1 :
とらきち:
最近の日本野球は本来野外スポーツであるべき野球をインドア
のスポーツへと変えてしまった。特に今や全12球団のうち半
数の6球団が人工芝のグラウンドを要する屋内ドームを本拠地
としている。本当に残念に思う。芝のメインテナンスという意
味で天然芝はコストがかかるのだろうが、だからといって選手
の足に負担がかかる人工芝が主流になるのは決してよくない。
その点、スカイマークや甲子園球場は本来あるべき野外球場の姿なのですごく嬉しい。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:27:49 ID:X+TzoHY8
西武ドームは屋内じゃないよ屋根ついてるけど
梅雨のある日本じゃ、屋根付きが増えるのは仕方ないでしょ。
そりゃ、青空の下、天然芝ってのが本来の姿だけど、中止続き
で終盤きっつい日程ってのもまずいし。難しい問題ですな。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:47:53 ID:BITPNsfn
確かにそうだな。開閉式っていうのもいいがやっぱり金がかかるんだろう。
それより横浜スタジアムみたいに内野の土まで人工芝でできてるような球状
には失望ですな。
スカイマークや甲子園球場のある場所は、
瀬戸内海気候(一年中雨が少ない)なので、ドーム球場にする必要はあまりないと思います。
日本海側はドーム球場の方がいいと思います。
7 :
3:2005/04/08(金) 20:21:28 ID:zA/CZZMY
>>6 同感。あと、札幌ドームが果たした功績もでかいわな。
屋根のおかげで、雪の時期からオープン戦できるし。
スカイマークで日米野球キボーン。大リーガー受けする
球場だと思うし。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:44:12 ID:B9GZ9PW/
ただ、日米野球とかオリンピック予選とかがドーム球場のみの開催になるというのもなあ。
日程が雨で狂わないという主催者の都合に合わせているとしか思えない。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:47:34 ID:QYQamNvS
雨で中止になると下手したら億単位の損失がでるからねえ。
>>6 ただ梅雨前線が停滞したり夏は丁度台風の通り道。
1年を通したら降水量はそうでもないけど。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:22:12 ID:zYWZAKzA
仙台は梅雨の時期が長いからドームが必要かもな。
冷房は東北の涼しい気候を期待すれば要らないはずだ。
↑
東北や北海道でクーラーが売れるわけを述べよ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:07:08 ID:B5OvD8RV
今季最少の3875人=プロ野球・横浜−ヤクルト1回戦
13日に行われた横浜―ヤクルト1回戦(横浜)の観衆は3875人と、今季両リーグを通じて最少となった。
試合開始ごろまで雨が降り続いた影響が出た。横浜球団によれば、1万人割れは初めて。
百瀬営業部長は「午後4時くらいに雨が降ってきて出足を崩された。うちは(前売りの)年間席を入れていません。
あいまいな実数ではしょうがないので」と話した。
[ 時事通信 2005年4月13日 23:02 ]
◆4月13日
阪神 対 巨人 ◇18時00分◇甲子◇観衆47737
中日 対 広島 ◇18時00分◇豊橋◇観衆11500
横浜 対 ヤクルト ◇18時00分◇横浜◇観衆 3875
――――――――――――――――――――――――――
合 計 63112
楽天 対 ソフトバンク ◇18時00分◇宮城◇観衆 9204
西武 対 日ハム ◇18時00分◇西武◇観衆 8634
ロッテ 対 オリックス ◇18時15分◇千葉◇観衆 8107
――――――――――――――――――――――――――
合 計 25945
【プロ野球 改革元年】観客数の算出 実態さらし集客に努力
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/0413_007.htm [ソースチェック]
【プロ野球 改革元年】観客数の算出 実態さらし集客に努力
--------------------------------------------------------------------------------
最多収容、東京ドームから甲子園に
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/0413_007.htm [ソースチェック]
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:09:28 ID:B5OvD8RV
今季最少の3875人=プロ野球・横浜−ヤクルト1回戦
13日に行われた横浜―ヤクルト1回戦(横浜)の観衆は3875人と、今季両リーグを通じて最少となった。
試合開始ごろまで雨が降り続いた影響が出た。横浜球団によれば、1万人割れは初めて。
百瀬営業部長は「午後4時くらいに雨が降ってきて出足を崩された。うちは(前売りの)年間席を入れていません。
あいまいな実数ではしょうがないので」と話した。
【プロ野球 改革元年】観客数の算出 実態さらし集客に努力
--------------------------------------------------------------------------------
最多収容、東京ドームから甲子園に
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2005html/0413_007.htm プロ野球の12球団は今季から、「球界改革」の一環として観客数を実数に近い数字で発表している。
算出方法は球団によって異なるが、虚飾を捨てることによって明らかになった事実もある。(プロ野球取材班)
観客数の算出方法で最も多いのは、手作業によってチケットの半券を100枚単位で束ね、数えていくやり方。
「実数」ではなく、「実数に近い数字」なのは、球団によって年間指定席や前売り入場券分の扱いが違うからだ。
多数派は、たとえ空席であってもすでに販売済みとカウントし、観客数に含める球団。
日本ハムと横浜は、実際に入場ゲートを通った数を機械や人間が数え、極めて実数に近くなっている。
中日は12球団で唯一、100人単位(昨年まで500人単位)で発表している。
広島は年間動員数が6年連続で12球団最低だが、「うちは昨年までも実数に近い数字で出していた」
(勝場通泰・取締役営業本部副本部長)という。
■□■
これまでも、各球団は最終的に実数を把握していながら、試合中に丼勘定で発表していた。
実数に近い数字を発表することにより、一つの逆転現象が起きた。
昨年まで“日本で最も多く観客を収容できる球場”は
巨人の本拠地、東京ドーム(5万5000人、1994年まで5万6000人)だったが、
今年は最大収容人員を消防当局に届け出ている4万5600人に改めた。
阪神の甲子園球場は全席指定の巨人戦が4万8000人、
自由席を設ける他のカードは4万7000人としており、今年から甲子園が最大ということになる。
楽天は新規参入のために、本拠地のフルキャストスタジアム宮城を大改修した。
2万3000人収容といわれていたものの、一日の本拠地開幕戦は見た目で満員にもかかわらず1万7236人。
球団関係者によると、2万3000人は「外野芝生席に立ったままびっしり詰め込むことを想定した数字」で、
実際に発売された入場券も約1万8000枚にとどまった。
■□■
かつて巨人戦は「プラチナチケット」といわれたが、変化が生じている。
昨年のヤクルト主催ゲームの1試合平均観客数は巨人戦の3万2500人に対し、阪神戦は3万4100人。
横浜でも巨人戦の2万4692人を阪神戦が2万5090人と上回った(数字はいずれも本拠地球場でのもの)。
数字は今となっては信頼性を欠くものの、「近年は巨人戦で減った分を阪神戦でカバーしているので、
大きな収入減にならずに済んでいる」(営業関係者)との証言もある。
「球界全体で経営の実態を表そうというのが流れ」と阪神の岡本勇人営業部次長。
西武の島田正博営業部長は「球団経営はこんなに苦しいと恥をさらし、
お客さんに『球場に来てください』と訴えることに意義がある」と再出発を強調する。
「おおざっぱ」から「正確」へ。数字を明確にすることで不透明性を拭い、
ファンの野球に対する視界をクリアにする狙いがある。
プロ野球改革を進める上では、欠かせない要素である。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:19:07 ID:zwtj7pie
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:49:18 ID:aXks67Fv
いったことある球場=甲子園、スカイマーク(旧グリーンスタジアム神戸)
、神宮 だけだが断然スカイマークがよかった。芝の手入れといい、見やすさといい、
迫力感といいどれをとってもすばらしかった。神宮、横浜スタジアム等はスカイマーク式にすべき!
「満員御礼プログラム」などやっても球場そのものが乏しいので絶対成功しないと思う
スカイマークの外野席が安っぽい。
ベンチシートで背もたれがない。
宮城のように芝生席を一部に導入して公園直結にしたらどうだろう。
もともと外野は土を盛り上げているし、外野後方は今でも緑地だからすぐに出来るだろう。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:15:50 ID:UdE2UJN1
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-050416-0028.html 巨人代表らがオリオールパークを視察
球界問題を研究するワーキングチーム(作業部会)が15日、オリオールズ‐ヤンキースが行われた米メリーランド州ボルティモアのオリオールパークを訪れた。
訪問したのは、プロ野球構造改革協議会の長谷川コミッショナー事務局長とロッテの瀬戸山代表、巨人の清武代表ら。
1992年に建造され、天然芝回帰の流れをつくった球場を視察した長谷川事務局長は「野球とベースボールとの違いを肌で感じようということ。
こういう球場を見ると、野球がいかに米国の生活に根付いているかが分かる。日本で実現させる難しさも同時に感じるが、できるところから参考にしてもらいたい」と話した。
一行はフィラデルフィアやニューヨークも訪れ、20日に帰国予定。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:20:11 ID:eileq1Nd
日本のスポーツ競技場はサッカーにしても野球にしても観客と選手に隔たりができるよう
につくられている。なぜもっとファンと選手が直接ふれあい一体化できるような球場作り
をしないのか?はっきり言ってフェンス越しのファンなんかは見てて檻の中から試合を
見ているようだ。日本のファンは全体的に欧米のファンよりマナーがいいから暴動など
はそこまで心配しなくていいだろうに。
乱入や暴動が起きたからフェンスができたんだろ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:32:22 ID:u1RunNTz
>>16 宮城は公園直結にはなっていない。すべて、楽天の嘘発表に騙されすぎ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:42:36 ID:kNE6CAwt
フェンスは市民球場のフェンスが一番いいよ。高さも材質も。
エンタイトルにもなりにくいし、
選手がジャンプするにも丁度いいくらいの高さだし。
ファンが選手の取ろうとするボールを取ろうとすることも出来にくいくらいの高さだし。
メジャーと違って、半分網目なのがいい。
選手も思い切ったプレーができそうだし(高橋由伸みたいに骨折することもないだろうし)
、ファンとしても見やすいし。
フェンスは網込みの分で3mくらいが一番いいと思う。(バックネット除く)
フィールドシート以外はね。
と、いうわけで内野のフェンスはそんなに低くしなくてもいいから
外野のフェンスをもっと低くしてほしい。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:22:10 ID:FLMzMXfx
野球場の座席の向きとかで 内野席のダイヤモンドに近いとこは
座席の向きにしたがって座れば見やすいが、内野席の外野に近いとこ(甲子園で
いえばアルプススタンドの場所)の座席は斜め座りで座らないと内野が見にくい。
なんとかなりませんか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 03:46:54 ID:7dmm8KV0
首だけ内野に向ければいいじゃん
24 :
美香 ◆RQ0Spv3q06 :2005/05/06(金) 06:50:00 ID:scKjXb6K
☆ヽ(o_ _)oポテッ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:39:26 ID:iywdQQMh
>>23 首が凝ってかなわん。3時間同じ向きに首を向け続けたら大変な事になるwww
日本の地方球場って、どことなく土臭いイメージがある。
27 :
俺様が行ったことある球場:2005/05/09(月) 10:58:18 ID:1rnE2AET
ナゴヤドーム
ナゴヤ球場
大阪ドーム
甲子園
スカイマークスタジアム
東京ドーム
広島市民球場
熱田球場
瑞穂球場
春日井市民球場
豊橋市民球場
岡崎市民球場
豊田市運動公園野球場
刈谷球場
半田市営球場
小牧市民球場
一宮市営球場
津島市営球場
稲沢市民球場
大垣球場
霞ヶ浦球場
浜松球場
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 14:04:38 ID:tYBqf5zT
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:27:42 ID:C4XEK+3q
コスト削減や利益ばかりを考えて人工芝の球場を作る球団のフロントにすごく
腹が立つ。もっとファンや選手のことを考えた球場を作れ!!こんなに野球が
インドア化してるの日本だけだろ。野球のW杯を日本で開催できるような球場を作れ!
