【日本字】つけペンで文字を書こう!【カリグラフィー】
1 :
_ねん_くみ なまえ_____:
「つけペン」でぐぐっても、マンガの描き方ばかり出てくる昨今ですが
インクの色換えが簡単なので、手紙や日記に使っても楽しいですよ。
マンガ描きさんのペンの練習にも、文字書きは効果的です。
クラシックなつけペンで遊んでみませんか?
Gペン、かぶらペン、丸ペン、スクールペン、日本字ペン、
羽ペン、カリグラフィー用のペン、カラーインクの話題、何でもどうぞ。
関連リンク
>>2
2 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/01/03 12:12 ID:YFZ3olzZ
3 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/01/03 12:13 ID:YFZ3olzZ
ちなみに私のお気に入りは、日本字ペンとDr.マーチンのカラーインクであります。
マンガ描きでシェアトップの、ゼブラGペンの生産状況が
壊滅的となっております。大企業の無責任体質ここに極まれり
>>4 なにーーーっ!?(車田正美作品風で)
ゼブラGペン、年1グロスは使ってるから買いだめておこうかな…
買いだめしようにも、去年夏頃から、グロス箱は「幻」と言われて
久しい。
10 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/01/03 18:09 ID:l0QeauX2
匿名掲示板zetabbs
http://www.zetabbs.org/ ぜたぜた
・大きめの掲示板サイトです。
・名前とか、本文とかの色変え、大きさ変えができます。
・即レスが帰ってきます
・IP記録してません
・トリップで使えるメッセンジャーがあるよ。
・オミクジができる板があります。
・みなさんぜひきてください
・気軽に書き込んでね!
燃料切れ失速か
最初の一日くらいは
>>1が頑張って話題をふらないとだめなんだが
やっぱりマンガの話題も含めないとダメかな…
店頭で見たことはないが、キャップ付きペン軸自体は
他メーカーから出ているね
金色のペン先とセット販売なわけだが
タチカワが作るようになってからの日光ペン、素材が苦手(´・ω・`)
硬いよ。よくひっかかるよ。
昔のは好きだったんだけど、贅沢言ってられないよね…
>>19 オモシロイ(・∀・)! 正に文字書き用つけペンって感じ。
最初、万年筆かと思った。
末永く使えそうだね。
なかなか文字を書く話になりませんな
イリジウムがついてないから、筆記方向を選びすぎるのは
仕方ないね。
フローだけは抜群なので、カリグラフィ用のつけペン先を使うときは
粘性の高いインク(アートカラーのカリグラフィインクなど)を
使わないと、紙の上に立体ミミズがのたくってるみたいになる。
タチカワのサイトを見るまで、ラウンドペンとルンドペンが別物だとは知りませんでした
>>23 >アートカラーのカリグラフィインク
おっ、いいものを教えてくれてありがとう!
字を書くとき、マンガ用と同じインクだと書きにくいんで
密かに悩んでたんだよな〜。
数年前、マンガ描く用に買ったスクールペンが無くならないので
サビつかせる前に消費しようと思うのであります。
(いや今でもマンガ描いてるんだけどね…何本かサビさせて捨てた)
で、効果線の練習する傍ら、字の練習にも使ってるんだけど
これがまたよく引っかかるのだ(;´Д`)
鉛筆やボールペンみたいな走り書きには使えないけど、
時間をかけて、一字一字丁寧に書くようになった気はする。
羽ペンの実物は見たことがない。本か写真のみ。
>>26 スクールペンは、ゼブラの場合筆圧が必要なので
引っかかる確率も高いと思う。
走り書き用途なら、日本字ペンかかぶらペンがいいかもね。
それも、ゼブラ以外のほうが良いと思う。
ゼブラは描線は繊細でいいけど、使用感などは他ブランドに
負けてることが多いので。
29 :
26:04/01/03 22:35 ID:???
>>28 日光です。>スクールペン
書いておけば良かったね、ゴメソ。
ちなみにマンガ用途の場合、一番好きなのは
ゼブラのGペンでつ(´・ω・`)
(買い置きが大量にあるから、当面困らないとは思うけど)
今までは字書きも墨汁で済ませてたけど、カリグラフィインク使ってみようっと。
文具屋より、画材屋やコミック用品通販のほうが手に入りやすい。
時代の流れかのう。。。
31 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/01/04 12:06 ID:MvVNlzE/
俺様のやってる練習法(=゚ω゚)ノ
・エンピツで下書きしてなぞる
・下書きせずに殴り書きして、ペンに慣れる
・曲線をいっぱい書いて、どの向きでペンを走らせたらいいか、コツをつかむ
・特にひらがなの練習をする。つけペンでは、カタカナに比べると書きにくいので。
・たまにはキャラ絵を描くとやる気が出る(笑)
>>1 良いスレ。乙。
ところで、使わなくなった万年筆をつけペン風に使うのはアリでつか?
>>32 アリだと思うよ。
付けペン状態だと洗うのが楽だから
インクをいろいろ持ってるならおすすめ。
気合い入れて書くときはアレだけど。
>>32 (・∀・)イイ!
俺もインクの色ためしに、昔よくやってた。
万年筆をつけペンとして使うと、イリジウムがあるから書きやすいよね。
持ち歩かずに家で使うなら、これで十分という気もする。
筆圧が高いので紙削りまくり、裏に滲みまくりだぞ!
かといって漫画原稿用紙に手紙を書く気はしない。
つけペンと相性の良い便せん、無いですかね?
…筆圧を弱くすることのほうが課題か。
粘土板に鉄筆で書けばよし
へのへの…
ウィンザー&ニュートンのインク、箱が可愛くて(・∀・)イイ!
スポイト無しなので、ペン先をビンにつっこんで使うのが
めんどくさがりのおいらにはピッタリ。
10年前に買ったW&Nのインク、濁って変色してるよん(´・ω・`)
流石に捨てよう。。。
今日もひらがな練習しました!
ちょっと大きめ文字でカリカリと。ゆっくり丁寧に。
タチカワの日本字ペンが好きだ。
パイロットの製図用インクより証券用インクが好きなのですが
なんでこれ「証券用」?
割とさらさらしてて書きやすく、気に入ってる。
>>42 証券用のいわれは知らんけど、顔料が入ってるし乾くと耐水性だから
重要文書にはいいんでない?
長い間使わないと、色素部分が沈殿してうわずみが薄い色になるから
かるく瓶を振るといいよ。
って、知ってるか。愛用者だったら
44 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/01/10 10:38 ID:xq6Q/VQc
>>27 羽ペンは昨年暮に上野の国立西洋美術館のレンブラント展のときに売店で
980円くらいで売っていたような記憶が。
白鳥の羽にボールペンの替え芯を挿しこんでいましたが、先端をカットすれば
本来の羽ペンとしても使えるそうです。
今も売っているのかわかりませんが、問い合わせれば入手方法を教えてくれるかも知れません。
>>44 >白鳥の羽にボールペンの替え芯を挿しこんでいましたが
時代の流れってやつですか・・・ややワロタ。
機会があれば使ってみたいです。
>>42 証券や重要書類の名義のように水に濡れて滲んだり消えたり、
経年変化でかすれてしまっては困るような用途に使われるので
証券用インクと呼ばれるようです。
なので完全耐水性で長期保存時の安定性も抜群。
消しゴムをかけると多少は薄くなりますが。
色や匂いは墨と似ているので、おそらくは天然素材系かと。
パイロット製品について言えば、
製図用
・漆黒というか青黒いというか濃い黒
・サラサラ(開封直後)
・乾くとペン先に結晶が析出
・実は全然耐水性ではない
証券用
・赤味のある黒
・ぬるぬるまではいかないけれど微妙な粘度が
・乾くとペン先に皮膜ができるような感じ
・ほぼ完璧な耐水性
>>47 詳しい解説ありがとうございます。
>長期保存時の安定性も抜群
これは知りませんでした。安心して使えますね。
今後も愛用します。殆どマンガ用途ですが・・・。
証券用インクは、通称インディアインクと呼ばれているカーボンインクと
同じじゃないのかな?
ペリカンのファウントインディアとか、プラチナのカーボンブラックと同じ。
でも証券用はかなり濃い感じだよね。
水で2倍ぐらいに薄めても耐水性は落ちない。プラチナカーボンだと水で薄めたら
耐水性はボロボロに落ちてしまうから。
ってぇことは、証券用を水で薄めれば、万年筆にも使えるのかな?
今度、安物の万年筆で試してみようっと。
「証券用インク」は濃いかな〜? と思った後で考えてみた。
マンガ用には薄いと感じる。たぶん、墨汁や製図用インクを基準にしてるから。
そして消しゴムをかけて、色が薄くなった状態を見慣れてるから。
だからもっと濃いレタリングゾルや、ホルベインスペシャルブラックを使いたくなる。
でも一般的な万年筆用インクよりは、ずっと濃い。
筆記用に使うとかなり(゚д゚)ウマーかもしれない。
万年筆に入れると詰まるかな? やっぱつけペン向きかな…
太字のつけペン字を書きたいとしたら、どんなペン先使えばいいんだろ?
52 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/01/14 20:30 ID:kJuSIIOT
>>51 普通の太字ならば、かぶらペン(さじペン)のクロームが好適です。
クロームメッキされている方が太く、つや消しの(アルミ)ニュームの
方は細い線(文字)がかけます。
太い線から細い線まで書けて、強弱やメリハリを付けたければGペンが
最適ですが、慣れれば自在に線を引けるようになる反面、慣れるまでは他の
ペン先よりも扱いづらいかも知れません。
もっとも普通に買える(かも知れない)のは、Gペン、かぶらペンくらいかも。
ゼブラのGペンは品薄状態だそうですから、見かけたらとりあえず買いでしょうか。
タチカワのGペンは通好みだそうですが、取り扱い店が限られているようなので、
やっぱり見つけたら取りあえず2〜3本は即行で買いかと。
それからパイロット証券用インクや開明墨汁が顔料系で粘度が高いこともあり、
パイロットの筆記用インクよりも太くてくっきりした文字が書けるように思います。
>>52 アリガト
かぶらのクロームを使っているんだけど、筆圧が弱いせいか太い字が
書けないんだよねぇ。Gペンでも線がすごく細いし。また頑張ってみる。
ゼブラのかぶらペンは、ペン先が硬いので細い均一な線を
ひくときに便利だと思う。
ニッコーやタチカワのかぶらを少しなじませると
あまり筆圧をかけなくても太い線がひきやすいよ
筆圧が強すぎて、Gペンより丸ペンのほうが線太くなってしまう。
しかも折れる。ノリノリで描いてるうちに「ボキっ」てやっちゃう。
折れなくてもすぐ先が開く。EでなくてAでさえこうなる。オイラには軟らかすぎる。
メガネ必須。恐い。最近は使ってない。
オイラの場合、おろしたてのゼブラGペンが、いちばん細い線引ける。
少しなじませれば太い線が引ける。腰があって勢いつけやすい。これ。
但し、コツを掴むまでに時間かかる。しかも品薄。買い置きしといて良かった。
今はおすすめできない。
・・・あまり一般的でない話でした。
太い字に向いているはスプーン(=さじ、かぶら)くらいしか
思いつきませんね。
あとはカリグラフィ用のペン先か、ラウンドペンくらい。
細いほうは丸ペン、スクールペン、ガラスペンあたり。
ガラスペンは太字用もあるみたいですが。
さらに細い線が必要でしたら、かぶらペンを裏返しにして使う
“裏ペン”という技があるにはあります。
紙の繊維に引っかかりやすい、インクの量加減が微妙、筆圧の
調整に神経を使うといった欠点はありますが、知っていても
損はしないと思います。
それよりも細い線となると、だんごの竹串を細く削って竹ペン
なんかを自作するのが良いようです。
まともなメーカーのカッターナイフや剃刀などで簡単に作れます。
日本字ペンも軟らかくて、太い線引けるけど
作ってるのがタチカワだけ(タチカワブランドと日光ブランド)なので
マンガ用画材置いてるところでないと買えないかも。
しかし、マンガ大国と呼ばれる日本のキャラクターの
何割かと、出版業界・印刷業界を支えているのが小さなペン先。
それを現在も製造しているのは2社だけとは。
日本経済の最後の砦がゼブラとタチカワに委ねられている。
つけペンが無くても絶対に描けないというわけでは、目に見える部分
見えない部分で色々と影響が出てきそうです。
最近は漫画描き用ソフトってのも出てきてるからなぁ。
全部が全部デジタルに移行するとは限らないが、
そういう動きも強まってきているようだ。
ゼブラGペンで描く→スキャン取り込み→CG加工派なので
つけペンが無くなると正直困る。
ゼブラのサイトには、つけペンを大々的に取り上げてるページが無い。
やる気無いのか?
