【かわいい】MIDORI専門スレ【文具】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
MIDORI製品について語ってください。

MIDORIサイト→ http://www.midori-japan.co.jp/
2_ねん_くみ なまえ_____:04/10/24 04:58:58 ID:???
語るほどのものが無い

−−−気持ち良く終了−−−
3_ねん_くみ なまえ_____:04/10/24 09:41:09 ID:???
KNOXもミドリだべさ
4_ねん_くみ なまえ_____:04/10/24 13:18:29 ID:???
sage
5_ねん_くみ なまえ_____:04/10/24 17:10:48 ID:???
オブジェクリップはどう?
6_ねん_くみ なまえ_____:04/10/24 18:14:33 ID:???
sage
7_ねん_くみ なまえ_____:04/10/24 19:02:17 ID:???
ミニクリーナー最高。
8_ねん_くみ なまえ_____:04/10/24 19:07:46 ID:???
もしかして工作員の立てたスレか?
9_ねん_くみ なまえ_____:04/10/24 20:56:14 ID:???
>>8
かえって企業イメージが悪くなったが。
作りがちゃっちぃとか、大して使っていないのにすぐに壊れるとか、
安いだけで何の魅力もないとか書いちゃっても良いのだろうか。
無問題。>>10
CLリングの8穴留めるやつを買いました。
ストッパーがあまりにも固くて、リング開けるのに難儀してます。
その欠点さえなければ素直に褒めるんですが・・・。
131:04/10/25 22:45:35 ID:???
えっと、工作員ではないです。
で、アンチもOKで。
宜しくお願いします。
ちなみに、1はどっちかと言うと好きなほうです。
sage
15_ねん_くみ なまえ_____:04/10/27 14:55:10 ID:W9zDawBp
レタースケールやミニホッチキスが気に入ってる。
16_ねん_くみ なまえ_____:04/11/01 17:12:52 ID:veXBs8UN
筆記具に関しては、いまいち信頼性がないのがいかん。
ノートはエトランジェのパクりっぽいが、実はエトランジェよりいいセンスしていると漏れは思っている。
メモ帳にお気に入りが多いです。
18_ねん_くみ なまえ_____:04/11/07 11:04:08 ID:BqddV7kd
ダイアメモだっけ?
ありゃ、定番だね。
19_ねん_くみ なまえ_____:04/11/15 15:52:04 ID:IMON8WRt
ager
セブンに置いてるルーラー付きのメモが可愛くていいね。
手が小さい私にはここのシャーペンがジャストフィット。
三年前に一本買って、それ無くしたから去年三本取り寄せた。
でもサイトにそのシャーペンが載ってない…もう手に入らないのかしら。
ここのオジサンっていうキャラクタがどの程度人気あるんでしょう?
手帳は毎年でてるけどね。
自分は買わないけど、すぐ変更しちゃうよそのメーカーに比べて長く続けてるとこはエライと
思ってしまう。
23_ねん_くみ なまえ_____:04/11/24 03:16:16 ID:VKv9buZi
レターセットはたまに好きなのあるなぁ。
あと定規とか。もうすこし洗練した感じになって欲しいと思うときもあるけど。
24_ねん_くみ なまえ_____:04/11/24 13:55:41 ID:NPFusV8i
MIDORIの履歴書使ったことある人いる?
>>24
店に並べて3ヶ月、一枚も売れたことがありません。
26_ねん_くみ なまえ_____:04/11/26 05:16:54 ID:K6UlJvZs
>>25
> >>24
> 店に並べて3ヶ月、一枚も売れたことがありません。

あれってどうなの?
求人元での心象はさぁ。

使ったことある人よりも、募集かけたらその履歴書できたって人いる?
27I LOVE OSAKA:04/11/30 21:11:59 ID:???
ddd
オジサンって、ここのキャラだったのか。
何年か前に祖母がシールを買ってきてくれたことがあったけど、
(´-`).。oO(こんな変なシールいらない)
と思ってた。
29_ねん_くみ なまえ_____:04/12/06 17:29:37 ID:p7d8OYg5
「ハウルの動く城」シールはここが作ってたんだ・・・。
しらなんだ。
オジサンマグカップ、1こ800円。
昨日の時点で3個セットの値段が1800円になってて
おかしいとおもっていたんだが、
今朝見たら2400円に直っていた。
買ってみときゃよかったな。

1800円で注文した人、いる?
今年はオジサン柄Mサイズの卓上カレンダーだったよ。(そんな名前だったのね)
来年分はオジサン柄が売りきれだったので、イヌ柄のLサイズに変更。
ちとデカ過ぎの気もしてるが。
新しく出た野球のボール柄が好き。
もう納豆柄のメモ帳出さないのかなー。あと味噌汁のやつ。
おされなカプチーノやカラフルな果物の柄なんてどこでも出してるから、是非あれを復活させてホスィ
34_ねん_くみ なまえ_____:05/02/28 00:01:50 ID:PGlDe2ci
立体的なシールが大好きです。
あれ初めて作ったのってミドリ?
ファンシーと実用を兼ね備えていて割とすき。
でもあのオジサンは実際なにがよいのか全くわからん。
36_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/04(月) 00:08:49 ID:???
このメーカーのはほとんどちょっと目を留めて、
やっぱりいらないや、で終わるのだけど
かえる好きなので、小さなマグネットだけは買っちゃった
37_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/12(木) 16:45:37 ID:???
いちごマグネット買った。
蛙と迷ったよ。
38_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/27(金) 22:58:21 ID:Mk144Sq7
シールが大好き。
SHALAにはほとんど(全?)種類があるから、今売ってないやつも買う。
でももったいなくて使えない。。。
39_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/21(火) 21:54:42 ID:m1kfiXhW
このスレに中年おやじで恐縮だけど
角度目盛りが入った15/30cmの
折りたたみ定規が便利そうなんで
購入しました。