日本の年寄りはいつも行動が遅い!!!だいたい吉田茂が戦後直後に『これから
は英語の時代だ』と公に述べてから50年たって、やっと小学校に英語教育開始かよ。
メジャーをすべて真似しろとは言わないが、いいところは積極的に取り入れるべき!
球場多すぎ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:03:34 ID:AQ4yTyJ7
某CATVの地域情報メルマガでこんなのが来た。
■ さよなら藤井寺球場 藤井寺市民フェスタ 開催
2005年1月末、77年の歴史に幕を下ろした藤井寺球場。幼い頃、近鉄バファローズの
試合を観戦しに行った方も多いのではないでしょうか?地元に密着した球場として
馴染みの深いこの球場を開放したイベントが行われます!
◆日時:6月4日(土) AM10:00〜PM4:00
6月5日(日) AM8:30〜PM8:00
◆場所:藤井寺球場(藤井寺市春日丘3-1-1)
◆内容:スポーツ体験コーナー、模擬店、河内音頭大会、市民運動会(5日のみ)、
たそがれコンサート(5日のみ)など
・・・ 他、年齢や老若男女を問わず楽しめるイベントがいっぱいです。
漏れ、藤井寺市民じゃないけど、行こうかな。
>>29 ただ、神宮だけはやむを得ないかと思われ。天然芝時代の神宮は、
それはそれは悲惨な状態だったそうですからねぇ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:16:47 ID:ynu1CmOp
保守
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:46:01 ID:AcXDtCKf
国立でSMAP!単独アーティスト史上初! 警察、消防と折衝3年で実現8万人規模
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000029-sph-ent 人気ユニット「SMAP」が2年ぶりとなる全国ツアーを行い、単体アーティストとしては初めて
東京・千駄ケ谷の国立競技場でコンサートを行うことが2日、発表された。
同競技場ではこれまで、複数の歌手が共演する音楽イベントが行われただけで、
5人が史上初めてスポーツの聖地で歌声を響かせることになる。
ツアーは7月30日から5大ドームを含む全国5都市7会場で21公演を行い、100万人を動員する予定だ。
福岡ヤフー&ナゴヤD 4日連続も史上初
東京五輪やサッカー日本代表戦など、数々の名勝負が生まれたスポーツの聖地に、
日本のトップグループが歴史を刻むことになった。
国立競技場での公演は9月3、4の2日間。同競技場で行われたコンサートは、
85年に吉田拓郎、アルフィーらが参加した音楽イベントや、
96年にテノール歌手のパバロッティ、ドミンゴ、カレーラスが共演したものがあるが、
単体アーティストとしては史上初となる。
国立でのライブは、騒音などさまざまな障害があり実現が困難だった。
今回、主催者側が警察、消防署などと3年前から折衝を重ね、晴れてゴーサインが出た。
ステージの形状は未定だが、最大で8万人もの収容が予定されている。
SMAPは昨年、メンバー個々の活動が多くCDのリリースやツアーを行わなかった。
今回は03年の「MIJ Tour」以来2年ぶり。札幌ドームでスタートを切り、東京ドームでフィナーレを迎える。
福岡ヤフードームとナゴヤドームでは4日間連続公演が予定されており、こちらも史上初の快挙となる。
ツアーに合わせて、ニューアルバムも制作中。
新作を引っさげてのツアーは「お客さんと一緒にハジけて踊れる内容」(所属レコード会社)になるという。
SMAPならではのド肝を抜く仕掛けも期待できそうだ。
SMAPのグループ名は「Sports Music Assemble People」
(スポーツと音楽を融合させる人)の意味。原点回帰とも言うべき国立でのステージに、
5人は「2年ぶりなので空いただけの意味のあるコンサートにしたい。
待っていて下さったファンの皆様にとびきり楽しんでいただけるようにしたいと思います。
一緒にイキましょう」とコメントしている。
(スポーツ報知) - 6月3日8時1分更新
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:39:40 ID:/grIeFYu
こういう風にライブとかの目的で使われると球場経営に望ましいから
人工芝のしょうもない球場ばっかり作るのだろう。野球しかできない
専用球場を作る気は球団幹部には毛頭ないのだろう。金のことばかり
考えず、人々に夢を与えるような球場を作れ!神宮なんか外観的に草野球
レベルの球場としか思えない。これが野球大国日本のプロの球場かよ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 01:18:09 ID:JVmH5epP
仙台市民も楽天で精一杯なのに赤貧の乞食募金に協力すると思ってるのか?
その前に球場建設の財源を仙台の東北楽天ファン・後援会にたかるなんて最悪!非常識な広島ファンの新球場建設募金活動。
広島の球場に、なんで仙台市民が募金しなきゃなんないの? 他球団の募金活動に協力するな!
この学生グループがネコババする可能性もあるし。絶対募金しちゃ駄目
東北楽天の本拠地球場も完成していないのに、仙台市民、宮城県民、東北6県県民は何も文句を言わないのか!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050601-00000006-khk-toh フルキャストスタジアム宮城(仙台市宮城野区)で行われる
東北楽天ゴールデンイーグルス―広島戦(10―12日)に合わせ、
東北大広島県人会が企画した広島市民球場建て替え支援の「樽(たる)募金」が暗礁に乗り上げている。
都市公園条例の規制を受ける球場では、宮城県が公的団体以外の募金活動を認めないためだ。
学生たちは「リーグの壁を破ったセ・パ交流戦の舞台で、仙台市民に協力の輪を広げたい」と訴えている。
樽募金は昨年暮れ、広島県内のマスコミ各社が呼び掛けて始まった。
市民球場をはじめ県内各地に樽が置かれ、既に6000万円余が集まった。
郷土の盛り上がりを知った県人会のメンバーは5月上旬、
「宮城球場が生まれ変わったように、市民球場を新しくする取り組みに一役買いたい」と計画した。
フルスタ宮城の管理を委託されている楽天野球団に打診すると、
「球団には募金を認める権限はない」と、つれない返事。球場を所有する県の回答は不許可だった。
球場がある宮城野原公園総合運動場は県の都市公園条例で定める公園で、募金の実施には知事の許可が必要。
県は「行政など公的団体の募金活動は認められるが、学生グループは公的団体とは言えない」
(県教委スポーツ健康課)と判断したという。
企画を知った仙台市内の酒造会社は、樽の提供を申し出てくれた。
学生約30人でつくる県人会は試合当日、公園敷地外の球場周辺で活動することも検討している。
会長の山本祐司さん(22)=文学部4年=は「両リーグのファンが交流する球場で募金してこそ、
意味がある。浅野史郎知事に直訴することを含め、最後まで努力したい」と話している。 (河北新報) - 6月1日7時5分更新
筑波大生も熱く 広島の県人会、模擬店で協力
05.05.29
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/ 筑波大(茨城県つくば市)の広島出身学生で組織する県人会
(籔田愛優美会長、約八十人)が二十七、二十八の両日、大学敷地内で、新球場建設「たる募金」をした。
寮に当たる宿舎の祭り会場で、広島風お好み焼き店を運営するのに合わせて実施。
応援歌「Red」のCDも販売した。
屋外に出したお好み焼き店には学生だけでなく地域住民も詰めかけ、
毎年、二日間で七、八百枚も売れるほどの人気。
傍らに酒だるや「Red」のCDを置き、県人会メンバーが協力を呼び掛けた。
広島の募金推進委員会から取り寄せたのぼりも立て、支援者にはもみじまんじゅうを渡した。
古里・広島への愛着を持ち続けながら、首都圏で情報を発信しよう―
と設立された県人会は今年で二十周年を迎える。
学生たちは記念の企画実行委員会を結成。
広島で盛り上がっている新球場建設運動と連携し、機運をさらに高めるため、募金を決めた。
企画委の副委員長で募金担当の二年森島正一さん(20)=広島市佐伯区出身=は
「十月に開かれる学園祭でも、募金をしたい」。さらに「Red」を二十周年記念事業のテーマソングにし、
作詞、作曲をしたミュージシャン石田匠さん(32)=同=を催しに招く計画を進めている
セーフコは屋根が移動すると聞いたけどコストはどうなんだろう。
ヤフーなんかはほとんど開閉しないそうだが・・・。
>>38 ヤフーは1度の開閉で、約100万円の電気代がかかるのです。
>>39 サンキュ。高いのか安いのか・・・。
じゃあ札幌の芝移動なんかもっとかかるんだろうな。
移動屋根&天然芝のセーフコ式は無理そうだな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:42:39 ID:cfdJHPC5
移動屋根+内外野天然芝がベストなんだがね。
>>38 >>39 ヤフードームの近くには病院があって屋根開けると
鳴り物の音が迷惑になるから開けないらしいよ
天然芝は維持費がねえ。
阪神電気鉄道は甲子園の芝とツタを守るために
子会社ひとつもってるし。
>>44 阪神園芸ですね→社員さんのおかげで、屋外球場では最高水準の水はけを維持できている。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 07:59:10 ID:TRTBK1pb
>>36 今朝の河北新報、宮城県は宮城野原公園内でのカープの募金活動を特別に認めたぞ。
>>44 阪神電鉄のもっている特殊法人のようなもんだろ。
熟年の雇用を守るために持っているんだろ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 13:22:44 ID:NHVnxeLP
多目的に色気を出して人工芝にするのもやめてほしいが
内野席に比べて意図的に外野席を少なくするのもやめろ。
球筋が見えんだろ。
天然芝3球場(甲子園、スカイマークスタジアム、市民球場)は
内野席に比べて極端に外野席が少なくなってないしな。
外野フェンスは右中間左中間を拡げる代わりにホームランキャッチが出来るくらい低くして欲しい。
観客乱入の防止のための緩衝帯も込みになるだろうが。
採算を考えると多目的なのは仕方ないね。
そうなると興行が計画通りに行えるドームってことになる。
さらにそれは人工芝もやむなしって結論も導く。
ところがそれでもほとんどのドームは大赤字になっちゃう。
大阪なんか悲惨。利益出てるのは東京だけだったっけ?
