【横浜Fマリノス】三ツ沢球技場のいいところ【横浜FC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2547列74番:2011/05/21(土) 03:47:31.22 ID:kPa+PIL6
その後、2005年10月に行われたサポートミーティングでは、
サポーター側から現行のチーム名で継続してほしいとの提案が出された。
これには、横浜Fサポーターが立ち上げたチームであるものの横浜Fと横浜FCは
全くチーム体質が違うことや、フリューゲルスの版権(商標権)が横浜F・マリノスにあること
(Fはフリューゲルスを指している)等が挙げられている。
2557列74番:2011/05/21(土) 03:48:28.79 ID:kPa+PIL6
横浜FCは企業の資本に頼らない純市民参加型のサッカー・スポーツクラブ作りを
目指すという観点で、クラブ運営の核となる任意組織「ソシオ・フリエスタ」を設立した。
モデルはスペイン1部リーグ(リーガ・エスパニョーラ)の強豪であるFCバルセロナとされている。
同クラブも一般市民から集めた会費を基としてサッカークラブを中心とした様々な
スポーツクラブ活動を展開してきた。

横浜FCも創設当初は市民から会員(ソシオ)を募集した。
会員は会費をクラブに納める見返りとして、希望者への年間指定席の斡旋の他、
試合会場や各種イベントでの運営アシスタント(ボランティア)への登録や
クラブ上層部との意見交換会などに出席できる権利を得ることが出来た。
この試みは日本の新しいスポーツクラブ運営のモデルとしてマスコミなどからも
注目されていた。
2567列74番:2011/05/21(土) 03:50:49.82 ID:kPa+PIL6
しかし、J2加入が確定した2001年年頭ごろから問題が表面化した。
ソシオの役員改選選挙が実施されている最中、ソシオの会員宛に突如、
運営会社・株式会社横浜フリエスポーツクラブ(横浜フリエSC)から「協約書」が送付された。
その内容は「ソシオ会員は全員運営会社と直接契約を結ぶことを求める」もので、
「本協約書にご賛同いただけず退会を希望される方には、ご返金いたします」という性急な内容だった。

ソシオとの協議で、運営会社は「ソシオの会費は当初から運営会社の運営費として
捻出されることになっていたが、理事会の承認なしに運営費を拠出できないのは責任ある
球団経営が見込めないと判断した」と主張し、これまでのソシオとの協定書を破棄することを宣言した。
2577列74番:2011/05/21(土) 03:51:53.89 ID:kPa+PIL6
結局、運営会社側はソシオに代る新しいチームの後援組織「横浜FCクラブメンバー」を
2001年9月に発表。
新社長に就任した奥寺保有の株式をソシオ会員ではなく、クラブメンバーに割り当てること、
また会員には「サッカーをする・ふれるといった体験型のイベントを充実させる」ことや
「個人情報の管理・責任をより徹底・明確にする」ことなどを提案。
名称についてもソシオの名前が係争中だったことから別の名前に変更したという。
これにはソシオ理事会側が遺憾の意を示す。
2587列74番:2011/05/21(土) 03:53:32.40 ID:kPa+PIL6
その後ソシオ側は運営会社に対し、ソシオの会費の一部(740万円相当)と会員名簿の返還を
求めるよう横浜地方裁判所に仮処分申請を行ったが、
2002年1月それは却下された。
ソシオ側は東京高等裁判所に即時抗告を行ったが、これもあくる2003年に却下された。
その趣旨は「入会事務・会員名簿の作成は運営会社から委託された業者が行い、
団体として内部的にも自立して運営されているとは認めがたいから、
ソシオは(法人格を有しない団体でも例外的に当事者能力が認められる)
民事保全法7条・民事訴訟法29条の『法人でない社団』とは認められない。
よって、当事者能力がないから、申立ては不適法である」というものだった[1]。
2597列74番:2011/05/21(土) 03:54:53.50 ID:kPa+PIL6
その間、運営会社が「ソシオの名称は運営会社側に商標登録がある。
このまま使用を続けるのなら法的な処置も辞さない」とソシオ側に通告を行い、
2003年、ソシオ側はその名称を「ソシオ・フリエスタ」から「ソシオ横浜」に変更した。
運営会社側の主要スタッフの交代も追い風となって、同年9月、
ソシオ横浜と運営会社・株式会社横浜フリエスポーツクラブは和解合意書に調印し、
2年以上に及んだ運営会社側とソシオ側の対立はこうして区切りを迎えた。
なお、ソシオ横浜は合意書を踏まえて、
ソシオ横浜として「横浜FCクラブメンバーのグループメンバー」にも加入している(2008年現在)。
2607列74番:2011/05/24(火) 20:23:40.24 ID:YB0P6lJQ
なるほど
2617列74番:2011/05/25(水) 03:03:57.49 ID:lPBixe23
不調
2627列74番:2011/05/25(水) 03:05:13.92 ID:lPBixe23
医療法人再生会 源氏山クリニック
2637列74番:2011/06/05(日) 04:47:23.48 ID:XW3fSw7U
横浜F・マリノスのサポーターによる統一的なサポート組織「ハマトラ」が、
4月30日神奈川県による特定非営利活動法人の認証を取得し、日本初のゴール裏
サポーターが主体となったNPO法人が誕生することになった。