無印にも同タイプのが売ってるけど
ミドリ製?
40_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/26(日) 01:51:16 ID:???
ここのはさみ買ってきたが、見かけ倒しで値段の割に使い心地悪い。
安物ならコクヨとかの方がいい。
41_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/28(火) 17:30:11 ID:???
実用品はコクヨとかのがいいね。
ミドリで今いいな〜って思うのは、
立体のシールかな?
立体というかなんというか変わったシールが色々出てるよね、あれです。
ゴメン商品名忘れた。
値段がちょっと高いけど、きっと手作りなんだろうね。
42_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/10(日) 13:55:52 ID:???
製品の信頼性はサンスターといい勝負
43_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/11(月) 13:56:14 ID:???
もともと紙製品の方が得意なんじゃないのかな?
44_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/10(水) 00:53:10 ID:6nJkkEUz
Diamond Memoサイコー
45_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/11(木) 19:13:23 ID:???
>42
アイデアの斬新さもいい勝負なのは素晴らしいこと
46_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/21(日) 14:24:34 ID:???
レターカッターがお気に入り。
最近のより、ガイドが金属バネ製の古いタイプが安定して好き。
47_ねん_くみ なまえ_____:2005/08/24(水) 21:50:52 ID:???
100円メモパッドは一時期コレクションしてた
写真とか流用して手紙やノート類も作ってるよね
納豆柄とかまであるのスゴス
48_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/03(土) 19:02:48 ID:OQRoliSO
納豆柄なんてまだあるか?
49_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/06(火) 13:37:45 ID:???
     ∧_∧
    ( *・∀・) 
    ⊂|、,  つ  
     ((o | ピカッ  
     | |  ノ キュッ
     (.(_)  
50_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/11(水) 10:00:31 ID:Roj4Bl2y
出産祝の祝儀袋でよく使う。
ちょっと前までは銀のスプーンのついたバージョンがあって
結構好評だったんだけど、廃盤になったんだね・・・
51_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/11(水) 10:26:54 ID:eiDfCbWe
>>50
え、そうなんだ。
前バイトしてた文具屋に置いてた出産祝いの袋の中では、
わりと売れ行きよかったから、人気あると思ってたのに。
52_ねん_くみ なまえ_____:2006/01/12(木) 10:10:14 ID:???
>>51
おお〜、レスをいただけるとは。やはり、売れ行き良かったですか。
いや、私一人だけでも3枚は買ってましたからねw
いつも買ってる所で見かけなくなったのでサイトで調べたら無くなってました。
本当、あげた人みんなに「凝ってるね〜」等と喜ばれたのですが・・残念です。
53_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/02(木) 22:54:38 ID:sKH2ziBp
おしえてください。
レターセットやシール等のデザインって誰がしてるんですか?社員がつくっているの?
わたしも作りたい!
54_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/02(木) 23:21:42 ID:XJTk4m4A
社内にデザイン室があってそこで考えてるんだよ。
美大とかで募集があるんじゃないかな。
55_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/02(木) 23:32:36 ID:sKH2ziBp
54<
ありがとうございます。

わたし手紙書くの好きなので、
あんなデザインやこんなデザインがあったらいいなと考えて探すんですけどなかなかこれっていうのに出会わなかったりで・・

調べてみます♪
56_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/02(木) 23:58:52 ID:XJTk4m4A
そういう思いや気持ちって大切にね。
色々アンテナをはってれば、好きな仕事につけたりするかも。

自分でアイデアを書きためたり、
雑誌とかでみつけた好きな感じの写真とかをスクラップしたりとか、
やってみたら。きっとどこかで役にたつよ。

手紙書くのが好きってステキだね。
57_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/03(金) 07:37:53 ID:ImqrpY0v
色々ありがとうございます(>_<)

手紙はいつだって突然だから、届いたらとても嬉しいんですよね。

いまは無地の紙に、絵や線を描いてオリジナルレターで手紙を書いて楽しんでるんですよ。
アイデアやネタ集めさっそくしはじめてみまーす☆
58_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/26(日) 19:28:57 ID:???
レターセットがいつの間にやらコレクション状態になってきた…
地図柄の50枚入り便箋が安くてシンプルで良い。
59_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/28(火) 02:09:11 ID:???
ここの手帳使ってる。花のイラストが多くて六曜入りで使いやすいよ
すごく小さい奴なんだ。小さい字で書き込むのが楽しい。
舶来品の手帳やメモ使ってる人はきっと馬鹿にするだろうけどね。
60_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/29(水) 03:02:32 ID:???
KNOXがミドリだったとは、、、
61_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/28(日) 23:16:45 ID:QPhFfYud
家で発見
誰が買ったんだろう
62_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/17(月) 01:38:45 ID:F+EZ96/z
http://www.midori-japan.co.jp/tr/
トラベラーズノート買った
63_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/17(月) 10:18:59 ID:???
ここのペンケース好きなんだよなー
今使ってるやつはメッシュの黒いやつ。
64_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/20(木) 10:15:04 ID:xxZsLMZN
axisのリビングモティーフに売ってるかっこいい金属のテープホルダーとホッチキス
でミドリを知りました。そしてホームページを見て退きました。。。

超ファンシーなんですね。。。
65_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/24(月) 10:52:10 ID:fkWb/X8P
本社が恵比寿に移転したんだね〜!

