【WJBL】女子バスケ総合スレ part9【高校・大学】
1 :
スポーツ好きさん:
2 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 20:52:00.08 ID:GrTBayAm
3 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 20:56:55.12 ID:GrTBayAm
4 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 20:58:02.07 ID:GrTBayAm
5 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 21:06:31.04 ID:GrTBayAm
オールジャパン放送予定
1/5準々決勝 トヨタ×三菱 JX×大阪人科大
1/7準決勝 (JXか大阪人科大)×(富士通かシャンソン)
1/8決勝
6 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 21:14:21.35 ID:s1EJgTZK
7 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 22:15:23.77 ID:lpPNdXIf
ダイソツガーって言ってる人の立場がないな
8 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 22:19:40.14 ID:2SeU1w0S
>>1 おつ!
前997は試合見てないんだなぁ・・・
スコア見れば圧勝だが3Q途中までは(/ω\)
9 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 22:22:21.24 ID:2SeU1w0S
そういえば今日原田さんと大山さんが観に来てた(ホーム側のエンドライン雛壇最上段)
JX戦途中までずーっといたから準々決勝の解説はこの二人なんだろうね
10 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 22:33:26.12 ID:2SeU1w0S
8つあるシードのうち2つが大学と高校に渡るなんてねぇ
11 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 22:34:13.58 ID:GrTBayAm
>>9 原田さんは準決勝、大山さんは決勝の解説をやる予定になってる
明後日のJX×大阪人科大の解説は発表になってないけど、どちらかがやるんだろうな
ちなみにトヨタ×三菱は永田上野コンビ
12 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 22:38:52.60 ID:J6FsVPiz
>>1乙
>>10 来年以降は、高校枠2つにして欲しい
大学は少し減らしてもOK
13 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 22:50:01.61 ID:pTCMaLSC
14 :
スポーツ好きさん:2012/01/03(火) 23:10:43.17 ID:2SeU1w0S
>>11 もう発表になってるのね
トヨタ×三菱戦のチョイス分かってるじゃないかw
上野アナも永田さんも矢野良大好きだからね
今日もさすがのプレーだったわ
>>12 高校にシードなんていらないよ;
今回のように千載一遇のチャンスを自分でモノにすればいい
15 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 00:18:33.26 ID:tGlU0Cf3
ぐだぐだしてる社会人より
高校生の必死なプレイ見てる方がいいんじゃない?
16 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 00:27:50.95 ID:aPeRvNco
そういうモチベーションの高校はIH優勝するか地方ブロック勝ち上がってくるよ
IH優勝校枠できただけでもすごいことだと思うよ
でもWC優勝校枠はあってもいいかなぁとは思うが
17 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 01:39:38.13 ID:ID9AzvX/
第一で4試合見てきた。
入口まで第二とどっちにするか悩んだけど、ハイテクが見たかったから第一にした。前半だけは夢が見れました。
後半は選手層の厚さがもろに出たんだろうな。ファールトラブルも問題なくしてしまう選手層はうらやましい。
運営面で気になったことがいくつか
一つ目はオフィシャルがミスばっかりしてた。国内最高峰の試合なのだからしっかりやってほしい。
個人ファールの間違いや、タイマーのミスが多かった。
あとハーフタイムやクォータータイムの残り時間もブザーならない設定にならんのかのう。毎回うるさいなと思ってた。
二つ目はアナウンスが聞きにくい。Wリーグの代々木の男の人も女の人も聞きやすいんだけどなぁ
ただ名前だけ言われても聞き取りにくいね。改善してほしい。
最後に今日はアリーナにいたけど、コートが見切れて見えないところや、パイプが邪魔な場所が多すぎ。
あれで4000えんはどう考えても高い。やっぱり第二の見やすさはいいね
あのくらいがちょうどいいよ。
もう一つ思い出したw
24秒計が見えずらくて苦労したな、改善してほしい。
18 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 01:51:24.39 ID:HEjSD4NT
運営は俺もひどいと思う。
得点の反映がすっごい遅かったり、
タイマーがいい加減だったり。
インカレよりひどい。
19 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 02:02:27.63 ID:aPeRvNco
ショットクロック表示はセンター寄りの後方に座ると見にくくなるよね
NBAのようにサイド用にも表示板あるといいんだが・・・
第2の見やすさは神だがこちらも電光掲示板が2箇所しかないから死角になる席がかなりある
これは全く改善しようとしないんだよなぁ
20 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 08:57:32.98 ID:n4WOzJNL
大神は左足の不調だったか違和感(手元にないのでうろ覚え)で
準決勝から出すという内海のコメントが朝日新聞に載っていた。
21 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 11:00:53.20 ID:tGlU0Cf3
運営って言ったら発券窓口もひどかった
第二見てから第一会場へ差額払って入ろうと思って並んで待ってたら
並んでた方の窓口では差額での処理は出来ないと言われ
もう一度別の窓口に並ばされた。寒いのに15分くらい並ばされた。
その後自分の順番が来て処理してもらってたら、
断られた方の窓口で差額入場券の発行の処理を始めてたって言う・・・
言えよ
もしくは最初っから案内しとけよ
興行会社を固定にしとくとグズグズになって駄目だと思う。
あと第一会場と第二会場ハシゴしやすいように第一会場の裏口?の受付開けてほしい
目の前に入口があるのに半周して正面まででなきゃいけない面倒さ
あっちの窓口開けたらハシゴする人増えると思う。
ただでさえ客少ないんだからさ。
22 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 12:30:01.25 ID:wWmOiYKf
あのさ
協会の関係者が手弁当でやってるんだからさ無理いうなよ
別に興行じゃないんだし
文句あるらなお前らがボランティアやれよ
日本のバスケなんて人も金も動かないんだから、これで満足してろ
23 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 13:48:14.63 ID:k25olXcN
ボランティアだからサービスが良くないって言ってしまうのも情けないけどな
男子東アジア大会の徳島の協会の運営は見事だった
24 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 14:34:58.35 ID:Oc1fvMNd
SeU1w0S
キモうざい椰子だな〜
正月2日連続バスケ観戦て・・・昨日は午後から夜まで一人でとか(失笑)
独りで30近い書き込みとかマジウザイ
25 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 15:07:59.24 ID:HEjSD4NT
正月休みくらい好きに時間を使って良いんじゃね?
あと、試合のレポはあると助かるんだが。
26 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 16:21:33.83 ID:3oSpbkEW
実況スレに行かないで、ここで実況の連投して埋めて
どうみてもID:2SeU1w0Sは他人に迷惑掛けて知らん顔の荒らし。
三が日から他にやることなくて、可哀想な人生だから
荒らしてでも他人に構ってもらいたい寂しいクズなんだろうな。
27 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 16:45:10.78 ID:8pAhHlYH
ちょうどスレ埋まるタイミングだったし問題ないと思うけどな
28 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 18:50:14.15 ID:aPeRvNco
現場から大庭や大神の情報書いてくれてるのによくそんなこと書けるなぁ
29 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 21:01:36.76 ID:fyBZq4hm
明日の準々決勝、よりによってトヨタとJXの試合が放送なんだな
シャンソンvs富士通という無茶苦茶面白そうな対戦があるのに
30 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 21:16:37.29 ID:DhZettkU
JX×大阪人間科学大は解説萩原に決定・・・
31 :
スポーツ好きさん:2012/01/04(水) 21:20:21.63 ID:aPeRvNco
それを言うならSFはデンソー−トヨタにしろと言いたいわ
JX−富士通なんか(ry
まぁ要するに放送されたかったらいいシードを勝ち取れってことだよ
32 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 00:41:18.20 ID:t+kszpf1
33 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 08:02:19.46 ID:BLjxyBN0
>>28 誰も頼んでねぇし
てか、おまえ、2SeU1w0Sだろw
34 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 11:06:01.80 ID:U88VOOlc
少なくともシャンソン−富士通はレポートして欲しい
35 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 11:22:32.91 ID:YcGs+kqG
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
36 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 13:55:39.40 ID:GqAbEbJ8
>>22 金とって観客入れてる時点で興行でしょ
利益上がってるかどうかなんて客には関係ないよ
利益上がるような運営をしようともしないで
ボランティアで賄ってる(興行会社入ってるけど)んだから
グズグズな運営でも文句言うなって客に言うのはおかしいでしょ
もっとも百歩譲ってボランティアでやってるからって言い分聞くにしても
WCに協力してくれてる東京都の高校生のTO見てみろって言いたいわ
37 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 14:44:02.66 ID:uVBkyjk4
トヨタvs三菱
前半は接戦で点差が離れない。
3Qになると川原が活躍して一気に差が開いてトヨタの楽勝ムード。
前半と後半で同じチームが戦ってたとは思えない落差。
川原はなんとスリーを6本も決めた。
ディフェンスも頑張ってるし、川原次第で決まる完全な川原がエースのチーム。
矢野は前半からファウルトラブルでチームの足を引っ張ってた。
前半なのにもう足が動かなくて、手が出てしまってファウルが増えてしまう。
そろそろスタメンもムチャに交代するべき頃合いかな。
次のデンソー戦では前半のトヨタが出るか、後半のトヨタが出るかで大きく展開が変わるでしょう。
38 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 14:53:48.24 ID:5DJTu/gQ
TV見て稚拙な解説するなバカ尾w
39 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 15:10:12.88 ID:MGazRyx0
なんでこっち来るんだろうね
本スレでやってればいいのに
40 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 17:05:48.94 ID:U88VOOlc
>>38-39 無駄に荒らすな
今まで歴代スレでもみんなレポートしてただろ
場違いなのはおまえらだよ
というわけで、今日一番面白そうなシャンソン−富士通の
情報をよろしく
41 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 17:53:15.50 ID:yrg35C0I
シャンソンリードで前半終了か
42 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 18:14:13.51 ID:M/HKNDw8
RW厳しいね
43 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 18:40:14.28 ID:M/HKNDw8
RW負けたああああああああああああああああああああ
シャンソンおめ!!!!
44 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 18:41:21.80 ID:yrg35C0I
シャンソン勝ちましたー
45 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 18:41:49.83 ID:5DJTu/gQ
実力通り
46 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 18:55:11.24 ID:KDdF2J6G
47 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 18:58:23.54 ID:MGazRyx0
シャンソンおめでとう!
でもまさか本当に勝つとは
永田さん喜んでるだろうね
48 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 19:41:05.95 ID:5DJTu/gQ
実力通りだ
49 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 19:49:40.29 ID:MGazRyx0
今夜は荒れるかな?
富士通サポが暴れるか?
50 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:10:12.15 ID:8cebX/65
一昨日見に行ったけど前半はHTとどっこいだったからなぁ
町田篠原もたいしたことなかったし
社員みたいのがそこかしこで新年の挨拶しててうざかった
51 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:17:47.66 ID:M/HKNDw8
俺も昨日観に行ったけど富士通よくなかったからなぁ
危ないかもと思ったらやっちまったね・・・
ベスト4逃したのは何年ぶりだ?
52 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:19:10.81 ID:8khXTM8I
赤波、やってしまいましたなあ
これで伝統の一戦が観れるね(ニッコリ
53 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:28:37.73 ID:Lrjb+RK2
矢野が移籍して1年目でAJ優勝したんだっけ?
54 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:47:54.56 ID:MGazRyx0
55 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:53:45.59 ID:yrg35C0I
今とかよかったよなー
ってそういや前スレでもこの話したなw
56 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:53:50.27 ID:U88VOOlc
JXも人科もお疲れ様
57 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:57:21.33 ID:uVBkyjk4
学生にとったらオールジャパンは本気だけど
Wリーグチームにとったらシーズン後半、プレーオフ重視だから適当にやってる。
Wリーグが学生に負けたりもしたしね。別に恥でもなんでもない。
目指してる場所が違うだけ。正月に疲労溜めたり、怪我悪化して
後半に影響する方がバカだから、所詮二流の大会。
注目度も低いから会場ガラガラ。
58 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 20:59:19.25 ID:U88VOOlc
え?
59 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 21:04:43.87 ID:WQeFMJoJ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>57 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
60 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 21:19:32.46 ID:4O8mOJSa
>>54 だよね
ベスト8逃したのは中川来る以前の気がするが・・・
JX絶対優位は動かないけど
明美の富士通より木村さんのシャンソンのほうが面白い試合見れそうだわ
富士通は好きだけど。
61 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 21:36:58.94 ID:MGazRyx0
>>60 俺も富士通好きだけどJX相手ならシャンソンの方がいい試合しそうなんだよね
実際今季あと一歩のところまで追い詰めたし
富士通がベスト4逃したのは05年以来かなたぶん
要するに矢野良来る前(初優勝は06年)
62 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 21:40:35.27 ID:yrg35C0I
>>60-61 気になって調べてみたらその通り2005年以来だった
この時の監督は中川だった
63 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 21:48:42.93 ID:uVBkyjk4
中川は名将中の名将だからな。
リーグ優勝回数もダントツ歴代トップ。
中川以上に勝てる監督はかつて存在した事がない。
万年中堅チーム富士通のAJ優勝も名将中川のおかげ。
64 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 22:23:49.10 ID:s2vgdSDt
やっちまったってほど富士通強くないだろ
65 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 22:32:33.68 ID:4O8mOJSa
丸ちゃん復帰したのかあ
年明けって話だからAJ復帰かなとは思ってたけど
前の試合出てなかったから今日いきなりスタートとは
66 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 22:35:59.07 ID:MGazRyx0
>>65 さっき録画しといたのを見たけど丸ちゃんの復帰は胸が熱くなったわ
丸ちゃんってかっこいいんだよなぁコートに立つと様になるっていうか
67 :
スポーツ好きさん:2012/01/05(木) 23:32:01.88 ID:FZ/UEo0v
ID:uVBkyjk4
www
68 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 07:29:37.49 ID:KwueeVth
>>50 おまえ、SeU1w0Sだろw
連投はしないのか?(笑)
正月に3日間も女バス選手のケツ追っかけてるって・・・
キモうざっw
69 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 07:41:23.60 ID:wDXnAL+x
70 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 08:10:01.48 ID:EQmomUun
富士通やっぱり負けたか。負ける雰囲気はあったけどな。
それにしても現HCになって、どんどん弱くなるな。
リーグもシャンソンに連敗してプレーオフ逃すんじゃね?
そうなるとさすがに責任取らざるを得ないだろ。
この面子で3年で結果出せなきゃ何年やっても一緒だろ。
せっかく長岡来るんだから、HC変えて心機一転すべきだろ。
昨日は一応山本・篠原で33点取ってるんだな。
点取るのが2人じゃつらいだろう。もう一枚必要。それが長岡に期待されてる訳だが。
71 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 17:27:43.35 ID:RiPQSL/+
二人は頑張ってたけど結局トーナメントは勝たなきゃ意味ないんだよね
そこがツラいところ・・・
篠原はSFで渡嘉敷とやりたかっただろうね
まぁリーグ序盤から采配ちぐはぐでベテランもいまいち
選手層厚そうに見えて実はそうでもないから主力がファウルトラブルするとアウト
ハイテク戦も前半ファウルトラブルしてたし昨日も同じ過ちをおかしてた
昨日に至っては名木が前半4ファウルとかもう><
お前エースじゃないのかよ!
HCや選手たちの反省の弁読んでるといつも同じだし次なんてないんだよって思うわ
結局生ぬるい練習しかしてきてないんだろうね・・・
72 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 18:36:39.45 ID:t2JhQg4d
なんで
>>68みたいな粘着がこっちに来るんだ?
本スレにいればいいのに
あっち過疎ってんのか?
とりあえずNGぶっこんどいた
73 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 19:15:58.11 ID:jD8NAMul
寂しい人生を送ってるID:2SeU1w0Sがまた自演してるのか。
バスケと関係無い話で荒らしてるお前が人の事を言えない。
ID:t2JhQg4dをNG登録した。
74 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 19:36:53.59 ID:RiPQSL/+
75 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 20:32:07.06 ID:wDXnAL+x
>>72 あっちなんて行ってないけど?w
あっち本スレなのか?
ID:t2JhQg4dよ、おまえこそ粘着勘違いだから
76 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 20:49:12.74 ID:t2JhQg4d
>>75 あっちってバスケ板のWJBLスレのことだよ
俺はずいぶん見てないから知らないけど
まぁ俺がウザいならNG入れてくれ
それだけのことだ
77 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 21:09:44.75 ID:c3TSNPPq
それにしてもひどいもんだな富士通
強かったのは矢野がいた間だけ
今やリーグ5位の実力
78 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 21:42:12.76 ID:RiPQSL/+
明日は2試合とも楽しみなカードだね
どっちのカードもどちらが勝つか分からない
シャンソンはDEF頑張ってロースコア勝負に持ち込むことができれば勝機はある
79 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 23:40:58.77 ID:Hd4XQiaq
NGワード厨クソは、このスレ一、二を争うマジ基地w
もう一人は彼女も友達もなく一人寂しく女バス観戦。
一日独りで30連投とかありえんだろ。キモいわ・・・。
この二人はあっちのスレに隔離して欲しいわ。
80 :
スポーツ好きさん:2012/01/06(金) 23:55:11.49 ID:RiPQSL/+
富士通負けて悔しいのは分かるけどそういう書き込みが一番いらないね
81 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 00:51:34.06 ID:AB2/Vh2o
>>80 おまえがSeU1w0Sだろw
キモいよw
82 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 01:19:31.35 ID:vc90yArs
荒らされてるね
83 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 01:28:19.25 ID:+JZtmzGZ
富士通が負けると荒れるんだw
84 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 01:34:57.10 ID:/bQW1sF1
わかりやすいな
85 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 01:37:25.20 ID:vc90yArs
>>83 そういうことだろうね
しかもベスト8敗退だから尚更
湧いてるのは書き込み方で富士通ヲタだって分かる
86 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 02:38:36.56 ID:lxEL7y/y
富士通オタってここでも、実際の応援席でもマナー悪いな
87 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 07:32:52.07 ID:aEPvdNEE
三大鼻つまみもの
・馬鹿王
・NGワード厨
・ウザキモくん
88 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 09:21:04.92 ID:ZAzqwruc
準決勝にしてやっと生中継見られる
しかしこんな好カードなのに解説原田なんだよな
89 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 10:06:44.79 ID:sp44kx4D
まあまあ、新婚なんだし
90 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 10:29:36.84 ID:/bQW1sF1
言わせねえよ
91 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 10:48:44.20 ID:ZAzqwruc
92 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 10:51:32.91 ID:sp44kx4D
まあ、特にニュースにはなってなかったような
93 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 10:57:48.18 ID:/bQW1sF1
そういや、大神は出れんの?
94 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 12:59:42.75 ID:h/K5mQi+
代々木第一なう
95 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 13:51:32.83 ID:vc90yArs
シャンソンは2Qが・・・
1Q良かったのに
96 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 14:22:06.18 ID:h/K5mQi+
入りもしない3Pばかりで話にならんわ。
JXのインサイド陣にいいようにやられてる。
中かと思えばインサイドアウトで外から放り込まれるしな。
まああんだけでかいのに中固められちゃあな。
途中で寝ちゃったよ。
97 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 14:44:40.95 ID:OTNRw8fR
JXはいつまでたっても世界で通用しないバスケやってるなぁ
明日負けることを祈るよ
98 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 14:49:46.72 ID:h/K5mQi+
4Qほとんど寝てた。見るに値しない試合。金帰せコールが起きていいレベル。
第二試合に期待。
99 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 15:14:03.10 ID:imp4XTxM
>>97 とりあえず国内で無双ならチームとしては困らないだろ
これでいいんじゃね?
てかTV中継 女子の試合なんで全部JXの試合なんだよ・・
まじで糞だな
デンソーおめ
102 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 16:53:42.04 ID:vc90yArs
デンソーおめ!
準決勝第2試合はいい試合だったよ
矢野悪FTエアボールに腹抱えてワロタwwww
3Qブザビ謎の24秒オーバータイム無視といい
ヨタパイヤはねのけて勝ったデンソーは本当に素晴らしいよ
早速分かりやすいのが湧いてきた
あれリング当たってたような・・・
当たってなかったらバイオレーションじゃね?
後半川原ブレーキだったのが痛い
丁さんtimeout使い切るの早すぎだ
あとは池田もっとやらないと怖くないよ・・・
デンソーは大庭大当たりだったね
オフィシャルのミスはかなりあったね
これは今大会通して言えること
何はともあれデンソー初の決勝おめでたいわ!
明日そのまま優勝してしまえ!!
105 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 17:21:42.99 ID:ZAzqwruc
エビバディプッチンo(^-^)o
第二試合は見応えのある試合。国内最高レベルのリーグなら常にこのくらいの試合を求めたい。
それに引き換え第一試合は糞中の糞。
ウィンターカップの方が余程熱い。
シャンソンは今日この場に立つべきではなかった。金沢総合なり山の手の方がまだ。
伝統の一戦?笑わせるな。
>>104 リングに当たってた。
後半川原の当たりが止まったのは、スクリーンなりがきっちり決まらず微妙にプレッシャー受けてたからな。
前半のようなドフリーは減っていた。
JXとすればデンソーの方が嫌だろう。
渡嘉敷・諏訪・間宮・木林にマッチアップするのが、高田と牛田なら、トヨタよりは上背があるからな。
インサイドで互角にやれれば外はデンソーが上。勝機はあるだろう。
しかし、今日の渡嘉敷・諏訪・間宮・木林見ると宮沢もいばらの道を選んだもんだ。
渡嘉敷世代・篠原世代・長岡世代がバリバリ中心選手として活躍してる頃でも、ほとんど出番もらえないだろうな。
デンソー・牛田、トヨタ・鈴木ならすぐ追い越せる。
デンソーナイス!!!!!!!!!!!!!!!!