タチカワは積極的に紹介してるのに…
62 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/01/24 02:58 ID:xvBNakrt
最近、あちこちの文房具屋でゼブラのGペンのグロス箱を
見かけるように。作るゼブラも在庫する店側も根性あるなぁ
と感心させられたり。その心意気にあおられて、何十本も
ストックがあるのに、つい何本か買ってしまう自分。
軸はタチカワのキャップ付の物がリーズナブルな価格の割に
作りも悪くなく、なかなか良い感じ。
Gペンやスプーンなどと丸ペンの両方で使えるタイプのペン軸
というのが出ているけど、なんだか微妙な製品ではある。
いちいちペン先を交換して書くよりは、複数のペン軸を用意
しておいた方が楽、っていうかそんなセコい真似、誰がするのよ(汗
ただし、店側では普段はあまり売れない? にしても、万一の
ときの在庫としては悪くないし、買う側も間違えて買ってしまう
心配がなくなるのは大きなメリット。
それから、従来の丸ペン軸は細くて短くて、あまり扱いやすいものでは
なかったが、この製品はしっかりした作りで手の負担が大幅に減る上に、
より精密なコントロールができる。
その点を考えると、仮に丸ペン専用として買ったとしても、決して損を
しない優れた製品だと言えると思う。
>Gペンやスプーンなどと丸ペンの両方で使えるタイプのペン軸
私はこれ5本使ってます(殆どGペン用ですが)。ペンのつぶれ具合で使い分け。
単純に、太さが手頃で使いやすいので気に入ってます♪
>>64 下は使ったことがある。どうも馴染めなかったよ…(´・ω・`)
持ち歩きには便利だが、これならミリペン使った方がいいなあ。
上はカートリッジ式か。カートリッジ無くなる前に、ペン先が筆圧でつぶれると思った。
でもペン先作ってるタチカワの製品なら、書き味はまともそうだ。
日本字ペンの未来はタチカワの双肩に掛かっている
消しゴムかけても黒くて、つけペンで書いたときにのびがいいインク無いかなぁ…
ゼブラのGペンと開明墨汁の組み合わせが好きだ。
字を書くには軟らかすぎるけど。
LYRAとかいうメーカー(外国製?)のつけペン発見した。
あらかじめペン軸に挿された状態で売られてて、スペアは無い模様。
つけペンを潰すのが早いオイラには使えないなあ…。
買い置きの丸ペンがサビていた…。
72 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/03/23 21:37 ID:9sRmPr9p
レオナルドのスクールペンは?
それと、
>>71 錆びるぐらいなら、クレ5-56でも吹き付けて保存しとけ。
オイルが酸化しないように、2週に1度くらい吹き付けて。
ナイフコレクターとかがよくやってる。
73 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/03/24 14:29 ID:Qas9jQtz
ブラウゼいろいろ種類があって、よーわからん
筆圧が低い人で1本のペン先を長く使いたいなら証券用がいいと書いてあった。
サビる前に筆圧でつぶすので、手入れには気を遣っていない
日本字ペンLOVE…保全
ペン先に、金属のクリップ?をつけるとそこにインクがたまって、
1回インクをつけるだけで、かなり書きつづけられますが、
あれってどこに売っているのでしょうか?
商品名はなんと言うのでしょう?
スプーンペンにつけたいのですが、それに合うサイズのものって
あるのでしょうか?
オレはインク溜めとか呼んでるが、正式名称は分からない。
伊東屋などのカリグラフィ用品の売り場でよく見かけるのは
洋モノのカリグラフィ用ペン先のオプションとして置いてあるので
匙ペンに合うかどうかは知らない。どれか合うかもしれないが。
スクールペン1グロス使い切った。
半分ぐらいはハズレだった(´・ω・`)
引っかかる。
佐瀬工業所のガラスペンを百貨店の催事にて購入。
8000円(税抜き)の全体ガラス製一本と1300円(税抜き)の竹軸3本セットが2ケース。 。
ガラス棒職人がいなくなって素材であるガラス棒自体が不足しているとのこと。
国産の高級手作り品は風前の灯火か?
81 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/06/15 00:08 ID:o3yVDXMs
ドクターマーチンのダイカラーとかアートカラー株式会社のアートカリグラフィー
っていうインク、どこか安く売ってるとこ無いでしょうか…?
ゼブラも公式サイトにつけペンコーナー作ってくだちい(´・ω・`)
83 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/07/13 22:46 ID:06UskLTU
良いスレを見つけました。
ウォーターマンのクルテゥールライトソフトを貰って使っていて、
インクペンの良さに目覚めました。でも、使うのが週末なので、
万年筆を使うときにはペン先が乾いていて、それを濡らすところから
使い始めています。
毎回それでは面倒なので、つけペンで書いてみようと思い、銀座の
伊東屋に行ってきました。今は、つけペンって事務用品じゃなくて、
画材用品に分類されてるんですねぇ。
で、Gペンと丸ペンとかぶらペンと軸とインクを買ってきたのですが、
どれもカリカリした書き味で、ちょっと好きじゃないです。おまけに、
どのペン先でも線が細いですね。たしかにカリグラフィには良いので
しょうが、単に文章を書き続ける私としては、別に字の綺麗さは
どうでも良くて、書き味が問題です。
そこでお伺いしたいのですが、つけペンでは万年筆のような柔らかくて
スラスラした書き味ってのは、望むのは無理なのでしょうか。この
メーカーのこのペン先ならまったりと柔らかく書けるよ、というのがあれば
教えてください。線の太さは一定でよく、線の綺麗さは要求しません。
>>83 金色の英国製付けペンが柔らかいって噂。
Tooとかで売ってるらしい。伝聞ですまそん。
85 :
83:04/07/14 00:16 ID:YTnxnOgR
86 :
84:04/07/14 00:28 ID:???
>>85 失礼しました、どうやらtooではなくtools(画材店)だったようです。
ゼブラは最近のロットで急に品質が悪くなったそうです。
場合によっては外れであることも覚悟したほうがいいかと思われます。
外国製については、自分も詳しくは知りません、すみません。
日本字ペンはどうかな。
88 :
83:04/07/18 13:47 ID:???
>>84,87
ご教示、ありがとうございます。さっそく、新宿の画材店に行って、
店頭でバラ売りしている全部のペン先と証券用インクを買ってきて、
実験しました。以下、私の個人的感想です。
まず、かぶらペンと丸ペンはどのメーカーも全滅です。どれも硬質の
カリカリした書き味で、線も細く、単なる文章書きには不適です。
次にGペンですが、日光のGペンの先がやや柔らかいものの、それでも
まだ硬い感じがします。立川のGペンの先が一番硬く、ゼブラのペン先が
それに続く感じです。Gペンですから、もちろん力の強弱によって線の太さ
が変わりますが、変わり方が一番激しいのはゼブラでした。
さて英国製の金色Gペンですが、非常に先が柔らかいです。今回買って
きたペン先の中で、もっとも柔らかい書き味です。ペン先がカリカリ
することもないです。ただし、字の太さというか、インクの吐出量も
最大で、インクが盛り上がって太い字になるので、乾燥時間がやや
かかります。また、ペン先が柔らかいからでしょうが、ペン先が二股に
割れやすいです。特にインクが少なくなったときに割れやすいので、
しょっちゅうインクを補充しなければなりません。
続く
89 :
83:04/07/18 13:47 ID:???
続いている
最後に日本字ペンです。私の目的である、ひたすら字を書き続けるには、
この日本字ペンが最適でした。立川の日本字ペンはやや線が細く、金色
Gペンほどではないもののペン先がそこそこ柔らかく、書きやすいです。
インクの吐出量も普通で、ペン先が割れることもないです。日光の日本字
ペンは、立川のそれに較べてやや硬い感じがします。ちょっとカリカリ感
がありますね。
というわけで、私の目的にいちばん合致するのは、立川の日本字ペン
でした。英国製金色Gペンも捨てがたいのですが、すぐにインクが
無くなってしょっちゅうインクを補充しなければならないのが、文章
入力のリズムが崩れてイヤです。
ところで、つけペン最強と判断した立川の日本字ペンですが、シード
していた万年筆クルトゥールと対決させたところ、書き味ではクルトゥール
の勝ちでした。ペン先の腰が強く、しかもペン先の滑りが柔らかいです。
あぁ、くそ暑い中、新宿の雑踏をかき分けて画材店に行った努力は
いったいなんだったんだ。でも、つけペンで字を書く自分の姿に
あこがれるんだよなぁ。
終わり
90 :
83:04/07/18 14:02 ID:???
補足です。
丸ペンとスクールペンは、どれもカリカリ感が強くてダメでした。
あと日本字ペンですが、立川と日光の差は微妙でして、何回も
取り替えて評価していると、立川と日光の評価が逆転することも
ありました。上記の評価は、あえて差を付けるとしたら、って
いう感じの評価です。
>>84の金色いいよ。特にかぶら。
太柔かいので絵描きには向かないと思うが、、、
ニッコーブランドの製品は実はタチカワが作っていたような。
ニッコーが撤退してしまったのを引き継いで、自社ブランド品と
ともに生産を継続しているように記憶している。
93 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/08/22 17:26 ID:GX66/lpD
タチカワペンの素材は、硬いというか粘りけがあるというか。
力を入れてグイッて書くときにいい。
94 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/09/30 14:28:28 ID:EumNZKH8
どこかにまだ羽ペン売ってるところある?
羽つきボールペンじゃなくて、鷲とかの本当の羽ペン。
葦ペンとかもあったりするとなお可。
97 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/10/14 14:02:48 ID:YCc1Deeo
ゼブラとタチカワには頑張ってもらいたいage
Speedballのカリグラフィペンを使い始めたのですが、
インクをインク溜めに入れた直後に書く数文字が
インクのフローが良すぎて滲みまくってしまいます。
インクの入れる量を減らしても、状況は変わりません。
なにかペン先を調整する必要があるのでしょうか。
それとも、インクの入れ方、もしくは書き方にコツが
あるのでしょうか。
Speedballのカリグラフィペンというのは実物は知りませんが、
普通の付けペンの場合はインクびんの縁で余分なインクを
落としてから書くのが一般的だと思います。
それ以外の原因としては、ペン先に埃が付着しているなど。
>>98 紙の吸いが良すぎるのかも。もちょっと固くてすべすべの紙にしてみたら?
>>99 ありがとうございます。
スレ違いですかね?
>>100 それもあるみたいですが、それ以上に表面にインクが
こんもりと浮いてしまうような状態です。
>>99さんが言っている様に、一度ペン先のインクを
落として書いてみます。
ありがとうございました。
102 :
_ねん_くみ なまえ_____:04/12/19 14:28:46 ID:TMGFcY6d
ゼブラage
わりばしペン(・∀・)イイ!
104 :
_ねん_くみ なまえ_____:05/01/11 22:25:10 ID:bGaTFDtz
あのカリグラフィに興味がある素人の者なのですが
皆さんって独学ですか?それとも教室とかでしょうか?
一度初心者からやりたいのですが如何したら出来るのでしょうか?