なら、もう経営は度外視してセーフコつくっちゃうかね。
でも大阪市なんかは叩かれまくっちゃってるしね。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:33:40 ID:vPwqmccN
広島球場しか行った事が無いのですが、
どこの球場でも ビジターチームが
アウトになったり 三振したりしたら、
スクリーンにやじるような映像が流れますか?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:31:56 ID:VZl3qaxy
最近ようやくホームチーム贔屓の演出をする球場が増えましたね。
そっちのほうが盛り上がると思うのでいいと思います。
>51
オリックスは相手マスコットを倒すような?映像が流れるらしい
ハムは相手投手を打ち込んで、降板したらヘイヘイヘイ グッドバーイって相手を馬鹿にした映像
ロッテは三振時のみマー君が三振を取る映像
西武は、自軍のチャンス時にはチャンス!と出たりメガホンを叩かせたり。ナイスプレーとかそういう文字だけビジョンに出たりする
合併後、大阪ドームでしか観戦しなオリファンだけど、相手マスコットを倒す映像は見たことないなあ
55 :
甲子園:2005/07/13(水) 03:21:53 ID:oRMi9MF0
80年以上もの間、観客収容人数日本一の野球場であり続けているというだけで凄い。
近年、水増し発表が問題になっていたが、甲子園は比較的まともな数字を発表して来た
という事を実感したファンもいるのでは?と思う。
90年代の半ば、首都圏の某図書館 書庫で建築学の大図鑑(全国の野球場)を見た事があるが、
設計図から何から詳しく載っていた中で、甲子園球場は、’55,000人’とあった(外野席=24,000)。
改装前は座席数58,000個、さらにさかのぼれば60,000を超える数字が記されていたと記憶する。
(古い数字は、メモらなかった)
その後2001年終了後の改装、さらには星野仙一のクレームによるバックスクリーン両脇席の入場禁止等を経て、
現在に至っている。
対して、東京ドームは 46,314人(外野席=8959人)とある(改装なし)。
うち座席数=43,338個(立ち見可能人数:左右 各1488人、成人男性の平均の体格を想定したシュミレーションの結果)
だそうである。 (56000人から改装も経ず55000人に発表を変えたので妖しいとは思っていたが)
因みに、当ドーム設計の段階では、50,007人収容(立ち見含む)の大ドームの構想があったが、
資金不足等の理由から実現はしなかった。
80年代まで最大52,000人 を発表していた明治神宮球場は、当資料によれば44,361人(外野席=16,807個)とある(その後、改装を経ているハズ)。
50,000人発表だった旧後楽園球場は、42,337人(外野席=12,259個)だったそうである(1987年、つまり最終形)。
'収容規模'の面で甲子園球場は80年以上もの間NO.2に成り下がる事すらなかった。
今から80年後、私も含め 皆さんもきっとこの世にいないでしょう。
そんな長い時間、日本のトップであり続けるなんて…甲子園球場はそれを今日も継続中なのです。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 13:40:12 ID:v3LxPztI
【ありがとう】橋本真也 追悼オフ【破壊王】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1121074170/ みんなで破壊王を見送りましょう。
葬儀日程
通夜:7月15日(金)18時
葬儀:7月16日(土)12時30分
場所:一休庵久保山式場 神奈川県横浜市西区元久保町3-13
最寄駅:京浜急行線 黄金町 駐車場:15台(全館貸切の場合、30台)
横浜駅西口から久保山斎場まではタクシーでは
所要時間10分〜15分、料金は1,220円〜1,380円です。
1,220円は混雑を加味しない料金です。
3〜5分程度の混雑を考えた場合、1,380円位になると思います。
(実際は1分55秒で80円加算です)
バスは
京急黄金町駅から32系統久保山経由保土ヶ谷車庫行き →久保山霊堂前
横浜駅西口からは4番乗り場68系統久保山経由滝頭行き→久保山で下車してください。
なお、久保山バス停からはかなりの上り坂です。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:01:29 ID:NeiA6J2U
58 :
名無しさん@お腹がいっぱい:2005/09/03(土) 23:31:19 ID:Ez+ZufAi
両翼は、フルキャスト宮城の101.5Mに負けるけど、中堅は126Mと
日本一の岡崎市民球場。
59 :
ひどいしもやけ:2005/09/04(日) 19:58:09 ID:qEwHNqmy
高校野球の予選の観戦が一番楽しい。来年も北から南へ予選めぐりするぞ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:42:24 ID:vnKTrq0C
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 00:21:46 ID:UAjabFCd
三連戦、全て屋内の球場で開催する、「星空ナイター」を開催してみてはどうだろうか?7月7日なら、申し分なし。
セ→横浜or神宮 甲子園 広島
パ→宮城 千葉 スカイマーク
雨が降ったらマズイが。
>>61 > セ→横浜or神宮 甲子園 広島
> パ→宮城 千葉 スカイマーク
全て屋外なのだが・・・(?_?)
間違えたんだろ
64 :
61:2005/09/06(火) 09:54:48 ID:K9RF+gbw
62
63
屋内→屋外
間違えてました。すみません。
正に負の遺産也
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:59:49 ID:hhnThEDw
何故日本にはアメリカ風の球場がないのか?
つまり、内外野とも、ふかふかの天然芝、明るい色をした土、
見栄えがよいし、楽しい感じがする。
今広島で新球場の計画があるらしいが、思い切ってアメリカ風にしてみては?
広島はアメリカ企業主導でボールパーク風新球場の計画が資金難で潰れた。
市が新球場計画を再念厨だが今度の計画でどうなるかが問題。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 17:13:14 ID:QLi4O+Eo
資金難とか行ってまた人工芝の殺風景な3流球場ができるのでは・・・。
国際基準に沿った「魅せる球場」を作って欲しい。人工芝ドームだけは
勘弁・・・・。
>>66 オリックスのスカイマークがあるよ。
村松は球場に惹かれて、オリにFAしたぐらいだよ。
デーゲームであの球場は最高だよ。
太陽の下でまさにbaseballといった感じ。
>>69 > 村松は球場に惹かれて、オリにFAしたぐらいだよ。
しかし、大阪ドームとの兼用でスカイマークでの試合は半減。
プロ野球の事情で仕方ないことかもしれんが・・・
一般社会では、契約に偽りのある詐欺だよなぁ〜
71 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:02:38 ID:fG0TwBKd
東京ドームを開閉式天然芝
球場にしてほしい。あの場所でムリならお台場とか広いところに造ってくれ。巨人は金あるんだからプロ野球全体の為につくれ!それが盟主(と自負するなら)のつとめだ。
屋根付前の西武球場が好きだったなぁ
春は周りが桜満開、HRがでれば花火打ち上げ
秋山、清原etc まさに西武王国全盛期だったが
ホントかウソかおれは知らんが、このころから西武球場はドームにするか天然芝にするかの計画があった
結局、今はドーム球場なわけだが、まったくもって選択ミスだと思う
西武球場こそ屋外天然芝だったら最高の球場になっていたと思う
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 06:02:54 ID:z4Nepr/4
>69
スカイマークはいい球場だよな。芝もちゃんと管理されてるし、ほんとに
ボールパークって感じがする!俺は阪神ファンやけど、スカイマークに
オリックスの試合とか結構見に行ったりするし。強いて改善点を言えば
チェンジ時の演出だな。あれはちょっとしょぼかった。これからは国際
基準にそった天然芝球場が主流になって欲しいよ。
>>72 西武球場はドームにしたのは失策だね。
ドームでなくてレトリックアメリカンボールパーク化の線でいけば良かったのにね。
周りの自然とも調和させて相当にファンタスティックなものが出来ていたと思う。
客も一杯はいってくれたと思うのだが本当にアホだね。
75 :
ひどいしもやけ:2005/09/24(土) 21:53:27 ID:k7pOzVMW
東京ドームはあの出入口の風をなんとかしろ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 04:27:27 ID:AXhYlmLc
全部同じ様な作りでツマンね。
>>77 メジャーの球場は、形がいびつだったりして
球場によって個性がはっきりしていておもろいな。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:28:45 ID:qU88QynB
スカイマーク、坊ちゃん、マスカット、甲子園は好きな球場だな
ドームは正直いらん
>>18 亀レスだが、これってアメリカのスポーツと比べての話だよね。
ヨーロッパのサッカー場って、金網で仕切っているところ多いじゃん。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:39:18 ID:sdrnKNv+
誰かと同じ事を書くが、
何故日本の野球場は外野のみ芝生なのか?不思議でならない。
近年拙宅の近所に出来た市営野球場も芝生は外野のみ。
せめて、内野ファールグラウンドぐらいは芝生にすべきと思うが、、
維持管理費は、外野の芝の管理が出来るのであれば内野に芝生があってもそれほど費用は変わりないと思う。
これもやはり伝統なのか?
