ヤフー!BBスタジアムに行こう☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
7月31日(土) オリックス−近鉄戦 18:00試合開始(16:00開門)
◎開催イベント◎
花火ナイト(5回裏終了時に打ち上げ予定、雨天中止の場合は翌日に延期)、
Baby Boo(神戸出身のヴォーカルグループ)来場 他
◎先着プレゼント◎
エビアン5000本、プリングルス(P&G)3000個、うちわ(ブラザー)5000枚、
マクドナルドクーポン付きうちわ20000枚、マクドナルドクーポン券10000個

公式サイト
ttp://www.bluewave.co.jp/bpw/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 07:56 ID:e29Ao4yU
今だ!2ゲットォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:47 ID:5QudYE3P
グリーンスタジアムと言ってしまう・・・。

ここは日本一のボールパークだと思う。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:09 ID:ic9dVlyg
B クラスどうしのゲームでBBスタジアムか
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:32 ID:4jSaBssH
今日行ったのに中止だとよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:01 ID:9JTRqpzF
東のボールパークのスレもヨロシコ。

【海浜幕張】千葉マリンへようこそ!【モツ煮込】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091289055/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:54 ID:6L251yho
トリビア

BBとは、球団マスコットのブリスキー・ザ・ベアのことである。
8:04/08/01 05:38 ID:LBvh7iRV
ブロードバンドだろ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:46 ID:ZizacNCA
8月1日(日) オリックス−近鉄戦 18:00試合開始(16:00開門)
◎開催イベント◎
花火ナイト(5回裏終了時に打ち上げ予定)
ブラジリアンナイト(サンバチームがやってくる!)
練習見学会(集合時間 14:30、集合場所 10番ゲート下階段)
◎先着プレゼント◎
BWオリジナルTシャツ3000枚、エビアン7000本、
淡路フェリーグッズ2000個

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:53 ID:0QuT46ED
昨日行ってきた。
試合前、合間のイベント多すぎ。
早めに来たのに練習あんまりみれずに、意味不明なレースとか見させられた。
サンバも微妙。
花火はよかった。
試合もひどかったが、エビアンもらった
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:17 ID:7ebahYFJ
先着プレ、ほとんど内外野自由の人間が貰うの?
それとも指定席分はちゃんと取ってあるのかな?
その場合、外野分はどれくらい割り当ててるんだろう・・・・?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:20 ID:d0RNT9KN
>>11
 入口別だから、自由だろうが指定だろうが知ったこっちゃない。ただし、今シーズンから
シーズン席専用ゲートが出来たので、シーズン席持ってる人(アクロスやSPチケットでも可)
は試合開始までに行けば必ずプレゼントがもらえるようになりまつた。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:15 ID:XdSRd4CZ
ホントこの球場は名前以外は日本一だよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:47 ID:j2mdnY1K
今度初めてヤフースタジアム行くのですが、
アクロスやスペシャルチケットの引換開始時間は、
シーズン専用ゲートの開門時間より早い?それとも同時?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:35 ID:H1HOWpzh
>>14
 チケット発売開始:試合開始1時間15分前(混雑時はさらに1時間早い)
 開門:試合開始1時間前(同上)

 で、シーズン専用ゲートはチケット発売と同時に開門ですので、引き換えたらそのまま
ゲートにダッシュ。ちなみに、8/7は指定席券がほぼ売り切れ状態らしいので、もし行くな
らアクロスでそのまま特別自由に行って、場所確保するのが最良なんじゃないかと思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:49 ID:FAcjFbQQ
レスありがとう!
では引き換えたらダッシュすれば何かはもらえそうですねw

指定券が売り切れ状態になることもあるんですか(@_@;)ヤバイ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:02 ID:R7BrElQW
>>16
 ぴあやローチケで8/7のヤフーを調べてみればすぐわかる。そもそも、今年から内野Bを廃止した
関係で指定席そのものがエラク少なくなってる。
 ちなみに、混雑時は普通に一番にチケット買って通常入口に並んでもアウトでしょう。なお、シーズ
ン席専用ゲートは先着プレゼントが必ずもらえるのでこれも覚えておくように。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:58 ID:0wTUrd4E
21日の花火ナイトで初めてヤフー行くことになったんですが、
前売り買ってあるので開門1時間前に並ぼうと思うんですけどそうすればプレゼント全部もらえますか?
それと内野指定なのですがどこに並べばいいのでしょうか?
質問ばかり申し訳ないのですが、ヤフーBBスタジアムの前にはたくさんのアトラクションが
あると聞いたのですがホントですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:13 ID:zadOH35/
8月6日(金) オリックス−ダイエー戦 18:00試合開始(16:30開門)
◎先着プレゼント◎
おもちゃ(トイザらス)3000個、ナッツ(六甲バター)500個、
うちわ(ヤマト運輸)3000個
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:17 ID:Qo0s7Yn3
8月7日(土) オリックス−ダイエー戦 18:00試合開始(16:00開門)
◎先着プレゼント◎
うちわ&花火(117)10000個、エビアン5000本、
ORIXメッシュジャージ5000枚
◎開催イベント◎
スーパー花火ナイト(5回終了時終了時に打ち上げ予定、雨天中止の場合は翌日に延期)、
ゆかたナイツ(ゆかたで来場いただいた方は内野自由席を半額)、
練習見学会(集合時間 14:30、集合場所 10番ゲート下階段)
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:59 ID:y4HhmwvN
ファミマでもらったチケットで試合観にいく人いる?
22草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/08/09 10:04 ID:MWggJGmc
8月22日 Yahoo!BBスタジアム

