【lead holder】芯ほるだーだーだー【2mm】

このエントリーをはてなブックマークに追加
つづくです

前スレ:芯ほるだーだー
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1061547477/
やった〜 2mmだ!
スレたて、ご苦労様です。
>>1
5_ねん_くみ なまえ_____:04/09/06 21:15 ID:WQntI3VG
>>1
下欄’
>>1

下欄´
ウニ
腐亜婆粕照
巣手怒裸
ガード下の落書き・・・・?
(@@;
裸見
9_ねん_くみ なまえ_____:04/09/06 22:55 ID:mWGq8DRI
初心者です。いいホルダー教えてください
重視するのは安さ?高級感?
筆跡の好みは太め?細め?
芯の好みは濃いめ?薄め?
そのへんが分かるとアドバイスしやすい
露斗輪愚
酢手怒裸の925 25 20買った。
イイ!! イイ!!
>>10
5000円くらいで一式揃えたいんですよ。値段は多少高くてもいいです。筆跡は太めのほうが好きです。芯は濃いめがいいです。
あと芯ホルダーの中でグリップが比較的太めのものってありますかね?こないだ地元の文房具店に行ったところ
ユニ、アーティス、ステッドラー、ロットリング、ファーバーカステル、カランダッシュ、内田洋行などがあったんですが一番手に馴染んだのがロットリングとカランダッシュのものでした。
カランダッシュにしようとしたんですが3mm芯の削り器がなかったんで諦めたんです。上記の物以外でお薦めの物なんかありますか?
>>13
その条件ならスクリブルじゃない。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~sprg/ybksf/pw020521.html

3MM 芯の削り器はカステルやステッドラーの卵形が両用式だから
良いと思うよ。安いし。
いっそプライマスとか
ttp://k-pen.net/catalogue/rotring/primus.html
16_ねん_くみ なまえ_____:04/09/07 01:23 ID:XjW5c29S
関連リンクとかちゃんと作んない?
>>1
次スレ、次々スレが怖いタイトルだなw
なんか変わったのはないのか?
ねえねえ
REGホルダーまだ買ってないや
>>20
それってステッドラーのやつ?あれの芯ホル出たの?ねえねぇ、出たの?
REGのホルダーなんてないよ。925 25-20 だっけ、もう売ってるぞ...
最初に見つけたお店ではよく売れてるみたい。他に面白いの出ないのか?
uni、ステッドラーも新型出たんだしね。 あと、ロットリング、カステル、内田はでないの?

ウニ
露斗輪愚
酢手怒裸
腐亜婆粕照
裸美
π漏斗
是武羅
嘔吐
dボ
瀬恵羅
腐等血那
おもしろいか?
見てるだけで飽きてきたんだが
ごめんね…。
許して…
もう地震で集中できん
このスレ、もう終わってる?
29_ねん_くみ なまえ_____:04/09/08 23:07 ID:6mjDHUGJ
あげ
夏の終わりと同時にブーム終了と
まぁブームすらなかったかもしれんが
31_ねん_くみ なまえ_____:04/09/09 08:02 ID:cySpQWX0
夏厨がいなくなって芯ホルブームが一気に冷めた模様
現行品を買い漁って終わりだもん...
そういや、なんで「ぺんてる」はないんだ?
ぺんてるは芯の強度を上げて神経を細くすることに命をかけていたから。
1.3mmならあるにはあるけど、あれだったら素直に0.9mmか2mmが使う方が良い。
2004年9月10日!!






あの夏厨が!!







芯ホルスレに帰って来る!!
本人が予言かよ?

冗談だが!!
ぺんてるのメカニカ、ロットリングの600Gクラスの芯ホルダーとか、
ステッドラーの782の新型、カステルの7441の新型とか出すて欲すい!
ロットリング600のホルダーがあればなぁ☆
ペンシルとおそろいになるのに。
今使ってるのは780Cとコンテ2603。
>37
それ、いいなぁ! メーカーも力入れてくんないとね。

お揃えの可能な芯ホルダーと言えば、
uniホルダーとuni鉛筆ぐらいなモンだな! かっこわる...
rotring300で我慢しる!
ローレット加工は手を抜かずにして欲しいぜ!
rotring300G
ジェイソン愛用の... ロットリング?
ttp://image.kanshin.com/free/img_17/175053/822631209.jpg
日本で良く出回っている品よりも少しハイクラスな芯ホルが欲しいなぁ!
金属製で存在感があり、使い込むほどに良い風合いを醸し出すような製品。
所有する喜びを感じられるだろうし人生を長く共にできるだろうな。
>>42
スコスで手にはいるKoh-i-Noorの芯ホルは全パーツ金属製だよ。
下欄’は、ノック部分が頼りなさそうなプラスチック製なんだよな。

漏れが持ってる金属製のでは、これが好き。
Koh-I-Noor Super Adapto 5616
http://www.leadholder.com/images/leadholders-drafting/koh-i-noor/kin_5616.html

このオンラインショップで手にはいるみたいだ。但し送料は16j25k。
(売っているのは上のサイトの下から二番目のもの)
http://www.raymondandco.com/kohlead.html
ロットリング600ホルダーは自分でつくると。
500ができてるんだしできるんじゃない?
でも、あれって色々と工具を揃えないと難しいんじゃない。
0.7の500をベースに改造してるみたいだけど、スリーブを引っこ抜いても2mm芯は通らないから口金を拡張したりその他も大変そう。
ボール盤とか旋盤とか必要っぽい。
その改造だけでも旋盤やら何やらの技術を身に付けたくなるな。
そうしていつしか手作りのシャーペンと芯ホルダーの職人になる日も。
チタンやステンレスはともかく、純銀や銅合金、象牙や木軸の芯ホルダーさえ自作が可能に。
KOH-I-NOOR の5611持ってるけど確かにいいね。
だが、これは軸とノック部は樹脂。
自作には憧れるよな。誰か工業高校通ってる香具師はおらねぇだべか?真鍮削り出しで炉徒淋苦600を作らないか?
>>48
ノック部は真鍮製だよ。ノックしてる内に塗装がはがれてくる。
デッドストック漁り、海外通販と来て、最終的には改造・・・

これというのも、国内で手にはいる現行品にいいのがないからなんだよなぁ。
じゃ、rotring600ベースの改造でも始めるとするか。

ぎ〜こ、ぎ〜こ... まぁいいか?
ゴリゴリ... 適当、適当...
大丈夫だろ?

さぁ、組立だ!
(しばし、無言の時を過ごす...)

糞、デキネェよ〜
もっと簡単なのないのかよ?
ロットリング600の軸とユニホルダーのグリップ部くっつかないかな?
持ってる人試してよぉ。
残念でした!

600は、細目(ねじの山が細かい)タイプ
uniは、並目(ねじの山が荒い)タイプ

500なら樹脂なので無理矢理ねじ込めない事はないが、ねじ山がつぶれる。 やめとけ!!!
改造芯ホル500
中身は内田のノック式Sっぽいね
やってみれ? 無理っぽ???
55ありがとう やってみる
最後に?つけるとあそこのひとっぽいね
失敗しても、事故(自己)責任だぜ!
吉報待つ...
じゃあ漏れはフエキの建築ペン使って
ティッキー2ホルダーに挑戦しよかな。
失敗しても、事故(自己)責任だぜ!
吉報待つ...
61_ねん_くみ なまえ_____:04/09/11 18:12:34 ID:92z8TCwa
助けてくれ。山岡
失敗しても、事故(自己)責任だぜ!
山岡
情報提供は控えるぜ…。
出せるもんなら、出してみれ?
山岡
んで、
山岡って、誰よ?
どぁぁーー!!ティッキー2の軸が割れちゃった…。
改造失敗だわ。やはり不器用な漏れにはできなかった… orz
あたしを助けて…
現物を知らないで、言うのもなんだが...
なんで、割れたの?
>>66
失敗は成功の…
正しくは、
失敗は「 性交の乳(母)」である。
フィックスペンシル使い易い
ある種の自慢なのか?

買えねぇよ〜!
売ってねぇよ〜!(代理店変わったんだよね?)
来月から一ヵ月程ヨーロッパに行くことになったので色々な芯ホルダーを探してきます。なにか収穫があったら報告します。
>>71
馬鹿高い送料を払えば海外通販で買えるだろ。
一本あたり国内販売価格より500円くらい安いものの送料があれじゃなあ。
>72
conte、下欄’、国内メーカーのシャープペンシル輸出仕様(専用)とか...
報告をお待ちしておりやす!

ステイショナリー評論
ttp://tttk5jp.hp.infoseek.co.jp/uniball.html
ttp://tttk5jp.hp.infoseek.co.jp/italia.html
>72
一ヶ月! ……素晴らしいです。良い成果が得られますように。
替え芯なども珍しいのが無いか見てきて下さい。
あと場違いなんですが、もし余裕がありましたら、ついでの折に
ステッドラーの0.1mmのシャーペンが実在していたのかどうかも
調べていただけると嬉しいです。
7672:04/09/12 19:59:05 ID:???
>>74-75
了解です。
77_ねん_くみ なまえ_____:04/09/12 21:50:36 ID:52HYwYAp
旧ハイユニ、最初はイマイチかなって思ったんだが、今ではすっかりお気に入り。
うすら長い黒ボディに、変な形のノック。
どうにも変な形だが、酔狂な自分にとっては
このハイカラさが持っているだけで楽しくなってくる。
クリップが無ければ形的にもっとかっこいいんだが、
改造ページに倣っていっちょ折ってみようか。
>>77
うらやましいやつめ
うらめしいやつめ
8075:04/09/13 12:10:20 ID:???
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。
カランダッシュの2mm芯ペンシルが日本で買えるぞ。
http://www.shosaikan.co.jp/item/290.htm
>81
良いねぇ、さっそく問い合わせるわ! 種類が少なすぎだよ。
83_ねん_くみ なまえ_____:04/09/14 12:35:40 ID:lsP4zpEq
合掌
ごちそうさまでした。
高いなぁ
オブツダンの〜ハセガワ〜♪
たかす〜ぎ、たかすぎ〜〜ぃ、たかすぎ〜〜〜ぃ〜
改造の人今度はノック字消しかよ!
↑ なんでしか?
次は改造の人にノック式マーカーをやってもらおう
ノック式ダーマトグラフもキボンヌ
>>91
それはもうあるだろ。
金と銀のTikkyなんて良いだろうなぁ?
バンデンハルのT6てどうよ?
どうやら925-25-20、925-25-F9が丸善以外にも流通し始めたもよう。
開発部が見ているようなので、今まで暖めてきた思いのたけをぶつけてみたい。

「ドラー日本の方々へ。」

(925-25-20は)ノックの極端な浅さがどうしても納得いかなかった。
一ストロークごとに腑に落ちない感じがする。
せっかく指を痛めにくいノックなのだから、ノックとバネはもう少し
ガッチリ感のある作りにしたほうがいいと思う。
今回は敬遠したが、銀ボディは否めなくかっこいい。925-25独特のローレットにも
惹かれるものはあるし、硬度表示など機能面に不備がないのは非常に良いことだと思う。

はっきり言って現行のホルダーは各社どれも片手落ちな部分を残している印象があるので、
愚直に欠点のない作りを実現してくれるだけでかなり違う。
現行品の落ち度は使ってみるとすぐわかると思うので、実地で確かめてほしい。
続いて個人的な調査。
学内で2mm芯を勧めると、「書き味がクーピーっぽい」とか、
「鉛筆芯なのに、ぬるぬるしてる」と答える友人が非常に多かった。
それもまた一興だが、そこに限界がある。すなわち、ホルダーの使い心地に
一般筆記との違和感があるようだ。
確かに鉛筆とホルダーでは書き味がまるで違う。ホルダーの方が感触が重くて、
筆圧の割に筆跡が薄い印象がある。

唐突な提起だが、自分の実験から考察するに、その理由は筆記の際に生ずる音だと思う。
そして、さらに溯れば、その原因は芯の締め付けの力にあるのだろうとも考える。
すなわち、鉛筆は、柔らかみのある木軸が紙面の摩擦を伝え、
走り書きをする度に軽妙な音を鳴らす。
対して、ホルダーは、金属軸の強すぎるホールドによって紙面からの摩擦は完全にとだえ、
筆記音はほぼ無音となってしまう、ということだ。
このせいで、鉛筆に比べて、重苦しくて、"手応えのない"筆記感となってしまうのだろう。
重苦しい触感が、芯の風味を大きく損なっている。

そこで自分は、むりやりこの「筆記音」を高めるために、芯をかなり長めに出して筆記している。
そうすることで、むき出しの芯がいくらかの振動音を鳴らしてくれるのだ。
諸兄にも、だまされたと思って是非試していただきたいが、
「音」(もしくは摩擦)の有無は快適感をかなり左右する。
各社のチャックのモデルによるが、チャックから14mm〜8mmくらい芯を繰り出すと、
筆記音のよく鳴るピークに当たるように思う。
旧モデルでないカステル9000番鉛筆を持っている方は、筆記音が最も顕著な例としてそちらも参照されたい。
この鉛筆を手にしたとき、自分は、「音」にこそ筆記の愉悦と旨味が隠されていると痛切に感じた。

やや長くなってしまったが、意欲あふれる日本開発部の方々には、今後とも良しなにお願いしたい。
では失礼。
面白い意見だね。
鉛筆と比べて筆跡が薄い点は,木で覆うことの出来る鉛筆と,芯を剥き出し
にして,しかもチャック部で局所的に固定する(その分芯に力がかかりやす
い)芯ホルダーのちがいから,そもそも芯の堅さが違いすぎるからのような
気がする。
だから,思い切って,鉛筆よりも濃いめの芯を使ってみると,案外柔らかく
書ける。漏れの最近のお気に入りは,ファーバーの4Bだ。
人生色々、人それぞれ感じるものが有る。
究極は、自分で作られるのがよろしい!

ホルダーは鉛筆じゃないんだから、
「真似するなら最初から鉛筆で良いじゃんか?」とも読める。
それを言うと身も蓋もないが。メリットといえば,
1.鉛筆と違って短くならないから,バランスが変わらない。
2.芯を収納できるので,あちこち汚さない。
こんなとこ?
鉛筆味を求められるのなら...
788とか、軽いのでも駄目かの?

きっと読んでくれるかもしれないので、いつかは叶うかも?
ガンガレ。。。
俺は芯が紙面へ引っ掛かる感触が好きではないので
内田とウニアーティスのB芯を使っている。ヌラヌラと滑る筆記感が心地好いな。
ちなみに愛用の鉛筆はスタビロマイクロ8000の2B。シャー芯はハイポリマーフォープロのB。
まず、鉛筆よりも芯を削る手間がすばやくでき、シャープナーも比較的小さい
そして、デザインが多々あり、カッコイイということもあるだろう
また、一般には普及してないために注目を浴びることもある
これらもメリットとしても良いかと思われる

折れ的には筆箱に鉛筆もシャーペンもホルダーも入れているのが文房具スキーとしての娯楽であると思う
925-25-20買いました
同じノック式の内田ノック式Sと比べると
内田はカチカチという確かなノックの感触があり
925のノック感触はソフトで内田と比べるとやや物足りない感じ
内田はノックするとどうやらチャック部分でちょっと芯が削れるらしく
時々削れた粉が出てくるのだが
925のほうは芯が削れるようなことはないようです

このノリで925ボディでドロップ式を出してくれたらなぁ…
>そして、デザインが多々あり、カッコイイということもあるだろう

一番多く見られる「 uni ホルダー 」があんなじゃなぁ?
土建屋、大工の道具って感じだわ。
シャープペンシル、ボールペンと比べるのは気の毒だが。。。
>このノリで925ボディでドロップ式を出してくれたらなぁ…

改造すりゃ良いじゃんか! 簡単だよ。 紙より
チャック部のリングパーツをニッパで切り取って、
口金内のゴムパーツを取り除けばドロップ式になるでし。
>>106
うわ…ほんとだ…すげぇ
ただチャックが弱くならない?
強く押し付けると芯が戻るとか
108105:04/09/16 18:47:17 ID:???
よく考えずに、リングパーツを切るからさ...
109権兵衛:04/09/16 19:19:12 ID:???
こんなスレがあったんだね。ありがたや。

早速質問させてくれ(悪いけど前スレを読んでいない-読めないのだが)。

みんな、芯研器は何をつかっている? 芯ホルダーを愛する俺たちにとっては
不可欠の小道具のはずだ。これについてもみんなで話していこうぜ。

俺はステッドラーのバケツなんだが、芯から削りくずを取り除くための白い
パッドが手に入りにくくて困る。しかも高価ときている。このバケツを使っている
人たちはどうやって手に入れているのかな? 俺はたまに銀座伊東屋に行った時に
買いだめかな。安いところを知らないかい?

もうひとつ。携帯用はどうすればいいだろう?
ファーバーの卵形は削りくずがもれて周りを汚すし、Uni-Artis は蓋がついては
いるものの、削るときに、芯と刃の接触部分が見えないから、あまりうまく削れない。

アドバイスをたのむ。

>>610
俺の925 25-20を返せ!!
使い物にならなくなったじゃないか…。
どうしてくれるんだorz
>>109
家ではバケツ、学校ではアーティス。俺はバケツの削りカスは練り消しにつけてる。
>>110
?
携帯用はドラの80円のむき出しのやつかなぁ
114_ねん_くみ なまえ_____:04/09/16 22:14:34 ID:RIipqOYd
>>109
>芯から削りくずを取り除くための白いパッド

医療用の「綿球」でも使えば?割と安いし。
>112
103から読めばわかるが...
なーる
>>109
とりあえず、世界堂なら割引があるから、
伊東屋よりは安いんじゃないか?
118権兵衛:04/09/17 00:35:11 ID:???
>>111
>>114
>>117
ありがトン

練り消・医療用の「綿球」を両方試してみるよ。

伊東屋より世界堂のほうが安いのか。
(当たり前か。というより伊東屋はとにかく高いというべきか。)
新宿にはあまり行かないんだよなあ。新宿以外の世界堂もweb で
調べてみるよ。でもパッドなんて支店にはないかも。
119権兵衛:04/09/17 00:36:17 ID:???
>>113
「ドラの80円のむき出しのやつ」を使ったら、どうやって筆箱に入れているの?
そのままだと周りが汚れるよね。
「あまり芯研器を持ち歩くことはないが、仮に持ち歩くのなら」という程度の意味かな?
uniだけじゃなくドラーもカステルも蓋付き作ってくれよ
>>119
いやゴミ箱の上でいつもかりかりと
122_ねん_くみ なまえ_____:04/09/17 02:31:26 ID:EZ3kZuFI
鉛筆なら軽いから何本か削った状態のを持ち歩けばいいが
芯ホルは「何本も」というのが難しいな。
>>119
使ったら、ふぅっっと削りカスを吹き飛ばしておしまい。
>123
お前の人生がおしまい。
( ̄< ̄) = = = = ==>
>>123
芯の粉が飛び散るのは健康上良くないぞ。
知らず知らずのうちに吸入して、肺の障害の原因にも。
いったん吸い込んでしまったら外に出す方法は無い。
マナーやモラルの面でも感心しないし、紙に包んで捨てる
程度のことはしたほうが良い。
( ̄< ̄) = = = = ==<
コピーのトーナーほど酷くはないだろ?と思うよ。
>>95 103
私も 925-25-20 を買いました。すでに指摘されているとおり、ノック感が足りませんね。
感覚的にしっくりこないというだけでなく、ノックしても芯が出てこなかったり、ノック
しにくく(かたく)なってしまうこともあります。
ローレットは滑り止めとしての機能を果たしており、私の好みに合います。(もっと刻み
のきつくないローレットを好む人もいるでしょいう。)ただし、ローレット部分が短いの
でもっと長くしてほしい。硬度表示に F がないのは困る。

姉妹品の 925-25 製図用シャープペンシルは購入していませんが、その存在意義はよくわ
からない。925-95 の方が芯の繰り出し量を調整できるからいいでしょう。デザインは
925-25 の方がいいのかもしれませんが。

結論として、925-25-20 は私が普段使っているドロップ式に取って代わるにいたりません
でした。
皆さんの参考までに。
このノック式(925 25-20)は、ドロップ式に慣れない初心者向きじゃないか?
芯ホルダーの芯を売りたいが、慣れない者はドロップ式が上手く扱えない...
その為の解決策と見たが、有識者の見解はどおよ?
130_ねん_くみ なまえ_____:04/09/17 16:34:39 ID:UUxgqVTF
それ以上に、バケツが使えないのがいけてない。925-25-20
>>129
ドロップ式って、尻を押すと芯が全部滑り出てしまう奴でしょ?
それが使えない奴というのが想像できない。別に片方の手で芯の出を調節しながら
使えばいいだけだと思うんだけど。

ノック式って、片手での操作をしないといけないような場面で使う物じゃないの?
例えば建設現場とか。(足元の不安定な所でマーキングしないといけない場合など)
想像出来ないなら無理だろう!
初めて使った(メカ慣れしてない)奴は、
かなりの確率で芯を落とすと思うよ。
想像以上に使えない奴はいるもんだ。
芯ホルダーを使わなくなった理由って、使い方が難しいからじゃなくて
いちいち芯を削らないと使えないとか、芯がどこでも買えない(少なくともコンビニには売ってない)とか、
シャープに比べて使うメリットが少ないからでしょ?