トヨタザマーミロwwwwwwwwwwwww
>>103 マジかw
矢野悪のエアボール見たかったなw
3PだとたまにあるけどプロがFTでエアボールは恥ずかしすぎるw
下手糞すぎて引退だなw
AJもWリーグのファイナルもJX対デンソーになるだろうな
トヨタには大きな穴があるw
デンソーは4Qのゾーン効いてたなぁ
あれがすべてか
川原だめならもう一人のウイング鈴木が決めないといけないんだが
小池を一瞬使ってみる手もあったはず
とにかくタイムアウト早すぎだ
川原はエースだから勝負所で相手が川原を徹底マークしてくるのは当然のこと
代表の試合で大神にフェイスガードしてくるのと同じ
バスケは5人でやってるんだから
敵に警戒されてない矢野悪とか他の選手が頑張ることがチームプレイなのに
後半になるとバテて足が動かずに役に立たないから
結局川原が抑えられると何もできないのが今のトヨタ
一昨日の三菱戦の前半がこのパターンだった
トヨタは川原だけのチームで他の4人は下手糞
トヨタから代表入りは川原だけでいい
バカ連投
矢野が今日もファウルトラブルでチームの足引っ張ってた
なんですぐ手が出るのかね
もっと足を動かして正面に入れ
足が動かずに横から手出すからファウルが増える
疲れて足が動かないならムチャと代われ
しかしムチャはDNP
未来を見据えずに若手を育てないまま負けると何の収穫も無い
チョン監督のままだと世代交代できずにこのまま弱体化だろうな
デンソーや富士通は若いチームだからこれからどんどん強くなるのに
トヨタはおばさん軍団でリーグ最年長のおばあさんもいる
バカ大連投
なんでこんなに熱く語れるんだよw
チョン監督は今日のPTを4人に40分、1人に36分w
戦略が全く無い頭の固い凡将だなw
リーグ戦でもこれだからスターターのスタッツには有利だから
個人タイトルになっても価値の無いチーム
今日みたいに劣勢になった時にもスターターで同じことをするだけで
立て直しができない引き出しの無いチームだから
POではまたデンソーに負けるだろうなw
今日はメシウマだったわw
デンソーナイスw
そしてバカ超連投
馬鹿王は1日1レスを守れよw
トヨタザマーミロw
トヨタの弱点はインサイド
今の下手糞な矢野と池田のインサイドでは
高田の上手さに対応できてないのは火を見るよりも明らか
若い世代の技術に20世紀の古い技術では対応できない
インサイドは早急に世代交代が必要
121 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 22:48:58.07 ID:o1lbiNy9
デンソーの高田(汐)はケガしてるんですか??
デンソー-トヨタ、本当に良い試合だった。
序盤デンソーペース→トヨタ一気に逆転→終盤デンソーが再逆転
ライバルのトヨタになんとか勝てたのは本当に良かった。
勝利後、小畑の涙が美しかったよ。
去年のプレーオフも1勝したあと2敗だったり、
悔しさがずっとあったのだと思う。
高田真希はセンターなのに、ボール運びやミドルシュートなどもしていて、
すごい仕事量だった。
逆に言えば、高田だけを酷使しすぎだと思う。
大庭、藤原は3Pがよく決まっていた。
すごい集中してたのが伝わるプレーだったよ。
牛田はディフェンスは良いけど、パスミスとか瞬時の判断の弱さが出ていた。
あと、身長のわりにリバウンドが取れていなかった。
せっかくスタメンになれたのだから、あと一歩頑張って欲しい。
トヨタはなんで負けたのかちょっとわからなかった。
攻撃のバランスも良かったし、リバウンドも取っていたし。
小池をもう少し出して、3Pをもっと狙っても良かったかも。
ヘイルも小嶋も審判に抗議しまくり、叫びまくりですごかった。
あとちょっとでこめかみから血を噴き出していたと思う。
JX−シャンソンは本田無双という珍しい試合だった。
層が厚いね。
>>121 たぶんケガしてる。
ちょっと歩き方がおかしかったし、
アップでもボール出し係りだった。
>>122 トヨタが負けたのはインサイドの矢野と池田のディフェンス力不足だな
本田はほんと伸びてるね
高校時代から見てるけど成徳なら吉田や間宮と比べると
正直あまり期待してなかったけどw
オールラウンダーとして国内トップクラスの選手に成長した
点も獲れるようになったのは大きい
代表にも入るわ本田
125 :
スポーツ好きさん:2012/01/07(土) 23:15:24.26 ID:o1lbiNy9
>>123 ですよね
AJは観に行った2試合とも全く出番の気配なしで見たかったのに残念
アップにベンチでのお世話係に募金活動に地味に健気に頑張っていたけど
大庭も泣いてたね
実は初めて見たけど後半も運動量が落ちなくて
キレキレですごいなって思った
明日は牛田はたとえスターターでも半分以上は服部だよ
牛田はJXにはまるで通用しない
森さんのせいだろうけどね
>>125 川原と大庭の運動量は凄いな
この二人が俺の見たところの運動量の日本トップ選手だな
よく走る選手は見ていて気持ちがよい
Wリーグ最年長の矢野なんて1Qからヘトヘトになってるのにw
>>122 トヨタはFTミスがボディーブローのように効いたかも
あとは池田だなぁ・・・
バランスよく得点してたが池田だけ・・・
川原はゾーン組まれて消えてしまった;
小嶋HCはやはり策士だ
矢野のFTエアボールだけは無いわなw
シュート練習が足らない
それに走る練習も足らない
試合で出るのは練習した分だけだからな
練習してないことが試合でたまたま出るのはまぐれに過ぎない
>>125 募金活動で思い出したけど、草なぎ結は近くで見たら可愛かった。
美形ってわけじゃないけど、ニコニコしていて感じよかった。
トヨタは小池、金原、藤井、上鶴マネージャーと、粒ぞろい。
昨日は馬鹿王が暴れてたのか
ID変えられないから自演ができない(笑)
NGぶっこめばいいから楽だなw
ここのみんなもスルースキルが高くなってきたな
入りもしないドライブばかりで話にならんわ。
JXのインサイド陣にいいようにやられてる。
中かと思えばインサイドアウトで外から放り込まれるしな。
まああんだけでかいのに中固められちゃあな。
つまらんからもう寝る
デンソー糞弱いなw
こんなチームにいいようにやられたトヨタが弱すぎただけか
右側のブロックは高校生も勝ってたしレベル低すぎた
デンソーと富士通はまだ若いチーム
トヨタは世代交代できずに落ちぶれていくだけの終わったチーム
JX一強時代を印象づけた大会だった
高田もさすがに一人でひっくり返すほどじゃないから
警戒すれば大したことない
JXは高田を8点で抑えたのが勝因
トヨタは高田に32点も奪われたのが敗因
トヨタは矢野、池田のインサイドのディフェンス力が無いせいで負けたことが明確になった
つかJX強すぎ
高田は前半にダブルチームとしつこいディフェンスされて
3Pには完全に心折れてた。それじゃ困るのですが。
吉田のヘルプの寄りの速さが異常だった。
しかしJXはシュート外しませんね・・・
これじゃWリーグもまたJXかあ
バカの相手しちゃダメ
大会ベスト5には大神雄子、吉田亜沙美、渡嘉敷来夢(以上JX)、
高田真希(デンソー)、矢野良子(トヨタ自動車)らが選ばれた
試合前から決定してたみたいなベスト5選出
バカ王からの嬉々とした連投の嵐を遮るようで申し訳ないがw
矢野も大会ベスト5に選ばれたね。
監督も交代したし、五輪最終予選メンバーに入ってきそう。
終わって見れば結局JXかよ。
デンソーがJXに歯が立たないのがわかった。
リーグ戦はトヨタしかJXを負かせるチームはねぇな。
なんで渡嘉敷ベスト5入るのか判らない
こういうのって広報の一環になってるの?
>>137 >>141 大神は今年は全然ベスト5っていう活躍はしてなかったな。
もちろんケガのせいもあるけど。
一人くらいは「この大会で」活躍した選手を入れれば良いのに。
JX本田、デンソー藤原、シャンソン池住、とか。
本当の大会ベスト5
大神、本田、高田、川原、池住
選考すら平等に行わないほどバスケ界は腐ってる
デンソーは昨日の勝利で燃え尽きちゃったね。
今日は早々に心が折れていた。
プレッシャーがすごかったとはいえ、パスミスが多すぎたと思う。
一方でJXは層が厚すぎ。
普段はほとんど試合に出てない岡本、山田ですら、
ちょろっと出れば良いプレーをしてしまう。
田中利佳も渡嘉敷もケガが治ったしね。
JX以外のベストメンバーでも勝てるかどうか微妙な気がした。
PG 久手堅・小畑
SG 川原・山本
SF 大沼・トヨタ鈴木
PF 矢野・篠原
C 高田
↑こんな感じ?
異論は認めます。
デンソーは情けない試合したな。昨日の試合がブチ壊し。
あんなんならトヨタの方がマシだった。
今日代々木言った人は3000円ドブに捨てたも同じ。ご愁傷様としか。
矢野ベスト5か。監督代わって代表入りかもな。
トヨタはデンソーよりもっと弱いから
トヨタが出てたらもっと惨めな試合だったよw
JXのインサイドを矢野、池田のおばさんコンビで抑えられるわけがない
高田ですら無理なのにw
まあ今日はインサイドに頼らなくても
大神が前半からシュート決めまくって前半で試合決めちゃったけどなw
やっぱ大神、吉田のコンビが最強だから代表もこの二人に任せないとな
得点力とディフェンス力が両方兼ね揃えてるのはこの二人だけ
今日の馬鹿王
ID:b/8BUikc
w
現時点日本代表候補
左がスタメン
PG 吉田 橋本 町田
SG 大神 川原 大庭
SF 長岡 藤原 本田
PF 渡嘉敷 間宮 宮澤
C 高田 高橋 篠原
この中から怪我やバランスなどで絞って決める
つか代表の話題は代表スレで
あちらで会いましょう
JXが勝ったってことは最終順位は
1位JX、2位デンソー、3位シャンソン、4位トヨタになったな
シャンソンにすら負けたトヨタは雑魚すぎw
一刻も早く世代交代して金原、ムチャを使わないとな
今日も昨日の粘着来てるんだね;
なんでこっち来るかなぁ
>>144-145 確実に矢野は入ってくるだろうね
今まで選ばれない時点でどうかしてるが;
ただ矢野はナショナルなら3番だわ
こういうベテランはベンチに必要
まぁとにかく吉田と矢野のいっしょにプレーする夢が叶いそうで胸熱だわ
矢野は絶対入らないよ
高田レベルを止められない下手糞なディフェンスじゃ
海外選手を止められるわけがない
それに背が低い日本は世界に出たらスピードで勝負しないと勝てない
30代半ばの鈍足のおばさんが3番やるにはスピードが無さ過ぎるし
インサイドだと国内でも通用しない
3番は長岡、4番は渡嘉敷、5番は高田がいるからどっちにしろどこでも居場所無しw
若い選手の方が確実に実力が上だしなw
>>151 あっちは誰もよりつかなくなって、誰もレスしてくれないからこっちきたんだろ。
こっちだとID出るからNGに放り込めば一日快適。
自演もできないから、特定の選手の悪口書いてたのがずっと一人だけだったって
白昼の下に晒されて笑った。
富士通に勝って満足してしまったシャンソン
トヨタに勝って満足してしまったデンソー
>>154 晒されてたのかw
まぁ確かにNG入れればおkだね
シャンソン・デンソー惨敗
JXを倒せるのはトヨタと富士通に絞られたな
富士通はプレーオフに出れるか怪しいが
トヨタも富士通も無理
WJBLはまた4位争い直接対決のシャンソン対富士通が熱くなるな。
1/21(土) @川崎
1/22(日) @横須賀 ←BSで放送
プレーオフはセミファイナルの2位争いが一番盛り上がると思う。
G1 2/18(土) @秋田
G2 2/19(日) @秋田 ←BSで放送
(G3 2/21(火) @秋田)
優勝はJXしかありえないな。
よっぽどこれから1ヶ月でケガ人が続出しない限り、
弱点がみつからないよ。
ファイナルでたまたま全員生理でも勝っちゃうと思う。
>>154 内容は同意なんだけど、白昼じゃなくて白日だよ。
あと、基本スルーで。
トヨタJXは今季2勝2敗だぜ
4戦目はトヨタの完勝と言っていい内容
ファイナルの直接対決になれば面白いよ
そらやる前は結論出てないから楽しみもあるわな
ま〜現実問題オールジャパンも勝ち抜いた経験ないのに8日間で5試合もやって3つも勝てるわけね〜だろという話になるから
ファイナルでいい勝負に持ち込めるチームは事前におおむね同じロスターでオールジャパン取ってるよなぁ
そんだけ過酷なのよ
直接対決で可能性あるのはトヨタだけってことだよ
結果的には富士通GJだな
長岡までJX行ったらもう
宮澤はトヨタかデンソー行けばよかったのに
どちらに行っても即スタメン・レギュラーだ。
それとも地元への近さも条件だったのかね?
そうなると上位チームでは富士通とJXしか選択肢がなくなる
オーガがオバハン化したら宮沢が3番でホンダが2番
諏訪がしずちゃん化したらエブリン入れるから向こう10年の天下は見えるな
W6JEVWDj
本日の馬鹿王
>>166 なぜ?違うけど。矢野ヲタが嫌われる理由が分かった。
矢野悪ヲタは自分が一人で自演してるから
相手も一人だと思いたいだろうが現実は違うw
矢野悪みたいな先のない選手に期待してるのはお前だけ
若い世代に良い選手がいっぱい出てるこの時代に
老いぼれに期待する必要はない
JXとトヨタの高田対策だけを見てもJXの若い選手より下なのが明らか
169 :
スポーツ好きさん:2012/01/09(月) 17:08:31.59 ID:oiEQb7DU
矢野悪とかの表記が悪意そのものだから、反感持たれるのも判るが
確かに矢野のプレーが批判されるのも理解できる。
良いシューターだが、実際ディフェンスは???でしょ。
チームとして高田対策がしっかり遂行できたJXには関心した。
高田とか渡嘉敷あたりの中途半端なインサイドは世界相手には一切通用せんのよ
ジャパンに一番必要なのはスリーが入る選手ね
トヨタからなら川原だな
川原はディフェンスも上手いし速攻もよく走るし
スリーもトヨタで一番上手い
スピード抜群でドライブもできるから相手ディフェンスは絞りにくい
チョン監督は川原をファーストオプション(エース)にしてる
トヨタは川原だけで持ってるチーム
純粋なスリーの確率だけなら
昨シーズンは三谷がスリー女王
今シーズンは名木がスリー女王
何にせよ3番やる180クラスのシューターが必要だね
インサイドをある程度渡嘉敷に止めてもらうとして
3番4番も高さで対抗できるディフェンス力を持つシューターね。
180あるからセンター…で使われるのではいつまでも世界を止められない
3番でびしばしディフェンス鍛えてもらえる選手、チームが増えないと
>>172 前回のABCで兆しが見えたから3番は今後10年間長岡で決まり
代表は連戦だからフルでは出れないのでサブに藤原を選ぶ
この二人を交互に使うから3番問題は解決
走れない30代半ばのおばさんは使わない
>>169 悪意ありきで別の選手持ち上げてるから
持ち上げられてる選手がそれで価値下げてる感じ・
川原は永田がAJ解説で代表入りを示唆してた
長岡は誰もが認める逸材
価値下げるのはコート内のみ
JXが抑えた高田に何もできずにやられたら評価が落ちるのは当然
セミファイナルで高田にマッチアップしたな池田だけどな。
>>176 小畑じゃ大神を止められないから藤原にマーク付けさせたりしてた
もっと近いポジションのガード同士やインサイド同士なら
ディフェンス能力に合わせてマッチアップを変えたりする
池田以下のディフェンス力だとチョン監督が認めたってことだなw
今日も大連投か
NG入れたからすっきり
NG使って相手の発言を消したつもりでも
それはそいつのブラウザでしか通用しないw
スレには実際に書き込みがあり
他の全ての人にはそいつは反論できず逃げた敗者となるw
そして自分にとって都合の悪いものには目を瞑って
偏った情報の中でしか精神安定を保てないヘタレでもあるw
「NG登録した」とわざわざ宣言してる矢野悪ヲタは
負け惜しみのセリフを言わないと気が済まないまで
精神的にボコボコにされた完全なる敗者と言えるw
これで矢野悪ヲタは見えないはず(笑)だから反論はもうできない
矢野悪が本当に俺が出した選手達より使えるなら
それを示せばいいのに矢野悪ヲタはそれができない
なぜなら俺が出してる情報はコート上で起こった戦いの結果だからだ
いくら矢野悪ヲタが妄想で上手い選手を作り上げても
コート上で結果を残せなかったら他の誰も評価しない
矢野悪ヲタが反論すらできずに逃げたことで
この瞬間どっちが正しいかが決定した
何でこうなっちまったのか
>>181 富士通が負けたからじゃない?
その前はそんな荒れてなかったよ
準決勝のDENSO−TOYOTA戦DVDで発売されますかね?
他で聞くとこないからここで聞きます
トヨタが負けたせいかな。
あと、あっちはコピペ連投で実質書き込めなくなったから。
ID変えられないからスルー覚悟でしびれを切らして出てきたんだろう。
185 :
スポーツ好きさん:2012/01/10(火) 22:27:17.00 ID:LyX1wrV3
先日、僕たちは大阪体育大学で他競技の合宿していましたが、酔っ払いの日本体育大学バスケの出身の先生に宿舎の一室で監禁されました。
酒臭いおっさん、オバハンに説教される筋合いはないわ。大人7人全員がお酒を飲んでた。大学の宿泊施設で酒飲むな。訴えたる。
父親に相談したら、一度先生に確認して、警察に行こうといっている。
首を洗って待っとけよ。一人は、大阪桐蔭高校バスケットボール部の先生だったみたい。絶対に訴えたる
AJ決勝で言ってたけど、人科PG#6田中ってDENSO行くんだね
あの長距離砲がWJBL見られるのか・・・
>>186 まじ?
あのPG強気で良いよな
超遠い3Pも入れて来るし
小畑とまた違ったタイプで楽しみ
>>187 実況の上野アナがそう言ってたよ
他の4年もWJBLチーム行くと言ってたがチーム名は言わず
確か#4近内、#5栗原かな
後で録画再チェックしてみる
DENSOが田中取ったのはいいかもね
ただPGっぽくないんだよねぇどちらかと言うとSG向きだわ
人科4年WJBLのくだりは覚えてるけど
田中デンソーのくだりは聞き逃したわ。
デンソーは小畑がそろそろだって話だし
伊藤も伸び悩んでるから
PG取るとは思ってたけど田中だったか。
小嶋HCは高校までインサイド、大学ではG
インサイド/アウトサイド両方の経験があるけど、高田が軸のチームである以上コントロールタイプを好むのではないかと
田中はどうか・・・
大学出で即戦力として獲るのだろうから、使ってみてのこの子じゃないとなればさらにPGを獲るだろうね
DENSOは伊藤じゃ厳しいだろうねぇ
いい選手なんだけど小畑と比べると・・・
佐藤梓はどこ行くのかなぁやはりトヨタかな?
即戦力だしトヨタはバックアップPGが薄いから佐藤入ればいい補強になるんだが
>>186 あんなフォーム崩れてまで無理してギャンブルスリー打って外すのはチームの士気に関わる
遠くからはいらないからスリーライン近辺からもっと入るように練習しろ
ただの目立ちたがり屋かよ
指導者がアホ
スリーが打てない入らない
どっかの優勝チームの1番2番より余程ましだな
今日の馬鹿王
ID:Djy1PbG5
w
195 :
スポーツ好きさん:2012/01/11(水) 14:31:23.59 ID:4sWyq93g
>>188 近内WJBL入りって事は名木パターンか
今日の矢野悪馬鹿王
ID:/ngYxm70
w
人科の近内ってハイテクにいた近内か
今頃思い出した。
W行くならどこに行くのかね
地元が茨城だったと思うからハイテク出戻りもなくはない気がするけど
199 :
スポーツ好きさん:2012/01/11(水) 18:54:24.93 ID:4sWyq93g
>>197 ああ、姐さんもそうだったよね
こういう経歴の選手は何かわからないけど応援したくなるなあ
名木はリーグで一番スリーが上手くなった
練習の賜
今年はスリー女王になる
>さて、プレーオフに向けて私の注目カードはズバリ!富士通vsシャンソン戦です。
いや、強調しなくてもわかるから…
もう少し、「経験者ならでは」と言えるような解説をお願いしたい
>>186 変なのに絡まれてご愁傷様です
>>191 トヨタには岐阜女子の森澤が加入するようなので佐藤梓は三菱電機なのでは?