これまで、サッカーサポーターによるスポーツ文化を盛り上げるためのNPO法人は
多数存在したが、ハマトラは他の多くとは一線を画す存在だ。
2647列74番:2011/06/05(日) 04:48:19.64 ID:XW3fSw7U
SNSの運営によって数千人のサポーターを組織化し、
応援活動をとりしきるだけではなく、試合告知のポスターを横浜全域に貼り続ける
活動や試合告知チラシの配布、さらにはクラブハウスのあるみなとみらい地区の地域貢献活動に関与するなど、
その活動はJリーグのサポーターの中でも異色の存在となっている。

ヨコハマは今「ハマトラ」がブーム?
http://supportista.jp/column/22
2657列74番:2011/06/05(日) 04:49:34.28 ID:XW3fSw7U
「これまでの『サポーター』概念をくつがえしたい。
クラブと地域を結ぶ架け橋となりながら、日本独自のサポーターのソシオ化が
大きなビジョン。法人化は、そのチャレンジの新しいステージです」

NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワークの清義明代表理事は語る。

「サポーターというのは、自分たちの哲学の中では『消費者』ではないんですね。
能動的にサッカーを中心とする文化にかかわっていく人たちが『サポーター』なんです。
かつて、岡田武史さんは次のように語っていたことがあります。
サポーターはチームとともに闘うなかで感動を得る、ファンはお金を払って感動を買う、と。
自分たちがハマトラを通じてやってきたことは、まさにこのことです」
2667列74番:2011/06/05(日) 04:50:22.75 ID:XW3fSw7U
「これまでの『サポーター』概念をくつがえしたい。
クラブと地域を結ぶ架け橋となりながら、日本独自のサポーターのソシオ化が
大きなビジョン。法人化は、そのチャレンジの新しいステージです」

NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワークの清義明代表理事は語る。

NPO団体を立ち上げるにあたって、クラブとの関係はどうなっているのですか?

「クラブは営利組織です。それは否定できない事実です。
だから本当は関わりあい方はとても難しい。
これは、実際にクラブを相手にして活動をしてきたサポーターは皆感じていることでしょう。
ましてや、カネを払っているんだからオレらは万能だ、オレらを楽しませろというような態度ならなおさらです。
ここから抜け出さなければ、永遠にクラブ文化は不毛なままです」
2677列74番:2011/06/05(日) 04:51:28.96 ID:XW3fSw7U
横浜F・マリノス側と、ポスター配布や地域コミュニティへの貢献活動などで
大きな協力関係を結びつつあることは、すでにサポティスタでもレポートしてきたことだが、
今後はどんなことをしていくつもりなのだろう?

「ホームタウン全体をまきこむことです。
この街には横浜F・マリノスがある、そういうカルチャーをつくりあげるための具体的なことを進めていきます。
エリアマーケティングは、点と線の集約ですが、それをもっと濃密にしていきたいと思っています。
商店街や地域の活動、学校や他のネットワーク、様々に連携していきます。
どちらかというと、スタジアムの中から出て行って、違う文化をもった人たちと何かをつくりあげていきたいです」
2687列74番:2011/06/05(日) 04:52:43.34 ID:XW3fSw7U
 「ハマトラ」と聞くと、70-80年代に青春を過ごした人ならば、横浜元町発の山の手お嬢様ファッションを思い浮かべるに違いない。
カーディガンにハイソックス、片手には「キタムラ」のバッグが、「横浜トラディショナル」=ハマトラの定番。