教えてください。
図書館でカリグラフィや英字レタリングの本を探して、気に入ったものがあったら
借りてきて参考にする。日本人が作った英字書体は結構デタラメなんで、色々
比べて大丈夫そうなやつを見つけることができれば尚更OK。
良し悪しが分からなくてもそれが普通なんで気にする必要まったくなし。
運が良ければペンの販売店員がカリグラフィに詳しいこともあるけれど、
以前ならともかく今では店員が自腹で商品を購入して勉強するなんてことは
あまりやっていないかも知れない。
カルチャースクールや通信講座でもカリグラフィ教室はあると思うけど、
最初からそんな本格的にやるよりは、最初はお手軽に始めるのが楽しい。
とりあえずラウンドペンやルンドペンで初期投資を抑えて始めるのが無難か。
その気になれば竹ペンでも羽根ペンでも割箸ペンでもミニ刷毛でも、やってやれないことはない。
もちろん楽なのは金属製のペンだけど。
ただインクを替えながら字を書くだけなら日本字ペンが好きだ。
絵はGペンの方が好きなんだが…
つけペンで文字を書くのに憧れて、使ってみようと思っているんですけど、
どのペン一番書きやすいんでしょうか?
今までの書き込みを読んだ感じだと、日本字ペンがいいのかな…。
でもガラスペンってのもちょっと気になる。。。どうなんでしょうか?
ガラスペンはペン先の柔軟性がないから書きにくいよ。
筆圧によっては書き心地が違ってはくるだろうけど。
そうなんですか…。
筆圧がかなり強いんですが、そうなるとガラスペンは難しいのかな。
教えてくれてありがとうございました!
明日暇だし日本字ペンってのを買いに行ってみようかな…。
>>110 世界堂あたりで安いガラスペン買ってみるのも手だよ。
3、400円くらいで買えるはずだから、普通のつけペンと一緒に買ってみれば。
>>110 ガラスペンって軽く持ってガラスの重さを生かしサラサラと書き綴るって感じがする。
興味があって伊東屋に行くたびに手にするんだが、結局買わず終い。
やっぱりゼブラが好きage
1スレ目のだな。
まだろだは生きてるのか。
筆記用としては普通のボールペンと付けペンとどっちがかきやすいの?
>>114 聖書の、コリント人への手紙…とか何とかの一節ですよね。
カリグラフィーの練習題材として良く登場します。
このゴシック体の時は特に頻繁に書かされましたね…。
何度失敗して泣いたことかw
>>104 カリグラフィーにご興味があるのなら、
やはり教室に通われる事をお勧めしますがいかがでしょうか?
一日体験などやっているところもありますし。
お近くにカルチャーセンターなどあればぜひ。
自分もそれでハマってもう6年目です。>カリグラフィー
120 :
_ねん_くみ なまえ_____:05/03/14 16:13:52 ID:VEGHgXfE
ラウンドペンとルンドペンの違いって??
>>120 「ラウンドペン ルンドペン」で検索すると
タチカワのサイトとこのスレだけが引っかかる…どうやって調べればよいんだろう…。
>>121 ひとつずつ検索すると、とちらかで違いについてのコメントがヒットしたような気がする。
画材用語事典かなにかでも見たことがあるが、内容は綺麗さっぱり忘れてしまった。
123 :
_ねん_くみ なまえ_____:皇紀2665/04/01(金) 09:40:09 ID:d4r8p2Ax
もまー等、どこのファンだ?
やっぱ大勝軒か?
日本字ペンをまとめ買いしたいのだが
グロス買いの安い通販サイトは、画材屋関係?
126 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/05/24(火) 13:48:49 ID:ZzxP/GGt
ちょっと前まで1グロス6000円だったのに、
いつの間にか7000円超してるなー
けっこう前に値上がり発表してたよ
値上がり前に箱買いして良かった
129 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/06/22(水) 19:05:57 ID:PtW4BTE9
日本字ペン(;´Д`)ハァハァ
世界堂でコミック用品(ペン先とか)が3割引になってるぞー。
おまいらの好きな日本字ペンもグロスである(;´Д`)
装飾文字はラウンドペン、日常的に使うのは日本字ペン…かな。
132 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/29(金) 11:11:34 ID:HHGou3/b
このスレでは日本字ペンが人気か…ふむふむ。
133 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/04(日) 20:37:07 ID:PfpwgQCd
日本字ペン、上京したら箱買いしようかな
134 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/09/12(月) 22:06:18 ID:g8likimq
めんどくさがりやには、万年筆を丁寧に手入れするよりも
日本字ペンを使い捨てする方が楽で好きだ…
金色Gペンが柔らかいって言ってる人いたけど、そんなこと無いと思う。
漏れゼブラのG中心に使ってるけど、日光やタチカワのペン先と比べてゼブラの方が柔らかく、
また金色は日本製と比べて硬い印象だった。
そもそも金色Gペンは繊細な線が全く出ないし、太い線だそうとするとすぐ先が広がって戻らなくなる。
つけペン初心者には扱いやすくて良いかもしれんけど、普通のGペンに慣れてると金色はGペンとは全くの別物だな。
>>135 全く同意。
金色Gペンはペン先自体は別に柔らかくない。
その分だけ使用者に筆記中の配慮が求められるので、結果的に筆線が
柔らかくなることはある。
137 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/13(木) 10:12:21 ID:XsqHI+cC
ゼブラは日本字ペン作ってないのね
138 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/10/16(日) 00:30:41 ID:JFNknyfG
ふとおもったんだけど、GペンのGってなんの略?
オオ
グラフィックか何かの略だと思ってましたよ
ほら、漫画家がよく使うから。
141 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/01(木) 17:36:07 ID:sENcaTwv
Gペンで文字も書いてる人スゲー(;^ω^)
142 :
_ねん_くみ なまえ_____:2005/12/15(木) 22:52:52 ID:0BFjBT+n
カリグラフィーの入門書って何がお薦め?
143 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/11(土) 11:29:29 ID:eyyPS3Yv
U-C○Nは3万近くする…イラネ(´・ω・`)
144 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/20(月) 08:50:25 ID:nHaaUv5h
折角来たのに、何だこの過疎化っぷりは。
取り合えず保守
145 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/20(月) 14:10:58 ID:MhRLtLwW
私もあっちから北
146 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/20(月) 14:35:55 ID:MJtB5EhQ
どっちから?
147 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/22(水) 15:03:49 ID:ROQOl8zx
と思ったら割と人がいそうな悪漢。
出欠確認したくなってくるおw
148 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/23(木) 13:38:22 ID:U/o762xU
オレオレ
俺だよ
149 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/23(木) 21:20:25 ID:nimiyA8/
ねえ、ひろしなの?そうでしょ?
150 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/02/23(木) 21:32:49 ID:CMDBD9Tg
人違いだよ、きっと。
それじゃあ、僕は急ぐから。
151 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/17(金) 02:26:02 ID:fgHKTYPU
学校(専門)のレポートを付けペンで書いてる俺が来ましたよ。
日光Gと製図用の組み合わせ。 筆圧高い俺にはこれがベストらしい。
ハリーポッターの映画を見てからつけペンに目覚めた。
魔法学校の生徒がみんな羽ペンにインクを浸しながら書いていたのを見て、「自分もインクに浸して書くペンを使ってみたい」と。
書けば書いただけ味がでるペン。今使っているのはスクールペンとかぶらペン。
つけペン万歳。ヲタクとかいうな!
ということでage
153 :
152:2006/03/22(水) 22:18:27 ID:???
ageと書いておきながらsageになっていたのは仕様ですw
いやミス。スマソ orz
スクールペンとかぶらペン程度でヲタな訳無いじゃん。
中途半端でションベン臭いだけだ。
155 :
152:2006/03/24(金) 20:31:23 ID:???
いや、つけペンがメジャーな筆記具だとは思わないから、使っている時点でヲタ臭があるんじゃないかと考えたんだがw
マンガ描いてる方のヲタに見られる可能性はある
157 :
152:2006/03/26(日) 16:14:18 ID:???
成程
158 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/03/26(日) 22:12:03 ID:viDDRDtz
イトーヤ マルノウチの、カクテルインクがすっごくすっごく
気になっている
1.羽根の軸にカッターで縦に切れ込みを入れる。
2.切れ込みの後ろから切れ込みに向かって、斜めに切る。
3.形を整える。
こうすれば羽根ペンが自作できる、と思う。
東京のカラスの多さを今までなんとも思ってなかったし、
カラスにも悪意なんか少しも持ってなかったけど、
カラスの羽が羽ペンの材料としては白鳥に匹敵するものだと知り、
な ん だ か 狩 り た く な っ て き た 。
163 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/02(火) 13:37:41 ID:xtE9WTS6
カラスコワイヨー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>な ん だ か 狩 り た く な っ て き た 。
みんなで黒い羽根ペンを大量生産してやるか?
それより「黒い羽募金」でもやって稼いだ方がワリがいいかもよ?
つーか募金って寄付をいくらもらったとか、その金をどこにいくら
納めたとか不明なやつ多くね?
あんなことする奴がヴァカ
167 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/03(水) 06:34:23 ID:kC3sFWuQ
168 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/03(水) 08:36:41 ID:jlWrdl4b
近所に、LIONのGペンがあった。
劇安で買えそうなんだが、買う価値あるかな…
使うなら買う価値もあるだろうな
判り易い的を得た回答だ。
残念ながら、LIONのGペンを誰も知らない。
LIONもGペン出してたんだ…話には聞いていたけど驚いた。
羽ペンは軸が取り付けてあるのは持ってるけど
軸が天然(そのまんま)のっていいね、
外国ではダチョウやカモメを使ってるのかな。
でもいざ、羽拾うとなるとなんとなくバッチイ気が...
近所にたまにカラスの死体が落ちてるから余計
そう思うのかもしれないけど
羽根ペンは狩猟民なら食事の副産物だ
じゃあ藁ペンだな
いや、時代は割り箸ペンだな
ストローでやってみようかな
誰も知らない
えらなしのGもあるね。
初めて知った
このスレに触発されて、とりあえず日光のGペンと軸を買った。
で、ペン先が軸からすぐ落ちるのですが、どうすればいいのでしょうか?
軸から落ちてインク瓶にはいった時はヒヤヒヤした。
ちゃんと押し込んだかな。
どれくらい差し込んでる?
ゆるいならねりけしを詰めてみたらどうかな。
183 :
180:2006/05/15(月) 21:40:37 ID:???
あっ直りました。
どうやら奥までさしこんでいなかったようです。
ありがとうございました。
中指立ててケンカ売ってるような怪しい形のペン先がなかなか^^
横細め縦太めの線になって素敵^^
185 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/05/22(月) 22:09:13 ID:Vljvt6BG
誰か、初心者向けのお奨め本を教えて!!!
なんの?
カリグラフィかな?
>>168 LIONのGペン持ってる。NIKKOのより薄い線が引けて
自分的にはとても描きやすい あまり売ってるところを見かけないのが残念。
>172-174
さとうきびペンというのも昔はあったみたいだぞ
LIONのGペン、話には聞いたことあるけど全然見かけない
イリジウムの付いてる付けペンって川窪の他にもあるの?
使い捨ては嫌だし、万年筆(ペリカーノJr.クラス)並みの書き味は欲しいんだけど。
細字〜極細字希望。
って無いだろな〜。
「万年筆(ペリカーノJr.クラス)並みの書き味は」
「細字〜極細字」に期待できるものではないと思うが
193 :
191:2006/06/10(土) 00:25:52 ID:???
>>192 ああごめんごめん。そりゃそうだ。
ありゃかなり安ペンにしては太っ腹だしペン先太いしね。
確かに贅沢過ぎる。
出来ればハイエースに近いレベルまでいけたらいいんだけど、
ってことにするよ。
川窪で、サイトに出てるのとは違う品(ゴムサックつきデスクFP)を買ったことがある。
書き味としては、パイロットのペン習字ペンEFより良いと感じた。
ハイエースは持ってないので分からんが、極細にしてはよく調整されていると思う。
195 :
191:2006/06/10(土) 19:20:57 ID:???
>>194 それってカートリッジ式じゃなくって?
193の文章、今読んだらメタクタだな
>>195 ゴムサックコンバータが固定されていて
カートリッジが使えない仕様なのだw
197 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/17(月) 07:58:49 ID:ewg881Wt
カリグラフィーあげ
質問ですが
カリグラフィーのガイドラインのみをパソコンでお手軽に印刷できるようなソフトってありますか?
