589 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/30(土) 16:02:41 ID:fHOpH3iO
税制優遇ってどんなスポーツにも適応されてんの?
630 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:41:55 ID:v6jlHTUW
>>589 「野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費
として計上していいという、特例が認められています。サッカーは
それが認められておりません。」三木谷浩史
(トップスポーツビジネスの最前線2008(講談社)より抜粋)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1190386154/ 173 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/01/07(水) 20:07:04 ID:nDHY3xv8
川越名物「税務と会計のビックリ箱」
2005年10月12日
驚愕!日本のプロ野球は、税金天国だった?
これまで、プロ野球経営は資本の論理なんか無縁の世界でした。この論理に追随するように、
税務の世界でもプロ野球の運営に関しては「なんでもアリ!」なのをご存じでしたか?
そもそも日本の税法は子会社支援による課税所得の減少に厳しい態度で臨んでいます。
ところが、プロ野球運営に関しては、「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
(直法1―147昭和29年8月10日)という個別通達があります。
この個別通達によって、球団を持つ「親会社」から「球団」への金銭的支援を税制上広く認めています。
つまり、広告宣伝費処理も金銭支援もフリーパス!子会社支援に関しては、なんでもアリの税金天国だった訳です。
プロ野球がOKなら、サッカーは?ゴルフは?となりますが、サッカーもゴルフにも、このような個別通達はありません。
プロ野球は、資本の論理も税務の論理も通用しない異質な世界だった訳です。
通達の実施日をよく見て下さい!昭和29年8月10日ですから、戦後復興と政治的圧力の影がチラリ!
今回の騒動で、旧態依然とした球団経営のやり方、プロ野球協約、
そしてこの個別通達を見直す時期に来ているのかもしれません。
[引用元]
http://b log.livedoor.jp/ohbayashiblog/archives/50119484.html
http://b log.livedoor.jp/ohbayashiblog/
195 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/02/07(土) 03:30:31 ID:w6oqD4Iy
こんなのあり? プロ野球の税金優遇
>通達の実施日が昭和29年8月10日ですから、戦後復興と政治的圧力によってできたことが容易に想像できます。
>今、このような「ものすごい」通達ができるかどうかは大いに疑問でしょう。プロ野球が良いなら、サッカーは?ゴルフは?となりますし、
>そもそも税務は子会社支援による課税所得の減少に厳しい態度で臨んでいるのですから。
>それはともかく、現在もこの個別通達は生きており、効力があります。プロ野球だけが、広告宣伝費処理オールOK、
>金銭支援オールOKという状況の中、「合併は経営判断だ」と突っぱねる経営者の発言に説得力があるでしょうか?
http://www.lotus21.co.jp/data/news/0408/news040827_03.html 現実の球団経営の目的
http://www.kyodo-cpa.com/html/menu3/2004/20041102144758.html >元々のプロ野球発足当時は、野球の試合を見物させることを通じて収益を上げることを目的としていたと思われる。
>プロレス最近ではK-1等と基本的思考は同じであったのではないだろうか。
>その後のプロ野球の発展、整備の中で、日本においては大企業が親会社として球団を所有するようになった。
>その時点で、親会社が球団を所有する目的は、親会社の事業の広告宣伝がその大きな動機であった。
>球団名に企業名を冠すること、そして野球観戦や野球放送、報道等を通じて企業名を周知させ、企業のイメージをアップし、
>企業の事業拡大や商品販売を促進するねらいがあった。高度経済成長の中で、大企業が十分な利益を獲得し、
>「広告宣伝費」と位置づける球団の赤字を補填していける間は、親会社にも大きなメリットがあった。
>「たかが選手が」発言で悪名をならした読売巨人軍前オーナーの通称「ナベツネ」が、プロサッカーチームに対して
>「企業名をチームにつけることができない(並びに放映権を独占できない)ならば、広告宣伝にならないので撤退する!」と
>いった話は有名だが、プロ野球経営者の本音としての目的を正直に語ったものといえる。
プロ野球ストライキと構造改革
http://www.tamakimasayuki.com/sport/bn_26.htm# >では、なぜ、経営者側は、そのようなマーケット縮小の方向へと進もうとするのでしょうか?