拓大とのパイプもあり高校の後輩の櫻木もいるし
小畑さんだけでなく橋本も今季はここ数年のプレーと比べるとフィジカル面でピークを過ぎてるように見えるから
ポイントガードの補強する可能性は高いので
今までで公式や新聞メディア発表あったものだとこんな感じ?
【JX】宮澤(金沢総合高) 大沼(山形商)
【トヨタ】森澤(岐阜女子高)
【デンソー】田中(人科大)
【富士通】長岡(札幌山の手)
【新潟】
【シャンソン】三好【桜花学園高) 近平(カタリナ)
【アイシンAW】
【三菱】
【日立ハイテク】
【トヨタ紡織】
【エバラ】
【山梨】
ラビッツは新潟から誰か行くんだっけ
アイシンAWなんかは毎年結構な大物取ってるけど、今年はどうなるだろ
新潟は地元の新潟中央高校から大竹というのが決まってる
でも無名だし地元枠なんでスルーして桶
>>202 拓大とのパイプはトヨタの方が濃いからなぁ
てゆか佐藤には三菱よりトヨタに行ってもらいたいわ岐阜女の森澤かぁ
高卒ガードより大卒ガードがほしいところ
拓大#7池内、学泉#4園田はどこ行くんだろうね
トヨタは一昨年に高校ナンバーワンガードの金原
去年は大学最優秀選手のムチャ
2年連続で大物を獲得したのに
若手に全然プレイタイムを与えずにスタメンだけで戦って
若手を育成できない監督とベテランだから
学生からしたら行きたくないかもね
馬鹿王連投乙
ID出てもお構いなしか
w
自演できないだけましか
NG入れてるから何のこっちゃ…
できれば安価つけてやってくれ
全部消えてすっきりするから
>>209 NG使って相手の発言を消したつもりでも
それはそいつのブラウザでしか通用しないw
スレには実際に書き込みがあり
他の全ての人にはそいつは反論できず逃げた敗者となるw
そして自分にとって都合の悪いものには目を瞑って
偏った情報の中でしか精神安定を保てないヘタレでもあるw
「NG登録した」とわざわざ宣言してる矢野悪ヲタは
負け惜しみのセリフを言わないと気が済まないまで
精神的にボコボコにされた完全なる敗者と言えるw
____ V
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
あぼーん@アンチ矢野
ID:b/8BUikc
ID:qkM4zA3k
ID:Djy1PbG5
あぼーんA @をいちいち構う人
ID:XhqS83U1
ID:/ngYxm70
あぼーんB @Aをいちいち構う人
ID:hymAmwmF
このスレの書き込みを盗作してあっちにコピペするぬすっとが昔からいたけど
その表で言うAだったみたいだな
久しぶりに見に行ったらコピペばかりしかなかった
ID:WjvqWwqM
ID:WjvqWwqM
ぷっ
ID:WjvqWwqM
w
富士通が4位を死守できなかったら、やっぱHC交代とか、
ベテラン選手の首切りとかあるのかな?
あと、トヨタもプレーオフでまたデンソーに負けたら、
色々異動の話も出てくるかも
(メンバー的には、高田以外明らかにトヨタの方が上だし)
>>218 今回AJでベスト4逃したから上層部はすでに水面下で動いてるかもよ
なんだかんだリーグのベスト4は逃さないだろうからそうなると更迭はないだろうが
もしリーグも逃したらいよいよ中川氏返り咲くかも・・・
どっちにしても先は暗いな
トヨタもあれだけ毎年選手を集めて4位は情けないね。
後任人事に移ってるでしょう。
222 :
スポーツ好きさん:2012/01/17(火) 15:57:53.06 ID:q4szQGjh
クソチームと一緒にされたらトヨタもかわいそうだw
クソとはひどい
そういう発言するような人間としての程度の低さを自ら晒してる人の発言は誰も耳を傾けない。
セミファイナル、ファイナルは都会でやってほしい
せめて十大都市で
秋田、長野、群馬って誰が行くんだよ・・・
アジア選手権も長崎でガラガラだったじゃん
226 :
スポーツ好きさん:2012/01/18(水) 13:44:10.59 ID:NfWSPvRc
そんな人の為のBS中継
学泉園田はデンソーっぽいな
高田の控えとしてはわりと早めに戦力になりそうだな
高校の時に声が掛からないような奴には無理
佐藤、大鷹、森とかトップクラスでも全く使えん
俺のさおりの悪口を言うな!
川原は短大卒、久手堅は大卒 櫻田も大卒だったな
ダイソツガーは大卒をバカにすることで自我を保ってるんでしょ
羨ましい人生だ
大卒バカにするやつは定期的に現れるね
矢代、薮内、岩村、榊原とかも否定することになるのかね
榊原大卒じゃなかったね;
いや榊原大卒だ;
朝からボケボケだ連投すまんw
船引姉妹、三谷とかもだよね
大卒が全員駄目と言ってる訳ではないだろ。相対的に高卒の方が優れた選手が多いと言ってるだけだろ。
上で上げられた選手達はほとんど引退した選手で現在とは少し状況が違う。
そもそも八代と藪内以外はたいした選手じゃない。
代表でレギュラー張れるレベルではない。
現在の代表はほとんど高卒だろ。
あー言えばこー言うってやつか;
やっととどろきに着いたハァ
場内アナウンスがチャラいな
中畑スタートとか
明美まだ迷走してんのか
三谷FT発動 さてさて
オワタ
富士通○74−63●シャンソン
シャンソンはターンオーバーが多かったなあ
富士通がどうこうじゃなく、自滅した印象
CHA負けたか・・・
連勝できたらPO見えたんだがこの●は痛いね
明日BS中継あるんだっけ?
>>239 アナウンスってMAMUSHIのことかい?
やつはSTREETBALLのMCやってるからあれでもかなり大人しい方だよw
本来はもっと辛口だしもっと煽るよ
富士通、ベンチテクニカルって誰が何をやらかしたんだろ?
>>244 ほほう、なるほど
よく聞くと、プレーの説明とかもしてくれてて悪くないとも思えてきた
しかし審判のジャッジに不満そうな声をあげるシーンが何度かあったのはどうなんだろ
>>245 ベンテクは現地で見てても分からなかった感じ?
なんだかんだMAMUSHIはもう3、4年ホームゲームMCやってるからね
審判のジャッジに楯突いたりするのはある意味彼の持ち味?でもあるかなぁ
嫌いな人は嫌いだろうね
岡里が審判にクレームを付けたときに
コートの中に入ってしまった、ということらしい
あるいは何か言ったのかも
相手の木村先生ならベンテクは納得だけど岡里HC珍しいね
ヒステリーだけどあんまりコート内に入らない印象
明日は中継あるんだからほどほどにしてもらわないと
まあ、今日の試合はそれだけ重要だったってことでしょう
選手もアップ前の円陣で妙にテンション高かった印象
その大事な試合で二桁点差で勝つ富士通。
名将岡里と頑張った選手達にあっぱれ。
4位争いであっぱれもクソもあるかw
町田と本川のマッチアップは面白かった
ミスマッチでポストプレイやり放題だろう
それがそうでもない
意識して徹底してやるかどうかの問題だと思うけどな
情とか引きずるだろうな
情ねえ
257 :
スポーツ好きさん:2012/01/21(土) 21:40:18.48 ID:rQg+29l7
シャンソン終了のお知らせw
しかしまあもっとすっきり勝てないもんかねぇ。
もっと点差を付けて楽勝できたはずの試合。
シャンソンのやらかしまくりに富士通も付き合ってやらかした印象。
流れが来ているのにどうぞとばかりにシャンソンにプレゼントしているorz
中畑スタートだけど、なんで急に?
来季移籍してほしくないからか?
名木は久々に大量得点だったけど、その分やらかしも多い。
怖くて見ていられん。
ベンチテクニカルは・・・。
ベンチがなんか言ったんだと思うが、ベンチが感情的になって選手の足を引っ張ってどうする。
試合中「蒲谷〜!」って怒鳴ってたぞw
まあでもこれで富士通のプレーオフはほぼ確定だな。
今日のトヨタ−アイシン戦に榊原が見に来ていた
相変わらず美人だった
榊原、好きな選手だったけど、そこまで美人だったけ?
>>246 ベンチテクニカルの瞬間は、シャンソンのベンチの方を見てたからよくわからんorz
アウトオブバウンズのジャッジが微妙だっかのもしれないけど、
俺の見てた角度(岡里さんとはほぼ正反対)からはシャンソンボールに見えた
>>258 富士通の偉い人から「プレーオフ逃したらあんたクビ」
とかキツーく言われたから中畑スタメンだったりして
262 :
スポーツ好きさん:2012/01/22(日) 01:11:44.28 ID:mL2xzLo4
キングキコ、ソフトボール場でよく見かけるけど、太り過ぎだわ
>>261 この感じだと中畑も来季富士通でプレーしていそう。
アンチ富士通息してる?
4位争い乙だなw
TTwww
5位のチームに1勝して狂喜乱舞のヲタ
ハードル低すぎてうらやましいわ
ただの一勝じゃないからなぁ。
アンチの息を止める一勝w
今季最後の1勝かもねw
般若過呼吸w
般若カミカミw
ダブルフレアって…
とうとう丁さんのマネかよ
よっしゃあwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名将岡里のタイムアウトのベンチワークのおかげで1点差勝利!!!!!!!!!!!!
富士通のプレーオフ決定!!!!!!!!!!!!!
老害矢野ヲタザマーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
富士通の若い力に来年は長岡が入って
これからますます強くなるぜ
強いチームを勝たせるのは当たり前
美人岡里みたいにまだこれからのチームを勝たせる監督が名将と言える
名木はおっさんみたいだなw
富士通勝利で文句なしプレーオフ進出決定
きたああああああああああああああああああああああああああああああ!
船引姉妹と今と大熊が居た頃が富士通の前回のピークだった
そこからチームが壊されて底辺に落ちた
長岡が来年から入って3年後から黄金期が始まる
今は一番底辺にいる時期なのに
1回もプレーオフを逃さないまま長岡時代に繋げたのは岡里の力によるもの
若い選手も多いからこれからもっともっと強くなるぞ
世代交代に失敗したトヨタに楽勝の時代が来る
富士通の未来は明るい
oE0zdhOh
涙目脂肪wWwWwWwWwWwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっとすっきり勝てよ、富士通w
それにしても鈴木は使い道がないorz
ドライブしてもシュートまでいけず、ストップ&ジャンプショットも
ブロックショット喰らい、ディフェンスも駄目。
こりゃ来年はキャプ交代だな。
名木の復調次第では、3名木4長岡だな。
いきなり3より長岡の負担は減るし、篠原の負担も減る。
レギュラーシーズン残り4試合は地方だし、無理せんでいいぞ。
若手や普段試合に出ていない選手を使っていけばいい。
怪我抱えてる選手や消耗している選手は出さずに、手の内は隠す。
まあ隠す手の内もないがw
JXとのセミファイナルだけに照準を絞っていけ!
AJで惨敗したシャンソンとデンソーにJXとの戦いってもんを教えてやれ!
G:町田・有明・中畑
SG:山本・立川・清水
SF:名木・蒲谷・中川
PF:長岡・三谷・鈴木
C:篠原・木村・石川
をいをいここは富士通スレか?w
よっぽどうれしかったんだなおまえら
うんうんわかるよ
今季最後の勝利おめでとう
がんばれよおまえら
286 :
スポーツ好きさん:2012/01/22(日) 19:54:52.72 ID:hhtnNkzh
JXはファイナルで当たるであろうトヨタ、デンソーに対策を絞り、
トヨタはSFで当たるであろうデンソーとファイナルで当たるであろうJXに昨年の雪辱をと対策を絞り、
デンソーはSFで当たるであろうトヨタとファイナルで当たるであろうJXにAJの雪辱をと対策を絞っている。
上位3チームにとってはSFに富士通が来ようが、眼中に無し
まあ、JX、トヨタ、デンソーにとっては富士通=シャンソン=三菱=新潟=アイシン、みんな同じ単なる格下
>>285-286 テレビの前で涙を浮かべながら必死にシャンソン勝利を祈ってた
お前の笑える姿が見えるw
悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
来週も笑えるといいなwww
YaApwHwL
涙目脂肪wWwWwWwWwWwwwwwwwwwwwwwww
富士通は来週から4連敗だろう
>>261 ベンチ側のスタンドから見てたが
アウトオブバウンズだとしたらシャンソンボールにしか見えなかった
たぶんその前のシャンソンのディフェンスにファウルを吹かなかったことに
文句を言ったんじゃないだろうか
かなりガツガツ当たっていた
>>290 別にいいよ
もうシーズンは終わったから残りの試合はプレーオフ用に調整することが大事
消化試合を無理に勝ちに行く必要はない
プレーオフでJXに1つでも黒星を付けたら
決勝はスイープだろうから富士通は実質2位になる
>>293 その通り。
Bチーム主体でプレーオフに出る選手は試合感鈍らせない程度で十分。
今秋から対JX向けの練習オンリーでいい。
おめでたい脳w
富士通ヲタってろくなやついないね
それとも成り済ましの矢野アンチか?
それともて
アイシンってすごく弱くなっちゃったね
約一名のアンチ富士通が痛いな
こいつは以前富士通スレで論破されて泣きながら逃亡した酷使厨
その時、泣くまでボコボコに殴られた事をいまだに根に持っている
301 :
スポーツ好きさん:2012/01/23(月) 13:49:32.89 ID:W/J6UEJB
>>299 AWはマックが抜けたあたりから急降下って感じがする
>>301 せっちゃんと武藤の引退もかなりの戦力ダウンだよね
準々決勝敗退チームのファンは静かにしててほしい
304 :
スポーツ好きさん:2012/01/23(月) 18:45:13.55 ID:W/J6UEJB
>>302 それがとどめになってしまったかな…と思う
それにしても名木のザルディフェンスはなんともならんな
簡単にカットされて振り切られてる
横須賀の最後の藤吉のレイアップなんかもそう
まああれはスクリーンかかってたが
拓大の佐藤梓って進路どこなんだろう?
ケガさえなければ、安定して点の取れる選手だと思うんだけど
(リバウンドとかディフェンスも良いし)
大学レベルでは安定して点が取れてもWリーグじゃ無理なのは先輩のムチャが証明してる
その大学時代にムチャ以下な時点で・・・(ry
JXやTOYのようなトップチームでは、
新人がPT貰えないのは当たり前。
ムチャだって、中下位のチームへ行ってれば、
開幕戦から不動のレギュラーとして活躍してただろうよ。
佐藤梓も中下位チームなら、1年目から出番はあるはず。
JXへ入る宮澤や大沼妹も苦労するだろうな。
他チームに入られて、そこが強くなるよりは
自チームで飼い殺しにするという
>>306 たぶん三菱電機
橋本は現役を続けると思うけど来季に次期ポイントガード争いのチャンスがあるはずなので
1年目から勝負ですね
311 :
スポーツ好きさん:2012/01/24(火) 23:49:10.39 ID:cFHZ8n0n
トヨタは池田の老化が著しいし、来季になればムチャの出番も増えるんじゃないの?
今季PTの増えた小池だって1年目の昨シーズンはほとんど出番がなかったし
昨季PTをもらっていた藤井と横山がパッとせず今季は小池が勝ち取った形だねぇ
横山が全くPTもらえなくなったのは大怪我でもしたのか?
昨季良かっただけに残念
ルーキー矢農が成長したらもっと出られなくなるぞ
拓大佐藤は三菱なのか・・・
奥里取ったのは佐藤入れるためのオプションだったかな?(佐藤ほしいなら奥里入れろという)
昨季の小池は怪我 今季の横山も怪我だよ
>>309 そこそこの選手だったら勝手にすればいいけど
ムチャは代表狙える選手だから厳しいな
トヨタは韓国人監督だから日本全体のことは考えてないのでしょうね
その点JXだったら1990年代から代表に6〜10人くらい送り込んでたから
補欠もプレータイム与えて育てて代表入りさせてる
飼い殺ししてるのはトヨタくらいかな
>>315 本日の大馬鹿王w
語尾を変えてもすぐ分かるwww
1年目から酷使して有望選手を潰す監督は大したもんだよな
77KO4qlf
NGに突っ込んだ。
いちいち宣言せんでも
>>312 そこまで老化が著しいようには見えないけどなあ
地元の試合でなく遠征だとコンディションを保てなくなってるのかな?
>>313 小池が勝ち取ったというよりは優先的にチャンスが与えられてるように見える
それで幾らか割を食ったのは鈴木だね
というのも池田と矢野の年齢を考えると世代交代の時期がそこまで近づいてるし
しかしこの2人がいないとチームが勝ちつつ若手を育てることができないから
まず今季は小池を一本立ちさせて来季にポスト池田矢野に着手する計画のはずが
なかなかうまく行かなかったというところだと思うけど
ただしここに来てトミーと小池に少し希望の光が見えてきたのが救いとなるか
この世代交代がスムーズに行かないとトヨタはその間は順位を少し下げるかも
年明けてからの冨崎スタート起用見てると
池田も今シーズンいっぱいなのかなとも感じる。
まあ引退伸ばしてきてるから今シーズンで池田引退でも驚かないかな。
ただ単にヘイルがよくやるプレーオフ見据えての類かもしれないけど
池田は温存でしょ
TOYはPO2位以上決まったんでしょ?
矢野も今週休むかもよ
JXもスターターDNPだし
TOYはというか丁HCのスタイルは少数精鋭だから世代交代が上手くいかないのは計算付くかもよ
まぁ矢野来てなかったらFinalに進んでたかどうかも怪しいけど
JXは大神が足首の怪我、渡嘉敷は例の持病、田中もリハビリやりながら
別に温存したくてやってるわけじゃないだろう
プレーオフも先週のスタメンのままの可能性さえあるよ
温存してるのは自分のため
最終予選で不都合生じさせないために下げてる
プレーオフ始まるまで絶対出さないだろ
大神は足首の怪我といってもAJでは準決、決勝と十分に活躍してたし、
別に試合に出れないほどのものではない。
RSの残りは三菱、富士通、新潟で大神抜きでも勝てる相手なので、
休養しているのかもしれないが、
プレーオフ・セミファイナル、ファイナルと重要な試合には必ず出てくるよ。
先週は帯同すらしてないからなぁ
金沢総合の宮澤以外ってどこに行くんだろう?
D酒井、E岡村、G河瀬ってそれぞれ良い選手なので、
今後も期待している
今週JXはRWに連敗したらRS1位通過が危なくなるから展開次第では主力出すのでは?
TOYはRS1位諦めていないと思うし
JXとTOYの得失点差はかなりあるからあと1敗だけは大丈夫だけどね
PO進出決まってると起用法に悩むよねぇ
トヨタは怪我人さえいなければ残り試合もフルで戦うと思うけど
最終週のRW戦はガチでやりそうな気がする
中継もあるしね
>>328 まぁ、渡嘉敷は篠原相手だとどうしてもウズウズするから少しは出るかも。大神は休み濃厚。
大神の怪我はずるずる長引いてオフの代表活動にも響きそうな気がしてならない
肩もずーっとサポーターしてプレーしてるし、いよいよ三十路になって怪我が多くなってきたね
大神、もう得点力大してないから、
代表のGは若手に変えていってほしい
久手堅、吉田、川原の3人でOK
将来性で町田も
将来性とかいらんよ
強化部長も即戦力、実力本位の選考をすると言っている
橋本、小畑のほうが町田あたりより数段上だ あたりまえだけど
子飼い優先の専制的な選考はもうなくなる
夢見がちな人は早く夢から覚めた方がいい
またおまえか・・・。
NGに放り込んだ。
反論できずにNG宣言はハズカシス
小畑はわかるけど、橋本ってそんなすごかったっけ?
丁さんが今季NO1ガードは橋本だって言ってたな
久手堅みたいなドライブバカはPGじゃなくてSGやってればいい
PGとしての能力が足りない
大神や中畑もSG向き
吉田はシュート力が絶望的なほど足りない
シュートの無い選手を守るほど楽な相手はいない
小畑と町田は必要
チョン監督も言ってるように橋本>久手堅なのは間違いない
ただし得点力あるビッグマンのいるPGは過大評価される
マローンの居た頃のストックトン
シャックの居た頃のペニー
ビッグマンと離れると1.5流
篠原抜きの町田は二流ってことでいいんだなw
ビッグマンのいないトヨタをけん引する久手堅は一流ってことだ
語るに落ちるからもう語るなよ
バカなんだからさぁwwww
大神も中畑も元SG、Fの選手だからナチュラルポジションはSGだよね
それでも大神はPGらしくなったが
あ、橋本、久手堅も元はそうか
前回ABCで吉田や大神がPGやってた時はオフェンスが回ってたのに
久手堅が出た途端にあからさまにオフェンスが停滞して得点が止まったのは笑ったw
ABCで負けたのはガード陣のスリーがなく、
ディフェンスが収縮してインサイドが仕事させてもらえなかったからじゃなかったっけ?w
何故選ばれたのか分からない三谷、畑、石川も足引っ張りまくったしなw
協会としては大村ABC前に更迭したかったんだろうなぁ
人選よりまず戦術がね・・・
そりゃ大神にもダメ出しされるよ;
結局大ベテランいない韓国に、しかも自国開催で負けてちゃ世話ないよ
世界予選はかなり厳しいだろうけどしっかり準備してほしい
ID:1eS2TldJ
バカ丸出し
ID:OyCh9bQK
久手堅がゲームコントロールできると思ってるバスケ未経験のニワカ
このバカABC前はスピードで勝てるとかほざいてたw
よかったらどなたか教えてください
来月岡崎である試合を見に行く予定なのですが、チケットは当日だけですか?
