〓 手帳全般・総合スレ 〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
157_ねん_くみ なまえ_____
24時間最初からメモリふってあるやつないの?

普通のはだいたい7時〜8時くらいだし、長くても7時〜12時くらいまででしょ?
そういう手帳知ってる人キボンヌ
>>157
夜勤な方でつか?
159_ねん_くみ なまえ_____:03/01/05 21:45 ID:jzB8Z5Ad
>>157
伊東屋にもあるらしい
161_ねん_くみ なまえ_____:03/01/06 00:01 ID:d5QeXB5u
162_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 01:59 ID:di6tg7Kj
伊東屋の24時間手帳って大城さどのくらいなの?
使いやすさはどう?
情報キボンヌ
163_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 02:12 ID:aPrsarUF
PAGEMの見開き1週間(時間軸は縦)も24時間メモリあるじょ。
164_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 02:18 ID:di6tg7Kj
サイズはどのくらい?ポケットサイズ?
使いやすさはどう?
165_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 02:53 ID:yEXYOIWb
伊東屋のはWICくらいだよ
166_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 03:25 ID:HemIQAGn
おっ、珍しくいきなりレスがついてる。
サイズは95×170のリフィル。
俺はシステムノートをダビンチの
ジャストスリム使ってるから
スーツの内ポケットにギリギリ入るよ。
出し入れがスムーズじゃないけどね。

本当は手帳タイプを探していたんだけど
見開き1週間で縦割りのものが見つから
なかったのでこれにした。
左側がスケジュールで右がメモになってる
やつより使いやすいと思う。
横書きできるし、一日の流れが確認し易い。
バインダータイプなので必要ならメモを
挟みこめるし便利。

携帯用にこれを使って、スケジュールの
総合管理用にA5のシステム手帳を使ってる。
これで完璧。


つか、普通のことをそんなに嬉しそうに書かれても...
168_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 13:48 ID:9LfLiqGy
うっさい禿!
169_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 15:20 ID:nkn95lb4
>166

手帳用語がいっぱいでてきて初心者にはわかりにくい説明だったけどありがとさん
170_ねん_くみ なまえ_____:03/01/07 15:35 ID:nkn95lb4
〉165
http://www.ito-ya.co.jp/img_ipin/24hour_note2.jpg
写真を見る限りWICほど細長くはないよなぁ。
サイズくらい書いといてくれよ伊東屋。
しょうがない自分の目でたしかめにいくか・・・

東京にしか支店ないんだよなぁ。群馬だから特別遠いわけじゃないけど・・・。
171_ねん_くみ なまえ_____:03/01/08 03:14 ID:TZfSfyxT
>>162

伊東屋24時間は去年つかってますた.
大きさは、綴じた状態で15.8cm×9.5cmほど.
一日分のスペースが横2cm×縦13cmと、横幅がかなり狭いのでちまちまと書かなきゃ
ならんでつ.あと、メモ欄が極端に少ない.これは折れにとっては致命的でした.

わたしは今年はクオバディス.