>それは現在のプロ野球組織が、プロとは名ばかりの「企業野球」であるから、といえるでしょう。
>企業野球とは、日本の野球の発展を目指すのではなく、あくまでも野球を利用して親会社の宣伝や、
>親会社の利益を第一義に考える組織のことです。そのような組織であるならば、
>いますでに球団を所有している親会社は、できるだけ少ない球団数で野球を独占利用したほうが、
>より宣伝効果も高まり、野球から得られる利益も多くなる、というわけです。
【野球】CSのNPB主催を 来年度事業収入が40億円を見込みで3億円の赤字 Jリーグの事業活動収入127億円の約1/3 ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252688443/ 181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 05:49:11 ID:hBe+W7OsO
>>179 球団数を増やしたら既存球団の宣伝広告価値が薄れるらしいから、
メディアの露出減や世間の関心の低下に伴い球団数の削減は検討しても、
増やす事は全くないそうです。
189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/12(土) 06:59:53 ID:Mv5zF3B50
新政権には職業野球団特別控除を即刻廃止して頂きたい。
ただでさえ財源が欲しいんだしこんな意味不明な控除なんてとても残せないだろ。
今度の財務相になった人にメールでも送ろうかな。
あとはポッポの発表待ち。
196 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/12(土) 07:22:12 ID:yD5ShtKO0
ようするに野球に参入した企業は節税したいだけだと‥
そのビジネスモデルが崩れたいまとなっては、
どうするの?どうするの?
プロ野球が低視聴率過ぎてヤバい、数年後には消滅しそうなくらいヤバい
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295508352/ 191 名前: 晴男くん(大阪府):2011/01/20(木) 17:00:24.65 ID:p37R+NeB0
人気無い、低視聴率、オワコンとか言われてる割に
選手の年俸やたら高いよな
まだまだ余裕ってことじゃねーの?
231 名前: みったん(東京都):2011/01/20(木) 17:11:18.60 ID:YGHI3mg3P
>>191 それは税制優遇措置のおかげ
親会社さえ儲かってれば人気は関係なく年俸維持出来る
親会社はそれで脱税できてウハウハ
>>27 353 名前: みったん(東京都):2011/01/20(木) 17:29:09.16 ID:YGHI3mg3P
>>326 いや、真っ当に稼いだお金を球界の中で分配してるならそれでもいいんだけどさ
実際は税制優遇措置を介して親会社の脱税の一旦となった末の高年俸だからね
これはもう反社会的行為という以外ないよね
真剣に削除されるレベル
>>27 >>28 363 名前: みったん(東京都):2011/01/20(木) 17:30:46.96 ID:YGHI3mg3P
プロ野球=企業の脱税装置
こういう認識で良いみたいですね
近鉄やTBSは親会社の経営が傾いちゃって球団を脱税装置として機能させられなくなり
手放そうとしたわけですよね、よく分かりました
本当にありがとうございました
【野球/テレビ】低視聴率でプロ野球の放映権料が激減…テレビ局に「買ってください」とお願いしないと中継してもらえない
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295507123/ 619 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 19:45:10 ID:wy+o4+lWP
>>609 野球があることで日本にプラスはないよ、念のため
税制優遇措置で国の税収がゴッソリ何十年もネコババされてたし
MLBから法外な放映権料で誰も見てないMLB中継の映像買わされたり
日本全国に政治家と土建屋の談合の末立てられた赤字垂れ流すだけの無意味な球場が乱立したり
現代日本にとって野球がプラスなことは何一つないよ
そういう悪の枢軸が野球である、という認識は日本人としてしっかりもっておこうね
プロ野球の親会社郡を見てみ?在日企業ばかりでしょ
629 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/20(木) 19:47:35 ID:wy+o4+lWP
>>621 読売新聞 押し紙問題、衰退産業
読売テレビ 衰退産業、収益悪化
親会社が衰退産業だと辛いね
今は無理言って読売テレビから年間一括で巨人戦4,50億で買ってもらってるけど
それがなくなったら即破綻だよ?
ちなみに巨人が日テレに何か利益をもたらしたかといえば
去年とかほぼ0じゃないかな?
巨人戦放映するたびにその放映権料以外に番組制作費も掛かるんだけど低視聴率
平均8%くらいだっけ?
採算取れないよね
【サッカー/テレビ】アジアカップ準決勝・日本×韓国戦 平均視聴率35.1%、瞬間最高は40.6%★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296047143/ 378 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/27(木) 01:23:23 ID:0SWtyUrH0
どうして、国際試合の数字がその競技の数字ではないか
お金の流れで説明すると分かりやすいかな
例えば、プロ野球の収入は全て日本の野球界に入る
Jリーグの収入は全て日本のサッカー界に入る
ところが、国際大会(試合)の収益は1部しか入ってこない
ここまで説明知れば分かるかなw
↑
こういう的確な書込み出来る人いないの?
391 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/01/27(木) 01:41:06 ID:0SWtyUrH0
>>389 サッカー選手の財布が盛り上がらない理由は?