8月29日 大阪ドーム

9月18日 Yahoo!BBスタジアム

の日程で観戦オフを予定しております。

詳しくは、こちらを。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1088867901/

参加表明は、こちらへ。
http://jbbs.livedoor.com/sports/15768/

※開催日時は、諸般の事情により変更になる事があります。
尚、集合場所については、後日発表します。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:44 ID:6RHXVguk
8月10−12日 オリックス−日本ハム戦 18:00試合開始(16:30開門)
◎先着プレゼント
10日:ORIXメッシュジャージ5000枚、トニックタオル(サンスター)3000枚
11日:除菌油汚れ取りティッシュ(ソーラー)1000個、片栗粉(ホクレン)1000個
12日:パールライス無洗米「ほしのゆめ」(ホクレン)1000個
◎開催イベント
■花火ナイト 対象日:8月10日(火)
5回裏終了時に大迫力の花火を打ち上げます

■夏休みこども大プレゼント企画 対象日:8月10日(火)・11日(水)
先着4500名様にラッキーカードを配布します。その中から抽選で各日500名様に
ゲームソフトをプレゼント♪さらに各日1000名様にプロ野球チップスを差し上げます。
●ラッキーカード配布場所 神戸市営地下鉄「総合運動公園」駅付近噴水前特設受付
●受付時間 16:00〜3回終了まで。

■夏休みワンコイン観戦デー 対象日:8月12日(木)
大人500円、こども無料で内・外野自由席にご入場いただけます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:57 ID:c2DMxl/V
やっぱ球場入口で赤い袋くばってんのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:52 ID:w5AEO8Gi
15 :代打名無し@実況は実況板で :04/07/25 07:21 ID:DmQdU3IA
YahooBBスタジアムの観客動員数の実態
プロ野球の観客動員発表の実態とははたしてどんなものなのか?
●2003年4月14日(月)       ●実数計測 956人 誤差+−50人程度
●YahooBBスタジアム         内野側
●オリックス対日本ハム         二階指定席   241人
●20:30〜21:00にかけての観客数  内野B指定席  15人
●公式発表9,000人            内野A指定席  61人
 撮影時刻は20:00頃           内野F指定席  90人
                         内野自由席   353人
                       外野席
                         外野自由席   196人
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo3374.jpg
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:27 ID:JddAf0FC
オリックスに過ぎたるもの2つあり 谷の佳知に
神戸の球場
27草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/08/15 01:04 ID:sIehkcM3
7月31日は、オフ会の幹事として球場入りしていたが、試合自体は中止に。でも、水を後で貰えた
のは良かった。早速、職場で飲み干したが。

>>18
確実に狙う積もりなら、開門より早めに球場入りした方がベターかと。それから、アトラクションは
入場ゲートを潜ってスロープを上がった所から外野席の境界線近くの間に点在してます。
>>24
ご心配なく、押し売りはしてないみたいですから。街中での同種の勧誘と比較すれば、まだ大人し
い方なのと違いますかね。
28FAN :04/08/15 12:21 ID:m8MU4/Jc
この球場最高だね、
札幌からわざわざいった(雨で中止)でもいい球場だとおもった。
駅前にあるから驚いた、しかしあのラ-メンは・・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 18:26 ID:qhN75b1i
野球やるには最高の球場じゃないか?
来年からどうなるんだろう
大阪ドームは嫌だね
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:23 ID:VNGWLPuk
8月21・22日 オリックス−西武戦 18:00試合開始(16:00開門)
◎先着プレゼント
21日:雪印商品3000個、マクドナルドクーポン付きうちわ15000枚、
   マクドナルドクーポン券10000枚、ORIXメッシュジャージ5000枚、エビアン5000本
22日:BWオリジナルバッグ3000個、天然温泉【月の湯船】入浴券1000枚、エビアン3000本
◎開催イベント
■花火ナイト 対象日:8月21日(土)
5回裏終了時に大迫力の花火を打ち上げます。

■アメリカンナイト 対象日:8月22日(日)
外国人によるアメリカ国歌斉唱や、始球式が行われます。またデッキ上ではアメリカンフードの
フードショップも出店します。
本場メジャーの雰囲気を演出する1日です!