ぴあで販売がなかったので、県外から参戦の場合は前売りで手に入れるのは無理ですかね?
あと駅からタクシーかで行く場合、東岡崎駅・男川駅・美合駅どこからが近いかも
教えていただけたらありがたいです
>>348 チケットはPコード682-571で購入できるはずですよ
総合体育館に単純に一番近い駅は男川駅ですがタクシーがいないので
タクシーに乗るなら美合駅のほうが近いですがタクシーの数が少ないかも
念のために前もってお問い合わせされたほうがいいと思います
バスなら東岡崎駅から20分から30分くらいで確か380円でした
親切な人だあ
おお
岡崎当券で買おうとしてた
ぴあで扱ってるんだ
>>349さん
早速ありがとうございます
前ぴあを見たときはなかったと思ってたので調べが甘かったみたいです
バスも時間が合わなかったらタクシーだなと思って、初めてで土地勘もないのですごく助かりました
本当に親切にありがとうございました
>>339 久手堅の大事な試合のチキンっぷり見たらなあ…
PO・AJ万年準決勝で終わってるアンテを伝統を受け継いでいるというべきか
>>352 東岡崎は特急も止まるし
バスも2〜30分に1本はあるからそんなに苦ではないと思う
本日のNG推奨
1eS2TldJ
M+YB1j30
ID:KnoeT1XNをNGにした
>>353さん
そうなんですねもう少し調べてみます
ありがとうございました
JX 21勝3敗 残り 富士通×2、新潟×2
トヨタ 20勝4敗 残り 富士通×2、新潟×2
万が一富士通がJXに1勝すると、どっちも24勝4敗で並ぶのか
その場合は直接対決の得失点差になるのかな?
JX トヨタ
● 63-68 ○
○ 79-46 ●
○ 83-70 ●
● 58-71 ○
-------------
283 262
どっちみちJXか
BS始まった
BS終わった
嘉敷手術で今季絶望みたいだな
今日の感じだとプレーオフは富士通にもチャンスが出てきた
ある事だけすれば勝てる
三谷と鈴木、この二人を使わなければ勝てる
三谷4ファールで迷惑かけた上に、4Qの大事なところで3Pリングにもあたらずとか
そこまで好調の山本か名木に打たせるべきだろ
なんでゲームに出ていなかった三谷に打たせる?
あの場面コートに立たせる事自体が間違い
3Pシューター二枚あれば十分だろうよ
鈴木は・・・抜けないドライブやめとけって
まあこの二人を使わない決断がHCにできるかどうかだよ
篠原と山本の若手二人が頑張って点取ってるのに、ほんとベテランが足引っ張りなくるなぁ
来年は長岡4番だな
山本と長岡がいればマーク薄くなるから名木もそこそこやれるだろう
篠原休ませる時は木村、長岡休ませる時は石川で
富士通が負けてもトヨタかデンソーにチャンあり
JXをあそこまで追い詰めるとは富士通は今はリーグで2番目に強いな
デンソーは大敗したばかりだしトヨタはそのデンソーに負けた
オフェンスは選手個々の能力による部分が大きいから
戦術関係無くセネガルいる高校は得点力が高いけど
ディフェンスは監督のシステムが重要
今シーズンの富士通は平均失点が唯一の50点台でリーグナンバーワンの守備力を誇る
岡里はディフェンスナンバーワンの名将
愚将には三谷は切れないんだろうな・・・
>>357 まあ、今日勝てないようじゃ、明日も富士通は勝てんな
三谷はバスケも上手いけどルックスも綺麗。
見た目年齢も25歳くらいで通用するから、とても矢野と同級生とは思えないw
三谷は性格も良いから、代表でも吉田が懐いて仲良し。
この前の代表の大会くらいに発売された月バスでも
三谷と吉田が二人で特集されてて、お互いチームメート以上に特別に仲良しなのをアピールしてたから微笑ましかった。
吉田も代表だと三谷と一緒にプレイできて嬉しいって言ってた。
>>360 JXがあえて三谷へのディフェンスをゆるくしてたようにも見えた。
今日だと名木、篠原、山本には打たせたくなかっただろうから、
三谷で外からなら打たせてOK、みたいな。
まだスコアしか見てないけどシャンソンなにやってんだよ・・・
ムチャが活躍した。
やっぱり実力があったのに無能な監督に干されてるだけだった。
こんな使えるなら町田くらいシーズンPT与えるべきだった。
さっさとおばさんは引退してもらって、来期からムチャがトヨタのエースだ。
>>365 そうかもね・・・
コートに立たせてるのが間違い
シューターは打ち続けてないと入らないんだよ
逆に打ち続けて、入り始めると連続して入る
篠原19点
山本19点
名木17点
三谷3点
木村0点
鈴木2点
リバウンドも篠原・山本しか取れてない
この三人、町田・中畑より少ないってんだから話にならない
もう明白だろ
>>366 どうせプレーオフ逃してんだからどうでもいだろ
>>366 シャンソンは三菱にサイズで負けてるな。もう少しサイズのあるセンタープレーヤーがいればいいと思うけど。
三菱の王にインサイドでやられてたな。その王もシュートはポロポロ落としてた。
三菱も所詮は二部上がり、シュートの確度が足りないんだよな。でもその三菱と互角のシャンソンも情けない。
しかし今日の秋田県立体育館はすごいガラガラだったよ。
明日はたぶん混むだろうが。
三菱は王は高いけど、その他はそんなでもないな
180cmオーバー
三菱
王189cm、小林彩181cm、藤井香苗180cm
シャンソン
元山夏菜182cm、中川聴乃181cm、渡辺由夏180cm、柴田ひとみ180cm、塚野理沙180cm、
371 :
スポーツ好きさん:2012/01/29(日) 00:58:24.17 ID:vlrulycc
本田・間宮・篠原・山本が同時にいた時代の成徳って今から考えると豪華だな
>>371 今ちょっと低迷してるもんな、成徳
それにしても、その4人だけでなく吉田とか石原とか、
負けず嫌いな選手が多くて良いよね
昨日秋田に長岡来ていたな
そんなとこに座ってないで試合に出てくれよ
昨日長岡や三谷の代わりに長岡出てたら勝ってたんじゃねぇのw
隣にいたのは佐藤れなか?
彼女は桐蔭横浜大だっけ?
もうちょっとなんとかならなかったのかな
筑波あたりにねじ込めなかったのか
彼女はWJBLでも通用すると思うが
4年後富士通入りなんて可能性はないのかな?
>>373 秋田じゃなくて北海道でしょ
昨日の試合は長岡にしてみれば、「富士通だらしねーな」って感じかもね
>>374 「自分がいれば勝てた」「自分が強くしてJXを倒す」だろうな
あのレベルの選手はそんなヘタレなメンタルは持ってない
富士通勝利キタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああ
この勝利はでかいぜぇ
渡嘉敷いなかったけど、プレーオフも出れないんだし
大神が戻っても本調子にはならないだろう
プレーオフ勝利フラグ立ったな
スタッツきたあああああああああああああああああああ
篠原・山本は今日も好調
二試合続けて活躍できるようになってきた
本物だな
フリースローもらってるのもこの二人だけ
ゴールに向かって逃げないのはこの二人だけって事だな
ベテランもさすがに今日はちったぁ奮起したらしいw
JXの3P、0/3ワロタw
インサイド(間宮と木林)しか点獲れなかったみたいだねぇ
石川でさえ2本3P決めてるのにw
名将岡里やりよったw
チームの戦力と結果から考えると一番コスパが良いは岡里だな
日本一の監督なのは間違いない
試合見てないけど、JXは大神と渡嘉敷いないだけで、
そんなに弱くなっちゃうんだ。
新原が力弱いのかな?
渡嘉敷若いのに情けねぇな
怪我の多い選手は駄目だわ
381 :
スポーツ好きさん:2012/01/29(日) 19:45:54.58 ID:+fbbLULw
富士通最後の勝利とか四連敗とか書いてた椰子、息してるか?(笑)
382 :
スポーツ好きさん:2012/01/29(日) 19:57:47.81 ID:D54ewV+M
デンソーのキャプテン田中は今季ずっとスタメンだったのに、
大庭がスタメンで復帰したAJの準決以降、全く出番がなくなったな
大神渡嘉敷抜きのJXに勝ってお祭り騒ぎのバカヲタwww
スポーツの応援なんて、騒いでなんぼじゃね?
教えてくれ。170cmのフォワードって通用するのか?
>>382 大量点差でも出てないくらいだから怪我じゃないの?
>>381 してるよ
消化試合とは言え、勝てて良かったよ
>>386 試合前のアップは普通にやっていて、ケガには見えないけど
389 :
スポーツ好きさん:2012/01/29(日) 23:00:30.90 ID:+fbbLULw
年明け以降の調子からファイナル優勝可能性
JX 50%
富士通 30%
デンソー 19%
トヨタ 1%
富士通ってまだ3位の可能性あるの?
JXとだったらよくて1勝2敗だろうあ
>>391 デンソーが次の三菱に連敗、富士通がトヨタに連勝
で順位変わるけど、
まあ、ほぼないね。
>>392 デンソーが三菱に連敗、富士通がトヨタに連勝で両者18勝10敗で勝率で並ぶけど
直接対決デンソーの4戦全勝だから順位は変わらないよ
従って、デンソー3位、富士通4位は確定
JXも次週の新潟相手に星を落とすことはまず無いのでJX1位、トヨタの2位も事実上確定
SFの組合せは
JX−富士通
トヨタ−デンソー
で事実上確定
395 :
スポーツ好きさん:2012/01/30(月) 01:25:41.47 ID:lHlDEk15
結局去年と一緒かあ
シャンソン、連敗で6位w
プレーオフ逃して気持ちが切れちゃったんだろうけど、伝統チームの意地ってもんがないのか?
落ちぶれたもんだな
もう1つの伝統チームJXも、この週末は終わりの始まりを予感させた
2〜3年後、2番3番どうするの?
大神・田中はもうパフォーマンスは下がるだけだろうし、内海も復帰できるかわからん
本田・寺田じゃ頼りにならんから、昨日の間宮・木林のあの得点になった訳で
そのインサイドも渡嘉敷はこの先もスペ体質は変わらんだろう
宮沢取れなかったらインサイドもヤバイ事になってたな
プレーオフだけど、富士通はトヨタ・デンソーよりはJXを苦にしないからねぇ
一か八か初戦わざと負けたらどうか
するとJXも2戦は緩む
一勝一敗に持ち込めば、どうなるかわからん
最下位がどっちになるかくらいで順位もほぼ確定か
あとは個人タイトル争いかな
富士通ヲタ相変わらず厄介だね;
なんでこうなるのかね
ちょっとひねくれすぎてるよ・・・
セミファイナル、秋田だっけ?なんで、そんな場所でやるんだ
等々力でも座間でも海老名でもいだろ
平塚や横須賀もある
ファイナルも船橋なんて交通の便が悪いとこじゃなく、神奈川か東京でやってくれよ
なんで挙げてるところがみんな神奈川なんだよw
平塚なんて釣りかw
決まってるだろ富士通ヲタだからだよ
分かりやすすぎる
文句あるなら協会に直接言えよ
>プレーオフだけど、富士通はトヨタ・デンソーよりはJXを苦にしないからねぇ
トヨタもデンソーもJXは苦にするけど、富士通はまったく苦にしないから
富士通がまぐれでも勝ち上がったらファイナルは楽勝だな
特にデンソーは今季富士通相手に大庭抜きで4戦して全部10点差以上つけての完勝だからな
苦にしない相手に1勝3敗かよwww
しかも大神渡嘉敷DNPで1勝
おめでたいな
富士通ヲタって空気読めないし身勝手なガキばっかりだな
皮かぶりのチェリーボーイ
臭っせーんだよwww
JXとしては、プレーオフセミファイナルで大神を完全に休ませても大丈夫とは言えない、と認識できたことが何よりの収穫だろう。
富士通の戦力が今以上に急に上がることはないわけだから。
富士通としては、大神渡嘉敷(内海)抜きのJXになら勝てるかもしれないと分かっただけっぽい。
中畑にとっては非常に意義のある2連戦だったかもな。プレーオフでスタメン起用の希望が初めて見えてきたかも。
中畑、和風の顔で個人的には好きだ
UL/ZR5Kn
おまえ童貞臭がきっついぞwww
童貞かどうかは知らんが
国語力は低そう
なぜここへ来て散々干してた中畑を推し始めたんだろうね
毎季PG、いやスターター固定できずに苦労してるね富士通は
るいちゃんが実力でスタメン奪ったとかほざいてたバカはどこ行った?
中畑が実力で奪い返したんじゃないのか?
練習段階で調子がいいってHCに判断されると
いつも出ているところが欠場まではいかないけど…っていうケガ抱えていたりすることも重なって
抜擢されてる(ような)傾向にあるね。
岡里は知らないけど。
層が薄いなんてことはないんですよ!ってアピールにも見えなくもないが。
しかしここ2週連続で(来週もだが)富士通の試合が流れてるが
鈴木の膝は悪そうだなあ
セミファイは1戦も放送するんだな。
今年は1戦目も2戦目も会場いっしょだから中継しやすかったからかもしれないけど
ここ数年SFとFinalは毎年見に行っていたが、秋田は遠いし、アクセスも悪いから断念
なので、1戦目も中継してくれるのはありがたい
でもどちらもGame3までもつれた場合は1-4位の方だけ放送のようだね
2-3位だけGame3行ったらこっちを放送するんだろうね
そこは昨季と同じはず
昨日ようやく土曜のJX-RW見たんだけど渡嘉敷は今季絶望なんだね
ちょっとびっくりしたわ
いなくてもなんとかなるんだろうけど
大神もいないとちょっと危ないね
SFでRWには負けないだろうけどFinal危ないなぁ
あれだけ人間集めておいて、一人二人の欠場で勝てないんじゃあ情けないね
内海やその他のメンバーの能力があからさまになるいい機会だ
桜花井上のせいで、渡嘉敷ケガしやすい体になったな
渡嘉敷、今季絶望って、まさか五輪予選にも間に合わないのか?
だとすれば、トモヒデJAPANは相当厳しくなるね。
恐らく代表活動に間に合うように年明けのオペを決断したんじゃないかと
怪我も実力のうち
>>418 人のせいにすんなって。
渡嘉敷自身の問題だろ
怪我の多い選手は本当駄目だわ
富士通勝っちまったりしてな。失うもん何もないからなぁ
富士通のチーム関係者とファン以外誰一人としてJXのファイナル進出を疑っていない
こういう時はミラクルが起きやすいんだわ
渡嘉敷不在確定、大神が出てもチーム力が格段に上がるって訳じゃない
ファイナルは出れても更に厳しい
AJでは渡嘉敷いない最初の時間帯はシャンソンにさえ苦戦してたからね
富士通は応援席がガラ悪すぎ
富士通の製品は絶対買わない
>>419 渡嘉敷ってケガしてるの?
じゃあSFもFも出れないの?
>>426 詳しいことはよく分からないが、オールジャパンの後に手術をしたらしい。
BSの中継の時にそう言ってた。
少なくとも今シーズンはもう出ないだろう。
オリンピック最終予選に間に合うのが目標じゃないかな。
>>356 土日休日の体育館方面の昼間のバスの発着時刻とおおよその所要時間
東岡崎→中央総合公園 毎時10分(中央総合公園行き)→約27分
毎時54分(中央総合公園行き・拠点快速)→約31分
東岡崎→市民病院口 毎時40分(市民病院行き)→約20分
中央総合公園でなく市民病院口で下車すると体育館まで徒歩で15〜20分
陸橋を渡って山の上にある体育館まで坂を歩かないといけないので少し大変ですが
オイラの分まで楽しんで来てください
はい、期待しています。
矢野良ツイート読むとチーム内で揉めたかな?
まぁでもツイートできるならまだましな方かな
今はちょうどピリピリする時期だしね
団体スポーツって難しいよね
チーム崩壊請負人
どこ行っても騒動が起きるw
>>428さん
ご丁寧にありがとうございます
病院から歩いて行くという手段もあるんですね参考になりました
雪が少し心配ですが楽しんできますね
>>432 矢野良ツィートは去年10月7日以来ツィートしてないぞ
矢野良はしょっちゅうツィートしてるぞ。
昨日のは何事かと思ったけどな。
藤井…かな?
悩んでるのは
思いと実力が一致しないお年頃
上のステージに引き上げたいベテランと
プライドだけの後輩
よくあるパターンやな
現役時代の相澤みたいになれないから指導者としては無理かな
去年の櫻田に続いて若手の引退とか勘弁してくれよ
中畑はやっと力付けてスタメン奪い返すくらいになったのに
やっぱり次はトヨタだったかw
去年のプレーオフのセミファイの頃もそうだったよなあ
万年準決勝止まりの、言ってみれば弱いチームの典型だよね。
結果も出てないのに練習姿勢とか態度とかは一人前気取ってるんだろう。
若いのにはまだまだわからないんだろうね。
まあファイナル制する厳しさ知ってるなんてあの中じゃ矢野しかいないがw
相澤も指導者としては失格だったがw
そういえば、去年のプレーオフで矢野が藤井を殴ってたな
女子であんな露骨な暴力があるんだって衝撃を受けたよ
またかよ、富士通ヲタの矢野ネガティヴキャンペーン
>>434 いちおう念のため
停留所は市民病院ではなく市民病院口で降りたほうが近いです
毎時10分発の中央総合公園行きのバスも市民病院口に止まりますが
当然そのまま中央総合公園まで乗っていたほうがいいです
もしも毎時40分発の市民病院行きのバスに乗るならば市民病院口で降りたほうがいいということです
幾らか坂道を歩かねばなりませんが
ところで川崎のお隣の横浜にあるベイスターズの監督に中畑さんが就任したんだから
ちょうどタイムリーに中畑もここに来てスタメンで起用されるようになったんだし
タイアップして売り出せばいいのにとオモタ
>>445 レッテル貼れば反論になると思ってるのかな?
矢野の暴力は全国中継されていたよ
ちなみに、富士通は好きじゃない(特に応援席のうざさ)
ところで、ベテランがチームのゴタゴタをツイッターとかブログで書くのって
どうなんだろう・・・
サッカーの澤とか野球のイチローとか、
若手に思うところがあっても、マスコミに向かって批判を言ったり
ネットに書いたりはしなかったぜ
(逆は中田ヒデ)
本当にチームのためを思っているなら、本人や監督に言うべきだし、
その他のチャネルで言うべきではない
>>448 矢野の暴力とやらは全国中継されていたのか。
DVDに録ってあるから、あとで見直すよ。ちなみにプレーオフのどの試合だ?
殴ったというのが、拳骨なのか平手なのか、頬なのか、映像をまだ見てないから
わからないけど密室での行為ならともかく、全国中継という公開の場で起きた行為で、
別にチーム内はともかく、世間でも問題になっていないということは中継を見ていた大半の人が、
それを暴力とは思っていないことじゃないの。
まあ、悪意を持ってみれば、例えば激励や気合を入れるため肩をちょっと
強めに叩いただけでも、それを暴力だと騒ぎたてる奴もいるけど。
あと、矢野のblogとTwitterを見たけど、どれがゴタゴタなのか、わからなかった。
具体的にどれがゴタゴタなのか教えてくれ。
教えて教えて君は華麗にスルー
あれは藤井がミスって「しっかりしろよ〜」みたいな感じだったはずだ
それを暴力とかどうやったらそんな解釈できるのか
正直自分の応援してるチームに居るときは厄介だと思ったけど
応援してないチームに居る時はネタ提供選手として面白すぎるw
矢野が藤井の頭はたいたところってテレビに映ってたっけ?
さてとオイラはウィングアリーナ刈谷へ
リーグ最終戦は毎年のことだけど同じ日に県内の違う会場で組まなくてもいいのに
どうせならダブルヘッダーにしてくれんものか
457 :
スポーツ好きさん:2012/02/04(土) 14:19:43.73 ID:eT5Drghg
ダブルヘッダーって同じ日に同じカード2試合やるって意味じゃなかったか
富士通は3戦連続TV中継か
視聴率取れるんだろうな
WJBLで人気ナンバーワンのチームになったな
459 :
スポーツ好きさん:2012/02/04(土) 16:57:56.54 ID:3yI1Wuis
富士通逆転勝ちキタぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああ
これ、ファイナル進出あるで!
