文房具でできる裏技

このエントリーをはてなブックマークに追加
211_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 00:32:14 ID:???
>>210
裏で書くから裏技…
212_ねん_くみ なまえ_____:2007/09/26(水) 03:20:56 ID:???
>>211
それは分かってたけど、掛けてるんじゃないの?
213_ねん_くみ なまえ_____:2007/10/29(月) 00:18:01 ID:8iBH5GJL
ガムテ―プ文字(修悦体)。
214_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 20:09:43 ID:???
中学高校の頃6mm罫のノートをいつも使っていた。

数学で単位円を描くときに、10円玉を置いて周囲をクルっとなぞる。
すると、円が4行にぴたっと収まるんだ。10円玉の直径24mmだから…

グラフにしても、図形で接線を引くにしても、数学のノートレベルなら充分以上の精度だよ。

このスレであってるのかな?
215_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/05(月) 20:26:39 ID:???
(文房具以外のものを)文房具「に」できる裏技
みたいだけどいいかもね。

ついでにいうと1円玉の直径が20mmで1枚1g。
何かに使えんかね?
216_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/15(木) 07:17:04 ID:???
一円玉を紙に擦り付ければあ〜ら不思議アルミ筆の出来上がり
217_ねん_くみ なまえ_____:2007/11/15(木) 07:21:14 ID:???
追記

10円玉でも可
218_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/06(木) 19:31:34 ID:???
シールのはがしそこねたあとを綺麗にする裏技ってありますか?
219_ねん_くみ なまえ_____:2007/12/06(木) 23:17:35 ID:???
素直にジッポオイルとかソルベント使え
220_ねん_くみ なまえ_____:2008/06/11(水) 10:07:52 ID:???
>>218 ドン亀だが
 消しゴムつかえ。 軟らかめがお勧めだ。
221_ねん_くみ なまえ_____:2008/07/15(火) 10:19:58 ID:MBGDy8IW
あげとく
222_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/07(日) 08:40:53 ID:CEZR+mm8
>>221
ありがと。
223_ねん_くみ なまえ_____:2008/09/29(月) 01:13:14 ID:???
いいすれ
224_ねん_くみ なまえ_____:2008/11/21(金) 22:10:24 ID:???
・ねり消しでふわふわの物体が作れる
(↑制作するには職人(俺)の熟練の技をフル活用する)


・消しゴムのカスで丸くてふわふわした物体を作ることが出来る
(↑どの消しゴムで作れるかは職人(俺)の経験とカンで判断できる)
225_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/11(木) 15:25:45 ID:OBS0M21x
>>224
kwsk
226_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/11(木) 16:38:01 ID:???
>>225
お、レスありがとう。
でも、すごく説明しづらいやり方なんだよね。
対面で見てもらうと一番わかりやすいんだけど。

基本的には練り消しを伸ばしていくとふわふわが自然とできる。


・・ってわかりにくいねorz
227_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/11(木) 21:43:05 ID:???
>>226
何か分かるかも!
空気を含ませるようにしてモチャ〜って引っ張ると出来るふわふわだよね?
あれは面白いww
228_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/12(金) 10:37:58 ID:???
>>227
多分そんな感じ。俺はあのふわふわを広範囲で作って、
ふんわり絹のようにして舞わせて楽しんでいる。
広範囲で作るには指で一瞬にして伸ばすコト。
229_ねん_くみ なまえ_____:2008/12/18(木) 09:28:15 ID:???
砲弾型の万年筆を女のあそこにつっこぬのはみんなやってるよね?
ゆるゆるとやってやるとヨロコンブ
230_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/05(木) 23:46:35 ID:???
既出かな。
ちょっとスレタイから外れるけど、油性ボールペンが書けなくなった時。

インクが固まった→ライターの火でポイントをあぶる
インクの芯?に隙間ができて分断→お尻の方に紐を結んで振り回せば遠心力でインクがペン先に
231_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/06(金) 01:55:42 ID:???
>>230
GJ!(Good Jouhou)
232_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/06(金) 01:58:34 ID:???
ライターの火であぶるより、ビニール袋を被せてお湯に漬けておく方がいいかと。
233_ねん_くみ なまえ_____:2009/02/08(日) 01:11:07 ID:???
扇風機の羽に外側がペン先になるようにガムテで貼付けてまわす→復活
234_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 19:20:35 ID:CZKjt2az
>>233
それで復活すんの?
235_ねん_くみ なまえ_____:2009/06/22(月) 23:24:16 ID:aEVmf1e+
>>234
外れて羽がバラバラに・・・(以下略
236huu:2009/07/03(金) 18:35:12 ID:rRy70sql
山Pだったそうです。山Pが
> 「今、彼女いないけどHしたいんだ。5万あげるからHしようよ」
> と言われ、MちゃんはOKしました。
> そのときの動画や画像(Mちゃんが携帯で撮った)を
> 私は貰ってびっくりしました。
> それと怒りが込み上げてきました。
> 私は山Pが大好きなのに!!!!
> Hの動画はやばいです。
> Mちゃんのマ○コと山Pのチ○コがすごい勢いで…
> 画像も山Pのチ○コがあります・・・・・・・
> これを2箇所の掲示板やHP、ブログに貼り付けると、
> そのサイトがなぜか開きます。
> 2箇所にはり付けなきゃ見れませんよ!!
> 普通、チェンメってみれるわけがない
> って思われがちですが、このチェンメは違います
> 見れるんですよ!!
> ためしに友達Kちゃんにおしえてやったら
> みれました。山Pの画像を見たい人は
> 今すぐやってください!!!!!!
237_ねん_くみ なまえ_____:2009/09/25(金) 10:27:46 ID:???
ボールペン赤・青を糸ノコで後ろ半分を切って、
接着剤+ビニテで接合。
⇒「俺流2色ペン」

