【WJBL】女子バスケ総合スレ part3【高校・大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
WJBLを中心に日本代表・高校・大学も含めて女子バスケ全般を語るスレッドです。
荒らしは放置でよろしくお願いします。

前スレ
バスケットボール 〜WJBL〜 その29(実質part2)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1260071318/

日本バスケットボール協会公式サイト
ttp://www.jabba-net.com/
WJBL公式サイト
ttp://www.wjbl.org/

過去スレ
【Wリーグ】第11回WJBL総合実況【女子バスケ】(実質part1)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1259377528/
2スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 09:48:12 ID:Mzfkb02I
関連スレ
★最強全日本女子バスケットボール Part10★(スポサロ板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1260480291/
3スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 22:05:13 ID:FbDAmEvo
>>1-2
おつー
4スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 22:24:08 ID:RsbGkDkJ
>>1-2
新スレサンクス。

前スレのレスなんだけど、吉田の書き込みは意味深だねー。
姐さん現役引退するってことかな。
5スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 22:45:12 ID:jZGD8myS
>>1000
久手堅はAJでベスト5もらってるからあまり関係ないんじゃない?
今季正PGとして全試合スターターを勤めたわけだし
リーグ1位に貢献した選手の一人だと思うから選ばれていいと思うけどなぁ
あまり天狗になるような選手にも見えないし
6スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 23:02:32 ID:jZGD8myS
てゆか岡崎行ってきたのに渡嘉敷見つけられなかった・・・
どこで見てたんだろう
7スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 23:11:46 ID:jZGD8myS
■プレーオフ記者会見を行いました
  [2010年2月8日(月)]

2月8日(月)、週末に控えたプレーオフ開催を前に、出場4チームのヘッドコーチが出席しての記者会見を行いました。
各チームヘッドコーチのコメントは下記の通りです。

【トヨタ自動車 チョン・ヘイル ヘッドコーチ】
今年はベテラン選手が引退し、開幕前は不安や心配もあったが、矢野選手の移籍が大きかった。
また、櫻田選手は、今年は安定して自分の仕事をしてくれた。
また今年ポイントガードを任せた久手堅選手が新しいチームをよくまとめて頑張ってくれたのも1位になった要因のひとつと考える。
日本航空とはリーグ戦は全勝ではあるがそんなに簡単に勝てたわけではない。
矢代選手や岩村選手などいい選手もいるし、どんなチームと対戦しても自分たちのプレーができなければ勝てるものではない。
トヨタらしいバスケットで頑張るつもりだ。

【日本航空 荒 順一 ヘッドコーチ】
レギュラーシーズンを終えて最終的にこの場にいられることを率直に喜びたい。
今シーズンはイム前ヘッドコーチの残してくれたものが大きかったと思う。
しかしそこから上に抜け出るには何が必要かということを常に念頭に置いてきたが、
今までは1on1のチャンスが有効に使えていなかったこと、システムにとらわれすぎて逆にミスが多くなっていたことがあり、
徐々にそこを克服できたことが、4位に滑り込めた要因ではなかったかと思う。
トヨタ自動車は、お互い似たようなシステムを持ったチームではあるが、シュート力がこちらより上だし、ディフェンスもいい。
せっかくこの舞台に立つことができたので、チャレンジャー精神で一泡吹かせたい。
8スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 23:13:19 ID:jZGD8myS
【JOMO 内海 知秀 ヘッドコーチ】
今シーズンのスタートは代表に派遣していた選手のコンディションの問題などもあったが、
それは大会前からわかっていたことで、リーグ戦を通じてチームを作っていくという形になった。
センターの諏訪選手がシュートの確実性やリバウンドなどで成長著しく、チームを安定させてくれた。
また、ベテランの大神・田中選手がチームを引っ張ってくれて、まあまあの状態でプレーオフに入れると思う。
富士通は得点能力が高いチームなので、ディフェンスをしっかりと頑張って得点をどれだけ抑えられるか、
特に名木選手や鈴木選手をどう抑えるかがポイントになると思う。

【富士通 岡里 明美 ヘッドコーチ】
今シーズンはポイントガードがなかなか固定できず、またスタメン5人のうち3人が今年新たにスタメンに名を連ねたということで若いチームで戦うことになった。
ゲームの中でも好不調の差があったり、リーグを通しても波がある展開となったが、総合的なチーム力としては予想通りでリーグを終えることができた。
JOMOとの3勝のうち開幕の2勝は計算に入らないと思う。JOMOはガード、フォワードの得点能力やインサイドでの力は驚異的なものがあるので、
そこをどう守るかをセミファイナルに向けてもう一度考えたい。
9スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 23:16:24 ID:jZGD8myS
岡里HCはまた「若い」って使ってるのね・・・
JOMOは得点力よりDEF力だよ
10スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 23:44:15 ID:mNWAHMtP
>>5
天狗にはならないと思うけど、お調子者っぽいので、
ベスト5をもらい、もし、少しでも気が緩むことがあったらと思うと、不安なので。
また、後半戦はともかく、前半戦は、テンパってる場面が見られて、ヒヤヒヤさせられたので、
トータルで考えると、まだまだ物足りなく感じる。
経験を積んで、落ち着いてプレーできれば、もっともっとやれるはずだけに。
好きな選手なので、手厳しくなります。
11スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 23:53:23 ID:jZGD8myS
>>10
なるほどねぇ
でも着実に伸びてるよね
もっともっとすばらしい選手になってほしいなぁ
12スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 00:15:42 ID:3cKgSixg
>>4
本人の書き込みだとしたら(疑ってるとかではないが)
選手筋ではもう聞いているんじゃないかねー
早い段階から今シーズンいっぱいというか

姐さん本人の離脱も要因といえば要因だが
この結果で姐さん隠居がまた先になる可能性も十分ありえるけど

金おじいちゃんも隠居っぽいからマックもどうなるかわからんしねえ・・・
(アテネの時のように世界選手権終わってシーズン前に隠居かも)
13スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 00:20:09 ID:KF6DsA+P
>>12
今シーズンで、マックさんは引退です。
14スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 00:30:43 ID:yrhQ0/va
話ぶった切ってすまんが実況スレ落ちちゃったね・・・
で、今週末から開幕するPOSFだが、スカイAで時間差放送されるんだがどうする?
というのも現地実況でネタバレになっちゃいそうなんだよね
当然スカイA見るまで結果知らない人もいるだろうし
自分は行こうかスカイAにしようか迷い中

あと、実況スレでのPbyP神と思われる人のツイッター見つけたちゃった
自分はツイッターやってないからロムだけだけど
15スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 00:42:16 ID:3cKgSixg
リーグサイトでプレイバイプレイするみたいだからネタバレしょうがないんじゃないの?
自分はネタバレした上で映像見るのは大丈夫だけど
16スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 00:54:15 ID:yrhQ0/va
自分もネタバレ後でも大丈夫な人なんだけど、どうかなぁと思ってさ
第2戦1位-4位はLIVEだから楽しみ
スカイAはその後に2位-3位を放送するんだけど、LIVEではネタバレせず黙ってるんだろうか
こういう中継って初めてだと思うから興味ある
とにかくスカイAはGJだ
17スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 12:14:42 ID:K++3vybF
実況をみたい人もみたくない人もいると思うから、

このスレではSkyAの放送終了までネタバレ禁止
実況スレは普段と同じ

みたくない人は実況スレ行かないという方法で対応してもらえばいいと思う
18スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 17:54:27 ID:RahiOQRC
それはどうかなぁ 早く知りたい人もいると思うぞ
知りたくない人はこのスレ見なきゃいいだけ
自主規制みたいなものはこの場にそぐわないと思う
19スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 18:02:11 ID:RahiOQRC
今度のファイナルフォーは審判の基準にも注目したい
国際ゲームでは日本選手はトラベリング吹かれまくるからなぁ
もらい足のゼロステップ、ペリメーターからフリーフット側へのドライブ、
ローポストからエンド側へのドライブ、ガードのパーミング、
チャージングとブロッキングの判定の基準など注視してみたい
田中や内海、久手堅や大神や木林など、国際ルールなら吹かれまくってるはずだから
20スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 21:37:01 ID:3cKgSixg
ここでネタバレ云々はさておき、
今のご時世結果知らないようにするには
情報から遮断するしかないかと

ヤフートップとか思わぬところで結果出てるかもしれないんだしw
21スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 22:09:48 ID:DcDmPm3R
au解除で帰ってきました
シャンソン6位に驚き&航空セミ進出おめ!

>>1
22スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 22:50:04 ID:DPQOQxxH
ネタバレに関してはやはり実況もここもというかPC、携帯全部遮断しかないだろうね

>>21
au解除かーいいなぁー
docomo・・・一生無理じゃないかな
23スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 23:41:16 ID:2ZrOQRSN
auもうすぐ再規制みたいよ
24岡崎第3戦レポ1:2010/02/10(水) 00:57:28 ID:bFL9rZl6
ちょっと遅くなったけど岡崎第3戦レポ
日曜のは木曜に放送あるし、両チーム手の内隠してる感じだったので割愛

第3戦は開始前からまるでPOFのような雰囲気で、JOMOは開始からチェンジングDEFで守り、打てば入るお祭り状態
正直1Qで決まってしまったかと思った
しかしトヨタは1Qからコツコツとファウルをもらっていたことが後半の逆転につながった要因
ぶっちゃけ鈴木の爆発がなければ・・・思われるが、2Qからはトヨタも落ち着きを取り戻した
3Q、前半無得点だった矢野良がAND1で初得点して、その後は鈴木vs諏訪の入れ合いが見応えあった(鈴木の1on1&3P、諏訪のポスト&ゴール下)
そして4Qだが、吉田と諏訪がベンチの間に櫻田の連続7得点で一気に射程圏内に(残り7分)
ここでJOMOは吉田と諏訪を戻すんだけど、内海HCは2人を休ませすぎたと思った
諏訪に関してはすでに3ファウルしていたり、鈴木にやられてたので出し渋るのもわからないでもないが・・・

するとトヨタはゾーンを敷いてこれがばっちりハマってJOMOの足が止まった
残り4分鈴木のロング3Pと矢野良の2本のペリメーターでついに逆転した時は前半静まり切っていた会場が大盛り上がり
残り3分JOMO再逆転となった吉田の左ペネトレイトAND1の際の矢野良のアンスポだが、
あれがアンスポなら試合終了間際の久手堅に対する大神のファウルもアンスポだろっていう話
恐らく矢野良のアンスポは腕かユニつかんでたのならわかるがそうは見えなかった
大神のファウルは久手堅に速攻食らうシチュエーションだったからアンスポでおかしくない
当然どっちの判定にも丁HCはベンテク取られそうになるくらい大興奮でみんなになだめられてたw(あれは怒って当然)
話を戻すが、このアンスポ後のJOMOオフェンスでのTO、残り35秒の吉田のパスミスが最大の敗因だと思った
結局2試合ともだけど、JOMOはTOが多いのが痛いよね
25岡崎第3戦レポ2:2010/02/10(水) 00:58:16 ID:bFL9rZl6
続き

そして残り23秒櫻田の決勝3Pは矢野良のペネトレイトキックアウトから生まれたプレー
矢野良は再三このプレーでJOMOディフェンスを収縮させて外角をフリーにさせてたのが大きい
どうしても矢野良にはヘルプ行かざるをえないから仕方ないんだろうけど、
JOMOは個々のファウルが多めでチームディフェンスが甘くなってしまったんだと思う
後半はトヨタはDREBもしっかり取れていたし、TOも少なかった
そしてゾーンがあんなにハマるとは思わなかった
できることなら使いたくないオプションだったはずだが、あの状況なら使わざるをえなかったんだろうね
両チームとも勝ちたい気持ちが出ていてかなり面白い試合だった
櫻田の決勝3Pが決まった時は会場は大変なことになってたなぁ
あんな試合をホームでやられたら誰でもファンになっちゃうんじゃないかな
今季トヨタのベストゲームの一つだと思った
スカイAは前日から準備してたんだからこっちも放送してよ・・・

以上長くなったけどレポでした
26スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 01:25:52 ID:bFL9rZl6
>>19
今季もSFから3人制で外国人入りなのかな?
それでかなり変わってくるんだよね
名木、中畑、岩村、矢代とかも取られると思うよ
名木なんて特に吹かれると思う
この前のトヨタ戦@BSでピボット軸足がスライドしてたのにゴール認められてたもんw
あとはファウルの判定も違うだろうから注目だね
27スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 05:28:46 ID:mi23WPM2
>>24 レポありがとう チクショー!見たかったー
28スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 05:39:49 ID:mi23WPM2
トヨタのゾーンはプレイオフの鍵になりそうだね
そういえばシーズン中見たことがなかった
29スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 06:36:04 ID:00+Lhooc
渡嘉敷、急にアメブロ閉鎖したね
もしかしてここ見てるのか?w
30スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 06:48:42 ID:00+Lhooc
>>28
第4戦後半でもやってたはずだからスカイAでチェックできると思う
シーズン中やAJではマッチアップゾーンはやってたような気がした


COYって必ずしもRS1位チームのHCが選ばれてるわけじゃないんだね
そう考えると岡里HCの受賞もあり得るってことか
RSMVP、ROY、BEST5含めて選考は各チームHCと報道関係各位の投票みたいだからどうなるか
31スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 07:40:49 ID:huKMy9bu
>>29
むしろ関係者がここを見ていて辞めさせた可能性のほうが高いのでは
進む道も決まっているし、今後は好き勝手なんでも書いていい立場でもないだろうし
何書くかわからんような危険なブログだったからねw
32スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 10:20:52 ID:mi23WPM2
お風戸?ないわ
33スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 15:02:46 ID:AwgekjKC
>>31
水島に大西、成徳の篠原と出てくるタレントも豊富だったし、
本音トークオンパレード、プライバシー暴露満載のおもしろいブログだったのに残念だなw
ま、大人の常識からすると、どう考えても公開していい内容のものじゃなかったから仕方ないか。
不特定多数の人間に見られることの意味と、自分がどれだけ注目されてるかを彼女はまだ分かってないんだろうな。
めげずにまた始めてくんないかな。
34スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 21:11:20 ID:huKMy9bu
最近街中のエネオスの看板を意識して見るが、ロゴとブランドカラーが意外とかっこいい…
「エネオスサンフラワーズ」ってゴロが悪いが、濃いオレンジのユニフォームに期待してしまう今日この頃
35スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 21:32:34 ID:QhgjtNPW
こればっかりは仕方ないでしょ
どうせならサンフラワーズを変更すればいい
チームが存続するだけありがたいと思わないとね
36スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 22:05:08 ID:Z/PVUjti
エネオスゴリラーズ?
37スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 22:22:37 ID:MnGEhbaQ
大阪体育大学の竹本茜さんの進路わかりますか?
38スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 22:26:58 ID:QhgjtNPW
>>33
あんな調子なら公式にブログ始めても炎上しちゃうだろうね
ぶっちゃけすぎて何書くか危険すぎるわwww
39スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 23:52:13 ID:wzS3lyh7
なん○ちさんのブログを読み解くと、おそらくT大の小○Aヤが、じゃるに内定してるらしいね。
彼女は、(チームの存続は)大丈夫だと聞いているとのことだけど。
40スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 00:25:13 ID:NFbhJIdU
<スカイA放送予定>
【富士通×シャンソン】(2010/2/7@川崎市とどろきアリーナ)
解説:永田睦子、楠田香穂里 実況:渡邊哲夫
2/11(木)17:00〜19:00
2/12(金)17:00〜19:00
【JOMO×トヨタ】(2010/2/7@岡崎中央総合公園総合体育館)
解説:原田裕花、参河紀久子 実況:楠淳生
2/11(木)19:00〜21:00
2/12(金)19:00〜21:00

岡崎は大神の相変わらず意味不明な勝利インタビューが必見
あとは平田のブザビ3P、吉田の3Pも
41スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:00:22 ID:5xL1UKDC
ふと思ったんだが、矢代RSMVPもあり得るんじゃない?どう?
4年ぶりPO進出の原動力になったっていうね
数字も申し分ないし
42スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:45:33 ID:v/0s1bBv
>>41
トータルで負け越したチームからのMVPはないだろー。
43スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:58:07 ID:vxSqntTR
チームを勝たせるエースじゃないとね
44スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 13:23:37 ID:KZ9Swiur
大阪体育大学の竹本茜さんの進路わかりますか?
45スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 21:18:13 ID:8xuo8QDe
学歴・収入と政治・経済観の相関性

             自由競争
                    ↑
                    |
        リバタリアン  | コンサバティブ
     (高学歴・高収入)|   (高収入)
                    |
個人−−−−−−−−+−−−−−−−→権威
                    |
        リベラル  | コミュニタリアン
         (高学歴)   | (低学歴・低収入)
                    |
                    |
             社会福祉
1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職     主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、プロ市民          主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷        主要メディア:産経・聖教 アイデンティティー:日本人・朝鮮人

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
46スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 23:37:14 ID:eSR1GGAe
スカイA見終わった
まず、楠アナは最終戦だからかPOF前哨戦だからか終始テンション高くてうるさかった
解説の原田氏はいつにも増してJOMO贔屓な気がした
インタビュアーの参河氏はカミカミであちゃー

試合は楠さんも言ってたけど、トヨタは前日やったゾーンを温存してたね
例の「不可解なジャッジ」はかなり見られた
4Q終盤のアウトオブバウンズはトヨタボールだわ・・・
富田氏がかなりふわふわしてたなぁー やつはJOMOのスパイか?
まぁ田中と吉田に引導渡されちゃったね(さすがっす)
櫻田の速攻でのイージー&OREB自ら取ってもう一度打った2本のミスだったり、
久手堅のペネトレイトからのレイアップが決め切れなかったのが痛かったなぁ
あれだけOREB取られちゃ勝てないよね
原田氏もトヨタは前日に順位決まってモチベーションを保つのが難しかったかもって言ってたね