しかし、篠原DNP・・・
どの程度の怪我なんだ?
富士通四連敗とか言ってた椰子、息してる?w
461 :
スポーツ好きさん:2012/02/04(土) 17:34:21.40 ID:5n+bq7qc
消化試合って事は分かった上で、それでも4連敗って書いたんだから、消化試合は言い訳にはならんわ
バスケやチーム力を見る目がなかったのと、単なる願望を書いちゃったってとこだろw
ポイ捨てされた富士通に恨み持ってる矢野ヲタはバスケ素人だと証明されたw
富士通ヲタは玄人だな
だから息してるって
消化試合とは言え、勝てばそれなりに嬉しいよ
それより篠原が心配だな
富士通ヲタさんが暴れております
今日岡崎行ってきた。
トヨタのホームゲームだけど、消化試合のせいかガラガラだった。
おかげで試合前のチームグッズ投げ込みで運良くトヨタのグッズをGET!
過呼吸出歯般若
うわすべりへっぽこウェーブ
470 :
スポーツ好きさん:2012/02/05(日) 15:28:13.81 ID:4KA6fiUy
アルビは結局4勝か…
最下位逃れただけでもよくやったと言っていいのかな
471 :
スポーツ好きさん:2012/02/05(日) 20:35:00.72 ID:1Qv2N2ky
新人王は町田より本川っぽいな
田中3ポイント王かよw
>>446さん
遅くなってすいません
54分のバスで無事行けました
ご親切にありがとうございました!
矢野がFT王、久手堅がスティール王、池田が野投成功率王、川原が得点2位
トヨタってすごいよね
得点2位以外はショボイスタッツに過ぎん
NBAでも名前が売れるのは得点王とリバウンド王が圧倒的
18日のSF第1戦はBS生放送ってするの?
WJBL公式には第2戦って書いてるんだが
ROYとRSMVPってファイナルの前だっけ?発表
どっちもこれっていうのが今年はいないような。
ROYは町田か本川か、チーム事情もあったとはいえPTだけなら新潟の川上と近藤とかか。
MVPは慣例ならJXからだもんなー。
大神渡嘉敷年明けの試合いなかったからそのあたりは考慮されるのか。
トータルなら消去法で吉田か。
MVPも新人王も該当なしでおk
MVP 高田
ROY 町田
COY 内海
ベスト5 小畑、川原、本田、高橋、高田
未経験王(MKO)はバカ王
馬鹿王(BKO)はもちろんバカ王
483 :
スポーツ好きさん:2012/02/06(月) 13:26:25.85 ID:BzFQ3ver
矢野選手のペイントのところの争いはすごすぎる!
凄くファールアピールしてるけど自分も凄いこと結構してる
小さい子には見せたくない。
ファンタジー王もバカ王にあげるよw
BSのTOY-RW見た
RW負けるとお通夜
ほんと分かりやすいね
普通にボコられててワロタw
ここに来て篠原と長岡無しの富士通相手に1勝1敗だから
来年は確実に富士通は豊田より上だろうな
富士通の方が確実に若手が力を付けてきてる
豊田は落ち目のオバサンばかりだもん
ROYは該当者なしって年があるだろうけど
MVP該当なしってあったっけ?今まで
ねつ造王(NZO)もやるよバカ王
富士通はJX、トヨタに2勝2敗で上々
敗れた試合も得たものは大きい
戦える態勢は整った
ディフェンスシステムを変えてる途中だから、伸びしろも一番
篠原も2週間あれば復帰するだろう
石川に使える目処が立ったのも大きい
セミファイナル3試合のうち1試合ならJXにも通用するだろう
JX相手には田中以外は3Pは打たせて中を固めるべし
来季は町田・山本・長岡・石川・篠原
控えも層が厚く、非常に楽しみなシーズンになる
>セミファイナル3試合のうち1試合ならJXにも通用するだろう
よくて1試合しか通用しない、すなわちSFで敗退ってこと自覚してんだな
豊田は勝ったけど矢野7点、畑15点
個人では畑が完全に勝ったねw
>>473 愛知県内で断トツで一番立地の悪い会場まで遠路はるばるお疲れ様でした
ご無事に会場にご到着できたようで何よりでした
スカイAの中継見終わったけど新潟はJX相手に善戦
1Qで得点が取れていればねえ
>>490 「石川は」1試合は通用するから、後の2試合は例えば篠原、山本で、という意味なんだが。
文脈も理解できない馬鹿がいるとは。
富士通ヲタはなんでこんなに偉そうなんだ
おやおや、石川が消化試合のトヨタ戦にたまたま当たったから
JXにも通用すると盲信してるアホがいるとは。
富士通ヲタは偉そうというより、現実を解っていない単なるバカばっかりだな。
まさに不治痛
うわすべりへっぽこウェーブ
>>495 なんでなんだろうね
ほんと上から目線だし
トヨタ負けると沸いてくるし罵倒するしろくな人間でないことは確実
準々決勝敗退チームのファンとは思えない勘違い振り
薫英の監督がインカレで人科の監督やってたから高校は辞めたのかと思ったけど
薫英のWC初戦の中継でその監督がいた
二重登録ってこと?
一緒に練習してるのかね
高校と大学が同じ敷地にあるみたいだね
人間科学大はもと薫英女子短大
OGの岩村がアシスタントコーチになるらしい
>>501 一貫で指導してるんだよ
だから強いんだよ
不明朗な会計処理で槍玉にあがった原田が樟蔭東、短大、東芝、全日本の監督を兼務したことあったな
ちなみに荒は東芝でACやっててチーム消滅後は大阪の選手が元々多いラビッツに来た
POSFの実況アナは安定のピカリン上野アナかな?
それともFinalまで温存かな
今季はどちらのカードも分からないね
JXは怪我人多いからRWもチャンスありそう
DENとTOYは今季もG3までもつれるかな
506 :
スポーツ好きさん:2012/02/07(火) 14:37:00.52 ID:zuk5FJ70
>>505 1・2戦共に太田高瀬と発表になってる(解説は未定)
高瀬アナは前回リーグで停電ゲームの実況してたな
セミファイナルは普通に富士通が勝つよ
うわあぁぁぁ
不治痛な人キター!
新潟は来シーズン5人入ることは決まってるんだね
名前上がってどこかわかってないようなところで新潟の人何人かいるのかも
>>506 太田アナ高瀬アナかー
太田アナはこないだのTOY-RW戦のアナウンサーか
たまには坂梨アナとか道谷アナの実況聞きたいが地方だから厳しいのよね
>>511 札幌局の坂梨アナはこないだのJX×富士通戦実況あるかなと思ってたんだけどね
道谷萩原のコンビは好きだったなー
今季はこれまで以上に色んなアナが出てきてるなという気がする
>>512 俺もきたえーるの中継は坂梨アナ期待しちゃった
福岡局の道谷アナはbjリーグの実況やってるとか・・・
自分ちの会社の事故で5人も死んでるのに、
ノー天気につぶやき続けるバカ選手たち
>>514 あれ作ってんの鹿島だぞ
熊谷組じゃねーぞw
516 :
スポーツ好きさん:2012/02/09(木) 16:34:04.75 ID:ZTN927Zl
熊谷組ブルーインズ
セミファイナル@BS1
第1戦
トヨタ×デンソー 萩原・太田
JX×富士通 大山・高瀬
第2戦
デンソー×トヨタ 萩原・太田
富士通×JX 原田・高瀬
熱くなる永田はファイナルにとっておいたのだと好意的に捉えることにした・・・
大山はあかん 原田もあかんけど
ちょっとは勉強せい
大山さんはだいぶ良くなった印象
永田さん萩原さんの次にいい
原田さんは相変わらず(ry
大学バスケって新人戦とか始まってるのかな?
渡嘉敷が左足首手術 バスケ五輪最終予選は微妙
↑
外出
>>521 公式ニュースになったんだね
全治半年は正直厳しいね
渡嘉敷なしで世界予選は考えられないけど仕方ないかな
それにしてももっと早く発見できなかったのか;
チャイナ帰化の天津呼ぶかな?
渡嘉敷が万全で出れたとしても、五輪最終予選は無理でしょ
ネガティブいらない
勝負はやってみないと分からない
>>524 同意。現実が見えてないアホが多い。
それに渡嘉敷は高校時代から足の痛みと戦ってた。
突然の出来事ではなく、昔から何も変わっとらん。
アホは余計だ
その句読点くんいつもいる粘着だね
確か富士通ヲタだっけ
>>523 判ってたけどAJ終わるまで先延ばしにしてだけだろ
代表よりチーム優先
それくらい分かれよ
渡嘉敷のスペ体質はもう(ry
チームも代表も当てにしない方がいい
もっともさきの五輪予選でも通用しなかったからな
吉田・川原・矢野・?・高田って感じで
こうして見るとPGが3Pないってのは厳しいな
4番に3Pある選手を起用したくなる
だからって三谷だ畑なんて選択肢はないわ
普通なら間宮か篠原が4番候補だろうが、矢野を4番に下げて3Pのある今絶好調の山本を3番で使ってもいいかもな
>>525 分かるよ
山本?夢見がち
>>529 もう三谷と畑だけは勘弁だわ
それならスリーない木林の方がいいやw
でもそこそこスリーある長岡を4番にして川原藤原良長岡で外から打つしかないかなぁ
3番控えにベテラン矢野良田中を
あと名木はいるか?
いらん
>>531 名木?ないわ
得点ランキングも3Pランキングも経験値も矢野>藤原
矢野がスタメンでしょ
長岡忘れてたな
吉田・川原・矢野・長岡・高田で
#14山本千夏
得点ランキング14位 11.33
※直近の6試合は13.66で9位相当
3Pランキング3位 40.86
代表入りの資格は十分
同じポジションに川原、出岐、大庭、大神といるからなぁ
顔洗って出直せって感じかな
山本なぁ・・・あの負けん気の強さは必要だね
30になってもムラのある名木よりは明らかに使えると思う
>>533 名木はやっぱりいらないか
候補合宿には呼ばれそうだけどね
矢野良スターターは間違いないんだが別にスターターに拘る必要はないかと
RS終盤ベンチスタートで途中出場でいい働きしてたから6thマンとしても使えるし
畑は矢野より2倍使える
この前の富士通トヨタ戦で矢野は一桁点数で畑に完全に押さえ込まれたのに
畑は15点くらいで矢野の倍以上点取ってたからな
前回のABCで代表になった畑と落とされた矢野では格の差を感じる一戦だった
大庭:試合に出てない選手は問題外
出岐:3Pの率が低すぎて論外
大神:得点・アシスト・スチールランキングに名前なし、アシスト5位、話にならない
そもそも予選敗退の責任を取るべき選手
大庭は最近試合に出てるだろ
しかも怪我はアジア予選敗退が決まった奴が憂さ晴らしにラフプレーして
肘を思いっきり顔面にぶつけられたから自分が悪いわけじゃない
客観的事実
今季のトヨター富士通戦
1戦目 トヨタ76−75富士通 得点 矢野22 畑 3
2戦目 トヨタ71−57富士通 得点 矢野19 畑 0
3戦目 富士通62−61トヨタ 得点 矢野14 畑 2
4戦目 トヨタ65−56富士通 得点 矢野 7 畑15
得点合計 矢野62 畑20
トヨタは5人でほとんどのPTを使って戦うチーム
富士通はセカンドユニットにも多くのPTを与える
この2チームを同じように比べてる馬鹿なのが
>>541 しかも代表チームは富士通みたいな戦い方をするから無意味過ぎる
得点/PTならまだ比較できたのにバスケ素人のサカ豚の矢野ヲタは馬鹿だなw
ダサッカーは交代に制限があるからバスケの戦い方を理解してない
本日のNG推奨
ryZPQC0a
c6wHgLut
>>542 その2チーム(2人)を先に、それもたった1試合の結果だけで比較して木村の方が上なんてぬかしたバカはどこの誰だよw
その富士通ヲタのスタッツ厨スルーしとき
俺が代表監督なら
1 町田 金原
2 出岐 大鷹
3 奥里 寺田
4 藤吉 糸井
5 杉山 牛田
やっぱり代表スレはいらないみたい?
今はリーグの最中だから仕方ないかも
終わればあっちに移動すると思う
いらなくはないと思うよ
ビッグブルーの選手って全員選手としては引退?
相原渚はまだ24歳で、まあまあ良いプレーもしてたんだけど
引退か他のW1チームに移籍だろうね
この不況で東京海上みたいな大手をやめるアホがいると思うのか?
引退というのは退職という意味で書いたわけではないんだが・・・
WJBLは退職しなくても移籍できるようになったんだ
ビッグブルー東京の選手は、東京海上日動に正規雇用されてる。
だから、選手を引退しても即退職にはならず、東京海上の従業員として在職できる。
>>552-553が言ってるのは、引退後は社業に専念するという意味じゃね?
ただ、ビッグブルー東京は来期から関東実業団リーグに移籍するらしいから、実業団選手として現役続行する選手もいるだろうね。
シーズンMVPに吉田=バスケットWリーグ
バスケットボール女子日本リーグ機構は15日、
Wリーグのレギュラーシーズン表彰選手を発表し、
最優秀選手(MVP)に同シーズン1位となった
JXのガード吉田亜沙美を初選出した。
ベスト5には吉田と川原麻耶、矢野良子(以上トヨタ自動車)、
藤原有沙、高田真希(以上デンソー)が選ばれた。
ベスト5そのまま代表スタメンでいいよ
ROYは町田か
スタッツだけ見れば新人王の成績じゃないけどなwお情けだ
まあ吉田もMVPにふさわしくない実績だけどもw
優勝チームから選ばなきゃいけないってのはそろそろやめにした方がいい
つじつま合わなくなってるし
これで最終予戦代表メンバーに矢野選ばざるを得なくなったんじゃね?
逆に大神はメンバー落ちしてもおかしくない。
今年は糞表彰だな
MVPはチーム成績がどうしても関わるからショボイMVPもたまに出るからしゃーないか
優勝チームに該当者が居ない時は他チームから選んでもいいと思うんだが
高田でも誰も文句言わんだろ
今年のリーグで最高の選手は高田だしな
あとは4番みたいな層が薄いポジションから無理やり選ぶ必要がない
ベスト5を選ぶための対抗馬がいない
NBAASの5人みたいに隣同士のポジションは一緒にまとめて選んだ方がいい
WCの大会ベスト5もポジションをきっちり分けないよな
無理やり5つに分けるとショボくなる
今年のインサイドなら高田と高橋のスタッツが抜けてる
この2人がベスト5に相応しい
こんなショボイベスト5に何の価値も無いから代表選考には一切影響しないだろう
公平に見て馬鹿王の脳が糞w
>>557 矢野良川原藤原BEST5きたこれ
名木とか選ばれなくてよかったわ
565 :
スポーツ好きさん:2012/02/15(水) 16:11:00.08 ID:PNW0bvYE
ちなみに大神のBEST5は6年連続でストップか
怪我でのDNPが響いたかな
川原が上だ 実力で抜いちまったのさ
>>566 マジレスするとリーグBEST5選出は登録ポジションに忠実
大神は今季もG登録
よって対照は川原ではなく吉田ということになる
矢野良はPF登録では初受賞
トヨタ2年目からPF登録になってしまったからSFで選びたくても選べなかったという;
チーム事情とはいえ仕方ないね
久手堅、小畑、橋本の方が上だけどな 実際は
こんなガチガチのポジション固定のベスト5に価値は無い
SGとSFはその場その場で左右を交互に入れ替えるのに分けてるって事は
サッカーだったら右FWと左FWで分けて選ばないといけないw
サッカーでそんな表彰聞いたことねーw
本当のベスト5
橋本、川原、池住、高橋、高田
出岐も得点はいいんだけど3Pとスティールで池住だな
藤原より池住の方がスタッツトータルでは全然上なのに
藤原が選ばれてるのもポジション固定の弊害
SGとCは競争が激しくてSFとPFは層が薄すぎるのが今のWリーグ
PGも吉田より橋本がなるべきなんだがMVPがベスト5にも選ばれないとおかしいから
無理に吉田を選んでるけど本末転倒だな
ベスト5にすら選ばれないような選手をMVPに選んでる事が間違い
5人のうち3人がワケアリ物件って歴史的汚点の表彰だなw
馬鹿王の脳はワケアリwww
ID:G3+ACnKY
w
長文w
矢野って協会のお偉いさんに枕営業でもしてるの?
AJといい、WJBLといい、なんでベスト5に選ばれるか
さっぱりわからん
ID:G3+ACnKY
ID:LCjdE8PG
負け犬の遠吠え
ぷっ
山田w
試合にろくに出ていないのにw
渡嘉敷が間に合わなかった時の保険か?
矢野代表復帰きたああああああああああああああああああああああああああああ
馬鹿王ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
他の面子は?
3番ならスピードが足りないし
4番なら高さが足りない
使い所が無いんだよな
3Pが欲しい時にスポットシューターとして出るなら
スリー女王の田中を使ったらいいわけだし・・・
相手のDFが楽なシュート力の無い吉田
PGとして主要部分が足りない久手堅
出るポジションが無い矢野
なんで選ばれたんだ?山田
みたいな諸刃の剣は代表でまで使う必要性を感じないな
ただでさえ厳しい戦いなのに穴のある選手を使って隙を見せたら
世界はそこを突いてくるから負けてしまう
吉田ってもっとポテンシャルあると思うんだけど、
最近普通の選手になってきちゃった印象
>>582 G3+ACnKY
馬鹿王必死www超必死wwwWWWwwwWWWwwwwwwwww
涙拭けよwwwWWWwwwWWWwwwwwwwwwwwwwwww
悔しい脳www悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代表スレ使わないか?
>>583 そうか?十分超絶プレーしてるぞ
単にお前が見慣れてしまっただけでは?
今日は変なのがいっぱいいるなあ
ID:QeOP5kqs
ID:OgAXlC7M
ID:PNW0bvYE
ID:EpJYfpbX
ID:g76JC887
ID:gtrJxxMC
馬鹿王以外ではこんなところか?