そんなソフトは聞いたことがないが、
Excelか何かの罫線を利用したら簡単に自作できるんじゃないかと思ってみた
200 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/07/20(木) 23:39:05 ID:g98uNfFJ
五線紙でよいのでは200
カリあげ
.
カリグラフィーうまくかけたらいいなあ
204 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/17(火) 19:36:02 ID:YkCHIcjU
Gペン先は 消耗品です。
205 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/30(月) 22:16:59 ID:JdrFaIFi
パイロットの製図用インクと日本字ペンで書いてるんですが、インクは使う前にひっくり返して混ぜるべきですか?
206 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/10/31(火) 21:25:00 ID:JJkYcgW5
>>205 個人的には混ぜた方がいいと思うが、まあ好きずきだ
207 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/20(水) 21:09:43 ID:8Fro0tzr
ずっとGペン先つかってたけど、文字かくんなら、サジペンの
ほうが、ラクなんだね。ひっかかんないや、紙に。。。(^^)
個人的には日本字ペンの方が楽だと思う
まあ好きずきだが
209 :
_ねん_くみ なまえ_____:2006/12/25(月) 02:06:07 ID:Ws6xcczU
スクールペンも(・∀・)イイ!
書道やってた叔母に貰ったタチカワG、おそらく古いモノだと思うんだが
固めでものすごく腰があってさりとて引っ掛かるわけでもないって感じで
描画に愛用してた。
で、使い切ったので同じ描き味期待してタチカワGを買ったんだけど
描き味が全く違う!
最近の製品はかなり柔らかくなってるんだね。ショック。
昔の品は腰を利用していなす感じで使ってたんだが、
今の品は筆圧のコントロールに神経使う。ゼブラよりましだけど感覚が似てる。
真似しなくていいのになあ。
つけペンといえば安いペン先を使い倒して交換交換ってイメージだけど
高いのはどんなのがあるんだろう
ヨルグイゼックとザ武蔵は知ってるんだけど
212 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/02/01(木) 10:37:53 ID:D9ltdNr2
ageてみる
213 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/01(木) 23:24:19 ID:smb77wWz
つけペンもハリポタと無縁ではなかったのか。業界的にはうれしいのかな
214 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/02(金) 15:22:37 ID:PFRn2mC3
羽根ペン?〉ハリポタ
ヤノハってメーカーの丸ペン軸を探しているんだが
どこか扱っている所知らない?
先日壊しちゃって換えがなくて困ってんだ
216 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/03/28(水) 10:34:52 ID:EVYwX4uZ
私は漫画描きですが、YANOHAのペン軸探してます。
どなたか知らないでしょうか?
それっていいの?
カリグラフィーをしてみたいと思い、お道具を買いに行ったら
タチカワのカリグラフィーペン先が2本150円で叩き売られていました。
テキストには、スピードボールのものがいいですよって書いてあるけど
タチカワは良くないの?
>>218 その値段なら買ってから考えればいいんジャマイカ?
とりあえず、AタイプとCタイプ、幅の違うものを何種類か
買い求めました。 使ってみればいいんですね。
レスありがとうございます。
>>218
221 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/16(水) 04:45:46 ID:6khIQQXd
やっぱり当たり外れってある?
田舎なので、漫画コーナーの5個セットを買ったりしているんですが、
先日購入したブラウゼの指先ペンの先割れ具合が、大きすぎて全滅でした。
自分の筆圧が強いってのもあるんだけれど、今までのはそうじゃなかったから。
あの堅くて弾力が合ってカリカリした感じが好きだったのに。
5本かって5本とも駄目だと落ち込む。。。
これはやっぱりはずれひいたってことなのかしら。
ペン先を買っておろすときに、なんか気をつける事ある?
文字書くにはさじペンが向いてると思う。
Gペンは筆圧が強い自分には向いてない。
日本字もつかってみるよー。
なんか中国生産に切り替えたんじゃないかって思っちゃった。
根拠ねーけど。
224 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/05/17(木) 01:37:17 ID:x6niDKSn
>>222 私が最初に購入したのは、割とかりかりとした素材でした。
それは古めかしい文房具店でバラ売りで購入したのですが。
222さんのレビューの通り、先割れが大きすぎますよね。
インクの持ちも悪い。何度もインクにつけなくてはいけないです。
ちなみに同じように先割れの大きいブラウゼは、5個セットを購入しました。
ちなみに文字書きで使用しています。
先割れのでかさを利用してインパクトのある文字を書くには向いているのかも。
>>223 中国産ですかー。
私が最初に購入したのはいかにも「売れのこり」のもので、2度目に購入したのは5個セットのものだったし。
あるかもしれないですねえ。
226 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/11(月) 06:39:05 ID:vDICwCe5
初ぱぴこ。
カリグラフィーというのは、初心者が本見ながら書けるようになるものですか?
やっぱり教室とか通わないと難しいですか?
自前でできるようになる
228 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/06/13(水) 05:47:22 ID:ekV4RenS
ありがd
今度本屋さんでテキスト? 探してみる。
でも、色々と専用の道具も必要なのかな?
こういうの、高校の時に選択科目とかで教えてくれてたら良かったのになぁ〜
なんて、今更言ってみるw
カリグラフィやってみようとお道具もテキストも準備万端になり
すでに2ヶ月経過。 あとは練習を開始するだけなんだけど・・・
凄い過疎ってるorz
今までずっと指先ペンはギャグで作られたもんだと思ってた。
Gペン一本で4万は稼いだな。
まさか、ペン先を一度も替えずに・・・
ペン先のかえどきがわかんない俺がいる。
日本字ペン+開明ペン習字墨汁で書いてて、使う度に水洗いして
ティッシュでふき取ってるんだけど、サビだらけになってくる・・・
でも下ろした時よりもだいぶ馴染んで書きやすくなってきたから、
替え時がわかんなくてそのまま使用中。いいのかなあ。
いいのだ
Gペンは初めのときカリカリして紙にもひかっかる。(筆圧のせい?)
何度も繰り返して美しい線が引けるために練習しよう!
239 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/08/14(火) 01:32:12 ID:7ZeCXBV4
鉛筆とHI-TEC-Cに逃避した。
240 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/09(日) 19:38:26 ID:y6JqV68a
15年くらい前にはふつうに一本150円ぐらいで売ってた、ほんとによくある
プラスティックのペン軸が、今は『アンティーク』なんて呼ばれてて、
五十音にいったら、2000ぐらいしてて、誰か買うんかい?
>>238 2000番ぐらいのサンドペーパーに渦巻きでも書けばよいのでは
242 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/30(日) 19:01:43 ID:6752iGXI
エルバンの香りつきインク。すみれの香りはよい香り。
だが、むらさきいろのインクで手紙がきたら、どんなカンジ?
このスレの住人で、
細長い(数ミリ×数センチの)金属(または合成樹脂)の
板を反らせたものを
ペン先の裏側ペン先から5mmぐらいのところに軽く
接するように設置して、インクを保持させる
例の薄板を(自作・購入品にかかわらず)使っている人は
どのくらいいるんでしょうか。
便利だけど知らない人けっこういるような気がして……
インクリザーバーぐらい知ってるわ
245 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/27(土) 18:12:23 ID:hJy6V8DK
>>243 カリグリフィーなら常識よ。
そういえば、ペン字の人も使ってるのかしら
以前骨董屋さんでメーカー不明のペン軸をかったんだけど、
物凄く使いやすくて愛用してる。
ただ、ペン先をさす金具の部分が錆びていて気になった。
ペン軸を修理してくれる所ってあるのかな?
ageてみる
248 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/18(火) 21:32:10 ID:Ioe8R37S
今の時代わざわざつけペンで字を書くのはカッコいいじゃないか。
中二病の俺はそう思う。
学校で使ってみようかな
つけペンにブルーブラックインクは素敵ですね!
>>248,250
パカーの万年筆落とされた俺からも注意しとく
万年筆と比べたら、ペン先1本だめになっても安いもんですがな。
253 :
_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/27(木) 23:34:29 ID:HRwHafTQ
プラスチックやセルロイドのような樹脂製のペン軸が欲しいのですが、
通販できるとこありますか。
254 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/13(水) 01:39:39 ID:eAXtX8/8
過疎ってますね・・・余計なお世話だとは思うのですが、一度あげてみます。
絵はともかく、中学生の頃から文字をいんちきにデザインして書くのは好きで、
一度、本格的にカリグラフィーをやってみようと思い立ったのですが、
たくさんのその関係の著書をお出しになっている小田原真喜子先生が会長をされている、
カリグラフィー・アソシエーションを通じて、教材などは購入するのが一番品質的にも安心できそうですね。
テキストなども、書体に応じて発行されていますし。
(でも、実際は、どうなんだろう・・・)
参考までに、既出ですが、下記アドレスは、カリグラフィー・アソシエーションが楽天市場に出している店舗です。
http://www.rakuten.co.jp/calligraphy/ あと、なにか、アドヴァイスがありましたら、よろしくお願いします。
とりあえず、一通り、まず軸とイタリック・ゴシック用のペン先、カッパーフィールドのペン先、
インク、各テキストなどではじめて見ようかと思います。
これで、約1万円・・・ああ、また、散財orz
>>254 カリグラフィー・アソシエーションとは、
カリグラフィー・ライフ・アソシエイション(=CLA)の事ですか?
小田原先生はもう随分前にCLAからは退かれているようですね。
現在はフリーで活動されていて、別の協会の監修・指導をされていますよ。
>>250 いっそガラスペンを使うってのもありかと
258 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/23(土) 20:46:32 ID:R5pA5Z1f
先日たまたま ラミーのカリグラフィー ジョイというのが 目に入って
色が黒を貴重にして 赤をポイントになってるのが気に入ってデザインで購入。それが1.5oペン先の
カリグラフィーペンだったが 使ってみて面白くなった。自分の字なのに
こんな風に書けるとは気に入った。 楽しい。今はできる限り このカリグラフィーペンを使って
字を書いています。 こんどは1.9_を買うど。
>だが、むらさきいろのインクで手紙がきたら、どんなカンジ?
セクシャルバイオレット・・・
巫女みこナース!!
261 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/02/27(水) 23:50:48 ID:7JZ1CVV8
ガラスペンの購入考えてるんだが、誰か持っている人いない?使っててどういう感じなんだろうか?
絶滅寸前の文房具スレに愛用者が沢山居るよ。
昨日ザ・ベストハウス123を見ながら母が言ってたけど、全体がガラスのより先だけがガラスの方が使いやすいそうだ。先っぽだけ気軽に洗えるから手入れも楽みたい。
詳しくは上記スレの住人の方が詳しいと思う。
264 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/03/21(金) 15:13:36 ID:u/moHJAY
>>262 ガラスペンが書きやすい、という人は多いが、実際には非常に不便。慣れるまでに時間がかかること。
そして。
意外かも知れないが、ガラスペンは消耗品。
万年筆を普段使っているのですが、カリグラフィーやりたくて、
初めてペン先を購入し、書いてみましたが、すごい引っかかりを感じます。。。
いつもヌメヌメとした感じで書いてたのが、ガッガッガッ・・・って感じ。
カリグラィーってっこういうものですか?徐々にこれは慣れるものですか?
それと、万年筆用のインク瓶につけて使ってもいいものなのでしょうか?
専用のスポイト付きのインクがいいのでしょうか?
スミマセンが、宜しくおねがいいたします。
267 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/02(金) 16:00:32 ID:oW/tjxzn
羽根ペン新宿ハンズで目撃記念あげ
>>266 ペン先がインクをはじいちゃってるんじゃないの?
錆止め落としを忘れてるとか
270 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/05/07(水) 23:53:33 ID:C0rfEvdp
スピードボールC2にアートカラーのブラックインク使ってるんですが、普通何文字書いたらインク補充するもんなのんでしょうか?