■練習見学会 対象日:8月21日(土)・22日(日)
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:05 ID:LbSr0Lhd
a
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:25 ID:ocwTbQBF
檻フロントの営業はがんばってるんだなあ・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 08:49 ID:XL89AqCb
肝心の試合があれじゃファン増えないよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:14 ID:2HO24aZh
明後日東京から遠征するからお願い、晴れてくれ。。。
野球というよりもあそこの旨い食いモン食べたい。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 07:47 ID:YQkHwgbN
緑がきれい。グランドも周辺も。野球やる、観る環境としては最高だね。西武はテントつけてから嫌いになった
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:51 ID:W+jGkCqc
いい加減>>25みたく水増しやめれ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:13 ID:dtLcSAdA
俺が行った時はギッチギチの満員御礼だったな
球場周辺は甲子園より多いんじゃないかと錯覚するくらいだったよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:56 ID:7E9UWXoV
8月30日 オリックス−近鉄戦 18:00試合開始(16:30開門)
◎敬老ご招待デー(65歳以上の方、内・外野席無料/証明書要)

◎先着プレゼント:「柚耶の里・多満津の里」無料入浴券(名谷産業)1500枚

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:47 ID:L6wSdkG4
もらったチケットあるし、今日行ってみよう。
始めて行くので、花火は楽しみ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 06:50 ID:5OAIJH8x
再来週に北海道から遠征するよ。
お願いだから晴れてくれ…
41草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/09/02 14:29 ID:EFL5Q/43
>>28
不思議とね、ここにいれば勝ち負けを超越した心地よさに包まれます。特に、
晴天時のデーゲームは究極の至福感に浸れる事でしょう。
もしかして、来年からは準本拠地に格下げになるかも知れませんが、向こう
3年間は神戸で試合はやりそうなので、又お越し下され。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:10 ID:7a/MtpLc
ヤフスタ大好きだ、なんというか心が晴れる。

なんで大阪ドームが優先されるんだ、裏で汚い取引でもされてんだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:59 ID:CWEnaJjw
山ン中だし使われなくなったら2ヶ月で忘れ去られそうだよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:14 ID:mEpvxzeC
一番みやすい席を教えてください
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 18:51 ID:Fxu1yVO6
外野、またはフィールドシート(内野の一番いい席)。

外野でも十分選手から近いし。通は内野の上段席もよく利用します、あそこからの視点もなかなかよい。
しかし極めつけは後者のフィールドシート、一塁、三塁から10m程の距離から観戦できます、
3塁席だと伊原監督が目の前にいますよ。

ちなみにオークションでスペシャルチケットというのを2000円程で落札するのをオススメします、
このチケットでフィールドシートに座れますので(現地交換)。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:59 ID:438bZ+Qt
9月18日のデーゲームに一人で行ってみようかなぁ。
当日券で買えるかな?
でもストが・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 16:49 ID:7K+cc7Gb
9月6日 オリックス−日本ハム戦 18:00試合開始(17:00開門)
◎敬老ご招待デー(65歳以上の方を内外野自由席にご招待・証明書要)
◎先着プレゼント:マクドナルド無料招待券2000個
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:47 ID:Q3Hnnfxw
良い球場だけど、殺風景なんだよな。
電光掲示板周辺にメジャーっぽく大き目のネオンの看板やら
カラフルでセンスの良さそうな看板を付けたりしろ。
横文字ばっかだとアレだから
日本らしく金鳥とかグリコの看板(センスがイイかは置いといて)とかでも・・・