 けれど、こちらの「ハマトラ」は、横浜のフットボール・サポーターの新しい流行だ。
 ハマトラオリジナルのTシャツにトリコロールのマフラーを巻いて、町にスタジアムに、ハマトラの活動は広がりつつある。
 ニッサンスタジアムのホームゲームで毎試合配布されるフリーペーパーでも有名な「ハマトラ」が、さらに新しい展開を続けているらしいのだ。
2697列74番:2011/06/05(日) 04:53:47.20 ID:XW3fSw7U
ハマトラの活動がすばらしいのは、クラブとは独立して自主的に1千名以上のサポーターを、
能動的に活動する主体として組織化しているところだ。SNSを拠点としているところはweb2.0風だ。
では、そのハマトラの裏側はどんなふうになっているのだろう。

 ハマトラの中の人に聞いてみた。

「ハマトラ誌の発行資金やSNSの運用費用は、
すべてハマトラ・ブランドのグッズ制作の売上でまかなわれています。
チラシやポスターはクラブと協力して作成しています。編集やデザインも、もちろんサポーター。
サポーターの中にはプロのデザイナーさんや編集の人もいるので助かっています。」
2707列74番:2011/06/05(日) 04:57:04.69 ID:XW3fSw7U
http://www.hamakei.com/column/213/
2004年に発足した横浜F・マリノスのサポーター組織「ハマトラ」は、
昨年「スポーツを通じた地域文化の創造」を掲げて、NPO法人となった。
今回のマリノス特集では、愛するマリノスを地域につなごうと、
ホームタウンを盛り上げる活動を精力的に展開している「NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワーク」を紹介する。
2717列74番:2011/06/05(日) 04:58:16.22 ID:XW3fSw7U
開港都市「横浜」のサッカー文化の始まりは古く、
1884年に誕生した「横浜クリケット&アスレチッククラブ(YC&AC)」には、
すでにサッカーチームがあったという。
今回の特集記事では、「スポーツカルチャーへの貢献」や「地域社会の活性化と地域愛の醸成」を掲げて、
サッカー文化がいちはやく伝わったこの横浜を舞台に活動する「NPO法人ハマトラ・横浜フットボールネットワーク(通称:ハマトラ)」の活動について、
ハマトラ代表理事の清義明さんと、理事で新規のファン獲得に向けた外部告知用のフライヤー
「We are F・Marinos(ウイマリ)」の発行を担当する下島野得さんにお話を伺った。
2727列74番:2011/06/05(日) 04:59:40.79 ID:XW3fSw7U
ハマトラ活動概要
1.フリーペーパー「ハマトラ」(年間16号発行)の企画・制作・配布活動:サッカー・サポーターによる地域コミュニティ活動への動員
2.フリーペーパー「ウイマリ」(年間10号発行)の企画・制作・配布活動:一般市民へのサッカーカルチャーの普及
3.ウェブ・コミュニティ「ハマトラ SNS」の企画・開発・運用活動:サッカーサポーターコミュニティの提供と地域コミュニティ活動の普及とサポーター動員活動
4.定期地域清掃活動の実施:サッカー・サポーターによる地域清掃活動
5.ポスター掲示や配布によるサッカー文化普及活動:各種サッカー大会の告知などをサッカー・サポーターのボランティアにより実施
6.ハマトラ・クロージングの企画:上記活動の資金調達のためのアパレルブランドの企画
2737列74番:2011/06/05(日) 05:00:20.78 ID:XW3fSw7U
2004 年4月、任意の横浜F・マリノスのサッカー・サポーターを中心とする横断組織が、
サッカー文化を広げるため、「ハマトラ」「ウイマリ」等のフリーペーパーの企画・制作・配布活動を開始。
その後 2005年8月、サポーターの横断コミュニティとしてハマトラ SNS を開設。さらに積極的に地域貢献活動を開始し、サッカー開催日の競技場やみなとみらい地区の清掃活動を定期的に開催。ハマトラ SNS の会員は現在 2,997人(2010年3月30日現在)。
1日平均約5万PVのアクセスがある(PC 約15,000PV、携帯 約35,000PV)。
2747列74番:2011/06/05(日) 05:03:47.18 ID:XW3fSw7U
横浜港で40億円相当の覚せい剤を密輸しようとしたとして、自動車販売業の分部悟郎容疑者ら3人が逮捕された事件で、
警察へのその後の取材で、逮捕された3人のうちの1人の携帯電話に、
暴力団関係者との通話履歴が残っていたことが新たにわかりました。
2757列74番:2011/06/05(日) 12:08:52.82 ID:XW3fSw7U
ドバイから輸入された乗用車のガソリンタンクの中に、
水に溶かしたおよそ50キロの覚せい剤を隠し持っていたとして逮捕されました。