>何文字書いたら
単語やセンテンスの途中でインク補充すると汚らしくなるよ
平均的に何文字くらいもつものなんでしょうか。
>>272 丸ペン、日本字、カブラは硬過ぎるので
使えないからGしか分からん俺が回答すると
タチカワのGペンにインクを付けて直線を引くと、
20〜25センチの線が引ける。
この程度なので、あんまり長くは一度には無理。
ゼブラGだと比較的硬いので、もう少し持つかな。
考えながら書き物をするなら、
インクを付ける手間とタイムロスは
そんなに気にならないけどね。
ノートの一行の半分くらいなら持つ。
でも、リズムを考えて途中でもインク補充してる。
パイロット証券も使うけど、ペリカン万年筆黒のが
サラサラしてて自分には書きやすい。
>>265 遅レスだが、カリグラフィー用のペン先は
特に癖があるので、付けペンにある程度
慣れてないと使いにくく感じるとオモ。
基本練習を繰り返して慣れれば気にならなくなるが
それなりに時間掛かるよ。
線に強弱をつける、線に強弱をつけない、
縦+横+曲線+破線+円+楕円をフリーハンドで書く、
長い直線を定規とフリーハンドでそれぞれ書く、
線同士を繋ぐあたりの練習を1ヶ月も続ければ活路は開けるかと。
万年筆用のインクは使っても平気だけど
耐水性がない&色が薄いので均一な発色にならないから
保存する作品には向かないねぇ。
あと紙によっては滲むから好きじゃないなぁ。
練習用なら問題ないんじゃね?
275 :
265:2008/05/17(土) 21:46:51 ID:???
>>274 丁寧なアドバイスありがとうございます。
時間をかけて勉強していきたいと思います。
奥深いなぁ〜
個人的には微妙な手のブレが抑えられるから紙に引っかかる方が良い。
ペン先はやっぱスピードボールが使いやすいね
カリグラフィー用だとドクターマーチンのインクがポピュラーだけど、
練習用に使うにはけっこう高いのと、練習は見栄えで誤魔化されない黒インクが良いのとで、
ハヤシインキやレタリングゾルを使うことをおすすめする。
カリグラフィのペン先はGペンみたな消耗品と違うから、開明墨汁は使用厳禁
すまんこ
レタリングゾルじゃなくてドローイングゾルだった
あと大量に使うなら、パイロットの製図用インクを350mlボトルで買うという手も
278 :
_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/23(月) 01:18:54 ID:OirI5T4Z
カリグラフィーは書道より簡単にキレイな字が書けるのがいい
英字だけど…
漢字や平仮名もローマン体とかでカリればいいじゃん。
ほ
281 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/01/14(水) 05:48:37 ID:zaX+aN1E
し
の
り
生で食ってマズー
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | つけペンはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
わしや
286 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/08(月) 22:08:42 ID:7JtW1t+Q
講義の要点整理につけペン、鉛筆のどちらを使おうか20分程悩んだ末、オナヌー→2ちゃんの流れになってしまった。
なにやってんだ俺…orz
ルビナート以外に気の利いたデザインのペン軸つくってるところってないかね?
ルビナート以外に気の利いたデザインのペン軸つくってるところってないかね?
290 :
289:2009/07/26(日) 11:29:33 ID:???
ごめんミスった
つけペンとやらがどんなのか試してみたくて、
Gペンと日本字ペンとかいうものを買ってみた。
書くのにやたらと筆圧が必要なんだが、こういうものなのか?
しかし、意外とインクが持つんだな。
もっと頻繁にインク壺に突っ込まなきゃならないものかと思っていた。
こういうものです。
丸ペンは他のペンよりインク持ちが悪いためか
タンクマスターなるものが出ている。
(タチカワ・タンクマスターとニッコー・タンクマスター)
まあインクつけすぎるとボタ落ちするので程ほどに。
293 :
291:2009/09/25(金) 21:34:08 ID:???
うーん。Gペンは、比較的筆圧が弱くても書けるんだが、
不意に少々力をかけてしまうと、不釣り合いに太い線が出てしまう。
日本字ペンは、そういうことはないけれど、常に高い筆圧が要求される。
日本語を書くには、日本字ペンの方が確かにいいかな。
いずれにせよ、万年筆になれた身にはつらい。
さらに、つけペンを使った後に、万年筆を使う時には、
筆圧を意識して弱くしないといけない。
でも、インクを気軽に変えられるのはいいな。
机の上にインクを並べておいて、気分で変えていくのは面白い。
ところで、日本字ペンで、タチカワと日光ブランドがあるけれど、何が違うの?
あれ、同じ会社だよね。
294 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/27(日) 11:32:08 ID:vIHukP3W
>>293 元々は別会社だったが、平成の始めくらいに日光が潰れて
タチカワが日光の製造機械を買い取った
だからペン軸によってタチカワだと入るけど日光だと入らないものがある
今は同じ金属で、作ってる機械が違ってるんじゃないかな
私も使ってみていまいち違いがわからないよ
政治】 鳩山首相だけ異常に突出している「匿名献金」、ウソ記載発覚を元秘書が認める…特捜部、政治資金規正法違反で捜査へ★4
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/09(金) 02:22:56 ID:???0
★鳩山首相の資金団体、小口献金も虚偽記載
・鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金問題で、同会の会計担当の
元公設第1秘書(解任)が鳩山首相側の内部調査に対し、寄付者を記載する必要がない
政治資金収支報告書の5万円以下の献金についても、「鳩山首相の個人資産を充てた」と
虚偽記入を認めていることがわかった。
鳩山首相側は元秘書から聞き取った内容を東京地検特捜部に説明している。
特捜部は、既に亡くなっていた人や実際には献金していない人を「寄付者」と偽った問題に
加え、小口献金についても、政治資金規正法違反(虚偽記入)容疑で捜査するとみられる。
同会の収支報告書によると、総額のみを記載すればいい年間5万円以下の小口献金の
金額を示す「その他の寄付」欄には、2004〜08年の5年間に計約1億8000万円が
計上されている。これは同会への個人献金全体の6割を占める。
関係者によると元第1秘書は、実際には、その一部は支持者からの献金ではなく、
鳩山首相の個人資産を充てており、収支報告書にはウソの記載をしていたと認めている。
(
>>2-10につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000055-yom-soci
みなさんは、どんなペン軸つかってらっしゃるのかな
メタルっぽいのがほしいんだけど、なかなか見付けられず、
マクソンペンホルダーを使い続けてます
無印とかがペン軸出してくれたらいいのにな
297 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/15(木) 23:34:20 ID:8cXuwSto
小学生の時に買った当時150円くらいで木製の軸
持つところ周辺のみがプラスチックのやつ
元々長い軸を10cmくらいに折ってカッターで削ってなめらかにした
すごく手に馴染んでいた
20年くらい使ってたんだが先日ペン先差し込む部分のプラスチックネジが折れた
似た様な軸を探してネジだけ入れ替えて使いたいと思う
>>297 木製のをカスタマイズですか
20年も大事に使ってるなんて素敵ですね
>>288 普段、ルビナート製のペン軸つかってらっしゃるんですか?
ガラスペンなら色々見たことあるんですが、ペン軸って興味あります
299 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/19(月) 04:09:09 ID:8nNvCqfo
スタビロのやっすい奴使ってる
初めてGペン買ってみたんだけど紙に引っかかって書きにくい。
こんなもん? それとも研いだりとかしないとダメ?
301 :
_ねん_くみ なまえ_____:2009/10/19(月) 11:31:14 ID:yBeAOxCx
>>300 こんなもん。
少し使うと先が開きやすくなってなめらかになる。
ただ、紙が合わない可能性もある。上質紙ならあまりハズレはないかと。
個人的にはおろしたてのかたいやつが好きなんだけど、この辺は人それぞれだろうな。
ありがとうございます。
頑張って慣れるまで使ってみます。
なんか、おしゃれなペン軸って無いもんですかね?
どれもこれも実用的には問題ないんだが
字を書くっていうよりも、ただマンガを書くための道具って感じで
華やかさというか、そうういうものが無くて味気ない・・・・・・
男なら手彫り。
ところで、ペン先って洗うべきなんだろうか。
錆びるだとか痛むだとかいう意見もあるみたいだが、
今まで錆びたことがない。
そもそもペン先は安いし、別に痛んでも新しいのを使えばいいのではないかと思う。
あと、洗った後のペン先って、どうもインクのノリが悪い気がする。
気のせいだろうか。
かわったペン軸欲しいよほんと
試しにルビナートのト音記号が真ん中についてるやつ買ってみたけど、
ト音記号が邪魔だったw
重さはちょうどよかったのに残念
自分の場合、使い終わったら濡れたティッシュでぬぐっているが
錆びる前に先が開ききってしまうので手入れは意識していない
ペン軸はスタビロの安いやつ(ケバケバしい赤とか青のやつ)を使ってるけど
ペン軸というよりは図画の時間に使った絵筆の軸って感じ (´・ω・`)ショボーン
以前旅行先で骨董屋さんによったとき、水牛の古い軸が投げ売りされてて即買いした
以来骨董屋さんを見かける度に覗いてるけど文房具はなかなか売ってないんだよね。
ペン先はネイルリムーバーを使ってるよ。
よく落ちるし錆びないからお勧め
竹軸のガラスペンを買ったんだが想像以上に使いやすいのでビックリした
価格も手頃だし
ようやくつけペンで字を書くのにも慣れてきたんだけど、どのインクが一番いいんだろう。
PILOTの製図用インクは、ちょっと渋すぎる。
万年筆用のインクは、どれも水っぽい。
ねとねと系が希望だったらヌードラーズはどうかな
Noodler's Inkか。
一本1800円ぐらいするみたいだなぁ。
しかも90mlもある。
使い切るのに何年かかるんだろうか。
つ開明墨汁
開明墨汁は封を切ってからの劣化が早いのと、ペンが錆びるのが難点
(漫画家並みにペンもスミも消費が早いなら問題ないが)
うーん。Noodler's Ink。
紹介されたからには試してみたいが、
どこで売っているんだろ。
ネットで買うのが一番手っ取り早いかな。
関西にどこか売っている店ないかな。
カイメイレタリングゾルはどうよ? 30mlで、安い店なら400円くらいかな。
耐水性かつ速乾性なのでマメにペン先を洗う必要はあるが
書き味は墨汁に似ていて個人的に好きだ。
墨汁で書く人って結構多いのかな。
墨汁そんなに劣化早いかな?10年以上前に買った大瓶の墨汁はまだ大丈夫だけど。
心配なら少しずつ小さいインク瓶に出しながら使うとか。もちろん使用後は毎回拭かないと
ペン先が錆びちゃうけど。
>>317 どれくらいいるか知らないけど、万年筆だと難儀するカーボンインクや顔料インクをつけペンなら
ヘーキで使えるところがいいな、と思ってみたり。墨なら千年くらい保ちそうだしw
墨汁は酸素に触れさせず、小さいインク瓶に移しながら使うならそれなりに長持ちするが
めんどくさいのでおれはやらない
70ml入りの壷型のやつ買って蓋に油性ペンで開封日書いて2ヶ月くらいで捨ててる
画材店に行ったら、カイメイレタリングゾルや開明墨汁はなかったが、
KAIMEI DRAWING SOL K
と書いてあるのを見つけたので、それを買ってみた。
墨汁は悪くないね。
タチカワ日本字ペン+開明ペン習字用墨汁で書いてるけど、
ちゃんと洗わないとペン先あっという間に錆びる錆びる。
妙に黒々艶々とした線が好きで愛用。
普通の開明墨汁よりも粘度が強い感じ。
酸化防止のためか瓶の口が狭すぎてすぐペン軸を汚してしまい、
指先を汚しながら書く羽目になるのでペン習字以外では使い辛い。
>>321 ゼリーの入れ物なんかに使う量だけをチビチビと移し替えたらいいよ
倒してこぼさないように、皿でも敷いてその上に置いて
まあ墨壷か、空のインク瓶があればその方がいいんだろうけどさ
パイロットの証券用インクは比較的ペン先が長持ちするようだ。
書き味はサラサラ。色は薄い。
開明墨汁いいなコレ。
( ・∀・)
( Y つ〜○
U U
は
墨汁は、塩が入っていて錆びるんじゃなかったかな。
328 :
288:2009/12/18(金) 16:53:43 ID:???