DF全般とパスは一流だけど期待値はその程度の選手じゃないだろ
今年は得意のリバウンド(笑)でも橋本に負けたw
一番のウィークポイントはシュート力の無さ
原因はワンハンドが合わないかシューティング量の少なさのどっちか
三谷みたいに学生時代はインサイド一辺倒だったのにスリー女王になったり
大神みたいに学生時代はドライブ一辺倒だったのに世界一のミドルシューターになったり
これらは長年に渡って徹底したシューティングを続けないといけない
大きな穴のない選手で組んだ隙のない代表
小畑、川原、藤吉、三谷、高田
>>587 固定IPアドレスのプロバイダじゃなければ、ルーター再起動して、IPアドレス変えれば、
IDが変わるから、同じ人が投稿してる可能性もあるよ。
PCと携帯両方から、書き込みしてるかもしれないし。
>>587 なぜ俺がそこにリストアップされなくてはいけないのか理解できない
まぁ別にNG入れたければそれでいいけど
ID:5JqzYxBsみたいにバスケの事を語らずにID変えながら
単発IDでどうでもいい事を荒らしてる奴が一番のクズ
まさか今日ここに来て
>>587だけ書いて終わる奴がいると思うかよw
IDチェンジしながら自演してるのはバレバレ
俺みたいに誰よりもバスケが詳しくて自分の主張に信念があったら
逃げる必要は無いからIDをいちいち偽る必要も無いし
バスケの事で反論がきても逃げずに正論で相手を言い負かせればいいだけ
自分が間違ってると思ってる奴はこそこそIDをチェンジしながら単発IDで住人批判をして
バスケの事を語らずに見えない敵と戦ってるアホ
お前は人間としてもバスケファンとしても負けている
馬鹿王にアホ呼ばわりされている
ID:5JqzYxBsも可哀想なやつだなw
新潟の新聞で高橋も体表候補入り
体表になってた
代表ね
富士通2人(長岡入れたら3人)
結局そんなもんだよね
でも山本選んでほしかったなぁとは思う
リッカリカの復帰も喜ばしい
木林入ったか
この並びは年寄り順ってことだよな
矢野が一番年寄りで藤吉が半分より上か
川原って思ったより若い
プレー自体はよく動き回って若いけど既にエースでベテランの風格があるから以外
小畑いねーのかよ
高田を生かすには小畑が適任なのにな
最終的にはこうなりそうだな
PG 大神 橋本 吉田
SG 川原 大庭
SF 長岡 藤原
PF 渡嘉敷 高橋 間宮
C 高田 諏訪
マスコミ枠で藤吉が入る場合は誰を外すっていうんだ
外せる選手が居ない
馬鹿王脳はお花畑 これはガチ
>>600 異論はないけど、渡嘉敷は手術してるから
間に合わないのでは・・・
>>602 相変わらず永田さんはお菓子作りしてるねw
ID:G3+ACnKY
負け犬遠吠え連投
>>604 吉田のツイッター、半角カナの多さがすげーなw
公平に見てワケアリはバカ王の脳www
仲良しなの知らなかったのかねw
今季トヨタが優勝するようなことになれば、12人の人選も大幅に変わって来るな
ってゆーか変わらなきゃおかしいよな
石川w三谷ww畑www
中川(名将w)大好きだったバカ王のアイデンティティが崩壊していく過程を、
じっくり楽しもうぜお前らw
こうだな。
吉田 亜沙美(JXサンフラワーズ)
橋本 和子(三菱電機 コアラーズ)
川原 麻耶(トヨタ自動車 アンテロープス)
大庭 久美子(デンソー アイリス)
田中 利佳(JXサンフラワーズ)
矢野 良子(トヨタ自動車 アンテロープス)
藤原 有沙(デンソー アイリス)
長岡 萌映子(札幌山の手高校 3年)
高橋 礼華(新潟アルビレックスBBラビッツ)
間宮 佑圭(JXサンフラワーズ)
田 真希(デンソー アイリス)
篠原 恵(富士通 レッドウェーブ)
渡嘉敷は間に合っても万全にはならんだろうから除外。
スタメンは、吉田・川原・矢野・長岡・高田
4番は3Pなくていいなら間宮
異論はないけど大神は入ってくるんだろうなっていう。
俺もよほどの怪我がない限り大神は入ると思う
大神にマーク集中させたいからね
2番はリカちゃん入れるなら大庭がカットかなぁ
そこらへんは難しいところだね
あと、バックアップガードは橋本じゃないと思う
大神入れるでしょう
内海(娘)もいたらなぁ・・・なんて思った
りかちゃんはないやろ
ザルディフェンスにTO連発、
ドライブないからアウトサイドも読まれる
リバウンドで弾き飛ばされるのが目に見える
国内でJXが勝てるのは渡嘉敷はじめインサイドのデカさだけ
今のチームのガードやフォワードは実はたいしたことない
今回のプレーオフで誰の目にもはっきりわかるよ
名将w中川と一緒にバカ王も更迭w
>>617 そうですね。
あなたの言うとおりインサイドの層の厚さで次のプレイオフもJXの優勝でしょうね
「相手が国内だからJXは勝てる(キリッ」とあなたが仰るとおりの結果でしょう。
個人的には外したい選手、入れたい選手もいるが、最終的にこうなると予想。
吉田亜沙美(JXサンフラワーズ)
久手堅笑美(トヨタ自動車アンテロープス)
大神雄子(JXサンフラワーズ)
川原麻耶(トヨタ自動車アンテロープス)
田中利佳(JXサンフラワーズ)
矢野良子(トヨタ自動車アンテロープス)
藤原有沙(デンソーアイリス )
長岡萌映子(札幌山の手高校 3年)
木林稚栄(JXサンフラワーズ)
間宮佑圭(JXサンフラワーズ)
高田真希(デンソーアイリス)
篠原恵(富士通レッドウェーブ)
>>621 長岡までは確定だろうなぁ
すべては渡嘉敷次第だけどPF、Cが分からないね
高田は確定だろうけど
田中⇒大庭になるよ
代表候補にも入っていないが
田中よりは池住の方が使えると思う
>>624 怪我多いからだめぽ
リカちゃんもそうだけど
田中の良さを判らないのはバスケやった事ないやつ。
スクリーンなりインサイドアウトなりでフリーで打たせれば、日本一のクイックリリースと確率を誇る選手。
ドライブなんて必要ない。
外のシューターはぶっちゃけ1人でいい。
いかに周りがその選手にフリーで打たせるかだよ。
池住の良さを判らないのはバスケやった事ないやつ。
リーグベスト5に選ばれてもおかしくない選手。
ALL JAPANの準決勝の池住はまさに孤軍奮闘って感じだったしな。
ポジションは違うにしても、池住が選ばれずに藤吉が選ばれたのは残念で仕方ない。
池住はもしかしたら怪我を治すために辞退した可能性があると思う
>>629 AJは良かったがそのあとのRSが・・・ね;
池住AJでと言ってもあのテレビで流れた準決勝だけって感じなんだが・・・
田中もいい選手なのは認めるけど
スポットで10分間活躍してくれればって選手として求めているのかな
今シーズンのJXはそういう使い方だけど
田中がいいなんて言ってるやつは只野馬鹿王かJXヲタだけ
少なくとも悪い選手ではないよね
そんな選手いないんだけどさ
田中は数年前のファイナルで3番だった矢野とマッチアップして
完全に矢野をカモにして得点取りまくって
タイムアウトで名将中川が「田中をマークしてるのは誰だ?」と怒って言ったら
矢野が下を向きながらソーッと手を挙げて
監督とチームメートがみんなで「やっぱりお前か・・・」って顔して
でも矢野には誰も何も言えないから
しばらく無言のままで時間切れになったシュールなタイムアウトがあったw
3番で使うなら田中>矢野だな
そんな何年も前の事ぐちぐち言ってんじゃねえよ、小さいなあ
こっちに変なの住み着いちゃったよね・・・
本スレ過疎だからやりがいないのかな
名将w中川とともに精神破壊w 前からだけどなww
寂しい奴なんだろ
過疎スレじゃ自分の存在を示せないからな
馬鹿王はIDを変えて自演することを覚えた
単にPCと携帯でやってるだけだろw
ついにPO開幕か
中日スポーツ
高田が熱発で9日から5日間入院してて、
秋田入りの日(15日)の全体練習では元気に合流したとあった
そういえばつぶやいてなかったな
SemiFinal面白いね
すげぇわ矢野
ロースコアだったが面白かったね
やっぱり矢野でしたな。
矢野以外がなあ・・・川原は最後ちょっと良かったけど
>>649 クラッチで決めたから良かったと思うよ
1Qでファウルトラブルしちゃうとリズム崩れちゃうしね
>>650 だね
まあファール混んでたし。
デンソーは終盤の攻め方がなあ、色々もったいなかった
>>651 高田は体調不良が影響してそうだね
とにかくどっちもDEF激しくてロースコアだけど見応えあるわ
大庭がもう少し点に絡めれば・・・
AJSFでは大庭のスリーがキーだったから
トヨタ×デンソーはディフェンスのやり合いになるから見てて面白いね。
いろんなDEF見られるしね
JX−RW見てるがJXいまいち・・・
渡嘉敷いなけりゃただのチームって感じだな
田中とか大神とか… なんだかなぁ
JX普通にボコられたね
岡里すごすぎw
ベスト4に残ったチームで一つだけ戦力的には大きく劣るのに
優勝しちゃうぞこれw
岡里が日本一の名将に決定だな
うわwもう現れたか・・・
本スレでやってくれないかなそういうの
659 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 16:48:54.95 ID:ZGtQsx/J
うおぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ
富士通!レッドウェーブ!
劇勝!爆勝!圧勝!
富士通が勝ったから、また荒れそうだな
661 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 16:56:19.94 ID:ZGtQsx/J
だから言ったろ?
JXのRSの富士通戦の敗戦は終わりの始まりだと。
大神が戻ったからって簡単に強くなるかよ。
渡嘉敷いなけりゃJXなんてこんなモンよ。
662 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 17:00:24.86 ID:ZGtQsx/J
町田・山本・篠原・長岡はいいチームに入ったな〜。
これ、来季も富士通入りを希望する有力選手増えそうだな。
ロケーションは最高だし、そこそこ強いし、引退後のケアも。
来たれ!有望女子バスケ選手達!
663 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 17:11:25.13 ID:ZGtQsx/J
今夜のミーティングはお通夜だろうな。
もうこれJX完全に焦ってるぜ!ビビってるぜ、富士通に。
焦りがミスを呼び、ミスが焦りを呼ぶ展開に。
そういやシャンソン戦の後、残り全敗とか言われてたな〜。
3つも勝っちゃったよw
とりあえず
ID:ZGtQsx/J
665 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 17:16:27.45 ID:ZGtQsx/J
行っちゃうか?
オイ、行っちゃうか?
明日、秋田行っちゃうか?
今日、トヨタ−デンソーの試合があったことも忘れないで下さい
矢野はすごかったな
得点はもちろんだがディフェンスがすごかった
デンソーはファウルゲームしないポリシーなの?
669 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 17:36:42.88 ID:ZGtQsx/J
スタッツきたあああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
田中0点w
さすが日本代表候補www
670 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 17:38:32.42 ID:ZGtQsx/J
3P
RA:9/22(石川まで決めてるwww)
JX:1/9(笑)
吉田 6点 シーズンMVP&代表候補
久手堅 3点 代表候補
田中 0点 代表候補
三谷 19点 今回代表に選ばれず&前回中川ジャパンでは代表の主力
代表選びは中川にしてもらった方がよさげ
久手堅3点と立川4点はなんでインタビューに呼ばれたんだ?
>>668 そんなことはないと思う
HCはファールしろと指示してたようだし
ファールゲームしないイメージなチームはシャンソン
674 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 17:49:00.19 ID:ZGtQsx/J
ついでに大神9点。
代表にいらないだろ、これ。
675 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 17:50:11.77 ID:ZGtQsx/J
間宮24点12リバウンド。
間宮が怪我でもしたら、アイシンといい勝負じゃねw
トヨタ相手のファウルゲームはなかなか厳しいけどな
久手堅、矢野、川原がボール運びしたら誰にファウルしてもFTは決める
677 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 17:54:48.08 ID:ZGtQsx/J
石川5分だけど、十分に自分の仕事はしたなぁ。
3点3リバウンド。十分に主力を休ませる時間を作った。
RS最後の4試合の活躍は伊達じゃない。
通用すると言った俺の目は正しかった。
ゴタゴタぬかしてた連中の目は節穴w
678 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 18:00:22.11 ID:ZGtQsx/J
明日は富士通がまだどれだけ見せてない手を残してるかだなぁ。
さすがにもうないかもなw
まあでも、渡嘉敷不在、諏訪も?
大神も本調子には遠い。
今日くらい40分激しく行ければまさかもありえるな。
選手も監督も今日で満足しちゃったかもね
それが甘ちゃんチームの体質…
よかったね不治痛
諏訪は結局開始1分で何かあったのか
ジャージじゃなくてコート着てベンチ座ってたから出れないなとは思ったが
681 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 20:25:54.67 ID:ZGtQsx/J
>>679 そんなチームに完敗のJX(笑)
悔しい脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>668 あれは小嶋HCと選手間のコミュニケーション不足かもしれないね
もっと細かく指示しておかないといけなかったかも
あとは最後は選手たち個人個人の判断なんだよね
5点差残り1/4って微妙なのよね
683 :
スポーツ好きさん:2012/02/18(土) 21:17:27.44 ID:ZGtQsx/J
吉田・大神で世界を戦う限界が見えたゲームだろ。
渡嘉敷いない今日の状況は、つまり、高さでアドバンテージのない状況では
吉田・大神では世界どころか富士通にも負けるって事。
世界で勝てる訳ね〜w
デンソーの高田はヅラかい?
髪型がすごく不自然だが・・・
>>676 ファウルする相手を選べるような時間と点差じゃなかったと思うけど
>>680 ビデオ見直したら、交代直後に体丸めてストレッチ(?)してた
想像だけど、腰が悪いんじゃないかな
>>682 > 5点差残り1/4って微妙なのよね
男子なら残り40秒の時点でファウルゲームやってると思うぞ
JXは専属のトレーナーとか医療関係者とかいないのかな
さすがにケガが多すぎる
トヨタ、デンソー、富士通戦をのぞけば余裕な試合ばかりなんだから、
一番コンディションは整えやすいと思うんだが
>>684 髪型より眉毛が薄いのが気になる
もしかしたら脱毛症に悩んでる可能性もあるかも
女の子だからそこらへんはあまり触れない方がいいんだけど
>>685 そこがまだ戦術が浸透してないというかそういうケースのスクリメージをやってないんだろうなぁって思った
チームファウル数少なかったし時計止めに行くのはやってよかった
矢野なんてブレイク出されたくないからファウルで止めたしね
思わず解説の萩原さんもうまいと言っていた
デンソー若いから仕方ないと言ったらだめかもしれないけど無理だったんだろうなぁ
矢野は藤原を吹っ飛ばすえげつないファールをやってたな
藤原可哀想
あれは藤原が大げさすぎるわ
今日の馬鹿王ID:urJE+4Za
馬鹿王の相手しちゃダメ
693 :
スポーツ好きさん:2012/02/19(日) 00:10:35.60 ID:wigcIYXy
>>691 こんな事書いてる時点で体調不良は明白。
どっちにしても万全にはならんな。
矢野が藤原ぶっ飛ばしたとか言いがかりつけるなら
篠原はヒジ振り回して木林の顔面強打→流血はどう説明するんだい?
赤波ヲタさんよ
本スレか赤波スレで大人しくしててくれよ
>>691 確かDENのチームファウルはあの時点で2つだったはず
お互いファウル少なめのクリーンな試合ではあった
もっと吹いてもいいのにって場面はあったけどね
主審は軽いで有名な大野だったのに意外だった
>>694 バスケスレ初心者か?
そいつは富士通ファンでもなんでもねぇよ。
ただ矢野を叩きたいだけのマジ基地だ。
以前から有名な馬鹿王だ。
富士通ファンどころかむしろJXファンだぞ。
出直しいて来い、ティムポに毛も生えてないド○テー野郎。
デンソー今日は勝つぞ!!!ファイナル行くぞ!!!絶対勝つぞ!
>>696 そうだ!デンソーが入れ替え戦を戦ってた弱小時代から頑張ってきた小畑に今年こそ優勝を!
打倒ラフプレートヨタ!
JXは吉田と大神を同時にコートに立たせてる以上、コートに立ってる選手で
3P打てる選手が一人しかいない。
これじゃ3Pのattempt,成功数・率共に低いのは当たり前。
一人じゃなかなかフリーにさせてくれない。
しかし、富士通の選手は篠原以外全員3P打てるから、インサイドアウト・スクリーン・ドライブ
を駆使すれば必ず外で誰かがフリーになる。
一般的にディフェンスなしのシュート成功率はゲームでは半分に落ちる。
富士通のスタメンメンバーはディフェンスなしなら9割超えるだろう。
フリーにしたらゲームでも3P、4割近く決めるよ。
昨日はJXは脚が動いていないのと、富士通の攻めがよくて外をほとんどフリーに
してしまっていた。あれじゃあ決められるよ。
富士通は昨日はどういう訳か(笑)ドライブで逃げなかった。
それでJXにファウルがかさんだ。
更に富士通はディフェンスでも最後まで体を寄せていったから、JXの2Pの成功率まで落ちた。
スクリーンでスイッチせずにファイトオーバに決めてたと思うが、それも良かった。
スクリーン来てもファイトオーバで最後まで付いて行ってた。
富士通はファイナル行くなら今日決めるしかないな。
今日ならまだJXも動揺が残っているだろう。
勢いもある。富士通は以前から勢いに乗ると手が付けられなくなるからな。
ハーフタイムのインタビューで岡里がアタックしろと指示出したとさ
つか、オフェンスの指示はいつもそう
3戦までもつれると去年のデンソーみたいになるかもな
>>698 勢いに乗ると手が付けられなかったのは矢野と船引姉妹だよw
>>700 またおまえか
昨日は悔し涙流して布団被って寝てたのか?
とりあえずNGにブチ込んだわ
昨日?ランニングしてたわw
年中布団被って寝てるのはおまえな
本日のNG推奨
Sx021YEr
:YhaV6U4W
まあ今日JXに勝たれたら明後日もJXだよ
だからなんとしても富士通は今日取りに行かないとな
矢野はさすがだな〜。
出てきた途端にオフェンスよくなってもう5点差。
高田もよく押さえてる。
池田・・・矢野を10とすると3くらいじゃねぇの?
もう来季はムチャ使った方がいいな。
デンソーのタイムアウト
「矢野を走らせろ」
相手の穴は狙わないとねw
スタメン落ちしたのも体力不足だろうし
代表も落ちそうだな
言ってて恥ずかしいだろバカ王www
矢野3ファウルでも下げずに池田アウト。
矢野に対しては絶対な信頼感だな。
池田は下げて正解。外でボール持たされて故意にフリーにされて打たされてる。
それがデンソーの思惑通りことごとく落ちてる。
勝負あり。
馬鹿王涙目w
矢野5ファウル食らわずに最後まで持ちこたえたな。さすがという他ない。
まだあと5年は現役でいける。
痩せたよな、彼女。絞れて動きにキレがあるんだろう。
究極の体をここ一番に持ってきたな。
やっぱり矢野だったね
川原終わってみれば17点?印象ないわ
これトヨタ初優勝あるな。富士通・JXどちらが来ても。
矢野はスタメン落ち
そのくせファウルトラブルでは国際大会では微妙だな
代表スタメンの高田は完全に矢野を上回ってた
トヨタはインサイドの負けを川原のおかげで勝てた
トヨタが勝ったのはスカウトの差
デンソーのスカウトで寄せ集めトヨタとここまで戦えるのは
監督やチーム力でデンソーが上回ってることの証明
決勝で小畑が見たかったのに見飽きたチームに邪魔されたな
事実上の決勝戦ティッポフ
ティッポフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
久々に見た バカの神語録
JXはさすがに修正してきたな。今日はJXかな。
719 :
スポーツ好きさん:2012/02/19(日) 16:01:31.63 ID:TZhz0JVG
修正できてないんじゃない?
諏訪がいる分、間宮の負担が少ないだけ。
720 :
スポーツ好きさん:2012/02/19(日) 16:05:47.63 ID:czr2ssZU
いつ見ても間宮は男前だな
富士通勝手に自爆してるなw
パスもできないのか。
名木の個人技で繋いでるだけ。4QはJXだろう。
足も止まってるしな。
今のシュートで決まったかな。
いつもの富士通で安心したよw
反対側はレベル低いけどこっちの準決は事実上の決勝戦だけあって第3戦までもつれたか
さすがにJX、富士通も頑張った。
間宮ファウルアウト、名木が当たって勝つなら今日だったね。
山本がな〜。若いね。強気はいいんだけど、パニック起こしてる。
実質一年目じゃしょうがないか。
それ以前に全員後半足止まってた。フリーでシュート打てないもんな。
間宮ファールアウトで富士通流れ持ってけなかったね。
そこから踏ん張ったJXはさすがに試合巧者だったわ。
富士通、長岡抜きで良く頑張った!
JX勝って富士通ヲタ沈黙かな?
とりあえず黙っててほしいわ
本スレ行ってやってね
富士通は終わりかな
あれだけ諏訪がシュート外しまくっていたのに・・・
来年は町田と長岡のコンビが見たい
町田、長岡 見たいね。富士通黄金期の始まりかもね!
富士通ペースになったのに取れなかったのがなあ
ただ圧倒的な所見せつけられて負けたわけじゃないからダメージキツそうだ
732 :
スポーツ好きさん:2012/02/19(日) 17:09:11.77 ID:TZhz0JVG
山本いい選手だがついてる吉田がやっぱ凄い。
JXはガードが本来の力を出した。中だけじゃなくて、
あそこの対策できないと富士通はファイナル行けないだろ。
あと今日は諏訪が頑張った。
勿論酷い出来だったが、間宮ファールトラブルの中、
見るからに満身創痍って感じなのに何とか繋いだ。
大神が起きちゃったな
富士通オワタ
ティッポフ
ティッポフ
ティッポフ
今日の結果でNHKのPO全試合放映が確定か
ここ何シーズンかセミ生中継は当たり前みたいになってるけど、やっぱりありがたいな
ティッポフは何時?
JXはさすがに修正が上手いよな
レギュラーシーズンでもすぐ建て直すから負け込まないためいつも首位にいる
昨日はアウトサイドがダメだったのに今日は大神吉田で31点
最終戦は富士通のガード陣のディフェンス次第で勝者が決まりそうだな
富士通のガードはこの2試合で
中畑49分
立川31分
石川11分
瑠唯ちゃん0分
瑠唯ちゃんは新人王にもなったのになんで出ないの?怪我でもした?
こうなったら富士通は瑠唯ちゃん出すしかないと思うんだが
何で石川がそのグループにいるんだよ
バスケ見てねーな
>>738 石川が11分出てるのに新人王の瑠唯ちゃんが0分っていう対比だろ
そのくらい察しろニワカ
ティッポフwは19時
>>712 川原は19点だ
両チーム全員で一番点取った選手にそんな事言ってるお前は
ニワカ過ぎてバスケ見る資格無し
トヨタは川原のおかげで勝った
矢野は川原ほど活躍できなかったしディフェンスで高田にやられてた
アウトサイドから点取ったわけでもないしなティッポフ
選手にちゃん付けとか気持ち悪いな
ティッポフだからしょうがないw
瑠唯ちゃんは高校時代から応援してるからな
昨日今日知ったばかりのお前らニワカとは一緒にすんな
壊れかけのバカ
大神がわかっていないのは、自分のために頑張っているくせに
誰かに元気をあげたいとか与えたいとか言ってるところ
のぼせ上がって勘違いも甚だしい
名木の宿命的な不幸
自分が活躍すると大切なゲームで勝てない
間宮は未熟
篠原も、山本も
三谷はもはや老婆
畑はもともと能力がない
田中?
