【頑丈】旅に連れてくこの一本【優秀】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_ねん_くみ なまえ_____
どっかで「無人島に持ってくならどの万年筆」というのがあったと思いますが、
ここでやってみましょう。
万年筆に限らずボールペン、マーカー、何でも結構です。
2:02/03/24 04:04
ちなみに漏れはラミー2000の万年筆BBニブ。
マクロロンのボディは頑丈だし、インク漏れもこれまで経験したことなし。
外観は安いサインペンくらいにしか見えないので、なくなる可能性も低い。
勿論書く悦びは特A。旅日記は絶対これで書きたい。
この旅は何泊?
あと、方面も決めて。
北か南か。多湿か乾燥か。
5:02/03/24 04:14
ただし今は複写用に必要とすることも多いし、これみよがし用も兼ねて
ファーバーのペルナンブコ軸のボールペンなど持って行くのも良いと思う。
なんて、一人で書いててもつまらんな・・
6_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 04:18
おおっ、レスが!!
それぞれ自分の行きたい旅とか、今予定されてる旅、勝手に想定してみてください。
取り敢えず5の例は国内1、2日の出張旅行。2は2週間くらいのバカンス、エーゲ海クルーズの船内という設定です。
7_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 04:24
訂正。
X船内という設定です。
○船内を設定といった具合に、です。

専門的な分析もベンキョになりますが、旅の夢見と同居させ想像して楽しんでみましょう。
8_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 09:46
ヒコーキ乗るならどれがいいの。
9_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 10:17
>8
ヒコーキはビンボーなのであまり乗れませんが、これまで悶スタ、ペリスベ、ナミキVP、
どれもインク漏れしたことありません。出かける前いっぱいインク充填して
空気締め出してくせいかもしれませんが。
そうそう、スッチーのお姉ちゃんに見せたいペンというカテもありですね。
10_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 10:24
>>9
ぶっといのがいいねぇ(ハァハァ
11_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 10:25
ロットリングのイニシャルってホントに漏れないん?
12_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 10:32
あとですね、奇麗さという点で魚田マン。可憐買った翌日にすぐなくして
青くなったことがあります。あのクリップ、引くと持ち上がるでしょ。
がっちりポケットの縁に食い込んでてくれないんですね。
自分の車の中に落ちてて良かったです。
13_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 10:39
>>9
ビンボーというわりには、ラグジュアリーなの持ってるじゃあないか。ゴルア!
14_ねん_くみ なまえ_____:02/03/24 10:58
>>11
ホームページでは一応大丈夫と書いてあるけどね。
15_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 15:15
age
16_ねん_くみ なまえ_____:02/04/11 23:37
パーカー25の万年筆&ボールペン。
そんなに使ってないのは確かだが異様に頑丈。