なんだか凄い事になってますね。
66_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/29(土) 23:55:12 ID:SwgkD18t
ミニクリーナーが近くの文具店に売ってなかったorz…
あれ今すごく欲しい…

ちなみに私はミドリの製品厨房の時からお気に入りで使ってます
67_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/02(水) 22:46:42 ID:???
サカナの形のほとんどゴムで覆われてて尾をボキボキおって芯をだすシャーペンを無くして鬱。
大好きだったのに。
68_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/02(水) 22:58:44 ID:vUPMRlRe
使ってるとホントに尾がボロボロになるやつでしょ。。。

ここ「デザイン」とかうたってる割に全部商品が低層だよね。わざとかな。

一言でいえば ダサい。
69_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/05(土) 00:44:02 ID:???
漏れもトラベラーズノート買った
モールスキンノート買いに行ったら同じ棚にあって一目惚れした
もしかして失敗?モールスキンノートは絶賛の嵐だがこれはチト微妙な評価だな・・・
ホントの所どうなの?使ったことある人
70_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/05(土) 05:48:13 ID:???
ホントの所もなにも、使ってみればどこがどう微妙なのか分かると思う。

少なくとも、機能性やコストパフォーマンスで評価するなら良いとは言えない。
71_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/06(日) 22:10:23 ID:???
>>70
トンクス
でも、コストパフォーマンスはモールスキンよりかはいいと思って買った。
まぁ比較する方がどうかしてるか・・・コンセプトが違うもんなぁ

ちなみにちょっとだけ使ってみましたが、なぜあのサイズなのか疑問
縦長で横幅があまりにも狭く何か貼り付けようとしてもはみ出て不恰好・・・
北海道までツーリングに行くのでトラベルノート本来の使い方を意識しつつ改めて使ってみます。
72_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/06(日) 23:21:53 ID:???
中身のノートは表紙が無漂白っぽいくせに白色度が高すぎて違和感ありまくり。
おまけに炎天下では眩しすぎる。
紙質自体はモールスなどよりずっと良いと思うのだが。

しかし独自のサイズだけに、中身の代替品はないんだよな。
73_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/10(木) 01:17:42 ID:???
660 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/08/10(木) 00:33:24 ID:bxsT51l0
トラベラーズノート使ってる人いますか?
この写真だとリフィルを二冊使ってるんですけど、
どうやってるんですかね?
自分のを分解してみてもゴム的にそんな事できないと思うんですが…
http://www.midori-japan.co.jp/tr/professional/images/detail_win/img_u_06_09.jpg

661 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/08/10(木) 01:13:39 ID:???
「しおりはもう一本付けました」
というコメントからして改造したのではないかと。

662 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2006/08/10(木) 01:14:11 ID:???
つかなんで超整理スレ?
74_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/11(金) 01:42:28 ID:???
>>69
俺も両方使ってる(MOLESKINEはreporterの小さい方)
実用的なメモって意味じゃMOLESKINEの方が遥かに良い
トラベラーズノート使う必要無い、って感じ

仕方無いのでトラベラーズノートの方は遊び用、
色々思い付いたアイディアとかを書き留める用途に使ってる

しかし片手じゃ持てない(立って筆記できない)割に、
机に置くと真鍮の留め具と右手側のゴムの結び目が凸になって書きづらい
どうしろってんだよ…
趣を楽しむものと割り切れば、まあ持っててもいいかなと思ってるけど
75_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 08:43:39 ID:???
ここ考えてものつくってないよね。まともなデザイナーいないんじゃないかな。
すべて発想の段階で完結してるよね。もっとまともなアウトプットしてくださいといいたい。
76_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 09:34:28 ID:???
考えて物作ってるのはどこ?
国内で
77_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 14:54:05 ID:???
↑わあキモイ社員が噛み付いてるw。
78_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 15:03:11 ID:???
紙主体の会社だからしょうがないと思うけどホントにmidoriのステーショナリーはひどい。
考えてないというか検証をしてないというか。
つかいにくいペンやハサミ。造形だけを優先してすぐ壊れるペン。
トラベラースノートみたいに発想はおもしろくてもユーザーのことをまったく考えてないもの。
工業デザインの知識がないグラフィックデザイナーが発想したのバレバレ。
ファンシー紙製品主体の会社だからこれでいいのかな。


79_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 15:07:42 ID:???
アフォーダンス、ユーザビリティ、まったく考えてないと思います。
目先の造形にとらわれすぎ。
紙製品はかわいいデザインが好きですけど。文具は考えてないとしか言いようが無いと思います。
80_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 15:19:32 ID:???
はいお疲れ
81_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 15:23:07 ID:???
疲れました。
82_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 15:28:06 ID:???
そうだね
83_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 15:30:25 ID:???
ねえあんた社員?
84_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 16:47:58 ID:???
ちゃうちゃう
85_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 18:00:56 ID:???
ここ今何人いるんだw?
86_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 18:10:22 ID:???
w?
87_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/15(火) 23:18:26 ID:???
とりあえず midori のロゴをデザインしなおしましょうよ。
88_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/18(金) 00:09:30 ID:???
無印以下だよね
「無印以下」って最低の称号だよね
89_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/18(金) 19:56:26 ID:???
無印以下ぺんてる以上
90_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/19(土) 07:34:27 ID:???
いやぺんてるは商品しぼってしっかりやってるよ。
ぺんてる以下だよ。
ぺんてるに失礼。
9167:2006/08/23(水) 01:32:52 ID:???
紛失したラバーのサカナのかわりにドルフィンシェイプ(緑)を買ってきた。
プリントが汚い…特にパーツの端のほう。
プリントないほうが好きかも。
芯でるあたりを分解したらあかんて、どんな仕組みなんさ。いつ壊れるかとひやひや。


92_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/23(水) 12:03:38 ID:???
そうなんだよね。なんかここのいいかなーと思っててもちょっとずれてるんだよね。
魚の造形からイメージしたのはいいけどなんで迷彩なんだよw みたいな。
93_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/28(月) 13:27:08 ID:???
長期ツーリングでトラベラーズノート使ってきた。
感想としては・・・結構良いんじゃね?