オール芝の球場を造れば、高野連からクレームでも来るのかね?
現在内外野ともオール天然芝の球場は山形県?の某球場(名前忘れた)だけかな?
>>81 維持管理の費用がかなり増大する。
一般使用を前提としている市民球場では
とても維持できない。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:51:31 ID:vrjUmVh9
>>81 スカイマークとサンマリン忘れてるぞ<内外野ともオール天然芝
芝をしくというのはもともと欧米なんだよ。
欧米の庭というのは芝が生えているのがスタンダード。
日本の庭はは草むしりをして土がでているのがスタンダード。
日本は、芝が合った方が土ならしをしなくてすむとか、風で土
がとばされないとかの理由で外野には芝を植えるってな感じ。
米は、もともと芝生があるのがあたりまえで、ランナー野手の
いるところは芝が育たないから初めから土にするような感じで
しょ。
12球団の本拠地球場で、ファールグラウンドの広い順番を教えてくらさい
>>84 日本の芝は「入っちゃいけない、踏んじゃいけない、見るもの」だもんな文化的に。
そうだね日本じゃ公園の芝も「入らないでください」って看板ついてたりするしな
少しは踏まなきゃ根付かないのに
>>81 芝がすぐボロボロになるから。
地方球場は毎日のように使われてるから内野に芝があるとすぐ痛んでどうにもならなくなる。
サンマリンや鶴岡ドリームは内野が芝であるために利用日数制限が他の球場より厳しい。
もっと利用日を増やせって高野連に言われるような状態。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:22:33 ID:Kmpjvaxu
誰か倉敷マスカットスタジアムについて教えて
スレッドないみたいだし
90 :
sage:2005/12/09(金) 00:57:36 ID:wlM3AbmL
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:56:07 ID:ruulcBdl
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 20:04:40 ID:U7xw7eKx
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:05:38 ID:AbDfTrSD
ハマスタとかフルスタとか、塁間の部分の人工芝をを土色にしている球場が
最近増えたが、どうせなら、そこはマジ土に出来んものだろうか。
できるでしょうが、土の整備がめんどうだからでしょ。
アレは本気で死ぬほどかっこ悪い。のっぺりした人工芝のほうが全然潔くて良い。
ていうか横浜スタジアムは芝のツートンも含めて俺の野球ファン人生上一番キモい球場。
大阪ドームよりキモい。
25年以上大洋・横浜を応援しているけどマジで許せないぐらいキモい。
96 :
95:2005/12/25(日) 17:22:08 ID:QVDup2Xo
「今の」横浜スタジアムね。
本当は一応一番思い入れのある球場なんだけど…
見ていて恥ずかしいよ今のアレは。
稼動席を固定して動け無くしたらしいから、天然芝にすればいいのに。
あのツートーンの縞の間隔が粗過ぎるからへんなんですよね。
2種類の色のコントラストをもっとソフトにして、もっと細かい
市松模様にしたら少しいいかと思う。
塁間の赤いのはどっちでもいいけど、芝を土に見せるのは無理がある
ような。
愛知の岡崎市民球場より中堅が深い球場ありますか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 17:50:15 ID:VeeBm6W6
アメリカの球場も日本の球場もなんで美的でないんだ。ヨーロッパの
サッカースタジアムは美しいものが多い。日本ではさいたまスタジアム等
あるが、 とにかく野球場変な格好しているし、いらない。
100 :
7列74番:2006/05/26(金) 19:23:13 ID:3juKyTRD
日生球場跡地 もしくはユニバーサルスタジアムの
横に野球場を建設しろ
101 :
7列74番:2006/05/27(土) 21:42:32 ID:trjjZUWV
西武に続き神宮もフェンス広告が付くようになったのは残念だよな。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:01:54 ID:AL4vewiU
今の時代に中堅が110M以下の球場ってあるのかな?
昔、埼玉の県営大宮球場と山梨の大月市営球場が中堅105M
(両翼はともに90M)だったけど、今は改修されたけど・・・
103 :
7列74番:2006/06/10(土) 17:26:16 ID:30baGMqn
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:00:39 ID:3EFxvqW6
高校野球の大会で中堅110M以下のところでやるところって、
まさか、ねえだろうな?
105 :
7列74番:2006/06/12(月) 00:38:58 ID:azEU8PL2
最近の球場は外野フェンスが高い球場が多いけど、これも野球をつまらなくしてる。
フェンス際で飛び上がってフェンス越しに打球を捕るプレーが見られなくなった。
106 :
7列74番:2006/06/13(火) 10:27:37 ID:QozelY+u
両翼、中堅の長さや、フェンス高が球場によってまちまちってのはどうなのかな。
107 :
7列74番:2006/06/14(水) 18:52:27 ID:zOWCehB7
いや、むしろ画一化されている方が味気無くて嫌だ。
日本の球場は、外野フェンスが綺麗な円弧を描いて美しいが、そこだけを見ると何処の球場か判り難くつまらない。
旧川崎球場や東京ドームのような直線的なものや、甲子園のように中間が極端に深くなっているもの、MLBみたいに左右非対称だったり、いろいろあっていいと思う。
他競技はフィールドの大きさが定められているのに対し、野球は不平等だと言う方もいるが、ルールで決まっているのは塁間と投手と捕手の間などの内野(インフィールド)部分。外野やファウルゾーンはアウトフィールドなんだから、ある程度の広さがあれば何でもアリなんだな。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:46:36 ID:k38IYS0b
なんで人工芝球場の土の色は赤土が多いのだろう。
黒土があってもピッチャーの所だけで、今はない西宮球場(西宮スタジアム)
のように全部黒土でもいいのに・・・
109 :
7列74番:2006/07/31(月) 16:46:16 ID:MKG7dvDN
≫108
う〜ん。。。???
110 :
よっすぃ〜:2006/08/07(月) 10:13:25 ID:rY4mPDFL
最近球場へ足を運んでいませんでしたが、今度のお盆休みに行こうと思います。
ファールボールって、もらえるんですか?
誰か教えてください。
※ちなみに、広島市民球場へ行きます。
111 :
7列74番:2006/09/02(土) 03:07:36 ID:yPMLtZRO
>>105 俺も思う
高すぎるフェンスは、つまらんな。
そう考えると、広島、神宮、西武、GS神戸は貴重だな
112 :
7列74番:2006/09/02(土) 03:14:33 ID:yPMLtZRO
>>102 昔の埼玉県営大宮球場は、中110(実際は100くらい?)、両90(実際は80?)