残念
twitterじゃないんだから1レスにまとめようや
矢野は一番年寄りで体力が無いから2日目はスタメン落ちw
たった2連戦でスタメン落ちるようじゃ短期間で沢山試合がある代表戦は無理だなw
富士通に欠けてるワードはストイック
言い換えれば甘ちゃん
キャンディーガールズ
ID:i9xnC9wn
負け犬の遠吠え
JXに欠けているのはIQもしくはインテリジェンス これは恥ずかしい
トヨタにないもの それは身長
だからここはtwitterじゃないんだと
なんでこっちに変なの住み着いちゃったんだろう
粘着ぱないね・・・引くわ
761 :
スポーツ好きさん:2012/02/19(日) 22:33:29.63 ID:rWEcz7lo
中傷ばかりでつまんないスレだな。
もう少しいい点を指摘しようよ。
吉田のツーメンゲームはやっぱ無双とか何とか。
スリーないのが致命傷
>>761 まともな人発見
今日の2試合まだ見てないんだが吉田は2メンゲーム上手いよね
早く矢野といっしょにプレーするのが見たいわ
二人の悲願だからね
吉田はここ何年か、まるで成長してない
中日スポーツによるとDEN大庭の目の回復はまだ70%くらいなんだね
これだけ矢野の記事がどーんと載るのも地元紙ならではだね
明日も中スポ楽しみ
>>765 NG入れればすっきりなのは分かってるよ(^-^)
分かってるなら相手しないで
実況のあだ名のつけかたがひどかったw
JX
諏訪 重戦車、伊藤リオン
木林 バレーのさおりん、駅伝の山の神
山田 南海しずちゃん
富士通
岡里 狩野英孝、おっぱい
山本 品川庄司の庄司
>>768 狩野とリオンはお馴染み化してたが、エスカレートしてきてるなw
リオンくんのリオン書き込みはもはや実況スレ名物の一つな気がするw
>>768 >岡里 おっぱい
ちょっと待ってもらおうか
>>766 大庭は動きはいいんだがシュートの精度が全然戻ってない
これで8-2でJX有利かな
まあでもまだ富士通も心折れてはいないだろ
4Q、誰も脚動いてなかったな
あれじゃパスが繋がらないというか出せない
後半まで脚を残す為のなんか工夫しないと駄目だな
もっとドライブも仕掛けて、シュートまで行かないと
寄られて中途半端に捌いてことごくターンオーパー食らってた
まあシャンソン戦以降楽しめたよ
最後まで諦めずに頑張ってくれ
長岡入る来期は楽しみだ
長岡が入って3年目から富士通の黄金期だからな
今の時点でここまで戦える時点で未来は一番明るいチーム
3年後がティッポフだぜ!
まぁ、ここまで町田引っ込めといて、明日町田スタートでしっかり使って勝てば、
あるいは負けても僅差なら、少しは岡里見直すが、
どうせそんな知恵はなさそーだな(笑)
恐らく明日は名木のあたりは止まる
三谷・山本・篠原らが点を取れるかどうか
もっと動いたり、スクリーン使ってフリーで打てる体勢でボールをシューターに渡さないと
あとはいかにしてインサイドに入れるか
一回中に入れないと外でパス回してもフリーは作れない
そういう意味だと町田使ってもいいんだが
町田は中に入れるのがうまい
ディフェンスは要所でゾーンを有効に使いたい
ただ、今大会はマンツーが機能してるから悩むところ
最後は結局立川頼みになると思う
富士通は今季もスターターPGが定まらなかったのがね
中畑は悪くないけどなんか違う
町田は怪我でもしたのかい?
パスは明らかに町田の方が上手いから町田使った方がいいと思うんだが…
RS第4クールからの干し方が半端ない
あとはここへ来てPT偏ってきたね
鈴木も畑も蒲谷も清水もほとんど出せない
層が厚そうに見えて実はそうでもないのは今季もあまり変わらない
来季の話は富士通スレで気が済むまでやってくれ
最後のRSの岡崎(トヨタ戦)見に行ったけど、単純に調子いいのを使って行って
今一番調子いいGが中畑なんだろうなってのは思った。
町田も出てきたけれどもマークがきつくなるとパスの出しどころでテンパるし
ディフェンスでは久手堅に手出しちゃうし
まさにスランプの最中なんだろうなっていうのは感じた。
立川がアップ中はもちろん、試合中でも自分から町田の所に寄ってって
アドバイスしていたところは本当印象に残ってるよ。
相手も相手でヘイルがプレーオフ見据えて色々やりくりしていたし
例えば金原出した時に即町田、みたいな起用があってもとは思ったが
岡里にそこら辺の柔軟性みたいなものがあんまりないんだろう。
出しっぱなしにした石川の使い方見ても思った。
美人で巨乳の監督なんて他のスポーツ探しても岡里くらいしかいないからな
それでいて監督としての能力も高くて
大きく戦力で上回るJXを倒すかもしれない瀬戸際まで追い詰めてる
岡里の胸にティッポフ?
宇津木なんかに比べればマシだが岡里はせいぜい十人並みだろ
美人監督って欽ちゃん球団片岡さんくらいじゃないか?
岡里HCが美人ってマジで言ってるのかよ・・・
薮内Cならまだしも
三谷>岡里>矢野
藍ちゃんハァハァ
今日のバカ
ID:JlpLab8C
今日の矢野悪ヲタ馬鹿王
ID:SP20QK1N
ティッポーーーーーフ!
遅くなったけど昨日のGame2 2試合の録画これから見てみる
>最後は結局立川頼みになると思う
同意
2002世バスに岡里と一緒に出て仙台アテネと薮内と一緒に出てたんだから
信頼度がほかの奴らと根本的に違う
サンフラワース時代はリーグ優勝6回か?
内海HCが一番嫌がってる選手なんだから
バカの人は、JXヲタから富士通ヲタに鞍替えしたの?
アンチ矢野だから矢野以外が好きなんだと思うよ
ここまで行くとさすがに引くわ
特定の誰を言うわけでなくてあくまで一般論の話
A選手が居たとする
その選手は凄いプレーもするけど小中学生に見せたくないプレーもする
その時々でプラスもマイナスも大きく振れる
そういう選手にはファンもいるだろうがアンチもいるのは自然なこと
他のスポーツ選手や芸能人でも同じ
ファンもいればアンチもいるのはどこのスレに行っても見る
これは特別なことではない
それなのに矢野悪ヲタ馬鹿王はアンチが一人だと思い込んでる
自分の応援してる選手は一人以外には好かれてると思ってる
これはとても異常なことですね
ヲタをこじらせて妄想の世界で生きてる
だからアンチを見た時に「アンチはJXヲタだ」「いや富士通ヲタだ」「デンソーヲタでもある」「シャンソンヲタだ」
と今まで矛盾したことを言ってたがその矛盾に気付いたため
>>793で最終手段の矢野以外全部が好きと馬鹿げたことを言い出したw
JX、富士通、デンソー、シャンソンはそれぞれ敵だよ?w
矢野以外全部好きってなんだよw
自分のファンをそんな決め方する奴は聞いたことねぇ
要は矢野悪ヲタ馬鹿王は心の中ではアンチが複数いることを認めたわけ
でもそれを言ったら負けだから矢野以外全部のファンという爆笑発言に繋がった
>>794 で、JXと富士通、どっちを応援してんの?
バスケやってる女子中高生に人気→大神、吉田、渡嘉敷
バスケ知ってる人に人気→高田、川原
老若男女に人気→三谷、町田
ダンディなおじさまに人気→岡里
男性バスケ素人ファンとマスゴミに人気→藤吉
2ch限定で一部の熱狂的キモヲタに人気→矢野
意外とうまくまとまってやがる。
あとは、実況を見る限り、
ドMに人気→岡里
もあると思う。
「岡里に踏まれたい」とかちょいちょい書かれてたよw
矢野アンチの粘着長文パねぇ
どうしたらそこまで叩けるんだろうか
人生終わってんなマジで
遅ればせながらGame2見た
矢野半端なかった
この2試合でかつて3番でやってた頃の矢野が蘇ったね
川原も奮起したし
それとカウントゾーンプレスすごいね
今ならJX、富士通どっちが勝ち上がってきても鉄壁のDEFに苦しめられるはず
いくらJXがリーグで優勝できたとしても、3Pが打てないガードが看板選手、高さとスピードで勝負なんて続けているようじゃ、
世界で勝てる日は来ないね。
アトランタから後退する一途。
矢野嫌いの馬鹿王は ID:JlpLab8C しかいねーじゃん。
ID表示の板で何言ってんだw
デンソーはSF第1戦の最後の局面で、詰めの甘さとIQの低さを露呈しちゃったな
一番はコーチの責任、次はガードの責任
802 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 14:03:53.66 ID:qn/AfOBZ
今日の解説原田&大山て…
二人ともJX-RW担当だから仕方ないんじゃないかい?
俺は大山の解説好きだよ
ただ“気持ち的”って言いすぎだけどねw
萩原を外してくれただけでGJ
常に無駄に偉そう+自分の出身チームへの身びいきや選手への個人的な
好き嫌いが酷過ぎで、こいつは解説者失格だ>萩原
永田を除けば萩原が一番いい解説するけどね
こいつは例のアンチか?
中川解任、矢野復帰が決まって以降、
アナウンサーも解説も傾向が変わってきたな
体制に迎合してるのがありあり
中川在任中に矢野を代表にと言ってたのはNHKのハゲの人だけ
その時に解説者は誰も肯定しなかった
萩原と原田だったかな?
萩原は日本を代表するいい解説者だな
一番好き嫌いが激しいのは矢野
やたら仲良しの吉田ばかり褒めてもっと活躍してる選手を無視してたのは印象悪い
解説という仕事は好き嫌いを表明する場所ではない
今年はファイナルに出るから矢野が来なくてよかった
小畑がプレイヤーズゲストで来るといいんだけど
ID教えてくれてありがとう
意外と優しいんだねw
矢野悪馬鹿王の今日のID
ID:GqCjBhoy
原田は盛り上がって楽しいからいいじゃん。
プレイは見てればわかるから解説らしい解説はいらない。
811 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 18:30:40.36 ID:qn/AfOBZ
>>803 自分も大山の解説悪いと思ってる訳じゃないんだよ
ただ原田セットにしてダブル解説にする意味は無いんじゃないかなと
永田ファイナルこないかな
スタート5分くらいでしっくりこなかったら
中畑なり立川に変えるつもりで町田スタートに使って欲しいけど
やらないだろうな
>>812 バスケ詳しいですね!同感です
瑠唯ちゃんが見たい!
解説なんてあんま気にしてないや
他スポーツのフジ・テレ朝の解説に比べれば、
なんでもましに思える
今日が事実上のファイナルだな
今シーズンの全てが決まる日
ほんと瑠唯ちゃん使ってほしいわ
1Q面白すぎたなw
間宮vs篠原が熱い
最後のあたりで大神の連続得点はさすがだった
これで一気に差つけたのは大きい
JXのスローインで吉田が反対サイドからもらいに来ることを2回連続でやったら
2回目に中畑が読んでパスカットしたのは凄い
考えながらやってるな
一時期ビクビクプレイしてたのに今はクレバーな選手になった
石川しか出せないのも終わっとるな、富士通
2Qは大神!大神!大神!
大神の一人舞台で点差も二桁に広がって勝負あり
大神のシュート力、キレキレのスピード、勝負強さは相変わらずだな
日本一の選手なのは誰の目にも明らか
ジャパンのエースのプライドが2Qで大神を爆発させた
富士通はターノーバーの多さと瑠唯ちゃんを使わないことが敗因
前半で両チームのターンオーバー18w
4位決定戦にふさわしいボロ試合だわwww
ターノーバー
ターノーバー
ターノーバー
ティッポフ
ティッポフ
ティッポフ
反対のコート
反対のコート
反対のコート
>>820 ド素人乙
それはディフェンスの足が動きまくってるからだ
間宮が諏訪がボール持ったらすぐ3人に囲まれるぞ
大神や吉田も常にスティール・パスカットを狙ってる
あんな素早いディフェンスはオバサントヨタには無理
なんで町田使わねえんだよ
中畑とかつまんね
スタートで町田使って
駄目だったら立川でいいのに
富士通はタイムアウトで大神大神大神って何度も言ってたな
それでも止められない大神
名木のディフェンスは相変わらずだな
3Qは富士通が制した
シュートがポンポン決まるようになって6点差
ハーフタイムで美人名将岡里マジックが炸裂したようだ
これはまだわからん
FinalはJX−TOYOTA
面白くなりそうだね
中学生のゲーム見てる気分w
829 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 20:31:28.75 ID:RGcky3+I
プレーオフでのJXの笛はすごいな
勝負どころで何をすべきがわかってるのが立川しかいなかったわ、富士通は
富士通は何ものこらない負けだな
4Q前半で吉田が爆発して勝負あり
吉田ってガンガン行って点取れるのに普段からやらないよな
今日や前回の試合のような攻撃的吉田ならRSMVPに何のケチも付かない
リーグ最高レベルの選手の一人
大神と吉田は代表でもスタメン決定だな
やっぱり川原と大庭より上だ
それと試合に影響はしてないけど
中畑の5ファール目は全然ファールじゃねーじゃん
審判レベル低すぎ
中畑泣いちゃったよ可哀想に
中畑も吉田のミドルが無効になったファールで
間宮のなんてことないスクリーンに
自分から転んだような感じでファールを誘う演技してたけどなw
833 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 20:40:02.89 ID:RGcky3+I
まー、JXは女子バスの大スポンサー様だからしょうがないが…
富士通ヲタがお通夜だろうからすっきりだわ
間宮が絶好調だから対矢野は楽勝
大神吉田なら久手堅川原に楽勝
JXの優勝が決定
トヨタがファイナルで勝率.333を残せなかったら
富士通が今年の2番目のチームになる
ターンオーバー32www
中学生でもお目に掛かれないレベル
ターノーバーは必ずしもミスではない
相手のディフェンスが上回ったということでもターノーバーが増える
吉田と中畑をはじめ両チームの足が動いてた証拠
838 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 20:54:03.49 ID:GYDMzmYD
JX目線でみれば富士通に感謝ってセミファイナルじゃない?
一戦目、あれだけ何をやっても噛み合なかったチームが、
窮地に追い込まれて覚醒したわけで、その状態でトヨタと戦える。
中も強いけどやっぱガードが躍動するのがJX本来の姿だね。
ターノーバー
ターノーバー
ターノーバー
ティッポフ
ティッポフ
ティッポフ
反対のコート
反対のコート
反対のコート
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>838 同意
大神と吉田のハツラツプレーがJXバスケだよな
会場の女の子の歓声もそれを表してた
つーか、何フツーに実況してるんだよこのティッポフの馬鹿は
富士通オフェンスリバウンド(ごっつぁん以外)全然取れてねーし取ろうともしてねーし
なんだよ今日のゲーム、ヤオなのか?
特に篠原、JXに銭いくらか握らされてるんじゃねーのかと、思うばかりの酷さだったな
842 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 21:02:24.54 ID:RGcky3+I
二年前、セミでJXが富士通に三戦目で勝ち、ファイナル、トヨタに圧勝したのを思い出した
>>838 やっぱり大神と吉田が働いてなんぼだよね
富士通はこれを経験値としないと、来シーズンもまた良くてSF止まりだよ。
長岡入ったって同じ。
JXファンだが立川のファイティングスピリッツには敬意を表する
>>841 よく見ろ
実況なんてしてねーよ
クオーターの合間の休憩時間に書いただけだ
試合中は画面にかじりっぱなしで書いてる暇無し
4Qで点差が離れるまでは面白い試合だった
しかし富士通にはもっと気持ちが出て欲しかったがな
大神、吉田、田中は気持ちが入ってるプレーをしてた
その差は大きい
846 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 21:10:17.60 ID:RGcky3+I
リバウンドは木林が専念できちゃうのが、JXの強さだと思う。篠原はまだまだ間宮にもかなわん。
847 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 21:10:53.08 ID:GYDMzmYD
今日のゲームは、いかにもポストシーズンの試合らしい緊張感があって面白かった。
そんな究極の緊張感の中、自分の力を発揮できない篠原は、
やはり若いっていうか経験が足りないわけで。
ただ間宮はプレッシャー知らずみたいな図太さがあって面白い選手かなと。
吉田6スティールwwwwwwwwwwwwww
鬼だwwwwwwwwwwwww
>>819 美人で巨乳の、監督としての能力も高くて、
大きく戦力で上回るJXを倒すかもしれない瀬戸際まで追い詰めてる、
ベスト4に残ったチームで一つだけ戦力的には大きく劣るのに
優勝しちゃうぞこれw
岡里が日本一の名将に決定だなの、
すごすぎる岡里さんが、瑠唯ちゃんを使わないことが富士通の敗因なんですね。
>>845 アホか
ハーフタイム中だろうが番組(中継)放送中のリアルタイムの書き込みは全て実況だ
初心者板逝って出直してこいクソ荒らし
薮内が言えよ
瑠唯ちゃん出してあげてって
土日と今日も見たけど女子バスケって結構面白いんだな
決勝も必ず見るよ、正直初めて見た女のバスケ
JXは今日6人でやってるんだな
2年前と違うのはそこのところかな
格段に層が薄くなってる
5銭戦えるかな?
>>852 NBAやら男子と違って牧歌的で面白いんだよなw
>>850 お前馬鹿すぎw
実況ってのは何か見ながらそれについてリアルタイムで書き込むことだ
見てないものについて語るのは実況じゃねーよバーカ
>>855 だから初心者板逝って出直してこいクソ荒らし
篠原6点山本0点ルイちゃんDNP
悲しい現実だったな
858 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 21:26:47.55 ID:RGcky3+I
篠原泣いてたね。
山本も得点0か〜。
やっぱりプレーオフは特別なんだろうな。
以前に大泣きしてた中畑は成長したもんだ。
>>852 世界中にバスケリーグはあるけどWJBLは世界一面白いリーグだからな
レベルとかそういうのは別
俺ら日本人にとったら一番面白い
ファイナルは女子中高生に人気の正義のJXと
打倒JXにバスケ人生を賭けてる悪役のラスボス選手率いるトヨタで
セミファイナルより熱くて面白い試合になるぜw
実況スレと間違えてここに誤爆してたわ
すまんかった
>>853 諏訪が満身創痍っぽいし
木林はつまんない所でのファールが多いし
間宮は富士通相手と違って好き勝手やらせてもらえないだろうし
さすがに今回はJXスイープで終わらないだろうな
>>854 面白いよね、雰囲気もいいし
あと3Pシュートの打ち方が皆かわいいw
>>858 例の先輩が居なくなったのが良かったのかな?
居た頃と比べると精神面で大きく成長した
863 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 21:35:57.45 ID:RGcky3+I
6人だったのね。逆にすげえやJX。渡嘉敷、内海いなくて諏訪故障でここまで強いもんなあ。
>>857 一流を獲得できるJXの成徳組(吉田、間宮)は大活躍だったのに
富士通のスカウトレベルがそのまま出たか
チーム力でもレギュラーシーズンでも最初からJXが圧倒的有利だったわけで
弱い戦力で1勝1敗にして最後まで食らいついた美人名将岡里はさすがだった
筒一杯で5戦はキッツいな
ファウルトラブルで終了の予感
ティッポフにレスされちまったよorz
867 :
スポーツ好きさん:2012/02/21(火) 21:40:39.72 ID:RGcky3+I
スカウトレベルって何?所詮、資金力だよ。
>>863 勘違いするなw
富士通が弱すぎたんだよwww
>>860 ドンマイw
2chルール<俺様ルール な荒らしとあんたを同じとは思ってないよ
諏訪はなぁ…満身創痍じゃなくても、6人目のってぐらいに味方の足
引っ張ることの多い奴だからなぁw
JXの層が薄くなってるのは同意だが、各チーム力が拮抗してくれた方が
見てる分には面白い
とりあえず、バレー人気が凋落したお蔭で、以前に比べれば長身の奴が
バスケに流れてくるようになったのは、非常によろしい傾向だと思ってる
×6人目のってぐらいに
○6人目の敵チーム選手かってぐらいに
失敬 送信ミスした
岡里クビ臭いコメント
>>869 お前が俺様ルールを押し付けてる張本人だろバーカw
>>872 行った人によると目的はわからないけど
秋田に中川が視察に来ていたそうだが、まさかねえ・・・。
どうせなら藪内HCがいいが。
>>875 ブラクラ貼るな
お前の罠を誰が踏むか
俺様ルールを他人に押し付けるなカス
ドメイン見てから物言え池沼
お前まじで初心者板いけや 本気でうぜぇ
>>876 中川って代表HC更迭されたあともちょこちょこ会場で見るよ
単に暇なだけじゃないか?