あと、甲子園とかもそうだが、「○○大学」やら「8関西テレビ」とかの
緑のフェンスに白抜きの広告は、なんか見てて萎える。

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:54:56 ID:Jbdbvj2o
先着プレゼント モデム 40000名様
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:21:30 ID:ZOpW0ZAQ
から揚げ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:02:42 ID:W+sMyXfu
ヤフーage
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:13:21 ID:BxH4OLsC
最終戦age
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:10:05 ID:e1QRVOE7
欠陥球場の大阪ドームなんかよりはるかにいい球場なんだが、
何で合併新球団は大阪ドームを選んだのだろう?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:44:36 ID:0qIZk3+p
他の方も言ってましたがやっぱり裏でなにかあるんでしょうね、
自分もグリーンスタジアム神戸は最高の球場だと思っています、
あの球場だけは試合始まる前から席についてられます
(甲子園とかだと試合始まってから入場する方が多い)
雰囲気がいいんでしょうね♪
55草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/10/18 00:15:38 ID:93R4Yc6G
>>53
推測するに、大阪ドームからプロ球団が消滅すると、大阪ドームを運営している
第三セクターの運営が行き詰まるのと、檻の球団当局が大阪の広大なマーケット
に目が眩んでいるのもあるでしょう。当然、1リーグ制導入による巨人戦や阪神戦の
興行収入も目論んでいたはずですが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:08:34 ID:+yXLpjEa
いくら建物に欠陥が無くても名前に欠陥があるからな・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 05:42:29 ID:JeqoQ8g2
来年からは「グリースタジアム神戸」に戻るぞ〜♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:03:29 ID:ufTLtTiS
今日、ヤフーBBで高校野球の秋季大会があった。売店大盛況だった。
ちなみに、明日と11月3・6・7日も試合があります。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:43:10 ID:z41AyXTC
来年岩隈がヤフーを本拠地として登板予定。
ってか来年またグリーンスタジアム神戸に戻るの?
このスレも終わりタイね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:01:18 ID:XqgEB+BF
>>53
近鉄救済。大阪ドームの株主のなかに近鉄がいる。
近鉄が球団を売却ではなくて合併したのもそのため。
売却して他の地域に行かれたらたまったものじゃない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:58:59 ID:j/zkfSbE
age
62草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/12/03 00:37:19 ID:h71bvY0l
檻近球団のサイトを見ていたら、"Yahoo!BB"云々とあった。
来季も、スポンサー契約は継続するみたい。
シーズンシートも、これまでとほぼ同額で発売される模様。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:08:11 ID:zwUGukQG
オソース貼って
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:25:18 ID:uKtDXU4H
>>62
これを見ると、契約が来年の3/31までだから、とりあえず現段階では名前を使ってるって感じがする。
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041203-0011.html
65草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/12/04 01:20:06 ID:UJrn2kBU
>>63
ソースは、オリバー。なんちて。(w冗談はさておき、市営地下鉄の
三宮駅の改札を出たとこのポスターにも"Yahoo!BB"の文字が
登場してますし、檻近球団の公式サイトにも、"Yahoo!BB"
の文字が登場してます。

http://www.buffaloes.co.jp/ticketshopping/

66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:00:57 ID:2BWirnQf
>>65
 よーくかんがえよー。試合数が半分なのに「同額」ですよ。
67草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :04/12/05 17:21:41 ID:K5/LsOam
年間自由のほうも、”大阪ドームタイプ”と”ヤフスタタイプ”に
分かれていて、両者の相互利用は出来ないので、要注意!

>>66
個人的には、シーズンシートなぞ買っている余裕は無いので
実害はないのですが。確かに、100万円の席が半額になった
以外は、試合数からして割高な感じがするのは否めないで
しょうな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:02:55 ID:NAe6Mz0t
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:55:15 ID:LfcU93hD
2008年までオリックスがあるか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:30:26 ID:dR0dGDZw
ヤフーBBスタジアムの次の名前を予想するスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1103607421/
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:23:37 ID:TvGIf3wG
ttp://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=713
暫定名が「神戸球場」? 「グリーンスタジアム神戸」に戻そうぜ!
72草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/01/27 22:26:23 ID:gbtgGvHl
神戸球場(仮称)になっても、この球場の良さは不変でしょう。
あと数年で表舞台から去りそうな状況には、いささかの寂しさ
を覚えますが。
73草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/01/27 22:27:58 ID:gbtgGvHl
ここで、”球場物語”に投稿した文章からの引用を。

神戸球場(旧Yahoo!BBスタジアム)

この球場はグリーンフェスタの会場跡地に建設された球場で、完成
当時は、アマチュアの試合主体に使用されていて、まさか、後にプロ
野球の球団が来るとは思ってもみなかった。ここで見たジムアボットや
野茂の投球が、何故か忘れられない。
ここと東京ドームとで某掲示板のオフ会が開催された際、神戸でのオフ
会に参加したのだが、今年から実質的な本拠地を大阪ドームに移した
今、よき思い出作りになったかとは思う。昨年は、小規模なオフ会を
ここで開催したりした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:14:49 ID:6CnsSJWN
今度オープン戦を見に行くのですが、フィールドシートの座席って広いですか?
2歳の子供を連れて行くのですが、膝上に乗せて観戦出来るでしょうか?
75草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/01/30 11:51:08 ID:30/FUCS+
>>74
座席自体は大きいものの、座席の間隔はそう広くないのかも。
子供を膝の上に載せての観戦は可能でしょうが、ボールの
行方にはくれぐれもご注意を。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:59:01 ID:c+4impOA
平日のパ・リーグ公式戦のフィールドシートのチケットって取りやすい?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 04:20:03 ID:TaDPRCs/
心配しなくても年間席!じゃなかったっけ、、、
7874:05/01/31 07:57:00 ID:PzGwa9Yq
>>75
レスありがとうございます。
写真で見る限り、ひじ掛けが付いているんですね。
上に上げれてベンチシートみたいになればいいのに・・・。