だったしな。
>>104 埼玉大会 川越市営川越初雁球場。
4,5回戦止まり。
4,5年前までは、準々決勝までやってたし。
春・秋の関東大会の会場にもなってた。
中110M、両91M 収容人員10,500人
113 :
7列74番:2006/09/02(土) 03:17:20 ID:yPMLtZRO
>>104 西東京大会
市営昭島球場【中堅】110m 【両翼】93m 【収容人員】7,900人
114 :
7列74番:2006/09/08(金) 16:58:56 ID:XpTnr5d3
指宿市営球場と桃園球場に萌える。
115 :
7列74番:2006/10/12(木) 21:55:16 ID:BxdtDgPC
ファウル・エリアが無駄に広い。
ウォーニング・トラックない(フェア・グラウンドでは白線が引いてあるだけて、そんなのボール追ってたら眼に入らない、ファウル・エリアにはラインさえ引いてない)、選手の安全を考えていない。
外野フェンス高すぎ。
116 :
7列74番:2006/10/13(金) 20:47:16 ID:IUJUN5Ny
大阪城公園の中に野球場を建設しろ
関西アマ野球の殿堂にしろ
大学野球 高校野球 社会人野球の予選に
使用したらいい 交通の便がいいからな
収容人員1万ぐらいでいい こじんまりしていて
このぐらいの規模が最高でいい
メジャーみたいにフィールドシートを設置しファールグランドを狭く
内野席に銀傘を設置すればなお最高
117 :
7列74番:2006/10/20(金) 16:36:18 ID:lxbW/v8m
118 :
草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/10/30(月) 19:52:41 ID:BC+ztp/g
地方の球場の場合
・収容人員が少ない球場が多い。
・交通の便が悪い球場が多い。
119 :
7列74番:2006/10/30(月) 22:50:47 ID:2aAqilAW
地方球場も国際基準サイズにしろ
あの味気ない外観をやめろ
>>119 そら、仕方ありません罠。限られた予算内で球場を造ってる
のでしょうから。
ただ、もう少し各球場とも個性は持たせて貰いたいですな。
121 :
7列74番:2006/11/02(木) 01:14:10 ID:VVTp2nXl
122 :
7列74番:2006/11/03(金) 01:38:53 ID:uHQyAHYv
広島新球場の紹介
名称
「Dynamic Ball Town」
スペック
○建物は6階建て(内野席1〜3階、外野席4〜6階)
○内野席21,300人(市民球場:20,000人)
○外野席9,200人(同:12,000人)
○その他合計33,800人(同:32,000人)
○球場を1周するメインコンコース(内野席幅13b・外野席幅8b)は、長さ600b、その周囲は売店を多数配置
観客席
○内外野1階席の勾配8.9度〜18.6度(同21.9〜30.4度)
○内外野2階席の勾配29.5度(同33.7度)
※各球場の勾配(参考・内野限定)
東京ドーム:1階15度・2階30度
千葉マリン:1階20度・2階30度
スカイマーク:1階15度・2階30度
マスカット・坊っちゃん:1階20度・2階30度
AT&Tパーク:1階12度
○座席サイズは横幅50p(同43p)、前後幅85p(同60〜70p)
○1階内野席の下にブルペン・室内練習場・体験ブルペンがあって、その隣に「ブルペンレストラン」、
練習場とレストランの間の仕切はガラス張り、食事しながら練習風景が見れます。
「ブルペンはグラウンドからは見えないが、 レストランに入れば見ることができます」
○砂かぶり席の位置は、1塁側、3塁側、バックネット裏
○ラッキーゾーンシートは、外野レフトスタンド前(ホームランボールを取りやすい席)
○のぞきチューブ席は、外野ライト側(入選案と同様に外野フェンスの一部に覗き穴、ここから選手の目線で野球を楽しめる、砂かぶり席の変形)
・「外野席1階部分から地面に向かって掘り下げられたチューブ状になってる空間、そこはフェンス部分に通じて、スリット窓を設けた所から、地面に近いレベルで観戦できる新しいタイプの観客席です」
○パフォーマンスシートは、ライト側、レフト側(市民球場のように応援団が陣取るスペースがないため用意された席)
○バックネット裏には、4階・5階内野席が設けてある
○テラスシートは、5階バックネット裏、1塁側・「テーブルで食事しながら野球を楽しめます」
○ボックスシートは、4階バックネット裏に存在・「リビングルームでゆったりしたり、バルコニーから観戦したりと様々な楽しみ方が可能です」
○パーティフロアは、4階1塁側に存在する。大勢の仲間で貸し切って宴会が可能。
観客席についての設計者のコメント:
「内外野とも色々なシートを用意しましたので、繰り返しリピートするお客さんですね、今日はあそこの席に座ろう、あっちへ行ってみようとか選択できますので、観客動員にも効果的だと思いますよ」
その他
○広島駅からの導入路、球場に通じるなだらかなスロープの名称は「グラウンドスロープ」(ただしコンペの対象外)、
球場の3階部分(コンコース)に通じる。
「通常の野球場は壁で外側が閉ざされているが、この案はスロープを徐々に上って行くにつれて視界が開けていく、
そこで視界に飛び込んだグラウンドを見て、野球を見るぞと思ってもらえる計画にしたい」(設計者)
○バックスクリーンの前、ただの芝生席かと思ったら植樹されてる。その左右が芝生席
○この案のチーフは、仙田さんじゃなくて、その下で働く若い方
以下コメント集
○「最初に問題になったのは、球場の軸となるホームベースをどこに設置するか」(結果、球場の軸は東北東)
○「どういう方向に向けたら観客も選手もプレーしやすい環境を作れるのかを考え、軸の角度をゼロから考え、何度単位で検討した上で、今の案がある、角度の検討ってのはかなり長い間やっていましたね」
○「(新幹線が広島駅に近づく)時速105`で球場全体が見えるのが30秒、球場内部が見えるのが11秒と計算で出した」
○「こんな場所があるじゃん」、とか、「こんな面白い所があるぞ」、と見つけながら、「そこを観客席にしたら面白いぞ」、という所から話し合いが始まって、実際1個1個の観客席の案が出来た、とのこと。
○「メインコンコースを歩いていると、途中結構売店を設けているんですよ、ちょっと椅子でも座って休みながら観戦できる空間を設けていて、要はコンコースを多様な観客席の一部とみて計画しています」
123 :
7列74番:2006/11/03(金) 23:32:47 ID:X0NIcrB7
124 :
広島新球場:2006/11/04(土) 15:52:57 ID:Lbv4Q14M
フィールドも左右非対称なのかな。
125 :
7列74番:2006/11/04(土) 21:39:06 ID:GlLJkNMQ
Yes
左右非対象です
といっても、両翼に2bの差があるだけですが・・・
126 :
7列74番:2006/11/04(土) 21:42:03 ID:AVj3uoZZ
フィールドはできるだけ左右対称な方がいいような気がするが
127 :
7列74番:2006/11/05(日) 16:04:38 ID:n/AM50td
>>126 あっしも同意見。
「個性が無い」という向きもあるようだけど、精神衛生上、シンメトリーがいいよね。
128 :
7列74番:2006/11/09(木) 23:53:48 ID:Bl4r/UC1
129 :
7列74番:2006/11/09(木) 23:56:55 ID:Bl4r/UC1
130 :
7列74番:2006/11/10(金) 00:09:40 ID:T7MlnZbG
131 :
7列74番:2006/11/12(日) 03:16:49 ID:IpqecZMX
日本の野球場の大変革は、09年の広島新球場と甲子園大改装まで
待つしかないだろうな。
それにしても待ち遠しい。
132 :
7列74番:2006/11/12(日) 17:57:52 ID:nmhz798D
日本の風土にボールパークなど似合わないw
133 :
7列74番:2006/11/13(月) 03:46:33 ID:YNw3JcsS
このスレの風土に132など似合わないw
134 :
7列74番:2006/11/13(月) 17:18:47 ID:rtLEyyrD
135 :
7列74番:2006/11/14(火) 13:26:22 ID:hJzxWxNF
横浜と千葉と神宮と仙台は
今すぐ天然芝に張り替えろ
136 :
7列74番:2006/11/14(火) 22:21:22 ID:4l9Ei036
日本の「やきゅうじょう」など今の広島市民球場程度で十分
137 :
7列74番:2006/11/15(水) 20:58:43 ID:S3qaGk1N
どの席に座ってもフィールド、グランド全体が見渡せて、しかも選手がとにかく近い
等、観戦するうえでは広島市民球場は現時点では最高の野球場。
だけどやっぱりもっといい球場で観てみたいんだよね。
甲子園の大改装と広島の新球場には期待する。
138 :
7列74番:2006/11/17(金) 00:32:56 ID:+jXJntPp
市民球場はサイズのわりにファールゾーン広いしグランドが360℃網で囲まれてるし雰囲気が良くないよ
139 :
7列74番:2006/11/17(金) 20:54:34 ID:/A2y5l3W
市民球場は内野の網を外すだけでそのままエキサイトシートになるね。
ただ、世界一乱入しやすい球場になってしまうのが悩みだな。
140 :
7列74番:2006/11/17(金) 21:40:48 ID:QO7j1F/5
広島市民軟式球場
141 :
7列74番:2006/11/18(土) 21:56:51 ID:bQeQPdqL
142 :
7列74番:2006/11/19(日) 01:09:10 ID:GWCVlnqw
築地市場移転跡地に野球場を作って欲しい。
あそこなら交通の便も良いし。
ガンセンターが隣にあるので騒音が心配だが。
143 :
ねね:2006/11/19(日) 18:23:02 ID:Ga8NM0lT
女子トイレに音姫つけてほしい!
144 :
7列74番:2006/11/19(日) 18:48:56 ID:MOSvn3R1
万博球場の芝生席に座席を作れ
145 :
7列74番:2006/11/19(日) 22:42:24 ID:IIcN9rrK
アメリカの物まねじゃない日本オリジナルの格好いい野球場
作ってほしい
146 :
7列74番:2006/11/20(月) 16:45:28 ID:zcL3AK4g
バックスクリーン前に観客席を造らないのには、何か理由があるのでしょうか。
147 :
7列74番:2006/11/20(月) 18:51:01 ID:DgMJAwHx
>>146 あそこでちらちらされると打者のじゃまだから。
148 :
7列74番:2006/11/20(月) 19:02:39 ID:uL5Nc2yC
でもネット裏でワーワーやってるDQNは
ピッチャーの邪魔になるはず・・・
甲子園とか、異様に前のほうまで座席あるけど
後ろに下げたらいいのにな
149 :
7列74番:2006/11/21(火) 01:51:57 ID:4QDaZyya
>>148 甲子園は、前の方にあるように見えるだけ
150 :
7列74番:2006/11/21(火) 12:09:13 ID:ObvEy7pb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
TVだからそう感じるだけなのか・・・
映りたがりのDQNとか、かなり目立つんだけど・・・
151 :
7列74番:2006/11/21(火) 21:45:34 ID:hL9sga5u
今年の夏の甲子園決勝でバックスクリーンに侵入していたDQNを
係員が追い出した次の瞬間、まさにその地点にホームランが飛び込んだことがあった。
152 :
7列74番:2006/11/24(金) 19:51:46 ID:kD0LG3LF
余計なことしなけりゃ、頭に直撃して馬鹿が治ったかもしれんな・・・・
153 :
7列74番:2006/11/25(土) 17:27:41 ID:TdwBaTu3
先日改装後の皇子山球場にいってきたがプロ野球ができるくらいきれいな球場
になってた。今後オープン戦とか誘致するのかな?個人的には以前のボロイのも
結構好きだったんだが・・。
154 :
7列74番:2006/12/16(土) 00:34:35 ID:y3hgfpER
昔の宮崎県営野球場、両翼が99Mありながら、中堅が110Mと極端な球場で外野席
がない球場だけど、今はどうなっているのかな?
155 :
7列75番:2006/12/21(木) 02:31:07 ID:Irkc1xzA
大学の卒論で野球場の設計やってるんですけど,野球場に欲しいものとか、あったらいいなと思うものがあったら教えてください。
156 :
7列74番:2006/12/21(木) 03:59:15 ID:3/kXJNMy
南極2号
157 :
7列74番:2006/12/21(木) 14:56:34 ID:d5MO5d05
ピッチャーズマウンドは最低1つ欲しい
158 :
7列74番:2006/12/21(木) 17:32:01 ID:wcKx7R2p
打者によってフェンス高が変わる仕掛け。
159 :
7列74番:2006/12/21(木) 21:41:06 ID:I8ege6qY
160 :
7列74番:2007/01/25(木) 21:07:52 ID:2XJMJQoH
>>104 プロレベルだと韓国の仁川公設野球場が中堅110mだった。
日韓WCのとき文鶴球場ができて今は使用されてないかも。
161 :
7列74番:2007/01/26(金) 10:53:00 ID:H6zK/RIo
162 :
7列74番:2007/02/19(月) 02:55:42 ID:V5WZ1KS3
新広島球場がどんな風になるか不安だらけだが、他の球場もドーム人工芝『スタジアム』から変わってほしい。
神宮は大改修してほしい!あのロケーションに魅力あるボールパークができたらもっと観客増えるのでは?