製図の世界で言うと、最初鉛筆で描いていたのが、芯だけ削ればいいということで
芯ホルダーに代わり、芯を削らなくてもいいという事でシャープペンシルになった。
(さらに、神経使って線を引かずともコピペでかなりの部分が描けるCADになった。)
誰だって便利な方がいいんだよ。
シャープペンシルで満たされないモノが有るから...
人生色々、筆記具色々っす!
135_ねん_くみ なまえ_____:04/09/17 23:55:23 ID:RKj7w6wU
筆圧強いから芯ホルマンセー
それに書き味最高だし
デザインいいし。
今愛用はフィックスペンシルとコーヒノール?です
136_ねん_くみ なまえ_____:04/09/18 00:01:51 ID:SEfgx3DZ
>109
自宅では電動の902(廃盤)使ってる。場所とるけど楽です。
会社ではバケツ。携帯用は卵形だけど筆箱の中で踊って屑を
まき散らすので殆ど持ち歩かない・・・
ホルダーが780なんで後ノックで削ってます。
芯ホルって超イケてるよね。
愛用のCONTE CRITERIUM2603とuni Artis芯Bの相性は最高!

漏れに感化されて芯ホラーがクラスで増殖中。
さあ みんなも芯ホラーになろう!!
Mechanical Pencil板で、
普通のホルダー仕様の「 rotring 500 改 」が出来たらしいぞ?
139権兵衛:04/09/18 10:04:11 ID:???
> 136 ホルダーが780なんで後ノックで削ってます。
なるほど。しかし、貴殿のようにホルダーのお尻で削ると、そのお尻の穴から
削りくずが出てきてしまう、というのがワシの経験なのよ。

本当に使える携帯用の芯研器を作ってくれエー!!
>>137
CONTE CRITERIUMってどこで手に入るん?
探しても外国の通販しか出ない('A`)
大阪の輸入雑貨(アフガン)だと思うが?
今は、売り切れのはず。。。
大阪農林会館にある店だっけ。
アフガンだっけ
フラガなんとかじゃなかったっけ
144_ねん_くみ なまえ_____:04/09/18 14:47:43 ID:Xj6+5wYE
フラナガン。
きっと信頼文具舗さんが何とかしてくれるよ、と期待してみる。
誰もが買えないから良いんじゃないの?
見た目は無印の方がよく見えるんだが、ヒガミなんだろうか?
両方持ってる神の評価希望...
147133:04/09/18 20:34:13 ID:???
>>134-135
別に好きで使っている人をけなすつもりはないです。俺も芯ホルダー使ってるし。
亀レスだが、筆箱の中で、芯削りとシャー芯と消しゴムはコクヨのちっちゃいジッパーケースに入れて隔離してる。
友達が見るたびにギョッとするのだが、これのおかげでどのペンも非常に良好な状態。消しゴムも劣化しない。

ユニGRACTがパカパカ開いて中身をばら撒くせいで、3ヶ月に一回は筆箱ごと丸洗いしてた厨房時代。
あれのせいで今でも黒鉛は嫌いだよ…
ちなみにカステル80円のやつです。
土足の学校でDQN級に床が汚いので、そのまま捨ててもいまのところ無問題。
しかし塵肺はいやだな。卵型買わんと
>>148
その収納術なかなか面白そうだな。できたらデジカメでうpキボン

みんな何使ってる?
当方トンボのMonotech2.0
ぉ、同じくモノテック2.0とコイヌール5216
152じいじ:04/09/20 07:24:14 ID:iChWFTXJ
カランダッシュの3mmホルダー(FIXPENCIL)と替え芯(3B&6B)は上野の東京と美術館地下の画材屋で見つけたよ。
それから旧東海道の北品川から南品川間の文房具屋でロットリングのポケット芯削りが有ったよ。
直径1.5cm高さ3cmの黒の円筒形、きちんとシャッターが閉まる構造でこぼれないようになっているのがGood。
昔は真の粉落しの綿(?)が無くなった時にはタバコのフィルター突っ込んでいたよ。
>>152
俺はこれ↓を使ってるけど、これ(DUX 3250)と違う?だいたい大きさも同じくらいだけど。
http://www.leadholder.com/images/lead_pointers/dux/gmp_dux_3250.jpg
これは円筒形だから本体を回して削りやすいし、削りかすもこぼれないからいいね。
154_ねん_くみ なまえ_____:04/09/20 20:15:32 ID:k/1WyCJl
TK9441というのは、ほかと比べて何がいいんですか?
TK9441とフィックスペンシルは、持っているとコレクターの間で威張りがきく。
TK9441でググるとハングルのサイトが出てくるんだが……
彼の地ではまだ買えるんだろうか?
>TK9441というのは、ほかと比べて何がいいんですか?

ほんの数年前に販売されてた頃は、販売価格2,000円(?)と高すぎて
 使 う 人 た ち には見向きもされなかった迷品中の迷品
去年なら、世界堂とかでも買えたコレクターのえばりモノ
その外観も他のモノとは違い異様とも言える。

↑つまり買えなかったコレクターのヒガミと言われる。
TK9441、使い勝手は普通だ。
重心配分が多少良いくらいのコレクターズアイテムだろう。
TK9441の軸の中には金属製のパイプが一本通っていてる。
つまりはプラ軸芯ホルとしては剛性に優れている。
と言っても、芯ホルをへし折ることなんて無いしな。
それに、そんな見えないところで努力しても総金属製芯ホルの強度にはどうしても勝てん。
結局のところTK9441ってのは普通に使いやすくてちょい高めでレアな芯ホルですよ。
160p18237-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/09/21 20:04:09 ID:???
ノック式(925 25-20)を俺も買ってみたんだが、やはり
使いやすくは無いな。
店頭にある10本ぐらい見たが、
ちゃんと出ないのも有る様な気がする。。。
特に上向きにすると出ないような? どお?
160タン・・・
ずいぶん大胆な人物らしいな
固定IPじゃないんだろ
9441は見かけと重量バランスは一品だと思うが

値段も
ノック式(925 25-20)を高く評価する意見はないの?
>TK9441
性能については各人の好み。
ただし、純粋にカステル系列のホルダーの中で比較すると、最高価格であることにはそれなりに納得できる。
伯爵嫌いな人やドラーの方が好きという人も多いだろうから、難しいところ。

ただ、ドラーのまるすてくに子782とは違う。
あれは性能に明らかなクセがある。(握りにくい・短い・クリップがぐらぐらする)
デザインはいいんだけどね。
TK9441は重すぎるし、ノックが半端じゃないくらい固い。

使いやすさを求めて現ユニホルを見直そうかと思っている今日この頃。
意外とおてほんが最高だ!
現行品から廃番レアまで飽きたら、次は改造だね!
おら、デキネェよ。
925-25-20はなぁ
ものとしての魅力が…
カタログが置いてあったので、カタログだけ貰って来た。
カタログには。。。

これまでの文具では例を
見ない、送り出し式2mm
芯ホルダー型シャープぺ
ンシルです。芯が太いの
で、シャープにはなかった
書きやすさが特長のペンです。
 
            筆圧の強い方には一般筆記用に。
            資格試験等でのマークシート用に。
|用途は様々......不安定な条件が重なる、野外作業時に。
■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|赤芯の装着によりチェック(採点・予想など)用にも最適です。
■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同社と比べるなら780Cだな。
アレは芯ホルダーというより、良くも悪くもシャープペンシルといった印象なのだが。
カタログまであるんか!
削り器まで付けてえらい力入れてるなぁと思ってたんやけどそこまでするとは…。
925 35-20があれば買ったんやけどな。
>174
カタログは、925 25-20 / 925 24-0X / 925 25-F9 の3点の掲載
まだ925 25-20しかみてないんだけど他のはいつごろでるのかな?もしかして探したりないとか・・
925 25-F9 も、売ってる!
925 24てどんなの?
たぶん書き間違えかと
180(・∀・):04/09/24 18:23:25 ID:???
良スレage
カステルのTEKAGRAPH9603ゲット!
780常用の自分だが,本日,旧UniとHi-uniゲット。
お前らが現Uniと比較して旧Uniを崇拝する理由がよく分かった。
内部構造が金属なので剛性感が違う。

そして,Hi-uniがUniの倍の価格である理由も,使ってみてよ〜く分かったよ!
最高!そして780の軽快感の素敵さも再確認した。
旧ユニはいいよな
旧ユニはかなりの種類がある。 ネジ、バネにも種類があった様な?
旧ユニ(芯硬度別専用)の2B以上のホルダーでは2mm芯は使えない。注意シル! Bは?
しかも、合成不足で最初の頃のボディはすごく変形しやすい。
Hi-uniも2種類だし芯硬度で芯径も異なる。(2mmでも使えるのがある。)

780も良いが、安い788の形状と基本的に同じでバランスが違うだけのもの。
基本に忠実なベーシックなモノだけでなく、もっと少し良いモノが作ってくれないだろうか?
給油に奥に出てるよ
今日の買い物
ピュアモルト 2.0
FABER CASTELL/TK-FINE VARIO L 0.9/1.0
FABER CASTELL/EMOTION 1.4
ぺんてる/TUFF 0.9
UNI Artis/2.0ミリ替え芯
FABER CASTELL/1.4ミリ替え芯
ぺんてる/0.9ミリ替え芯
カステルのクッション機構(・∀・)イイ!
太い芯で攻めてきましたな
>>187
ええ。太くないと満足できないんです
それに慣れてきたら、次は3mm以上に挑戦?
>>184
素材についての言及にその?マークの使い方。
…さてはあんた改造神だな!?歓迎するよ!

ハイユニ(新?)はネジ溝が細かくて分解するたびに粉が出るよ。
一度決めた硬度は変えないのがよさげ。
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 改造神!改造神!
 ⊂彡
唯一神
本日monoの芯ホルダー入手しますた
改造するんですかい?
195193:04/09/25 20:00:14 ID:sgaurYcR
>>194
それは折れへのレスでつか?
>>193
いいね!どこで?
>>196
札幌です。MONOTEC 2.0というやつです。
700円でした

発掘の神でつね。
>>197
うらやますぃ
まだ残ってましたか?
>>199
まだ二本ありますよ
場所をコソーリ教えてくれませんか?
うらめすぃ
って言うか、残り2本とも買っちゃいました。

嘘だぴょん〜誰かが狙ってる!
今度の営業日には長蛇の列かもしれない。
>>201
場所は勘弁してください
>>203
そうでつか…
結局なんだったんだ
>193
日記は自分のサイトでつけやがれこのクズ野郎
>>206
(´・ω・`)イラツカナイノ
208204:04/09/26 01:29:33 ID:???
いや俺じゃないよ
>193
>206 買えないヒガミに見えるから、やめとけ!
>193 自慢したいのはわかるが、日記で終わってる。
211193:04/09/26 09:33:48 ID:???
ちょっと場所が場所なんでみなさん入りづらいんじゃないかと思って。ぶっちゃけ場所は代ゼミ札幌校です
なんだか、凄いところだな?
明日はへんな親爺が並んでるのか?
せめて、買い占めだけはやめれ!
ウチダのノック式Dのグリップ、ローレットショボ過ぎ。とにかく滑りまくる。
他の部分のデザインがいけてるのに、ありゃ無い方がまだいいよ…
>>213
MONOTECのローレットは今まで色々芯ホルゲットしてきましたが一番いいです。まったく滑らない
買えないのモノを推薦されてもな〜 残念!
rotring 500、600ぐらいのローレットが好きだな
Hi-uni芯掘るのローレット以下の部分がrotring600の軸に
良い感じで収まりそうだったので試したら口径は同じだったが
ねじピッチが違ったorz
途中まではめてみて書いてみたらすごく良い感じだったのに
ちなみに旧uniはねじピッチは同じだがねじ径が1mm小さい
ちなみに...
改造の紙の真似でしか?
現行uniでやってみたが、確かに惜しいな〜
http://www.cafepress.com/criteriumpencil
↑ConteのCriteriumが描かれた広告のTシャツ。ちょっと欲しい。
大丈夫か? 改造熱高し
究極の逸品は、自分だけの限定品だからな〜
改造もしたくもなる。失敗したら冷めるさ
究極の一品はなんでもいいけど大切に使い込んでるやつだとおもうよ
225_ねん_くみ なまえ_____:04/09/27 23:24:45 ID:guU6rbK1
取り敢えず今現在自分の中で第一線で活躍してる芯ホルあげていこうや。
(・∀・)ユニホルダー
(・∀・)ドラちゃんの780と782と旧ユニホルダー
CONTE Criteriumと(・∀・)ユニホルダー
(・∀・)FIX PENCIL
>>227
(・∀・)イイナァ
(・∀・)無印
>>226
>>228
(・∀・)イイナァ
(・∀・)780と旧ユニホルダー
マルステクニコ780と925 25-20
(・∀・)サムホルダー
>>233
(・∀・)ヒコクミン
モチロン(・∀・)ユニホルダー
Hi-uniと無印
>>237
(・∀・)ヒコクミン
(・∀・)イガイニヒトイルンダネ
rotring 500 と 内田のノック式S型
(・∀・)オ キュウニノビタナ
改造神?
>>227
(・∀・)コンテノツカイゴコチハドウダイ?
(;´м`)ハイユニ(旧?)とFIXPENCIL3
>>240
(・∀・)ツッコミマチデスカ?
(・∀・)コンテ意外ニ軽量ナリ。
重心ハ真ン中アタリデシ。
キャップニ簡易削リ器ツイテルヨ。
ナカナカ(・∀・)イイヨイイヨ!!

FIXPENCILホスィ…。オーサカニハ売ッテナイノカナァ。
Koh-I-Noor TECNIGRAPH 5611と(・∀・)マルチ8
>>247
(・∀・)オサレデツネ。コヒノールイイナ!!
249安ペンスキー:04/09/28 01:32:32 ID:???
とりあえずロトリングのプライマスで。
ラミーのabcが欲しい。
>>246
(・∀・)イイネイイネ
イツカゲットシタイ!
(・∀・)rotring 300 イイヨイイヨー
(・∀・)改造神今度ハケリーカヨ!
アンタスゴイヨ!
MONOTECハケーン。
ローレットカナリ(・∀・)イイヨイイヨー
(・∀・)イイネイイネ コノノビ...
MONOTECローレットカナリ(・∀・)イイ!!
ジェンジェンスベラナイ スバラスィヨ...
Wikiノステッドラーノトコニシブイホルダーハケーン(・∀・)
>>254,>>256
Monotechだよバカ。毎回同じ綴りで間違えやがって。
自慢もたいがいにしろよ。(>>193>>254>>256

綴り間違えるくらい頭悪いんだから回線切ってとっとと勉強しろ
259254:04/09/28 23:59:59 ID:???
>>258
ジエンジャナインダケド…(・∀・)タンジュンニマチガッタダケダヨ
タンキ(・A・)イクナイ
|∀・)ニヤニヤ
┃∀・) (゚д゚ )ポカーン

┃∀・) (つд⊂)ゴシゴシ
┃∀・) (((((゚д゚;))))ガクガクブルブルガクブル
つまんない
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
264254:04/09/29 00:28:07 ID:Q9RS1cj3
(・∀・)ID



必 死 だ な (藁


ゼンブ(・∀・)ジサクジエンデシタ
この板に半角は合わないヨ
変なガキの多いスレだね。友達いなさそう。
なんだかなぁ。
顔文字使ったのが間違いの始まりだな
>>225を真似て(・∀・)のオンパレードw
(・∀・)>>258=ショウガクイチネンテイ
273_ねん_くみ なまえ_____:04/09/29 07:38:19 ID:Q9RS1cj3
喧嘩(・A・)イクナイ
274安ペンスキー:04/09/29 07:59:21 ID:???
安>喧嘩の煽り喰らってか、わしのせっかくのネタを流されてしもたぞい。
横>プライマスのペンシルが芯ホルダーかと言われると微妙ですけどね。
シャープペンシルも、芯ホルダーだがや!
276_ねん_くみ なまえ_____:04/09/29 12:03:42 ID:Q9RS1cj3
俺芯ホルダーのブランド作るからみんな期待して待っててくれよナ☆
それで、ブランド名はなんと???
きっと「芯ほるだーだーだー」に違いない。
(´A`)・・・
>>276
折芯ほるだー?
281_ねん_くみ なまえ_____:04/09/29 18:06:24 ID:FZeh0jwT
問:ノック式とドロップ式の長所短所を
それぞれ述べよ。

また、以上のことを踏まえて自分なら
どちらを選ぶと思うかを述べよ。
改造紙の次は、新造紙の登場か?
せっかくだから、たくさん要望しようぜ!

