俺の場合、超整理手帳のカバーを上司からもらい、しぶしぶと超整理手帳を始めた。
使っているうちに、A5ノートを縦に半分に切ってカバーに入れて超メモ術を
始めるようになったんだが、目からウロコだった。
俺の気づいた超メモ術のメリット
@強制的に時系列で全保存だから小奇麗にまとめる気が薄れ、メモの量が増えた。
これは1秒で開けることと、安いことも影響している。
A二つのインデックスにまたがる内容でも時系列保存だから、分類に悩まなくなった。
マーキングを二つ付けておけば、どちらからでも検索できる。
B情報が全部残ってる。システム手帳の場合は、整理する時に必要ないと思ったメモを
捨ててしまっていた。でも、後になって必要になる落書きはけっこう多い。
C古い情報は埋もれてしまうと心配してたが超整理法の応用で、一度検索した情報は
最新のページに綺麗に書き直したりコピーして張っておくと問題無し。
これをシステム手帳でファイルし直したりすると、メモが行方不明になってしまう。
D頻繁に使うようになった情報は、そのページをコピー(超整理の場合は見開きでA5サイズ)
して別ファイルすればいい。
Eメモを整理する時間の無駄が0になった。情報を使う時に使う分だけ整理すればいい。
こんなところかな。
超メモ術に引き合わせてくれた上司のお下がりの超整理カバーに感謝している。
これが無ければ、スケジュール管理できない超メモ術を試すことはなかった。
ただ超整理手帳は、やめるかもしれんがな。
342 :
_ねん_くみ なまえ_____:05/01/20 12:00:46 ID:bqHFF+MG
いいこと言うじゃないか。激しく同意。
俺もスケジュールは超整理でやってる。
あと、熊谷とかすべての手帳術に共通のビジョンを掲げる部分が課題だな。
>>342 スレ違いだが、
ビジョンを掲げる部分は超整理手帳の母船の方に入れて持ち歩いてるよ。
344 :
_ねん_くみ なまえ_____:05/01/21 07:28:02 ID:XRVRfiKJ
超メモ術やってる人は、スケジュール管理はどうしてるの?
超整理手帳を使っている人が多いのかな。