163 :
7列74番:2007/02/19(月) 11:18:19 ID:G8fVPL29
164 :
7列74番:2007/02/20(火) 20:54:36 ID:LjFx0TSP
165 :
芝:2007/02/21(水) 23:16:15 ID:/cvkPZNV
東京在住。府中市民球場、立川市営。多少禿げててもビニールの上で野球やるよりずっといいよ。ビニールの上で野球やるのが当然と思ってる奴ははてしなく、文化度低いな。
神宮球場は外野席潰して両翼10メートル拡大。ビニールグラウンドやめれば、本当、世界のベースボールのメッカになる可能性あるよ。
167 :
7列74番:2007/02/21(水) 23:57:46 ID:Z7X2Te7t
>>166なるわけないだろ。しかも日本で一番酷使されてると言っても過言じゃない球場を天然芝なんて有り得ない
168 :
7列74番:2007/02/22(木) 19:55:13 ID:ZlMjK8xY
>>166 潰すも何も、もともと100mあったんだから(外野席のレイアウト見ると昔の名残が!)
多少削るだけでメジャー並みの広さにはなるよ。
現状のスケジュールだと天然芝は無理だけどね。
大学野球は大学のグラウンドで対抗戦形式の方がいいんじゃないかと思うけどなぁ。
169 :
ビニール:2007/02/22(木) 22:00:04 ID:4ax7+E1g
神宮が、高い技術の野球は天然芝でやるもんだ!と先頭に立ってくれると他への波及効果あるんだけどなあ。
170 :
7列74番:2007/03/08(木) 18:15:44 ID:w2XWoeFk
ヤクルトに、その高い技術の野球とやらが出来るかどうかだな。
171 :
7列74番:2007/04/16(月) 20:28:33 ID:uB48Q2Wf
岩手県営野球場はどうすっか?
誰か感想とかお願い
172 :
7列74番:2007/04/27(金) 18:19:07 ID:YtAk5lnh
地雷埋めりゃいいんだよ
内野ゴロで大爆発
やる方も見る方も命懸け
173 :
7列74番:2007/05/17(木) 21:35:32 ID:eU8snOzg
>>169 長野オリンピックスタジアムのような球場が
ソレに歯止めをかける
174 :
7列74番:2007/07/26(木) 20:49:57 ID:IaTUSLVi
すいません、質問です。
熊谷運動公園野球場へのアクセスの仕方を教えてください。
県外からなので最寄の高速インターから教えていただけると幸いです。
お願いします。
175 :
7列74番:2007/07/27(金) 07:03:06 ID:S3947qS6
176 :
7列74番:2007/07/28(土) 13:40:13 ID:aY2Kbwqj
神宮球場 改修拡張工事
2007年11月から改修工事が行われる予定
両翼を91mから98mにまで拡張
外野フェンス高を3.5mから4.5m(いずれもネット部分含む)に嵩上げ
翌2008年3月までに竣工する予定である(総工費は約10億円を予定)。
177 :
7列74番:2007/07/28(土) 23:18:01 ID:qARK3gWu
外野フェンスを高くする意味がわかんね。
>>176 というか、ホームプレートの位置を創建時に戻せよ。
あれがベストだったんだから・・・・
外野席いじるのは、それからだろう
バックスクリーンをこれ以上深く出来ないからじゃね?
>>178 そこまでする金がない。
180 :
7列74番:2007/08/11(土) 03:33:49 ID:tXCJp0En
拡張しなくていいからフェンスだけ高くして欲しい
高校野球の弾丸ライナーのホームランなんてイラネ
181 :
7列74番:2007/11/24(土) 01:26:51 ID:2knEt3nG
神宮拡張!
182 :
7列74番:2007/11/24(土) 12:48:07 ID:LR3ZfrXI
183 :
7列74番:2007/12/01(土) 22:41:20 ID:fy2igPQN
人工芝の進歩にも期待しようではないか。昔のおろし金に比べたら今のハイブリッド
ターフはかなりの進歩だしね。
でも神戸行くと内外野天然芝がやっぱり最高って思える。
184 :
7列74番:2007/12/04(火) 21:05:19 ID:63jDDNLG
>>182 この後楽園は最高ですよね
外野はおそらくプロ本拠地としては一番狭かったがそれを除けば
ベンチの位置が低くてファウルゾーンが狭いから
観客には臨場感あるスタジアムだった
185 :
7列74番:2007/12/04(火) 22:29:09 ID:yc7Ciecw
>>182 当時は何とも思わなかったが今みると明らかに狭いよな。でも読売のメンツが凄すぎ。そりゃ客も来る罠。
186 :
7列74番:2008/01/19(土) 19:20:12 ID:DaRoIl+a
宮城球場のネーミングライツ
・フルキャストと3年契約
→フルキャストの違法行為大量発覚
→3年目で契約打ち切り
→入れ替わりに日本製紙と契約
→シーズン前に古紙偽装発覚
山形県野球場(楽天二軍本拠地)のネーミングライツ
・07年12月高見屋旅館に売却契約(契約期間は08年4月から)
→08年1月系列ホテルで食中毒
→営業停止処分
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080118-308881.html 西武ドームのネーミングライツ
・インボイスが10年超の長期契約を希望
→西武が拒否して2年契約
→契約期間満了時にインボイスが再契約を希望
→西武が拒否
→入れ替わりにグッドウィルと契約
→グッドウィルの違法行為大量発覚
→1年で契約解除
188 :
7列74番:2008/03/07(金) 00:18:10 ID:hmQXA9jG
スポルトで新しい神宮球場を紹介したね。
リニューアルしました。改修前とはえらい違いでびっくりした。
両翼は101メートル、電光掲示板ですが、全てが画面になり、フルハイビジョン。
日本最大のサイズ。神宮球場はもとも右左中間が深く、東京ドームより長い。
しかも神宮は一番飛ばないボールを採用しているので今季からホームランの出にくい球場になりました。
東京ドームが一番狭い球場になっちゃったね。
広い神宮球場は今週末のヤクルトVS巨人でこけら落とし。
189 :
7列74番:2008/04/18(金) 21:14:51 ID:Pp2bbbWw
札幌ドームができた年に東京から北斗星で北海道に行って、
金:札幌ドーム『西武−ロッテ』
まりも(夜行おおぞらだったかも?)で移動
土:釧路『横浜−ヤクルト』(稲葉のファールボールをゲット)
日:帯広『横浜−ヤクルト』
その時しか乗ったことはないけど、
北海道3球場観戦とともにいい思い出です。
夜行特急「まりも」引退へ…道内発着の夜行特急姿消す
http://www.sanspo.com/sokuho/080418/sokuho055.html また夜行が消えたな!
もういい加減にしてくれよJRよ!
190 :
7列74番:2008/04/22(火) 06:37:36 ID:/vFCo+gd
後楽園球場(プロ野球一軍公式戦に限る)でプレーしたことのあるNPBに籍を置く現役選手は
現時点で工藤公康(当時西武、現:横浜)と清原和博(当時西武、現:オリックス)と
山本昌広(中日ドラゴンズ)の3名だけとなってしまった。
191 :
7列74番:2008/04/22(火) 06:57:21 ID:obouyi3Z
G本拠地移転構想!? 甲子園視察でオーナー本音
「屋根なし&天然芝うらやましい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_03/s2008031316_all.html 巨人で活躍して、大リーグでも挑戦した桑田真澄投手が引退したことで
後楽園球場(プロ野球一軍公式戦に限る)でプレーしたことのあるNPBに籍を置く現役選手は
現時点で工藤公康(当時西武、現:横浜)と清原和博(当時西武、現:オリックス)と
山本昌広(中日ドラゴンズ)の3名だけとなってしまった。
甲子園も改装に当たってコンピュータで図面ひいたら
実際は千葉マリン、札幌ドームに次いで3番目の広さだったらしい。
で、改装後は6番目になってしまう、と。
スポルトで新しい神宮球場を紹介したね。
リニューアルしました。改修前とはえらい違いでびっくりした。
両翼は101メートル、電光掲示板ですが、全てが画面になり、フルハイビジョン。
日本最大のサイズ。神宮球場はもとも右左中間が深く、東京ドームより長い。
しかも神宮は一番飛ばないボールを採用しているので今季からホームランの出にくい球場になりました。
東京ドームが一番狭い球場になっちゃったね。
広い神宮球場はヤクルトVS巨人でこけら落とし。
東京ドームの両翼は95Mです。100Mではありません。
フェンスが4M。フェンスの高さを考えて、HRになったら飛距離が100M
になるかもという理論で100M発表をした。
野球関係者なら誰でも知ってる。
192 :
7列74番:2008/04/22(火) 17:15:47 ID:ZTU3d1aY
かすかす声の田中牧人早くお前の会社潰れろ、ろくに仕事も教えないだろ、なんで客が教えてるんだよ、馬鹿だよな田中牧人は
193 :
7列74番:2008/05/15(木) 13:34:39 ID:+296ES7N
>>191 「東京ドームの両翼は95Mです。100Mではありません。フェンスが4M。フェンスの高
さを考えて、HRになったら飛距離が100Mになるかもという理論で100M発表をした」
↑それはマジな話? 野球大辞典の数字も東京ドームだけ計測基準が違うことになるよ。
そうなると甲子園の公称96m-120m-96mも、辞典によると実際は94.7m-118.1m-94.7m
らしいから、フェンスを越えて公称数値になると言うわけかな?