何故あのサイズか少しだけ理解できた気がする
道の駅とかのスタンプ押してみると横幅がピッタリ乗船券とか貼り付けるのにもいい感じだった
まぁただの偶然かも試練しワザワザあのサイズにする必要も無いが・・・
テント生活では何もかも大雑把な為、細かい不満は一切感じなかった。
ツーリングでは書き心地や利便性うんぬんよりも雰囲気が第一、ランタンの前で愛用の万年筆で渋い手帳にその日一日を書いてる自分に酔いしれるのが本来の使い方かも
ノート取り出してそれに書き物をするのを楽しむ人用かもしくは話のネタ
94_ねん_くみ なまえ_____:2006/08/28(月) 17:13:04 ID:???
>書き心地や利便性うんぬんよりも雰囲気が第一、
>ランタンの前で愛用の万年筆で渋い手帳にその日一日を書いてる自分に酔いしれるのが本来の使い方かも

ぶっちゃけるとその通りなんだよね…
だから日常生活では使いづらいし、「何でここがこうなってねえんだよ!!」って凄い不満出てくる
普通にリフィル一冊差して使うんなら、ぶっちゃけあのカバー無しで、
リフィルだけポケットに入れて使った方が嵩張らないし使いやすい
95_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/16(土) 14:58:53 ID:???
トラベラーズノートを今やマインドマップ用にしてしまった俺がきましたよ
220mm×220mmは少し小さい…
96_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/26(火) 22:08:33 ID:???
いつの間にか専用スレが立っているとは……。
12柄レタセ復活してホスィ
シールは割高すぎ。でも欲しくなる。
HPみにくくなったね。
97_ねん_くみ なまえ_____:2006/09/27(水) 13:47:04 ID:???
畳ノート買ったよ
 本当に畳にさわっている感じ 感激しました
98_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/10(日) 19:18:21 ID:???
トラベラーズノートってISOTで企画出てたやつかな。
他にも色々変わった商品企画が展示されてて、
投票で一番人気があったやつを商品化するっていうのやってた。

この会社のブースが一番面白かったよ。
99_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/26(金) 06:36:20 ID:3gfcxaWf
あげ
100_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/27(土) 00:23:25 ID:???
>>98
投票したヤツが「商品化決った」って事でブツが届いた。
使い道は特に無いけど、嬉しかったw
101_ねん_くみ なまえ_____:2007/01/30(火) 11:19:29 ID:???
他に何か届いた人居ないの?
102_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/01(木) 10:23:37 ID:???
最近かわいいのいっぱいだしてるね
103_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/20(火) 16:28:47 ID:smYXp6PB
起き上がりこぼし修正テープとか好きなんだが・・・
104_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/22(火) 18:47:40 ID:Bnxu2cpx
ちょっとage
105_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/22(火) 21:13:12 ID:GNyiledH
昔出てた 葉脈標本の柄のレターセット復活しないかな
あと、かさねの色目シリーズも

基本、ここのは目先でたのしむ物だと思ってるので
シールとレターセットくらいしか買わない
106_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/24(木) 10:01:20 ID:Z/6Wlrl9
最近のおすすめは?
107_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/30(水) 02:15:57 ID:???
羊とかきのことかの形の単語帳はどうなの?
見かけただけで実際に使ったことないけどだいぶ使いにくそうなイメージ。
108_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/29(金) 18:41:26 ID:???
キャンバス地のペンケースとかブックカバー出てるでしょ、
ウサギとか鳥なんかのチャームがついたやつ。
あのシリーズでシステム手帳が出るよ。
冬の新柄はスワンの刺繍柄、めちゃめちゃかわいい。
ちなみに新色がオレンジで、リス柄も出る。
人気のあったプッチンクリップは廃盤って聞いたけどほんとかな?
109_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/03(火) 23:22:03 ID:???
>>108
ちょっ、マジで?>廃盤
>>100書いたの自分で、届いたブツはプッチンクリップなんだけど
店頭で見たこと一回もないよ。大きい文具店とかじゃないと置いてなかったのかな。
110_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/06(金) 20:56:19 ID:???
その前にミドリが…
111_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 12:48:03 ID:8szBf9zu
今年の投票は無記名だったね。
適当にササッと決めてしまった。

>>108
秋っぽいオレンジのシリーズかわいかった〜。
ホスィ。
112_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/09(月) 23:51:58 ID:nWw2cRzh
A4のリングノート(方眼、切り取り線つき)があったけど、A5のダブルリングで切り取ると6穴リフィルなのを出してほしい…。厚さは6ミリくらい。
113_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/10(火) 17:39:18 ID:???
プッチンクリップ廃盤みたいだ。
うさぎとか鳥とかのシリーズは人気あるみたいだね。鳥の方が無くなり次第終了だとさ。
114_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/10(火) 17:47:40 ID:???
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工早すぎ
115_ねん_くみ なまえ_____:2007/07/11(水) 15:38:17 ID:???
うちの近くの文具屋にプッチンクリップ
ごっそり置いてあったな
116_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/19(日) 23:51:04 ID:???
おまいらそろそろダイアリーの季節ですよ。
やっぱりリネンのシリーズかな。
スワンとリスもかわいいけど新しくなったウサギがたまらない。