多分公式戦はチケット取れないだろうから、早春の球場を楽しんできます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 09:39:30 ID:c+4impOA
>>77
そうなの?オープン戦は普通に売ってるから公式戦でも売ってるもんかと……。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:06:48 ID:ZGAarmF5
>>79
 週末や人気カードでなければ普通に買えるよ。特に1塁側。
8179:05/02/02 00:24:20 ID:c4xTE13o
>>80
ありがとう。9月のロッテ戦で人生初遠征しようと思ってたから。

で、折角だからフィールドシートで見ようと思って。
82草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/02/05 23:35:01 ID:Uv7q0rse
>>78
家族連れの方なら、むしろファミリーゾーンか2階のバルコニー席
の方がよろしいのかも。3月や4月の現地は相当冷え込むので、
防寒対策をきちんとされる事をお勧めします。
それから、今季から本拠地が大阪と神戸の二本立てになるので、
前日に開催球場の確認をお忘れなく。

83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:28:27 ID:3LTtrOV1
スカイマークスタジアム?
84草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/02/10 18:56:22 ID:AnEp8oPi
>>83
決まりみたいですな。

85草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/02/10 18:57:32 ID:AnEp8oPi
86草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/02/11 11:46:36 ID:58++mDef
関連スレ貼っときますね。
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1108038314/l50
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:53:40 ID:J1a7Ktxp
せめて神戸と入れるべきだと思う。
スカイマークスタジアム神戸や神戸スカイマークスタジアムなら、
ネーミングライツ反対のおれでも何とか妥協できる。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:30:44 ID:zOTQ5Wiu
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:38:06 ID:VnMDbggB
3塁フィールドシートのシーズン席は何列目ぐらいまででしょうか?
もちろん、A、B、…それぞれのゾーンによって違うでしょうが。
ご存知の方教えてください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:07:39 ID:/wgjMzhF
ボールパークというネーミングをなぜしないの?
元祖ボールパーク構想したんじゃないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:53:11 ID:FCIm2DgL
素晴らしすぎるスタジアム
92草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :05/03/06 20:31:44 ID:untYVJKr
檻近球団のサイトを見ていたら、とりあえずは昨年の”こちそうスタジアム”
路線は当面は継続する模様。でも、猶予期間が終われば売店も一気に
貧弱になるのだろうか。(スカイレストランを除く)
新長田で乗り換えする人なら、球場入りする前に新長田の大丸の地下
とかで食糧を買い込んでおくのも一つの手かも知れない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:37:21 ID:cJbjQGjo
ライスボールは目の前で握ってくれる
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:27:43 ID:gqdO2xs3
なんかあげ
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 03:25:14 ID:KMptrcGr
今 ヤフースタジアムというと
福岡のホークスの本拠地のことなんだが

だからスレタイに会社名やめたほうがいいのに
グリーンスタジアム神戸(ヤフー)なら まだ何とかなるのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:04:29 ID:+oSePlJo
え?福岡のスレッドじゃなかったの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:58 ID:in7XTvDM
固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導

 ソフトバンク傘下の日本テレコムが昨年12月から始めている新固定電話サービスで、販売代理店から
「NTTに委託されている」「NTTと合併した」
など事実と異なる説明を受け、NTTからの契約の切り替えを勧められたとの苦情が総務省やNTTに多く寄せられていることが9日、分かった。
 総務省は苦情の内容を重くみて、日本テレコムの担当者を呼び口頭で数回にわたり、事実関係の確認と是正を求める行政指導をした。
NTT西日本も森下俊三社長名で先月、日本テレコムの倉重英樹社長あてに「苦情が多数寄せられている」と抗議文を送付した。
(共同通信) - 2月9日6時8分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050209-00000011-kyodo-bus_all
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:42:36 ID:Csf2yZLE
>>96
【客席増設】福岡ヤフージャパンドーム【改装計画】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1110878156/l50

ここは懐かしスレとして残し
グリーンスタジアム神戸(スカイマーク)
で新スレ立て直さないか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 23:17:17 ID:nlAI5/97
http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=760
寄付したチケはどうなるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:49:49 ID:isN48qc+
      ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すいません、ちょっと>>100取りますよ。
101草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :2005/03/31(木) 12:42:07 ID:xuQcsgeF
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:12:58 ID:O1LXZX6q
花火と女子大生どっち見るか迷ったじゃないか。
103草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :2005/04/06(水) 23:55:41 ID:EQW9gsCw
>>102
それって、どう云う事?!