鍛造チタン製でお願いするだ。
ノック/ドロップ切替、芯出し量調整、重心調整、グリップ径可変(パーツ交換でも良いぜ。)
>>283
40万円くらいの正価販売になるけど、それでもいい?
2、3万でできるなんて思っていないよね?
自分でするわ! さいなら...
uniクラス内容で、数千円なんて買えないよ。
ガンガレ おらが芯ホルダー
要望ねえ…シャーペンではよく見かけるけど芯ホルでは見かけない機能を持たせてみるのはどうだろう。
サイドノック、クッション機構、操出式消しゴム、等あったらいいと思うんだけど(特に消しゴム)。
消しゴムつけたら軸がものすごく長くなるだろうなぁ……。
シャープペンシルと違って替芯自体が長いし。

サイドノックは良いな。持ち替えないで芯をスッと出せるのならホスィ。
芯が出たとしても、削らなくて良いのか?
仙台にてMONOTECH発掘しました。評判通りローレットはなかなかいいですね。rotring500のローレットに近い感じですかね。
回転式の硬度表示がボディ中心部にあるんですが逆にこれが使い勝手を悪くしてるような気がしました。
>>290
おめでとう
292_ねん_くみ なまえ_____:04/10/01 23:36:38 ID:dPCHBq3p
取り敢えず今愛用してる芯ホルあげてこうや。
(´・ω・`)TK-9400
(´A`)おてほん
おいおい、少し前に似たようなことしたばっかじゃねぇか
(・∀・)ろとりんぐ300のクリップ外したの
最近お気に入りピュアモルト
>>293-296
(・∀・)ヒコクミン
fixpencil
旧型TK9500
>>299
それ珍しいね。 うpきぼん。
ピアニッシモ芯ホルダーなんてどう?
エルゴノミックスの芯ホルとかどうだろうか?
あぁ、そうそう、今日文房具屋で赤、黒、0.5のついた多機能ペン見てきたんだけど最近のはそれぞれ赤、黒、0.5の印が付いてて、
その印を上にしてノックすると赤や黒、0.5と出てくるんだね。なんで横に回らないんだ??って30秒ほどフルパワーで回そうとしてたよ
俺の昔使ってたやつはいちいち横に回さないとダメなのばっかだったのになぁ。まあ今も横回し式はあるけど。
あと十色無理矢理詰め込んでみましたってボールペンとか色毎に匂いが違ったりするもあったなぁ。
時代を感じますな
Graph1000 for PROを芯ホルがいい
>>303
そこで改造ですよ。
ステッドラーのmars780使ってて違う奴一本欲しいんだけどなんかいいのある?
1000円以内で
>>305
rotring300とユニホル辺りですかね。ユニホルはローレットの長さとデザインが(ry
あとrotring300はよくできてると思います。これにrotring500のローレットを採用したら完璧だったんですけどね。
>>305
トンボのモノテックもガッシリローレットでいいよ
もうモノテック自慢はいいよ
もうちょっと手に入れやすいの言ってやれよ

1000円以内は厳しいけどカステルの9500とか9400を薦める
手にいれやすいのでは、uni Artisも質はいいよ。
地方じゃ手に入りにくいかも知れないけどカステル9500
>>307
モノテックのローレットはいいらしいですね。一度実物を拝みたいものですがなかなか見つからないんですよねぇ。
>>305
私も1000円以内ならrotringの300をお薦めします。比較的手に入りやすい部類だと思いますし。
カステルなら9400がいいですね。
http://www.rakuten.co.jp/nagasawa/490513/490515/490538/
↑カステルならここで買えるみたいだ。送料かかるけど。
TK6400なんていいと思うけどな。 あとウチダのノック式S型もカコイイ。

都内に来れるならスコスで手にはいるKOH-I-NOOR HARDTMUTHもいいな。
>>312
へぇ〜TK4600なんてあるんだね。知らんかったよ。
EMOTION、VARIO、9400、9500は持ってるがこれは見たことすらないOTZ
>>312
おそらく4600の間違い。が、奇しくも6400もある。
http://www.leadholder.com/images/leadholders-drafting/faber-castell/fc_6400_blu.jpg
>>308
また過剰反応ですか。
MONOTEC持ってないからっていちいち突っ込むなヴォケ
実際いいんだよローレット。
>>315
逆ギレ (・∀・)カコイイ
名駅周辺で芯ホルダー扱う大型店ってある?
高島屋のハンズは品揃え悪いので・・・
>>317
ない。伊藤屋に引っ越し汁
>>317
>名駅周辺で芯ホルダー扱う大型店ってある?
ないねえ、栄の丸善でも製図用品は大幅に数減らしてるし。ロフトはどうかな?
画材系に行かないと788や780すら見かけないな
自分の持ってる廃番の悪いところをあげてみる。

 782/
ノック固い。重心悪い。握り細い。クリップが半端に回ってうざい。芯入りきらない。
 MONOTECH/
四角軸握りにくい。ルーレットすぐ回る。中身が樹脂。
 昔のuni/
ローレットが逆効果。滑る。
 無印/
中身が樹脂。キャップゆるい。あまり外見が良くない。

現行品に不満があるのもわかるが、あまり夢を持たない方がいい。
他にもいろいろ持ってるが、やっぱりMARS-780がいちばんソツが無い作りだと思う。
生産中止品よりコヒに手を出すべし。俺は今のユニホルで満足
当方、工房なのですが、海外通販をカードなしでやる方法は無いもんですかね。
koh-i-noorのsuper-Adoptに一目ぼれしてしまったのですが…
スコスに土下座しる
個人的に気に入ったのでここに書き留めておく。

ステッドラーの芯ホルの軸を旧925に変えるだけ。
グリップと軸との大きさが少し違うが、ほんとに少しなので気にならず。
軸がラバーなのでなんだか持ちやすく感じる。
現行のが気に入らない人はおためしあれ。
>>324
む これは面白いね
カステルのTEKAGRAPH 9603を愛用中。
1960年のIndustrie Forum Design Awardを受賞している芯ホルだが
なぜか情報が皆無で、どういう扱いなのか俺もよくわからん
>>326
同士ハケーン
328_ねん_くみ なまえ_____:04/10/04 20:11:52 ID:Wqs/20OW
名古屋って(MPを除く)芯ホルダー売ってますか?
見たことないんだけど
(゚д゚)
>>328
売ってる
と北海道人が言う
>328
とりあえず高島屋のハンズにゃ、ぱっと見で、ドラの780、782、Uniの現行茶軸&赤軸、
洋行の箱入り(型番わからん。すまん)位かな?

ただ芯の絶対数がない。UniのHBがすぐに売り切れる。(わしも下の収納から漁り出した)

てか、UniArtistとかカステルの芯ホルいれてもらえるよう、頼もうぜよ?(w
>>331
名古屋ってわや品揃え悪いんだねぇ。Artis芯どころかUNI芯すら品薄ってのはかっなり痛いんでねぇの?北海道はげっこう品揃えいいんだがなぁ。
そういやロフトがアーティスB芯売り始めましたね。わざわざセントラルまで行く手間が省けて助かるな。
だが品揃え最高なセントラルが内田のノック式を入荷しないのはなぜだろう?
>>330ではない北海道人が言ってみる
なぜこのスレはこんなに道産子が多いんじゃ?
334330:04/10/04 23:48:38 ID:???
何でじゃろうねぇ
内田ないよねぇ
TK4600も
>>333
こないだ久々に代ゼミ行ってみたがMONOTECHなかったな。聞いてみたところ今までずっと売れ残っていたがここ一週間でいきなり完売したそう。
店員も最初は値段わかんなくて困ったって言ってたな。
>>326
どういうものかわからん。可能だったらうpしてほしいです。
>>326
色は何色でつか?
漏れのは黒ですた
>>338
をを同士!
こちらも黒です。一般筆記には少し握りが大きいですよね。
多分,立てて使う製図専用のスパルタン仕様なんだと思います。
分解してみました?作りが丁寧な上,移植に適した構造ですよね。
一般筆記仕様にするのなら,尻の金属棒だけねじの合う軸で換装するのもありかも。
……藻前らさ、もうちょっと発展性のある話題を考えられんのか?
せめてどこで手に入れたとか、書き添えてくれよと。
ただの自慢・嫌味・冷やかしなら勘弁してくれ……少なくともそう見える
たしかにご丁寧に経歴まで書いてくれてるのが逆に厭味だな。
ユニホルスーパー以来慣れっこだが、結局また自慢目的か。
>>340
廃番品を話題にしているうちは発展性は期待できないかと。
珍しいものを入手して嬉しくて仕方がないのだろうから、
暖かい祝福のまなざしで放置してあげれば良いだろうて。

まだ、コメントや画像データをもらえるだけでも有意義だし。
関東近辺の在庫情報みたいに、ふっつりと出なくなってそれきりと
いうのよりは随分良い。
どこで買った、どこどこの品は売り切れていた、という不在庫情報
ばかりになってしまうことこ比べれば微笑ましい限り。
なんで昔のホルダーって後ろが金属軸の細いの出てるんだろ?
やっぱ低重心にしたかったのかな?
そんなに嫌みではないと思うけどな。どうなんだろ?
まあ、とりあえずは持ってる人だけで完結する話題に陥らないようにすることか。

前スレが楽しかったのは、まだ情報が少なくて価値が定まらなかった芯ホルダーに
惚れこんだ?人たちが価値付けしていったことにあると思うんだが、
今はその価値にただ「乗っかっている」ように思えてならない。
発展性の無さってのはそういうことなんだろうか。

これはシャーペンとかでもいえるけど、入手しにくいとかデッドだとか
そういう理由で集めたり、必要以上に賞賛(自慢?)するのってどうかと思う。
廃番になったら現ユニホルとかでも賞賛したりして。

>>337
wikiでうpされてるMONOホルダーにちょっと似てるな。
気分を害された方申し訳ない。フォローしてくださった方ありがとう。

お騒がせしたお詫びにTEKAGRAPHの在庫情報。
江古田駅前の商店街,3件ある文具店のうち,最も新桜台寄りのお店に
今も3本ほど在庫があります。製図用具のガラスケース内のペン立てに
無造作に置いてあります。
何せ古いのですが,ちょっと手入れすればぴかぴかになりました。

なお,このお店ではその他にTK-Fine9707とmars789の黒をゲットです。
>>345
それってニシムラ文具?
三軒って山本文具→文具の石川→ニシムラ文具と踏んで探したが
どれもカステルのほるだーは取り扱っていないとのこと。
もう一度詳細キボン
ニシムラ文具ですよ。製図コーナーにガラス棚があるでしょ?
そこにいろいろなものが陳列されているけど,中にペン立てが
あって,そこに刺さっているはず。
レジに持っていったときは店の人も値段の付けようが無かったらしく,
しかも芯が出ないもの(掃除だけで治る)も混じっていたので,
全部で500円で譲ってもらいました。
多分,店の方は,アレがカステルのものだと認識していません。
348346:04/10/07 00:26:28 ID:???
>>347の発言をたまたま帰宅経路で見て、もう一度江古田ニシムラ文具へ行ってみた。

「友達がマジかっこいいホルダー持ってるんですけど、なんかここで買ったらしくて。
 俺にも一つ売ってくれません? (方便。文ヲタ隠し)」
「芯ホルダー? お客さんね、さっき来た時も言ったけど、ステッドラーとかユニしかないよ?」
「いやいや、なんかおたまじゃくしっぽい奴でしてね。 図解するとこんなわけで……」
「ん、……あぁ、あれか! (ガサゴソ)ね、これでしょ?(箱に入っている)
 この前のお客さんもえらく感心してたけど、これってただの芯削りだよ? いいの?」
「(そんなはずもなく。) いやいやこいつは紛れもない芯ホルですよ。 かっけー!
 マジ感激だ! 買います、買います!」
「あいよ。 でももう……なんかさ、気味悪いよ! この箱ごと全部持ってってくんない?
 安くしとくよ。 ね、一本と言わずにさ!」

ね、ね。

「…あー……」

…クツワのコンパス芯×8、ストッパー付きドラー芯ニ本、ユニ芯一本、そして、TEKAGRAPH×3。
全部で500円。大見得切った手前断るのも忍びなく、結局購入してしまった……
これじゃ買い占めじゃん、DQNじゃん俺……_| ̄|○

本題です。
一本は、明日江古田に買いに行くといっていた友人に贈呈することになったが、もう一本持っている訳にはいかない。
TEKAGRAPH 9603、欲しい方があれば無償(できるだけそれに近い形)でお渡ししたいです。
おりしもpencil女史の板にペントレーディングスレが出来たので、
お手数ですが希望者の方方はメールアドレスを用意後、当該スレで一緒に話し合いましょうm(_ _;;)m
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/657/1096991828/
349346:04/10/07 00:30:41 ID:???
まったく順序が逆になってしまって申し訳ないが、貴重な情報提供ありがとう。>>345=347
感謝のしるしにインプレのひとつでもしたいが、この状況では自粛する。

北海道にて新たにTEKAGRAPHの情報が出ているようだ。
やはり500円になりましたかw

多分,あの棚の中で数十年眠っていたのでしょう。
漏れがレジに持っていったときも怪訝な顔をしていたので,
突然購入者が現れて気味悪がられても仕方ないかもしれませんね
喜んで頂けて光栄です。

ちなみに一般筆記には全くと言っていいほど適しません。
ところが立てて持って定規に当てたとたんこのデザインの意味を知る
そんな製図専用スパルタン芯ホルだと思います。
351346:04/10/08 00:15:50 ID:???
確かに筆記には向いてないね。が、立てて使うにはやや手が苦しい気がする。

考察。
尻にかけてのすぼまりは、寝かせて書くのを意図した形に思う。
寝かせるとどんどん芯が摩耗して面が広くなって、字が書きにくい。
……というか寝かせて書く用途と言えば、塗るくらいなもの。
試しにやってみるとこれが、妙にしっくり来る。

これってスケッチ用じゃないかな?
2mmなのにleadholder.comでアートペンシルと共に特殊扱いなのは、そんな事情じ
ゃないだろうか。
352346:04/10/08 00:17:17 ID:???
絵を描く人に質問。
どこの芯使ってる?
俺は
スケッチ→ドラー2B
イラスト→カステルHB

カステルは高い割に(?)薄いけど、硬くて摩耗が少ない。
イラスト描きには面よりカドがあった方がありがたいし、薄いと汗で筆跡が擦れ
ない。

筆記にはぺんてるのHB(マルチ8)つこてる。
ユニは濃くて書きやすいけど、油っぽくてどうも苦手
>352
ドラの780C愛用中@田舎者
UniのHBあたりが一番好きだな〜(ノートとか取るの)
ドラのBも買って見たんだが、好みではなかった。高かったし。(w
ケースだけ流用したが・・・(w
>>346
江古田ですか。
以前はあの界隈に縁があったこともありそのうち行こうと思っていました。
良い買い物をされましたねw
再開発などで微妙な部分がところがありますが、富士見台や練馬あたりにも
面白そうなものが残っていそうな予感があります。

練馬区内だと、小中学校のそばの文房具店なども意外な在庫があるようです。
各メーカーの替え芯についてテンプレとして特徴をまとめてみないか?
ドラーは、ルモグラフ鉛筆と本当に同質なら美大受験にも通用するな。あれは定番だ。
ぺんてるマルチ8はブラックポリマー999まんまで、極端に摩擦・磨耗が少ない。
ウニアーティスは意外に油っぽくない。
カステルは、やったらめったらかてぇw
トンボMONO芯は同社説明文(ケース裏)によると、従来の1平方ミリメートル200万〜4000万個の粒子に対して
80億個の粒子を実現した「芯の極限を決定」した芯ですよ。

>381 名前: 文房具の名無しさん 投稿日: 2004/10/08(金) 02:21

>今ごろになって気付いた。
>芯ホルスレに書き置きして海外に飛び立ったのは、フラナガンの店主殿では?

>あと十日くらいで帰ってくるのだろうか。
>楽しみだ。

地味に納得。
357_ねん_くみ なまえ_____:04/10/09 12:28:33 ID:E6zRmpzj
ステッドラーのホルダー芯で
赤・青・黄・緑を揃える事は
可能ですかね?

内田では可能だったわけですが・・・。
諦めてマルチ8芯で
>>358
太いのはヤダよ
芯だけマルチ8用を使う
ぺんてる ブラックポリマー999 の芯だけ取り出せ!
>>361
それやったことあるけどあんま良くない。
変に摩擦がなさ過ぎて気持ち悪い。
↑ ボールペンみたいなもんか?
>>357
12色の色芯が入ったMARS LUMOCHROMってのが、かつてはあった。
100均でも、24色ぐらいの色鉛筆のペンが有るだろ?
芯を交換して使うのが...
バキボキ折れるだろ
マルチ8芯買ってきたけどスゴイねこれ。
眉毛描きに使えるよ。
>>367
不覚にもワロタ
人用じゃないから、有害物質で荒れるぞ!
370_ねん_くみ なまえ_____:04/10/13 13:01:24 ID:WK9lwT+D
(´・ω・`)
371_ねん_くみ なまえ_____:04/10/13 14:21:23 ID:+BnPE280
http://www.pw-akkerman.nl/merken/Worther/Shorty_start.htm
これ買いたいんですがメーカーがえいごじゃないのでよめません。
どなたかなんていうやつなのかおしえてください。
372_ねん_くみ なまえ_____:04/10/13 16:10:37 ID:XKfVUgV6
373_ねん_くみ なまえ_____:04/10/13 17:32:16 ID:+BnPE280
>>372
thxです
芯削りについてなんですが、
FABERCASTELLの80円の芯削りは、先端が脆くなり書き始めにつまずき嫌なので、
小刀で削っています。しかし、時間と周囲の視線が嫌なので、削り機を使おうと思っ
ているのですが、どんな削り機を使ったら良いでしょうか?オススメを教えてください。
ステッドラー、カステルの卵形の真ん中の2mmでない方で削れば?
ステッドラー、カステルの卵形の真ん中の2mmでない方で削れば?
ステッドラー、カステルの卵形の真ん中の2mmでない方で削れば?
おちけつ>375-377
おち つ け >378
つまらん>>379
>>374
小刀カコイイ!
漏れは500円硬貨くらいの大きさのカッターナイフ使ってます。
もちつけ>380
383_ねん_くみ なまえ_____:04/10/15 19:12:34 ID:Dz1oaVM3
これ芯って互換性ないの?
ファーバーでユニの芯入れたら詰まって出てこなくなった・・・
>>383
それは、三菱だから、キット不良品に違いないんだ。確かではないけど、何となくね。
>>384 私は、いえ、はい。そこから導かれる結論はひとつ。「私は釣られません。」
きぇえ。 きぇっ、 きえええエエエエエエエイ ! !
386_ねん_くみ なまえ_____:04/10/15 19:49:00 ID:Dz1oaVM3
三菱の芯はどれを入れても微妙に詰まります
ちなみにTK9500なんですけどこれ2.0じゃないんですかね??
387_ねん_くみ なまえ_____:04/10/15 20:00:25 ID:cEwL7nNI
芯ホルダーってどんなの?
>>387
芯ホルダーを知らんのか?珍しいな・・・。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f63876.jpg
>>386
芯のケツについてる樹脂をはずして前から入れろ。解決
やっぱ、尻穴より中田氏だわな。
391387:04/10/15 23:41:18 ID:cEwL7nNI
>>388
見れんかった・・。エンピツの芯をシャーペンで使うみたいな感じ?
俺が、小学生の頃、ごみは全部焼却炉で燃やしてた。
真っ白な灰の中に萌えずに残る鉛筆の芯・・・
貧乏な俺はそれを集めて、ステッドラーの芯ホルダーに入れて使ってましたとさ
393_ねん_くみ なまえ_____:04/10/16 01:26:53 ID:p6qCNm3T
>>389
いや、もちろんそんなのは外してるんだけども
元から入ってたファーバーの芯だと、普通に下に向けてノックすると芯が落ちてくるんだけど、
この三菱の芯は下に向けてノックしてもまったく動かず、引っ張ると動くんだけど
だから芯をしまっちゃうと出すのに一苦労
あんまりレスがつかないってことは既存の何かじゃなくて本当に不良品なんだろうか?
それとも普通にファーバーの芯入れたら使えるのかな?
なんかめちゃくちゃ高かったから躊躇してユニ買っちゃったんだけど・・・
同じ2.0mmっていってて規格が違うってことあるの?
古いuni/Hi-uniは規格が違う。
B〜4Bは2.3mmぐらいあるな。
ちなみに、Hi-uniの2Bのホルダーは2mmでも使える。
>B〜4Bは2.3mmぐらいあるな。
そういえばそうだ。以前は2.0と2.3があると覚えていた。
芯のパッケージには太さが書いてなかったんだっけ?
もう昔の話なので思い出せん。
たしかに2.0って書いてあるのを買ったんだけど、
ホルダーの芯を支える部分の引っ込み具合が明らかに違うから
たぶん微妙に規格が違うような気配はある。
ありがとうございます。三菱以外の芯にします…
ファーバーの芯は1.95mmくらいだよ。率直に言ってそれが影響するとは思わないけど。
チャックになんか詰まってるんじゃないの?回せば取れるから点検してみ。
回して取ってバネつけたままチャックを少し広げてやれ。
それで直った。くれぐれも折らないように。
400_ねん_くみ なまえ_____:04/10/16 13:40:16 ID:r9jKJ/8w
400get
>>398-399
それで完璧に直りました!色々ありがとうございました
俺のファーバーに三菱の芯を入れるとやっぱり詰まる。
ノギスで測ってみると、ファーバーの芯はやはり少し細めだ。 >>398
銀座伊東屋の芯ホルダー担当者にきいてみると、やはりファーバーの芯とホルダーは
細くできているので、他のメーカーの芯は入れないほうがいいのでは? ときた。