JOMOは矢野良をコートに戻すと必ず林を戻してたね
申し訳ないけど木林や間宮じゃ矢野良は抑えられないからね
林のモチベーションは矢野良を止めることで保たれてるんだろうなぁ
せっかく田中や内海がマッチアップの時にどんどん矢野良にボール集めればよかったのにと思った
47スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 23:45:55 ID:eSR1GGAe
あとは、トヨタはJOMO戦に限っては鈴木をスターターにするか田代下げて鈴木・矢野良・池田同時起用の方がいいかも
スターター同士では、トヨタがDEFの時は矢野良が諏訪に着いて、池田が林に着いてるのに対して
JOMOがDEFの時は諏訪が池田に着いて、林が矢野良に着いてるのよね
諏訪は池田に対して苦手意識はないと思うんだよねぇ
池田も横のサイズがないから諏訪相手では1on1しにいけないようだし
ステップワークがうまいんだからもっとやっていいと思うんだけどなぁ

今季トヨタは田代のDEF力を買ってスターターのままにしててそれがうまくいってるんだけど、鈴木入れてサイズアップするのもありだと思う
48スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 00:29:56 ID:XqfvrF9v
>>44
俺も知りたいがわからないのよね
竹本いい選手だよね
関西だからもしかしたらトヨタとかに入る可能性あると思う
大体大OGが一番いるのはトヨタ紡織だね
あとはデンソーと三菱か
WJBLでの活躍が見たいね
49スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 12:36:00 ID:OlWzKRH4
<スカイA放送予定>
セミファイナル第1戦-1【JOMO×富士通】(2/13@兵庫・姫路市立中央体育館)
2/13(土) 16:30〜18:30(同日録画)
セミファイナル第1戦-2【トヨタ×JAL】(2/13@兵庫・姫路市立中央体育館)
2/13(土) 18:30〜20:30(同日録画)
セミファイナル第2戦-2【JAL×トヨタ】(2/14@大阪・大阪市中央体育館)
2/14(日) 15:45〜18:00(生中継)
セミファイナル第2戦-1【富士通×JOMO】(2/14@大阪・大阪市中央体育館)
2/14(日) 18:30〜20:30(同日録画)
50スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 18:01:08 ID:pk/PJ7bL
さあいよいよ明日からセミファイナルだ。
富士通頑張れ!絶対JOMOを倒してくれ!
最悪でも代々木には戻ってきてくれ!
シャンソン4戦目みたく気持ちを出していけばイケるぞ!
ここに来て三谷・畑・蒲谷らの調子も上向き。
フロントコートからの当たりも立川なら安心感がある。
まずは立川・鈴木・名木のドライブでディフェンスを収縮させて後半スリー連発だ!
諏訪を狙い撃ちしてファウルトラブルに巻き込め!
51スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 20:43:25 ID:rNvs/etC
SKY-A観た感想

原田ノーファール?
「いい形」1回も出なかったんじゃないww?
52スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 20:57:51 ID:rNvs/etC
あと実況スレの件ですが…
バンクーバーのお陰でスポーツchがどう動くか読めない
(開会式とモロかぶり)なので…

事前にスレ立てても即お流れの可能性が高いので、
あわてて立てずに直前まで待ってみた方がよろしいかとおもうのですが。
私の●でスレ立て自体は問題なくできるはずなので…
53スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 21:32:23 ID:QKm7Zt8H
RSのMVPとかROYとかってセミの前の時期に発表じゃなかったっけ
自分の勘違いだったかな
54スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 21:34:46 ID:fknHLwY8
>>44
>>48

3年連続でインカレベスト5の竹本さん
俺も知りたい!!
55スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 22:29:58 ID:RpWeuSoF
>>51
そういえば使ってなかったね
楠アナがしゃべりすぎで使う暇なかったのかもよ

>>52
五輪は主にBSや民放だからスポーツchは大丈夫かと思うけどね

>>53
SF終わる時期だと思ったよ
56スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 22:45:35 ID:RpWeuSoF
スカイA富士通−シャンソンを見た
富士通はこのシャンソン相手にこんなバスケしてたらまずいよ
ゾーンは全く攻められないし、相変わらずFTも少ない
立川の15アシストは素晴らしいが、あの姑息なプレー後のどや顔は・・・
一番の問題は富士通は試合を通して2ndCPを与えすぎ(シャンソン15-8富士通)
畑・三谷のDEFじゃ諏訪は守れないんじゃないかな
藤吉空気って書き込みあったけど、名木をよく抑えてたと思った
ああいうのを来季も是非見たい

JOMO相手にはREB頑張らないと勝負にならないと思う
今季三谷・畑は波がありすぎで出たとこ勝負だから蓋を開けてみないと分からない
57スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:05:27 ID:2R8rcgp/
>>51
俺も今見終わった。なんなんだあのアナ。うるせぇよw
58スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:07:55 ID:2R8rcgp/
>>56

まあ見てろ。JOMOに一泡吹かせてやるから。
蓋を開けないと判らないって事はMAXになるかも判らんって事だぜ?
蓋を開けたら三谷・畑絶好調、なんて事だってありうる。
通用しなかったら白旗揚げるだけw
59スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:10:10 ID:RpWeuSoF
>>57
あれが楠アナだから仕方ないのよ・・・
ABCの局アナ?で阪神の実況とかもやってるらしいから
その乗りでどうしてもやかましくなっちゃうのかね
でもJBL、WJBLの知識は豊富だよ
60スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:12:28 ID:RpWeuSoF
>>58
それよりは計算できる名木と鈴木の爆発に期待した方がいいと思うよ
三谷も畑はもう20点は取れるような選手じゃないから・・・
61スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:13:16 ID:I9kLD58q
富士通ごとき、リッカリカにしてやんよ!
62スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:17:21 ID:2R8rcgp/
立川6点、まゆみ8点、名木22点、鈴木18点、三谷12点、畑5点、蒲谷4点
合計75点でどうよ?
失点はそれ以下に抑える!
63スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:21:31 ID:RpWeuSoF
スカイAJOMO−トヨタは
ざっくり言うと前半はトヨタペース、後半はJOMOペースって感じだった
試合通してどっちも様子見だったねぇ
特にトヨタは簡単な2menゲームとペネトレイションが主だった
池田は不調だったかもしれないが、結果的には温存という形だし
JOMOはメンバー交代頻繁でこちらも手の内隠した感じ
2ndCPも五分五分くらい
ファイナルではこの対戦が一番見たいと思った
64スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:23:10 ID:RpWeuSoF
>>61
こっちでその書き込み初めて見たかもw

>>62
1試合くらいなら勝てるんじゃ?
名木が3試合沈黙は考えられない
ただファウルトラブルしたら終了のお知らせもある
65スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:25:06 ID:2R8rcgp/
>>63
ふふふ。その願望を富士通がブッ潰してやるぜぇ!
66スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:28:59 ID:I9kLD58q
明日は姫路リッカリカ祭!
67スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:31:05 ID:RpWeuSoF
>ここに来て三谷・畑・蒲谷らの調子も上向き。

この選手たちは上向いたり下向いたり全く読めないぞ
先週いいから今週もいいなんて保証はまずないからね
68スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:35:26 ID:2R8rcgp/
>>67
富士通の魅力はその振れ幅の大きさだろうw
一発勝負は安定した強さ以外のものが左右する場合もある。稀にw
振れ幅の最大値が来れば相手がどこでも勝つ。まさに摩訶不思議。
69スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:38:17 ID:RpWeuSoF
>>68
その3選手に最大値の振れ幅が来た試しがまずない件について
バスケはアベレージスポーツですぞ
POは短期決戦ではあるが、一発勝負ではない
70スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:41:30 ID:QKm7Zt8H
名木が娘or田中を押さえられると思えない
71スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:43:32 ID:2R8rcgp/
まあ見てろって。ファイナルのコートに立つのは富士通だぜ!
72スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:45:22 ID:QKm7Zt8H
書き忘れ
>>55
SFの後だったか
プレーオフ始まる前に発表していた気がしたもんで
73スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:47:13 ID:RpWeuSoF
>>70
それより名木のところでミスマッチ作られてファウルが混んでくるのではと予想する
74スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:49:30 ID:RpWeuSoF
>>66
そのへんで自重しておかないとシーズン中のようになるぞw
75スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:52:23 ID:I9kLD58q
わかった、ごめん…
76スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 23:59:08 ID:k0C511di
思い上がった富士通ヲタにはお仕置きが必要だな。
77スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 00:57:29 ID:eoE9yZVX
オレは元川崎市民で赤波ファンだが


もし賭けがあればどれに賭ける?

@JOMO○○
AJOMO○●○
BJOMO●○○
CJOMO●●
DJOMO●○●
EJOMO○●●

オレは迷わず@だ。
何度も言うが、オレは元川崎市民で赤波ファン。
78スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 01:16:05 ID:4QQPkSyI
正直JOMO2連勝大いにあるでしょ
大一番での勝負強さなんかハンパないよ
79スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 01:16:17 ID:4Npsq/Mg
>>77
同じじゃつまらないから俺はA
本音は@
80スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 01:19:37 ID:4QQPkSyI
1〜3のどれかかなあ
4の可能性が僅かにあると踏んでいる
81スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 01:33:26 ID:4Npsq/Mg
Cが一番可能性ないでしょ
82スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 07:22:17 ID:6gB7HM1e
今から姫路へGO!
83スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 09:43:35 ID:5+dJm9Cc
>>77
オッズは?まさか均等倍率じゃないだろ?それでは賭けにならん。
84スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 10:25:09 ID:Wsp3DXqm
【WJBL】第11回WJBL総合実況part3【プレーオフ】

WJBLはいよいよ今日からプレーオフ/セミファイナルが開幕。
このスレは現地組、Play by Play組、テレビ中継組の総合実況スレです。

前スレ
【Wリーグ】第11回WJBL総合実況part2【女子バスケ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1264908818/

WJBL公式Play by Play
JOMO−富士通 第1戦
http://www.wjbl.org/pbp/?sid=244
トヨタ−JAL 第1戦
http://www.wjbl.org/pbp/?sid=245


立てに行ったが、規制掛かっててだめだったので誰かよろしくです
8577:2010/02/13(土) 11:30:26 ID:eoE9yZVX
アンケートのつもりで考えて欲しいのだが、オッズと
確率のバランスを見て張りたい人もいるしね。


@×1.8
A×8
B×5
C×50
D×20
E×25

スマン、かなりテキトーだ。
86スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 11:39:29 ID:vDZRbsAJ
1番人気が1/6以上だと胴元が絶対損しちゃうんだけどいい?w

普通は丁半ばくち方式で勝った人で(総額-場代)を等分するもんだけどね
87スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 11:41:07 ID:vDZRbsAJ
すまん、1番人気1/6以下だったwww
88スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 11:47:55 ID:4QQPkSyI
>>81
まあ赤波か勝ち抜ける可能性を考えたら4しかないなと思ってるもんで
89スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 11:51:09 ID:Wsp3DXqm
>>88
それならDじゃない?
JOMO相手に連勝はちょっと考えられない
90スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 11:53:33 ID:Wsp3DXqm
実況立ててくれた人大感謝

【WJBL】第11回WJBL総合実況part3【プレーオフ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1266028507/
91スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 12:06:56 ID:Wsp3DXqm
とりあえずネタバレは気にしなくていいよね?
試合中はこっちには書き込まない予定だが
92スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 12:13:22 ID:4QQPkSyI
実況スレならOKかと
93スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 12:22:09 ID:Wsp3DXqm
>>92
りょ
94スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 20:32:59 ID:muNqkzHX
今日のJOMO-富士通戦のWJBLレポート、酷すぎないか?
まーったく何も伝わってこない!!!
何回目のタイムアウトとか、しょーもないことばっかりしか書いてない!
中学生が高校生が書いた観戦レポートよりレベル低いかも。
いくらなんでももう少し何とかしてほしいぜ。
95スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 21:50:55 ID:qEEjH4mV
スカイA見終わった

JOMO-富士通は諏訪のショータイム
富士通は誰もインサイド守れなかったね
これまで計算できていた鈴木まであれじゃ厳しい
調子が上向きと言ってた3人があれでは・・・
やっぱり波激しすぎるよ
立川は大神に対して危ないファウルが何回かあったね(でも何食わぬ表情w)
中畑も使ったが消極的で、使えない理由が分かった
しかし切り札だった立川を最初から使っては流れが悪い時に変えられる選手がいないのが痛いね
富士通はというか岡里HCは諏訪対策をしてきたのだろうか?
96スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 21:52:02 ID:qEEjH4mV
>>65-66
残念だね
田中に関してはやはり自重した方がいいんじゃないかw
97スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 22:52:14 ID:muNqkzHX
生観戦したけど、富士通は諏訪にボールが渡った時にあんまりヘルプに行ってなかったね(行けなかった、という方が正しいか?)。
裏パス1本で簡単にやられる場面が目立ってた。
パス回しで崩されてから諏訪に渡るパターンもあれば、
ピックアップミスか、と思ってしまうくらいあっさり早く諏訪に渡るパターンもあった。
ここにきて鈴木あは間宮にもやられだした感があるな。

富士通は明日一矢報いることができるかな?
98スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 23:08:01 ID:qEEjH4mV
>>97
同意だねぇ
諏訪の対策してきたんじゃないのかなぁ・・・
あれじゃ諏訪に何点取られるか分からないよ
名木も打ちすぎだしなぁ
でも船引はリバウンド頑張ってたよね
2ndCPがことごとく入らなかったけど
99スポーツ好きさん:2010/02/13(土) 23:39:44 ID:qEEjH4mV
>まずディフェンスをしっかりやって、その後攻撃にリズムが出てくるチーム。

全チームそうだと思います
あと選手は毎回同じ反省ばかりなのよね・・・
100スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 00:09:58 ID:bDLsvNqb
スカイA中継に榊原映ってたね
101スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 00:26:26 ID:SSu77m0L
立川の限界と田中の限界がよくわかるゲームだった
三谷や畑はもう言わずもがな
102スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 00:28:15 ID:SSu77m0L
明日はトヨタJAL戦は生なんだね 楽しみだ
103スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 00:29:58 ID:bDLsvNqb
>>101
田中はあんなもんじゃない?
ハマるかハマらないかその日次第
立川はあんな投げやりな3P打つくらいなら名木や三谷に打たせろと思った
104スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 00:30:51 ID:bDLsvNqb
できれば第1試合を生中継で見たかったが楽しみだね
105スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 07:12:44 ID:0MHCnbfx
今日は富士通に勝ってほしい
106スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 07:14:59 ID:8wGS2hOl
>>101
それに比べて矢野の怖いこと怖いことw
あ、比べちゃいけないか。

前半は全然シュートが入らなくて相手を助けてたけど、後半は鬼のようだった。
チームオフェンスで崩してからの矢野の3Pは相手の戦意を喪失させるほどの重みがあるね。
JOMOや富士通が矢野封じに必死になる理由がよーく分かったよ。そもそも因縁めいたものもあるだろうけど。

JALは岩村のファールトラブルが痛すぎたね。
審判の笛があまりにも軽過ぎてゲームを壊してた(特に前半)。しょーもない笛の多いこと多いこと。
でも、永石にこだわりすぎずに調子のいい選手を早めに投入したり、それなりの工夫は見えたかな。
そうせざるを得ない展開だった、と言った方がいいかな。
今日は矢野対策をどうするか楽しみ。ま、トヨタは矢野を抑えても鈴木がいい仕事するだろうけど。
107スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 07:29:14 ID:8wGS2hOl
>>105
富士通の意地をみたいよね。
でも、立川がスターターじゃ難しい気がするなあ。
立川の良さは、ゲームの流れを変えられるところじゃなかったっけ?
出ずっぱりじゃあ流れを変えることはできないよ。
せめて中畑と併用の形にすればいいのに。
108スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 07:33:26 ID:0MHCnbfx
>>106
比べちゃいけないと思う

しょーもない笛が多くなるのがPOだったりするのよね
大阪はJALのお膝元だからどうなるか
トヨタはDEFが鉄壁だからちょっとやそっとじゃ崩れない
JALは恐らくゾーン仕掛けてくると思うけど、トヨタもゾーン持ってるからねぇ
ちなみに今季得点王岩村はvsトヨタ戦では平均11.75点に抑えられてるのがポイント
逆にトヨタでは矢野良が平均20.75点、櫻田が14.75点
AJSFでは岩村は22点取ってるが、前半終わって勝負決まってたからねぇ
矢野良をファウルトラブルで追い込んでも鈴木がいるのが強みだね
しかし矢野良は今季JAL戦ではファウル少ない
109スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 07:36:17 ID:0MHCnbfx
>>107
>でも、立川がスターターじゃ難しい気がするなあ。

その通りだね
富士通は、岡里HCは中畑と心中する覚悟がなかったんだろうね
バース・デーの特集はいったい何だったのか・・・

しかし富士通の意地を見たい
110スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 07:41:01 ID:0MHCnbfx
>>62
>立川6点、まゆみ8点、名木22点、鈴木18点、三谷12点、畑5点、蒲谷4点
合計75点でどうよ?