亀レス失礼
>>298 自身はブラウゼの木軸をつかっています。
>>300 Gは描画用だから。文字用のペン先(日本字ペンとか、かぶらペンのクロームとか?)はそんなに引っかからない。
お前らひとつのニブをどのくらい使ってんの?
というか、替え時が分からん。
330 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/02/27(土) 01:23:47 ID:tLnvEds2
四年ほど使いっぱなし。
普通に使ってれば、かなり持つよね。
筆圧強くて先を壊すのが趣味になってたりしない限りは。
ペン軸はマーブルかニス塗りが常識だと思っていたし、スクールペンを
グロスで買って筆記に使うのが普通だった、そんなジーサンです。
筆の形をしたペン先は手になじみませんでした。
ペン先は、すり減って線が太くなり書きづらくなってから交換していました
最初はカリカリして書きづらいので、金属板にぐるぐると渦を書いて準備
したのが懐かしいです
>>332 >最初はカリカリして書きづらいので、金属板にぐるぐると渦を書いて準備
そうだったのか。謎が解けましたありがとう。
金属板というと何を使いましたか?
アルミ板? 銅板?
鉄だったと記憶しています。アルミや銅だと柔らかすぎます。
軽く撫で付けるようにし、決して強くこすらないよう注意してください。
新しいペン先をおろしたら、インクを付けて不要な紙に書いてみて、
ひどいカリカリなら金属板にそのまま軽くぐるぐるします。
私の場合は「渦巻き一つ書いては紙で試し書き」を繰り返します。
100点満点を求めても上手く行きません、ちょっと改善したら
その先は実際の筆記で仕上げるつもりでどうぞ。
レスありがとう、鉄板ですか。
鉄製のものって北京鍋ぐらいしか思いつかないなあ…
ハンズでも探してみます
注これはトビです
----------------------------------------------------------
ねぇちゃんブログ風に書いてみた。けど本家には程遠いか・・・
ttp://whitesharp.sakura.ne.jp/handwriting/img/1430.jpg 左のペンはカリグラ万年筆、値段は1000円、右のペンは悶149のB。
上下どっちのペンで書いたかを区別するのは難しいと思う
筆記感はえらく違います。ま、当たり前ですがw
------------------------------------------------------------------
下が安物
筆致がカリグラフィーっぽいのは上の文章だな
分かれましたね、そんなに簡単に区別出来るものでも無いとオモフ
悶には悶のロイヤルブルー、カリグラフィー万年筆にはペリのロイヤルブルー
明るい色はどっちかな、よ〜く思い出してみると。。。そう、それが正解です
悶の方が書き辛そうだな
タチカワの日本字ペンが書きやすい。
軸はまだこれといったのが見つかってない。
錆びたペン先って使っちゃ駄目?
ちょっと使ってみたけど、字に違いは…あるようなないような?わからん。
>>343 誰もアナルに挿れるとは言ってないだろ。
書き味がざりざりになる。
線が太くなり、力を抜いても線質をうまくコントロールできなくなる。
書きやすさの点からはあんまりおすすめはしない。
つけぺん買いに行ったけどなかった。
漫画家が使ってるようなのがほしい
347 :
342:2010/10/23(土) 18:27:22 ID:???
新しいペン先買ってきたー。
古いペン先抜いた。
ペン軸も錆びてた。
ヤフオクで、日光のサジペン1グロスが1万円に高騰してた!
通販で買えば6千円位なのに。つーか、定価7350円だし!
奇特な人もいるもんだにゃ。
349 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/11/07(日) 11:45:21 ID:vvU93NCV
海溝の底に沈んでいるので、浮上しや〜ス。
350 :
_ねん_くみ なまえ_____:2010/12/09(木) 10:56:12 ID:RuXTCVgf
ペン先の耐久性ってボールペンよりあるんでしょうか?
ものによる、チタンボール採用のボールペンには劣る
タチカワの日本字ペン買ってつけペンデビュー
強弱はっきりつけられるのはおもしろいね。
ペン習字に、ゼブラ・タチカワ・日光のかぶらペンと、タチカワ・日光の日本字ペンを
使ってるんだが、日本字ペンの差し込む部分の幅って、かぶらペンより狭いのね。
かぶらペンを使ったペン軸に日本字ペンを差してみたらゆるゆるなんで気がついた。
日本字ペン用に使いたいペン軸にかぶらペン挿しちゃダメなんだな。
スクールペン、日本字ペンはタチカワのフリーペン軸
or木軸に切り込みだけ入ったペン軸が無難だと思った
マクソンペンホルダーだとどんなペンでも挿せるが、重たいんだよなあ
タチカワのフリーペン軸でも
>>354の事態が起きるんだよね。
>マクソンペンホルダー
よく重いと言われてるけど、実際どんなもんか知りたくなって、3を
世界堂に注文してみた。重さで文字が安定するということがあるのか、楽しみw
やたら長くて内側がプラスチックネジになってるペン軸が使いやすいけど
最近はあまり見ない(少なくとも通販では全く見かけない)
ごくたまに、こぢんまりした文房具屋に置いてある
軸が長すぎるのは適当な長さに折って調節w
こないだ地元のデパートに入ってる東急ハンズに行って、つけペンとペン軸は
どこ?と聞いたら、若い女の店員が言下に「あ、そーゆーのは置いてませんっ!」。
答えの素早さを思うに、つけペン買いに来る客はそこそこいるんだろうな。
ま、昔はどこでも使っていたつけペンも、今や漫画を描く人と、ペン習字の上級者
くらいしか使わなくなっちゃったから「ない」と言われても驚かないけど、売り場に
そんなに大きな場所が必要なわけでもないんだから、少しくらい置いとけよ。品揃えを
売りにしてるくせにろくでもないわ。
で、ダメ元で近くの商店街の家族経営の文具屋に行ったら、ペン先がいろいろ
売られていて、バラ売りもしている。ペン軸も2種類だけだが置いてあった。
聞いたら、昔から売ってて、今でもたまにだが買う人もいるから撤去はしませんと。
以来、ハンズはほとんど使わず、文具を買うときにはまずこの店に行くようになった。
359 :
356:2011/05/26(木) 13:33:04.98 ID:???
世界堂からマクソンペンホルダー3(丸ペン・サジペン共用)が届いた。ネジ式で締め込むタイプだから、
幅の狭い日本字ペンも問題なくきっちり挿せるのが嬉しい。
試し書きをしたところでは、重さも気になるほどでもない。逆に、いつも軸の長いので書いてる自分には、
この短さにちょっと違和感。使ってれば慣れるだろうけど。
長くてもう少し重い2も試しに使いたくなってみたな。今度ペン先を注文するときに買ってみるかも。
一緒に東京スライダのSL2050(差し込み部分が金属製)も注文したんだけど、これに日本字ペンを入れると
タチカワのT-40よりさらにゆるゆる。かっこいいんで、よく使う日本字ペン用にと思ったんだけど残念。
……しかし諦めきれず、ペン先の元の部分をペンチで拡げて挿したw きっちりはまったし、書いても
特に違和感がないけど、この僅かな変形が書き味などに影響することがもしあれば、また書き込みます。
>>357 グリップ部分が半透明の飴色で「First」ってブランドが書いてある奴かな。
子供の頃から何十年もそのペン軸を使ってるけど、あちこちで見つけるたびに
買い込んでるから10本ぐらい未使用品が溜まってる。使いやすいね。
>>358 ハンズの若い女店員は信用しちゃいかん。おじさん店員かせめて男じゃないとな。
自分は都内住みであちこちのハンズに行くが、店員に探しものがないといわれたら、
他の店員にもわざと同じものを尋ねることにしてる。たまに見つかることがあるんだよ。
>>360 扱ってる商品の大部分が頭に入ってないと、言下に自信たっぷりに「ない」と
言い切ることは普通できないと思うんだけどね。
自分が知らない商品もそこそこある、という意識があったら「聞いてきます」と
なるはずなんだが、無責任に言い切って販売チャンスを逃してる店員がそんなに
いるとしたら、東急ハンズ大問題だな。
>>361 東急ハンズだけの問題じゃないと思うよ。女性特有の問題だと思う。
自分はサポセンの責任者をやってるが、女性は自分が知っていることが全てだと思い込む傾向がある。
「自分が全てを知っている」じゃなくて「自分の知っていることが全て」だ。
だから知らないことを聞かれると、それを誰か知ってる人に尋ねて正解にたどり着こうという努力はせずに、「知りません」「できません」って簡単に言ってしまう。これがトラブルのもとなんだ。
顧客とトラブルを起こすのは圧倒的に女性だ。サポセンは女性が多い職場だから人数はもちろんだが、比率的にも女性のほうがはるかにトラブルメーカーだ。
すると今まさに「自分の知っていることが全て」としてお話されているあなたは
女性なんですね
>>362 スレ違いの話題を膨らませるような書き込みはやめろ
つーかなー…
ハンズには漫画用画材コーナーがあったような気がするが
そこ行けば普通にペン軸もつけペンも売ってるんじゃね?
366 :
358:2011/06/01(水) 16:34:40.39 ID:???
>>360 今日そのハンズに行く用があったんでまた聞いてみたが、やっぱりつけペンもペン軸も扱ってないってよ。
今日の店員も若い女の子だったけど、奥へ聞きに行ってしばらくして帰ってきてそう言ってた。
>>365 君の行くハンズにある物は全部のハンズにある、ってわけじゃないようだな。
ハンズもそんなに店舗面積ないところもあるからな。つけペンがない店舗があっても不思議じゃない。
池袋のハンズは売り場も広いが、ペン軸は2〜3種類しか置いてない
いろいろ見比べたいなら画材専門の世界堂がいいよ
なぜか画材屋には置いて無くて文房具屋には置いてあるようなペン軸がある
ペン先に拠って、自分で書いた文字のメリハリは違う。
私の経験では、丸ペンは、すぐに割れやすく、細かい文字を書く用途でしか適さない。
普通に文字を書くのは、メインとしてはやはりカブラペン。
カブラペンは、そんなに筆圧をかけなくても、綺麗に文字が書けるため使いやすかった。
つけペンは、ペン先が曲がりやすいので、筆圧には神経を使う。
慣れてくると、ボールペンのように筆圧をかけなくても自然に文字が書けるため、
疲れにくいという評判もある。
英字ペンで日本語の文字を書くと、書きにくいため、どうしても汚い文字になってしまう。
このため、日本語ペン、中国語ペン(日本語、中国語の文字を書くのに重視したペン)を試してみようかな。
Gペンははじめてつけペンを触ったとき、書きやすかったから、つけペンで手紙をかくときには重宝したもんだ。
かぶらペンはあるていど慣らさないとハネのところでひっかかったりするが、日本字ペンは
それが少ない。日本語の文を書くなら日本字ペンが最高だと思う。
漫画の方でも日本字ペンを推す人はいるね
下から斜め上への線が紙にひっかからずに書けるのがいいと
極細好きなのでゼブラのスクールペンの硬さが好きで使ってたんだが、
終わるのか。
タチカワか日光か、たしかどっちかは柔らかいんだっけ?
過疎ってるねw
つけペンを使う場合は、やわらかい下敷きを使うことも大事。厚さ2mmくらいある硬筆用のソフト下敷き、
あれを使うととても書きやすくなる。ハネなどでもペン先が弾かれにくくなるので。
インクはパイロット証券用、製図用、セーラー極黒、開明墨汁と試したが、ペン習字の練習用として
製図用、清書や作品用として極黒か開明という使い分けになった。ただ墨汁は乾きが遅いので、
字数の多い作品を書いていくなら極黒の方が楽。乾いたあとの耐水性はどちらもほぼ互角。
376 :
375:2011/08/27(土) 09:20:23.64 ID:???
あ、開明墨汁を使う場合は、ペン先は必ず水洗いして、水気をしっかりとぬぐってから保管する。
でないと一晩で錆びてしまう。
自分はどのインクでも最後は水洗いして拭き取ってしまっているけど。
携帯できるつけペンって無いの?