>>ファーバーの芯は1.95mmくらいだよ。率直に言ってそれが影響するとは思わないけど。
いや、俺の場合は影響が大なんだよ。困った。

>>401
>>399
以上のお二人に詳細な話を聞かせてもらえないかな?
その手を使えば、ファーバーのホルダーで他のメーカーの芯が使えるようになるの?
(加工するのはやっぱり怖いのよ。)

芯の太さに関する問題については他の識者の説明も待つ!
完全ならペーパーで芯を削れ! メーカーは純正以外は保証しない。
他社との互換性を無視したのは、ファーバーの意思だろう。
作ろうと思えば、2mmだけでなく昔の2.3mmでも使えるんだからね。

長期在庫のホルダーは、先のバネ性が失われていて動きが悪いのが有る。
改造、加工と言うほどでもない。手直ししなきゃ使えない。問題ない。
これで壊すヤツの方が不思議だ。
>>403は改造神か。いつもながら玄人の観点を持っているな。
9500と4600持ってるけど、4600の方は問題なかった気がする。
9500はうまく芯(ルモグラフHB)が出なかったけど、ノック押したままにして、出てるチャックを少し指で広げてやれば普通に使えるようになった。
406_ねん_くみ なまえ_____:04/10/20 01:34:49 ID:LpCCzM1l
★★★★★糸冬★★★★★
勝手に終わらすな〜ゴラァ!
芯ホルダー初心者なんだが、芯ホルダーの魅力ってなに?
使用用途とか気になるところなんですが・・。
>>408
初心者でつ。
ボールペンの芯を挟むために買ったのでつが、
今は鉛筆っぽいシャープペンという感覚で使ってるです。
鉛筆ではキャップをつけないとペンケースが汚れるけど、
芯ホルダーなら汚れないでつ。
>408
うーん、鉛筆よりコストが安い&短くならん
折れる事も少ないし、基本的に構造が簡単だから壊れることがまずない。
あと、誰も使って無いから目立つ、話題作りになる、とか?(w

わしは芯ホルに乗り換えてから、しっくりくるシャーペンが無くなった(w
411401:04/10/20 18:39:02 ID:mH4JSPSC
>>402
遅レスすまん、まだ見てるかな?
俺は短い奴のTK9500なんだけど、普通に芯抜いて、先端の奴回して取って、
押してチャック(っていうの?)全開にした状態で、3つ股の先端を
指でくいくいくいと開いたらユニの芯も余裕ではいるようになったよ
しかも何回か調節したけどまったく折れる気配なし。
調整の失敗っていうのもよっぽどのことがなければなさそうだったが・・
今ではもう何も問題ありません。
だが、
今買う(普通にだ!)
ことの出来る(廃番除く!)
ホルダーが無惨にも少なすぎなのだ。


                                まもなく、廃番自慢登場?
地方都市逝けば逝くほど、数が少なくなるんだよな〜(w
ユニアーティスト欲しい
ユニアーティストも、未だに見た事がないよ。
>>408
鉛筆の質感
鉛筆よりグリップが良い
手軽に削れる
壊れにくい
芯を収納できる
長さを簡単に調節出来る
楽しい
416408:04/10/20 22:53:27 ID:KsRkoNbz
皆さん、それぞれこだわりがあるのですね!
芯ホルダーを買いに行こうと思うのですが、新宿でしたらどこに売ってますでしょうか?
上には売ってるのが少ないとのことなんですが・・。

あと、替え芯は専用のものを買うんでしょうか?

ようこそ! 「 芯ほるの世界へ。。。 」
切実な悩みなのですが、
どなたか横浜で(桜木町も含む)
ファーバーカステルやコヒノールなどの
芯ホルダーを購入できる場所を
ご存知の方はいらっしゃいませんか?

自分でも東急ハンズや有隣堂などを
見て回ったのですがどうしても見つからなくて...

どうか、どうか、この哀れな私目に

教 え て チ ョ ン マ ゲ ♥
>>418
カステルならそごうのロフトに置いてない?
コイノールはみたことないけど。
カステルは世界堂、トゥールズにもあった気がした。
コヒノールはやっぱり本郷か銀座のスコスまで行くしかないんじゃないかな。
皆さん、鉛筆の代用(文字を書くため)として使ってるんですか?
それとも、お気に入りの芯を取っ替え引っ替えしてデッサンとかに
使ってるんですか?
>>416
世界堂とか小田急の中の伊東屋とか
423ななし:04/10/21 01:03:02 ID:/l+QbY0N
初心者におすすめの芯ホルダーってありませんか?
>>423
rotring300(黒)とかいいと思う。
今売ってるステッドラーとかユニホルとかよりは使い易いなぁと俺は思いました。
色もステッドラーの青とかユニホルのあの色よりはましだと思うし。
値段も700円?くらいだったはずだからそんな高くないし。
ちなみに俺はカステルのTK9400使ってます。
rotring300は最初に買うのに良い。
製図シャープ使ってるならSTAEDTLER925 25 20も悪くないと思う(評判良くないけど)
426402:04/10/21 04:16:59 ID:???
>>411 ありがとう。やってみるよ。おれのファーバーも TK 9500 なのよ。
427402:04/10/21 05:12:23 ID:???
>>405 おれも 4600 を買ってみるわ。
>>427
ファーバーのチャックは互換性あるから、どうせ4600買うなら9500のと交換してみ。
デザイン的にも9500気に入ってるんしょ?
430427:04/10/21 10:04:36 ID:???
>>429 あんがと。なんかおれは礼を言ってばかりだな。
前スレから見ているんだけど、実にいいスレだ。
>>408
ttp://makimo.to/2ch/that3_stationery/1061/1061547477.html
前スレも参考になると思う。
432418&rlo;814&lro;:04/10/21 20:11:49 ID:???
>>419-420
ああ、有難き幸せで御座います。
今度確認に行かせて頂きます。

T♥H♥A♥N♥K♥ Y♥O♥U♥
現在、ステッドラーのMars502を使っておるわけですがこいつを輸送中に削り芯がボロボロ出放題なわけです。削り芯の出ない研芯器ってご存じなくって?
434_ねん_くみ なまえ_____:04/10/21 22:48:47 ID:2JG7jCiG
>433
アーティストのバケツは?500円で蓋付き。
わしはまだ試して無いもんでわからんが。(アーティスト自体がない・名古屋在住)
アーティストて言うなや!
アーティスやがな。Artis!
>>433
Artisの芯削り。小さいうえに削ったときバケツみたくうるさくないからどこでも気兼ねなく削れる。
アーティスの削り器のどこがバケツなんだ

んで、アーティス削りは割と粉は漏れてこない。
でも、行き先全てに銅鑼のバケツを装備するのが吉。
非常用は780のキャップを使うw
>>437
バケツ=STAEDTLER 502
uni Artis ポケットシャープナーは素晴らしい芯削だけど
問題は三菱って事と3_強の芯を削れるかどうかって事だね
>>434
上前津のクリタ商会に置いてあるがな
三菱鉛筆はNON ZAIBATSU!!
また、変なのが来たね!
443_ねん_くみ なまえ_____:04/10/22 10:09:42 ID:LBbup9y7
780買いました。
初の芯ホル。
しっかりとした書き心地がきにいりました。
STAEDTLER 502 (^^
445418&rlo;234&lro;:04/10/22 20:31:43 ID:???
先日横浜の売り場を聞かせていただいた者ですが、
皆さんはファーバーカステルならば、
数ある現行品の中でどのモデルを選びますか?
TK9500とか4600とか色々あるようですが、
前記のものはチャックに問題があるとか無いとか...

教 え  て ア ミ ー ゴ  ス ♥
全部買えば判る! ホルダーも、好みも色々っす。
そして、究極の改造へ
>>445
カステルなら俺は9400が一番好き。9500は短くてだめだった。4600は売ってないから知らない。
448432&rlo;544&lro;:04/10/22 23:57:32 ID:???
なるほど。9400ですか。
たしかにleadholder.comでもトップで取り上げられていますしね。
まあ現行品の時点でかなり限られてしまいそうなので
店に行ってみてよさげなのを選ぶとしますわ。

こ の 者 達 に 神 の 御 加 護 を ♥
>448
死ね
448氏は女性だよね。なんかハァハァしてきた。
>>451
単に馬鹿の一つ覚えのスクリプトで浮かれまわってる厨にしか見えないが。

まぁ問題解決したようで良かった。
ヴァーチャル女性かもYo
ぶぁ〜ちゃんな女性かYo
ばぁ〜ちゃんな女性かYo
TK9400購入しました!
世界堂に行ったらたくさんありすぎて危うく
2mm芯じゃないのを選びそうになってしまいましたよ・・・
ということで

あ り が と う ご ざ い ま し た ♥
>>456
女の子ですか?
芯ホル型の女の子
恋しちゃったかも…
>456
マジで死ね
>>460
逮捕age
>461
頭腐ってますね
463_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 01:25:10 ID:3xqraoNp
コンコン、ダレカイマセンカ?
ナーニ?
(・∀・)オハヨー
ロフトで初めて芯ホルダーを見たとき、ノックしたら芯が滑り落ちたので
驚いた。壊れてるんだと思った。あれはもともとそういうものだったんですね。
扱いにくければ、
ドロップ式じゃなくて、ノック式を買えば... 内田、ステッドラー、不易、海外通販
468_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 13:11:59 ID:3xqraoNp
フエキ(・∀・)キイイ!!
469_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 13:13:07 ID:DiO/Cq6t
不易いいね。手に入れやすいし。
(・ω・)フエキウッテナイ…
不易糊:大工さんが使いそうな(建築設計用じゃない)商品名もグ〜? 口金が芋っぽい。柔らかい色芯使えないよ。
内田洋子:芯の出る量を調整出来るので良いよ。説明されてないけどな。
捨てるッどらー:ノック感が不鮮明? 先を上向きにしてノックしてみれ?
>>471
(・∀・)ヒコクミン
>>473
(・∀・)ヒコクミン
474_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 15:14:18 ID:NeK0JuAx
このスレでいろいろ聞きまくった芯ホルダー初心者のものです。
ついに買った!rotring300を。これから使いまくるゾ!
丸善美術商事もノック式
>>474
(・∀・)オメデトー
473 :_ねん_くみ なまえ_____ :04/10/30 14:24:04 ID:???
>>473
(・∀・)ヒコクミン


>473
(・∀・)ヒコクニン

もちつけ...よ!
uni artisについてですが、
楕円なので持ち方を矯正しなければならなかったですか?
滑りますか?uni芯とuni artis芯は違うのですか?
他にも不満点とか教えていただければありがたいです。
479_ねん_くみ なまえ_____:04/10/30 21:40:29 ID:vobYLSZ/
>>478 uni芯とuni artis芯は、値段が違ったと思う。
>>478
芯はuniが200円でArtisが300円だよ。Artisのほうが滑らかな書き味してると思う。
ホルダーは使ったことないなぁ。芯はArtisが一番書きやすいから買ってるけどホルダーはArtis以外にも使い易いのあるからなぁ。
鉛筆を回して使うタイプだと使えないだろ?
>>478
自分の場合、持ち方を矯正することは無かったです。よくわからないけど何となく馴染んだ感じ。
もしかすると箸をもった時の感覚に近いかも知れない。
滑りについては元々気にしないタイプだったのでよくわからなかったですが、ザラザラしてるサイドグリップは多少滑り止め効果があります。
あと持ち方によっては指の当る面が大きくなって、滑りにくいかも。
不満点は値段と軸色、高い割には芯削りがついてないこと、回して使っても二面だけの入れ替えになるので減る部分が偏ること。
個人的には、上の不満点のせいもあり使いどころは限られるけど、それでも結構好きです。
>>479-482
ありがとうございます。
買ってみようと思います。
新宿toolsで買えるキャメル鉛筆製の愛好者はおらんかね?
太軸硬質ラバーでなかなか使いやすいぞ。
不易と同じOEMなんだが、不易の方は色芯保持のためにバネ回りが弱くなってる。
芯の削り方は、普通にやるとしんが回ってしまうので
キャップを軸ごと握って固定して芯削りを回すか、
もしくはキャップをぐりぐり回して削るかで対応できるぞい
↑ 芯が回って削れないって、欠陥?
>>485
欠陥つーかやってみればわかる。
他の部分ははいいんだけどそこだけ宿業というか…
487484=486:04/10/31 14:18:58 ID:???
特に不易の方で顕著だぞい
大工は薄く平たく削るからな。
きっと問題ないんだろう。
489_ねん_くみ なまえ_____:04/10/31 17:36:03 ID:uqOgFi/q
ステッドラーの788買いました。けっこうおもしろい。
ttp://www.ikuru.net/favorites/stationery/lamyabc.html
これって芯ホルダ?
ホスィ
それは3.15ミリのツイスト式だったかな。
何であれ、それは日本未発売だから海外通販しかないな。
するってーと芯はスクリブルのホルダーと一緒かな?
スコスで前に売ってたコヒノールの2mm芯ホルダー、
ユナイテッドアローズ・グリーンレーベル(りらっくすと)で売ってたという情報が
前スレで出たのだが誰か知ってる人いる?
新宿ルミネ店は違ったよ
494_ねん_くみ なまえ_____:04/10/31 22:02:01 ID:uPO6Ry/2
>>493
あれは5.6_だかの太芯のものだよ。
今日みて気付いたんだが、925 25-20は2mm芯ホルダーじゃなくて2mmシャープペンだったんだね
ステッドラー2mm芯の赤、結構使いやすい。
この勢いで青、緑、黄と揃えようと思って
色々調べていました。今、愕然としています。
無いのよ・・・。(泣
マルチ8じゃだめなのか
ってかドラーの赤って硬め?
>>492
ラミーのことだから一緒だろうね。
それとカラーは赤以外に青もあるみたいよ。
925 25-20ってどうなの?
バケツが使えないみたいだけど何で削るの?使ってる人いたら教えてください。
肥後守、ボンナイフ、デザインナイフ、2mm専用芯削り、紙ヤスリ。。。
お好きな様にどうぞ。ってか、専用のがオマケで付いてなかったのか?
バケツってそんなに良いの?漏れはカステルの安い奴(\80ぐらいの)使ってるんだけど
無難にアーティスでいいかと
503_ねん_くみ なまえ_____:04/10/31 23:17:18 ID:piYhC4+m
バケツはカステル、モノテック、ドラー、内田、カランダッシュ、ロットリング、コヒノル、には使える。
他は知らない。
ウニの赤芯は使えるねぇ。でもおいらはカステル3ミリに赤芯ぶっ込んで採点に使ってるよ。
でも最近ドラーのLumocolor non permanentって色鉛筆がすっげークーピー越えるくらい書きやすくてこっちに浮気しちゃったりしてるんだけどね。
札幌セントラルはなんて3ミリのカランダッシュは置いてるのに2ミリは置かないんだよバカやらう
俺はアーティスの削り器が良い。シャープに砥げる。
芯削りではユニのアーティスの評判がいいようだね。
蓋もできるし携帯用としていいデザインだと思うよ。
でも自宅でステッドラーのバケツを使っているおいらとしては、
切れ味についてはやはり少し不満があるなあ。
削るときに芯を入れる角度を微妙に調整しないとらせん状に
変な削れ方になることがある。
>>493-494
そのログってこれ?
俺も探してるんだけど、とりあえずscosと連絡取るのがよさげ。

420 :_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/10 17:01 ID:HYFIXiHZ
本郷のスコスでKOH-I-NOOR HERDMUTH Versatil 5216という芯ホルダーを見つけた。
軸の色が6色(黒・水色・黄緑・ワインレッド・スモークドグリーン・あずき色)ぐらいあって、
六角軸の色鉛筆みたいなおしゃれなデザイン。金属製の軸になってる。
(ちなみにLeadholder.comには載ってない)
ノック部分は回しながら取ると、簡易の芯削りになっている。
削り部分がキャップの中にあるのではなく露出しているので、
芯が折れて詰まらないようになってていい。ノックも軽いし、ローレット加工でもない。
これで450円なんだから、非常に安い。
Koh-I-Noor(これは何と発音するんだろか?スコスでは「コヒノール」になってたが、
「コイノール」の方がよさそうな気がする)は割といいデザインの文房具を作ってるのに
なぜかスコスぐらいでしか見当たらないんだろうか?他で売ってるとこあるかなぁ?
ちなみにスコスでは、芯ホルダーを「リードホルダー」と表記していた。
黒鉛芯のleadは「レッド」と発音するのだが・・・。

422 :_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/10 21:27 ID:???
>>420
ユナイテッドアローズのグリーンレーベルで売ってるのを見たことがある。

423 :_ねん_くみ なまえ_____ :04/01/10 22:07 ID:???
>>422
そこって文房具売ってるんだ。芯ホルダーも売ってた?
507506:04/11/01 15:02:06 ID:???
よくよく読み返してみたら確かに5.6ですた>>ユナイテッドアオr−ジ
昨日「替え芯」ちゅーモンがこの世にあるって知って
ここへ来たんだが
ここは製図とかの建築系ばっかり?
デッサンとかクロッキーとかのイラスト系はいない?
安かったからpilotっちゅートコの
croquis(4mm)ってーの買ったんだが
他に使ってるのはいないか?
他の替え芯知らんからアレだが使いやすい
ココ見ると2mmが主流であとはもの凄くマイナーなんかな
海外のサイトへ行くと3mmが主流っぽいが
イラスト系だと2mmじゃシャーペンと変わらないカンジじゃないか?
それだと使いづらい気がするがどうか
509_ねん_くみ なまえ_____:04/11/02 16:07:37 ID:7W9+hhrP
>>508 イラストはどうだか知らないが、美術系なら2ミリは鉛筆のように
使える。私は鉛筆の方が好きだけど友達が気に入ってますね。
現在、デッサンに向く2mmのホルダーは販売されていない。
鉛筆持ちじゃないデッサンの持ち方知ってるよね?
これ見つけて買いなよ。探せばあるかも。。。いばれるぞ!

ttp://www.leadholder.com/images/leadholders-special/faber-castell/fc_9603.jpg
>>510 多謝。もっと太い芯のなら、プラスチックの繰り出し式
のを知っているけども、これはしっかりしていて良さそう。

俺は普通に鉛筆代わりに使ってる。
というか、おしゃれなシャーペン代わり?w
絵とかに使うのなら鉛筆の方がノリがいいよね。
513511:04/11/02 21:22:46 ID:???
>>512 私自身は鉛筆や木炭みたいな普通の画材が好きだけれども、
友達は使えそうなものを見つけてきてはとっかえひっかえしてる。
字を書くなら、芯が折れなくていいけど絵には使いにくいな。
最後は本人の気分が大事だろ?
好きなの使おうぜ! 気分よく使える道具は良い。

>511
「 Faber-Castell Locktite Finger-Fit 9603 」ってのはかなりレアモノだよ。
普通のほるだーは軸が細いので速記用。
自重で書く滑らかさを覚えるともう安シャーペンには戻れん。

逆にキャメル鉛筆・不易・Koh-i-noor HARDMUTH 5605などの太軸は
イラストに使える。
516515:04/11/03 00:12:29 ID:???
個人的には濃い目の芯を使ってみると太い芯ならではの利点が味わえると思う。
皆何がいちばん濃いと思う?