655 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 14:26:36 ID:0SWtyUrH0
Jリーグの収入は全て日本のサッカー界に入ります
国際大会の収入は各国に分配されます
お金の流れは正直ですね
国際大会の数字はサッカーのごく一部ということですね
662 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 14:32:27 ID:0SWtyUrH0
>>656 去年はサッカーにいくら使ったんだよw
みんなが見ているから、年俸が払える
株主が広告費を認めてくれるから、年俸が払える
669 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/27(木) 14:42:46 ID:L1eSLHKh0
>>662 違うよ、野球選手の年棒は親会社が負担してるところが多いから競技としての野球の収入ではないよ
その辺ちゃんとして収支報告してるのってカープくらいじゃなかったっけ?
逆にいえば企業が広告塔としての野球チームに価値を見出してる間は企業の金で養ってもらえるけど
その点を見限られたら球団廃されて終わりだよ
去年リーグ優勝した中日ですら赤字垂れ流して親会社に面倒見てもらってるくらいでしょ
人気低迷や親会社の経営陣の刷新などで見限られたらファンに関係なくいきなり球団がなくなるのがプロ野球だよ
西本監督時代からの元近鉄ファンの意見だ
【野球/テレビ】低視聴率でプロ野球の放映権料が激減…テレビ局に「買ってください」とお願いしないと中継してもらえない★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295532016/ 328 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 04:29:31 ID:dmeFQvY60
だいたい北海道って埼玉県1県より人口が少ないんだよw
そんな田舎だけでやきうが流行ろうが何の足しにもならんw
北海道民以外の日本人から嘲笑されてるだけだよw
今頃やきうが流行ってるってあそこだけ昭和かよってなw
330 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/21(金) 04:36:56 ID:j27xyHC70
プロ野球って言うのは、全国放送されないと意味ないんだよ。
北海道に年俸5億円の選手を養えるような経済力があるわけないだろ。
昔は景気よかったし、鉄道会社とか新聞社とか、地域と結びつく企業の宣伝手段になり得た。
が、その手の企業は没落して、もうプロ野球チームをまかなえない。
その代りに、ソフトバンクとか楽天とか、知名度はないけど金は持ってる企業がプロ野球に参入するようになった。
サイバーエージェントとかもそうだな。
この手の企業は経済活動に地域性なんて一切ない。
地方限定の宣伝なんてまるで無意味なんだよ。全国放送されなくてはプロ野球チームを持つ意味がない。
プロ野球の視聴率を語る3144
http://unkar.org/r/npb/1279285116 14 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/07/16(金) 22:02:04 ID:IoJbAJSv
>994 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/16(金) 21:57:39 ID:ceVs1/SZ
>
>>976 >Jも税制優遇は受けてる。もっと勉強しろ。
だから『ピロ薬球の様な』と付けてるだろ
Jは損金を補填する時には税が掛かる
ピロ薬球は税が掛からん
60 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/07/16(金) 22:15:55 ID:IoJbAJSv
>>48 相反してはいないよ
Jも宣伝広告費ならある一定の額まで無税だよ
でも損金や貸付金は違う
税金が掛かる
これがピロ薬球は全部無税
44 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 22:12:08 ID:mRQuJVdv
>>36 151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/23(金) 19:37:16 ID:vRztIuvr0
>>147 川渕が国税に認めさせたのは広告費のみ
野球とは全く違う
野球は赤字補填も貸付金も広告宣伝費も球団経営に関わる金全てを損金として計上できるの
34 :
スポーツ好きさん :2011/05/14(土) 15:21:40.28 ID:uv09hCIa
今度は東北の地域が危ない。 …ソニー仙台FC以外にもヤバい実業団クラブは実はあるんじゃないか?
