ペン回し

このエントリーをはてなブックマークに追加
回してみろや
初心者は、どのへんから手をつければいいのだろう。
146_ねん_くみ なまえ_____:04/04/24 18:24 ID:Fvid5Bob
>>145
親指の周りを一回転させるヤツ
147_ねん_くみ なまえ_____:04/04/28 20:21 ID:jU+4bQBu
ジャグリングとかけん玉みたいに団体はないの? …あるわけねーか…
148_ねん_くみ なまえ_____:04/04/29 17:40 ID:6PXQoZcw
ソニックぜんぜんわかんねえ・・・
動画見てもよくわからんしできたはできたんだがなんかガンマンっぽいし・・・・
>>148
動画をスローモーションとかコマ送りで見れば?
150_ねん_くみ なまえ_____:04/04/29 20:47 ID:xaA8lpL2
新しい技に挑戦したいんだがオススメの技を教えてください。
ちなみに俺が今できるのは…

ソニック
ソニックリバース
ツイストソニック
ガンマン(中指と薬指の間のみ)
ノーマル
リバース
>>150
ノーマル系ならシングルアクセル、
ソニック系ならシングルアクセルソニックとか。
152_ねん_くみ なまえ_____:04/04/29 21:13 ID:5fZawLT1
誰かリバースのコツ教えてください!!
それ系はノーマルしかやった事ないので良くわかりません。。。
153_ねん_くみ なまえ_____:04/04/29 21:15 ID:oaSiQy3X
ここにリバースのコツ書いてあるからとりあえず読め。
ttp://www.geocities.jp/hatsune95/pen/q_and_a.htm
>>151
レスありがd。
シングルアクセルは今のとこ微妙なんですよ。
親指の間接の上で回すのはできるんですが
コンスタントに一回転半と決めてきちんとキャッチするってのができないんです。
シングルアクセルソニックはもうわけわからん・・・
>>154
漏れもダブル以上になるとヤバイ。キャッチのタイミング逃して失敗したり(;´∀`)
シングルアクセルソニックは慣れるとソニックと同じくらい楽なのでオススメ。
手の甲を上にした状態でやるのだけど、最初から成功させようと思わずに、
中指で弾いたときに人差し指で受けないとどういう軌道を描くか確認。
強さはソニックと同程度。中指の第二関節上で回すことを意識するといいかも。
>>155
ありがd。さっそく眠くなるまで布団の上でがんがってみるよ。
157_ねん_くみ なまえ_____:04/04/30 16:57 ID:uKarrZIy
ところでペン回しのスレってここしかないの?
普通文房具なんて板にこないからなあ・・・
>>157
趣味一般板にあるけど、人はいない…

ペ ン 回 し する人集まれ!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1072265014/
ペン回し好きな奴集まれや!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1057474749/
159_ねん_くみ なまえ_____:04/04/30 23:35 ID:vFKobGKD
ハーモニカルドラマーを練習中。
ノーマルは3,5回転が限界。それ以上できる香具師いる?
お気に入りはやっぱガンマン2。
161_ねん_くみ なまえ_____:04/05/03 18:23 ID:7ah/QWR4
>>160
nhkの7回転が最高だと思う。
ガンマン2ってなんだ? 2-ガンマン?
>>161
ソースキボン
何回かに一回ぐらい、勢いあまってぐうぜん二回転ができてたぐらいで
いい気になっていたさっきまでの自分がひたすら恥ずかしい…
164_ねん_くみ なまえ_____:04/05/04 15:14 ID:3cslgBQ3
>>162
ttp://ca.geocities.com/nhk_6/download.html
ここの「7.0 Normal TS」。

もし見れなかったら
ttp://www.geocities.com/shawn_tohlz/videos.html
ここの「Thumbspin 6.5(6.5回転)」で我慢してくれ。

多分海外の人間はペンに細工してるんじゃないのかな?
でないとあんな安定した軌道は描けん。

>>163
どんまい(=゚ω゚)ノ 漏れも3回転練習中だ。