>>377 万年筆はその目的で作られた。
最近はまんが用に作られた安い物もあるとか
>>377 つけペンの尻尾を切って、インクは小さな瓶にでも移し替えて携帯すれば?
で、それ持ち歩いてどこで何を書くの?w
放浪のカリグラファーか。
383 :
_ねん_くみ なまえ_____:2011/10/31(月) 16:05:45.57 ID:0TRCTmzG
ttp://p2.pixiv.net/2011/04/11/23979.html > ――ペン先を使いはじめるときに火であぶるとよい、なんて話をよく聞きますが?
> 高橋:金属に熱を加えて粘りをだしていますから、さらに熱が入ると硬さが変わってしま
> うんです。柔らかくなったりペン先が変形してしまう場合もあるかもしれません。
> 田口:書き始めはインクをよくなじませて、使い終わったら水できれいに洗ってよく拭い
> ておく。これが一番ですよ。さびが怖いなあ、というなら無水アルコールで拭いてもらえ
> れば最高ですね。
ガ━━━(゚Д゚;)━━ン
ライターであぶって油とばしてたよ・・・
もしかしてゼブラが万年筆を売らないのはつけペンと競合するから??
火なんか使わなくても
一度インクつけてティッシュで拭けば馴染むよな
ライター一発1〜2秒でペン先が変形なんかしないっての
メーカーとしては推奨しないに決まってるじゃんw
>>385 それやるとインクにつけペンの油が溶けていくけどね。
ハンドソープで洗って油落とし、無水エタノールに浸けて乾かし錆びにくくする
自分の場合、火を使いたくないのでこうしている
まあエタノール浸けっぱなしで保存してもいい
>>387 無水エタノール=無水アルコールは油落としには使えても、それ自体に錆び止めの効果はないよ
日本刀の手入れなんかでも使うことはあるが、あくまでも前に塗っておいた油を落とすために使う
手入れのあと、仕舞う前にはまた油を塗るんだよ
>>383の
>さびが怖いなあ、というなら無水アルコールで拭いてもらえれば最高ですね。
これはね、無水アルコールが錆び止めになるって意味じゃなくて、水で拭いて水分が
残ると錆びるけど、無水アルコールならその心配はないよ、ってだけの意味。
保存しときたいそのまま油をつけときゃいいんで、わざわざエタノールで油落とすって意味不明w
火が嫌なわりに、エタノールの引火性に無頓着っぽいのもちょっとw
小学生の頃、パパのライターを無断借用して
油取りのつもりでペン先に焼き入れて
ペン先どころかペン軸の差し込み口まで潰した苦い思い出
>>387はエタノールを錆止め剤か何かと勘違いしてるようだな。
>>383 >柔らかくなったりペン先が変形してしまう場合もあるかもしれません。
ライターでさっとあぶるくらいで変形するようなことは現実にはまずないよw 経験者いるか?
いるとしたら、それはバカみたいにあぶりすぎただけw
ま、そういうバカもいるからメーカーとしてはこう言うんだろうけど
さっとあぶるだけでペン先の表面についた油がやわらかくなってティッシュでぬぐい取りやすくなる
ライター使うのはそれだけの意味だ。わかってりゃ5秒も10秒もあぶり続けるようなバカはしないはず
「焼き入れて脆くした方が書きやすい」と信じ込んでるバカは実在する
>>392 やわらかくするために焼くんだとはっきり自覚しているならバカとは言えん。
そうした方が書きやすいと個人が感じてやってるなら、別にいい。
あぶるor焼くの意味もわからずに習慣的に焼きを入れてる奴がバカというだけ。
水で濡らしたティッシュで拭けばインクが馴染む程度に油は取れるし
今更「ライターで一瞬あぶる」を初心者に勧めるべきではないと思うのだ
慣れた人が自己責任でやる分にはいっこうに構わないが……
問題は「火であぶる」という概念が一人歩きしていることだ
非喫煙者はライターなんて普通持ち歩かないから
ガスコンロ使って細かく調節できずに焼きすぎたり
マッチや仏壇のローソク使ってススがついたり
「油を飛ばすから」というのを知らずに毎回書く前にあぶったり
「焼くと硬くなって書きやすい」と思って寿命縮めたり
ネット見てるだけでも結構めちゃくちゃだぞ
>>394 誰か初心者に火であぶるやり方を進めたかね?誰と闘ってるんだ君はw
つけペン使うのは全部文系だもんね科学なんかわかるわけないよねwww
エタノールで錆びを止めるという概念も一人歩きしはじめてるみたいだが?w
>>394 極端なお馬鹿シリーズ創作して笑わせたいの?w
>非喫煙者はライターなんて普通持ち歩かないから
非喫煙者だって必要がありゃ100円ライターの1つくらい買うだろw
↓だいたい仏壇あれば今どきライターかチャッカマン置いてるだろw
>マッチや仏壇のローソク使ってススがついたり
本人がティッシュで拭くからほっとけw
>「油を飛ばすから」というのを知らずに毎回書く前にあぶったり
そんなバカさすがにいないだろw 話を作るなw
>「焼くと硬くなって書きやすい」と思って寿命縮めたり
本人がそう信じてて、かつ満足してるならやらせとけよw
そんなことより、
>>387みたいな大ボケにツッコミ入れろよw
http://mimizun.com/log/2ch/2chbook/956931551/ 115 :名無しさん:2000/07/03(月) 19:48
ところで…ペン先についている油ってどうやって落とします?
ティッシュで拭くとかライターであぶるとか水洗いとか
聞きますが 痛みそう…
拭かなくてもたいして墨汁をはじかないんですけど(墨汁使用中。)
みなさんどうしてますか・・・?
116 :>115:2000/07/03(月) 23:24
割り箸に挟んでコンロで軽くあぶってます……
117 :名無しさん:2000/07/04(火) 04:59
ペン先を火であぶるのはあんまり良くないって聞いたことがある。
そのあと冷えるかららしいが。
マックとかのペーパーで拭くと良いような気がするよ。
118 :名無しさん:2000/07/04(火) 11:10
>115
丸ペンはあまりに油がすごいのでライターであぶってたけど、
ゼブラGペンはそれほどじゃないのでそのまま使ってました。
拭く時も油あった方が汚れ落としやすいですし。
119 :名無しさん:2000/07/04(火) 18:48
焙るのは一瞬でいいのよん。それで油は飛ぶ。
焙りすぎると「焼きなまし」「焼き入れ」等の状態になってペン先が変質しちゃう。
120 :115:2000/07/04(火) 21:20
ペン先について、皆さんどうもありがとうございます。
これから一瞬あぶるようにしてみます……。一瞬なら熱くなり過ぎないだろう。
どうやら自分のあぶり方がおかしかったと 判明。
ペン先茶色になるまであぶってましたもん。
11年も前のスレw で、読んでみれば
>焙るのは一瞬でいいのよん。それで油は飛ぶ。
ちゃんと正しく結論出してるじゃんw 何が言いたくてこんなの貼ったの?w
ペン先茶色になるまであぶってたアホが11年前に一人いましたよっと
でも複数からレスもらって間違いに気がついてやめましたよっと
それだけのネタでみんながみんな今もペン先焼きまくってると思い込める
>>394って素敵だわw
>>397 みんなライターやめてエタノールを使いだして、逆に火事が増えたりしてねw
ライターの方がよっぽど安全だったじゃねーか、みたいなw
>>399 それってものすごく特殊なおバカの例だろ、こんなバカめったにいねーよw
なんか火を使うのは何か何でもいけなくて、火を使わないならどんな方法でもOK、
みたいな決めつけがむかつくわ。自分の価値観おしつけすぎじゃね?
火を使うのを避けた結果であって何が何でもとは読み取れなかったから
ここ数日のヒートアップが理解できないw
結果的に普通に使えればいんじゃないの
結局自分のやり方が一番ってことだな
流石にガスコンロはネタだろ
すぐ傍に水道と台所用洗剤があるだろうに
少なくとも
>>394がヒートアップしすぎなのは確かだなw
「火を使うな」と言ってる奴が一番火病ってるという不思議
だいたい
>>394=
>>399が興奮しすぎ
ライター派だってあぶりすぎがいけないことなんかみんな知ってるっての
>結果的に普通に使えればいんじゃないの
だから火でさらっとあぶるのにケチつけんなってことだろ
>結果的に普通に使えればいんじゃないの
ならライターでさらっとあぶる派のこともほっとけっての
あぶって特性を変えられるのもつけペンのいいとこじゃん、BPとかじゃあそうはいかない
ライター派は多いからな、頭ごなしに否定されれば反撃もくるさw
しかし、だいたい火あぶり式で問題を感じてる人間なんてそんなにいなかったんだよ、そもそも
そこへゼブラの技術者の談話が流れて、頭でっかちな奴が「火は絶対にダメーッ!」みたいに思い込んじゃって、
ライター派はバカ、みたいに思い上がったちゃったという話
人間はネットの知識だけで生きてるんじゃないのよ。経験的に積み重ねた知識もたくさん持ってる
ライター否定派はそこんところを忘れずにね
ゼブラの人が無水アルコールおすすめみたいなことを言うから
>>387みたいなアホが出てくる。
火気厳禁の無水アルコールなんて、ペンの油落とすためだけに買うようなもんじゃないだろ。
でも無水アルコールなんか薬局で買えるし
>>416 つけペンだけのためにあんなもん買う必要がないと言ってんだよ
エタノール500ml入り買う金で、世界堂ならサジペン30本買えちゃうよ
別に主用途があって買ってあるなら別だが、つけペンの油落とし用にだけなら俺も買わんな
アンチライター派が、ちょっとおバカな方向に流れてる気がするw
アンチ火焙り派の乱入の余波がまだ続いてたかww
しかし、新しい話題がないねえ。
つけペンで字を書いてる人ってどのくらいいるんだろうな。
ここの過疎ぶりからすると、あんまりいないんじゃないかって気もするがw
ペン字やってる人には結構いると思うが、あんまり2chやってないってだけじゃね?
そうだな、ペン字で3級くらいから上の人はほとんどやってると思うよ
使用頻度は個人差あるにしても
>>422 そこをあてこんで「ペン習字用墨汁」なんてのが売られてるぐらいだからね。
あれあんまり売れてなさそうで、製図用インクや開明の普通のを使ってる人が多そうだけど。
スレ違いかもしれないけど燃料投下。
ペン字もやるけど、ペン画も書いてるので、つけペンをグロス単位で購入しては、大体季節毎に消費してる。
もっぱらタチカワのG一本で全部書くのだけど、こんだけつかってればやっぱり不良品にはぶち当たるもので、紙をガリガリ削ってしまって使い物にならないようなのが多々ある。
っても、これまでペン画5年やってて、大体20本に1本位だった。
が、今回買ったのは不良品がガンガン出てくる。半分くらい不良品なんじゃってレベルの不良品率。
これまでは不良品とわかったら即座に捨ててたけれど、これだけあるとなると、世界堂で使った5000円のうち2500円を捨てるわけで、なんだか勿体無い。
そんなわけで、どうにかうまく研いで、再生できないかと研究してみる。
先端に紙が削れて貯まってるので、ダイヤモンドを圧着したヤスリで撫でる位に先端を研いでみたら、たまーにいい書き味になるのがあった。
多分買い直した方が早いけど、意地でも使いたいならお試しあれ。
425 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/01/14(土) 04:53:32.71 ID:Hz/HSyO+
Gペンを文字を書くのに使ってる人もいるんだな。自分の場合
書く内容が数式とかなんで(年のせいか鉛筆の文字が見にくくなって
使い始めた。ボールペンは苦手、万年筆は太すぎるし、すぐだめにして
しまう)、Gは小さい文字がつぶれてだめだった。
ちいさいもじはすくーるぺん
おおきいもじはさじぺん
ちゅうかんだったらにほんじぺん
>>424 いくら何でも不良品率が高すぎるだろ。俺なら世界堂に返品する。
>>427 消耗品だし開封済みだしあきらめた
確信するまでに三割使っちゃったし
ちなみに内紙には[110615.1]との記載が
同時期のを買う奴は注意w
429 :
427:2012/01/15(日) 08:31:42.98 ID:???