35 :
スポーツ好きさん :2011/05/21(土) 16:45:34.25 ID:yykapY/b
人々の心や地域の復興に寄与する「スポーツの力」というのは、 漠然とした言い方だけれど、あると思う。 いまソニ仙がどうなっているのかとか、個別具体的なことはわからないけれど、 ひとつの親会社が広告宣伝費・福利厚生費で実業団チームを持つ仕組みから発展させて、 全体としてスポーツの活動を資金面で支えるための措置があってもいいと思う。 もちろん無条件ではなく、目的や経理を公表して批評・審査されることが前提条件。
36 :
スポーツ好きさん :2011/08/19(金) 01:20:01.50 ID:Z9XIy+gm
プロ野球の視聴率を語る3724
422 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/19(金) 00:59:15.16 ID:Ee+Eevkd
>>342 チームは地域の一スポーツクラブであり、クラブは地域住民の共有財産である事。
企業はクラブの単なる一株主であり、ソレが似非プロ(笑)の薬油との最大の違い。
各クラブを観てごらん?クラブ内に様々なスポーツを内包しており、(野球チームを持ってるクラブもある)
サッカーはクラブの単なるフラッグシップに過ぎない。これが本当の意味でのプロスポーツであり、地域密着と言うのだ。
因みに川渕は当時Jバブルを嫌ってたよ。はっきり発言している。
で、フリエだがJはまだ過渡期にあり、企業依存体質から抜け切らないで且つ地域密着をしていたから大株主に捨てられたらそれっきりだったんだね。
で、正常な形で復帰させようと横浜市民が頑張って復活させたのが横浜FC。
全国都道府県に各2クラブづつ、っていうのが当初からの理想だから当然J2が出来た。
で、今後も毎年参加クラブが増え、J3も出来るだろう。
そして全国各地にクラブが出来た時、本当の意味でプロリーグが完成し、欧州並みになる。
代表育成の為に創設されたJだが、創設わずかでこんなにも強くなったのは嬉しい誤算であり、Jの各クラブも半数以上は興行収入で黒字を出している。
サッカークジの税金を最も多く配分されている似非プロの企業スポーツ、NPBは分捕っていながら殆どのチームが大赤字だよね。
最も税金を分捕り、且つ企業から赤字補填をされているにも関わらず、だ。Jとは随分違うよね。
将来的にもし日本にプロ野球が出来るならJのクラブからだろうね。まぁ野球、っていう競技そのものに魅力があれば、だけど、現状を見ると独立リーグはズタボロだよね。
つまり野球、っていう競技そのものには全く魅力は無いんだよ。本気で野球を普及させようと公的資金使いまくった欧州や中国、オーストラリアでも撤退したしね。
バスケ、バレー、個人競技は残るのではないだろうか?Jのクラブ思想に乗れば、だけど。
37 :
スポーツ好きさん :2011/08/20(土) 03:49:24.87 ID:QAy1mUCw
38 :
スポーツ好きさん :2011/08/23(火) 10:38:21.42 ID:DzVSA83G
39 :
スポーツ好きさん :2011/09/13(火) 04:24:36.21 ID:BUQHVQHN
40 :
スポーツ好きさん :2011/09/26(月) 11:57:02.04 ID:QHhzi9Jn
企業スポーツのチームを応援するってのはかなりリスクだよね。 彼ら、ファンを大切にしてくれるならば問題はないかもしれないが、 大体自分たちの都合で、チームを潰すからね。ファンに敬意を払ったチーム ってどこにあるんだ?とプロ野球を診て思う。彼ら、俺達の方針に ついてこい末端のファンたちよという姿勢じゃないか?所詮実業団 の延長線上だよな。あの経営は。 マスコミを利用した宣伝も、プロ野球中心(だとはいえ、最近はサッカーも 増えた。)で、コンテンツを育てながら設けるという姿勢がマスコミには見えない。 先細りだよね。 理想は地域クラブと 協賛する企業の出資というパターンでしょうよ。1企業 依存ならそこの意向で簡単に潰されるかもしれないけど、複数となればそうは 行かない。でもそれを成り立たすためには、マスコミがもっとチームを取り上 げてい書かないといけないよね。そうすれば育てながら儲かるコンテンツに なるわけだから。地域に根付いてるというのは皮肉にも阪神は其の例になってる けど、それは日常会話の話題がないときの共通のネタに使えるというところ に浸透してるからだよね。それが阪神じゃなくて、企業からはなれたものになるのが 健全かな。 横浜なんて企業名じゃないんだし、地域名なんだから、一企業に独占させなく もていいんだけど、今のオーナー規定じゃそれができないようにしてるよね。
41 :
スポーツ好きさん :2011/10/05(水) 03:23:52.52 ID:3NLOpeW7
【野球】TBSホールディングス来季も横浜ベイスターズ保有の公算 売却先を探すも本格的な交渉には至らず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317681976/ 328 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 10:50:21.72 ID:aXcutKHV0
売却無理ってニュース流れた瞬間からDeNAの株価上がってる。
バカツネがパナみたいな一流企業じゃないとだめだみたいな偉そうなこと言ってたんだからあいつに買い手連れてきてもらえよ。
もう昔みたいに野球は人気ないんだよ。
DeNAってパナみたく大きくはないけど無借金の財務超一流企業なのにもったいないことしたな。
42 :
スポーツ好きさん :2011/10/05(水) 03:56:43.71 ID:3NLOpeW7
【野球】渡辺恒雄会長「モバゲー知らない」 巨人は25年、阪神も60年、赤字だったと明かす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317741087/ 242 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:45:41.86 ID:LOKnzOSL0
赤字って言っても、初めに組んだ予算より利益が出るか出ないかの話だからな。
NPBの場合、赤字でも追加で補てんできるって話であって。
日テレの放映料が無くなれば大幅減収。
246 :名無しさん@恐縮です:2011/10/05(水) 01:51:01.78 ID:7gtOFU7T0
>>242 付き合いでシーチケ買ってくれる企業もこれから減ってきそうだよな
43 :
スポーツ好きさん :2011/10/05(水) 03:58:19.86 ID:3NLOpeW7
44 :
スポーツ好きさん :2011/11/03(木) 05:58:10.47 ID:qNAqP0E7
45 :
スポーツ好きさん :2011/11/04(金) 16:07:18.47 ID:+Tjma+YN
プロ野球の視聴率を語る3847
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320076988/ 202 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/04(金) 08:37:01.73 ID:L7rEveXh
プロ野球球団は本当に儲からないのか(1) 「勝利」と「チーム存続」は両立しない?