名木22点当たったね
三谷に二桁要求するのは・・・

富士通は実質PGなしで戦ってるんだもんなぁ
やっぱり立川はPGじゃないよ
111スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 08:36:03 ID:lvp7QaMy
船引ブログタイトルが・・・
ぱっと見、負けたショックで更新してないのかと思った
112スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 09:32:45 ID:8wGS2hOl
>>109
中畑はまだ3年目で若いしPGとして育ててるところだろうからねえ。
育成中の選手との心中よりも、現段階でのベストメンバーで勝負に行くことを選んだ岡里HCの判断は理解できる。
ただ、立川と心中するのもちょっと違う気がするんだよなあ。
中畑をもう少しつなぎで使うなりして、立川の良さが少しでも残るようにした方がいいと思うんだけどなあ。
113スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 09:45:25 ID:lvp7QaMy
今季新体制になってPGを蒲谷から中畑にしたわけでしょ?
そしてシーズン終盤まで基本的に中畑を軸でやってきたのに・・・
ベストメンバーで勝負に行くことは分かるが、立川スターターは明らかに急造というかぶっつけ本番な感がある
立川スターターでの練習は数週間程度だろうから絶対ボロが出るよ
立川の「起爆剤」としての役割無き今、富士通は厳しい
今やつなぎとしても中畑を使えないくらい干してるのは問題だと思う
移動中の服装の乱れでもあったのか?w
114スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 09:59:39 ID:8wGS2hOl
若手らしく、アップの時はしっかり声出ししてたよ。
昨日の試合ではジャージ着たまんまだったけど、服装の乱れも髪型の乱れもなかったよw

今回は見て勉強しなさいとか言われたんだろうなあと想像してしまう。

3ピリ終盤につなぎのために呼ばれた時、あわててジャージ脱いでたのが印象的だったw
115スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 10:08:25 ID:lvp7QaMy
つなぎで一応出たけど、つまらないTOしてたよね・・・
3Pは惜しかったと思った
恐らく準備してなかったからだろうね

そうか服装・髪型の乱れはなかったかw
116スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 10:42:23 ID:RMw/sV6A
立川船引鈴木三谷名木ってどこが若いチームなんだか
お風戸は説明責任を果たせ
117スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 10:43:22 ID:8wGS2hOl
あの3Pを決めちゃうふてぶてしさがあればスタメンに戻せるんだろうけどねえ。
アップの時も、ハーフタイムの時も一応シューティングしてたけどあんまり確率良くなかった。
さすがにちょっとモチベーションが落ちてるのかな、と思った。

それに引きかえ、と言っては何だけど、矢野はハーフタイム中に3Pを怖ろしく決めまくってた。
そして後半は鬼になっちゃったとサ。
118スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 10:48:24 ID:lvp7QaMy
>>117
矢野良や内海のシューティング見てるとほんと機械だよね
昨日の矢野良は前半3Pが弾かれてたから後半より一層集中してただろうね
中畑は干されてる理由がちゃんとあるんだろうが、今日は中畑スターターにした方がいい
立川をジョーカーとして使うためにね
119スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:09:59 ID:k+KRLt3M
>>110
それ書いた俺がきましたよw
昨日は俺自身がバスケやって疲れて寝てしまったw
失点はある程度抑えたので、計算通りに得点できれば勝てたのに。
三谷・まゆみ・鈴木の得点が・・・。
特にまゆみはディフェンス・リバウンドはよかったけど無理なドライブ多すぎでしょ。
あと、何であんなにあっさり諏訪に裏取られてるんだ・・・。

立川スタメンは仕方がないでしょ。
中畑出てきたけどあれじゃ・・・。立川の代わりに流れを変える仕事は蒲谷って事でしょ。
負けたら終りのプレーオフで若手を育てるなんて甘いこと言ってられないよ。
同じように今季初めてスタメンになった久手堅と比較しても大きく劣ってるよ。
(キャリア自体は久手堅の方が上だとしても)
まあ久手堅も昨日はまたテンパってたけどw

富士通はここでひとつシュート決めれれば、っていうシーンで決められないよね。
1点差まで迫ったところとか、逆転した直後とか。
逆にJOMOは決めてくる。1Q最後の大神のスリーとか。

でも気持ちは見える試合だったし、無様な姿ではなかったからまあ納得。
さあ今日は勝つよ!(笑)
120スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:14:24 ID:k+KRLt3M
連投すまんねw
トヨタは相変わらずテンパってたなぁ。
トヨタっていうか久手堅と櫻田w
矢野はもちろん池田や鈴木は落ち着いてた。

矢野のスリー連発は鬼だな。淡々と沈めていく姿はまさに鬼神。
121スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:14:45 ID:8wGS2hOl
>>118
いやぁ、あのベテラン揃いwのメンバーの中で、
3年目で元々のポジションじゃないPGとしてチームをリードすることは困難だったんでしょう。

プレイオフに残るような上位チームで、3年目までにPGでスタメンを勝ち取った人ってどのくらいいるのかな?
一昔前(と言っては失礼だが)の村上や原田はそうだっけ?
三木も大神も、けっこう育成期間があったよね。吉田はPGとしてじゃないしね。

富士通はPGスタメン薮内がいいなあwww
122スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:19:52 ID:lvp7QaMy
>>119
船引は持ち味だったドライブのキレがなくなったよね
鈴木はテンパってたらしいし(HC談)
三谷はあれがデフォでしょう

昨日久手堅は別にテンパってなかったぞ
今季中畑を育ててきたのに大事な試合で使わないようじゃシャンソンといっしょだよ
ここ一番で決められなかったり、TOしてしまうのは今季何度も見てきた
そして何度も反省してきたが改善は特に見られなかった
RSでできなくてPOの大一番でできるわけがない(厳しい意見だが)
昨日よりプレッシャーのかかる今日のビッグゲームで力発揮できたらいいけど・・・
後がないということで開き直ってプレーできればいいね
123スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:20:55 ID:lvp7QaMy
>>120
だからテンパってないって
テンパってたらあんなDEFできないから
124スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:25:29 ID:lvp7QaMy
>3年目で元々のポジションじゃないPGとして

1年目からPGとして練習はしてきてる
んなこと言ったら久手堅も元はSG

3年目までスターターPG勝ち取ってるのは吉田(JOMOは1番も2番もない)
最近では完全に固定はされなかったが、シャンソン林がそうだね
大神や三木は偉大な先輩たちがいてPTもらえなかった
125スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:30:28 ID:8wGS2hOl
>>120
櫻田がドライブからのノーマークを外す姿もそう珍しくないような・・・

4Q半分くらいで御役御免で矢野と櫻田が引っ込んだ後、2人並んで座ってて、
矢野が何か話しては櫻田がうなずく姿がなかなか印象的だった。
あと、矢野と鈴木のコンビプレーが決まって鈴木が嬉しそうだったのも印象的だった。
ファイナルは1発勝負じゃないから1試合テンパって落としても取り返しがつくね。
126スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:33:11 ID:lvp7QaMy
>>125
岡崎でもイージーレイアップ落としたりたまにやっちゃうのよね
それがテンパってると言われたらそれまでだが、実力かもしれないよ
127スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:41:26 ID:8wGS2hOl
>>124
大神のときは楠田がいたから無理もないか。
三木については、彼女のために村上が1年残ったけど、そのあとも奈良岡と併用されたりしてなかなか独り立ちできなかった記憶が・・・
シャンソン林には姐さんがいるね。林は今シーズンのシャンソンの中では結構頑張ってたかな。
久手堅は大卒だから年齢的には中堅かな。

最終結論としては吉田ってやっぱり凄い、に落ち着くなあ。
128スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:46:56 ID:k+KRLt3M
>>122
>今季中畑を育ててきたのに大事な試合で使わない

特におかしい事だとは思わんけど。
(初戦とはいえ)負けたら終りのセミファイナルで勝つ確率の高いメンバー
で挑むのは指揮官として当然と思うぜ?

今季のレギュラーシーズンの経験は無駄ではない。
中畑は来季もレギュラーシーズンはスタメンなんだろう。
そこで信頼を得られれば、来季のプレーオフには出してもらえるでしょ。
駄目なら同じ事の繰り返しだし、葵衣に抜かれるよ。

>RSでできなくてPOの大一番でできるわけがない(厳しい意見だが)

その通り。だから使われなかったんでしょ。
厳しいというか当たり前の話。アマチュアじゃないんだから。
129スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:47:58 ID:lvp7QaMy
吉田は日本人PGで久々の逸材だからねぇ
待ってました!って感じ
大神のルーキー時と比べても段違い

吉田の一番関心するところは強心臓
ルーキー時からすごかった
いくら実力があろうとメンタルが強くないと一流とは呼べないと思う
130スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:53:05 ID:lvp7QaMy
>>128
>RSでできなくてPOの大一番でできるわけがない(厳しい意見だが)

これは中畑に向けた文ではなく富士通全体に向けた文
大事な試合で今までスターターだった若手PGを切ってベテランを起用するのはどうかと思うよ
そんなんで勝てたら何の苦労もいらない
JOMOからしたら、たまったもんじゃないと思うよ
負けてもいいから中畑に経験を積ませることをHCは拒んだことにより中畑との信頼関係は崩れたと言ってもいい
富士通はHCが一番ふらふらしている 1年目じゃ無理もないかもしれないが
131スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:57:00 ID:8wGS2hOl
>>130
中畑は高卒3年目でまだ若いから、信頼関係が崩れた、という程のことにはならないと思うけど。
岡里HCはちょっとヒステリックかも知れんが性格は良さそうだからちゃんと話はしてると思うけどなあ(と思いたい)。
ただ何も言わずに切り捨てるようなことはしてないと思う(これも思いたい)。
132スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 12:14:47 ID:k+KRLt3M
>>130
俺はそうは思わんけどね。
レギュラーシーズンはいわばプレーオフの為のテストの場という意味もある。
中畑PGはそのテストに合格できなかったってだけの話。
レギュラーシーズンでそうしてきたからプレーオフも、なんて決まりはない。
選手がそんな風に思っていたとすれば、それこそ甘え。
HCにしてみれば、これだけチャンスを与えたのに・・・というところでしょ。
現場は中畑より立川の方が勝つ確率が高いと判断したんだろう。

負けてもいいからなんてアマチュアの発想。
今季の富士通のスローガンは「王座奪回」。
負けてもいいなんてのは、そのスローガンを否定するのと一緒。
今季限りと考えている選手もいるだろう。その選手の士気も落す事になる。
指揮官が絶言ってはいけないセリフだし、やってはいけない事=負けてもいい
経験なら来年以降も(追試という形で)積む事はできる。
腐って潰れるならそれまでの選手。他にも選手はいる。
133スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 12:21:01 ID:npRq/tH/
>>132
富士通ヲタよ、そう熱くなるなって
今季JOMO戦は誰がスタートPGで誰が6番手で勝ってきたかをよーく考えた方がいい
134スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 12:24:56 ID:npRq/tH/
POとはRSの集大成
RSやってきたことしかできないわけ
POはAJのような一発勝負とは異なる
バスケットボールはアベレージのスポーツ
そんな博打のような采配で勝てるほど甘い世界ではない
135スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 12:28:46 ID:k+KRLt3M
>>133
開幕の2戦はJOMOが代表明けでヘロヘロの試合じゃん。
136スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 12:38:26 ID:npRq/tH/
>>135
プロなら結果じゃないの?
相手がどんなコンディションだろうと勝ちは勝ちでしょ
今日立川スタートで勝ったらデータは覆るが
137スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 12:45:27 ID:DiurMubg
一応、最終節のシャンソン戦で切り替えて
結果を出してのセミファイナルなんだから
HCとしての仕事はちゃんとしてると思うけどな

昨季の中川の謎采配にくらべるとだいぶマシ
138スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 12:52:05 ID:npRq/tH/
蒲谷PGとはいったい何だったのか・・・
ものすごい黒歴史だよね
そんなHCが今は日の丸のHCだもんなぁ・・・
139スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 13:08:13 ID:pq8JjHwU
もう薮内がPGやっとくれ
140スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 13:30:12 ID:npRq/tH/
実況はこっちね

【WJBL】第11回WJBL総合実況part3【プレーオフ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1266028507/
141スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 13:50:03 ID:k+KRLt3M
>>136
別に中畑の活躍で勝った訳じゃないし。AJでも負けているし。
そんな事いったら、中畑スターターでトヨタに4連敗。
「王座奪還」が目標なら当然対トヨタも見据える。中畑という選択肢はなくなる。

>>137のいう通り、シャンソン戦での立川はネ申だった。結果は出している。
短期決戦は過去にやってきた事や実績も大事だが、その時点で
調子のいい選手を使うのも鉄則の一つ。
現時点での実力・調子は立川>中畑っていうのが「現場」の判断。
何も考えず今までやってきたから中畑先発では単なる思考停止による硬直化。

おっと、もう試合開始時間だ。結果見ないで放送みたいから情報遮断に入るわ。
142スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 16:36:01 ID:JVFaewkB
スカイA JOMO−富士通の結果しゃべってるしww
143スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 17:24:21 ID:E5lji4TW
信頼関係っつーのは指揮官の窮地を幾度も救ってきた選手との間にできるもの
ポジションを与えられた一選手との間にそんなものないよ

そういえば北京の野球でも情に溺れた監督がこっぴどく叩かれたな
短期決戦の戦い方を知らないんじゃないかって
144スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 17:49:56 ID:JVFaewkB
いずれにしてもチームは監督の能力以上の力は出せないさ
145スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 20:14:32 ID:PLD0NH9g
スカイA感想

JALしょうもないなぁ
バスケファンを減らす気か。なんの戦略も感じられなかった。
やはりシャンソンが上がってきてほしかった。
もうちょっとマシな闘いをしただろうに。
速攻もアーリーオフェンスもないからディフェンスのいいチーム相手ではボロボロだな

あとミカワの解説はどうにかなららいのか…
まともにしゃべれないのに選手へのインタビューまでやらすなよ
146スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 20:24:10 ID:gSOsEiua
トヨタつえーーーー
147スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:09:49 ID:GGDdH8XY
富士通ミラクルきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああ

てか今日に関しては圧勝w
畑まさかの大爆発wオフェンスもだけどディフェンスが良かった。まさにネ申!
だから言っただろ?振れ幅がMAXになれば一番強いって。
MINになるとアイシンあたりにも負けかねないけどw

これで代々木の一発勝負に持ち込んだ。これまさかのファイナル進出もあるぞ。
順当ならJOMOなんだろうが、いくらJOMOでも多少の焦りや固さはあるだろう。
傷んだ田中も出場できるか判らんしね。
富士通には失うモンはな〜んもないお気楽さがあるw

富士通ヲタとしてはひとまず代々木の試合を見せたくれる選手・スタッフに感謝。GJ!
ついでにトヨタもGJ!トヨタが負けていたら試合に間に合わなかったから。

ところでスカイAのアナは・・・。
トヨタ−JAL戦で富士通ーJOMO戦の結果言いやがるわ、JOMOの
立川とかJOMOが取り返したとか・・・。
JOMO贔屓もたいがいにせいw
148スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:16:14 ID:GGDdH8XY
>>62
>立川6点、まゆみ8点、名木22点、鈴木18点、三谷12点、畑5点、蒲谷4点
>合計75点でどうよ?
>失点はそれ以下に抑える!

立川3点、まゆみ0点、名木22点、鈴木4点、三谷10点、畑28点、蒲谷6点
総得点も内訳も大体当たったな。

畑以外はwww
鈴木とまゆみのPTが畑に回った分、得点も畑に回った感じだな。
149スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:20:39 ID:GGDdH8XY
トヨタは単なるスリーのシューティングだったな。スリーだけで66点てw
ミドルやスリーの打ち合いではJALには勝ち目はない。
試合前の練習であんなにシュート入らないチーム見たことがない。
150スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:33:16 ID:j2KgEcUJ
まずは成徳篠原は富士通入り内定だね
応援席で応援してたもん
マッチ棒過ぎてWで通用するかは分からないがいい補強だね
151スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:34:30 ID:GGDdH8XY
>>143
プラス、ポジションとは自分で奪いとるもの。与えられたポジションはただの仮免。
卒検で落ちることもある罠。
畑を見ろよ。キャプテンなのに容赦なくスタメン落ちさせられたが、ここに来て復活。
今日の試合は畑で勝ったといってもいいくらい。
こういう選手は応援したくなるね。
中畑も這い上がってくる事を期待する。

・・・但し!あまりお調子くれないように。火曜に勝ってからにしよう>畑w
152スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:39:19 ID:GGDdH8XY
>>150

マジで!よっしゃああああああああああああああああああああああ!
篠原も大きいけど、成徳とパイプができたのが大きい!
出身校としてはお隣の県。準地元だもんね。
大事にかつ厳しく育てて絶対モノにする責任が富士通にある。
そうすればまた選手を供給してくれる。
篠原が入れば、C/CF陣も目の色が変わっていい意味のチーム内競争が生まれるね。
篠原、代々木にも来るかな?山本はどこにいくのかな?
153スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:40:08 ID:j2KgEcUJ
まさかのスカイAのネタバレ食らった人結構いたんだね
自分はPbyP見てたから結果は知ってたが、「ちょw」って突っ込みそうになったw
Jスポならネタバレ回避してくれる優しさがあるのにスカイAはドSだね・・・
そして参河・・・もう解説しなくていいよ
かみまくるわ、どもるわ、ちゃんと話せないわ、バスケ勉強してないわ、JOMO贔屓すぎるわ、もうお手上げですw
楠アナは勝手に入ってくるし、やりたい放題だったね

それから畑の勝利インタビュー・・・
あれはJOMO選手のハートに火つけちゃったかもね
うれしいのは分かるが、あーいうのは良くないよ
154スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:41:30 ID:j2KgEcUJ
山本は富士通ではありません
あしからず
てゆかテンション高いね・・・
155スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:42:49 ID:GGDdH8XY
>>153
富士通勝ちだったからまだ許せたが、負けだったらキレてたぞw
今回のような放送形態の時は次回は音声消すことにするw
156スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:47:03 ID:j2KgEcUJ
>>145
>なんの戦略も感じられなかった。
やはりシャンソンが上がってきてほしかった。
もうちょっとマシな闘いをしただろうに。
速攻もアーリーオフェンスもないからディフェンスのいいチーム相手ではボロボロだな

なんの戦略もないって、いろんなDEFで仕掛けてたでしょ
速攻もアーリーOFFもないのはトヨタのシュートがことごとく入っていたから
エンドスローインからじゃ速攻は出しにくいよ
それにトヨタはTOリーグ最小チームだからワンマン速攻やられるケースも少ないからね
JALは岩村と高橋が怪我してベストコンディションじゃなかったみたいだから仕方ないんじゃ?
POSF前でのHCインタビューでは怪我人いないって言ってたんだけどね
157スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:48:02 ID:GGDdH8XY
>>153
>それから畑の勝利インタビュー・・・
>あれはJOMO選手のハートに火つけちゃったかもね
>うれしいのは分かるが、あーいうのは良くないよ

そんなに羽目外してたっけ?彼女としてはw謙虚な方だったと思うけど。

>>155
いやもう、今日の勝利嬉しすぎて。ていうか今日しかテンション上げる日ないかもしれんからw
今、日本酒冷やで祝杯中。いい気分で酔っ払ってるしw
158スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:50:24 ID:GGDdH8XY
>>156

JALでOK。伝統チーム糞喰らえw
でもセミファイナルで、100点ゲームってそんなになくない?
159スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:58:36 ID:E5lji4TW
>>151
岡里が「ひとつしかないポジションを奪い取るもの」とか
チーム公式サイトのインタビューで言ってたね
90年代のシャンソンでポジション獲った人の言葉として受け取るべきだ

練習後だったか試合後だったか忘れたが
プレスが当時のシャンソンの選手に話しかけたら
ピリピリオーラ全開で無視されたとか
160スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:01:26 ID:j2KgEcUJ
スカイA JAL-トヨタ感想

初戦硬かったのがうそのように、序盤から全員の集中力が尋常じゃなかった
DEFが鉄壁すぎてワロタw
あとはきれいに崩して、シューティングのように決めまくる
POであんなに3P入ったの初めて見た
しかも数人じゃなく出てくる選手が次々と・・・
ショットクロックギリでも決めちゃうし、もうお手上げ
まさかこんな簡単にセミファイナルの壁を破るとは思わなかった
昨日矢野良が「楽しんで」と言っていた通り、みんな楽しんでたと思う
心配なのは久手堅の足首捻挫 大事に至らなきゃいいが
161スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:08:28 ID:GGDdH8XY
>>160
その後すぐにプレーしてたからまあ大丈夫でしょ。
火曜は試合はないし、一週間あくし。
162スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:11:41 ID:PLD0NH9g
>>156
仕掛けて効果のないディフェンスなんぞ戦略でも何でもねーよ
エンドスロー以外のアーリー狙えるタイミングでも明らかにガードが止めてた
結局あの「エイトクロス崩れ」しかできないんだなJALは
動きも読まれまくってるし
さらにディフェンスは穴だらけ
俺はどっち贔屓でもないが、いい試合を期待してただけにJALにはがっかり
あんな大差で負けてよく最後ベンチで笑ってられるね
163スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:28:26 ID:AhfHmCvY
今日は富士通としてはベストの試合だったね。
ここのところ畑が復調してきたと思ってたけど、今日は復調なんてもんじゃなかった。
やっぱり中で頑張るプレイがあってこそ外も活きるんだなあ、と改めて思った。

今日はコートサイドで間近で観戦したんだけど、中畑の左眼の瞼になんかテープらしきものが貼ってあったよ。
眼をケガするか何かあったのかも。プレーオフ開始前はケガ人はいないってことだったが・・・
ま、選手起用との関連はないだろうけど。

>>138
今日の試合は立川と蒲谷の2ガードみたいな感じでやってたよ。
ま、船引がイマイチだったことも影響してると思うが。
蒲谷がそれなりにコントロールしてたから、昨シーズンの経験がちっとは役にたったんじゃない?