ユニアーティスB>ドラー4B>>カステル3B

ていうかカステルは6Bも大して濃くない。
ドラー6Bはたしか廃番なんだなぁ…よく見かけるけど抜け出せなくなったらさびしいから
まだ買ってない。
MARS780-Bが最高と思うのです。
ここに行き着くまで色々試して結構道のりは長かったです。
実は1番最初に薦められて使った芯ホルダー&芯だったのだ。
>510
TOMBOの初期の同様のホルダーを持ってる人が社内にいました。
私が持ってる一番濃い芯はカステルの3mmの7Bです。(今は無き12本入り)
519515:04/11/03 19:58:18 ID:???
>>518
7Bそんな濃いの?
昔のカステル鉛筆って今より硬くてめっちゃめちゃ硬かった印象が…

結構ばらつきがある芯硬度。俺こんな補正してる
ウチダ(+1B)
ウニアーティス(+1B)
ユニ(±0)
ドラー(−1B)
カステル(−2B)
芯の硬度と黒の濃さがメーカー間で一致しないのは仕方がないんじゃないか?
青っぽい、赤っぽいってのも好みになるはず
ステッドラーのHBを買って
「こんなにうすいんかYO」
と思って、UNIArtisのBを買ってきた漏れはOTZ
UNIArtisのHBが良かったりして...
uni ArtisのHBが良いかな。内田も滑らか。マルチ8もすごいよ。
524508:04/11/03 22:18:45 ID:???
2mm使いにくそうとか書いてたが
昨日早速uni ArtisのHB買ってきた
使いやすい使いやすい
クロッキーには最適か
本格的なスケッチやデッサンには
croquisのほうがイイかもしれん
ここからリンク貼られてる評論家氏のサイトでも
croquisは紹介されてたのね
でもコレ
削り機ないのね
3.5mmだから伸ばして普通の鉛筆削りで削るかな
> 伸ばして普通の鉛筆削りで
削るにしても、croquisかなり削りにくい。
軸を持って削ろうとすると刃の抵抗で繰り戻ってしまうから
後端のツマミを持って回さないと削っていけない。
普通、削らないで使うもんだろう?
527_ねん_くみ なまえ_____:04/11/04 08:43:43 ID:KvYNo1X9
>>524 削り器はあるよ。製図用品を取り扱っている店に行くか、ネットショップで
探すかすれば手にはいる。しかし画材として使うならカッターで削ったほうが好みに
できて良いと思う。
そのuniArtisとかcroquisとかさぁ
みんなどこで買ったの?
このスレにもハンズとかロフトにはある、みたいなレスあるから
探し回ったけどなかったわ
ネット通販?
じゃ地元の画材店を回って探してみな。
よほどの田舎でなければ置いてあるはずだ。
そったらもん漏れの田舎にはねーだよ
絵具が売っている店くらいあるだろう。そこにきっとある。
「uniArtis」って、売ってるのかが疑問なぐらい。置いてねぇ〜
県庁所在地クラスの街まで出れば、きっとある。

確実に入手したいならメーカーに問い合わせて
地元の取り扱い店舗を教えてもらえ。
534532:04/11/06 00:23:44 ID:???
県庁所在地、政令都市、丸善とかもあるが、見た事ねぇ?
uniArtis芯を楽しんでみたいっす!
> 確実に入手したいならメーカーに問い合わせて
> 地元の取り扱い店舗を教えてもらえ。

もし最悪、問い合わせた結果が「地域に取り扱い店舗なし」だとしても
文具店で取り寄せを頼むという手段もある。健闘を祈る。
>>532
関西だけど
オレも528みたく
ハンズもロフトも探したけどなかった
店員も知らなかった
で、途方に暮れてたら
地元ショッピングモールに入ってる
場末のちっちゃな文具屋にあった
そこは買ってないけどpilotのcroquisもあった
場末だ
場末を探すのだ
楽天で購入予定(`・ω・´) ノ
pilotのcroquisはあるが、添加の非三菱財閥の鉛筆モノはないんだよ〜
>538
楽天にないってこと?
漏れは楽天のここで買うけど?
tp://www.rakuten.co.jp/bunguya/498633/524980/
540_ねん_くみ なまえ_____:04/11/06 19:01:59 ID:focI+AdN
uniArtisイイね
でもホント商品自体あまり置いてないから
色とかも選びたかったら
マジネット通販でも使わないと
徒労に終わるぞ
541_ねん_くみ なまえ_____:04/11/06 19:36:44 ID:56UAlnh5
>>534 製図用品店か、大型文具店の製図用品コーナーを探すと良いよ。
工業高校の近くの文具店とか。
今ホルダーを使おうかな、と思ってるんだが、
予算は最低どのくらい必要かな?
ホルダー・替芯・削り器の3点セットなら、3000円もあればそれなりの物が買える。
ホルダーが300〜2000円、替芯300円、削り器500円と思って差し支えない。
ホルダー ステッドラー788 380円
削り器 50〜80円程度から(サイズ10x20mm、厚み3mmぐらいの小さいのが安い。)
アートナイフ、肥後の守でも良いぞ!
替芯 uni芯なら200円
1500円もあれば、基本的にそれなりの物が買えますよ☆
参考に、私の持ってる組み合わせを乗せときますね。

ホルダー:ステッドラー マルステクニコ780C (735円)
削り器  :uni Artis削り (525円)
替え芯 :uni芯 (210円)

 
546_ねん_くみ なまえ_____:04/11/07 19:48:39 ID:9VakkEae
字を書くだけなら一番やすい芯ホルダーでも何ら差し支えないので、
見た目で選べばいいと思う。
rotring300が良いと思う
家においておく芯研器はマルスミニテクニコ(\1,200)がお勧め。
rotring300の樹脂グリップが、
rotring500と同等の金属製だったら嬉しけどな。
550_ねん_くみ なまえ_____:04/11/07 21:08:45 ID:CIfugUAi
rotring300の中身がアルスターに入って( ゚Д゚)ウマー
551_ねん_くみ なまえ_____:04/11/07 21:11:02 ID:T/p8d+/Y
詳細きぼんぬ
552_ねん_くみ なまえ_____:04/11/07 21:32:20 ID:CIfugUAi
そのまま入れて
やすりで削って調整したら
いい感じになった。

ただ、ノックするとこは工夫が必要。そのままだと変になるから。
俺は、300のキャップの上からアルスタのキャップをつけてやってみた。
あとアルスタのペン先の方も少し削らないと出てこない
フレイ・アルスターに中田氏 上手ー
>>552
ええと、ベースはアルスターのMP?
芯を抜くと中身が抜けたりしなかったか?
556_ねん_くみ なまえ_____:04/11/07 22:27:03 ID:ERSrel4O
現行品なら文具屋でメーカー取り寄せしてもらえば一週間もかかんね−じゃん
アーティス無い無い言ってるガキどもは万引きでもするつもりなのか?
本体1本だけ、取り寄せ出来ると思うのか?
(お店は最小注文数量を手配せにゃいかんのだよ。)
お店は残りを売るハメになる。だから、大きな店で頼むつもりだ。
それに、色は現物を見るに限る。
おいらは、回して使えない楕円形断面の本体はいらんよ。
芯を買いたいだけなのよ。
新宿のハンズに行ったら、ステッドラーの780Cが袋に入って売ってた。
袋はステッドラー日本のもので、吊るし売りも可能なものだった。
もしかしたら、西友やらジャスコやらコンビニやらで
芯ホルが吊るしで売られる日も近いんだろか? ぜひともそういうところに売り込んで欲しい。
コンビニでもステッドラーの色鉛筆を見かけるから不可能ではないはず・・・。
最近のステッドラー日本は芯ホルに力を入れているようで、私も嬉しい。
(社員がこのスレを見ている可能性も高そう)

ただ、780Cのような芯ホルがいきなり一般客に受け入れられるんだろか?
ここはひとつ、788くらいの値段でノックが固くない
マルススターあたりをベースにした透明軸の芯ホルとか作ってみたらどうか?
俺は788の透明軸でいいから欲しいよ。
軸を透明樹脂で成型してキャップを780のものに換装すれば
見た目的に結構いけると思うんだけどなぁ。
ノックの堅さに関してはスプリングを若干弱めのものを内装してもらいたい。
(お店は最小注文数量を手配せにゃいかんのだよ。)
その割には万年筆なんかは取り寄せしても1本だけしか出てこないぞ。
出来れば最小注文数量(ダース単位?)を並べてペン先を選びたいのだが。
事故中...
562_ねん_くみ なまえ_____:04/11/08 08:16:47 ID:nCAZqB3r
>>560 万年筆は一応高級文具の扱いなので、廉価モデルであっても一本から
取り寄せ可能。その他の日用文具は扱いが違う。
店によってはuniArtisなら
1000円超えてるから
1本でも取り寄せ出来ますよというところもあった
が、本来は難しいらしいぞ
お店が1本でも取り寄せますと言っても、内々に処理してるんだよ。
カタログに12本単位とか、10本とか書いてあるはずだ。

馴染みの店では、
そういった面倒を配慮して量販店と振り分けして頼んでる。
一般に売れない300円の芯を取り寄せてもらうのに、
送料、経費(伝票、経費、電話、FAX...)を知って頼めるかよ!
馴染みの店の話だが、
違う店でステッドラーのシャープ(525円のだ。)を買ったヤツが、
「ステッドラーの口金1個だけ取り寄せてくれ!」と言い。おばちゃんが泣いてたよ!
(10個分の代金と送料、電話代、事務費、etc...)
> 確実に入手したいならメーカーに問い合わせて
> 地元の取り扱い店舗を教えてもらえ。
メーカーの取扱店と在庫が有るかどうかは違うから、
在庫があるところをしっかり聴きなよ!
568_ねん_くみ なまえ_____:04/11/08 11:52:36 ID:3NLiE3CV
>>554
シャープ元にして作りました。
>>560
しかし残り11本の在庫を抱え込む店側としては、たまったものではない。
店からすれば、商品を取り寄せて売ってもかえって何十倍、何百倍も損をする
嫌な客という位置付けになることも心の片隅に置いておいた方が良い。
売れ筋商品だったら全然問題ないのだが。
まめに現物をあたるのが一番さ!
571_ねん_くみ なまえ_____:04/11/08 23:45:19 ID:eH+dl6kZ
カラー芯ってどこも生産中止なんでしょうか?
以前はステッドラーを使ってたんですが・・・。
短いけどぺんてるマルチ8用の替え芯
教育でやってる「絵とイマジネーション」の
センセが使ってるのってアレ
ステドラ?
574571:04/11/09 03:51:15 ID:???
>>572
おぉ、これですか! どうもありがとうございます。
ttp://www.sezax-dp.gr.jp/TeleSiteol/static/pen_images/image_data/PH802ST.jpg

あの、すいません、この芯は頭に金属のストッパー付いてます?
575_ねん_くみ なまえ_____:04/11/09 08:44:19 ID:e7V7O6xU
>>571 赤と青はステッドラーで現役だけど、それ以外の色ですか?
576571:04/11/09 12:13:48 ID:???
>>575
はい、そうです。欲しいのは白と黄色です。

現在はカラー芯は↓だけのようなんです。(あとマルチ8)
ステッドラー:赤、青
三菱:赤
マルチ8のストッパはひっこ抜けるよ。
578_ねん_くみ なまえ_____:04/11/09 13:59:28 ID:7CpEYPmT
>>576 普通の芯ホルダーではなくて、
ttp://www.staedtler.co.jp/products/01_writing/04-lead-holder/
の一番下のルモカラーなら白も黄色も揃ってます。ただホルダー芯と
違って水溶性なので、濡れると流れる。
たまに、コクヨのカラー芯を見かけるがないかい?
ノック式での使用は無理かもしれないよ。
580576:04/11/09 20:55:53 ID:5k3LWlKt
>>578-579 どうもありがとうございます
お店数件まわったらステッドラーの在庫見つけました。
白、黄、12色セットです。
そのうちマルチ8とルモカラーも試してみます。

コクヨのは数年前に廃版ですね・・・そんでステッドラーにしたんです。

皆さん、いろいろありがとうございました。m(_)m
581576:04/11/09 20:57:14 ID:5k3LWlKt
>>578
ありがとうございました。
(抜かしてしまいました)
582_ねん_くみ なまえ_____:04/11/10 18:41:43 ID:ay21PbTP
昨日初めての芯ホルダーを買いました
ステッドラーの788です。

すごく書きやすくていいですね!
昨日は給料日前で本体しか買えなかったので今日は芯削りとか買います。

立川の世界堂に行こうと思っているのですが、ステッドラー以外もあったらいいなあ。
このスレ読んでたら欲しくなってきた。
買ってこよう。
ようこそ! 「芯ほる」の世界へ
廃番収集、改造への道のりを極めてこそ、真の芯ホルダーだぁー。
オマイらの初めて買った「芯ホルダー」って何よ?
おいら、たぶんHi-uniだった。
今日も芯ホルダー買ってしまいました。結局ステッドラーの780と788
ロットリングの黒いのとか、ユニとかと迷ったんですが、結局ステッドラー。
ファーバーカステルのも欲しかったんだけど・・・また明日買いに行ってしまいそうだ・・・
ハマってしまった。削り器も買ったし。

ステッドラーの788と780の中に入ってる芯は濃さがちがうのですか??788の方が書きやすい希ガス
漏れのデビューは無印
>>585
俺はsprgを見て買ったフィックスペンシルのスモークド・グリーン
>>582
立川の世界堂はステッドラー以外もロットリング、Uni、アーティスとありますよ。
削り器なら、ステのバケツがおすすめ。ちゃんと売ってますよ。
590安ペンスキー先生:04/11/11 01:34:17 ID:???
わしゃー内田洋行の「カラーホルダー」じゃったかもしれん。
591_ねん_くみ なまえ_____:04/11/11 09:40:18 ID:KU9OMUFc
TK9400 (2mm) でし。
>>585
rotring300。カステルの9400にしようか迷った挙げ句300円程けちりました。
ピュアモルト!勢いあまってrotring300も買ってしもーた。
最初から9441
ウニホルダー。
近所の文具屋でたまたま見つけたのがはじまり。
なんじゃこりゃ〜っておもったね。
あのころの折れは2chを知らない純粋な一般人だった…。
>>586
書き易さは、本体の重心が違うから、持ち具合が違うのかも。
芯の濃さは一緒だと思うけど、芯の側面には濃さが印字されているので
それを見てみるとよいのでは?
780 と 788って、形はほぼ一緒だからな。
どう違うんでしょうか?
599_ねん_くみ なまえ_____:04/11/11 18:40:19 ID:hfHUjLUj
>>598 廉価版と本式との違い。
見れば分かる
筆圧が軽い人だと、
ボディが重いほど濃く描ける。
池袋のパルコの世界堂でuni Artisが試し持ちできた。
持った途端、軽さとフィット感と心地よさでヴィヴォっときたので衝動買い。
かなりいい感じ。値段なりの価値はあると思う。
#お釣りで初めて新札もらって「ハァ?」て可愛い店員に思わず言ってしまった。
603_ねん_くみ なまえ_____:04/11/11 20:46:11 ID:Rc/+m13f
なんでファーバーカステルは高級筆記メーカーなのに
どうして芯ホルダーはあんなに高級感ないのですか?
大体軸がプラスチックって...(TK9400)
内田のほうが400円くらい安いのに金属ローレット、樹脂製軸なんですよ?
確かに樹脂だが、樹脂の質感が違うよ!
プラスチック?樹脂?
プラスチック=樹脂
プラッチック≠プラスチック≒樹脂
ブラチラは好きだぞ...
ステドラの芯ホルはシャーペンチックすぎて
オレは食指が動かん
カステルのは絶版のに限ってデザインとか質とか
良いの多いよな
手に入らないのが難点
ウニは使いやすさ抜群
カステルはデッドでも現行品でも、とにかくノックが固いのがやだな。
KOH-I-NOORはノックも軽いしカコイイ!
手に入りにくいけど、デッドじゃないから、スコス他を探すべし!
611_ねん_くみ なまえ_____:04/11/12 12:00:47 ID:yNZx51k0
>>610
個人的にuniホルはローレットもう少し長くして欲しいなぁ。
ステッドラーにも言えることだが。色のバリエーション増やすだけで絶対今より売れると思うのになぁ。
どうせなら全身ローレットで
赤uniは、あるぞ!
ステッドラー青色バージョンも良いな。
あのシャープみたいに空色から濃紺まで。。。
614_ねん_くみ なまえ_____:04/11/12 20:21:34 ID:+zw78Ii5
>>603 芯ホルダーは製図用品で、単純な実用品だから、実用性や耐久性こそ
評価されるものの、高級感があろうとなかろうと売り上げに関係ないのだとオモ。
と、言いつつも買うヤツがこだわれば...「?」
「 Faber-Castell TK 9441 」なんかちっとも売れなかったよ。
artisなんだが皆どう握ってる?
俺はこんな感じ。
      人差し指
         ↓
       / ̄\
      |  キ .|
      |  ャ  .|
 親指→.|  ッ  .|
      |  プ .|
      |  側 .|
       \_/
          ↑中指
回して持てないから、好きじゃないよ。