警察は、密輸にイラン人の密売組織が関わっているとみていますが、
さらに暴力団も関与している可能性が高いとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4742640.html

3月11日、東北地方の日本海沿岸部をはじめ、
各地に未曾有の被害をもたらした東日本大震災が発生した。
当日のテレビ報道で、津波が町を飲み込んでいく悲惨な現地の惨状を知ったマリノスのハマトラ代表理事の清義明さん。
そのもとに、すぐに清義明さんと共に同NPOの代表理事を務める佐々木隆行さんから連絡が入ったという。
このとき、すでに両氏はある共通した思いを抱いていた。
「俺たちハマトラで何かできることはないか」
http://www.hamakei.com/column/235/

警視庁愛宕署が3日、知人女性を突き飛ばすなどしたとして、
暴行の現行犯で元プロ野球大洋ホエールズ(現・横浜ベイスターズ)投手の
島田源太郎容疑者(71)=東京都台東区池之端=を逮捕していたことが、
捜査関係者への取材で分かった。捜査関係者によると、島田容疑者は「言いたくない」と供述している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110603/crm11060321000021-n1.htm
2767列74番:2011/06/05(日) 12:09:57.59 ID:XW3fSw7U
カズダンス:感動再び!チャリティー戦DVD発売

 東日本大震災の復興支援のため3月に開催されたサッカーチャリティーマッチ
「日本代表×Jリーグ選抜」がDVDで9日に発売される。
44歳の三浦知良(J2横浜FC)のゴールと被災地への思いをこめた
“カズダンス”の感動がよみがえる。
また日本代表のザッケローニ監督をはじめ、出場した選手ら総勢50人の被災地へのメッセージが収録されている。

 3月29日に大阪・長居スタジアムで
4万人の大観衆を集めて開催されたチャリティーマッチ。
試合前に全選手が直筆メッセージを書いた「がんばろうニッポン」のTシャツを着て、被災地への支援を表明した。
そして試合では、ニッポンを元気づけたいと闘志を見せていたカズの劇的なゴールが感動を呼んだ。
2777列74番:2011/06/05(日) 12:11:07.30 ID:XW3fSw7U
カズダンス:感動再び!チャリティー戦DVD発売

 東日本大震災の復興支援のため3月に開催されたサッカーチャリティーマッチ
「日本代表×Jリーグ選抜」がDVDで9日に発売される。
44歳の三浦知良(J2横浜FC)のゴールと被災地への思いをこめた
“カズダンス”の感動がよみがえる。
また日本代表のザッケローニ監督をはじめ、出場した選手ら総勢50人の被災地への
メッセージが収録されている。
DVDのタイトルは「SAMURAI BLUE(日本代表)VS 
JリーグTEAM AS ONE」。
感動的なゲームだけでなく、試合前やハーフタイムのロッカールームの舞台裏も収録。
さらに、特典として選手らの被災地への熱いメッセージを吹き込んだ。

 Tシャツに書いた思い以上のものを、一人一人がじっくりとスピーチ。
岩手県出身で、試合前に被災地入りしていた小笠原満男(31=鹿島)は
「自分が被災地で見た光景は一生忘れることはありません。大きな被害を受けても必死に歯を食いしばり立ち上がろうとする方々の顔、
援助・救助する方々の顔を思い浮かべながら、これからもサッカーを続けていきます」とかみしめるように語っている。
2787列74番:2011/06/05(日) 12:12:08.50 ID:XW3fSw7U
さらに、イタリアから駆けつけた日本代表の長友佑都(24=インテル・ミラノ)は
「世界中が日本を応援しています」と伝え、本田圭佑(24=CSKAモスクワ)は
「自分たちを信じて、力になれると信じて行動しましょう」と鼓舞している。

 試合のシンボルとなったカズは「被災地のみなさん、気持ちは僕らも一緒です」と語り、
ザッケローニ監督も「国民全員が一丸となって乗り越えていきましょう」と呼び掛けている。

 販売価格は税込み1575円。
収益は日本赤十字社に寄付される。通常の日本代表の試合のDVDは3000円程度で
「多くの人に寄付の協力をしてもらえるように」との思いから格安での販売に踏み切ったという。(スポニチ)
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/archive/news/2011/06/04/20110604spn00m200005000c.html
2797列74番:2011/06/05(日) 12:13:32.07 ID:XW3fSw7U
慈善オークション:カズスパイク落札額1位の778万円!