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kyujohirosa.htm いずれにしても甲子園の左右中間はどこの球場よりも広いし、両翼なんて実質は110m
ある様なものだから、ホームランが出難いのも納得出来るね。外野フェンスはどこも
バックスクリーンに打ち込む感覚だもんね。おまけに風もある。ポール際のごく一部
だけラッキーゾーンがある個性豊かな球場だね。
伝統もあるし、やっぱりオレは一番好きだな。客席は良くないけど・・・
194 :
7列74番:2008/05/15(木) 19:46:10 ID:3Y6+A/Tj
>>191 >野球関係者なら誰でも知ってる。
野球関係者じゃなきゃわからないところがおかしいのであって・・・。
195 :
7列74番:2008/06/01(日) 21:09:03 ID:jqCp5r+q
駒沢球場が本日改装オープンだそうで。
行った人いませんか。
196 :
7列74番:2008/06/02(月) 09:25:20 ID:4PRvPq1Q
>>193 東京ドームは前にテレビ番組(確かバラエティっぽいの)で
芸人が右翼側の距離をメジャー持って計って
100m無いってやってた気がする。
甲子園は甲子園でいわく付きで、公称はセンター120mだけど
航空写真や衛星写真を元に計ると118m程度しか無いらしい。
だからその辞典の数値は信憑性が高いかと。
197 :
7列74番:2008/06/24(火) 02:43:34 ID:KNAWOEUS
読売ジャイアンツ(巨人)のキャンプ地でお馴染みの宮崎県総合運動公園内に存在する、硬式野球場(サンマリンスタジアム宮崎)と第二硬式野球場(ひむかスタジアム)に、命名権(ネーミングライツ)を導入することが検討されている。
陸上競技場・木の花ドームも命名権(ネーミングライツ)の対象になっている。
宮崎県総合運動公園全体が宮崎県の所有で、2ヶ所の硬式野球場・陸上競技場・木の花ドームの計4ヶ所の施設命名権(ネーミングライツ)の対象にすることで、財政難の宮崎県の収益アップの為にやってほしいです。
実現すると、全国初のプロ野球キャンプ地の施設での命名権(ネーミングライツ)導入で、全国から注目される。
契約期間は、2009年2月1日以降を想定している。
198 :
7列74番:2008/06/27(金) 14:54:43 ID:EY/psiTu
かすかす声の田中牧人へもうすぐあれから一年たちますね。
199 :
7列74番:2008/06/30(月) 05:36:33 ID:84OAioVW
日本の主なドーム球場
東京ドーム 1987年
ヤフードーム 1993年
京セラドーム 1997年
ナゴヤドーム 1997年
1990年代に建てられたドーム球場たち
しかし、球場としてもコンサート会場としても中途半端な機能しか提供できず、今では負の遺産化?
通常、球場の耐久年数は50年くらいだが、2040年すぎまでそれら中途半端な球場を使いつづけることは無謀。
生き残るためには、赤字覚悟でドームをぶっ壊して新しい球場を作れるか、しかないのでは。
200 :
7列74番:2008/07/02(水) 23:05:03 ID:xOj7KZJX
特にドームは命名権売却しないと大変かもな。
201 :
7列74番:2008/07/05(土) 18:02:37 ID:YYk4tKIh
202 :
7列74番:2008/07/15(火) 23:49:23 ID:QdayYEm1
>>199 ただでさえ空調とか維持費がバカにならないのにな。
203 :
7列74番:2008/12/05(金) 11:12:54 ID:+CBoRQd3
グリーンモンスターや蔦で覆われたレンガフェンスとまでは言わんが、
もうちょっと個性があった方がいいと思
204 :
近鉄を25年間応援した男:2009/02/15(日) 19:44:06 ID:kRl/aCb+
俺、YBの工藤と同い年。狭くて照明の暗い野球場が大好き。自分が高校生だった
頃まではあちこちに存在したけど、どこも軒並み照度アップで明るくなって
しまった。過去に観戦した球場で印象に残っているのは・・・。
広島(1979年。翌年も行ったが明るくなっていてがっかり。)
日生(1980年。衝撃の暗さ!後に照度アップ。多分野茂が来てから。)
藤井寺(1996年。外野にフライが上がると見えない程。)
この3か所がワースト(自分にとってはベスト)。現行の球場では一昨年
訪れた北九州がピカ一!余りに暗くて仰天した。ネット裏での観戦だった
のに・・・。でも、今年も訪れてみたい気がする。
未訪問だし、広くなってしまったけれど、仙台もかなり暗いとの事。
テレビ画面を通してだと藤井寺クラスの照度に思える。是非、行ってみたい。
205 :
近鉄を25年間応援した男:2009/02/15(日) 20:11:28 ID:kRl/aCb+
忘れてた。204に追加。
大阪(1979・1980年。オレンジ一色の不気味な照明。池田高の
エース、畠山が入団した頃に大幅な照度のアップが実施された。)
以上、4か所に訂正。
206 :
3:2009/03/14(土) 00:57:35 ID:ElaPBqGI
207 :
7列74番:2009/03/17(火) 13:33:10 ID:XNx+nE2v
札幌ドームは日本最大規模、世界最先端のホバリングシステムで天然芝 人工芝 両方兼ね備えるハイブリッドドーム。
日本のドームの中では珍しく今季も黒字。
208 :
7列74番:2009/03/19(木) 23:45:45 ID:jN1LSsKQ
沖縄に建設中の新奥武山野球場って
秋田のこまちスタジアムに似てるな。
209 :
7列74番:2009/03/30(月) 19:22:37 ID:pfmayIGE
札幌は屋根が開閉して野球でも天然芝使わせてくれるならすごいけどな・・
210 :
7列74番:2009/06/03(水) 02:01:47 ID:PSDFOPg1
俺は、神宮球場の内野席のネットが邪魔でしょうがない。
改修して低くしてほしい。
211 :
7列74番:2009/06/03(水) 20:35:53 ID:VFldiDse
神宮球場は大学野球で大学の応援団とチアが伝統的に内野席の前列
のほうに集まって応援やるので、内野席のネットが高くそびえている。
基本的に大学野球用の球場という縛りから逃れられない。
212 :
7列74番:2009/06/03(水) 20:49:28 ID:L6sxPJIx
6/7にイースタンやる小鹿野(埼玉奥秩父)の球場がほぼ理想的。
これほどの臨場感と開放感はない。
213 :
7列74番:2009/07/07(火) 20:09:54 ID:WSUVIN+y
214 :
7列74番:2009/08/14(金) 05:42:09 ID:gyE9zpsq
札幌ドームは野球に関してはかなり良くないと思う
選手までかなり距離があるし、内外野とも非常に高位置にあり、上から見下ろすような感じに
なってしまう それに加えて全体が黒基調、観客席の角度もかなりキツイから閉塞感が物凄く強い
もちろんドームだから上からも圧迫感があり暗い
やっぱり屋根なし、天然芝、黒土そしてグラウンドまで近い専用球場のほうが断然いいわ
215 :
7列74番:2009/10/16(金) 12:16:01 ID:i6YO6AFS
age
216 :
7列74番:2009/10/16(金) 20:19:52 ID:W8C30Wei
屋外より屋根つきが好き。
217 :
7列74番:2009/10/22(木) 20:54:26 ID:glTawabv
屋外マンセーしてる奴は具体的な思考が欠落したミーハー、リアル池沼、
もしくはケロイド遺伝疾患。
I think that was floating in and out of my reading as well. ,
219 :
7列74番:2009/10/30(金) 01:21:38 ID:zHm2CgE9
220 :
7列74番:2009/10/30(金) 01:24:20 ID:zHm2CgE9
スレ間違いました。すいません。
221 :
7列74番:2009/12/30(水) 19:24:20 ID:XD1sVtmT
理想の野球場。
立地としては中心街から近く、球場前駅があり、駐車場隣接。
あと鳴り物規制が緩い。
グランドではスタンドからフェアゾーンまで近く、フェンスも低い。客席に死角がない。ブルペン
も客席から見えるがファールゾーン外にある。総天然芝が青々と茂ってる。
音響がすばらしく、食べ物も豊富でおいしい。座席、通路には余裕がある。
こう考えるとスカイがほぼ当てはまるんだけどなぁ。三宮から地下鉄23分ってとこも
それほど遠いってこともないよな。
222 :
7列74番:2010/01/02(土) 03:54:59 ID:lU/fQuGc
223 :
7列74番:2010/07/15(木) 15:42:03 ID:F/iQRTeH
日本国内の「広い」野球場教えてくさい。
きちんとした硬式用グラウンドでなくても可。
どこかの小中高校が持っている、荒れ放題のグラウンド歓迎。
両翼・中堅の距離表示がある所だと、尚うれしく思います。
224 :
7列74番:2010/07/16(金) 08:01:35 ID:C4UqCEKs
愛知県岡崎市にある岡崎市民球場
両翼99.1m中堅126m(球場にその表示があるかは不明)
スタンド2万人収容(これはそんなに広くない)
225 :
7列74番:2010/07/22(木) 17:02:41 ID:IBrmlFHA
倉敷マスカットstadiumとか西京極球場なんて いい球場だよ
226 :
7列74番:2010/07/23(金) 20:26:39 ID:puvn74jE
伊賀上野に両翼104mの球場あるよ。
227 :
7列74番:2010/07/25(日) 20:40:01 ID:I7Hf7+5D
東京ドームはもう一度しっかり測ったほうがいいと思う。
ポール際なんて改装前の神宮と変わらないだろ。
センターも甲子園より狭いと思う
228 :
7列74番:2010/07/30(金) 23:52:38 ID:VYSOUoZ7
阿蘇山の草千里で野球すれば両翼○km、センター○kmで
ランニングホームラン続出だぜ!w
229 :
7列74番:2010/08/01(日) 17:15:56 ID:DwkcPNIQ
>>223 それを基準にすると、センターのさらに先にもう1面あって外野が兼用になってる球場
なんか腐るほどあるんだし、もちろん外野抜ければランニングホームラン。
>>228 どこの大草原球場ですか?ww
230 :
7列74番:2010/08/03(火) 02:16:32 ID:9QgqAJq3
>>229 北海道は東川町の町営球場がまさにそれだな、しかも町民グラウンドまで兼ねてるw
231 :
7列74番:2010/09/26(日) 20:51:07 ID:lamC9Yg0
新ヤンキースタジアム(両翼95mの左右中間ふくらみなし)のように
最近の主流はコンパクトでホームラン増産球場だよ
日本が広い球場だらけになったころには
MLBでは変形神宮球場みたいのばっかになってるよ
232 :
7列74番:2010/10/02(土) 22:39:35 ID:g644O5FV
233 :
大名古屋からくりマウンドーム:2010/11/15(月) 22:22:49 ID:wwCpdmZ0
234 :
7列74番:2010/11/21(日) 12:12:11 ID:EewtJNYg
【民主党】「俺を誰だと思っているのか!」 松崎衆院議員、自衛官を”恫喝”、胸をわしづかみに-入間基地★23
1 :春デブリφ ★:2010/11/21(日) 10:18:27 ID:???0
民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、
航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、
空自側の規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と
“恫喝(どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。
入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。これを受け、
防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官通達を出した。松崎氏は会場で
会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、「納涼祭でのトラブルも遠因になり、
異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。
松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の車を呼び寄せるよう、
車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm 参考画像:松崎議員
http://matsuzakit.jp/image/matsuzaki_top_100729.jpg ★1 2010/11/18(木) 01:53:50
235 :
7列74番:2010/12/19(日) 06:04:45 ID:qOF6oInk
そろそろ「国営野球場」がひとつ出来ても良いと思うのだが…
236 :
7列74番:2010/12/26(日) 21:55:50 ID:8D2+pqRW
日本の野球場は多すぎる
更地にしてどんどん売れば地価がさがり
すみやすい日本になる
マラソンやジョギングで健康増進
237 :
7列74番:2011/02/27(日) 08:41:39.58 ID:5CGHXlX/
ジョギングしてるヤツって自殺志願者ばっかりなのか?