トヨタはホントに3Pの実戦形式練習のようだったw
それにしても22/33とは凄すぎる・・・
164スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:33:25 ID:j2KgEcUJ
>>163
何年に一度の当たり日だよ
目の怪我は練習中で負った怪我でしょ
起用には全く関係ないかと

船引、三谷はやっぱりだめだね・・・
畑の確変なかったら・・・おーこわw
165スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:35:35 ID:j2KgEcUJ
>ディフェンスは穴だらけ

今に始まったことではない
166sage:2010/02/14(日) 22:35:38 ID:cqR8hXyw
今日生観戦してきたけど、トヨタのディフェンスすごすぎる
あんだけ寄られたら怖いわってぐらい足が動いてた
それでいてシュートは入るからもう笑っちゃうって感じで
トヨタ応援してたからよかったけど、試合終了後の矢代の涙みたら色々な思い
あるんだろうなぁって思ってちょっとしんみりしたよ

JOMOは大神が静かで、吉田一人が何とかしようと気を吐いてた感じ
第3Qは3点だったけど今まであんな点が入らなかったときあるのかな
167スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:36:29 ID:j2KgEcUJ
>>157
スカイAの再放送で確認してみ
あれは引くわw
168スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:37:04 ID:GGDdH8XY
>>163
>ここのところ畑が復調してきたと思ってたけど、今日は復調なんてもんじゃなかった。
>やっぱり中で頑張るプレイがあってこそ外も活きるんだなあ、と改めて思った。

味をしめてまた外でスリー打ちたがりにならないようにHCは引き締めて欲しい。

>中畑の左眼の瞼になんかテープらしきものが貼ってあったよ。
>眼をケガするか何かあったのかも

もしかして練習でボールが目に当たったとかかな?

ところでコートサイドって逆に見にくくない?
俺はあんまり好きじゃない。ぶつかり合いや声等の迫力はあるけどね。
169スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:38:49 ID:cqR8hXyw
ごめん166だけど間違えた…すいません。反省。。
170スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:47:19 ID:cnXly3Jr
姫路→大阪より帰還
現地よりつたない実況ではありましたが
感謝のお言葉ありがとうございました。

>>160
171スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:49:37 ID:j2KgEcUJ
>>166
矢代の涙は引退なのかなって思ってしまった・・・
自分はもらい泣き(うるっと)してしまった
一人40分出てたし、ベンチの岩村も涙目だったし、そういうことなのかなぁ
172スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:50:37 ID:j2KgEcUJ
>>170
実況ありがとう!
火曜は行くのかい?
173スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:51:34 ID:cnXly3Jr
ミスった、失礼

>>160
久手堅は1Q下がったあと10分程度かけて処置してベンチに戻って、
2〜3Q、ドライブを3本くらい?繰りだしたとき以外は、DF含め1度も走らなかったので
どうにかすれば試合には出られる、という状態なんじゃないかと。
あの調子だと練習はこのあと数日は休みにするんではないかなぁ。
174スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:53:43 ID:GGDdH8XY
あれ?大神ってバッシュ替えた?今日履いてたのってアップテンポ?
175スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:58:03 ID:AhfHmCvY
>>153
畑のインタビューの時、JOMOの選手はもう引き揚げた後だったよw
それにインタビュアーとチームメイトにけしかけられてちょっとノッただけじゃないの?
JOMOを挑発するようなこと言ってたっけ???

それにしてもJOMOが60点とは、開幕2連戦以来のロースコアだね。
JOMO対策=諏訪対策?
今日は内海が一人気を吐いてたと思った。あの個人技はやっぱり凄い。
吉田は、明らかに自分のパスミスのところで怒ってたしw、
会場に友人か誰か見に来てたんだろうけど、2Q始まる前だかに客席見てアイコンタクト取ってたぞ。

>>168
今日のコートサイドはすごかったよ。コートまで1mだったw
審判がジャマで見にくいときがあったくらい。
1万円払っただけあったよw
176スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 22:59:25 ID:j2KgEcUJ
>>174
いや、いつも通りフライト5iDかと思うよ
177スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:03:16 ID:cqR8hXyw
>>171
ぶっちゃけ交代でもいいんじゃないのかと思ったし、そうかもしれないよね。。
移籍とかは考えられないかもしれないし…ちょっと切なくなった
178スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:04:27 ID:GGDdH8XY
>>175
等々力のコートサイドも1mくらいだよwしかも(ry
まあ等々力では今日の試合のような緊迫感はないけどね。
俺は全体が見える方が好きなんだよね。

>>176
そっか。デザイン似てるから見間違えた。
179スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:04:42 ID:j2KgEcUJ
>>173
だよね ちょっとつらそうだったよね
がっつり行ってなきゃいいが

>>175
うーん、挑発的発言はなかったけど、あーいうノリノリな感じはイラっとするはずだよ
あーいう喜びはファイナル進出決めた時にしてくれ
まぁ聞いてなくてもスピーカーから聞こえるし、スカイAの放送見る可能性もあるしね
歴史的大勝で初のファイナル進出を決めたトヨタのインタビューが冷静で富士通と対照的に感じてね
180スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:06:21 ID:j2KgEcUJ
>>178
フライト5とアップテンポ5って基本いっしょじゃないの?
181スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:07:23 ID:GGDdH8XY
>>171>>177
新聞にはチームの存続が未定って書いてあったから、もしかして今日で今の
チームメイトと闘うのが最後って意味なのでは?矢代はまだやれるよね。
182スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:07:49 ID:j2KgEcUJ
>>177
あとは実は内内には廃部が決まってたとか・・・
負けたら廃部とか
引退じゃないとしたらそっちだね
183スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:10:15 ID:j2KgEcUJ
>>181
すまん被った
184スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:13:50 ID:cnXly3Jr
今日のトヨタ-JALは2Qで決まっちゃったんで
観ていても正直気合いが抜けてきたなぁ。
JALはきのうみたくゾーンで勢い止められれば良かったんだけど
さすがにきのうやられただけにトヨタも2日続けてやられるようなことはしなかったね。
さすがに今日みたいな試合だと、シャンソンが出た方が良かったなんて声もアリだなぁと思った。
セミファイナルならシャンソンはきっとオールコートで止めにかかるだろうから、
シャンソンが負けてても観てて退屈はしないだろうから。
あと、レギュラーシーズンで出場なかったトヨタの加藤と小林、きょうPTもらえてよかった。

>>172
19時開始なら問題ナッシング。会社から代々木まで電車と歩きで25分。
ついでにファイナル初戦の日は年休取得済み。
185スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:14:42 ID:GGDdH8XY
>>179
>スカイAの放送見る可能性もあるしね

火曜の為に試合は見るとしてもインタビューは見ないでしょw
それに畑はいつもあんな感じだよ。イラッともせずにスルーでしょw
186スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:18:43 ID:qLiWU386
>>175
オレはコートサイドから3列目のS席だったけど、非常に見難かった。
なんせ1列目(SS席)、2列目(S席)、3列目(S席)で段差がないため、前2列の人の
頭が邪魔でほとんど見えなかった。
途中からスタンドの自由席に移って観戦したけど、全体が見渡せるし、こっちの方が
よっぽど良かった。
187スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:20:55 ID:j2KgEcUJ
>>184
そっか
松本も行くのか
開始からゾーン仕掛けてくると思ってたのにマンツーだったもんねぇ
確かにシャンソンが出てきてた方が試合にはなったかもね
JALは廃部が本当ならショックで試合にならなかったとか

>>185
いや、あんな畑のインタビューは初優勝以来
いつもは冷静にまじめに話す
188スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:37:28 ID:AhfHmCvY
>>187
畑は今シーズン長く苦しんでたから、大事な試合を自分の活躍で獲れたのが嬉しかったんだろうねw
自分がチームを勝たせたのが今シーズン初だよねw
スベったときのシンのインタビューよりは大丈夫だったと思うけどw

>>186
一番前で邪魔してゴメンよw
確かに段差なしはちょっとどうかと思った。
階段席を作る資金がないならせめて椅子を互い違いに置くとかすりゃいいのに。
189スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:40:33 ID:j2KgEcUJ
>スベったときのシンのインタビューよりは大丈夫だったと思うけどw

どっちもどっちかと
190スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:45:06 ID:cqR8hXyw
>>181>>182
なるほど、今のチームでっていう考えあるね
今日の負けはなおさら悔しかっただろうし

>>186
確かにS席の段差がないのあれひどかったよね
2列目でも微妙だったし、しかも写真撮る人の望遠レンズが邪魔で邪魔で。。

191スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:45:32 ID:cnXly3Jr
>>186
わかります。
ひな壇になっていないアリーナ席の後ろの方ほど苦痛な席はないです。
代々木でいうならアリーナ席のA列。あれは絶対に座りたくない。
コートサイド席がある試合でアリーナ席のA列が当たると、逆サイドはほとんど見えなくなる。
代々木で一番良い席は、アリーナの少し上の列になると思うが、
うっかり早めにアリーナを前売りを買ってしまうと、A列から順番に出てきてしまう。
A列を引くと、極端な話、その日は試合開始前に終わってしまうようなもの。
代々木でアリーナ買う場合、前売り終了間際に買うのが賢いやりかたと思う。
192スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:51:20 ID:j2KgEcUJ
席の話になってるが、火曜のPOSFgame3はひな壇アリーナも共通だよね
代々木はひな壇に限る 異論は認めないw
193スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 23:53:23 ID:GGDdH8XY
>>192
え〜、代々木第二の一番いい席はスタンドゴール裏45度前から3列目位でしょ。
(最前列は通路に人が通るのがうっとおしいので)
194スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 07:29:12 ID:IC++eeIa
富士通‐JOMOの4Q凄かったな
意地のぶつかり合いで
富士通もよくJOMOの追撃を振り切ったよ

岡里の中畑外し→立川起用を見るにつけ、連想してしまうのが梅崎の林外し→相澤起用
ここへきて岡里の中畑への信頼は十分でなかったことが判明したが
梅崎(相澤含む)は林育成にウェートを置きすぎてスポイルしてしまった

カンフル剤を注入して林をふた回りぐらい大きくさせない限り
シャンソンの浮上はないだろう
林はフィジカルが弱すぎでゲームを支配しているというオーラが出てこない
なんかいっぱいいっぱいでやってる

岡里が中畑に立川越えという目標を設定したように、梅崎も林に相澤からの禅譲はさせず
PGで移籍選手を獲得するなり深野と競争させるなりしてケツをひっぱたくべきだ
195スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 07:29:25 ID:aq9kUEqo
富士通オタウザ過ぎ
196スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 08:19:35 ID:dt7i8ZXs
>>195
まぁまぁ昨日は会心の試合したんだから無理もないよ
昨日酔っ払ってかなんだか知らんが暴走してたやつよりはましじゃないか?w
なぜシャンソンを持ち出してるかはナゾだが・・・

富士通としては間違いなく今季一の試合だっただろうからね
まぁ、あんな悪いJOMOもそうは見れないけどね
王者とはいえ、年齢は若いからプッツンしちゃいがちでもある
197スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 09:24:42 ID:IC++eeIa
富士通オタ?違いますw

両チームとも若手かつ同い年のPGをRSでは使いながら大一番ではベテラン起用
一方はチームを再生させて来期につながる試合をしている
もう一方は世代交代にも失敗しどう来季を向かえるのか・・・
あの人もブログを更新できてないし
198スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 10:23:08 ID:aq9kUEqo
JOMOは弱点露呈したな
諏訪を早めのダブルチームで抑えられたら何も出来ない
インサイドアウトもないしノーマークも作れない
昨日の内海のように単発の個人技で誰かが目立つ時は駄目な時だな
もしファイナルでやるんならトヨタは当然のように狙ってくるぞ
199スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 10:26:00 ID:dt7i8ZXs
>>198
富士通はトヨタよりサイズあるからねぇ
DEF力は富士通よりトヨタの方が上だが
JOMOも対策練ってくるでしょう
200スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 10:45:37 ID:aq9kUEqo
大神のディナイ
吉田のブロックアウト
諏訪への裏からのヘルプディフェンス

これだけきちんとできればJOMOには勝てる
201スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 11:00:16 ID:2JinrcR6
トヨタは自分との戦いもあるからね
特に裏方さんには8日で5連戦は初体験
遠征先でパリっとした準備することの難しさを克服できたらたいしたものだと思うわ。
202スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 11:20:14 ID:dt7i8ZXs
間に1日ずつ休養日から5連戦ではないわな
富士通が上がっていたらスウィープで終わっちゃうだろうし関係なし
俺はJOMOとの対戦が見たい
やっぱり2強同士じゃないと
203スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 11:28:32 ID:aq9kUEqo
ファイナル常連の矢野がいることでトヨタの選手の平常心は保てると思う
それが去年と大きく違うところ
オールジャパンの時のようにチョンさんがテンパリさえしなければ・・・
204スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 11:48:11 ID:dt7i8ZXs
>>202だが、
×休養日から
○休養日あるから

脱字ごめん
205スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 12:24:20 ID:w5Tc7/Kp
ファイナルは3戦先勝だから、もしテンパって1試合落としても取り返しがつく。
むしろトヨタが1戦目を獲ったらそのまま3試合で終了しちゃうなんていう寂しい展開すら頭をよぎるんだけど。
トヨタが1戦目を落とした方がファイナルが盛り上がって面白そう。

>>194
>カンフル剤を注入して林をふた回りぐらい大きくさせない限り
>シャンソンの浮上はないだろう
>林はフィジカルが弱すぎでゲームを支配しているというオーラが出てこない
>なんかいっぱいいっぱいでやってる

21歳の若手に何求めてるの?
その年でそんなオーラ出せる選手は吉田くらいのもんだろ。
林は今シーズンのシャンソンの中ではよくやった方だと思うけどなあ。
決して今のままでいいと言ってるわけじゃないけど、
気持ちの見えるプレーができてるだけでもまだ見込みあるでしょ。誰かさんよりはw
206スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 13:56:04 ID:dt7i8ZXs
第2戦は篠原しか発見できなかったが、渡嘉敷と岡本も観に行ってたんだね
やはり岡本はJOMOか?
水島と山本と山商佐藤がどこ行くか気になる

>>205
緊張はするだろうけど、さすがにもうAJのようにはテンパらないと思う
逆に富士通が勝ち上がってきたら富士通がテンパると思う
もしJOMOが相手ならトヨタが第1戦取らないと面白くないと思うよ
富士通が相手なら富士通が第1戦取った方が面白くなるね
207スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 14:33:22 ID:EWG5FUIe
>>206
どこに行くか気になるねえ。
進路っていつ頃発表されるんだろうね。今月の月バスにはまだ載らないよね?