http://npn.co.jp/article/detail/62226131/ 合併騒動が野球報道を選挙していた頃のことである。球団経営について調べようとすると、
必ず1つの『壁』にぶちあたった。球団の収支出の実態が人為的に隠されているのだ。
あくまでも当時の話だが、ヤクルトは親会社の化粧品部門と売上げを合計させ、
阪神は本社の他レジャー部門と混合させていた。他球団も同様である。
かといって、悪意があって隠していたのではないようだ。
プロ野球興行は他のプロスポーツとは比較にならないほどさまざまな業種、大手企業と関連している。
赤字経営の具体的な内情が暴露されれば、「負の連鎖」が始まっただろう。それを恐れていたのである。
205 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2011/11/04(金) 08:41:25.72 ID:FV7VC0ZR
>>202 ブラックボックスだなプロ野球www
208 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2011/11/04(金) 08:46:50.73 ID:aLhmbV59
>>202 >他レジャー部門と混合させていた。他球団も同様である。
野球の総収入も水増しだってのは、以前から指摘していた通りだ
■プロ野球の収入を語る■
http://unkar.org/r/npb/1227452102
46 :
スポーツ好きさん :2011/11/04(金) 16:34:36.36 ID:+Tjma+YN
プロ野球の視聴率を語る3847
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320076988/ 692 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/04(金) 16:18:52.23 ID:6ae6yRyq
【横浜】決定「横浜DeNAベイスターズ」
TBSホールディングス(HD)と交流サイト運営大手のディー・エヌ・エー
(DeNA)は4日、プロ野球横浜ベイスターズの譲渡を発表した。DeNAは
新球団名を「横浜DeNAベイスターズ」として、日本野球機構(NPB)に加盟
申請した。NPBへの預かり保証金など30億円を含めた取得総額は95億円となる。
TBSHDとDeNAはそれぞれ取締役会で譲渡を承認し、正式に合意した。
TBSHDは保有している株式69・23%のうち2・31%を残し65億円で
売却する。昨年から球団売却交渉が表面化していたTBSHDは2002年に
140億円で取得した球団の運営から撤退する。
700 :ジョギング ◆ae50UIsXM6 :2011/11/04(金) 16:23:49.91 ID:+yqkcHsn
>>692 買収金額が45億円も減ったのかよ。
プロ野球の価値が低下したことを、
如実に具現化してるな、この記事は。
47 :
スポーツ好きさん :2011/11/05(土) 05:09:49.61 ID:R/xP+gcS
プロ野球の視聴率を語る3848
958 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/05(土) 04:15:26.48 ID:9jCAsnug
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111104/bsg1111042216008-n1.htm スポーツ経済に詳しい関西大大学院の宮本勝浩教授(理論経済学)は「多額の赤字が出る球団を
持つとなれば、株主から相当の批判が出る」と指摘する。
昭和29年8月10日付の国税庁通達「職業野球団に対して支出した広告宣伝費などの取り扱に
ついて」では、プロ野球の親会社は、球団に支出した広告宣伝費を事業年度の損金に算入するこ
とが可能。球団の赤字を補(ほ)填(てん)した金額も広告宣伝費として処理できる。それでも宮本
教授は「毎年の赤字額と広告宣伝の費用対効果を考えた場合、企業にどれほどのメリットがある
か」と懐疑的。DeNAの買収額は65億円で、TBSHDが平成14年に横浜を取得した際の140億
円と比べると、球団価値は半減した。
48 :
スポーツ好きさん :2011/11/05(土) 15:42:34.16 ID:R/xP+gcS
49 :
スポーツ好きさん :2011/11/06(日) 02:35:42.63 ID:Knjy2aWG
50 :
スポーツ好きさん :2011/11/06(日) 15:28:16.30 ID:Knjy2aWG
プロ野球の視聴率を語る3851
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320398737/ 575 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/06(日) 15:23:48.75 ID:gqspevHw
「時事通信社」
プロ野球・横浜ベイスターズの買収を決めたディー・エヌ・エー(DeNA)の株式は、
前営業日比13円安の2627円で4日の取引を終えた。
球団買収で大筋合意と報じられてから約半月で22.8%も下落した。
一方、赤字体質だった球団の大部分の株式を手放す東京放送(TBS)ホールディングスの株価は同じ期間に5.8%上昇と、明暗が分かれた。
だってさ。
まあ、こうなるのは目に見えてたわな。
51 :
スポーツ好きさん :2011/11/06(日) 18:45:15.31 ID:Knjy2aWG
52 :
スポーツ好きさん :2011/11/07(月) 15:11:51.25 ID:30PpOjmQ
プロ野球の視聴率を語る3854
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1320563087/ 83 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/07(月) 14:21:20.45 ID:6inMXbEa