岡里はクビで当然だと思うが
W2kytHteやめれ
黙ってIDあぼーんで
>>881 わかった すまんかった
だがこの実況池沼このまま放置したら、3月1日には下手すりゃ板ごと懲罰鯖行きだぞ
まぁ荒らしの真意はそこにあるのかもしれんし、どっちにしろ放置しかないな
そうだな
ID:W2kytHteみたいなガキを相手にしてもしゃーない
他人はお前の奴隷じゃない
俺様ルールを他人に押し付けるような奴はネット使うな
自分のペットとだけ接してろ
以上ガキの相手は終わり
>>880 そうなのか
まあバスケ好きなんだろうなってのはわかる人だから、趣味で見に行ってもいいいんだけど
もう富士通に関わりはないんだよね。一時のAWの金おじいちゃんのように何か役があるとか。
岡里もなあ
自分がやりやすいように矢野切ったと疑われても仕方ないぞ(実際そうなんだろうが)。
チームとして進歩が望めないわ。
岡里は矢野には力量で負けっぱなし
選手としても監督としても
それで終了ってことで
>>884 >自分がやりやすいように矢野切ったと疑われても仕方ないぞ
え?何か悪いの?
チームの地元の有力者が星野監督に娘と人気選手を結婚させたいと言って
星野監督が選手に縁談を持ちかけて
選手が断ったらその選手はトレードで追い出されたことがあるぞ
個人競技だったら個人能力だけで選べばいいけど
チームスポーツはチームの和が大事だから
監督やチームメートが良い雰囲気で能力を出しやすいチームを作るのは
選手の起用方法を決めることより重要だぞ
中川は富士通では矢野をレギュラーとして使ってたけど
代表では候補にすら呼ばなかったのも適正を見ての判断で何も不自然ではない
JXの子ら臆面もなく喜んでるなw
よっぽどうれしかったんだ
>>884 金お爺ちゃんは韓国帰ったらしいけど、たまに日本来てWJBL見てるみたいよ
中川はAJ会場でも見たよ
岡里はかおりや矢野のような口出ししそうな選手は何かと面倒だから切ったらしいよ
それでこのザマだから世話ないよ;
結局コーチ経験少ない女性スタッフで固めるとこうなるんだろうね
岡里ェ、薮内ェ、佐々木ェ・・・
岡里体制続投としても誰か優秀な男性コーチ一人入れないとどれだけ優秀な選手入れても変わらないわ
>>885 矢野は監督として実力の劣るチームでJXに勝ったことはありませんw
監督としての実績
美人名将岡里>>>>>>>>>>>>>>>矢野
選手としては比べるまでもない
岡里は高校時代に主力として三冠を2回もした
実業団入りしてからは主力としてリーグ10連覇
監督としてもWリーグで史上初の日本人女性監督となり歴史に名を刻んだ
矢野さんはこれらの経歴を超えられるの?w
高校時代は無理だね
実業団でもこれから11連覇は無理でしょうw
監督としてどうだかw
>>887 崖っぷちだったし故障者続出だったしね
嬉しかっただろうね
Finalではいい試合が見たいなぁ
昨季もGame1面白かったからね
まゆみも切ったしな
残したのはゆるそうな三谷と
IQ低そうな畑だけ…
見事な弱体化戦略だった
>>888 船引かは切ってねーよ嘘つくな
あいつの晩年見てねーのか?
大怪我した後は使い物にならんわ
Wリーグで通用しなくて引退しただけだ
監督が誰だろうとあの年で引退してるわ
矢野だけのことなのに船引かまで仲間に巻き込むな
むしろ船引ま、中畑、蒲谷とかがビビってる矢野に
唯一物申せたのが船引かだろ
船引かは中川岡里の右腕だ
>>891 今季は三谷、畑の劣化半端なかったね
代表候補落選も納得
ってゆーか選ばれたことが不思議
中川のコネ選考だったんだよ
>>891 性格良い三谷と畑は残った
とても人間的な結論じゃないか
チームスポーツだから協調性も大事よ
俺も部活の1個上の先輩のエースが能力高いけどクズ人間で
すぐキレて怒るし負けると不機嫌で八つ当たりするし
練習中は先生がいない時は後輩にボールぶつけてきたりするし
みんなに嫌われてたけどバスケと喧嘩だけはチームで一番だった
でもそいつの代より俺らの代はもっと上まで勝ち抜いたぜ
あんな奴はいない方がチームはまとまる
チームスポーツは個人能力だけじゃねーんだよ
俺は協調性の無い選手は大嫌いだ
安西先生のこの名言を心に刻め
「チームはお前のためにあるんじゃねえ
お前はチームのために居るんだ」
三谷は劣化かもしれんが
木村はあんなもんだろ
石川とかwww
篠原ひどすぎ
何本ノーマークの外してんだよ
今季はAJ8位、PO4位
こりゃクビだわな
結局(結果的に)矢野やかおりのおかげってのが大きかったとはいえ
一応AJ連覇してファイナルでJOMOと5戦までやりあった経験が何にも残ってないのがなあ。
一応そこにいたはずの三谷やら畑やらもだし
今日中畑がファールアウトして蒲谷が全くゲームに入っていけなかったところを見て
それまでベンチで何してたのよとか、本当残念だった。
ベンチから出てきて自分のやるべきことがわかってる立川見て
これが代表でも揉まれて常勝チームでも揉まれた経験なんだなって思った。
三谷とか畑とか立川とかどうするのかな。来シーズン。
>>900 船引かと今のおかげで優勝できたけど
次世代を似合うはずだった中畑や蒲谷を潰されたからな
でも瑠唯ちゃん、山本、篠原、長岡の若い世代が出てきたからこれから強くなる
次はトヨタが世代交代失敗しそうな兆しが見えてきてるw
金原とムチャは期待値高かったんだけど中畑蒲谷の再来かね
>>900 今日なんてDEFが完全に崩壊してたもんね
何も用意してこなかったのかな・・・
無策すぎて泣けた
点の取り合いでJXに勝てるわけがない
いくらスリー練習しようと大事なクラッチで決められないんじゃ何の意味もないからねぇ
来季長岡入るけど当分の間は4番で使った方がいいだろうね
町田、山本、名木、長岡、篠原
スコアラーになれる4人を天才PGが操る最強チームになるかもな
来年のファイナルでJXに挑むのは富士通か
篠原6点山本0点ルイたんDNP
>>903 このメンバーで中長期的にチームを作って戦ってほしいわ。
ここは富士通スレかぁ?
まぁ今日くらいはいいだろ
ファイナル向けてポストしたいことはいくらかあるが今は暖めてるわ
いやまだFinalあるのに敗戦チームの来季の話とかどうでもいいわ
マジで富士通スレで気の済むまでやってくれよ
ついに自治厨まで出てきたか
篠原6点山本0点ルイたんDNP
こういう時に“若さ”という言葉で片付けてしまう岡里ェ・・・
いつまで若さが出たって言い訳する気なの?
こいつ就任してから毎季聞いてる気がするんだが
若さって言うよりバカさ
富士通いいチームだな〜
敗色濃厚でも決して諦めない
AJのシャンソン・デンソーは早々に心折れて諦めてた
富士通は最後まで心折れずにファイトしてた
こんなチームはWJBLではJXを除けば富士通だけ
昨日の結果は残念だけど、シャンソン戦以降ファンとしては楽しませてもらった
お疲れ、ありがとう、来季リベンジ!
試合の方はというと篠原がきついマークで自分のプレーをさせてもらえなかったね
篠原・山本はプレーオフ初出場だからまあある程度やられるのは仕方がない
JXは間宮・諏訪・木林のうち二人がコートに立つのに対し、富士通は篠原のみ
三谷と木村はポストしないから、篠原一人にマークが集中する
Wチームに来られたら即外に捌かないとな
ドリブルなんて突いたら駄目
実際、捌けた時は外でいい形でシュート打ててるんだよ
コーチがしっかり指示してやんないと
長岡が4番やれば篠原の負担も減るだろう
来季が楽しみで仕方がない
まだ若いチームだからこれからに期待だね
長岡が入った来シーズンが楽しみ
中畑はシーズン序盤どうなるかと思ったけど、最後存在感を示せたね
背番号7に恥じない活躍
来季も戦力として必要とされるでしょう
移籍は本人が強く希望しない限りないかな
蒲谷は身体能力抜群なんだから、もうちょいガンガレ
立川はもう絶対に必要な選手、俺はプレーでは一番好きな選手だな
彼女は富士通に移籍してきてよかったよね
三谷・木村・鈴木あたりは微妙かな〜
三谷と木村はプレースタイルが似ている、二人でワンセットみたいな感じw
まあ移籍・引退はないかな
コメント見ると岡里が辞めそうな・・・
まあでも昨シーズンの最後も似たようなコメントしていたけどw
これで3シーズンだっけ?
確かに今季終盤はチーム状態は良かったようだけど、トータルで見ると交代やむなしの成績
コーチング・スタッフを一新するのが得策かもね
中川来そうで怖いがw
でも、いろいろ言われるけど中川もリーグでの実績は素晴らしいものがある
(代表はダメダメだが)
案外、結果出すかもね
ID:/HmfgD2U 長文うぜえええええええええええ
春祭りでフリースロー入れて瑠唯タンとハイタッチして〜
Give Me Five!
富士通スレ過疎ってるからそっちでやんなよ
ぬるいゆるい甘い 頭が悪い まさに不治痛
だから不治痛スレでやれって
>>922 偏差値ってのはあくまで相対的なものだからね
知能の低い団塊ジュニアの中でいくら高偏差値でも「日本人全体」の中では最低ランクである事実に変わりはない
氷河期だの受験戦争だの言ってる世代は所詮同学年内での相対位置に過ぎない偏差値だけ比べてゆとりはレベルが低いなんて言ってるけど
奴らの知能の方がよっぽど低い
そういえば代表スレ落ちちゃったね
新スレどうする?
こっちと統一しちゃう?
代表スレ不要だと思うけど、もう立てたのか・・・
WJBLの話題を出してると、自然と代表の話も出てくるし
まとめたらバカも基地外もまとめてやって来るんだぜw
>>928 まぁ代表戦が盛り上がってる時期は‘バスケ 全日本女子’でググってROM専門
という人もいるだろうから
リーグ戦の話してたら代表の話にもなるし
時期かぶらないから別にまとめてもいいとは思ったが、まあいいか
今日は1週間前だからファイナルの会見なのね
トヨタは矢野が参加なのか。久手堅もいるだろうけど
>>931 丁HC久手堅矢野、内海HC田中大神だろうね
>>924 お断りw
嫌ならここから出ていくか、NGにでも入れときなw
>>934 >>924ではないがそうするわ
てゆかお前が本スレ戻ればいいだけなんだけどね
暇だから質問するけどどうしてスポサロに住み着いてるの?
936 :
スポーツ好きさん:2012/02/25(土) 00:18:37.15 ID:fGv4dzFZ
れなたす動画より
Q.珠理奈は本当にキス魔なの?
A.玲「最近は…いや、ちょいちょいキス魔だと思います。甘えん坊さんなんですね。でもそこがすごい可愛いと思う」
937 :
スポーツ好きさん:2012/02/25(土) 00:19:05.92 ID:fGv4dzFZ
誤爆したw
>>935 >てゆかお前が本スレ戻ればいいだけなんだけどね
断ると言ってるだろw
おまえごときの指図を受けるつもりは一切ないw
>>939 このスレはお前ごときの為に立てた訳じゃない
誰がどこに書き込もうが自由
愚民のお前が他人を排除する権利は無い
他人に出て行けというよりもお前が消えれば万事解決
お前のせいで過疎ったのは言うまでもない
本スレ戻ってみたら今度はそっち来るし勘弁してくれよほんと
>>942 おまえこそこっちに戻ってくるなよ。
馬鹿王と一緒に永久にあっちに行ってろ。
あっちゆーかあの世
トヨタは初戦は何が何でも取らなきゃだな。
ディフェンスでゾーン使って相手を混乱させたい。
間宮は外に引っ張りだしてからドライブ。ファウルトラブルに巻き込みたい。
Final開幕age
いよいよだねー!
間宮今日はもう出れないんじゃないか?
頭を強く打った後に激しい運動はまずいだろ。
明日は移動日を利用して念のためにCTスキャンした方がいい。
万一があっちゃいかん。
トヨタにとってはチャンス。木林を早く4つめのファウルさせる事だな。
JX強いなぁ
トヨタはtimeout早いよー
もっと選手信じてあげた方がいいと思う
JX試合巧者だね
でもトヨタもDEF修正して4Qの戦い方を強い気持ちで行けばいけるんじゃないかなぁ
3Q途中まではかなり良かったからね
とにかくFinalは面白いね
950 :
スポーツ好きさん:2012/03/01(木) 21:05:49.67 ID:zY76B6nV
今日の敗戦はトヨタにとってダメージ大きい。
戦前からファイナルでのメンタルを課題に挙げてただけにね。
これでファイナルJXに通算5戦5敗。しかも逆転負けでさらに精神的な負い目を負った。
多分シリーズ通してリードしてもいつかやられるというトラウマとも戦う事になる。
それを払拭するチャンスはまさに今日のゲームだったのに。
そうかな?
確かに敗戦はダメージあるけどOFFDEFともに機能してたし
課題ははっきりしてるからGame2は戦いやすいと思うよ
采配含めて4Qの戦い方だけだ
JXが勝ってるのは身長だけなんだけどな
その身長が4Qに利いてくる
池○だろ。
本当にもう・・・。
一体何度やらかせば気が済むんだ。
下手にも程がないか?
4Q、トヨタはDREB取れなかったよね
3つ取られて決められたのは痛かった
955 :
スポーツ好きさん:2012/03/01(木) 21:45:02.09 ID:zY76B6nV
トヨタ、確かにオフェンスは良かった。(川原頼みの感もあるけど)
ただディフェンスは勝負所でセミの高田のようには間宮を抑えられなかった。
JXはインサイドを起点にして、他4人も各々の仕事が終盤にできる。
4Qの戦い方次第というが結局そこの差が戦力面、メンタルともに大きい気がする。
>>955 川原頼みというかもう片方のウイング鈴木のスコアが伸びなかったのがね
あとはちょっと矢野が遠慮してたかなぁ
SFみたいにもっとやっちゃってよかったのにとは思った
ただトヨタのバスケはある程度できたから収穫はあるかと
あともう一歩なんだよね
矢野はJXに通用してなかったね
ディフェンスのズレでオープンで打ったスリーくらい
自分で切り開けないとエースにはなれない
川原は凄かった
だから池田だろ?
おまいらどこ見てんだ?
丁HCはSFもFinalもなんで天津を最初の1〜2分間だけ使うんだろうね?
>>959 ジャンプボールで確実に勝ってマイボールスタートで先手取りたいんだよ
それしか考えられない
まぁ天津で機能したらそのまま使っちゃえってのもあると思うけどね
中国人センターを開始1分しか使わなかった白鴎大と同じ手法
でもこれはいい案であるのは間違いない
矢野池田のファウルトラブル対策もあるかな
>>961 矢野のファウルトラブルは困るが池田?
別に構わんだろう。
おまえらなんで池田のプレーっぷりを指摘しないんだ?
足引っ張りまくりじゃね?
シュートは入らんし、ターンオーバーは食らうし。
ゴール正面ペイント内でいい形でパスもらったのに外にパスして24秒って場面あったろ?
なんだあのプレーは。ビビッて打てないなら試合に出るな。マジ腹立つわ。
ムチャを使った方がマシだと思うぜ?
池田はOFFに関してはSFより全然良かったと思うよ
問題はDEFかなと;
あとはもっとREB取ってほしかったなぁ
あれで?随分寛容だな。
トヨタのスタメンで一人だけレベルが違ってるように俺の目には映るがな。
まぁ、きりんさんを止めてくれないと矢野も間宮だけというわけにはいかんし
高田1マイだけとはまるで違うよねぇ
どっちもミドルでポジションとられたらやられちゃうしねぇ。
せめてもりさんとシェアできるなら違うんだけどねぇ。今の森ではとても使えるレベルではないし。
>>965 池田も決して使えるレベルとは思わんがな。
俺がHCだったら使わんよ。
池田以外にだれを使うの?
大事なゲームで実力のわからないムチャをメインで使う方がどうかしてるぞ
まあどっちにしても一人で40分は難しいだろう
誰につこうとミスマッチなんだから
JXとやる時はムチャと池田と矢野と天津を上手く使うしかないんだ
はっきり言って外は捨てていいと思う
インサイドを5人で守る
大神、田中、吉田にやられてもせいぜい40点だ
この際徹底した方がいいんじゃないかな
そう言えば昨日は唯一のミスマッチ、鈴木のポストアップがなかったな
第4戦はそこが機能したんだが…
丁さん先を見て封印してたか?
970 :
スポーツ好きさん:2012/03/02(金) 19:40:48.59 ID:OT2VaHZj
鈴木、頑張ってるのは判るが、何かいつも空回りな感じで
上手くゲームに入れない選手って印象。
調子の波が大きくて計算できない気もするが間違ってる?
>>969 鈴木は前半からシュート入らずそのせいでせっかくのミスマッチポストアップもいけるのに躊躇してたよね
4Qのスリーでやっと目覚めたかと思ったんだけどね;
トヨタ三連敗の予感がしてならんな。
大丈夫かよ
まあ来季は2部とくっつくから今季よりは勝てるだろうけどさあ
勝つとか負けるとかじゃなくて、人数足りるのかよ。
8人じゃなかった?2人辞めたら6人じゃん。補強は?
連投すまんね。
トヨタは3連敗フラグがビンビンに勃ってるな。
初戦は3Q一時7点リードした。これで勝ちきれないと厳しい。
点取るのが川原と矢野だけじゃあねぇ・・・。
池田は期待できんから、鈴木次第って事になるな。
田中以外、外は打たせて、ローポに立たれたら前後からWチームで挟んでだけど、あれをもっと徹底すればいい。
大神は足の状態が悪そうだな。プレータイムは制限されそうだ。チャンスなんだがな。
978 :
スポーツ好きさん:2012/03/03(土) 13:58:57.02 ID:3zAfrVLV
トヨタ大チャンスだろ。
大神ケガ、吉田3ファール、諏訪4ファールの前半。
1st見たらJXかなと思ったけど、大神の状態見たら…。
優勝するつもりならこの試合は絶対落とせない。
諏訪ファウルアウト。
チャンスなのに差を広げられている・・・。
980 :
スポーツ好きさん:2012/03/03(土) 14:53:52.22 ID:cO7ItdsJ
トヨタは思ったより出来ないな。
頼みの綱の矢野も、DEFでどうしても間宮が抑えられないから
OFEまでリズム崩してる感じ。JXの層の方が格段に厚いね。
攻守ともに間宮が矢野を完全に上回ってるから実力通り
3連敗、明日で全日程終了の可能性大だな。
川原、矢野がある程度押さえられてしまうのは想定内としても・・・。
富士通はもうちっとはJXのインサイド押さえていたぞ。
インサイドのディフェンスが実質矢野一枚じゃどうしようもない。
しかも矢野とて本来3番の選手が5番相当のディフェンスやってんだから。
大神があの状態では、富士通がファイナルの相手だったらJX危なかったかもな。
諏訪もそうだけど怪我人は長丁場は不利だから。
JXは大神を実質失ったから山田まで使って、とことんインサイド勝負。
間宮・諏訪・木林が同時にコートに立つ時間帯もあったよな。
諏訪が4ファウルでも下げなかったのはファウルアウト覚悟のインサイド勝負。
まさになりふり構わずだけど、それだけ追い詰められていたって事なんだけどな。
ここにきてチームとしての地力の差がジワジワ出てきたか
今日の前半みたいにトヨタが攻める守りしてもJXに落ち着いて対応されればどうしようもない
明日も間宮・諏訪・木林がファウル気にせずインサイド勝負でガンガン当たってアウトなったら山田で誤魔化せばいい
吉田も大神を欠いたことで逆に自分がっていう攻め気が出てて良いね
984 :
スポーツ好きさん:2012/03/03(土) 17:39:23.35 ID:FdB3mDQD
>>982 いやインサイド起点ではあるけど983が言うように、JXには吉田がいる。
4Qは吉田ひとりでゲームをコントロールしてた。
大神ダメでもこれができる選手がいるからな、JXは。
あとTO連発の2Qに新原が何気に良い仕事しててゲームを落ち着かせた。
まぁ、川原も痛いところあるようだし
ねちっこいディフェンスしなきゃ
高さをカバーできっこないのに
先にスタミナ切れ起こしてたらどうやっても_
やっぱGFC1マイずつスペアがおらんと5戦は勝てんよ
そもそも片目も開かないけどw
こんなチームなら長岡ひとりでどうにでもなる
最後の行は余計だw
トヨタディフェンスがあれだけインサイドにシフトしていて決められないのなら能無しってことだよ
田中にしても吉田にしても
まあ普通の選手だ
>>984 悪ィ、4Q寝ちゃってたわw
でも4Qは既にセーフティリードを奪っていただろ?
もっと競ったゲームでコントロールできたか分からんよ。相手も必死になるからね。
そういった時に万全の大神や諏訪がいるといないとじゃ違うだろう。
989 :
スポーツ好きさん:2012/03/03(土) 23:18:02.05 ID:PIsdgpi8
>>984 オレも新原がゲームを落ち着かせたと思う。
あと久しぶりに山田が見れて良かったw
実況では大人気の山田さん
991 :
スポーツ好きさん:2012/03/04(日) 01:18:42.36 ID:J8boTv8l
991
次スレ立てられる人いる?
993 :
スポーツ好きさん:
993