あと、何があったっけ。インデックスタグシールとか?
117_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/22(水) 10:45:52 ID:???
まだ8月なのに、そろそろダイアリーの季節とか、バカか。
ウサギとかリスとか知るか。
118_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/03(月) 22:27:57 ID:???
9月始まりとか10月始まりのダイアリーがガンガン出てるんだぜ。
時代遅れだなあ。
119_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/23(日) 21:51:46 ID:???
自分は10月始まり派なので今まさに手帳選び中

リネンのダイアリーかわいいんだけどさー
書くとこ少ないのがアレなんだよなぁ。
そんなの気にせずデザインで決めちゃえばいいか…
120_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/20(火) 00:18:46 ID:???
来年のダイアリーはMIDORIのPRO-3にしました。
大き目の月間ブロックを探していた自分にはまさにピッタリ。
121_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/15(金) 16:51:00 ID:???
ミドリの商品はなんか垢抜けないんだよなぁ。
そりゃこのスレも盛り上がらない罠
122_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/17(日) 19:52:41 ID:???
MDノートage

ダイヤメモも小改良して欲しいね。
PDシリーズは地味に悪く無いのだが…特にA5スリムは3種類とも使い易い。
サイズがトラベラーと2種類になるのが微妙w ノートとしてはPDサイズの薄い30〜40枚位のMD用紙ノートが欲しいところだ
123_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/25(月) 06:07:16 ID:???
シャープが握りやすくて気に入ってた
半壊のまま三年くらい使ってたけど、ついにこの間使えなくなった
新しく買おうと思ったけどどこにも置いてない
そもそも使ってたやつがもう商品カタログに載ってない
124_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/29(木) 10:29:40 ID:???
MIDORIの日記帳使っている人いますか?
ゲルインクで書くと裏写りするかどうか知りたいのですが。
125_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/12(木) 01:20:34 ID:???
くるまにホウキが内蔵されたようなミニクリーナーをタイに土産に持っていったら
ものすごい感動してた。まああのホウキの動きようは確かにかわいい。
126_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/21(土) 22:39:11 ID:???
>>125
なんかあなたのスレですごく大切なことを思い出したよ。ありがとう。
一生感謝しつづけます
127_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/21(土) 22:39:33 ID:???
あ、まちがえた ×スレ→ ○レス
128_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/20(土) 23:32:41 ID:???
10月発売のコクヨの”東大合格生のノートのとり方を研究したノート”とかいうやつ、
スタディラインノート(茶)と変わらないじゃん。
なんで新発明かのように話題になってるの?後出しのくせに。
MIDORIのは今でも普通にジョイ本とかジャスコに売ってるから昔のってわけでもないでしょ。
コクヨが嫌いなわけでもないし(むしろ良い)、製品もいっぱい持ってるけど、
発売後出回ったときにSLノートがマネした、みたいにはなってほしくないなぁ。
129_ねん_くみ なまえ_____:2008/10/15(水) 11:38:43 ID:???
ほぼ日からの乗り換えで、パタンと開きやすいところに魅力を感じて、
A6のポケットダイアリー購入しました。
イラストが余計だと思ったけど、他のに比べてノート部分の罫線がうるさく
感じなかったので、カーニバル柄にしました。
最初は不要と思ったイラスト、絵本みたいで、眺めてるだけで楽しい。
このシリーズ、毎年出てるのかな?
130_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/06(土) 10:53:34 ID:???
マニエールシリーズは可愛い
131_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 20:42:34 ID:???
あげ
132_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/22(月) 00:27:50 ID:???
リネンの小物と手帳のシリーズは安いし可愛い。
ミドリ時代から可愛い「文房具」の会社だと云う認識なので
これからも同じ路線で行って欲しい。