JOMOは、昨日富士通にやられたところでちと弱さを露呈した感があるなあ。
今シーズンは地力はJOMOよりもトヨタの方が上だろうから、
1戦目でトヨタが勝ったら、すっかりみんなが自信つけてしまってそのまま連勝するかもよ。
ただ大勝負でのJOMOの集中力の素晴らしさは無視できないけど。
富士通だと、うーん、トヨタに勝てる気がしないな・・・
208スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 15:32:12 ID:2JinrcR6
トヨタ3連勝だけはまずないのでは。
松本から中一日前橋、翌日東京の遠征続きじゃどんなチームだって3戦目はヘロヘロだろ。
JOMOが●●または○●で3戦目迎えた場合は自信持ってJOMO○に賭けるわ。そんぐらい有利。
209スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 16:12:01 ID:dt7i8ZXs
なんだかここの住人の数人はトヨタのスタミナ面を異様に心配してるようだが、全く問題ないと思うんですけど・・・
仮にJOMOだとしてもJOMOも遠征続きなのはいっしょ
何を言ってるんだか・・・
210スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 17:06:12 ID:Bs8esICx
>>203
へイルがというより矢野以外だな
AJは久手堅も櫻田もテンパリすぎだ

選手は学習したと思うけど
へイルはわからんw
211スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 17:26:43 ID:w5Tc7/Kp
トヨタ3連勝がまずない以上にJOMO(or 富士通)3連勝の方があり得ないと思うぞ。
それと208の「そんぐらい有利」っていうのがどんぐらい有利なのかよく分からん。
コマ数(選手には失礼だが)から言った場合、トヨタはスタメン+鈴木が問題なく起用できるとして、
JOMOもスタメン+内海だから変わらない。間宮、木林が当たってくれれば有利になる可能性が出てくる、ということなら分かる。
富士通だったらどうかは火曜日勝ってから考えようw
212スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 17:33:48 ID:aq9kUEqo
トヨタは平田川原も使える枚数に加わった感あり
213スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 17:36:26 ID:aq9kUEqo
それはそうと田中は大丈夫なのか?
214スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 19:54:31 ID:IC++eeIa
>>205
たぶん
>ゲームを支配しているというオーラ
この部分が不明ということなんだろうけど、下位チーム相手になら
ゲームを支配できるぐらいにならないと
もしくはそのぐらいの選手がメインで来ないと
下位に取りこぼさなければ4位以内にも滑りこめた

JAL山田とはそこが違った
こてつさんの指導の賜物だろう
215スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 20:16:20 ID:aszbBoxS
>>194>>197は、昨日試合前に立川スタメンに意義を唱えてた人でしょ。
勝てる訳ないとか甘いとか・・・。勝っちゃったけどねw
ファイナルに進めるかどうかはまだ判らないが、ほとんどの人がJOMO連勝を
予想していた中、代々木に持ち込んだ次点で賭けに「勝った」と言っていいでしょ。
勝負にはね、時にはギャンブルが必要な時もあるんだよね。
特に劣勢を予想されている方はね。まともにやったら勝ち目薄いならなおさら。
データに個室するタイプやそれなりの舞台で勝負をした事のない人には判らないかもね。
216スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 20:21:02 ID:4LqXhdsa
>>202
>俺はJOMOとの対戦が見たい
>やっぱり2強同士じゃないと

富士通が嫌いですって正直に言えよw
だがまあ見てろ。足元すくってやるから楽しみにしてなw
217スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 20:33:57 ID:aq9kUEqo
>>216
お前がすくう訳じゃないw えらそうに言うなw
218スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 20:35:03 ID:IC++eeIa
>>215
違いますw
コントロールができるようになった立川の大一番でのPG抜擢には賛成だから

立川は'02世バスで岡里と、アテネで薮内と一緒に戦ってる
コーチ陣と選手達とのつなぎ役になってるはず
昨日の名木・畑の活躍もオフェンスリズムをつくっていった立川とも
大いに関係あるよ
蒲谷もおろおろすることがなくなったな
219スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 20:38:31 ID:Bs8esICx
明日の第3戦土曜日OAかあ・・・
220スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 20:51:29 ID:MlNcjlzC
>>214
JAL山田は7年目でしょ。挫折(シャンソンからの移籍が挫折と言っていいか分からんが)も含め
色々な経験を積み重ねてきてる。
ゲームを支配する前に当然チームをコントロール出来るようにならなきゃいけないだろうが、
高卒3年目の若造にそれを求めるかねぇ、吉田は別として。
吉田は求められた以上の事をやっちまったからなw
こてつさんの指導の賜物というのは別に否定はしないが。

>>216のような煽りレスはスルーでしょ。
221スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 20:53:50 ID:Wjn7rxFH
>>205
比較にならないかもしれないが村上、原田はそのころには全日本でもバリバリやっていたけど。
222スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:03:11 ID:MlNcjlzC
>>221
昨日その話がでてたけど、吉田も含めて結局そういう逸材が日本代表として名を残せるんだろうね。
その意味からは、林は代表で名を残すには厳しいということは言えると思う。

だがそれとシャンソンのAJ及びRSベスト4逃しの責任が林にあるということとは違うと思うよ。
若い林を支えきれなかったことの方がよっぽど責任重大じゃない?
223スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:06:41 ID:IC++eeIa
>>220
何年目かを問題にしてるのではないよ
フィジカルがWリーグレベルに達してれば安定感も出てくる
吉田はまずフィジカルがある
下位チーム相手にアップアップなんてPGは起用法を再考すべきだった
(いい時もあったんだろうが)

>>221
村上の1〜2年目はシャンソンは世代交代期だったね
10連覇の1年目は一乗3年目、村上2年目、加藤1年目

原田ゆが2年目に怪我してこてつさんが1年余計にやったらしいね
224スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:08:37 ID:kQJxxUjq
なんだか本スレにいそうな富士通ヲタの威勢がいいね
畑のように1勝して調子に乗っちゃうのも分わからないでもないけど
今季2強なのは明らか
ファイナルカードはトヨタ−JOMOが見たい
富士通がファイナル勝ち上がってきてもトヨタに勝てる気がしない
225スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:10:25 ID:kQJxxUjq
>>220
うん、あぼ〜んした方が良さそうだね
226スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:14:22 ID:IC++eeIa
>若い林を支えきれなかった

自分としてはここに凋落の原因があると思ってる
次のPGは林と決めてしまったことでスポイルしたのではないかと
立川というわけではないけど、移籍または新加入選手と競争させて
危機感を持たせるべきだった

ま、石川の穴も埋められなかったのも大きいけどね
コーチ陣のチームマネジメントの失敗
227スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:25:46 ID:Wjn7rxFH
シャンソンは韓国人が乗り込んでからおかしくなってきた気がする。
三木だって韓国人が乗り込む前はそれほど悪くなかったのに(10連覇のときはベスト5)、
それ以降だんだんおかしくなってきた。
まずはシュートフォーム。決してきれいなフォームではなかったが以前は体全体で
打っていたのに、いつからか腕だけで?打つようになってしまった。
228スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:29:52 ID:kQJxxUjq
<スカイA放送予定>
セミファイナル第1戦-1
「JOMO×富士通」
2/15(月)24:00〜26:00

セミファイナル第1戦-2
「トヨタ×日本航空」
2/16(火)24:00〜26:00

セミファイナル第2戦-1
「富士通×JOMO」
2/17(水)24:00〜26:00

セミファイナル第2戦-2
「日本航空×トヨタ」
2/18(木)24:00〜26:00

セミファイナル第3戦-1
「JOMO×富士通」
実況:楠淳生(ABCアナ)、解説:原田裕花
2/20(土)17:00〜19:00

セミファイナル第2戦-2
「日本航空×トヨタ」
2/21(日)17:00〜21:00


第3戦楠アナかよ・・・めちゃくちゃテンション高そう
229スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:30:36 ID:aq9kUEqo
去年のファイナルのスタメン3人欠いた状態で戦ってきたチームだぜ
新米ガードがどうにかできる問題じゃないだろう
おまえらお門違いも甚だしいわ
230スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:32:55 ID:kQJxxUjq
>>226
その移籍選手がJALから取った伊佐だったんだけどね・・・
今じゃスカウティング要員の一人でしかない
231スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:39:49 ID:MlNcjlzC
>>223
シャンソンは三木のために村上が1年残ったよね。
三木はいい選手だったけど、代表で名を残すまでにはなれなかったなあ。

>>226
>コーチ陣のチームマネジメントの失敗
これ重要だと思う。
伊佐と深野と林の3人でPGのポジション争いをさせる計算だったんだろうけど、
伊佐が戦力にならず、深野はケガで争う前に離脱しちゃったわけだよね。
深野はそもそも1年目だし仕方ないと思うけど、伊佐が計算外だったのかな。
それで結局姐さん頼みにならざるを得ないわけだけど、
姐さんの存在は1選手を超えてるもんだから、
チーム全体が依存状態から抜け出せないまま終わっちゃった気がする。
232スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:46:47 ID:kQJxxUjq
立川のPGって危なっかしくて見てられない
3Pは宇宙開発だし
233スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:47:21 ID:IC++eeIa
>>229
だからコーチ陣のチームマネジメントの失敗と書いてる
石川もいなくなってチーム力が格段に低下したのはRS数試合でわかったはず
川村補強はGJだったが3・4番の信頼がアレならば
もっと早く林をメインPGから外すべきだったんだよ
池住の怪我も埋められない選手層の薄さ・・・
コーチ陣は決断を迫られてる

>>230
伊佐って顔しか知らない
234スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 21:55:49 ID:kQJxxUjq
>>233
HCが藤吉に依存しすぎなんだよね
まずそこからてこ入れしないと
藤吉にスターターの実力はない
川村の補強はよかったような悪かったような・・・
俺は川村はファウル王だし好きじゃない
235スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:00:55 ID:MlNcjlzC
>>233
>石川もいなくなってチーム力が格段に低下したのはRS数試合でわかったはず
いやいや、石川が抜ける事に決まった時点で分かるでしょ、普通。
その時点からでは補強が間に合わなかった、ということなのかねえ。
来シーズンはどうなることやら。
苗田は石川と同じく愛媛出身だし頑張ってほしいが、細身だから即戦力というわけにはいかなさそうだ。
早稲田大から加入選手の事は、ゴメン全然知らん。
236スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:04:42 ID:kQJxxUjq
早稲田の柴田は期待しない方がいい
まだ苗田の方が期待できる
237スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:12:09 ID:IC++eeIa
>>234
藤吉のディフェンスはおいといて、オフェンスではペネトレイトに入る際のキレ
なんかは非凡なんだけどね
決めきれない
まずオフェンスで石川を超えられるぐらいにならないと…

>>235
来シーズンは10連覇がそのまま在籍時だった加藤でも呼んで
レギュラー白紙で出直すぐらいのオオナタ振るわないと
238スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:23:33 ID:kQJxxUjq
>>237
違うよ藤吉はDEFでしょ
最終戦では富士通名木をよく抑えてた
そして今後もDEFで輝くしかないと思う
石川のようにね
239スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:27:15 ID:IC++eeIa
>>238
録画確認してみるわ

石川のような危機を未然に防ぐディフェンスができれば
穴が埋まったことになるんだが…
240スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:32:19 ID:2zhxu6A7
シャンソンは、梅嵜を解任して、山銀から、かがりさんを呼ぶとかするのかなあ。
他には石川の復帰に、PGは、ハイテクが入替戦で負ければ、野田を移籍で獲得するとか。
今季に続き、万が一、来季もベスト4を逃すことになれば、
今度は選手が伝統の重さに耐えかねて、建て直しに苦慮するかも。
241スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:35:11 ID:aq9kUEqo
石川退団し中川渡辺がケガ
藤吉が林がどうのこうのって話じゃないってば
フジツーならば三谷が退団して畑と鈴木がケガで出られないって話だぜ
林やタソにどうにかしろって言ってるようなもんだ 
ムリ!どうにかできる訳がない
今期は負けるべくして負けたんだ
来季に向けてまた、鍛えるべきは鍛え、補強するべきは補強する
藤吉が悪い林が悪いといったところで、今期それに代わる人材は居なかった訳だから

242スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:38:19 ID:MlNcjlzC
石川の持ち味は脚力、身体の強さだよねw
オフェンスではドライブからのレイアップをよく外し、
ディフェンスでは大事な大事な場面でファールしちゃうw
それでもとにかくあきらめずに頑張り続けることができる心の強さが何よりいいところ。
彼女ほど遅咲きの選手はなかなかいない。
243スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:46:10 ID:IC++eeIa
JOMOの低迷は吉田獲得で解決したけどシャンソンも
チームケミストリーを変えてしまうような移籍・新加入選手による
テコ入れが不可欠
今期富士通の立川みたいのね

なんか今期シャンソンは梅崎サークルの仲良し集団みたいだったな
林や藤吉を脅かすような移籍選手はいらない、みたいな
244スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:47:13 ID:kQJxxUjq
>>241
>三谷が退団して

いや、名木が退団して だろ
三谷なんて(ry

>>242
>彼女ほど遅咲きの選手はなかなかいない。

榊原、三谷、JOMO山田とかもそうでしょ
みんな78年組だ・・・
245スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:47:59 ID:aq9kUEqo
矢野を取りに行ったけど取れなかったんだろ?
246スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:48:42 ID:kQJxxUjq
>>243
プラス山田林の移籍ね
247スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:50:07 ID:kQJxxUjq
>>245
そうらしいね
矢野良はトヨタ選んで(行って)大正解だったね
248スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:50:12 ID:aq9kUEqo
>>243
イソミと山田の補強なくしてJOMOの復活はなかった
249スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 22:52:18 ID:IC++eeIa
>>246
あれ位のオオナタ振るうかな
紺野の寿も好都合だった
250スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 23:09:15 ID:MlNcjlzC
>>244
花の78年組だね。高卒時点で最も注目されてたのは三木と山田だよね。渡辺温は大学行ったし。
でも、最終的に一番すごかったのは矢野良ということになりそうだな。

今の高3って、その時以来の豊作年になれる可能性あるかも。渡嘉敷の存在感が絶大だけど。
251スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 23:09:33 ID:OdcovoDw
>>247
そうなんだ。矢野は富士通をチョイスした事といい、チーム力を見極める力もありそうだ。
HC向きだったりして。
252スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 23:12:28 ID:XukVJZHZ
>>224
>今季2強なのは明らか

スポーツで真剣勝負した事ない人なのかな。
勝負ってのは強い方が勝つんじゃないぜ?勝った方が強いんだよ。
もし万が一(笑)富士通が勝ったら2強はトヨタと富士通という事。
253スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 23:13:47 ID:MlNcjlzC
矢野はいろんな意味でシャンソンには行かなくて良かったような気がするなあ。
梅崎HCが彼女をしっかりコントロール出来る気がしない・・・
姐さんとは上手くやれるのかもしれんが。
254スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 01:51:07 ID:52MuYJjF
>>249
06-07は田中が怪我でoutしてたからシューター紺野が残ってたらもっと強かったと思う
紺野懐かしいね
予談だがトヨタ横山がどこか紺野っぽくてかわいくて好きなんだよねw

>>250
78年組の次に豊作なのは大神、田中の82年組かなぁと思ったけど、あとは名木、畑、長南くらいか
伊佐はぱっとしないし、田渕、藤生は引退しちゃったしね
渡嘉敷の91年組も楽しみだね

>>253
矢野良は姐さんとナショナルでやってたし、仲良しみたいだからシャンソン入っててもいろいろできたかもしれないが
やはりHCが微妙すぎるから行かなくてよかったね
255スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 08:12:35 ID:RPFEhCpu
>>241
藤吉どうのこうの、林云々より
今季のシャンソンは最後まで足並み揃わなかったことだよね
石川退団もあったけど
中川渡辺の離脱で開幕始まって
インサイドもなかなか固定できず(終盤にようやく川村がどうにかマシになったが)
途中で深野も離脱でシーズン終了、終盤勝負どころの時期に姐さんも離脱(試合中のケガだから致し方ないんだが)
池住も故障抱えて精彩欠いて。

渡辺が離脱の時にちょこちょこ使われてた元山とか
昨シーズン結構使われてた川井もあんまり使われなかった印象
梅嵜擁護するわけじゃないが、実力で使われなかったってことよりもケガかなんかで使えなかったなんて印象がするよ

ガードいない時期に伊佐が出なかったのは普通に実力で使えないんだろうけど
256スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 08:19:53 ID:95/kfRCW
なんだかJOMOは今日やられそうな気がするなぁ
まともなインサイドが諏訪一本ではダブルチームからファウルトラブルとか
悪いイメージばかり湧いてくる 富士通が良いって訳じゃないんだけどね
誰も触れてないが実は今期のJOMOも山田が使えない分戦力ダウンしている
ポストシーズンに関しては去年の吉田PGセンター山田にゾーンに入った田中
っていうラインナップが最強だったなぁ
大神イン山田アウト諏訪インが今期ラインナップだけどオフェンス面で焦点がぼやけた印象
吉田にとって大神の存在は良し悪しで現状は能力を抑えながらやってるようにしか見えない
田中も今の状態だとチームにとってマイナス要因
257スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 08:44:07 ID:kcW9MBSc
JOMOは第2戦では第1戦で味しめたのか諏訪の裏取るプレーばかり狙って
諏訪がまともに面取ってポストプレーしてないんだよね
そりゃーあれだけ点取れれば無理もないが、もう一度リセットしてちゃんとポストアップして
インサイドアウトのプレーすれば問題ないと思うよ
あとは無類の勝負強さ、気持ちがあるからそんな簡単に負けないんじゃ?
あまりに第2戦があっさりだったから悪いイメージがあるのかもしれないけど
普通にやったらJOMOだろう

>>255
怪我が多いのは怪我してしまう練習しかしてこなかったとも言えるよ
池住や渡辺の怪我なんて毎季でしょ?またかよって思っちゃう
まずは怪我に強い選手を作ることだと思う
確か川井もどこか故障してたはずだよ

素材は一流でもスタッフが二流なら一流にはなれないんじゃないかな
トヨタ見てみろよ
学生時代にスター選手だった選手何人いる?
三浦榊原引退して今季なんて正直櫻田くらいじゃ?
超高校級と言われる一流はおろか二流も数えるほどなんじゃないかな
そんなチームが2年連続RS1位だもん チームスポーツってやってみないと分からないよね
258スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 09:07:55 ID:95/kfRCW
なんだかんだで富士通は今期JOMOに4勝3敗だからなぁ
実はセミファイナルもファイナルもJOMOには分が悪い対戦
安心できるほどの戦力は持っていない
逆に言えば気持ちで上回らないと勝てない
259スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 09:20:11 ID:95/kfRCW
話は変わるが今SkyAで夢の対戦カードを募集してる
応募の多かったゲームを実現させるんだと
オレは現役のオーバー30歳とアンダー29歳の対戦が見たい
オーバー30が圧倒的に強いと予想せざるを得ない哀しい現実があるんだけど・・・
あとOGも含めたオールJOMO対オールシャンソンも見てみたい
オールJOMOは小磯矢野大山原田参河あたりがスタメン ゾクゾクしないか?
あと見てみたいのは女子日本代表対全中の男子チャンピオンチーム
女子と男子のマジ直接対決でどのくらいの力の差があるのか見てみたい
高校生男子だと多分ゲームにならない気がするが・・・
260スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 11:06:44 ID:kcW9MBSc
原田氏、第2戦JOMO負けフラグ立ててたんだね・・・
OGなのに困ったもんだ
261スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 11:17:30 ID:kcW9MBSc
>>259
募集してるね