ウォール・ストリート・ジャーナル【日本版コラム】
プロ野球チームを経営するのなら
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_338289 何度かはられてるけど、結構まともな記事に感じるのでお勧め。
このスレでもたびたび話題になる税制優遇についても触れている。
・税法上の特例措置を受ける親会社の庇護のもと、経営現場で甘えを生み出してきた
・再編問題以降、パ・リーグは、経営の健全性ははるかに改善していると感じられる
・コンテンツビジネスとしての限界の兆しが見られる今、過剰な期待は禁物
・「スタジアムで稼ぐ」というアセットベースでの収益基盤の確立が必要
(横浜は制約があるので改善できるのか)
・セ・リーグはパ・リーグに比べてはるかに保守的でよほど強い意志がないと無理
・球団の経営難が表面化するたび、「球団を減らせばよい」という意見がでるが
ファンが減り、広告価値が落ちて球団保有の意味がなくなるのでおしまい
53 :
スポーツ好きさん :2011/11/10(木) 06:19:45.06 ID:VbKkU+x9
54 :
スポーツ好きさん :2011/11/11(金) 15:54:52.85 ID:l1wU8gBT
【野球】日本マクドナルド、1998年に球団買収の動き…50億円で話を進めるも断念した理由とは(日経)[11/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1320984657/ 78 :名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 14:18:24.62 ID:QVv0ceB+0
>日本のプロ野球はサッカーなどに押され、人気の低落傾向に悩まされている。
やきうってつまらないからなぁ
90 :名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 14:49:20.26 ID:8hYHn/1e0
やきうからサッカーに鞍替えした日本マクドナルドの先見の明は流石w
102 :名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 15:28:54.29 ID:QVv0ceB+0
>>1 >日本のプロ野球はサッカーなどに押され、人気の低落傾向に悩まされている。
やきう大丈夫?
119 :名無しさん@恐縮です:2011/11/11(金) 15:49:23.33 ID:5WAbvvSP0
98年で野球の斜陽を悟ったわけか
お見事
今じゃ誰の目にも明らかな訳だがw
55 :
スポーツ好きさん :2011/11/17(木) 18:58:24.00 ID:5jb6BE+H
プロ野球の視聴率を語る3875
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1321485421/ 713 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/17(木) 18:53:18.12 ID:0A/U1PT+
>>682 Jクラブは財務諸表を公開して社会的責任を果たしている。
プロ野球は反社会的組織だから、それができないしする意思もない。
優遇に関しては異論があるが、あったとしても何も後ろめたいことはない。
722 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/17(木) 18:55:31.78 ID:3M3tooFJ
>>713 うむ
税制の控除受けるなら財務諸表公表すべき
逆に公表しないなら税制優遇は受けるべきじゃない
まともな頭なら理解できる構図だね
56 :
スポーツ好きさん :2011/11/19(土) 18:39:53.02 ID:oXdqVnQY
57 :
スポーツ好きさん :2011/11/23(水) 18:22:53.58 ID:2PQQRaB1
プロ野球の視聴率を語る3888
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1321894620/ 609 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/23(水) 12:53:32.08 ID:RiXfBQqr
さっき朝日新聞の西村が
プロ野球のこと社会的公共財とかぬかして腹がたった
企業がマネーロンダリンクに使って選手が一般人と掛け離れた金もらってる興行が
社会的公共財とかちゃんちゃらおかしい
616 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/23(水) 13:10:12.96 ID:Q1allbE+
>>609 ならば経営の透明化は避けて通れまい。
観客数を明らかにし、シーズンシートの数を明らかにし、収支も明らかにすべき。
世間を騙して虚飾に溺れた連中がどの口を開いて公共と言うか。
58 :
スポーツ好きさん :2011/12/11(日) 04:21:32.63 ID:RSQWpVfN
59 :
スポーツ好きさん :2011/12/15(木) 17:57:48.63 ID:sfqC82Yo
プロ野球の視聴率を語る3926
420 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/12/15(木) 17:36:46.91 ID:4aXT4Was
薬球の場合は毎回こんな感じの赤字をどう処理してんのか不明だな
それでも税制優遇受けれてるんだから問題があり過ぎるな
424 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/12/15(木) 17:38:30.08 ID:Dcz6Nndc
税制優遇を受けられるから、チームをこれ以上増やせないっていうのはマジ話?