>>428 それでも自分なら文句は言うけどね。ま、そのへんは人それぞれだから議論してもしょうがないけど。
ちなみに自分はペン習字で使うだけなのでサジペンのクロームとニューム、日本字ペンを10個入りで
ときどき買うだけなんだけど。サジペンのクロームはいちばん使うのでグロス買いも考えたことが
あるけど、使い切るまでに何年もかかりそうなのでやめた。こんなに不良が多いパターンもあるなら
それで正解だったみたいね。
つけペンのペン先の質が下がってるってのは10年位前から聞いてたが
今はそんなに下がってるんかい
>>424 たまに万年筆でペン先調整やるけど、ダイヤモンドヤスリより
研磨用のフィルムを使った方が良いと思う
まぁ、無理して使う必要ないだろうけど
しかし、今の調子で需要が減っていったら
10年後には鉄のつけペンが無くなってしまっても不思議はないな
筆はたいした設備が無くても作れるしから生き残ったけど
つけペンはガラスペンと羽ペンだけ生き残ることになりそうだな
なくならんでくれ
この書き味が好きなのに…
スクールペンを愛用してる俺にとっては
もはや絶滅寸前な状態
カリグラフィーのアリエッティ
今のうちに買いだめしておいた方がいいのか?
近くのうさぎやに売ってたよ<スクールペン
>>424 >>431 良いことを聞いた。で、自分でも調べてみた。
4000番と10000番のラッピングフィルムを用意しておいて、引っ掛かりがあるようなら
試してみるようにしよう。確かに引っ掛かりのあるペン先に当たることはあるんだよね。
4000や10000はひっかかりをとるには細かすぎるよ
最初は1000とか2000とか3000がいいとおも
>>439 また良いこと聞いちゃった。
それじゃ1000から4000と10000をそれぞれ用意して色々試すよ。
441 :
ゲッパリラ:2012/07/12(木) 20:37:10.38 ID:EfBkXKQV
つけペンってニッパーで切れるの?
442 :
_ねん_くみ なまえ_____:2012/12/20(木) 00:17:14.09 ID:3/AyBitn
アルデンテ最高
>>443 インクペンでならやったことある
ペン先を削るだけでは駄目で、ペン芯も削らないとペン芯が紙に接して二重線になるよ
ただ、削り過ぎるとペン先が乾き易くなる感じがする
パイロットが海外で販売してるPlumixを
国内でも販売してくれりゃいいんだよな。
ペン習字ペンのニブがカリグラフィになってて9$くらいのやつ。
ペチット1は万年筆「風」だぞ
>>447 >いろんなニブ、インクがたくさん入ってる万年筆タイプのカリグラフィーセット
1000円はねーよwww
πのやつが1本700円くらいだ。
シェーファーのカリグラフィーセットが並行輸入で3000円しないくらいで買えるからさがせ
ニブっつか首軸+キャップ3種類とインク15色くらいとお手本と練習用紙がセットだ
常にカリグラフィー体で日記書くとかいう奇特なやつでないなら
つけペン方式の方がニブいっぱい売ってるし
メタリックやパールのインクも使えるし
色かえるのもグラデーションするのも楽々だし
ちょっと長い距離書くならベロつければ済む話だしと思う件
>>448 0.3〜数mmのカリグラフィー様式のニブで
プレピー4色パックなら1000円くらい、
プレピー7色パックなら2000円くらいで可能じゃないかな?
シェーファーとか買ってもインクカートリッジの調達に苦労するしなあ
国内メーカーの方がどこでも買えて、安くて、品質もいいよなあ
しかしカリグラフィー用が無い・・・
それなら自作するか! ←いまここ
>>450 その理論()がなりたつかどうかはおまえのオテマエ次第
>>451 何を持ってお手軽なのか人によるだろ
初期投資やランニングコストはつけペンのほうが安く済む
インクボタ落ちはそれこそ練習して慣れないとやっちまうこったから
最初からつけペンで練習した方がいいと思う
>>450 「成功したら」報告よろしくwwwwww
>>451 Yesそのもの
表につけるタイプもある
>>452 理論なんてたいそうなもんじゃないけど
ブームになってたくさん売れれば可能性ある
何を隠そうアシェットの創刊号390円組だからw
これミッチェルのペンらしいけど、インク出ないか出すぎるかで調整むずいし挫折するわ
>>447 ペン先とペン芯は分離できるよ。
根元の方から硬い物で押し出したり、ゴム板やセロハンテープで引っ張ると
金属製のペン先が外れる。
確かにプレピーは値段の割りに性能がいい。
アイドロップ式にして愛用してる。
自分はすでにパイロットのPlumixとプレラカリグラフィー、
ラミーサファリのニブを1.5mmカリグラフィーに換装したものを持ってるので
ニブをカットしてまでカリグラフィー用にしようとは思わないが、
興味はあるのでぜひ成功させて報告してくれ。
でもカリグラフィーに一番使い勝手がよかったのはパラレルペンだな。
1.5mmのサファリはさすがに普段使いには向かないが
プレラは1.1mmなのでちょっと味のある字が書ける程度で普通に万年筆として使ってるw
カートリッジやコンバーターじゃなくて
胴軸に直接インクを入れる方式。
さすがにそのままじゃネジから漏れてくるんで
Oリングとシリコングリスで対策してるけど。
へーそんなのあるんだ
有り難う
ここは古いスレっすなぁ
安い万年筆とインクを買った
久々のボールペン以外の筆記具で文字を書く楽しさを思い出したんだが
昔手紙を書くのに使ったつけペンのこと思い出して、探し出して使ってみたら
書き味が滅茶苦茶好みだった らくがきしながら昔を思い出したわ
つけペンは自分にとって気合い入れて文章考えながら使うのには良いんだが、
普段使いには面倒だ いつか金ができたらこのつけペン持って
似たような書き味の万年筆ないか探そうかと思う也
エラボーはどうなんだろう?
もっと安いのをえらぼー
ペン習字教室入りました。つけペンのペン習字でした。
以前万年筆買って断念したことあるので
上手になったら万年筆もまた使えるかなぁ?
文房具大好きなので楽しくてしょうがない。
イマイリヱは最低な女
イマイリヱは最低
>>469 KとかUこ最初の部分をもうちょっと大きくしたほうがいいきがする
471 :
_ねん_くみ なまえ_____:2013/12/31(火) 21:23:27.35 ID:hA4jaIJY
ペン習字の練習用に、タチカワの日本字ペン(No.44)と日光のサジペン(No.357)を買ってみました。
他に比較的なめらかに書けるペン先ないでしょうか?
472 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/01/02(木) 14:52:24.36 ID:8CVu+Btg
今年のモレスキンの「星の王子様」の素敵なダイアリにつけペンで書いたら裏抜けしてがっかりしました。
つけペンを延々と見てて気づいたのは、ガリガリ引っ掛かる時はどうやら片方が片方の下に潜り込む、そこまでいかないまでも
ペン先の切れ目の面と面同士がズレてるような状態になってる模様。
これは個体差なのか、挿入部分が良くないのか、さてはて。
自分が使ってるリラのペン先がアルミのウケ部分に差し込む方式なんだけど、長年使ってるモノでサビて歪んでるのが原因なんだろうか。
新品の丸い差込口を持ってるヤツと同じので比較して見たりしようと思う。
>>473 軸から外して観察してみろよ
それでペン先が悪いか軸が悪いか分かるだろ
ウケがさびてるくらいじゃどってことないが、
ちょっと曲がってるくらいでもどってことないが
ひどくゆがんでるなら影響あるんじゃね?
プレラ見てたら閃いた
ペン習字ペン買ってきてニブを引き抜く
ペン軸にあてがうと見事に嵌まった
墨汁ですらすら書ける消耗しない万年つけペンがここに完成した
開明墨汁の黒々さが気に入ってるのですが、ペン先がすぐに錆びてしまいます。
濃い黒で、ペン先が錆びないインクでオススメないでしょうか?
セーラーの極黒
479 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/15(火) 02:11:40.16 ID:Aupez6yj
>>475 わざわざペン軸に付け替えなくても
そのまま万年つけペンとして使えるじゃん。
膠系の墨汁が使えないと意味が無いんだよ
ステンレス製の烏口
いいね烏口
内田の赤ケント愛用してる
でも文字書けないからね
普通にペンポイントの付いたつけペンが欲しかっただけなんだがお気に召さないお方がいるようだ
おお、つけペンスレあった
普段はイラストでペン使ってて、どうせ文字も書くならちょっとこだわったペン軸を
入手してから〜、なんて思ってる
というか、イラスト用のペン軸はちょっと短くて、文字を書くには重さが足りない気がするんだわ
みんなはそうでもない?
デスクペンみたいな長い軸使ってる
485 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/22(火) 20:46:20.56 ID:e5J5PAXK
インクジェットプリンター対応のDVD-Rに手書きでタイトルを書いているのですが
現在ミリペンやフェルトペンすぐ目詰まりして書けなくなり困っています
過去にも
ボールペンは押し付ける形態から不向き
鉛筆などの炭素粉末系のものは電子機器と相性が良くない為使用を中止
筆・筆ペンは筆記線の太さが安定しない
また、油分が多いとプラスチックに良くないので水性のものを探してここにたどり着きました
つけペンは使った事がないのですが
インクジェットプリンター対応と謳われている物に筆記するのに
向いていますか?
他の候補として毛筆と万年筆で迷ってます
不向き。万年筆も不向きだ。
専用ペン発売されてて100均にもあるんだから使えよ
487 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/04/24(木) 22:37:05.35 ID:nd6BnbEu
>>486 情報ありがとうございます
専用のペンは使っていたのですが、どうもノンプリンタブルな物を想定してるようで他のフェルトペンと同じく目詰まりしました
付けペンと万年筆、どちらも不向きとのことで現在は筆ペンで書いてます
手持ちのメディアを使い切り次第、インクジェットプリンター対応ではないメディアに切り替えていこうと思います
繰り返しになりますがありがとうございました
ペンの種類変える前に筆圧を下げるのが先だろうな
CD/DVDはレーベル面が記録層だから、高筆圧で書いてたら壊す可能性大だ
age
490 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/09(土) 02:19:01.78 ID:nVTURvrV
保守
491 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/13(水) 18:08:28.91 ID:LSJII1ao
あ
492 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/08/19(火) 21:29:02.47 ID:zadYY2xu
/ `'、ヽ
/ ヽノ
ノ `'ヽ,
彡' i
/. / l
! ( , ,r'' ,,.. ハ |
`ゝi ,,(/' /´ , ,,. r'´i r ゝ
r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´ ヽ. 'i、 /´
ヾt' ! 、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿
`i.l ` '´ _r'_}ヾ ./r '~ だから最悪民は駆除しないといけないんだよ!
. l i " ´ /./´
,, -ヽ ,_ ` " /'´
/. ,,l \ ,, ~´ _/ノ_
/ l !, \ ,.. ィ'´/ `ヽ 、
_]]´ l ヽ、  ̄,; <=,,、 ヽ 、
_,,, --‐ '' ",, -‐L、 l ` 'ヽ,r -'"´ ,ヘ `ヽ `ゝ
タチカワの丸ペン軸t-17廃盤らしいね
ゼブラでチタンのペン先が売られるそうだね
495 :
_ねん_くみ なまえ_____:2014/09/13(土) 18:16:39.68 ID:xfc8UZGD
TwitterでチタンGペンが話題になってるみたい
こんなスレがあろうとは。昔まんがイラスト描いていて、タチカワのGとか
日本字・丸、ゼブラの丸とか買って、今実家に眠らせています。日本字は
2グロス置いてあります。確かグロス三千円強で買いました。
ところで質問ですが、タチカワのGで十数本左右の切込みが無いのを持っている
のですが、これはイレギュラーでしょうか?それともこういう物でしょうか?
保守
498 :
【牛】 !:2015/01/01(木) 06:21:41.95 ID:???
出ろ大吉
保守
500 :
_ねん_くみ なまえ_____:
カッパープレート用にゼブラ金G購入、いい感じです。