・女子日本代表 vs WJBL選抜(アテネ前にやってたような)
・オール桜花学園(現役OG) vs WJBL選抜
・JBL選抜 vs bj選抜
・男子日本代表 vs bj選抜
・オール能代 vs どっか

とかかな
W引退した選手で現役も退いてる選手のはgdgdになるから見たくない(原田とか参河とか)
ただ永田、薮内くらいなら問題なくやれそうな気はする
本当なら「アトランタ代表 vs アテネ代表」とか見てみたいんだけどね
こういうのはNBAもそうだが、無理だからねぇ
ゲームの世界でしかできないw
262スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 12:53:26 ID:eaJj8qxN
>>261
bjって外国人4人とかになりそうw
でも、それなら日本代表負けるかな?w

オール能代ならタブセとあと4人か?
畑山キャプテン時のメンバーなら笑えるw
何周年記念式典だかで金子とかの実業団チームと当時学生だった畑山キャプテン時のメンバーとで
やったらしいが、今なら畑山なんか見れないんじゃないだろうか、ピザっててw
263スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 15:19:30 ID:95/kfRCW
そしてそのころ入れ替え戦はひっそりと行われるのだった
264スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 16:27:00 ID:95/kfRCW
三菱負けたか
265スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 18:37:13 ID:kcW9MBSc
うわー三菱負けたかー
これは面白い
266スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 18:42:26 ID:zSc3MObO
>>261
アトランタ世代の選手らは多くが膝を悪くして引退だから往年のプレーは望めないね
ところどころいい時を髣髴させるプレーも出てくるだろうけど

解説で偉そうなこといっときながら実際にはダメダメじゃん!
とか小中学生に言われそう
267スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 20:45:21 ID:kcW9MBSc
やはりJOMOだったか
現地組のレポートを待つとするか
土曜のスカイA中継がちょっと楽しみだ

中畑は意地見せたみたいだが、今さらスリーなのよね・・・
JOMOがFT落としてたから惜しく見えるけど
実況にも書いてたやついたが、結局畑のインタビューが・・・
268スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:26:34 ID:t6rDjtpS
吉田が蒲谷を苦手にしてるのは意外だった
あれだけサイズ違うとさすがに苦しいか
あるいはどこか怪我でもしてたのかね
269スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:29:24 ID:2GtFbeKu
観戦してきた。まずは両チームお疲れ。
今日は富士通強かった。気迫もあった。勝者の資格はあった。
しかしそれをJOMOが上回った。詳細後述。
270スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:33:51 ID:kcW9MBSc
いやいや結局トヨタ・JOMOの2強の力は抜きん出てるでしょ
大事な場面でベテランが仕事できてない
そしてスターターたちはベンチ・・・
とりあえず土曜のスカイAが早く見たい
271スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:44:14 ID:t6rDjtpS
たしかにJOMO-富士通は実力通りの結果だとは思うが
今日はわからない試合だったぞ

4Pで「これでおいついた」ってところで畑がトラベリング
取られてなければ富士通の勝ちも十分考えられた
あれは日本人の審判なら取らないと思うし

しかし女子にしては珍しくファウルゲーム成功してたのにね
立川の3Pがせめてタソぐらい入っていればw
272スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:44:54 ID:t6rDjtpS
あと、岡里って実はいいHCなんじゃないかって思い始めた
273スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:46:35 ID:2GtFbeKu
凄い試合だった。ラスト3分はまさに死闘。
富士通ファンとしては結果は残念だったけど感動させてもらった。
リーグ3位として恥ずかしくない戦いができたと思う。
富士通ファンなので富士通目線ねw

富士通の選手(もJOMOの選手も)は一人もしょぼいプレーしていた選手はいなかったと思う。
ミスはあったけど雑巾を絞ってもう一滴も水が出ないくらい全部出したと思う。
ほんの少しだけ富士通にミスが多かったかな。
あのシュートが入っていれば・・・というのが結構あった。
蒲谷のバックシュート、名木のミートミス・・・。

対諏訪は第2戦ほどではないけど、いいディフェンスができていたよ。
ただ、今日は大神を乗せてしまった。
オフェンスでは途中から動きがなくなって停滞してしまった。
ただ蒲谷が入って蒲谷のゴールカットやドライブで流れはある程度引き戻す事ができていたと思う。
274スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:46:57 ID:t6rDjtpS
あ、でも残り40秒くらいで3点差になったところで
ファウルゲームを続ける必要はあったのかなあ
あそこはノーファウルでTO狙ってほしかったけど
275スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:48:22 ID:kcW9MBSc
分からない試合って?
PbyP見てたらJOMOが勝つんだろうなぁって思ってたよ
終盤FT4本ミスは驚いたけど

俺はあんなヒステリックなHCは勘弁w
自分の軸ぶれまくりなHCがいいわけないでしょ
276スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:49:13 ID:t6rDjtpS
>>273
吉田がインサイドのカバーに行ってたから
蒲谷がフリーになりがちだったんだよね
277スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:52:24 ID:t6rDjtpS
>>275
Play by Playじゃわからんだろ
>>271に書いた通り、畑のがトラベリングじゃなくて
カウントだったら、そのまま富士通が追い抜いてたはずだ
あのときはそれぐらい勢いの差があった

最後JOMOがFT外しまくったのも
精神的なものって言うより
かなり足に来てたんだと思うぞ
278スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:52:40 ID:liEL0U+K
>>269
平日に観戦できる都会人(or ヒマ人w)がうらやましい。
1戦目と2戦目は現地観戦したんだけどね。
今日はPbyPで追いかけてるだけでも手に汗握っちゃったよ。
いい勝負だったんだろうなーというのが想像できた。

>>270
そういえばどこかの何かの記事(誰かのブログかもしれん)に、3強5弱って書いてあった。
4番目のチームがシーズントータルで負け越してるんだもんね。
3強の中でも優劣はつくってことだね。
279スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:53:27 ID:zSc3MObO
>>273
大神‐立川マッチアップの様子を詳しく知りたい
280スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:56:59 ID:kcW9MBSc
>>277
まぁJOMOが負けるわけないと思ってたからなんだろうけどね
土曜の放送でじっくり見てみるよ

>>278
3強ではないでしょ
2位3位では3ゲームも離れてるんだから
281スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 22:59:52 ID:kcW9MBSc
>現地組
大神のインタビューは相変わらずだったかい?
282スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:03:04 ID:2GtFbeKu
富士通は来季は間違いなく今季以上のチームができる。
全部出し切ってそれでも負けた時の精神状態。経験しないと判らないんだよね。
去年の負けと今年の負けは全然違う。

今日の試合見ても立川の先発は正解。
中畑も立川のプレーを見て自分に何が足りないか判ったんじゃないかと思う。
その一部が今日のスリー2発に繋がっている。

蒲谷はこのセミファイナルでひと皮剥けたんじゃないかな。
スタメンを任せられるところまできていると思う。
今日の涙はほんと綺麗だった。

畑は今日も頑張ってた。
さすがに第二戦ほどうまくはいかなかったけど十分な仕事をしていた。

吉田は大丈夫かな。よく判らなかったけど、足がつったとかいう話ではないような。
リバウンドで中畑と接触したんだけど、よく判らない。
おんぶされて退場していたね。
283スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:04:13 ID:liEL0U+K
>>275
まあまあ、今日は富士通目線でいいんじゃない?

>>277
間宮は足にはこないよねw。これも経験だな。

>>280
それを細かく言っちゃダメw
勝ち越しと負け越しにはそこ以上に大きな差があるんだし、って相撲かよw!
284スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:07:01 ID:t6rDjtpS
>>280
結果知ってからテレビで見てもわかんないかもね

>>282
吉田はリバウンドで中畑の上に乗りかかっちゃって(ただしファウルは中畑)
たぶん着地のときに中畑の足を踏んだかしたんだと思う
JOMOの応援団のお兄さんが「危ねえだろ!」って切れてたが
あれは中畑からすればどうしようもないプレーだと思う
285スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:08:58 ID:kcW9MBSc
>>282
あー泣いちゃったんだ・・・
昨季も出し切ったでしょ
お前は昨季が嫌いに聞こえるが・・・
真の富士通ヲタなのだろうか
286スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:09:57 ID:t6rDjtpS
>>283
たしかに間宮は足にはきてないはずだなw

ま、あんな場面でいきなり出されりゃ
いくら社長でも固くもなりますがな
287スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:10:40 ID:kcW9MBSc
>>284
>結果知ってからテレビで見てもわかんないかもね

それ言われちゃ身も蓋も(ry
288スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:12:20 ID:liEL0U+K
>>285
282は「富士通は来季は間違いなく今季以上のチームができる」と言い切ってるところがちょっと危険だよね。
289スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:15:26 ID:2GtFbeKu
実況とここを見て思うこと。観戦せずにスタッツと実況だけの情報でモノを
語ると見当違いなトンチンカンなコメントになる。よく判った。

JOMOがフリースローを落としたので富士通が助かった、とか。
あれはね。ちゃんと理由があるのよ。
あれは、富士通のサポーターが落とさせたんだよね。
実況では半分以上JOMOファンとかあったけど、嘘w
赤いタオマフとハリセンwと黄色いタオマフに比は5:1くらい。
声量は圧倒的に富士通>JOMO
JOMOのFTの時の富士通サポーターの・・・はモノ凄かったよ。
それも「チームの力」なんだよね。

なんかJOMOが余裕をもって勝ったみたいに書いてる人がいるけどね。
JOMOも必死だったよ。4Qは。もう死に物狂いだったよ。両チーム。
なんていうか先入観って怖いよね。
290スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:15:55 ID:kcW9MBSc
>>288
今から断言されてもねぇ
まずは目標の王座奪還についてはどうしたんだと
291スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:17:03 ID:liEL0U+K
>>286
ですなw。
PbyP組だけど、吉田FTの場面のはずなのに、とは思ってたんだけどね。
あ、ちなみにかなり社長のファンだよ。
第2戦目にちょっと出たけど仕事ができずに交代させられた後、
ベンチに戻ってから足をバタバタさせて悔しがってた姿が印象的だった。
日本を代表する選手に成長してほしい。
292スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:17:10 ID:t6rDjtpS
>>287
うーん、だってあの追い上げのときのスタンドの大歓声も
テレビ通しちゃうとJOMOの方が応援多いみたいな感じに
なっちゃうからね

富士通ファンはおっさんが多いからテレビのマイクじゃ
歓声をあんまり拾わないんだよね
293スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:17:48 ID:kcW9MBSc
>赤いタオマフとハリセンwと黄色いタオマフに比は5:1くらい。
声量は圧倒的に富士通>JOMO

そんなのいつものことじゃん
今に始まったことじゃない
社員定時上がりでいっぱい来たんでしょ
294スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:19:46 ID:kcW9MBSc
>>292
確かにテレビだと黄色い声援が目立つよね
295スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:22:01 ID:2GtFbeKu
>>285
いや、別に昨年のチームも好きw
ただ、去年もう少し「勝利」に全員がベクトルあっていれば、ってのはあるね。

てか真っ先に泣いたように見えたのが蒲谷でほとんどの選手が泣いてたよ。
控えの選手もね。控えの選手もほとんど涙を流すってあんまりないと思うよ。どのスポーツでも。
そういうチームは強くなる可能性が高い。
俺が過去見てきた色んなスポーツの色んなチームの経験則だとね。
296スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:24:28 ID:liEL0U+K
第2戦の大阪をコートサイドで観戦しての感想だけど、チーム応援席以外のところからの声援は、
拍手や声が起こる範囲はJOMOの方が多かった(人数的には多いということ)けど、
ポイントポイントから聞こえる拍手や声の大きさは富士通が上回ってた(一人ひとりの応援のパワーが強かったということ)w
おっさんが多いからなのか。
297スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:24:30 ID:t6rDjtpS
いや、負けて泣くのはダメ
泣いていいのは優勝したときと引退するときだけ
298スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:24:35 ID:kcW9MBSc
>>295
お前06-07の船橋観に行ってないのか?
富士通は誰1人泣いてなかったんだぞ?
07-08のJOMOもそう
あとは言わなくても分かるよな?
299スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:25:18 ID:kcW9MBSc
>>297
はげしく同意
300スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:25:39 ID:2GtFbeKu
>>292-293
それがさ。女子中・高生がかなり多かったんだよね>富士通
今日の試合見て富士通ファンになる人も多いんじゃないのかな。
日本人て判官贔屓だからw
301スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:26:08 ID:t6rDjtpS
>>296
大阪は行ってないんでシラネ
代々木の話さ
ファンって行ってもほとんど社員さんだろ?
302スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:27:53 ID:kcW9MBSc
富士通選手の涙は「やりきった」っていう涙だとしても
それなら王座奪還は何だったの?って思う
本当に王座奪還したかったら今日泣かないでしょ
AJSFでは誰1人泣いてなかったし、メダルも速攻外してた
303スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:29:07 ID:t6rDjtpS
>>300
女子中・高生なんていたか?
帰りしな成徳っぽいグループには遭遇したが
あ、あとシャンソンの林が来てたな
誰かは確認できなかったが他にも何人かいた
304スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:29:11 ID:kcW9MBSc
>>300
毎年女子中高生は多いっての
JOMOには敵わないけどさ
305スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:29:52 ID:2GtFbeKu
あと実況で中畑贔屓が度を越してる椰子。
冷静な目で見れなくなってるんだろうなぁ。
彼は、過去の成功体験に固執するタイプ。
残念だけどビジネスの世界では全く通用しないだろうね。
306スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:30:47 ID:t6rDjtpS
>>302
今日で引退ってなら泣いてもいい
蒲谷はまだ引退しないよな?w
307スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:31:25 ID:kcW9MBSc
>実況では半分以上JOMOファンとかあったけど、嘘w

そんなのどこに書いてある?
308スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:31:29 ID:liEL0U+K
>>302
引退する選手がいるから、このチームが終わってしまった、というところからくる涙の可能性は?
309スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:33:12 ID:kcW9MBSc
とりあえずこの富士通ヲタID:2GtFbeKuは痛いね・・・
負けて腹立つのは分かるけどさ
310スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:34:24 ID:kcW9MBSc
>>308
それならまだ分かるがそんなの毎年そうでしょ
入れ替えが激しい世界なんだからさ
もしかしたらベテランの誰かが引退するのかな
まぁそれでも泣くのはなしだわ
311スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:34:56 ID:t6rDjtpS
>>308
ま、どっちにしろ悔しさをバネにできないようじゃダメ
泣いちゃうとカタルシスっつーか、ある意味すっきりしちゃうんだよね

>>309
まあまあ、せっかくスポサロにスレ立てたんだから
煽り合いはよしやしょうや
312スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:35:08 ID:2GtFbeKu
>>302
あなたはスポーツも真剣勝負もをちゃんとやったことないよね。
試合前に吐くような緊張感の中で。
そういう人には判らないと思うよ。全部出して負けて泣くって事が。
AJで涙が出なかったのは全部出した訳ではないからだよ。
まあ、判らないでしょうね。
313スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:35:33 ID:liEL0U+K
>>305
随分説得してみたんだけどさ、理解しあうことはできなかったよw
314スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:37:38 ID:2GtFbeKu
>>313
理解しあう必要もないと思うけどw
315スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:43:05 ID:aJVuGOuW
よ〜し。帰宅ってメシも喰った。
でももう少しやることがあるのでもう少し時間をくれ。
ここまで一応読んだが、まだまだ言いたいことが結構ある。

その前に、
>>289
まったくそのとおりだ。
いろんなとこ回っても代々木での富士通の声援ははっきり言って桁外れなんだが、
2回目のファールゲームで吉田が2本とも落とした+中畑の3ポイントで3点差になって以降の、
ハリセンのうるさいことと言ったらないわ。
クラッチシュートが決まった時の独特の大歓声レベルの音量がハリセンとうなり声でコート中にこだましたからなぁ。
富士通社員も「こりゃ効くな」と直感したんだろうな。
あの音量でFT打った経験ある選手はだれもいないだろう。もういや、っていうくらいすごかった。
富士通サイドの席にいたなら、実際どのくらいひどかったのかわからんだろうね。
ちょうどFTラインくらいのJOMOサイドにいたんだが、ありゃ絶対嫌だわ。

実際は、中畑が3ポイント決めたあとのオールコートで、大神と吉田でボールを運ばれてしまって
やむなくファールしたところ、そして吉田がきっちり2本決めたところで勝負あり、のはずなんだけど。
あのハリセンバチバチのお陰で異様な雰囲気が続いたことはまちがいないわ。
316スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:46:07 ID:kcW9MBSc
wを頻繁に使うやつにろくなやつはいない
317スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:51:11 ID:5BXV6XsE
よくわからんけど、富士通の選手が泣いたってのは、必死という言葉が
意味を持たないくらいのギリギリのところでやっていたってことなんじゃ
ないかな。
今まで泣かなかったというのは、それだけ余裕があったということでは。
今年は王者奪還と宣言しながらも厳しい展開だったしさ。
AJは1回勝負だけど、シーズンを通して戦うリーグはやっぱり別物だと思う。
JOMOが勝って当然という意見が大勢を占める中、JALと違って富士通は
良く頑張ってSFを盛り上げたんだから、今日は2GtFbeKuをあまりいじめないでくれ。
318スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:51:28 ID:liEL0U+K
>>316
煽る必要全くなし。
319スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:52:56 ID:2GtFbeKu
>>315

お!やっと会話の出来るまともな観戦者が現れたw
お疲れ。JOMOも素晴らしいファイトだったよ。吉田は大丈夫か?