サンリオとかはファンシー過ぎるし
コクヨとか三菱トンボは仕事出来そうだけど固い。
輸入文具は、センス良くてお洒落だけど気取ってるし。

可愛いモノが欲しい時もあるから。
133_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/26(金) 11:54:30 ID:???
>>132
そうそう
134_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/30(火) 03:27:51 ID:???
MDノート店頭で見て買って、メーカーの知識無しに
気に入ってたのに・・
ここ見たら凹んだよ。
135_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/01(木) 18:09:40 ID:???
気に入ったなら大切に使ってやればいいじゃん
136_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/04(日) 00:16:31 ID:???
137_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/24(土) 23:55:44 ID:???
ミドリのオッサンキャラの3つに別けられてるクリアファイル購入
あのキャラの手帳とかもカワイイとは思ったが「百円ならな」て感じかも
138_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/13(月) 07:48:09 ID:???
ルーラーメモが見当たらない
139_ねん_くみ なまえ_____:2009/04/17(金) 22:17:56 ID:???
>>137
あのおっさんすごく昔からいるよね?
もう20代のいい大人なんだが、
小学生の頃に買った福袋におっさんの手帳リフィルが入ってて、
どう使うか非常に困ったおぼえがある
どうしてあんなキャラが生き残ってるんだろうか…
140_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/27(土) 11:09:30 ID:???
人間失格ダイヤメモ
買い損ねた orz
再販してくれないかなぁ…
141_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/17(木) 17:05:03 ID:???
オジサン柄が好きです
142_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/24(木) 12:02:28 ID:W9xKuKtK
デザインフィルに変わりましたね。
ここの業績ってどうなんでしょうか?
就活で受けようかと思ってるんですけど
143_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/12(月) 14:37:34 ID:K5VFr3tJ
>>142
ここは中の人や、業界人のスレッドではなく
単に商品を買ってる文具好きの人のスレだから
四季報とか就職板とか、そっちのほうが望む情報が手に入るのでは?
144_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/14(土) 23:44:16 ID:0SXR+I6r
あのさMDノートのカバー(革製)を買おうと思ってるんだけど
実際のところどうなんだろ???
145_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/16(月) 18:38:03 ID:/IQZ9ccN
NHKでクリスマスのクリップのこと放送してたから、ググったらアマゾンの通販に行き着いた。
送料高っ!
マーカーとかまとめ買いして払ったけど。
ちなみにディークリップスクリスマス柄、\525。
赤のサンタと緑のツリーと銀の雪だるま。
146_ねん_くみ なまえ_____:2009/11/29(日) 16:12:17 ID:TCRua4mA
>>145
かわいいけど、実用性はあんまりないような希ガス。
147145:2009/12/03(木) 15:23:53 ID:QeMFAGpG
使いかけの調味料の袋を閉じるのに活躍したし他のシリーズのレビューは悪かったけど、これは使えた。
値段的や実用的にプレゼントにピッタリだと思うんだけど。
1箱づつあげるもよし、3種類づつバラすもよし。
148_ねん_くみ なまえ_____:2010/01/13(水) 22:48:46 ID:???
ブタシャープ復活キボンヌ
149_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/22(月) 03:13:55 ID:bvTadm2j
のりもの柄のかわいさは異常wwww
もう何年も使い続けてるwwwww
みどり結構酷評されてるみたいだけど、手帳はすごく使いやすい
150_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/04(木) 00:59:57 ID:+LrK1oie
オンラインショップ始まったね
あまりの嬉しさに記念カキコ
近くにミドリ扱ってるとこないんだよな〜
151_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/04(木) 09:51:07 ID:???
楽天時代のほうが見やすかったぞ。
がんがれ>ミドリの中の人。
152_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/06(土) 01:32:20 ID:???
PRD-8とPRH-7が近所の文房具店で300円で売られていたので買ってみた。
PRD-8はトラベラーズノートの月間リフィルと週間リフィルを足した感じ。
フォーマットはトラベラーズノートよりPRD-8のほうがメモスペースが多いので好みです。
手足のツボの絵が面白いです。
PRH-7は月間ブロックのページがあると良いなと思った。

>>138
いまさらですが見つかりましたか?
近所ではホームセンターでダイヤメモの隣にならんでます。
153_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/07(日) 08:33:04 ID:???
カーニバルと黒い犬の手帳を毎年買ってる。

北国のシロクマと南国のカンガルー買ってみた。
カンガルーは、レシート、しおり、シール・・・街中でゲットした紙もの小物を
入れておくのにいい。
ただ、バッグに入れておくと表紙に皺ができるのが難点。
シロクマが人気なのかな、何軒か見てみたけど在庫があったのは1軒だけだった。
154_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/08(月) 03:50:34 ID:???
ここってスケジュール帳はもう作ってないのかな?
赤ちゃんが青空を見上げてる可愛い表紙のヤツがあって
愛用してたのをふと思い出した
155_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/08(月) 16:35:10 ID:???
新作のフラットケースがめちゃ可愛いけど
あの手のジッパーはすぐ壊れそうでこわい
156_ねん_くみ なまえ_____:2010/03/22(月) 14:04:20 ID:???
>>55

参考までに〜
美大出で試験受けて最終面談まで残ったけど落ちました。
作品が良くなかったみたい。
見せる作品は綺麗に、端正に作って行く方がミドリっぽいのかな。

試験は文具のデザインをその場で描かせるものもありましたよ。
テーマを提示して、レターセットをデザインしろ、みたいな。
すごい楽しい試験でした!
157_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/01(金) 19:29:57 ID:???
もじゃおホスイw
158_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/17(日) 10:41:40 ID:???
レターカッターIII再版しないかな
今更欲しくても何処にも在庫がない。。
159_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/22(金) 10:31:11 ID:???
今年は店頭に並ぶ商品が少ない気がする。
160_ねん_くみ なまえ_____:2010/10/22(金) 17:43:10 ID:???
革の手帳がほしくてトラベラーズノート買いました。
カスタムが楽しくて良いオモチャになってます。
161_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/23(水) 18:04:34.35 ID:???
質問です
MIDORIから10cm×10cm×18cmくらいの直方体で玉虫色っぽい半透明の
ビニール製ペンケースは販売されていますでしょうか?

先日遠くの文具店に行った際、見かけて気になっていたのでネット経由にて
購入しようと思ったのですがMIDORIのウェブサイトには掲載されておらず
もしかしたら違うメーカーだったのかな?と悩んでいます