本当にこんなんで嬉しかった小学校時代・・・
238_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/07(金) 10:22:14 ID:ZUHm1ueu
特になし
239_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/08(土) 13:01:37 ID:0zZrgJ7O
三角定規三枚であご髭抜き
240_ねん_くみ なまえ_____:2010/05/09(日) 15:58:17 ID:WiU9y9T1
家庭用品→文房具は

『楊枝ペン』が有名な裏技
241_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/21(土) 10:21:27 ID:96SoOo4F
教えない
242_ねん_くみ なまえ_____:2010/08/21(土) 17:40:45 ID:8FJXoyxh
エリートなら文房具には拘れよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282378549/l50
243_ねん_くみ なまえ_____:2010/09/11(土) 18:05:35 ID:???
>>214
手元にギザ10しかない・・・
244_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/09(水) 13:51:44.34 ID:O+e5/KTo
油性ボールペンのお尻に濡らしたティッシュを押し込み、インクギリギリまで
押し込む。
するとインクが加圧されて・・・。
245_ねん_くみ なまえ_____:2011/03/11(金) 10:56:43.02 ID:4DKE/7pB
246_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/14(水) 12:33:15.57 ID:Hjsgl5pM
ない
247_ねん_くみ なまえ_____:2011/12/15(木) 00:58:32.46 ID:???
コンパスをチンポに刺すと痛いよ(>_<)
248_ねん_くみ なまえ_____:2012/05/18(金) 20:29:13.51 ID:HsPbO2rR
刺すな馬鹿
249_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/04(木) 15:18:33.81 ID:ZFMhIcqi
ドンキホーテ最高
250_ねん_くみ なまえ_____:2012/10/30(火) 14:07:07.56 ID:???
ペン回し
未改造ではジムノックやドクターグリップデスク用(重い)
signoやhitec-cやハイブリッドのチップを横向きに置く
太いほう(ペン尻側)に指を沿えバックスピンをかける
回る。
下敷きの上でやるのがお勧め
あとサラサ銃(笑)
分解→白いパーツとばね入れ替え→グリップと先端の境目でカット
(べつにどこで切ってもいいが先端できると玉が通りにくい)
インクを撃つのもありだがBB弾がおすすめ
だがBB弾は学校に普通持ってかないので
方眼紙を 底辺2×高さ10ぐらい(お好み)の長方形の形に切って
それを左から1cm感覚で横に1.75cmぐらいまで切込みを入れる
ヒラヒラを一個一個巻いて(糊をつけるとなお良い)使うときにちぎって入れて撃つ
巻いてから切ったほうが楽
251_ねん_くみ なまえ_____:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:2TnseZcG
ない
252_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/08(土) 22:37:11.94 ID:p2QRvSov
美智子
253_ねん_くみ なまえ_____:2014/02/09(日) 17:10:24.56 ID:upIRPrSt
このスレ落ちるまでに何年かかるんだろう
254_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/03(火) 21:16:09.52 ID:slRBrvpL
この文房具の使い方を見てください。
ホチキスの動きがカワイイです。
文房具たちによるファンタジーストーリーです。
 ↓ ↓
http://youtu.be/0Lrp7JWkWOs
255_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/07(土) 14:07:34.85 ID:Aw5MqHD1
  ↑ 
 よくできてる。早く続きUPして!!
 
256劇団文具座:2014/06/21(土) 07:53:04.49 ID:hzrwu2z1
>>255さん
見ていただいてありがとー。はげみになります。
「それからの桃太郎」UPしたらここに書きます。
お礼遅れてすみませんでした。
257_ねん_くみ なまえ_____:2014/06/21(土) 12:14:55.94 ID:tVbVzt9/
あげ
258_ねん_くみ なまえ_____:2014/07/06(日) 13:10:03.18 ID:oeC5Pbnu
はんだごてせんせい いごをおしえてください
259_ねん_くみ なまえ_____:2014/10/03(金) 00:10:13.95 ID:???
紙や枠線を三等分とか7等分とかするとき、いちいち定規で長さを測って
計算して目盛り打つ人が多いけど、
等分したい幅に、定規を斜めに当てて、目盛りを三等分なら
三の倍数で合わせると簡単にできる。
 例えば、7cmの幅を三等分したいなら、定規の0と9cmの目盛りの位置を
ちょうど7cmの幅になるように定規を斜めにあてて、
3cmと6cmの所に印をつければちょうど三等分。
260_ねん_くみ なまえ_____
>>259
イマイチわからん