絵がいまいち分からんが、
親指と人差し指がサイドグリップに当たるんじゃないの?
十分わかりやすい絵だと思うが…
とりあえず中身が樹脂で1500円ってのはなめてんのかなと思った。
キャップも安っぽいし。

ピュアモルトの中身って金属?
中身で選ぶな
芯をグリップしている部分は金属だ。(口金、チャック)
中身が樹脂だと書き味が悪いとか逝っていると笑われる。

芯に伝わる圧力は、芯を固定するチャックから口金、そしてボディに伝わる。
中身が樹脂だと書き味が悪いのか?
適材適所、樹脂で有るべきところ、ゴムで有るべきところはあるわけだ。
重量バランスからも樹脂は必要だ。 木でも良いぞ!
>616
間違ってる。 人差し指と親指をゴムの部分に当てる。
>>616
漏れはこんな感じ。図がちょっとちがうだけで、同じ持ちかたしてるかも。
      人差し指
         ↓
       / ̄\
      |  キ .|
      |  ャ  .|
 親指→.|  ッ  .|
      |  プ .|←中指
      |  側 .|
       \_/
>>621
スマン、ゴムの部分がわからない。
その"絵"だされても
まったくワカランわ
オレだけなんだろな
>>623
この形状で何とかわからんか?
http://www.rakuten.co.jp/bunguya/498633/524980/

>>621
ゴムってのは滑り止め塗装の部分?それだとちょっと不安定にならない?
俺は滑り止め塗装は幅の広い方にするべきだと思うんだけどなぁ。
AAでなく、手描きで図解したものをスキャンもしくは握ってる様をデジカメで撮ってアップロードしてよ。
626623:04/11/13 05:52:01 ID:???
>>624
オレは持ってるんだぜ
それでもそのAAは何書いてるか
ワカランの

わかった?
>623
618は絶賛しておるが、おいらも判らんの...
628620:04/11/13 07:11:24 ID:???
オマイらの「artis」が嘆いている。持ち方も判らずして買ったのかよ?
鉛筆の持ち方... まずは親指と人差し指でしっかりと挟む、中指は添えておくだけ
http://www.mpuni.co.jp/newsrelease/2003/1067309621.html
>>627
私わかった、ペンを輪切りにして指を当ててるところ!
・・・とおもう
>>626
俺は持ってないが
あのAAは分からん
どうせそんなに分からせるつもりないんだろ
スルーしとけ

「もちかたくん」を先に買え...
はげどう
正しいペンの持ち方を教えて!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1069754456/
ttp://zauup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pensrc/penup0006.jpg
今日、近くの文房具店で見つけました。
上三つは400円のMONOホルダーで、型番等は不明。
下二つは200円でH 200PA-DRAWINGと書いてありました。
TOMBOW PENCIL COMPANY LIMITED

400円の方は、ローレットが粗く滑りやすくて細いので使いにくいです。
200円の方は、ローレットはRotring、チャックはStaedtlerって感じで、書きやすいです。
もしかして廃盤商品でしょうか?
635_ねん_くみ なまえ_____:04/11/13 20:01:57 ID:MueF4azd
上の方はwikiにもあったやつだ。
下のはKoh-i-Noor5611に似てるな。海外仕様っぽくてかっこいいね。
軸は金属?
グリップから下と中身は金属で、さや(緑のとこ)はプラスティックです。
下のヤツ、芯径が太くない?(2.3mmくらい。)
現行の2mm使えない気がするが...
638634:04/11/13 20:37:40 ID:???
はい、太いのでartis芯削りに入りませんでした。
だけど、現行の2mmの芯でも問題なく使えます。

書き味は今持ってる全ての芯ほるより好きです。
かなり嬉しい。
ハイユニ、旧ユニのB,2B〜4Bも使えると思う。
実はその芯だけ持ってるのよ。
640618:04/11/14 00:22:14 ID:???
別に図は絶賛してないのに・・・

>>620
ダブルノックのシャーペンでも、バネで押さえつけてる部分が
疲労で裂けて中身がケツから吹っ飛んだって報告があるし、
モノによってはホルダーの中身もふっとびそうじゃない?
(ピュア盛るとは特に使い込みアイテムなのだけに)その辺の耐久性を期待したかった。

ってか実物のピュアモルト確認したいんだけど、地方に全然売ってない・・・
おせえよ
芯ホルダーの構造が判ってないね。
中身を語りたいなら、もう少し勉強しなよ。
>>642
先生!詳細にご教授お願いします。
644618:04/11/14 16:45:59 ID:???
噛み付きすぎ。

図解してみた。
http://www.2code.net/288/img20041114164223.png
↑タイプ1は642の言うように安全なんだけど、たまに2もある。
ユニホルなんか2じゃなかったっけ?(漏れの持ってる「旧」は2)
あやうい図解だな
要するにクラッチ自体をバネで押さえつけてる奴は安全、
芯タンクごとクラッチを引っ張ってる奴は「危うい」と言うことか?


カステル製品では2000円以上するシャープが樹脂製チャックということがある。
高いラインナップで樹脂が使われているとあまりいい気がせんな。
なんだったか忘れたが
ステーショナリ関係の雑誌で見たが
LAMYのもイイねぇ
でもほとんど扱ってないじゃん
東京でもスコスぐらいしかなかったりするし
地方だったらもうネット通販以外は
どうしようもなくなる
もうだめぽ
ホルダーと芯を置いているのに、削り器を置かない店がたまにある。

俺(レジでホルダーと芯を出して)「芯削りも出してもらえますか?」
店員「ハァ?」
俺「これの芯削るやつ」
店員「・・・・・・」
あー
そーゆーのも多いな
>>647
都内や首都圏に住んでいる場合でも、伊東屋やスコスに行くとなると
往復1000円を越える事だってある。
ネット通販なら、海外でも送料10ドル程度で済むことがあることを考えると、
地方が不利とは決していえないかもしれない。
あとは商品の回転が遅い地方の老舗文具店を狙うことか。
>>647
LAMYのってどれの話?
スクリブルなら結構見かけるけどスコスぐらいにしかないって
もしかしてスコスにはabcがあるの?
652_ねん_くみ なまえ_____:04/11/16 22:46:10 ID:+nP60joy
初めて芯ホルダー買うんですがステッドラーの780Cとuniartisどちらがいいでしょうか?
>>652
自分が書きやすいほう。個人的にはステドラ
俺だったら780Cだな
堅実に行くなら780C
奇を衒いたいならartis
皆さんはスケッチ等を主にこれでするのですか?
それとも、手帳などの文字書き?
かなりの率で
生徒・学生がノート取る際にシャープペン代わりに使用する
というパターンではないかと思われ。
ノート。
遠近両用
自己満足用
土建屋のおっさんがよく使う。
「uni」は定番の人気商品だ。
近所の文房具屋で聞いてみ〜
へぇ。
LAMYええのう
でも関西じゃどこにも・・・・
664_ねん_くみ なまえ_____:04/11/17 22:58:48 ID:pdhQ9Atn
こないだJRの特急乗ったときに、車掌さんがチェックにuniのホルダー(たぶん500円のやつ。キャップは黄色だった)使ってた。
折れないから良いんだよね。
>>656
メモやお絵描きに。
667_ねん_くみ なまえ_____:04/11/18 11:18:44 ID:/QbA7XQw
Pentel BLACK POLYMER666αあげ
>>667
ググッても鉛筆の999が出てくるだけだが
ちょうど1年程前に旧ドラーの780C買ったが、恐ろしく手に馴染む様になった。愛してるよ。
670_ねん_くみ なまえ_____:04/11/18 19:37:48 ID:JMRYAbve
クリップなしのボディの違うヤツだね。
ローレット部(持つところ)は現行と同じなのか? オセェテ〜
前スレででてた海外通販のページってこのスレで未出だよな
http://www.draftingsteals.com/catalog-pencils--leadholders----lead-leadholders.html

まだまだ先の話だが次回はテンプレに追加して
プレゼント出来る様な芯ホルダーって、何が良い?
もちろん、今買えるヤツだぞ!
ピュアモルトの樽型芯削り付き。
>672
>>655が良いことを書いている
>>673
それいいね
LAMY良いね
デザイン最高
677_ねん_くみ なまえ_____:04/11/21 17:42:52 ID:+1vq4mes
最近旧ユニ買ったけどこれってバージョン多いらしいね。
漏れのはローレットがつるつるで、キャップが何も塗ってない金属。
裏に書いてある型番は05K。

みんなのってどんなん?
678677:04/11/21 17:44:41 ID:???
age御免。
ちなみに本体側のネジ部分は金属でした。
ー 最初期型の旧.ユニ ー
クリップの付属もなく、バネを樹脂ボディに内蔵したものが古い。(05Kとか刻印もない。)
ローレットのパーツを外したらバネが見えるのは最初期じゃない。(茶色ボディの中に入っている。)
uniヲタなら持つべきは最初期型だろが、最初期型旧.ユニの入手はちょ〜困難かと思われる?

金属ネジのボディは歪みが生じ易いので、樹脂ネジの後期型の方が実用的だ。 しかも、こいつが最も美しい!
2B〜4Bのボディは芯が太いので現行2mmは使えんだろう。 芯もキープ汁!
ちなみに金属キャップも形が違うのが有る。もち、色違いも有るぞ。

「いったい何種類あるのか?」教えてくれ、誰か?
2B〜4Bのボディは普通に2_使えるぞ。むしろ普通のより芯を出したときの口が綺麗。
今も確認したが、残念だがおいらのは使えない。(オレンジの樹脂キャップ)
太い芯(2B〜4B)でも口が奇麗なので、バラツキだろうね。
Hi-uniの方は2mmでも使ってる。
芯ホル通販テンプレ

※海外(カード・Paypalで支払い可)

Koh-i-Noor Tecnigraph 5611、Alvinの芯ホル
http://www.draftingsteals.com/catalog-pencils--leadholders----lead-leadholders.html

Koh-i-Noor Super Adapto 5616
http://www.raymondandco.com/kohlead.html

カランダッシュFixpencil
http://www.pencity.com/cgi-bin/SoftCart.exe/CarandAche/FixpencilAlum20mmMechPencil.htm?E+scstore

ぺんてるマルチ8の海外仕様
http://www.ldsdirect.com/pen8colpen.html


※国内

フエキ建築用シャープ本体・芯
http://www.dogudoraku.com/catalog/product_info.php?products_id=1710

※番外編

Conte Criteriumが描かれたTシャツ
http://www.cafepress.com/criteriumpencil

他にあったら追加ヨロ。
Conte CriteriumTシャツほすぃ。
俺トートバッグ
少し前の話になるが、埼玉県上福岡市の丸池洋行に
パイロット製とウチダ製の芯ホルダー用の替え芯があった。
あとはコクヨの透明芯ホルダーなんかも。
ステッドラー788の青と黒も数本ずつ。

スレ違いだが、国産メーカーの革張りの万年筆や、ぺんてるのエクスキャリバー、
トンボのオートマチック方式のシャーペン、グラフ0.5のJISマーク付のもの、
ウチダの製図用シャープ、コーリンのゴールド芯、ぺんてるの歴代の替芯などなど。
686677:04/11/23 00:03:20 ID:???
>>679
今気づいたけど漏れのはuniの文字が銀色。
てか金属ネジ版の樹脂ってほんとに歪みやすいん?堅そうな印象あるよ。
直射日光で曲がったとかそういうことは、ないん?
leadholder.comの奴のキャップには溝がついてるんだね。

まだ見つかってない人。10軒くらい探せば見つかるかも…
昔のホルダーの中では多い方だと思う。一日一軒?
ガラスケースの中に入ってることが多い希ガス
>>685
丸池洋行の取引先は法人がメインなので見慣れないものが割と置いてある。
コクヨのホルダーとパイロットの芯は多分もう無い。
エクスキャリバーも売れてしまった様子。
788と780は常備品だった気配。

あとはメカニカの0.5mmとか、ゼブラのボールペンとシャーペンの
金ピカセット(4000円)なんてのも珍品かも知れない。
先日トンボの替え芯を見たけど、トンボのホルダーもあるの?
替え芯は意外と見つかるが、本体はなかなか見ないね。

俺的におばちゃんと会話する時の秘訣はユニホルダーをけなしてみること。
「細くて滑って持ちづらいんですよ〜」の一点張りで
「他に無いですか?昔のとか」へ持っていく。

>>687
ガラスケースは確かに宝の可能性ありだね。
一般客の手が遠のく分か、いろいろ入ってる。
>>672
カランダッシュのマーブルのやつは?
旧ユニホルダーは、新ユニホルの中に紛れてる場合もある。

ガラスケースの中はデッド芯ホルを探すさいの鉄則だね。
あと経験則ではおばちゃんよりもおじさんの店主のほうがいい。

>>689
何か今までにあった成果教えて。
>>690
下欄´はもう伊東屋では扱ってないでつ。
>>682のオンラインショップで送料25ドル払って手に入れるしかないです。
>>689
それで何も買うものが無くて素見しで終わると文具オタに対する心証が悪くなる。
店にある商品を貶すというのは、それを仕入れている人にとってはどんな気分に
なるのか、考えてみても損はないだろうと。
そういう自分は「それは持っているから何か別の物があれば見せてほしい」と
普通に頼んでいる。
その時に収穫がなくても、次に訪ねた時に見つけて出しておいてくれることもある。

>>688
トンボのホルダーはデザインが紛らわしいせいか、消しゴムホルダーの棚で
見かけたことが何度かあった。
694689:04/11/23 10:54:57 ID:???
トンボのホルダーを見つけるとは、相当の使い手と見た。

>>693
だが文具おたく自体の心象が病的に悪い事例もある。
いくつかそういう報告を見たことがあるし、自分も実際にすごく
嫌な応対をされたことがある。最初の頃は俺も693と同じように振舞っていたが、
「何か別のもの」をねだるとおばちゃんからは「何に使うの?」と聞かれて、
いちばん嫌な顔をされるのが、「(使わないけど趣味で)集めているんです。」のときだった。

>>689は、まずはバカを装って発言してみる、ということ。たとえば、
会話の中で固有名詞は一切出さないことにしている。今使っているのは良くない、他に無いか?
そうすると、店主と相談して別の良い商品を選ぶと言う、ごく自然な話題が生まれる。
あとは、ユニホルの性能を貶めると言うより、自分の性向をより詳細に説明する。
「太いのが好きなんです。滑らないのが好きなんです。だけど2mm芯が好きなんです!」
しばらくこの調子で続けているけれど、機嫌を損ねたことは無い。

ユニホルしか置いてない店に実際聞いてみると、
(ホルダー自体をよく知らないので)「三菱が作ってるし、とりあえずこれで」
っていうノリで置いてることが多い(ドラとか置いてない所は。)
愛着を傷つける心配はそれほど無いと思う。

収集の動機がわかってもらえないと、ガラスケースを漁る不自然さを解消できないので、
たまに店主の雷が落ちる。俺の話術では文房具おたくの理念を理解してもらえないから…
腹黒スマソ
>694
トンボのホル、親父の所にあった。(元製図屋なんで。)
盗んでこようと思ったが、状態が悪すぎるので断念。

不易のホルダー(黒)、建築道具関連で売ってた@地元カインズ。
キャップ部分、異様に外れにくくない?

てか、芯ホルダーを人に説明する自体が難しい........orz
今度は内田洋行のに手を出してみるか〜(w
すみません、
今日はじめてステッドラーのバケツ型芯削りを買ったのですが

大きい穴に入れてぐるぐるまわして使う
というのは箱の絵から学んだのですが、
あとのふたつの小さい穴の使い方を教えてください。
太・細の違いが読み取れるのですが、
いまひとつ穴ごとの使い分けがわかりません。
それに芯を突っ込んで芯の出量を合わせてから削る。

2つの穴は深さが違うので、それぞれ異なるトンガリ具合に仕上げることが出来る。
>>696
そのステッドラーのバケツ型って2mmだけ?
>>697
その真ん中にある白いのは何のためにあるの?
700_ねん_くみ なまえ_____:04/11/24 20:29:13 ID:bQepTdjO
削ったあとの芯先に付いてしまった削りカスの粉を拭き取るため。
http://www.2code.net/288/img20041127163121.jpg
これってカランダッシュ製品かな?
702_ねん_くみ なまえ_____:04/11/27 16:56:56 ID:kH8/VeS2
703_ねん_くみ なまえ_____:04/11/27 17:17:57 ID:DknnRYEo
カステルのTK9441だろ。
704_ねん_くみ なまえ_____:04/11/27 23:59:44 ID:oGkEvArt
>>701
内田洋行ノック式では?(画像二つ並んでるうちの下の方↓
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/pukiwiki14/pukiwiki.php?plugin=attach&pcmd=open&file=UCHIDA.jpg&refer=UCHIDA
9441じゃないって
707701:04/11/28 15:48:09 ID:???
確かに、ローレット加工されていない先っぽの部分の長さからTK9441じゃないね。

深夜ドラマの「ミステリー民俗学者八雲樹」を見てたら、システム手帳に
メモするのに使っているペンが芯ホルだとたまたま気がついてビクーリしたよ。
書き終わった後、手帳のバインダー部分に、すちゃっと収納してポケットに
手帳ごと仕舞うのをみたら、こういう何気ない使い方(・∀・)イイ!!