 日本プロサッカー選手会は30日、東日本大震災の被災地復興支援のために
行った慈善オークションの売上金が4073万8388円だったと発表した。

 落札額1位はJ2横浜FCのFW三浦知良がJリーグ選抜の一員として
日本代表と戦った3月の慈善試合で使用したスパイクで、
778万8777円。選手の寄付で集まった1269万6208円の義援金とともに日本赤十字社へ送られる。
また、被災者への継続的な支援や、今後起こり得る自然災害による被災支援のため「J100年基金」を
設立すると発表した。(スポニチ)
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/archive/news/2011/05/31/20110531spn00m050014000c.html
2807列74番:2011/06/05(日) 23:11:27.72 ID:XW3fSw7U
三浦知良:「日本との懸け橋に」 全世代ブラジル戦計画

 ブラジル・サッカー協会(CBF)から極東担当理事就任のオファーを受けた
J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良(44)が20日、
早くも就任後のプロジェクト第1弾の青写真を披露した。
さらに理事の活動に本腰を入れるため、現役引退後には1年の半分をブラジルで生活するという仰天計画も明かした。
ピッチ外でも注目のカズは21日、アウェーのJ2岡山戦で今季初ゴールを狙う。
2817列74番:2011/06/05(日) 23:12:33.71 ID:XW3fSw7U
気分は早くもブラジル協会理事だ。
極東担当理事就任のオファーを受けたカズは
「子供の大会から大人の大会まで親善試合を開ければ」と早くも具体的なビジョンを披露した。
カズ自身、18歳だった85年にブラジルのクラブチーム「キンゼ・デ・ジャウー」の一員として一時帰国し、
静岡高校選抜と対戦した経験を持つ。
各年代の代表チーム同士の対戦をはじめ世代別の交流戦が最高の強化になると信じている。

また、将来の“ブラジル移住”という仰天計画も明かした。
「本当の人脈をつくるには向こうに住まないとね。引退したら1年の半分ずつ日本とブラジルに住むよ」。
“還暦まで現役”を公言するカズが、自身の引退後について語ること自体が珍しい。
理事就任や、両国のサッカー界の発展を本気で考えている証だ。
2827列74番:2011/06/05(日) 23:13:44.48 ID:XW3fSw7U
注目の就任時期は今季終了後のオフが有力だ。
当初は今年4月にもカズがリオデジャネイロに招かれ、
ブラジル協会幹部と理事就任について協議する予定だったが、日程の調整がつかずに中止となった。
カズは「1度、ブラジルに行くよ。現役に支障がないように並行してできればね。日本との懸け橋になりたい」と語った。

練習後は岡山戦に向けて敵地に出発した。
遠征用バッグには鮮やかなオレンジ色のシャツを着た自身の写真が掲載された20日付のスポニチ本紙をしのばせた。
岡山と言えば、昨年8月の対戦で途中出場でファーストタッチでゴールを決めており相性は良い。
「次はゴールを決めて1面を飾りたいね」。カズに対する期待はピッチ内外で高まるばかりだ。
2837列74番:2011/06/06(月) 13:32:50.21 ID:b68kWxsZ
2847列74番:2011/07/02(土) 06:05:12.68 ID:0tkCxVbJ
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1200042943/

「横浜ダービー」で場外乱闘、マリノスサポーターを逮捕/港北署

 昨夏開催されたサッカーJリーグ一部(J1)の横浜F・マリノス-横浜FCの「横浜ダービー」を
めぐり、両チームのサポーターが乱闘し、マリノスサポーターのリーダーが港北署に傷害容疑で
逮捕されていたことが十日、分かった。同署は約二十人のマリノスサポーターがFCサポーター三人に
暴行したとみており、ほかに関与したサポーターも逮捕する方針。

