響だよ‥高い時に作ってるからね
958_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/20(木) 11:23:35 ID:???
エクセル4来ました。
今年も小口シルバー加工。
959_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/20(木) 22:54:14 ID:LUzZyLuo
パタンと開きにくいんだよ。
ここだけ、改善してくんないかな。
960_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/22(土) 22:40:10 ID:hWDv7yGh
毎年,小型版鉄道付きを使用してこれで20年.Yシャツの胸ポケットに
入るのはこれしかない.
961_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 01:03:44 ID:???
他にもある
962_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 09:33:58 ID:???
小型版買いました。
これに合うカバーはあるかな?5×3カードを何枚か持ち歩くので
963_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 10:05:13 ID:???
今年は普及版鉄道付き欲しいんだけど、売ってないなー

964jmam:2007/09/23(日) 23:22:29 ID:v04J9vMZ
JMAMの通信教育サイト最悪!
まったく繋がんね。
高い料金ボッタクリやがって、ひどい。手帳買わねーぞ!
965_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/24(月) 00:31:30 ID:???
高橋のニューダイアリーミニ2に
時間目盛を付けて欲しい・・ 
966_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/24(月) 00:32:48 ID:???
>>965
(・∀・)カエレ!!
967_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/24(月) 11:42:38 ID:???
メモリーポケット3、小口にシルバー加工でいよいよ能率手帳中堅どころの風格が出て来たかな?
968_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/25(火) 04:09:27 ID:vZbpV9D+
普及版でもシャツポケには入る
ちょっと上がはみ出るだけ
確かに携帯するなら小さい方が良いが
TF式やったり補充ノートのサイズ考慮すると普及版が仕事に使える最小サイズなんだよなあ
小型版でもミニ6リフィルよりは大きいけど…そもそもミニ6じや仕事にならんしな
毎年悩んだあげく、結局使うのはエクセル4という
969_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/25(火) 22:02:06 ID:???
ライツ2小型版で決まり
マイベスト
970_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 12:46:34 ID:gQ80uwlQ
ライツ小型版の利点は?
971_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 18:35:51 ID:???
今年もまた、エクセル8一択。
972_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 20:33:37 ID:UDek4m1v
普及版ならBindex Nもいいと思うが.
973_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 20:47:46 ID:???
ライ ライ ライライライ ラララライ ララライ 能率手帳でエクササ〜イズ
974_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 23:15:35 ID:???
>>970
毎日メモが5行可 これがけっこうべんり
975_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 09:11:01 ID:y6Pw/YcX
>>973

ろーれらい?
976_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 13:55:15 ID:???
エクセル2みたいなのを待ってたのに、
どうしてライツ2やクレスト3とはわざわざレイアウトを変えるのか…
977_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 15:01:15 ID:3gjrSMm+
>>975
藤崎マーケットだろ
978_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 17:33:31 ID:???
ポケットシリーズの月間予定表がブロック式になった。
ttp://bt.jmam.co.jp/shop/ProductDetail.do?pid=2008-1901&pList=1

普及版&小型版の月間予定表もさっさとブロック式に変えてくれ。
変な色違い版を出す暇があったら、中身の改良を先にしろ。
979_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 19:13:42 ID:Ra/BbWLY
しかし,月間予定表は,当初依頼の伝統だからなぁ
980_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 19:24:08 ID:???
ブロック苦手だから変わらないでほしいな
981_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 21:30:06 ID:Ra/BbWLY
選べるようにしたら良いんだよ.
私の好みは,イヤリー(蛇腹),マンスリー(カレンダー,ブロックタイプのヤツ)
ウィークりー(縦記入式,クォヴァディス方式),デイリー(ほぼ日)
のやり方だが,今の能率手帳にそれは求められない.
982_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 22:13:39 ID:???
それ全部持ち歩くの?
983_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/27(木) 22:21:50 ID:Ra/BbWLY
ま,デイリーはべつもんかな?
984_ねん_くみ なまえ_____
次スレは?