104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:52:11 ID:cRueeYyQ
花火の最中、女子大生チアリーダーがグランドに
105草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :2005/04/11(月) 00:18:51 ID:pzuVp9/o
>>104
うーむ...................女子大生チアねぇ。ちと反則気味ですが。.

106草野球ニュース ◆HYvoxC0DRU :2005/04/17(日) 00:59:14 ID:O+xV6vKv
スカスタ近況

・ラブホの屋上の装飾調の灯りみたいなのが消滅、炎のイルージョンと
外野のストロボアクションは健在。

・売店は、去年の状態を維持。新店も誕生。

・広告は激減。

・スコアボードの広告プレート等はスカイマークのに入れ替え済み。

それから、スカイレストランに行く間の通路に”VTR編集室”が
おられるのだが、その存在に気付いている方はどれだけおられる
でしょうかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 20:53:21 ID:TBdmpf7u
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 21:38:25 ID:ZywhQR42
紛らわしいから
スレ立て直せ

この球場はヤフーに見捨てられたんだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:44:15 ID:AcXDtCKf
国立でSMAP!単独アーティスト史上初! 警察、消防と折衝3年で実現8万人規模
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000029-sph-ent
 人気ユニット「SMAP」が2年ぶりとなる全国ツアーを行い、単体アーティストとしては初めて
東京・千駄ケ谷の国立競技場でコンサートを行うことが2日、発表された。
同競技場ではこれまで、複数の歌手が共演する音楽イベントが行われただけで、
5人が史上初めてスポーツの聖地で歌声を響かせることになる。
ツアーは7月30日から5大ドームを含む全国5都市7会場で21公演を行い、100万人を動員する予定だ。

福岡ヤフー&ナゴヤD 4日連続も史上初
 東京五輪やサッカー日本代表戦など、数々の名勝負が生まれたスポーツの聖地に、
日本のトップグループが歴史を刻むことになった。
国立競技場での公演は9月3、4の2日間。同競技場で行われたコンサートは、
85年に吉田拓郎、アルフィーらが参加した音楽イベントや、
96年にテノール歌手のパバロッティ、ドミンゴ、カレーラスが共演したものがあるが、
単体アーティストとしては史上初となる。

 国立でのライブは、騒音などさまざまな障害があり実現が困難だった。
今回、主催者側が警察、消防署などと3年前から折衝を重ね、晴れてゴーサインが出た。
ステージの形状は未定だが、最大で8万人もの収容が予定されている。

 SMAPは昨年、メンバー個々の活動が多くCDのリリースやツアーを行わなかった。
今回は03年の「MIJ Tour」以来2年ぶり。札幌ドームでスタートを切り、東京ドームでフィナーレを迎える。
福岡ヤフードームとナゴヤドームでは4日間連続公演が予定されており、こちらも史上初の快挙となる。

 ツアーに合わせて、ニューアルバムも制作中。
新作を引っさげてのツアーは「お客さんと一緒にハジけて踊れる内容」(所属レコード会社)になるという。
SMAPならではのド肝を抜く仕掛けも期待できそうだ。

 SMAPのグループ名は「Sports Music Assemble People」
(スポーツと音楽を融合させる人)の意味。原点回帰とも言うべき国立でのステージに、
5人は「2年ぶりなので空いただけの意味のあるコンサートにしたい。
待っていて下さったファンの皆様にとびきり楽しんでいただけるようにしたいと思います。
一緒にイキましょう」とコメントしている。
(スポーツ報知) - 6月3日8時1分更新
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:15:20 ID:phXMcegc
あの糞地下鉄を使わないで行く方法ってないの?
車はキツイ。地元のもんじゃないんで。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:24:21 ID:G+HJTu5/
タクシ
112電脳プリオン:2005/11/18(金) 23:49:38 ID:RjnjKCdk BE:162163182-
行く予定はないな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:00:19 ID:XthRfDht
【2:338】YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart2
1 名前:名無しさんに接続中… 2006/02/07(火) 09:22:31 ID:wsBmNtgr
8メガ、IP電話無し、有線で2100円コース、解約者引き止めの裏メニューらしい。

今日8Mコース利用してる知りあいにその話されたよ。退会の電話したら
「表には出してないけど8Mなら2100円のプランがあります」って言われたらしい(現在は3700円)

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1139271751/l50
1147列74番:2006/06/25(日) 13:54:23 ID:52jptRH4
現スカイマークスタジアムのスレですよね?