こういうの見て芯ほる人口が増えて、製品の幅も広がるといいのだけれど・・・
芯ホルダーって使ったことなかったけど、
このスレ読んで欲しくなった。
元製図書きの夫が使ってたカステル9400をもらい受け、
芯がHBだったので2Bの芯を買うついでに
9400の4B(3mm芯)っつーのも買ってみた。
3mm芯のほうが軸が若干太くて、私には持ちやすい&描きやすい。

で、質問なんですが、卵型の芯削りも買ったんですけど、
新品の芯みたいにとがらせることができないんです。
夫はナイフで削ってたそうですが、
芯削りでとがらせることはできないのでしょうか。
コツがあったら教えてくださいm(_ _)m
>>708
ロータリー式の削り器をお勧めします。
>>709
ロータリー式!?
探してみます、ありがとうございましたm(_ _)m
711_ねん_くみ なまえ_____:04/11/28 20:02:36 ID:Bjjn3b7B
>>710
卵形をオススメする。こちらは2mm3mm両用。
(3mm芯は軸も芯も太いのでロータリー式が使えない。)

ちなみにロータリー式ってのはバケツと呼ばれているmars-technico 502という芯研器。
詳細はログ参照だが、世界堂とかの芯ホルコーナーにある青くてちっちゃいごみ箱みたいな奴
712708:04/11/28 20:07:14 ID:Bjjn3b7B
すまんよく読んでなかった・・・
「新品の芯みたいに」ってのは鈍角ってこと?
2mmの方を鈍角にしたいなら3mmの穴で削るとよさげ。
ロータリー式で削ると先がすごい鋭角になる。uniartis芯削りはさらに尖るもよう
713712=711:04/11/28 20:09:07 ID:???
今度はハンドル間違えたし、ageちったし、生きてる価値無い俺
ホントゴメン・・・
ロリータ式(*´д`*)アハァ…
バケツは2mm芯専用だね。3mm芯を削るには、卵型を使うしか方法が無いです。。。
710です。
卵型だと思います、両用のを買いました。
それ使うと鋭角になりますよね。
鈍角にしたかったので、なるほど、2mmは3mmのほうで削ってみます。
ロータリー式では3mmは削れないんですかー。
自分に一番合った角度を見つけて、ナイフで削ってみます。
みなさんありがとうございましたm(_ _)m
上手く押さえて(一定の角度)削らないと芯先がイビツになる。
練習してね。
710、716です。
>>717
そうでしょうねー。
つい力を入れてガリガリやってしまいそう。
一定の角度ですね、気をつけます。
芯を削るのも楽しみになりそうです。
卵型ってどれのこと云ってるのか
まったくワカラン・・・・
ファーバー「Nr.186600」、ステッドラーだと「513 85」だっけ。単価500円くらいのヤツ。
長さ3.5cm、幅2cm、厚み1.5cmくらいで上半分が透明、下半分が色つき樹脂。
2mm用、3mm用の2つの穴があって、それぞれに刃がついてる。
下欄’に卵形ってありましたっけ?
見たことない>CdAの卵形芯削り
ひさびさにArt Pencilを引っ張り出してみた。
軸の太さがちょうど良くて軽い。
欠点は、とっても長いのと、とにかくよく転がる。解決しようが無いので結構困る。

マルスパンテクニコとか見つけた人、いる?
前スレで出てきたのが懐かしくてね。
724719:04/11/30 23:23:43 ID:???
>>720
ありがとう
Art Pencilはノック困難なくらいに長いんだよな。

軸の太さはいい感じなのは胴衣。
個人的には製図っぽくない優美な形も好印象。
芯ホルがシャープに勝たないかなぁ。
http://vote2.ziyu.net/html/pen2004m.html

今年を代表するものと今年になって注目されたものは区別したいね。
さらに細分化するのかよ!!
728_ねん_くみ なまえ_____:04/12/01 15:23:49 ID:alGaL0Wt
卵型の芯削りと80円の緑の芯削りって、やっぱ違う?
729_ねん_くみ なまえ_____:04/12/01 16:12:33 ID:/USrS9Nn
先生が製図やったり作業するのはこれが良いよって芯ホルダーを見せてくれた。めっちゃ欲しいと思ったけど、どんなのがあるのかわかんない。どれが使いやすいですか?
まずは無難に780C
もしくは、rotring300
ユニホルダーもいいと思う。
廃番品にスポットが当てられることが多いようだけど、現行品もいいもんだよ。
どっちかつーと探すのが楽しいから集めるわけだけどね>廃番
やはりbestを選べといわれると780Cを選ぶ人が多いのは事実。
使用感は抜群だが、ノックが痛い
735729:04/12/02 07:46:54 ID:???
先生にもらいました。ユニホルダーを。
初芯ほる、おめでと... 廃番収集への第一歩
737_ねん_くみ なまえ_____:04/12/02 13:01:03 ID:/gljgyoQ
ユニホルダーって古いの?
ボディ断面が六角柱(断面が途中変化のない)なら、現行品

旧タイプはこれ!
ttp://www.leadholder.com/images/leadholders-drafting/misc_leadholders/uni.jpg
見かけは現行品の方が好きだな
廃番品だから使いやすく格好いいとは限らないという点に注意
むしろ改良するための廃盤、というのが普通だしな。
メーカーにしてみれば単なるモデルチェンジ。
廃番を探さなきゃバリエーションが少なすぎて楽しめぬよ。
恰好よいのもあるんだが、なぜか皆、細いんだなぁ。
みんな製図用品らしい細いシャーペンみたいな
ステドラとかロトリング、ウニホルダなんかがイイんだろうが
オレは全然ピンとこん
今はウニアーティスだがラミのあの
"ヘタしたら卵でも産みそうな"デザインがグッと来る
ラミ欲しいよラミ
上からグリップ巻くのはカコワルイ
最初から太いのでないと
筆記具の太さは、息子と比例するのだろうか?
747_ねん_くみ なまえ_____:04/12/03 13:55:45 ID:0h1UerTQ
>>744
>"ヘタしたら卵でも産みそうな"デザイン
って飛行機の形状をオマージュしたヤツかな?w
ラミイは木造みたいなものもあって良いね
たしかにステドラ細すぎるなあと思います。
ワコムのペンタブのグリップペンぐらいの太さが最強なんだけどなあ。
来年は、酉年だから縁起がいいかも...
そろそろセンター試験だが、今年はどうもシャープペンシル類持ち込み厳禁らしい。
てか、芯ホルの中身、まんま鉛筆じゃねえかよ!(w 狂ってますよ!
鉛筆の芯を取り出して使えば何も問題ない。
752_ねん_くみ なまえ_____:04/12/03 22:50:19 ID:dGxKeqDV
鉛筆焼けば完成ってわけだ。
抜け穴探しが、税金/国民を食い物にする政治家と官僚の第一歩だ!
が ん ば り た ま え 。 。 。
鉛筆を焼いたら、芯の油も灼けてしまって質が変わるような気がする
早川式繰出「鉛筆」です、と捏ねてみようか....(w
芯ホルダーで試験受けるなんて率直に言ってバカだろ。
鉛筆で試験受けるより3倍くらいマシだと思うが。
えー?なんで?
すぐに丸くなるのは一緒だろうに。
丸くなっても、鉛筆の削る手間と、ホルダーのノックで済むのと、大きな違いだぞ(w
てか、センターは大型機(ドラえもん削りとかの卓上版)の持ち込み禁止だから、ポケット削りや肥後の守で削るのめんどくさい、ってのが本音(w
普通に鉛筆沢山持っていったらいいだけやんw
芯先が丸くなった状態で書き続けられる感覚がわからんなあ。
・・・・まあ試験の方しっかり頑張れよ。
机の上に出せるモノは決められている。
長い人生の一瞬くらい我慢汁!
めんどくさいから違反するとは、自己中としか言いようがない。
よっぽど読みとりエラーが出てるんだろな。
係がそのたび塗り直してたりして。
あとは不正行為防止の意味もあるんでないかな?
>>759
芯ホル族議員に頼んで圧力をかけてみなされ
マークシートは0.9のシャーペンが最も理にかなっていると思われ
>>762
エラーなんてそんなに出ないだろ。出たとしても塗り直すようなことするわけない。
試験官だっていちいち細かい所まで見たりしない。めんどくさいから。

シャーペンで問題ないね。
鉛筆を使えと書いてあるだろ。
続きは、「センター試験」とかでやってくれ!
芯ホルダーに鉛筆の芯を入れ、削る時はキャップで削る。
文房具板内なら、こんなスレがある。
(こういうのは季節物のスレだよなー)

受験するならこれ持っとけよって言う文房具教えて
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1043440940/
え?キャップて削れるの?逝ってくる
キャップで削ったらかばんの中が粉だらけw
大体、芯ホルダーなんて製図やドローイングに使うものですよ・・・。
用途を決めつけてはいけません
センターでシャーペン持ち込み禁止ってのは、
不正行為を防ぐって意味があるんじゃないのか?
そういう噂を聞いたんだが。
773_ねん_くみ なまえ_____:04/12/05 11:01:43 ID:BUf0sHG/
いいかげんすれ違いなんだが、一応その筋から聞いた話だとシャーペンは
読み取りにくいってのは本当らすぃ。その理由は大学入試センターの持ってる
読み取り機械が導入当時(20年位前?)の「最新式」(いまは古い)から全然更新してないからなんだと。
いま大学とか高校で使われてる読み取り機械は比較的新しいからシャーペンでも大丈夫よ。とのこと。

で実際の試験だと芯ホルは無理だろうね。世界堂の店員ですらシャーペンと混同してる始末。
カタログみるとシャーペンの方に載ってたりもするもんな
このあいだ世界堂いったら 925-25-20 を
シャーペンとして置くか芯ホルとして置くかをオヤジとおねーさんが話してた
結局オヤジが内田のと同じノック式芯ホルダーとの判断を下した。
あれって本家のHPではシャープに分類されてなかったっけ?
独自の分類で「芯ホルダー」だと、うれしい。
2mmシャープだからね>925 25 20
密かに925 35 20が出ることを期待してる(前の型番もでかい字で
925 25 20とかの、20とかって芯の太さってのは分かるが、その前の25って何?
今一ドラはわからねえ....
25 35 95 85というのはシリーズ名でし。型によって違う。
925 95 20
925 98 20
925 me 20
4k tinco 30
包k・・・
Windows かと思ったが...
再起動がいる芯ホルダーなんて、いらねぇよ。
安物だと馬鹿にしていたTUFFを初代毒栗が脂肪したのを機に購入。
…漏れが馬鹿でした。兄貴と呼ばせてください。そんな気分になった。

250円程度で買えるシャーペンがこんなに書きやすいとは思わなかった。
TUFFになら掘られてもいいとすら思える。
誤爆です。掘られてきます。
古びた商店街の文具屋で旧ユニホルダー(3H)発見。早速購入。
今も眺めてニヤニヤ。
廃番って3Hやたら多くないか?
漏れの持ってるふるいやつ、硬度書いてある三本(別種)が全部3Hなんだが。
Hな人だ
スレ違いだが、廃番になった鉛筆の店頭在庫もH系ばかり残ってることが多いよね。
それをHな人が買っていく
999αだ!と思ったら2Hだったりするし
旧ユニホルは2B〜4BってわかれてないからHの方が多くなるよね
業界ではHを巧みに使用するものなのかね?
太古の製図はH〜3Hが主流だったのさ。
文具店のおばちゃんに聞いてみな...
B、HB、H以外は特殊になりつつある。
795迷い人:04/12/15 23:46:15 ID:ZdgrlCy5
一つ聞いても良いですか?

いまFaber-CastellのTK9400と、内田洋行のノック式S型
を使っているのですが、
前者はいかんせん軽すぎる、後者はドロップ式じゃない
という点で何か物足りず、別の良い物を探しているので、
アドバイスを頂きたいのですが...

そこで条件として
1:重さは20g弱(16〜20)
2:ドロップ式
3:つくりが丁寧
4:2000円以内

で、探しています。(メーカーは問いません)

哀れな私にどうかアドヴァイスを下さい、お願いします...
796_ねん_くみ なまえ_____:04/12/16 00:12:02 ID:p+H9uxOD
>>795
ない。
ないな
下欄´フィクスペンソー
799_ねん_くみ なまえ_____:04/12/16 00:31:15 ID:p+H9uxOD
過乱'
800迷い人:04/12/16 00:31:38 ID:sWULpJy3
Caran d'Ache Fixpencilですか...
なかなかよさげですね。
なんか輸入でしか買え無い的な発言を見たのですが
実物を見れませんかね...
内田のドロップ式でも買っとけよ。
802_ねん_くみ なまえ_____:04/12/16 00:54:52 ID:sWULpJy3
>>801
それが近くには売ってるのを見たことが無くて...
ノック式も最後の一個のような状況だった物で...
9441
↑どこで買うのだね? 売ってないのが悩みだ。
マイコレクション、自慢かよ...。
通販
>>804
「手に入らんからつまらん」じゃ改造神日記もde_stijlタソのblogも見る意味ねーべ。
漏れは毎日見てるけど。。
9441持ってる方々、是非画像を!
見たいよォ−。
買い物相談で、9441なんか推薦するから... 
もし金が余って、見つけたら買ってもいいぞ。
使いこなせるかは疑問だが、レアで威張るのも良かろう。

ttp://www.leadholder.com/images/leadholders-drafting/faber-castell/fc_9441tk.jpg
2000円(税別)と高すぎて誰(使う人)も見向きもしなかった芯ホルダーだが、廃番となりマニアから絶賛される!
筆記用ではないと思う。ちなみに新旧タイプ、2種はある。
旧9441を日本で見つけたらネ申だな。
新よりかっこいいし。
9441は珍しいから絶賛されてるだけだろ
実際持ってるが価格以上の良さはないと思われ
9441買ってきたよ(´ー`)

新だけど画材屋に普通に置いてた。
レアだと思ってるのは関東人だけではないかと言ってみる。
大阪でも見た事ないが...
ちなみにどちらでしか?
ユービックでコイノール5216売ってるね
コヒヌール?
机上空間とかいうムックにBICのホルダーが載ってたけど、このスレでは既出?
これだ。スコスで売ってたやつだ。
http://www.ubik-net.com/SHOP/Pen-F/Mecha%20pencil.html

Koh-I-Noorの芯ホルが国内のオンラインショップで手に入る時代が来るとは。
迷い人さんにはこれを一押ししたいです。おそらく条件全部満たしてると思う。
3番満たしてるか?
BIC好きだし今度見てみよう。

780じゃ軽すぎてダメなのかな?
>>817
これって、注文受けたあとに作るらしい。
チェコは東欧随一の技術国だし、漏れは持ってるけど丁寧な作りだなと思うよ。
BICの芯ホルって、ConteのCriteriumと同じ形(ただし軸は樹脂)のやつかな?
同じ形でコンテよりちょっと太い
あとグリップのギザギザがちょっとおとなしくなってる
822迷い人:04/12/16 23:09:54 ID:sWULpJy3
貴重な情報ありがとうございます。
Koh-I-Noorですか
なかなか素敵な商品ですね。
重さは如何ほどなのでしょうか?
ある程度の重さがあった方がペン先が安定しますしね。
823_ねん_くみ なまえ_____:04/12/16 23:24:46 ID:LUoB/GYL
>>822
このあたりを参考にしてみて。
http://blog.livedoor.jp/de_stijl/archives/3803058.html
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/pukiwiki14/pukiwiki.php?Versatil%205216

重さは13gとあるけど、金属軸だからもう少し質感があると思う。
重すぎる感じはしないけど、そんなに軽かったかなぁ、これ。
rotring 300 or 400(あずき色)の本体にversatil 5216の口金が、
今までに無いほどにジャストフィットするとよ。
誰か400ホルダー製作タモム。
scosは一度メールで5216頼んだのに全く返信してこないよ。素なのか?
>迷い人
まず自分で調べれあ!
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
>>816
ただの通りすがりですが、欲望の琴線に引っかかったので
とりあえず買ってみた

届いたら内田さんには逝ってもらう
>>816のをUBIKでかったところなかなかよさ毛
頭のキャップ部分は引っ張ったらとれるんじゃなくてネジ式なんだが
そっからは芯はいれられないっぽい

ステドラとかカステルとかしかつかってこなかった俺にとっては
異国情緒があふれんばかりで買って損はないとおもう

UBIK送料が高いけど・・・
828827:04/12/17 18:04:00 ID:???
>>827
読み返したら、日本語おかしすぎ orz


出直してくr 
レビュ乙です。

漏れも買おう。
筆圧の弱い漏れ、いろいろ試しまくってピュアモルトに落ち着いた。
これは現代によみがえったHi-uniだと思う。
既に芯ホルの存在理由は製図じゃなくなってもたからな、ローレットはイラン
>これは現代によみがえったHi-uniだと思う。
全く意味がわからん。
ピュアモルト太くね?
>831
5000円の製品とかあるからじゃない仮名?
それとも軸を炭焼きにしてカーボンにするつもりだったの鴨。

まあ、Hi-uniも鉛筆なんかは現行なんで、本当は復活もクソもないのだが。
シャーペンのHi-uniにしたところであれが前時代的で時代遅れな古臭い製品
というわけでもないし、むしろピュアモルトの方が懐古主義的な製品。

おそらく830は自己陶酔モードに入って思い浮かんだ単語をそのまま
書き流しているのだろう。
そういうピュアな部分に、ある意味で微笑ましささえ感じてしまう駄世
ピュアモルトは高いし手に入りにくいので困るけど、物自体はいいと思うよ。
カステルのエモーションモチーフみたいに、木の部分をプラスチックかなんかに換えた廉価版があったらそっちのほうが嬉しいけど。
あと、830の真意はわからん。
833も自分の主観ばかりでわからんね
客観で話し合う場所なんて要りませんよ
くだらん言い訳だ
誰か自コレうpろうぜ。
製図シャーペンスレに猛者が現れたぞ
自慢だらけになるぞw
まぁめずらしいやつならとても見たいので歓迎だけど。
ということで今度俺のも自慢で撮ってみよう。
いいぞベイベー
シャープは50本くらいあるけど芯ホルは2本しか持ってないし。
>>841が言いたいことは
「シャープは50本くらいある」
本数じゃねえよ、中身だよwww
artpencilげと。
なんとアートペンのキャップがはまるぞ。
ふたをしたままノックすれば芯の長さがちょうどよく出る
アートペンシルが見つからんので代わりにアートペンが激しく欲しくなったのだが、
廃番だっけ?
アートペンじゃスレ違いだろ。赤輪スレか万年筆スレ行ってこい。

噂によると廃盤(明確には不明)。世界堂なんかには割と置いてある。
信頼文具舗などでインターネット注文するという手段もあるが。
ステドラの三百円とユニの五百円はどっちが良いのでしょうか?
300円てなんなんだ
788のことだろ。
780も試して、良さげなら788に汁。
形状だけは、ほぼ同じだしな。
ユニがいい
ケチらず780推奨
両方とも良品だから重いのがよければ780で軽いのがよければユニでいいとおもう
780の方が軽いんだけど。
カワンネ
855_ねん_くみ なまえ_____:04/12/24 14:03:54 ID:N774We4l
あげるよ。
780、評判のわりには・・・?かな。
名前はよく出てくるが評判いいのか?
評判が良いというかスタンダード的な芯ホルだな、780。
少なくとも買って損はないレベルだと思う。好みかどうかは自己判断で。
今日芯ロットリングの1310って言うのを入手したんですが、何かご存じの方いらっしゃいますか?
赤環はすでに終わったメーカーだと思うな。
現行品になんの魅力もない。
製図用は終ってる。
300の芯ホルダー(500のシャープとかも)もあまり見かけない。
赤輪の魅力はイソグラフ
学生時代は製図ペンの代名詞だったな<赤輪
テレビゲームをニンテンドー、コピーをゼロックスというがごとく。