夜中に黒いジャージ着て路地を飛び出して来るな!
238 :
7列74番:2011/10/07(金) 16:41:25.56 ID:IBUSIKyU
東京ドームの圧迫感は異常
テレビで観てても息がつまる
239 :
7列74番:2011/10/11(火) 06:47:11.63 ID:qV+f/EvE
お前が
「暗いよ、狭いよ、怖いよー」
なだけ
240 :
7列74番:2012/03/20(火) 09:27:32.94 ID:8wOAQXw3
>>204 あなたの言う通り、北九州の照明はたしかに暗い。スポーツニュースなんかの映像でも
黄砂じゃないのっていうくらい黄色・・・が・・暗い割には選手との距離がぴか一
に近いため、あり得ない位よく見える。見える尺度を料金で割るような計算ができたら
おそらく、世界一よく見える球場になるだろうね。
241 :
7列74番:2012/06/03(日) 21:38:11.50 ID:/dCjXuFn
土地の無駄
これ以上スポーツのために人々から土地を奪うな
242 :
7列74番:2012/07/09(月) 00:23:33.79 ID:71AkOlZ4
光合成させる人工的な光をドームに導入できないの?
したら天然芝化もあるよね。
東京ドームが天然芝にしたら他も続くだろ。
やれや、日本の技術を結集して今こそやれ!
243 :
7列74番:2012/07/10(火) 10:22:41.97 ID:TO5fcKe1
>>242 植物育成用ランプは色が紫。しかもちょっと暗い。
これに対して全部が全部それにする必要もないからカクテルにすれば
いいだけという意見もあるが。
さらに毎日一定時間なにもなくても電球を点けないといけない、節電じゃない。
もっと最悪なのは芝生の養生のために稼働率を落とさなければならない。
何もしなくても金がかかるので常に何かやって無いといけないドーム球場には
致命傷になる。
244 :
7列74番:2012/07/10(火) 11:42:10.04 ID:f1xF73Va
>>242 問題は芝育成のための通気とドーム建物に対する湿気だろね。
植物は組成的には大部分が水だからね
245 :
7列74番:2012/07/10(火) 23:14:14.50 ID:4AIfsAQK
もやしのほうが簡単?
まぁ世界にさきがけてやればね、
いいかんじだよね。
あんな草ごとき。
されど芝生か。
246 :
7列74番:2012/07/11(水) 06:41:50.66 ID:CorTm0pf
とりあえずでも神戸と新しい広島は天然芝と言えるだろうが、
内野が土だったり、冬になると変色するグラウンドを天然芝と
総称するのはいかがなものか。
きちんと土、雑草のグラウンドと呼ぶべきではなかろうか。
>>245 もやしの上で野球はしないから。
247 :
7列74番:2012/07/12(木) 01:13:39.54 ID:SvmCKWom
雑草こそ天然なんだけどな
248 :
7列74番:2012/07/12(木) 01:53:56.00 ID:DK83WHFc
日本全国、瀬戸内式気候だと思ってる奴は死んでくれ
249 :
7列74番:2012/07/12(木) 05:59:42.16 ID:nbl3n8Im
プロ野球観戦は、自分らがとてもじゃないけどプレー出来ない球場で
野球を見るという非日常的要素があるんだから、プロ野球選手が
「膝に来るから人工芝は…」なんて夢を壊すような事を言って欲しくない。
通常不可能な青さの芝を膨大な手間と大量の農薬をぶん撒いて維持し
その上で野球をするのも自分らにはありえない非日常だけど。
250 :
7列74番:2012/07/12(木) 23:52:33.41 ID:SvmCKWom
251 :
7列74番:2012/07/13(金) 00:28:54.76 ID:wiCE/+nl
そういうこともいろいろ含めて天然芝って表現でいいだろ。
もう阿保かと呆れる。
自分は無条件の天然芝マンセー、ボールパークwマンセーじゃないけどな
252 :
7列74番:2013/04/14(日) 23:27:13.63 ID:kUJZ9/81
一塁への走塁では、「ヘッドスライディングよりも駆け抜ける方が速い」といわれてきたが、これは本当なのだろうか。
日本プロ野球史上最多盗塁(1065個)を誇る福本豊氏の話は説得力がある。
「そもそもスライディングというのは、二塁や三塁、あるいはホームベースでのタッチをかいくぐる時に効果を発揮する。
一塁はタッチプレー不要やし、走者も走り抜けることが認められているんやから、トップスピードの状態で走り抜ける方が当然速い。
なんでわざわざ、グラウンドとの摩擦を生むような動作をする必要があるのか」
ただ最近では一部で、コンマ数秒ヘッスラが速いという実験データも出ているが、と水を向けると、
「相当巧い人ならそういう結果も出るでしょうが、それが万人に適用されるわけじゃないし、大ケガをするリスクと釣り合うほどの差ではない。
野手に踏まれて骨折したり、脱臼したらどうするの。その1回のケガが選手生命に関わることもあるんですよ」
※週刊ポスト2013年4月19日号
253 :
7列74番:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:aYrz+fw1
立派なサッカー場近くの野球場。
万博はガンバスタジアムが建設中だが、万博野球場はあのままか?
観客席、入場門、ナイター照明を付けてほしい。
万博には野球とサッカーの両方観戦に行く。
国立競技場も新しくなったら神宮がショボく見える。
254 :
7列74番:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zEIQcC/u
甲子園とほっともっとが好き。
大阪の球場は豊中ローズが好きがだ、客席を増やしてほしい。
舞洲はバスしかなく不便、京セラは外野が見辛い。
255 :
7列74番:2013/10/06(日) 17:18:02.90 ID:B8tOMN2m
日本に野球場が多いのは高校・大学・社会人で使うからかね?
256 :
7列74番:2013/11/29(金) 14:58:38.23 ID:A0WsxRYX
257 :
7列74番:2014/03/02(日) 15:11:23.20 ID:MfWUS2Pd
やっぱり野球場は天然芝がいい
258 :
7列74番:2014/06/11(水) 23:12:10.07 ID:lVJWq00o
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?
259 :
7列74番:2014/10/29(水) 21:29:55.91 ID:WQvEeRdu
大阪の南港は人工芝がボロボロ、高校球児が怪我をしたとも聞く。
来年はここで18Uワールドカップを開催するのか?
ほっともっとに変更するべきだ。
260 :
7列74番:2014/10/30(木) 23:25:55.91 ID:6hkbz4/u
人工芝慣れ勝ち あははははははははははははははははは
勝ちじゃねーよ
日本一ってズルがすきだね 素晴らしいな秋山にソフバン
一生ズルして休んでんだろ人工芝でよ
さっ テレビ`
261 :
7列74番:2014/11/01(土) 19:14:32.83 ID:2p1QnX+4
嘘つき西岡を擁護するキチガ珍カス
262 :
【東電 84.2 %】 :2014/11/04(火) 18:51:07.45 ID:eFrHDRrK
263 :
7列74番:2014/11/05(水) 19:24:28.41 ID:hTbQTMyw
交流戦を減らすならオールスターを1試合にしろという奴がいるが、
>>262のようなキチガイの発想
オールスター1試合減らしたところで交流戦の日程を何試合確保できるんだw
264 :
7列74番:2014/11/16(日) 17:15:30.61 ID:1W4hZsEb
1001ってハエタタキ型照明灯の球場とは不思議な縁があるよな…
中日 ナゴヤ球場
阪神 甲子園球場
楽天 宮城球場
265 :
7列74番:2014/12/23(火) 15:30:38.75 ID:XezKLQ0W
大阪の堺に球場作るようだがキャパ5千。
高校野球大阪大会決勝が開催できる1万はほしい。
舞洲より入るのは駄目なのか?
舞洲、南港、京セラ、花園、平成以降作る大阪の球場はどこも変。
266 :
7列74番:
ニュートラムに乗ったら南港球場の内野人工芝が剥ぎ取られていた。
18U開催でやっと張り替えるのか、天然芝が良いがまた人工芝か?