1 :
_ねん_くみ なまえ_____:
について語るスレッド
てなわけで、漏れはガムテープを剥がしたあとの
ネバネバを綺麗に取れる方法はないかなあと
思うわけですが、なんかありますかね?
3 :
誘導:04/08/17 23:26 ID:???
4 :
sage:04/08/22 00:08 ID:???
アメリカの銀色のダクトテープつかってます。
ダクトテープなんてガムテープじゃないし
6 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/08/30 23:38 ID:u74n1/N0
くそー、ネバネバとれねーYO!!
ガムテープ使ってネバネバを根気良く取れとか
書いてあるけど、実際取れないっての。
まあ年季もののガムテープだけどな。
鉄アレイにしてあったのが何年か経つと
ネバネバが取れてきて、手で持つとねばねばしてくる。
そこでそれを取り外してまたあたらしくガムテープで
ぐるぐる巻きにして使うって繰り返してたら
結構な厚さのネバネバになってる。
これ、最初のテープ外した時にガムテープで
根気良く粘つきをとってればまだラクだったんだろうけど
今となってはどうしようもないんかなあ。
とりあえず食器用の洗剤でゴシゴシこすったけど
全然駄目。
ガムテープの粘り気を取るいいもんないかなあ。
路上のガムなんかだととにかく金物でゴシゴシやるって
感じなんだっけ。
漏れの鉄アレイは表面がデコボコしてるからそれも出来ないしなあ。
簡単に取れる糊はがしみたいなのでもないかなあ。
コンビニに一走りしてジッポーオイル買って来い。
そんなもん即取れる。
8 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/08/31 11:36 ID:AlFoSo4d
クラフトと布のテープがあるよね。
9 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/09/05 23:51 ID:UI/gGYNS
カッターナイフでガムテープの粘着物質を大体そぎ落とし、
そのあと金だわしで鉄アレイの持ち手部分を
ゴシゴシとこすりまくってたら、ガムテープの
粘着残物がだいぶ取れた。
表面がボコボコの鉄アレイなんで完全には取れなかったけど、
まあ握ってもネバネバしない程度に回復。
鉄アレイって、なんで最初にビニールテープなんて
巻いてあるんだろうと思った。
しばらく経つと、手の温度でなのか室温でなのか、
ビニールテープのネバネバが溶け出してきて、
握るとネバネバするようになる。
しょうがないのでビニールテープを外して、でもネバネバが
取れないのでガムテープを巻いて、、、って感じで
ここまできた。
でも金だわしでガムテープのネバネバを取り去ってみると、
妙に鉄臭い。
直接握ると鉄のニオイが染み付いて臭い感じ。
ああ、だから鉄アレイ買うと持ち手のとこにビニールテープ
巻いてあったのね・・・
結局鉄アレイってのは持ち手のとこになんらかの
テープ巻いて使うしかないってことなのかもとか思った。
黒い布のやつ、いろいろと重宝してます。
?
12 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/09/08 18:30 ID:Sqza4IjS
ガムテの粘りはガムテでとれるぞ
ふーん
ペンで書けるクラフトテープが好き。
你的
16 :
_ねん_くみ なまえ_____:05/01/01 21:52:15 ID:/cvWFBbh
ネバネバは、ステッカー剥がしで綺麗に取れる。
紙ガムは最悪・・・。
ねばねばは有機溶剤で簡単に取れるな
18 :
_ねん_くみ なまえ_____:05/01/02 00:23:43 ID:Sc1ezSWy
ガムテ信者必死だな(藁
あぼーん
22 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/04/09(土) 06:48:08 ID:poHRAxZv
ロシアサンレスシタヨ
24 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/18(月) 16:01:38 ID:6+GvaHgX
スコッチのクリアテープ
紙の方買っちゃうヤツは初心者
26 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/12(水) 01:16:05 ID:SR4RALSd
だから、ガムテープってのは切手みたいに水で糊を溶かすやつで、
オマイラの言うガムテープってのはクラフトテープで全く別物。
今でもガムテープはあるけど少数派。
ほとんどがクラフトテープ。
ガムテープは水で糊を溶かすのが面倒なのと、
湿気で糊が溶けると糊が付かなくなるから、扱いが面倒で少なくなった。
俺の親父の店に注文してくる客でも、ごっちゃにしてるのがいるが、
その言葉通りに商品持って行くと返品喰らうしな。
電話注文受けた時に、クラフトですね?と聞き返したりする。
忘れた頃に出てきてくれるから便利だな。