435 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/12/15(木) 17:46:38.40 ID:JOL3PHUq
>>424 球団名=親会社名が各所で連呼されることに広告宣伝効果ありとされ、
球団の赤字補填は親会社にとっては広告宣伝費名目となり、球団にとっては通達により損金として処理される。
球団数が増えることは、
1:宣伝効果が薄まることになる。
2:通達に関連した球界の暗部を知る企業が増える
3:他の企業なら法人税法違反に問われる行為を許される企業が増える
ということで、好ましくない。
443 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/12/15(木) 17:52:52.04 ID:Dcz6Nndc
>>435 なるほど。
企業名入れる云々ってのが問題になるのは、税金の問題もあるもんな。
あと、Jリーグとプロ野球では赤字・黒字の概念が違うよね。
60 :
スポーツ好きさん :2011/12/29(木) 06:33:46.29 ID:NGJ/2MQU
61 :
スポーツ好きさん :2012/01/14(土) 16:10:01.54 ID:1imQh47J
プロ野球の視聴率を語る39689
61 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/14(土) 08:44:33.91 ID:+4LrkPSW
ピン子&今田のニッポンの(秘)お値段 禁断!!お金のワイドショー
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQyMjk1MDUy.html 273 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/14(土) 13:46:53.23 ID:L5e64XKL
>>61 プロ野球の優遇税制措置の存在。これをテレビで扱ったのは初めてかも知れないね。
そしてそれが適用されのはプロ野球だけであって、他のプロスポーツは適用外だということも。
Jリーグにも適用されていると主張していた焼き豚もいたが、
でも、このテレビ放送以前から、某税理士さんのブログとか、三木谷浩史の大学講義内容を掲載した本からも、
この優遇税制はJリーグには適用されず、プロ野球だけの特権だということはあきらかだったんだよね。
それでも焼き豚は、Jリーグにも適用されていると、かたくなに言い続けてきた。
そんな焼き豚どもも、テレビで言われると信じざるを得ないのだろう。
焼き豚って、根っからのテレビ信者なんだろうな。
348 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/14(土) 15:55:57.03 ID:Q6w493zk
>>345 もちろん嘘だよ
動画にもあるように税制優遇は野球だけ
もし、特別税制優遇受けてるのは野球だけってのが嘘だったら
日テレのゴールデンでそんなこと流せない
352 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/14(土) 15:59:55.50 ID:L5e64XKL
>>345 ウソもウソ。
さっきも書いたんだけど、このテレビ放送があるもっと前から
あんな優遇税制があるのは野球だけで、Jリーグを含め他のスポーツには適用されないということを、
某税理士さんがブログで、また、プロ野球もJリーグも持っている楽天の三木谷浩史が言ってる。
62 :
スポーツ好きさん :2012/01/22(日) 23:49:55.25 ID:AgkAX9LV
プロ野球の視聴率を語る3980
201 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/22(日) 21:20:29.78 ID:MBGENCiD
http://blog.knak.jp/2012/01/texas-rangersshintech.html 金川千尋会長の「私の履歴書」(日本経済新聞 2006年5月)に以下の記載がある。
米ロビンテック社のCEO(最高経営責任者)、コーベット氏(Bradford G. Corbett)は自由奔放で何かを思いつくとすぐ実行する人だった。
ある日、米大リーグのテキサス・レンジャーズを買収すると宣言し、シンテックにも出資するよう私に了解を求めてきた。ロビンテックの取引先を球場に招待できれば本業にもプラスだから、という。
シンテックは娯楽産業には無縁だが、コーベット氏は「税制上有利になるから」としきりに勧めてきた。最初は何のことか分からなかったが、出資球団が赤字の場合は損金で落とせるという。
ロビンテックは、シンテックが生産する塩化ビニール樹脂の大口得意先の一つでもあった。私は渋々同意した。
203 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/22(日) 21:28:37.12 ID:c4oZ6723
メジャー税吸うボールかいww