 逮捕されたのは、マリノスサポーターの中心グループ「JUST GEDO(ジャスト・ゲドウ)」リーダーの
会社員清義明容疑者(40)?横浜市中区山元町四丁目。調べでは、清容疑者は昨年八月十日午後十時半ごろ、
同市港北区の日産スタジアム南ゲート前で、二十〜三十歳のFCサポーターの男性三人に殴るけるの
暴行を加え、五日〜二週間のけがを負わせた疑い。今月九日に逮捕され、調べに対し否認しているという。
2857列74番:2011/07/11(月) 03:09:07.80 ID:A/XOxYCt
横浜FCのホームは「ニッパツ三ツ沢球技場(横浜市三ツ沢公園球技場)」です。
陸上トラックのない球技専用球場(サッカーとラクビー)なので、ピッチと観客席が近く、とても臨場感にあふれた、試合観戦が出来ます。土日の気分転換に、生(なま)横浜FCを三ツ沢公園球技場で一度見てください。
きっとまた、行きたくなりますよ。
2867列74番:2011/07/11(月) 03:09:48.31 ID:A/XOxYCt
■鉄道
横浜市営地下鉄「三ッ沢上町駅」から徒歩10〜15分
JR東海道線、横須賀線、京浜東北線、横浜市営地下鉄、京浜急行、
東急東横線「横浜駅」から徒歩25〜30分もしくは路線バス
-----
三ツ沢公園球技場は丘の上に位置しているため、横浜駅から徒歩で向かうと長い上り坂に
なっています。時間に余裕がない場合は三ッ沢上町駅まで地下鉄を利用するか、
横浜駅から路線バスを利用した方が良いと思います。
2877列74番:2011/07/11(月) 03:10:54.38 ID:A/XOxYCt
法人名 横浜マリノス(株)
代表取締役社長:嘉悦 朗
呼称 横浜F・マリノス
クラブ所在地
  /問い合わせ先

クラブ所在地
〒220−0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい6−2 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター(マリノスタウン)
TEL:045−277−2301(代表)
FAX:045−277−2318(代表)
ホームページ
http://www.f-marinos.com/
ファンクラブ
TEL:045−277−2307
(10:00〜17:00/不定休)
トリコロールメンバーズ
チケット問合せ先(購入方法はこちら ?)
TEL:045−277−2307
(10:00〜17:00/不定休)
トリコロールメンバーズ事務局
2887列74番:2011/07/11(月) 03:11:27.64 ID:A/XOxYCt
活動区域
  /ホームタウン
神奈川県/横浜市、横須賀市
ホームスタジアム

日産スタジアム
ニッパツ三ツ沢球技場

練習グラウンド 横浜F・マリノスMM21トレーニングセンター
〒220−0012
神奈川県横浜市西区みなとみらい6−2
2897列74番:2011/07/11(月) 03:11:59.00 ID:A/XOxYCt
チーム名の由来 マリノス(MARINOS)とは、スペイン語で「船乗り」のこと。7つの海を渡り、世界を目指す姿とホームタウンである国際的港町、横浜のイメージをオーバーラップさせている
クラブマスコット クラブマスコット愛称「マリノス君」「マリノスケ」。
港町・横浜のシンボルとして親しまれているカモメがモチーフ
クラブカラー ブルー、レッド、ホワイト
ユニフォーム (第1)青、白、赤(第2)白、青、白
2907列74番:2011/07/11(月) 03:12:47.10 ID:A/XOxYCt
クラブの沿革

1972/日産自動車(株)サッカー部として創部
1977/日本サッカーリーグ2部昇格
1979/日本サッカーリーグ1部昇格
1981/日本サッカーリーグ2部降格
1982/日本サッカーリーグ1部昇格
1991/Jリーグ正会員となる
1992/株式会社設立。チーム名を日産F.C.横浜マリノスと改称
1996/チーム名を横浜マリノスと改称
1999.2/全日空スポーツ(株)と合併。法人名を日産フットボールクラブ(株)から、横浜マリノス(株)に改称。チーム名を横浜F・マリノスと改称
2917列74番:2011/07/11(月) 03:13:34.31 ID:A/XOxYCt
歴代監督