>富士通社員も「こりゃ効くな」と直感したんだろうな

これ当たりwどんどんエスカレートしていったよね。
ちょっと調子コイたw

ファイナルでもいい試合を期待するよ。
もつれるような見にいくよ。
320スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:53:40 ID:kcW9MBSc
>>318
ごめん
321スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:56:35 ID:liEL0U+K
>>320
そう素直に謝られても困るけど・・・
まあ、みんなで楽しく語りましょ。
322スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:56:59 ID:kcW9MBSc
そういや一泡ふかせてやるって言ってたやつはどこ行ったんだか
323スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:57:34 ID:t6rDjtpS
>>315
> やむなくファール

あれファウル必要?
別にミスマッチはできてなかったでしょ?
24秒守りきろうとする方がベターだったんじゃないかなあ
324スポーツ好きさん:2010/02/16(火) 23:59:22 ID:liEL0U+K
>>322
そいつは出てこなくていいよ。
325スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:05:30 ID:RwZXnlTi
名木、鈴木、船引は泣いてましたか?
終了時にベンチにいたであろうこの主力たちは少なからず後悔してたんじゃないかな
特に鈴木なんてセミで満足行くプレーできなかっただろうし
鈴木ってビッグゲームに弱いのか?
326スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:07:39 ID:RwZXnlTi
あ、IDが富士通だ俺
327スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:09:01 ID:4IFStLLv
>>310
富士通初優勝の時、大神は号泣なんてもんじゃなかったけどね。
カメラがアップで撮ろうとしてバッシュの紐結びなおす振りをして泣き顔を隠していた。
あの涙と悔しさがあったからこその翌シーズンの勝利でしょ。
精一杯やったらどんなやつでも勝とうと負けようと最後は泣くよ。
まあ、判らんのかな・・・、
328スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:18:02 ID:Q5//gXq0
一通り読んだが… 

社員がたくさん応援にきたらダメなのか? とふと思った。
329スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:22:13 ID:3FGHnmpp
泣くことの是非がかなり話題になってるね。
こればっかりは次に結果が出せるかどうかを待つしかないんじゃないのかな。
「涙の数だけ強くなれる」じゃないけど、涙を糧に次に向かって行く人もいるだろうし、
勝者にしか泣く資格はないと考える人もいるだろう。
そこの考え方に正解不正解があるのかな?
敢えて言うなら、次の勝者になれたら正しかったし、次も負けたら正しくなかった、くらいのもんじゃないかな。

ちょっとマジレスしてみました。
330スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:22:42 ID:RwZXnlTi
>>327
田中は全く泣いてなかったよ
その理由も雑誌のインタビューでちゃんと答えてた
大神や諏訪は泣き虫さんなのよね

一通り読んで分かったけど、一人アンチ矢野じゃないかなという人がいるね
331スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:25:50 ID:5ttLUmMr
ウチの会社バスケじゃなくて野球部あるんだけど、都市対抗大会で夕方に試合
があると始業開始が1時間繰り上がって問答無用で応援に行かされる。
昼間の試合の時は休みとって行かされるよ。
332スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:29:29 ID:RwZXnlTi
そういや誰も特に触れてないけど入替戦は日立HTが勝ったんだね
明日はどうなるか楽しみ、でも平日昼間・・・
JALが廃部なら結局HT昇格になるんだろうけど
333スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:32:59 ID:zUkJFjNk
>>331
そりゃたいへんだな
334スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:34:37 ID:zUkJFjNk
>>329
まあ、思わずこぼれ出る涙までは否定しないけどね
でも悔し泣きなんて人前でするもんじゃないと思う
335スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:35:03 ID:4IFStLLv
>>329
>勝者にしか泣く資格はないと考える人もいるだろう。

これって大抵、勝者の経験も敗者の経験もない人間の評論家的意見なんだよね。
336スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:39:33 ID:yeIzwepR
結局現地組は2、3人しかいないのか?
337スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:41:00 ID:zUkJFjNk
いやあ、負けて泣くのはダメだよ
泣いていいのは優勝したときと引退するときだけ
338スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:47:19 ID:5ttLUmMr
エナジー時代の選手は負けて泣いてたよ
339スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:48:51 ID:bOvbCpAo
>>337
それおまえの主観だろ。そうしたければおまえ自身がそうすればいいさ。
他人への押し付けはウザイよ。
負けて泣いて翌年勝って笑って引退って人は世の中にいくらでもいるよ。
おまえ自身はスポーツやってなかったから優勝も引退もないんだろうけどさ
340スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:49:52 ID:6TqdkojL
>>323
見ていた限りで、スティールし損なってのファールのようには見えなかった。
だから「あえて、やむなく」したファールと思った。
必要かどうかは別問題だろうね。うまく守りきれば、3点差だからね。

前半
富士通はマンツーマンでしか点を取れなかった。
マッチアップゾーンではことごとくシュート落としていた。
たぶん0点だと思う。もし一部勘違いだったとしても1本か2本くらいしか決めてないはず。
JOMOは諏訪に対して付いた鈴木あがよく働いたためにボール回しが単調。
両軍ともDFが好調だった。
ただ2Qの最後に大神が躍動、立川を粉砕した。
最後に大神が立て続けに7点とって、8点差で前半終わったわけだからかなり大きかったはず。
前半終了後ベンチに戻るJOMOメンバー全員に対して、トム・ホーバスがアリーナ席からタッチしていた。

3Q
前半飛ばしたツケか、両軍ともDF甘くなってきた。
ドライブ・裏パスのJOMOと、ボール回して3ポイントで対抗する富士通。点の入れあい。
だが中盤、富士通が再び差を詰めたところで、田中や大神がドライブでゴール下まで切れ込んで
諏訪へのラストパス、3本立て続けに決まって、富士通がしゅんとなってしまったか、
その後もJOMOが主導権を握って終了。

4Q
JOMO、急激に動きが重くなり富士通急迫。
一時は3点差となるが、このクオーターから吉田の動きががらっと変わった。
3Q後半からPGのチェンジングをやっていたが、
とにかく走る、ディフェンスリバウンド拾いまくる、カバー、ドライブと、キレキレの動き。
レギュラーシーズンでは、ここまで動き続けるのはみたとこない。
3点差を8点差に戻したのは吉田のつなぎがでかかった。
たぶん最後に足がつったのは4Qであまりにも運動量が多すぎたからじゃないか。
つったとき何故か諏訪がおんぶしてベンチに運んでびびった。
吉田だって相当重いのに、出場中の諏訪がやすやすと運んだというのがひとつだが、
後から考えたとき、吉田がほとんどのディフェンスリバウンドを拾いに行ったので、
諏訪が良心の呵責を感じたのかな〜なんて思ったりもした。
で、最後のファールゲーム。ホントFTのときの音量のでかさにびびった。
理屈上逆転の可能性はほとんどないのに、JOMOのファンはみんな怖い思いをしたはずw
341スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:51:00 ID:zUkJFjNk
いやあ、負けて泣くのはやっぱりダメだよ
人前で悔し泣きするなんてみっともないよ
342スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:53:41 ID:zUkJFjNk
>>340
あれ釣っただけなんだ
まあ釣るって言っても半ば肉離れみたいになるときもあるしね
343スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:54:52 ID:R0bFRJdS
>.330

この人?>UkJFjNk
344スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:56:07 ID:RwZXnlTi
>>339
はい、争いはそこまでー
ちなみにあなたはトップ選手だったんですか?
ちょっと気になってみた
345スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 00:58:00 ID:RwZXnlTi
>>340
トム・ホーバスは来季スタッフ入閣です
346スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:00:42 ID:RwZXnlTi
>>340
公式プロによると、吉田61kg、諏訪84kg
おんぶは余裕だね
347スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:03:25 ID:zUkJFjNk
>>343
俺は馬鹿王くんじゃないよー
失礼だなあ
348スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:05:02 ID:2qA2M+hE
代々木上がりです♪
リーグ最終戦からここまで勝てそうな勢いを作った岡里HCは評価
するべきだと思います。
ちなみに今日の試合は、選手、コーチ、客席が最高に盛り上がっ
た試合だったと思います。
ある種、異常な雰囲気だったので選手も感極まったのではないで
しょうか。私も最後は涙目。
349スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:06:19 ID:6TqdkojL
あと、第2戦の話で
1Qに富士通がマッチアップゾーンを使って14-26とこてんぱんにやられたあと、
2Q以降諏訪への密着&ヘルプで2Q9点、3Q3点に抑えたという経緯があっての今日の試合。
今日の試合の勝負ところの切り札としてゾーンを繰り出せたとしたら、
もしかしたら違う展開があったかもしれないなという気もした。
第2戦も負けたら終わりだから、第2戦でゾーン使う理由も十分あるけど、
結果論で今日ゾーンを繰り出せたらもしかしたら違う結果になったかもしれないな〜とか思ったりもした。
350スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:07:00 ID:OywaWEuX
zUkJFjNk=馬鹿王U
351スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:19:36 ID:RwZXnlTi
>>349
えっ!?今日富士通はマッチアップゾーン使ってないの?
あちゃーーー
352sage:2010/02/17(水) 01:24:01 ID:2qA2M+hE
>>304
確かに後ろに女子中高生(多分バスケ部ではない)がいて
試合前は練習見て山田をデブとか笑ってたのですが、最後、
中畑の3Pの時には、「凄い…かっこいい」と思わず呟いて
ました。何となく微笑ましく思ってしまったw
353スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:28:39 ID:RwZXnlTi
>>343
アンチ矢野じゃないかなと思ったのは富士通ファンの人だよ
日付変わってID変わってるようだからよく分からないけど
354スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:33:29 ID:RwZXnlTi
山田は引退なのかなぁ・・・
もう体が限界じゃないかと
富士通は誰が引退かな
富士通は3、4人入るらしいからロスター16人だから2人くらいは引退かなと
筑波大中川、成徳篠原、シャオ・ティンの3人は内定
あと1人入るって聞いたような・・・
355スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:37:37 ID:6TqdkojL
あと、吉田は問題ないだろうけど、田中は今日の試合では使い物にならなかったね。
いきなり2本ファールして下がったり、スティール狙われて実際に取られたりとか
4Qの立川相手のなんかひどかったね。ボール運んでドリブル止めたとたんに
立川にむぎゅっとヘルドボールかまされてそのままボール離しちゃうんじゃねぇ。
あと1週間でどんぐらい戻ってこれるか。
356スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:43:29 ID:zNqNj9Xy
JOMOはもし岡本来るなら
岡本 大神 田中 イソミ 渡嘉敷
吉田 内海 木林 間宮 諏訪

木林無理やり3ポジだが、2チーム組める・・・
357スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:47:46 ID:cXsezqR4
イソミは来季もやるの?
渡嘉敷はセンターで使うの?
358スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:51:27 ID:+Fes6l8V
栃木から観に行って、さっき帰ってきたぞ

富士通は残念だった…
3Qの蒲谷が戦犯だね。
何を焦ったのか、ドフリーで背面レイアップ外して
挙句にリバウンド取られて……
蒲谷につながるまでは完ぺきだったのに、ホントもったいない
あれで負けを確信したよ。

スイカA持ってないから実況できないけど、
みんな見てみてね!

それじゃ、録画しといたスピードスケート観ながら寝るわ
359スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:55:34 ID:RwZXnlTi
>>356
もう2チームでリーグ出なさいよ!
来季はいいチーム練習できるだろうね
どんどん強くなっていく
あー、お願いだからシャンソン10連覇時代みたいのだけは勘弁してくれ
これだから企業スポーツは・・・
強いチームはあっていいけど強すぎるチームはいらない
360スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 01:58:01 ID:RwZXnlTi
>>358
スイカAって(笑)
だれが戦犯かは別として放送でそのプレーにも注目して見てみるね
スピードスケート熱いよ!
361スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 07:32:47 ID:tPL3IAen
弱いチームにさらに弱いチームが負けただけのこと 騒ぐなおまえら
362スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 09:24:09 ID:I9NfX2HW
富士通は来季メンタルトレーナーをスタッフに入れた方がいいね
それか百人組み手か滝にでも打たれて来い
あと薮内はいらないんじゃない?
正直ガード陣育ってなくないよね
結局立川頼みだったし
しかもその立川も微妙だし
JALから山田取るか?
363スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 10:02:12 ID:I9NfX2HW
間違った
「育ってなくない」じゃなく「育ってない」
364スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 12:06:30 ID:tPL3IAen
あちこちのコメント読むとなんか富士通は達成感っていうか満足感感じちゃってるみたいね
王座奪還とか言いながらベスト4が本来の目標だったのか?
お風戸HC(ヒステリーコーチ)も1年終わっただけでいい人ぶってるし
なんだかなぁ 来期も期待できそうにないぞこりゃあ
365スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 15:40:26 ID:OwmZOuJr
うーん、鈴木は何もできなかったから悔しいだろうね
名木も第3戦は大事な場面で仕事できなかったから悔しいだろうね
実力がなかったと素直に認めてるからいいんじゃ?
正直SFで1勝できたことが奇跡に近いと思うよ
畑の確変で勝ったわけだが
366スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:23:07 ID:Mt2JGTm6
SF終わって1日たったら富士通叩きが始まったか。
1年でリーグを代表するガードを育てることができると本気でお思いか?
チームの目標=ノルマかい?
選手に関しては、目標を達成できなかったのに感極まっちゃうあたりが甘いというかお人よしというか、
それは分かる気がするけどね。
岡里HCは最終戦でやっといいコメント出したと思う(富士通ページと三上ブログより)。
選手の頑張りを労い、負けを潔く受け入れ、相手を讃えている。
やっぱり自分も元トップクラスの選手だっただけある。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ba-sketch0911/article/119
367スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:28:28 ID:OwmZOuJr
日立HT● 66 - 70 ○三菱

入替戦は第3戦へ
368スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:32:59 ID:OwmZOuJr
>>366
それは中畑のこと言ってるの?
中畑はPGとしては3年目だよ
残念ながらPGには向いてないと思う
369スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:33:04 ID:Mt2JGTm6
おー、三菱踏みとどまったか。
明日は大変なことになりそうだな。
370スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:34:05 ID:Mt2JGTm6
>>366
いや、薮内いらね、とか書いてあったから。薮内コーチのこと。
371スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:34:24 ID:tPL3IAen
>>366
ヒステリーコーチを演じるなら任期中はやり通せと言ってる
1年終わっただけでいい人に顔になるとは気合も我慢も足りない
鬼軍曹は隊を去るときに初めて相好を崩し部下をねぎらうものだ
甘い 甘すぎるぜ富士通ファン 来期は仲良しクラブに堕ちそうな悪寒
372370:2010/02/17(水) 16:34:55 ID:Mt2JGTm6
ごめん、>>368ね。
373スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:40:04 ID:OwmZOuJr
>>370
それ書いたの俺じゃないが、俺もいらないかなぁって思う
果たしてこの3年間で何人育ったかと・・・
JALのスカウティングのためだけに取ったのかなって思っちゃう
374スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:41:05 ID:OwmZOuJr
あ、2年間か?
ま、どっちでもいいや
375スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:50:42 ID:nUByw5VI
薮内は1年アシスタントコーチやってるもんね。

薮内にはコーチ辞めて現役に戻ってほしいくらいだ。
薮内とのポジション争いに勝てれば素晴らしいガードと呼べそうw
376スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:54:38 ID:nUByw5VI
>>371
なんか陶酔に浸ってる感じの書き込みで怖い・・・
377スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 17:01:57 ID:tPL3IAen
陶酔に浸ってるのはお風戸じゃね?
「よく頑張ったねあたし」みたいな感じで・・・
378スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 18:45:19 ID:nUByw5VI
>>377
あんたよっぽどアケさんのこと嫌いなんだね。
そんなに捻くれた受け止め方しなくてもよさそうなもんだけど。

私は特別富士通ファンってわけじゃないけど、
どっちかっていうとアケさんを応援してる方だから意見が合わなくてもしょうがないかもね。
379スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 18:51:15 ID:mPeEoBDX
>>367
あーーー
明日見に行きたいーーー
380スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 20:31:06 ID:k3WynJA9
久手堅の捻挫は軽傷なので大丈夫とのこと
ソースはトヨタブログ
381スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 20:45:15 ID:k3WynJA9
初優勝を狙うトヨタと2年連続2冠を目指すJOMOが激突!
Wリーグプレーオフ決勝 会見
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/text/201002170007-spnavi.html
382スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 23:17:02 ID:Xv2e8ixt
>>364
なんだかなぁ 来期も期待できそうにないぞこりゃあ
>>371
甘い 甘すぎるぜ富士通ファン 来期は仲良しクラブに堕ちそうな悪寒

なんでそんなに富士通にビビッてるんだよ。
今季の富士通はもう終わったんだから、デンと構えてろよw

>>378
というより単に富士通が嫌いなんでしょ。
383スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 23:19:13 ID:2JSUurWX
>>368
PGではなくSGに再コンバートした方がいいんじゃないのか?
とこれで彼女は公称165cmだけどもっと低いんじゃないの?
コートで凄く小さく見える。
384スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 23:36:05 ID:TOT7oHJQ
出歯王
385スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 02:09:02 ID:xuAwkOFF
>>383
中畑って吉田と同じ身長なんだよね
でも吉田の方が大きく見えるよね
横のサイズが吉田の方があるからかな
富士通はセンターより正統派PGを取った方がいい
中畑、立川、蒲谷、有明、清水、全員SGだもん
すっごい中途半端なのよねぇ
パスが上手い選手が一人もいない
大神も吉田も攻撃的なPGだけどパス上手いからね
386スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 03:26:05 ID:xuAwkOFF
船引の去就は未定の模様
三谷、畑あたりも気になる
負けると即交渉に入るんだね・・・

船引は今季スターターは勝ち取ったものの、満足行くスタッツは残せなかったと思うし
後半戦はベンチの時間が長かったように思う
HCの構想に入ってるのか・・・
387スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 09:36:29 ID:XgZ0V9Ig
船引三谷畑立川あたりは誰が引退でもおかしくないねぇ
388スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 12:22:36 ID:YPdecBvp
立川、三谷あたりは続けそうだが、畑、船引は怪しいなぁ
389スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 13:34:34 ID:XgZ0V9Ig
藤井は入れ替え戦2試合連続ダブルダブルだな
昨日は26点20リバウンド!
2部に落すのは惜しい人材だ
390スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 13:42:42 ID:YPdecBvp
うん、20Rはヤバいよね
でもHTのインサイドめちゃくちゃ弱いからねぇ
そのくらい支配できてもおかしくない
391スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 14:23:09 ID:VrNOXL5K
代々木体育館チョ〜ガラガラ。
392スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 14:37:09 ID:TZ/baYDb
ttp://imepita.jp/20100218/443400





VIP最高!
携帯のSIMカードを無料で何回も取り替えれるからアク禁なんて関係ねえ!i-modeまたはEZwebを一回外して再度付けるだけ。

2chの運営者FOXは逮捕歴有り!
犯罪者の掲示板なんてよく使えるなw
393スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 14:58:01 ID:BaQijdVF
>>391
平日の真昼間だからねぇ。
394スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 15:02:38 ID:tHI7GjIc
>>391
実況してくれ
pbpで出ないところを
選手の調子とか
395スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 15:14:11 ID:YPdecBvp
実況なら実況スレでよろしくね
396スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 15:16:26 ID:VrNOXL5K
客は少ないけどどっちも応援がスゴイ。
397スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 15:17:34 ID:YPdecBvp
誘導

【WJBL】第11回WJBL総合実況part3【プレーオフ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1266028507/
398スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 15:19:02 ID:YPdecBvp
>>396
そして極力ageないでくれ
>>392のような変な書き込みされるから
よろしく
399スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 16:15:50 ID:VrNOXL5K
三菱オワタ。
400スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 16:19:57 ID:YPdecBvp
HT昇格おめー!!!!
401スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 16:47:28 ID:90d1lxD7
ハイテク復帰すか〜
選手&スタッフおめ!