ここは試合よりも売店が気になる。
1157列74番:2006/09/08(金) 22:55:30 ID:mpEg8iz2
【神戸】スカイマーク☆スタジアム【ORIX】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1157723659/

立て直しました。移動よろしく。需要あるかな、、、orz
1167列74番:2006/09/14(木) 14:55:59 ID:4StPozso
こっちもあげとく
1177列74番:2006/11/21(火) 21:47:57 ID:hL9sga5u
昔人工芝があった地点を引っぺがして、今は土にしてるみたいだけど
そこは芝生に出来ないかな。なんか土の部分が細かくて目にうるさい。
もっとも人工芝剥がした時点で評価できるとも言えるけど。
1187列74番:2006/11/22(水) 14:11:47 ID:f3iwJKSq
確かに、外野の土の部分はフェンス際をのぞいて芝の方がいいと思う。
119草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/18(月) 16:30:16 ID:c63INr5z
スカイマークスタジアム席種別ガイド


外野席       →応援団と熱っぽくひいきチームを応援したい人向き。

1階内野自由    →2階まで上がるのがまんどくさい人&少しでも近く格安で
             選手を真近で見たい人向き。スロープから駆け下りる
             z独特の感覚を味わって貰いたい。
       
2階内野自由    → 実は、隠れ高CP席。三塁側から神戸淡路鳴門
              自動車道とかを一望出来る景観は、実に素晴らしい。
              マターリと周囲の景色を眺めながら観戦したい方
              向き。実は、私もここに陣取る事が多い。 

1階内野指定    →大半が、年間指定席。さほどお値打ち観は薄いが、
             少しでもホームベースに近い所で観戦したい人向け。       
             ちなみに、三塁側にはアナウンス室やビジョン操作室
             あり。

2階バルコニー席  →大半が年間指定席。にも拘らず、余り利用している人を
              見た事がない。荷物が沢山ある人か、ひじを突きながら
              観戦したい人向き。


フィールド指定    →大半が年間指定で、ばら売りはごく少数。スカイマーク
              では一番人気の席。お目当ての選手を真近で眺めたい
              人か、グラウンドレベルの迫力を体感したい人向き。


ファミリーゾーン   →家族や仲良しクループで集まって、わいわい騒ぎながら
              観戦したい人向き。残念ながら、当日売りのみ。


特別内野指定    →お大尽気分を味わいたい人か、投手の球筋を真近で
              見たい人向き。スカイマークでは一番高価な席。
              年間指定席購入者には、軽食のサービス等もあり。         




1207列74番:2006/12/18(月) 16:44:07 ID:90iGuw2n
1階内野自由は他の球場じゃありえないぐらい近くに行けてお得だよね。
121草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2006/12/20(水) 20:27:08 ID:LNQE8kD9
>>120
そりゃ、通路からスロープを駆け下りる感じですからね。
1227列74番:2007/06/14(木) 00:55:15 ID:AmpE6+Tw
age
1237列74番:2007/07/27(金) 01:17:52 ID:S3947qS6
スカイマークスタジアム夏休みラジオ体操実施のお知らせ 
オリックス・バファローズでは、スカイマークスタジアムを開放し、地域の皆様との交流や健康の保持増進を図るため、
「夏休みラジオ体操」を実施することとなりました。

 
【実施日程】  8月5日・12日・19日・26日(8月の全日曜日)
【実施場所】  スカイマークスタジアム(雨天の場合は室内練習場等で実施)
          ※集合場所:球場西側・P6多目的広場前付近
【時   間】  開門/午前6時10分、開始/午前6時30分
【参 加 費】  無料


http://www.buffaloes.co.jp/info/info.asp?n=1522
1247列74番:2007/08/27(月) 11:30:44 ID:JMR4EC/3
外野以外たかい
1257列74番:2007/08/30(木) 11:36:39 ID:IZSRuUTB
1267列74番:2007/09/07(金) 12:22:32 ID:7TIisLuG
k
1277列74番:2007/09/09(日) 11:24:39 ID:y/R93w5U
来年からこの球場が少しずつ忘れられてゆくわけか...
1287列74番:2007/10/31(水) 01:19:18 ID:U+U4TO+/
age
1297列74番:2008/03/07(金) 00:17:47 ID:hmQXA9jG
スポルトで新しい神宮球場を紹介したね。
リニューアルしました。改修前とはえらい違いでびっくりした。

両翼は101メートル、電光掲示板ですが、全てが画面になり、フルハイビジョン。
日本最大のサイズ。神宮球場はもとも右左中間が深く、東京ドームより長い。
しかも神宮は一番飛ばないボールを採用しているので今季からホームランの出にくい球場になりました。