清水秀彦(1991)
ソラリ(アルゼンチン、1995)
早野宏史(1995.6)
アスカルゴルダ(スペイン、1997)
デラ クルス(スペイン、代行 1998.8 監督 1998.10)
アルディレス(アルゼンチン、2000)
下條佳明(2001.6)
ラザロニ(ブラジル、2001.7)
下條佳明(2002.10)
岡田武史(2003)
水沼貴史(2006.8)
早野宏史(2007)
桑原 隆(2008)
木村浩吉(2008.7)
木村和司(2010)
2927列74番:2011/07/11(月) 03:14:08.32 ID:A/XOxYCt
タイトル

【J1リーグ戦】優勝:3回(1995、2003、2004)
[ステージ優勝]:5回(1995S、2000 1st、2003 1st、2003 2nd、2004 1st)
【リーグカップ戦】優勝:1回(2001)
【天皇杯】優勝:6回(1983、1985、1988、1989、1991、1992)、準優勝:1回(1990)
【日本サッカーリーグ】優勝:2回(1988/89、1989/90)、2位:4回(1983、1984、1990/91、1991/92)
【アジア・カップウィナーズカップ】優勝:2回(1991/92、1992/93)
【A3チャンピオンズカップ】準優勝:1回(2004)
2937列74番:2011/07/11(月) 03:14:50.83 ID:A/XOxYCt
グッズ問い合わせ先

トリコロールワンみなとみらい店
〒220−0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい6−2
TEL:045−210−0831
トリコロールワンスタジアムショップ
〒222−0036 神奈川県横浜市港北区小机町3302−5 日産スタジアム東ゲート前
TEL:045−478−6044
サッカーショップKAMO横浜駅前店
〒220−0005 神奈川県横浜市西区南幸1−3−1 岡田屋モアーズ4F
TEL:045−316−8856
安藤スポーツ
〒240−0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2−6−30
TEL:045−331−2461
横浜黒川スポーツGALLERY・2港南台テスコ店
〒234−0054 神奈川県横浜市港南区港南台4−1−1 テスコビル1F
TEL:045−832−2191
2947列74番:2011/07/11(月) 03:15:26.78 ID:A/XOxYCt
横浜黒川スポーツGALLERY・2港北店
〒224−0003
神奈川県横浜市都筑区中川中央1−25−1 ノースポートモール4F
TEL :045−910−0635
横浜高島屋
〒220−8601 神奈川県横浜市西区南幸1−6−31 横浜高島屋6F
TEL:045−311−5111(代表)
黒川スポーツ 横須賀中央店
〒238−0008 神奈川県横須賀市大滝町2−16 小菅ビル2F・3F
TEL:046−825−0390
そごう横浜店
〒220−8510 神奈川県横浜市西区高島2−18−1 そごう横浜店8F
TEL:045−465−2111(代表)
横浜F・マリノスオフィシャルオンラインショップ
http://www.rakuten.co.jp/f-marinos/
通信販売 TEL:045−210−0832
日産グローバル本社ギャラリー内「日産ブティック」
〒220−8686
横浜市西区高島1−1−1
TEL:045−523−5555
2957列74番:2012/02/15(水) 13:21:44.45 ID:yaYQzjV6
今度導入されるクラブライセンス制度で、B基準でスタンドの1/3を屋根で覆うと言うのがあるんだが、
5年以内に屋根がつくんだろうか?
2967列74番:2012/03/11(日) 21:30:06.20 ID:aTpu9l/M
マリノスと日産て横国のネーミング買うのと使用料払うのと、みなとみらいに練習場作るくらいなら、
みなとみらいにサッカー専用スタジアム作ればよかったのにって思うんだけど
2977列74番:2012/05/03(木) 18:20:27.26 ID:hRy7uIlQ
陸上競技があるところ
2987列74番:2012/07/02(月) 10:16:49.14 ID:oIHIzkIv
球技場というところだけかな。
2997列74番:2012/07/13(金) 11:34:10.88 ID:1fLRu1hW
過去3年間でJリーグに入ってきた韓国人125人
彼らのせいでプロを目指すサッカー少年が125人夢を奪われました
Jのアジア枠というルールが韓国人入国装置となっている現状を許してはいけません