222 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/22(日) 21:36:17.86 ID:9/KqyM9n
レンジャーズと言えばジョージ・ブッシュがオーナーだったチーム
テキサス州知事の座を利用して新しい球場を税金で建てて、価値が上がった所で
売り抜けたとかいうかなり胡散臭い話もある
視スレに税リーグ税リーグと書き込まれる度に思い出すのがこのチーム
63 :
スポーツ好きさん :2012/01/24(火) 18:05:42.38 ID:zPL+YBgQ
プロ野球の視聴率を語る3982 989 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/24(火) 17:02:03.92 ID:hQeYGKHT 中継減ってもその他の場所での野球の露出が減らないのは 例の通達を適応させるためなんでないの? 支出に見合う広告効果があるんだよ!って言い張るために メディアと一体だからできる工作活動ですね プロ野球視聴率を語る3983 21 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/24(火) 17:26:17.75 ID:OpnATKrw そうそう、良くわかってる 989 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2012/01/24(火) 17:02:03.92 ID:hQeYGKHT 中継減ってもその他の場所での野球の露出が減らないのは 例の通達を適応させるためなんでないの? 支出に見合う広告効果があるんだよ!って言い張るために メディアと一体だからできる工作活動ですね
64 :
スポーツ好きさん :2012/02/03(金) 02:25:21.66 ID:v7XawYzY
65 :
スポーツ好きさん :2012/09/02(日) 13:03:05.23 ID:W9XNs/B0
tsunoumare 12:30pm via Keitai Web ソロになってからのインタビューで粉雪で売れてから、ポップな売れ路線作らなきゃいけなくなって苦しかったみたいな事言ってたな。レミオ名義の最後の方の曲でセルフプロデュースで作った曲は初期に少し近かった。やっぱり某P嫌いだわー。 tsunoumare 12:25pm via Keitai Web 個人的には藤巻良いよ。初期レミオ好きとしては。初期の頃に似てて。これをレミオロメンとしてやって欲しかったけど。朝顔やエーテルの頃のような曲やって欲しい。 #SLS
66 :
スポーツ好きさん :2012/09/13(木) 18:13:19.08 ID:U5Tpffec
サンヨーがラグビーで優勝したところで 会社は潰れる
67 :
スポーツ好きさん :2013/10/24(木) 14:09:17.74 ID:x+y4raFl
不景気
68 :
スポーツ好きさん :2014/03/28(金) 05:09:22.10 ID:ywkwC1ze
「自立型」「課題発見能力」「リーダーシップ」。企業の採用担当者が口にする共通のキーワードだ。 「ナンバーワンの学生求む」。通信企業のソフトバンクグループは昨年度から、ナンバーワンになった経 験のある人だけが応募できる採用枠を設けた。スポーツでもアルバイト先での売り上けでも、ペーパーテ スト以外なら何でもいい。筆記試験はなく、志望動機も聞かない。昨年は500人を超える応募で8人が 採用された。 創業者の孫正義社長は、グループ会社を将来5千社まで増やす計画を打ち出している。計算上5千人の経 営者が要る。リーダーシップのある人材が欲しい。「新しいビジネスモデルをつくり出すには、こだわり を持って考え抜き、やり抜く力が必要。独立心が強く、新しい分野に挑戦できる人が必要だ」と、人事担 当の甲田修三執行役員は話す。 富士通も「一芸入社」を昨年から設けた。三宅龍哉総務人事本部長は「何かを極めるためのプロセスが重 要だと考えた。結果的にリーダーになってもならなくても、少なくとも集団の触媒になってくれるばず」。 高度成長期なら、企業は拡大再生産で成長できた。既成の商品やサービスを改良する能力があればよく、 「1980年代までは、企業が求める人材像は詰め込み型教育とマッチしていた」と、リクルートワーク ス研究所主任研究員の豊田義博さんは指摘する。 しかし、バブル経済が崩壊した90年代、国内市場は頭打ちに。一方で、東西冷戦終結や新興国の台頭など で市場はグローバル化が一気に進み、大競争時代を迎えた。消費者の価値観や技術の寿命は短命化し、改 良型の商品は売れない。「この10年で、新しい価値観を生み出せる自立型の人材を求める傾向がより強ま ってきた」と豊田さんは話す。 グローバル化と歩調を合わせるように、98年改訂の学習指導要領は「自分で課題を見つけ出し、目ら考え、 主体的に行動すること」と、社会の変動に対応できる「生きる力」を打ち出した。
69 :
スポーツ好きさん :
2014/07/17(木) 16:26:49.93 ID:6R5vv0yB なみいわたかほ氏ね