東京ドームが一番狭い球場になっちゃったね。

広い神宮球場は今週末のヤクルトVS巨人でこけら落とし。
1307列74番:2008/05/01(木) 21:41:36 ID:K0PrZjiq
age
1317列74番:2008/05/10(土) 01:54:06 ID:lI/1/qsW
age
1327列74番:2008/08/03(日) 13:40:15 ID:CeSPp/gz
age
1337列74番:2009/01/21(水) 22:34:51 ID:E/vlKxvy
神戸グリーン?
1347列74番:2009/03/07(土) 15:23:08 ID:49BZgosu
外野フェンスなぜ上下色違う?
1357列74番:2009/03/09(月) 07:58:12 ID:K2UAbQk/
あのフェンス醜いなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まるで野球版の中で野球やってるって感じ
圧迫感解消?らしいが、フェンス低くしろよwwwwwwwwwwwwwwww
1367列74番:2009/03/14(土) 17:13:55 ID:/aTzujj2
>134-135スレ違い
1377列74番:2009/05/24(日) 00:36:49 ID:OuRku3cq
今シーズン客の入りが 気になるな
1387列74番:2009/06/15(月) 12:51:12 ID:Dav7sJm7
今度ドーム行くんだけどビジター外野席ってロッテ戦どのくらいはいってる?
1397列74番:2009/06/21(日) 06:30:14 ID:B4FNNw70
スレタイすら読めないのがロッテファン
1407列74番:2009/07/29(水) 03:24:06 ID:sWZRpMv0

1417列74番:2009/09/11(金) 01:51:12 ID:ZTA47wKb
  
1427列74番:2009/09/11(金) 17:51:39 ID:CJeHGPXz
しかしもったいない球場だ
1437列74番:2009/09/11(金) 18:36:20 ID:FjxnIrL4
スレタイ→ヤフーBBスタジアム→スカイマークスタジアム→グリーンスタジアム神戸

ヤフージャパンドーム→福岡ドーム


で、外野フェンスの色を変えたのはヤフージャパンドーム
1447列74番:2010/11/23(火) 17:40:04 ID:RmqpCrC+
今日、九大の伊都キャンパスを初めて訪れた。
今、九大は工学部を皮切りに、箱崎の理・農・文系学部が順次伊都に移転していくそうだ。

実際に行ってみて驚いた。
博多駅を出発して、電車とバスを乗り継いで1時間以上かかった。しかも途中の待ち時間無しで。着いた先は何もない山の中。
博多駅へ向かう帰り道も時間を計ってみた。復路では電車の待ち時間が長く、大学でバスに乗ってから博多駅に着くまで1時間15分かかった。

高齢者がすごくウザイです。福岡の地下鉄
韓国・朝鮮人がどれだけおかしいかって教えてくれるんですが
そんな事言ってないで仕事してくれよって感じです。

マジで朝鮮人なんてどうでもいいから。


高齢者は日本のガン細胞
収容所に入れて強制労働させて絶滅させよう
最近こういう老人が増えてきた
俺がガキの頃は、こんな厚かましい老人はそんなにいなかった
老人も世代交代したんだよ、権利ばかり主張する世代である団塊世代に。

自分のことしか考えずに社会保障費をがっぽりぶんどる老人
自分の身を守ることしか考えてないバブル中年
若者の雇用は期間工・派遣労働者に変えられていく、もうやりたい放題。

就職難、介護、没落、借金、全てのツケは若者に
そのくせ中高年にはゆとりだのなんだのと馬鹿にされる

下を見れば荒れるガキ
没落していく国
1457列74番:2011/03/21(月) 13:35:30.72 ID:amWJ/cOM
えーっと。。。ここは今ほっともっとフィールド神戸のことですか?
146名無し三平:2011/08/28(日) 02:46:11.98 ID:fW1mc6JR

住基ネットがソフトバンクテレコムに落札され、データセンターが
反日国である韓国に移送されるそうです。

海外ですから、国内法の個人情報保護法も無視されるでしょう。
韓国はそう言う国ですから。

また、改ざん(スパイを日本人にすり替え)や閲覧も思いのままでしょうね。
このままでは年金や健康保険ばかりか、ハローワークの雇用情報、住民基本台帳
に郵貯・簡保の取引履歴や残高まで韓国に筒抜けになりますね。 

このうえ光の道や1兆円の国費を騙し取る電波割り当てが実現したら、日本の
情報網制圧完成で、一戦も交えずして韓国の属国と化してしまいますねぇ...?

ソフトバンク、YahooBB、ウィルコムなど使っている人は、まじで解約した方
が良いですよ。
無論、ソフトバンクの顧客データも9月?に韓国に移管です。

下記のチャンネルのコメントを見ると状況把握できるよ。
http://www.youtube.com/user/SoftBank
http://www.youtube.com/user/fujitv#g/a

147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 05:21:30.75 ID:82EnBen8
1487列74番:2012/01/21(土) 16:09:58.09 ID:eePOXv+o
1497列74番
誰もいないのか