8人◆サガン鳥栖

7人◆FC岐阜 ロアッソ熊本

6人◆ジュビロ磐田 大分トリニータ 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック

5人◆ガンバ大阪 湘南ベルマーレ 栃木SC

4人◆横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス

3人◆アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 

2人◆セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス 東京ベルディ ガイナーレ鳥取 愛媛FC 

1人◆清水エスパルス ザスパ草津 松本山雅FC カターレ富山

キムチくせえよ横浜FC
韓国人なんか入団させるな
ファンも恥を知れ
3007列74番:2012/09/02(日) 22:47:31.35 ID:GkPzxgXD
マリにもそろそろサッカー専用スタジアムが必要だよね。
4万人収容の屋根付サッカースタを作ろうよ。
トラックあるなら日産スタはどうでもいいよ。

本当のビッククラブになる為にはレッズやガンバ(予定)みたいに
サッカー専用スタジアムが必要だよ。
トラック付きとは迫力が違うし・・。
専用スタだとリピーターがどんどん増えるよ。
3017列74番:2012/09/23(日) 21:09:02.44 ID:Ljy4sol3
ダ埼玉のレッズは4万6千人の観客集めたって?
マリノスもビッククラブになる為には4万5千人級のサッカー専用スタジアムが
必要だな!
マリノスはレッズより上を行かなければいけないクラブだし。
3027列74番:2014/10/07(火) 07:14:05.83 ID:9ixSLkPg
三ツ沢球技場、基準満たさずJリーグから制裁対象に どうする横浜市

J1横浜Mなどの3クラブが本拠地とするニッパツ三ツ沢球技場(横浜市神奈川区)がJリーグから制裁対象に挙げられていることが分かった。
トイレの設置数や屋根の観客席のカバー率がJリーグの基準を満たしていないためで、
アジア・サッカー連盟(AFC)の主催試合が開催されない可能性があると通知されている。
制裁対象のスタジアムは他にもあるが、Jリーグは改善の見通しが立たない同球技場を問題視。
管理・運営する横浜市は「市全体で検討していく課題」と捉えている。

Jリーグは国際サッカー連盟(FIFA)に準じた基準を設け、各クラブが本拠地とするスタジアムを審査している。
2012年に導入されたクラブライセンス制度の一環で、千人に対し、洋式トイレ5台、男性用小便器8台の設置や、
スタジアムの屋根が観客席の3分の1以上を覆っている−などの基準を定めている。

クラブライセンスを交付した9月29日、Jリーグは同球技場を含めた11スタジアムを制裁措置として公表。
同球技場はトイレの数が基準の3割ほどしかなく、屋根に至っては設置されていない。

また、Jリーグはアジア・チャンピオンズリーグなどAFCの主催試合が開催できない可能性も通知。
12月にも、本拠地とする横浜MとJ2横浜FCに施設の改善計画を提出するように求めた。

ただ、Jリーグ側が問題にしているのは、他のスタジアムとは違って改善の見通しが立たないことという。
J2湘南の本拠地、ShonanBMWスタジアム平塚(平塚市)も屋根の基準を満たしていないが、クラブと平塚市で改修の検討を始めている。
一方、9月に事情説明した横浜市から改善案は示されず、Jリーグの大河正明常務理事は
「改修ができないなら新スタジアムの構想を含めて考えてもらわないといけない」と指摘する。

一方、市にも言い分がある。1955年に建設され、64年の東京五輪ではサッカー会場として使用された同球技場。
これまでもスタンドの個席化や電光掲示板の設置など改修してきたが、屋根は多額な費用が必要になるほか、公園利用への影響も大きいという。
公園を管理する横浜市環境創造局は「(Jリーグ側の)要望も高まっていることは理解できるが、一部署では決められない」としている。

大阪府や長野市では新スタジアムが建設され、広島市などではサッカー専用スタジアムの構想も立ち上がっている。
「このままでは時代に取り残される。検討を進めてほしい」とJリーグ。
横浜M、横浜FC、J3YSCCと全国最多の3クラブがある横浜市の動向が注目される。

http://www.kanaloco.jp/article/78675/cms_id/105283
303Islamic State
横浜FCホームタウンプロジェクト活動報告(2014年10月)

横浜FCが2014年10月にホームタウンとしている横浜市内の地域イベントに参加しましたので、

ご報告します。
詳細は、横浜FCオフィシャルfacebook、横浜FC公式twitter、横浜FCオフィシャルモバイルサイトを
ご覧ください。

http://www.yokohamafc.com/2014/11/12/%E6%A8%AA%E6%B5%9Cfc%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A%EF%BC%882014%E5%B9%B410%E6%9C%88/