ご存知の方いらっしゃいませんか?
162161:2011/03/23(水) 18:18:41.77 ID:???
163_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 11:41:08.03 ID:???
ミドリの日記帳(フリータイプの奴)、罫線が妙に太くて、罫線の入る位置も妙に低くなったよね。実質値上げ?w
小鳥柄とか、絵柄はかわいいけど、前の方が沢山書けてよかったのに...。
164_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/29(火) 21:26:36.67 ID:???
小鳥柄はめちゃくちゃかわいい
でも日記はほぼ日で足りてるから買えん
165_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/13(水) 19:12:50.43 ID:F7wFp6++
安物でいい
166_ねん_くみ なまえ_____:2011/04/17(日) 23:20:09.09 ID:???
ここの鳥類充実度はまさに天国。
167_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/05(日) 22:57:48.98 ID:LmS9vAtM
やることリスト鶏ガラ、安いしかわいい!
星空柄のメモ帳もかわいいが、どこにも売ってなくて困る
168_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/05(日) 23:07:18.32 ID:???
トリ柄ならいいけど、鶏ガラはちょっと…
169_ねん_くみ なまえ_____:2011/06/10(金) 21:27:35.56 ID:???
ミドリのデザイナーさんには相当な鳥好きさんがいると見た。
よそには鳥グッズなんてそんなに無いのに…いつもありがとうございます!
170_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/24(水) 00:35:21.89 ID:aez4kuLa
真鍮の定規、サビの手入れは?
171_ねん_くみ なまえ_____:2011/08/27(土) 02:08:30.26 ID:???
鳥柄のダイアリー出たんだ!
けどマンスリーだけだから今年は見送りかな
172_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/01(木) 00:26:46.75 ID:FJNMiKGs
ダイヤメモの皮カバー作ってよ。
スウィフトプランナーのしょぼしょぼナイロンカバーじゃ嫌なの。
前にプレゼントであったMDノートのでも良いからさ。
本当はトラベラーズノートみたいなカッコいい感じが良いけれど。
173_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/13(火) 08:19:39.07 ID:???
結構イイもの作ってるのに、企業ロゴが絶望的にダサい。
なんとかして下さい
174_ねん_くみ なまえ_____:2011/09/15(木) 19:33:19.12 ID:???
あの緑色がダサいんだとおもう
175_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 12:04:21.04 ID:???
トラベラーズナントカっていう革製の手帳を買いました。
MIDORIスレ探したけどここしか無いのかな。
手帳を開くだけで楽しい…!
176_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 12:06:22.30 ID:???
すいません、自己解決しました。
トラベラーズノートスレがあるんですね
177_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/03(月) 21:05:12.67 ID:???
今は荒らしのせいで過疎って機能してないけどね
178_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/12(水) 02:54:21.16 ID:???
ペーパークラフトシール可愛い。
ミニカードとかタグに使ってるんだけど他にどんな使い方がありますか?
179_ねん_くみ なまえ_____:2011/11/25(金) 18:14:10.21 ID:???
180_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/17(火) 10:38:42.91 ID:LRHwexIb
最高
181_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/17(火) 18:25:14.20 ID:???
みどりなつかしいw
地元にあんまり売ってないなぁなどと
182_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 16:11:30.62 ID:???
ベルトシール2046買ったんだが、はがすときのこと全く考慮してないよな、これ
183_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 16:17:36.96 ID:???
貼り直しは出来ません、て書いてあるよね?
184_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/02(金) 17:15:14.62 ID:???
>>183
磁力が弱すぎて簡単に開いちまうじゃないかというのは
最初から割り切って買ったから目をつぶっておくとして

使い終わったときどうすんだよ突起が邪魔でかさばるじゃねえか
それともこれ付いたまま無理矢理しまわないといけないのか
デザイン売りにしてやってんだから、ゆりかごから墓場まで考えとけよ

という話
185_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/23(金) 16:38:53.97 ID:???
マイノートかわいいね!
とはいっても買うのは実物見てからにしたいんだけど、14日に発売されたばかりだから
ど田舎のうちの方ではどこもまだ入荷してません
早く入ってこないかな〜
画像だけだと、色の組合せがよくて全種類買っちゃいたいくらいかわいい
186_ねん_くみ なまえ_____:2012/03/25(日) 08:23:05.79 ID:???
マイノートを見てみたけど
なんか模様のせいかな?パスポートを持ち歩いてるように見えそうなのだが

MDノート新書サイズを愛用してるんだけど、こういった新書サイズに近いのが発売されると、いつかMD新書が廃盤になるんじゃないかと心配になるな。
187_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/04(金) 21:38:09.13 ID:h+Ajwhk5
>>186
わかる。俺も不安。MDノート新書サイズ無地使ってるから…。
売れてんのかね?
それに横掛の中心の線、あれ必要か?
あんなもん必要な人が引けばいいと思うんだけどなぁ。
188_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/07(月) 23:49:41.05 ID:???
小さい頃からふと愛用品の裏を見てみるとミドリだった・・という事が何度もある
意識してコレクションしたことはないが、たまたま買った商品が
ここのだったりすると「おお久しぶり!」とか思ってしまう
さりげないとこが好きだ
189_ねん_くみ なまえ_____:2012/07/14(土) 23:24:00.90 ID:1o8LZUzq
新製品の折り紙、カワイイ
190_ねん_くみ なまえ_____:2012/08/18(土) 16:42:03.08 ID:+lb7PYKw
マイノートやっと手に入れた
もったいなくて使えない
もう売らないのかな
191_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/02(火) 22:45:40.69 ID:o7wguM+b
来年はミドリでいりーにする。文庫本サイズかA5でちょっと迷ってる。
192_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/02(火) 22:58:59.29 ID:???
マイノートって1ページだけ四つ葉のクローバーが仕込んであるやつ?
あれ美しいよね〜
定番にしてほしいけど、あまり売れなそうな気はするので仕方ないか
193_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/09(火) 21:56:23.84 ID:???
来年の手帳はオジサンにしてみる。
194_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/18(木) 02:15:33.07 ID:???
手帳世界のごはんのにした。表紙からして一目惚れ。冬にロシア料理なのとか、配置もまたいい。