ついでに、関係ないがそのボールペンのリフィルは1本目なのに
なぜか24年目に突入。(あまり使っていないが、かすれもしない)
ここまで来ると多少キモチ悪い・・・。
17_ねん_くみ なまえ_____:02/04/11 23:40
>>16
そのパーカー呪われてます。
1816:02/04/11 23:54
>17
魔除けキボンヌ。
でも、おれ悪運強い人生だよ
>>18
そのパーカーが悪運を強めてるんだと思う。
けどやっぱり、呪われてるのかも。
20_ねん_くみ なまえ_____:02/04/12 01:57
>>16
それで思い出したけど、スイスアーミーナイフ。
あれについてるボールペン、10年以上経つのに今もちゃんと書ける!
やっぱり旅にはスイスアーミー、てとこかな。
21_ねん_くみ なまえ_____:02/04/12 10:30
私はぺんてるのス−パ−マルチ8。
3色のボ−ルペンとHBの芯が使えるから。
これに消しゴムが付いていれば最高なのだけどね。
22_ねん_くみ なまえ_____:02/04/13 20:59
オマスのミロードの小さいほう ニブはMでどう? インクはヴァイオレットで?
23_ねん_くみ なまえ_____:02/04/13 21:06
漏れが旅に連れて行くのなら、ヲタマンかな。
カートリッジ/コンバータなら、万が一インク漏れしても、胴軸で防げるからね。
それとボディが金属製なところなんか、いいんじゃない?カレンとか。
24_ねん_くみ なまえ_____:02/04/19 23:47
ぱーへくとぺんしる
ぱーへくとだから
スターリングシルバーが良いね
25_ねん_くみ なまえ_____:02/04/24 08:47
断然ペリカンレベル5!もの凄い量入るインクタンク。
それに分解スレで教えてもらって、インクの入れ替えが出来るようになったため。
フロリダブルーでも入れようかな、連休旅行の前には。
26_ねん_くみ なまえ_____:02/05/06 15:08
スベ300の3本セット
 でも、インクの容量が少なくて
 びんを持ち歩かねばならないのが 鬱
27_ねん_くみ なまえ_____:02/05/10 03:03
4本差し革ケースに4本のラミー2000ファウンテン。
黒青緑赤のインクをそれぞれ入れて。
>>27
だから、一本て言っておろうが!!
馬鹿な奴。という漏れは、このスレ立てた1。
26に釣られた。トホ。。
>>28
 三本で一本とみなしてくれ。
 だめなら、どうしよう。一本というと、決まらない。
3027,28:02/05/13 23:35
>>29
オーケー!
実は漏れもそうだったのだよ。w
あまりカキコないなら、いっそ【相性の良いこの2本(3本・4本)】にでもしようか。
誰か続いてくれること祈ってage
その一本を語ったらそれで終わりだから、リピーターがいないんじゃない?
32_ねん_くみ なまえ_____:02/05/20 16:37
劣悪な環境でほうったらかしておいて、
さかさになってガチャガチャ震動が加わっても多少水を被っても
何があっても絶対大丈夫いざ取り出したら書けるってゆー筆記具
は何かないでしょうか。
ボールペンは大概ダメっぽいし、シャーペンや鉛筆は芯が折れるし
サインペンを封を切らずに入れとくしかないかなあ


33_ねん_くみ なまえ_____:02/05/20 23:23
うーん、フィッシャーのスペースペンなんかどうなんだろう・・
34_ねん_くみ なまえ_____:02/05/20 23:41
そ、その名前が喉元からつっかえて出て来なかった。さっそく探してみます。
35_ねん_くみ なまえ_____:02/05/21 03:51
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/0,,6185,00.html

う〜ん、スペースペン恐るべし。そんな優れもんだったとは・・
36姫 ◆Enwtp1xc :02/07/07 21:47 ID:EX1EcOZA
ロットリングのイニシャル、フライト中でも使えるらしいし重たいので、
とても頑丈そうな気がします。
37姫 ◆Enwtp1xc :02/07/12 00:24 ID:pNTk00KA
過疎板の良スレを救えその1
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
あげさせて
42_ねん_くみ なまえ_____:02/09/30 22:07 ID:XMn37r4Y
age
ロットリングのフォーインワンできまりじゃない?
無人島には向かないが、旅行ならパカ75
満足度なら、ラミ2k
でも無人島じゃインク補充ができね
パカなら180の方が旅行向き。
でもアレすぐに折れそう。
47_ねん_くみ なまえ_____:02/10/12 22:41 ID:FuypC2ZP
女とペンには優しくね♪
48_ねん_くみ なまえ_____:02/10/13 05:09 ID:zE5pMPcx
俺は断然三菱ユニボールのシグノの中字ブルーブラック。
色々試してみたけど、こんなに書き易いペンはあまりないよ。
100円で安いし、ブルーブラックって色がまたポイント。
青みたいにチカチカしないし、黒みたいに落ち込まない。
>48
安いから何本も持っていけるね。
ついでに東南アジアあたりで配ったら人気者になったりして(w
でもゲルインキって高温/低温に弱そうなんだけどどうなの?
50ゲット
 >>49
北挑戦でくばったら、、、あわわ
51_ねん_くみ なまえ_____:02/11/13 16:45 ID:bR6EkoKp
>>50
お礼に松茸をくれます
無印万年筆。
無くしても惜しくない。
ハレとケとの区別が大切
54_ねん_くみ なまえ_____:02/11/18 22:13 ID:cpFAHeAJ
使い慣れてるからぺんてるのハイブリッド。
でもこれ感熱紙だとちとかすれたりするんだよね。
もう何本リフィル使い切ったか…100はいったなぁ。
感熱紙なんてまだ使ってるんだ・・・
カーボン紙で複写を取ってますがなにか?
枚数が多いときはガリ版使ってますがなにか?
ワロタ!