ハービスエントの中にできた文具雑貨本屋で芯ホルダー買った。
BOHEMIA WORKS / CZECHOSLOVAKIA 5209
って書いてあるんだが、これってどこのなんだろう。
ボヘミアワークスっていうメーカーがあるのかな。
軸はマットな手触りの三角形で、色は5色ほどあったかな。
赤と緑と黄色とブルーと黒。
ノック部がねじ式で中から芯削りが出てくる。
ノックダウン式。525円。
>>863
すっげ欲すぃ。
ハービスエントとは!?
>865
産休!
これこれ。
やっぱりコヒノールのものなのかな?
こうやってみるとコヒノールっていいもの造ってるなあ。

エントは大阪だけど、アンジェ・ラヴィサントっていうショップで
アンジェとユトレヒト(本屋)のコラボショップらしいので
アンジェにはおいてあるかも?
…とおもったのだが、アンジェ自体関西のショップなんだな…ごめそ。
867_ねん_くみ なまえ_____:04/12/26 15:34:28 ID:Cx2wTAtg
>>866
軸は樹脂?
leadholder.com記載のバージョンはしばしば古いので詳細なインプレきぼぬ。

梅田か。明日行ってみるか。
通販のチャンスか!?
>867
軸は樹脂だと思う。
あんま詳しいことわかんないんだけど…
重さのバランスがいまいち悪いような気はするなあ。
芯ホルダーは基本的に製図用だから、重心が先にあるのが普通だというが
ステッドラーとかゆににくらべてちょっとやりすぎ?
ペン先の金属部分に対して本体が軽すぎるという印象。
まあ自分はスケッチ程度にしか使わないので
そんなに気にはならないけど。

芯はゆにのartisを入れているのだけど、
ストッパー外しても全部入りきらない。
若干短いのかな?
うpしてほしいとこがあったら言ってくれたらうpります。
870_ねん_くみ なまえ_____:04/12/28 01:39:07 ID:4TgWrZ0c
>>869
全体像うpキボン
KOKUYOの透明な芯ホルって使ってる方いらっしゃいましたら
使い心地を教えてくらはい。
むしろ使い勝手を教えてほしい
スレ住民のために人柱になってくれんかね
お前ら芯ホルダーって何に使ってるんだ?
職業柄、または学生で製図をやる人は別として。
普段使うのはボールペンだし、買ったものの落書きぐらいしかすることがねえ
落書きでええやん
メモ取りとかもしてる。
絵描き趣味があれば使える
無ければ耳掻き
予備校生
マークシートと図を描くとき
あと0.5じゃ細い場合の通常筆記
文系大学生
ふつーにノートとり用
マークシートには非常に相性良さそうだな
センター試験では使用禁止の事実がある。
重装鉛筆
>870
全体はleaderholder.comに載ってるよー。
それ以上のものは別にない(w


>873
建築屋だけど、逆に製図に芯ホルダ使ったことないなあ。
会社ではCADメインだし、学生時代の手書き図面も
シャーペンor普通の鉛筆だった。
芯ホルダはノート取りやラフくらいだな。
これからは芯ホルにボールペン芯を入れて出番を広めることにしますた。
芯ホルダーに太い針を入れれば、スパイ用暗殺キットの出来上がり。
護身用ホルダーとして売り出せば売れるかもしれない。
DQN厨房が教師を刺すのは目に見えているが。
4Hは既に凶器の予感
4Hは既に凶器の予感
漏れが狂気だった、二重カキコすまそ。
890_ねん_くみ なまえ_____:04/12/30 17:40:20 ID:OE31i4UM
ホームセンターに
三菱ユニホルダーのOEM品(ボディに何の印字もされていない。)で
2mmの超硬のケガキ針を仕込んだのが売られている。
お前ら冷戦時代は終わったよ
892モルダー:05/01/03 05:35:14 ID:???
ハイブリッドを殺るには、それを首の後ろに刺すしかない。
先端にマグネタイトの粉末をまぶせばなお良い。
893_ねん_くみ なまえ_____:05/01/03 21:11:00 ID:cWFzBTov
自分にとって、完璧な芯ホルダーを探しています。

重さ:17±3
重心:やや前方
ローレット:金属

で何かいいのありませんかね?
宜しくご教授願います...
>自分にとって、完璧な芯ホルダーを探しています。

正直、貴様の事など知ったことでない。

データベースでも見とけ。
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
895_ねん_くみ なまえ_____:05/01/03 21:17:10 ID:itKlGaOq
トンボのH200PA-DRAWINGとか
>ローレット:金属
グリップの間違いでは?ローレットが良いのか単に金属が良いのか
THE BBSに隔離スレでも作るかw
898_ねん_くみ なまえ_____:05/01/03 21:21:18 ID:cWFzBTov
ああ、グリップでしたね、スミマセン...

トンボのH200PA-DRAWINGですか。
今まで選択肢に入ったこともございませんでした。目から鱗です。
ちょっと調べてみます。
六角軸に先細りしてないグリップ、クリップもなく
鉛筆をそのままホルダーにしたようなやつだよ。
古めの文具屋に売れ残りがひょっとしたらあるかもね。
六角軸なら、rotring300でも良いんじゃないの?

STAEDTLER780,788,925 25-20,三菱ウニ,rotring300のどれかで我慢
気張ってだ KOH-I-NOOR,CARAN_d'ACHE
それとも、レア、廃番探しだ。
901_ねん_くみ なまえ_____:05/01/03 23:46:42 ID:j0tlYCF3
芯ホルを探してる人におおよそ手に入りそうもないデッドを勧めるのはこのスレの恒例だな。
「完璧な芯ホルダー」とか言うから、よけいに言われるわけだ。
六角なら
廃番の無印かコンテクリテリウム
次のスレタイは、
「【lead holder】芯ほるだーだーx3【3mm】」なのかよ。
905_ねん_くみ なまえ_____:05/01/04 12:57:05 ID:Nq84+Nb0
内田のドロップ式D型って何グラムあるか
誰かご存知無いですか?
今日父親に、ステッドラーの 782 というものを貰いました。
六角軸でした。
STAEDTLER 780/788 だと八角軸、違いをお試しあれ!
短めなので、持ち歩くには便利です。まだ、発掘可能だったりする。
グラフ1000fpで芯ホル出たら最強じゃね?
ところかまわず布教するフォープロ厨
スマ厨の次はプロ厨か。
911_ねん_くみ なまえ_____:05/01/06 17:10:32 ID:9qWtb5ZC
欲しいモノが国内で売ってなく
しかもEUでしか展開してないようなので
海外通販に踏み切るんですが
どこか良いサイトないですか?
一応、Skripta-Parisというトコを見つけたんですが
セキュリティに難アリみたいです
他にステーショナリーで良いサイトないですか?
家電とかだとTarget.comなど比較的見つけやすいんですが
ステーショナリー系はなかなか探しづらいですね
912 ◆lwc49PIUdc :05/01/06 17:13:25 ID:vbrdRqpc
913 ◆stvDc6qmZY :05/01/06 17:14:50 ID:vbrdRqpc
3
>911
http://jbbs.livedoor.jp/shop/657
ここの雑談スレに行って椅子タソという御方を訪ねなさい。
いったい何を買うつもり?
>>871
使ったことはありませんが、あれは「カラー芯ホルダー」として
売られていた記憶があります。
普通の芯ホルダーよりチャック圧が多少弱いかも知れません。
>>910
同じ流れをたどってるんだが勘弁してくれ・・・_| ̄|○
スマッシュとフォープロ両方お気になオイラはスマプロ厨か・・・_| ̄|○
フラナガンでBICの芯ホル見つけた。
ttp://www.leadholder.com/images/leadholders-drafting/misc_leadholders/criterium_2603.jpg
見た目はこれに似てるんだけどもっとちゃちっぽくて
BICのロゴはいってる。
1890円と強気のお値段の割にかなり安っぽかったので購入せずなんだけど…
>>919
CONTE CRITERIUMとは違うんだ。
921_ねん_くみ なまえ_____:05/01/07 07:53:02 ID:JlADyL2A
知ってる人がいたら教えてください。「LAMY abc(芯ホルダー)」の入手先
メーカーに聞けば〜
ドイツへ飛べ。
唐突で申し訳ないのですが、
スコスの中で、芯ホルダーの在庫種類が多いのは
本郷の方でしょうか? 銀座の方でしょうか?
>>924
ハッキリ言ってどっちも屑。在庫は減る一方で、新たに仕入れる努力も見せない。
2mm芯を保持できるホルダーは在庫切れ。5mm以上の芯径で良いならまだスケッチペンの安物がある。
ノートや雑貨中心の品揃えで、このスレ的に見るものは無い。
それはともかくチェーン展開した意味がわからないよ…銀座は本当にしょぼいんだ

改造神サイトは見たか?新年から恐れ入ったよ…
>>926
在庫については確かに胸踊るような物量が無いこともある。
でもまあ、国産品と違い発注の翌日に納品されるなんてことは期待できないし、
店に行く場合でも間の良し悪しが大きいと思う。
仕入れの連休前に行くよりは、連休明けに行った方が良いだろうし、直後だと
未整理や未到着の荷物があったりするかも知れない。その辺は運次第。

漏れが行ったときにはチャチなシャーペンや国産品のOEMっぽい物ばかりで
ひどくがっかりさせられた覚えがあり。
>>925さん
>>926さん
>>927さん
 お答えありがとうございます。本郷の方が(あれでも)マシなのですね。
 素っ気ない姉ちゃんに「芯ホルダーないですか?」って聞いたら、
 「太いのしかないです」って言われてちょっとショックでした。
 輸入文具を扱うにも、それなりの苦労があるのかもしれませんね。
 コヒノール欲しかったなぁ・・・。
>>928
そんなあなたにUBIKですよ
最近のスコスは感じ悪いねどういう了見だか知らんが
931871:05/01/08 00:44:10 ID:???
>>916
レスありがとうございます。
試しに買ってみようと思ったんですがいつの間にか売れてしまったようです。
無くなると欲しくなりますね。どうせカラー芯は持ってないんですが。
932911:05/01/08 09:04:47 ID:???
>>914
ありがとうございます
そこへ行って聞いてみます
933911:05/01/08 09:09:23 ID:???
>>921
おお
EU限定ってトコでバレた?
MARS 502のバケツ芯研器、
この前見たんだけど、青色が濃く(紺色?)なってた。
これからは、この色になるの?普通の青のほうが良いのだけど。。。
新宿西口世界堂にカランダッシュの芯ホルダーがあったよ。
3mm芯のだろ
3mm芯も芯ホルダー
0.2mm芯も芯ホルダー
>>935
某所でガイシュツ
940_ねん_くみ なまえ_____:05/01/11 18:08:14 ID:gXSYE9PO
新宿西口・世界堂のカランダッシュは、Caran d'Ache Fixpencil 22で
頭のキャップの色が黒、赤、青の各1本在庫があったよ。(午後3時現在)
うそつけ。と思ったが型番まで持ち出していることだし信じて明日行ってみよう。
それにしても22のキャップの色は黒で統一だと記憶していたんだがな。
既に売り切れと言われりゃ、嘘ともわからんにゃ〜
Fixpencilといえば22だという思いこみによるものかもしれんし、
もしかしたら実際に入荷したか、あるいは倉庫の奥で発掘されたのかもしれない。
944_ねん_くみ なまえ_____:05/01/12 10:52:18 ID:0UnITJYg
ステッドラーの芯ホル替芯に付属の【キャップの色】…ってどうなってますか?
知っている方、お願いします。
また、青芯・赤芯にも付いているの?
下記で全種類でしょうか…。

●4H>
●2H>
● H>
●HB>
● B>
●2B>紫
●4B>
●青芯>
●赤芯>
廃番とか聞いたが、なんで「3B」がないんだよ!(買う予定だが...)
3H、F、EE EFってのもあったはず
12色のカラー芯は白だす。
HB 黒
B 薄い青
946941:05/01/12 22:27:11 ID:???
>>945
公式ホムペだと4Bまでは現役って書いてた気もするが・・・

世界堂の下欄の件だが、やはりFixPencil3であった。3mmのヤシ。
まぁ940はもうちょい勉強しておくんなはれ。
ちなみに西口世界堂のカウンター奥のペンスタンドには782もあった。
>>944
9H,8Hから6B,EBまで18硬度ある。
色芯は黒含めて13色で2H程度の硬度。
12色セットの物もある。
鉛筆じゃないよな
949_ねん_くみ なまえ_____:05/01/13 20:35:39 ID:YTJwsn1B
懐かしいな
高校〜大学まで愛用していた。
大学4年以降から会社員(現在)は芯ホルダー使わなくなってました。
というのは、ゴミ箱がポイントのようで、
ゴミ箱を手近における環境では、鉛筆をがんがん削れるので、
木の軸の鉛筆の方を私は好んでいる
授業・講義を受けていた頃は、芯削りと芯ホルダーを持ち歩きだった。
950_ねん_くみ なまえ_____:05/01/13 20:40:30 ID:YTJwsn1B
「ちょっと書くもの貸して」と言われて貸すと、
はじめてのやつは芯を落す。
ついでに逆切れするヤツも居る
951_ねん_くみ なまえ_____:05/01/13 20:49:50 ID:fTB482Se
>>950
そんなんで逆ギレかw
たいしたもんじゃねぇな、そいつ。
なつかすいので連続書き込み

芯削りは80円のやつ使ってたけど、
20年位前のある時、480円の茶筒状(φ約1.5cm、長さ約3cm)のすごく便利なヤツを見つけた。

中に80円のやつの取っ手を5mmくらいに切ったやつを入れる。
芯挿入口は、銅板を折り曲げたスライド蓋が幅2mmの穴を塞いでいる。
カン筆箱に入らないが、鞄のポケットに入れていても削り屑がこぼれない。
メーカーは忘れた(カステルでもステッドラーでもない。)


あと、削り粉をとるタバコのフィルターみたいなやつ、0.5mmのシャーペプンシルの消しゴム
のところに入れていた。ほとんどシャーペプンシルを使わず、2mmの芯を削った時に
消しゴムの場所の粉取りをつかう。
シャーペプンシルを芯ホルダーの下僕として持ち歩いていた。
>952
その茶筒の芯削りは、いまでも人気モノ。
おいらも欲すいよ。
pilotのクロッキー芯に合う芯削り
結局見つからず
ステドラの卵もダメだった・・・・
卵形は3mm芯までだから、黒木の4mmでは入りもしないだろ。
いっそ小さな鉛筆削りを使ってみたら?
あの芯は削らずに描くことが多い。
どうしてもなら、刃物だな。
957_ねん_くみ なまえ_____:05/01/14 10:25:09 ID:1lJA8t/y
>953
その茶筒の芯削りに興味があります。
メーカーと型番や、写真が載っているWebサイト
がわかったら教えてください。
DUX 3250 だと思うんだけど...。

ttp://www.leadholder.com

ttp://www.leadholder.com/images/lead_pointers/dux/gmp_dux_3250.jpg

たぶん、簡単には見つからないよ!
uni artis のでもコンパクトで良いと思う。
959_ねん_くみ なまえ_____:05/01/14 13:06:38 ID:0PAIJTFT
>>958


>>952 だが、
まさにそれ。

俺のはボディーが黒だが。
960_ねん_くみ なまえ_____:05/01/14 13:48:58 ID:5G8KOHr1
>>958
確かに現行品、uni Artisのも良いね。
断面形が楕円で、ペンケースへの収ま
りも良いし。
国産現行品だから甘く見られがちだが、実は良く出来てる
質感はあるが、それでも高杉開発だ。
安くすると安物と思われる

どうせ製作者側の苦悩がわかる椰子なんぞおらんのだろうし
Artisのシャープナー500円はまだ許せる。
問題は本体が1400円もすることだ。
問題は、その値段よりも売ってないことだ。
Artis売ってない、ってよく見る気がするな。
ハンズにもロフトにも丸善にも確かなかったけど
なぜか地元の中規模の店舗はどこでもまず置いてあるな。

大きいところと小さいところはダメだ!中くらいのとこを探せ!
袋ロフトには有るぞ。
シャーペンコーナーの下の方。屈まないと見えない。
968 ◆tifjyCnVBI :05/01/16 11:55:10 ID:???
t
969_ねん_くみ なまえ_____:05/01/16 14:10:16 ID:Fbuep3p5
>>682以外の、次に貼るテンプレ考えようか。

leadholder.com
http://www.leadholder.com/

PukiWiki-Mechanical Pencil
http://f36.aaa.livedoor.jp/~pencil/pukiwiki14/pukiwiki.php

Stationery Lovers
http://blog.livedoor.jp/de_stijl/

G3放熱日記(改造神)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/cocoa/pb2400c.html

あとは各メーカーのリンクか。
国内通販に追加。
KOH-I-NOOR HARDTMUTH Versatil 5216
http://www.ubik-net.com/SHOP/Pen-F/Mecha%20pencil.html
971要修正:05/01/18 17:20:30 ID:uVgahXfC
Stationery lovers 改め Stationery! Stationery!! Stationery!!!
http://blog2.fc2.com/stationery/index.php

                     ...だそうだ。
需要無いのかもしれないけど、
個人的には木軸、消しゴム付の鉛筆の代替的なやつが欲しい。
ピュアモルトであったけどちょっと高すぎるし。

自分自身、芯ホルダーの存在を知ったのはまだ最近なんだけど、
もっと色々な製品が出てくるためには世間の認知が必要なんじゃないかと。
そのためにももっとカジュアルな製品があればなぁと思う。

とりあえず、rotring300(簡単にバラせる)の中身を入れられるような木製の軸、
無いかなぁ……。
ピュアモルトの芯ホル買った
芯削器
フタあったらなぁ・・・・
そのようなニーズなら、妙なこと考えずにピュアモルト買え
ちょっと高いが、後悔は多分しないよ
>>972
>需要無いのかもしれないけど、(中間略)
>ピュアモルトであったけどちょっと高すぎるし。

そんな理由で買わないようなら、どこのメーカーも絶対に出さないと思うぞ。
なくなってから悔やむよりは、あるうちに買っておくのが基本。

いつまでも あると思うな 一発商品
976972:05/01/19 20:09:59 ID:???
>>974,975
値段だけじゃなくて、もうちょっと細身のが好みなのです。
http://www.ohto.co.jp/html/product_lineup/soft_ink_pen4.html
ここにあるNBP-305Pのホルダー版みたいな。

使わず嫌いも何なので試しに買ってみても良いんですが、
ピュアモルトのホルダーってあのシリーズで一番見かけないですよね。
三菱鉛筆 9852(原点に帰って)
もしくは、ピュアモルトを思う存分に削りなされ!
削ったのがあるなら見てみたい
980_ねん_くみ なまえ_____:05/01/21 01:30:07 ID:UoUup8mC
KOH-I-NOOR Versail 5205が紹介されているWebサイトでは、
「使用できる芯は2mm/3mm芯。」というように書かれている。
だがホルダーに最初に入っている芯はノギスで直径を測ったところ2.5mmです。
日本で2.5mmの芯を売っているところを教えてください。
>>979
激しくダサイな