昔あった小さいクリアカラーのセロハンテープ、あれ以上に使い勝手よくかわいいミニテープないので再販してほしいw
195_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/18(木) 16:08:31.01 ID:???
世界のごはんってカーニバル柄のこと?
あれ全編ごはんイラストなんだ
196_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/18(木) 17:44:52.47 ID:???
>>195
そうです、カーニバル柄のです。
動物たちがせっせと各国のごはんやらお菓子やらを運んだり調理してる感じ。ほんわかした色鉛筆画(たぶん)。
197_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/18(木) 22:55:09.04 ID:???
ありがとう。食べ物柄なのか、いいねー
店頭でサンプルを見てくる
198_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/18(木) 23:13:03.69 ID:???
ここってそういう可愛いキャラクター文具のメーカーだと思ってたから、実はダイヤメモとかプロフェッショナルダイアリーとか硬派な路線もあってしかも評価が高いなんてことを知ったときは驚いたよ
199_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/15(土) 08:45:59.22 ID:???
BRASSってボールペン買ったー。いい感じ〜。
200_ねん_くみ なまえ_____:2013/05/01(水) 20:33:07.64 ID:???
200げt
201_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/02(月) 14:51:00.47 ID:MbI+UMdF
先日文具屋で表紙が革っぽい格好いいグレインとかいうメモ帳を見つけたので検索したら、
ワールドマイスターズシリーズのスペイン編なんだね。
「Grain」のフォントと闘牛ロゴが素敵だ。
中身が横罫と無地の2種類入っているのもいい。それもMD用紙だし。

しかし、Grainの公式HPにあったこの説明文を見て思ったが
「使い心地への配慮
 最終ページにセットされた下敷きによって、カシメとゴムバンドによる段差に影響されることなく、
 快適にご使用いただけます。」

同じメーカー内なら、このノウハウを共有してトラ○ラーズノートにも適用してくれよw
202_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/07(土) 00:07:08.51 ID:???
今年もプロフェッショナルスリム〜と思って買ってきた。
…けっこう変わってる。字体とか色目が全体的に細く淡くなった。
あとノートの横罫が二分割されている。メモリがなくなった。
横に月ごとのインデックスができた。おまけページや路線図が
モノクロになった。
おされ感は増したけど老眼にはちと厳しい気もする……うーん…
使っているうちに慣れるかもですが。
203_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/24(火) 20:51:23.31 ID:hfj/uUSY
過疎っているね
204_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/25(水) 16:46:19.60 ID:???
ウキウーキ
205_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/26(木) 04:47:54.48 ID:???
寂しい
206_ねん_くみ なまえ_____:2013/09/30(月) 15:02:48.68 ID:???
B6のカーニバルと黒い犬買った。
イラスト描いてる人はミドリの社員なんだろうか〜。
207_ねん_くみ なまえ_____:2013/10/30(水) 14:49:28.85 ID:KiUqD0p0
2014年ダイアリー、オンラインショップでの送料無料は明日までですよー
http://www.midori-store.net/SHOP/5292/list.html
って事でageときます
208_ねん_くみ なまえ_____:2013/11/25(月) 04:15:32.22 ID:???
>>145
>>146
>クリスマスのゼムクリップ

2つ折りクリスマスカードをこれで留めて封筒に入れ差し出す。
いつやるの?もうすぐでしょ!
209_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/08(日) 17:32:56.06 ID:axjkgmfW
ここ数年間使ってきた手帳のPRH-7が廃盤になってしまった
ピッタリサイズで特注の革カバーを購入して、
まだ1年しか償却できていないのに、すごくショック!
手帳の革カバーの特注は、危険ですね
210_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/15(日) 03:45:40.20 ID:???
来年用の手帳もカーニバル柄の月刊+一週間にした
来年は世界の生活がテーマみたいだね、可愛い
ちなみに2012年は世界のお祭だった
211_ねん_くみ なまえ_____:2014/03/24(月) 03:03:17.44 ID:???
ここのあざやかな花柄の便箋と封筒セットがいいね
212_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/23(土) 14:18:02.42 ID:???
小鳥の手帳かわいい。
213_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/23(土) 16:09:19.20 ID:???
>>212
可愛いよね
でも手帳用の小鳥シールを何枚も買っちゃったから、
小鳥の手帳に使うと画面がうるさくなるよなーとなって、
小鳥手帳を買えないのであった…
214_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/30(土) 06:31:19.14 ID:???
プロフェッショナルダイアリーのweb限定ポチって昨日届いた
思ってたより金色で、今までMDノートダイアリーだったこともあり違和感がw
中も必要なんだろうけど色々書けるようにしてあるのね
とりあえず1年使ってみる
215_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/03(月) 21:47:24.74 ID:p2MXtYqq
えりりか
216_ねん_くみ なまえ_____:2014/11/24(月) 21:27:19.57 ID:???
JAPAN WORKSの錫を愛用してるけど、これをレーザー刻印にしたものを
出してくれないかな?とか。
後から出たアルミ定規はあそこまで豪華じゃないし。
レタリングだから刃物使うのを躊躇うんだよなぁ。アルミ定規なのに。
217_ねん_くみ なまえ_____:2014/12/08(月) 20:27:48.00 ID:???
コックさんの家計簿買った
日付ありがあると嬉しいのだけど
218_ねん_くみ なまえ_____:2015/02/28(土) 12:11:05.83 ID:OH3xRp2a
新製品のがま口シリーズかわいいけど、すぐ売り切れそう。
219_ねん_くみ なまえ_____
もっとカーニバル柄の製品を出してほしい
かわいい