来季はTO時に流れるホットスタッフ並みにテンション上がる試合を期待したいな
402スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 06:09:41 ID:cleH3lbL
JAL廃部の場合三菱は残る?それとも7チームでやるのか?
403スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 06:59:11 ID:gN+yKdBJ
今までの流れだとWIから自動昇格させて8チームをkeepしてきてるね
だからJALが本当に廃部なら三菱残留になるね
404スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 11:46:52 ID:gN+yKdBJ
ファイナル第3戦のBS中継は後日録画放送なんだね・・・
第3戦LIVEはスカイAだけか
ファイナルは第5戦までもつれると予想するからいいけど
405スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 13:48:21 ID:gN+yKdBJ
石川、スペイン2部リーグと契約だってさー良かった良かった
406スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 14:12:43 ID:1Uzcilx/
>>404
第4戦まで行ったら、第3戦お蔵入りとかは無いよね…
407スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 14:28:35 ID:gN+yKdBJ
>>406
ちゃんと調べたら第3戦は第4戦がない場合、第4戦の枠で放送するみたい
要するに第4戦まで行ったら第3戦はお蔵入りの可能性が・・・
第3戦はスカイAのみになるかもね
勘弁してよバンクーバー五輪・・・
408スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 16:35:00 ID:gN+yKdBJ
トヨタ自動車の矢野がMVP=バスケット女子
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021900699

RSMVP矢野良きたあああああああああああああああああ
BEST5は、大神、櫻田、矢野良、池田、諏訪
409スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 17:06:04 ID:1Uzcilx/
>>407
ありがとう
その通りになると、BSでは最大2試合しかファイナル見られないのね…
410スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 18:06:39 ID:z7fevtBm
矢野はすごいなぁ あらためて心底そう思うよ
去年の今頃のブログ読むと涙が出てくるさ
トヨタに行ったことは運も味方したんだとは思うがそれを選んだのは彼女自身
トヨタのシステムに短期間に見事に対応したなぁ
そればかりかスクリナーとして、ポストプレーヤーとして、
ディフェンスの要としての新境地も開いた
ベテランの域でまだまだ進化している

でも今期はまだまだこれからだからな
優勝した日には泣いてもいいと思う
オレも泣くと思う
411スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 18:18:06 ID:gN+yKdBJ
ttp://www.wjbl.org/award/

ROYはAW佐藤
412スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 18:28:46 ID:z7fevtBm
藤井じゃなくて佐藤?違和感あるね
413スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 18:38:15 ID:V8zc1ev6
ROY佐藤かあ・・・
2部落ちしなかったら藤井だったんだろうかなあ・・・
414スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 18:49:26 ID:gN+yKdBJ
各チームHC、報道関係者各位の投票だからねぇ
ROYもRSMVPも競ったと思うよ
矢野良の2チームでのRSMVPは史上初の快挙だね

>>413
いやあくまでRSでの評価だと思うよ
藤井に挙げてほしかった・・・
415スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 22:56:56 ID:TUbgOkqj
>>405
石川おめ!
416スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 00:50:32 ID:D5Q24Pis
>>386-387
ブログ見る限りまゆみはやる気あるんじゃないの?
公式のコメントからは畑も続けそう。年齢的にもそんな歳ではないでしょ。
三谷の公式のコメントは微妙・・・。
立川は体さえ問題なければやるんじゃね?
プレーオフで蒲谷に目処が立ったのは来季に向けて大きいね。
417スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 00:53:16 ID:XJeIn3XX
明日のというか今日のスカイA中継は楠アナかよ・・・
こりゃ相当うるさい放送になりそうだなぁ
F第3戦もきっとそうだろうし、BS中継ないからスカイA見るしかないけど・・・
418スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 00:54:34 ID:3Q4qWq5W
>>410
矢野は凄杉だな。歴史に名を残す名選手だ。
これでファイナルMVPでも獲ったら伝説だ。

>>414
岡里は矢野に投じていなさそうだなw
4連敗した挙句にセミファイナルで敗退・・・。屈辱だな。
419スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 01:00:00 ID:XJeIn3XX
>>416
蒲谷目処立ったか?あれで?
船引引退だとしたらスターターだろうが、確実に狙われる(カモられる)よ
420スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 01:04:13 ID:XJeIn3XX
>>418
トヨタは岡里に感謝しないとね
出してくれてありがとうだよね
421スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 01:06:29 ID:pEUsIRVu
三谷は寿退社な予感
422スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 10:07:51 ID:YRIj/Tbo
>>416
昨季も即答してないから何とも言えないが、引退も少なからず視野に入れてるんじゃないの?
PT望むなら移籍するのも一つの手かもね(って去年もこんなこと書いてたような・・・)
船引は今季もRSは全試合スターターだったが、PTは25分から22分に減少
スタッツ軒並み下がってるし・・・
三谷もスタッツ下がってるね(REBだけ若干アップ)
20試合でのスタッツだからもう少し良くていいんだが・・・
三谷に限ってはインド帰りでのベンチスタートがあったんだけどね
スターター復帰後も調子が上がらず落とされてた時もあった
78年組で今も進化してるのは矢野と石川だけか
富士通はベテラン勢がだらしなかったシーズンだったなぁ
畑は最後の最後に帳尻合わせた感じ

女子って年齢に関係なくいきなり引退しちゃうから全く読めないのよね
423スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 10:15:50 ID:cCWquMM8
篠原inだし、三谷の引退十分あり得るかなあ
理由は寿かもしれないけど
424スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 10:19:37 ID:YRIj/Tbo
篠原・岳inでインサイドは大丈夫っちゃ大丈夫なのよね
篠原がどれだけできるか皆無だが
あんなガリガリで夏のSCで骨折しないか心配だ
あの細さは兄貴譲りだね
425スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 10:34:29 ID:T5M+l9VE
やっぱ内海やめるらしいな
関係者フライングttp://acishibashi.shiga-saku.net/e376632.html
清美は残るってな
426スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 10:43:35 ID:cCWquMM8
トムホーバスってACじゃなくてHCだったのか。
内海のACじゃ違和感あると思っていたけど。
この時期にもう名前が上がってるってことは
シーズン始まる前か、始まってすぐの時期に
内海今シーズンいっぱいって決まっていたか決めていたのか。

ちょくちょく試合会場にもいたようだし、内海推薦かも。
娘は残るのかな。
427スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 11:04:21 ID:T5M+l9VE
>>426
11月下旬には決まってたらしい

ホーバスも若手を抜擢してチルドレン化するんじゃないかな
内海もチームに残るようだから娘が生贄になることはない・・・?
428スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 11:04:32 ID:YRIj/Tbo
ホーバスはHCなのかよ!
俺もACかCだとばかり思ってた
429スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 11:07:05 ID:YRIj/Tbo
>>427
ライター宮地氏もホーバス来日のことつぶやいてたしね
430スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 11:13:35 ID:T5M+l9VE
>>429
らしいね
431スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 11:19:27 ID:YRIj/Tbo
でも内海なんで辞めるんだろう?
432スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 11:23:37 ID:T5M+l9VE
わからんけど、いっそ代表HCも兼任しちゃえばいいのにな
代表と顔ぶれはそう変わらないんだし
つか、親会社が代表スポンサーだからその方向だったりして
433スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 11:26:48 ID:YRIj/Tbo
>>432
それ魅力
どうせ代表は一から作り直しだろうしホーバス兼任いいね
というより矢野良を選ばない中川が嫌なだけだが・・・
434スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 16:23:41 ID:e+x3kLa9
シャンソンにアン・ドノバン、JOMOにトム・ホーバス
ジャパンの監督候補が一気に増える

あ ドノバンは単なる希望ね
435スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 16:27:19 ID:irPHdab3
>>434
一瞬びっくりしたわw
436スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 18:10:53 ID:cCWquMM8
>>431
JOMOのHCして長くなったし
それなりに成績も収めたし(名将かどうかは別にして)
息子も娘も手がかからなくなったし
何か次のことやりたいんじゃないのかね。内海まだ若いし。
437スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 19:20:37 ID:FVZMBEXl
>>436
能代のHC、男子日本代表HCになってほしい
のぼながやキミカスより良さそうw
438スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 19:47:22 ID:cCWquMM8
ドルフィンズのHCが今季いっぱいって噂もあるから
今度は息子のところだったりしてw
439スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 20:18:04 ID:e+x3kLa9
フリーのポジションにいて中川の引責辞任を待つと・・・
440スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 20:40:04 ID:z2ZQUVHs
skyAでSF第3戦見終わった
感想は前半は富士通のDEFが機能してたが、後半足が止まったね
諏訪のDEFを頑張ってた鈴木を戻すとか船引戻して名木休ませるとかいろいろ策はあったはず
とにかく大神−諏訪の2menピックやられたい放題で勝負ありだった
4Q2点差まで詰めたけど、JOMOは落ち着いてたのとは対照的に富士通はイージーミス
終始富士通寄りなジャッジ(特に富田氏)だったのにねぇ
2QJOMOが仕掛けたゾーンでは立川の外角は完全に捨てられてたね
蒲谷、名木は歩きすぎ(もっと吹かれてておかしくなかったよ)
吉田のアクシデントは釣りもあるかもしれないけど、右足首捻挫じゃないか?
しかも痛がり方が尋常じゃなかったぞ
JOMOのFTに対しての富士通サポのハリセンでのブーイングはTVでは伝わらなかったなぁ
予想していたより客席は空席目立ったね(もっと入ってるもんだとばかり)
JOMOゴールは富士通応援席と逆サイドだったのにねぇ・・・
岡里HCも言うように実力差あったね
最後に、楠アナうるさすぎ
Finalもあの調子だと思うとしんどいわ

以上乱文失礼した
441スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 00:02:44 ID:tstSruRb
JOMOファンだが田中のシミュレーションは何とかしてほしい
あの無駄なリアクションをしたところでファウルは鳴らず、スティールされ、ヘルドボールにされ、シュートはボードに直撃・・・
442スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 00:23:42 ID:oDFkG67t
>>440
> 右足首捻挫じゃないか?

でもフォト中継の写真見ると右足一本で立ってるし
冷やしてるのは左足の脹脛だぜ?

あれで右足首の捻挫隠してるとしたら演技賞ものじゃね?
443スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 01:53:52 ID:oDFkG67t
ビデオ見返した
一貫して左足の脹脛しか痛がってないな
「足を釣った」というのは本当だろう
肉離れを起こしてなけりゃいいけど
444スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 02:13:16 ID:Ut7EvtVM
終わった後、諏訪が泣いてたのが印象的だな
実力差は歴然とは思うが、大神吉田以外の選手は
最後かなり追い込まれてたんじゃないかな
445440:2010/02/21(日) 02:33:24 ID:E1RMOaCw
>>441
それってオーバーリアクションみたいなのでしょ?
大神も吉田もよくなやらない?

>>442
ごめん左足首だった
446スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 07:32:27 ID:CXBJm8W5
セミファイナル絶好調で大差のトヨタ、接戦を勝ち抜いたJOMO
初優勝をかけるトヨタとディフェンディングチャンピオンのJOMO
矢野を得たトヨタと山田を欠いたJOMO
久手堅の捻挫と吉田のケガ
最優秀監督のヘイルと花道を飾りたい内海
MVPを獲った矢野と逃した大神

よくよく考えるととんでもなく楽しみなファイナルだな
447スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 09:28:27 ID:mguEPi43
スターターが3人代わったトヨタと不動のスターターのJOMO
スターターに180cm以上がいないトヨタといるJOMO
とかも楽しみだね
インサイドは常にミスマッチだからね

ちなみにトヨタのSFは決して絶好調ではなかったと思うよ
JOMOからRSMVPが出たとしたら大神より諏訪だったと思うよ
448スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 09:32:26 ID:CXBJm8W5
>不動のスターターのJOMO
去年のファイナルは吉田がスターター
そして山田がエースだった
JOMOもスターターが2人変わってるんだぜ
449スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 09:36:01 ID:CXBJm8W5
>トヨタのSFは決して絶好調ではなかったと思うよ
第2戦つまり直近のゲームはトヨタの今シーズンベストバウト
ただし調子が良すぎて調子を崩すということもバスケットでは良くあるから面白い
450スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 09:37:47 ID:mguEPi43
>>444
テーピングで応急処置してたからどこかしらの怪我かと思われる
もしかしたらOT突入するかもしれないからトレーナーが大至急テープ巻いてたのが映ってた
たぶん右足首捻挫だと思う
451スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 09:47:11 ID:mguEPi43
>>449
いやあれはベストバウトでも何でもない
JAL戦で言えばリーグ4戦目かAJSFの方がベスト
JOMO戦3戦目もベスト
SF第2戦はただのシューティング(あれだけ決めたのは半端ないことだが)
JALには悪いがあれは参考外の試合
SF2戦トータルで考えると決して良くはないと思う
丁HCも言ってたけど、まずムラがある(OFFの方ね)
まぁでもSFとFは期間が空いてるからリセットされてると思うよ
452スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 10:15:33 ID:CXBJm8W5
直近のゲームがどんなゲームかということを言いたいわけさ
トヨタは絶好調で大差のゲーム、JOMOは接戦でもつれるゲーム
多少時間は空くが直近のゲームは双方何かしらの影響を与えるだろう
バスケットに限らず接戦を勝ち抜いたチームが決勝で勝負強かったり
逆に力を使い果たしたようにあっさりと敗れ去ったり
圧倒的な力を見せたチームが勢いを持続してスイープしたり
逆に変に意識して調子を崩したり

まあ 俺らはいろんなこと想像しながら楽しませてもらおうぜ
オレにとってはトヨタが優勝するほうが余程幸せになれるけどな
453スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 10:27:39 ID:mguEPi43
だからトヨタはSFでもっと苦しんで勝ち上がってほしかったんだよね
AJSFでは楽に勝ち上がってFでJOMOにやられた
でも今回はブレイクが入るからそれが救いかなぁって思う

初戦トヨタが取るとかなり面白い展開になると思う
競り勝てればね
逆に大勝しちゃうと返り討ちに合うだろうね
富士通が初出場の時に矢野良は痛い目にあってるから大丈夫だろうけど
他の選手たちがどうか

正直トヨタ(というかJOMO以外)は今季しかチャンスがないから初出場初優勝してほしいよ
JOMOばっか優勝してもつまらない
あとは久々RS1位の優勝が見たい(久しく見てない)
454スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 11:48:52 ID:mguEPi43
>>450のは左足首ね
455スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 11:54:17 ID:v9I6LT45
トヨタが勝った試合でもJOMOには73、78、78点取られてるわけだから
トヨタが大勝するような試合ができるとその後はトヨタが一気に行くような気がするね
現実にはなかなか難しいと思うが。
JOMOが勝った試合はJOMOが70点取れない試合だったわけで
JOMOが大勝するような試合ができるとその後はJOMOが一気に行くような気がするね
今季これまでにない勝ち方をした方が乗っていけるのではないの。
456スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 12:03:55 ID:mguEPi43
ハイスコアならトヨタ、ロースコアならJOMOって感じか

5試合やって3勝と2勝なんだから最後まではもつれるだろうね(もつれてほしい)
この対戦は新鮮だし、見ていて面白いからできるだけ多く見たい
どちらもスウィープはないでしょう
457スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 13:22:26 ID:CXBJm8W5
>今季しかチャンスがない
決め付けはいかんよ
458スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 14:15:19 ID:mguEPi43
俺なりのオール○○チーム

オール1stチーム
大神、櫻田、矢野良、池田、諏訪(今回のベスト5)
オール2ndチーム
久手堅、吉田、名木、小磯、矢代
オール3rdチーム
小畑、岩村、内海、鈴木あ、高田
オールDEFチーム
久手堅、吉田、矢野良、小磯、矢代
459スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 15:00:48 ID:CXBJm8W5
いい線だが
内海か鈴井あの代わりに鈴木一を入れたいな
460スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 15:30:28 ID:mguEPi43
鈴木一は1シーズン安定して活躍できなかったから外したというか漏れた
内海や鈴木あの方が安定していた
立川も入れたかったが・・・

当たったら止まらない爆発力1stチーム
大神、内海、鈴木一、矢野良、諏訪

セミファイナル第2戦-2
「日本航空×トヨタ」
2/21(日)17:00〜19:00

大爆発したトヨタの再放送があるね
461スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 15:40:46 ID:CXBJm8W5
小畑あたりはまるで駄目だったわけなんだが
462スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 15:51:13 ID:mguEPi43
小畑はというか3rdのPGは消去法
AW鈴木、三菱橋本と迷った
463スポーツ好きさん:2010/02/21(日) 22:08:27 ID:oDFkG67t
>>450
> 映ってた

一応ビデオ見返したんだけど、そこは見逃したわ
シューズ脱がしてたんなら捻挫だね
「釣っただけ」ってのは情報操作なのか
464スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 08:54:16 ID:8vMHfAWi
吉田は左足ふくらはぎをアイシングしてたんだが
465スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 10:25:11 ID:Z10ySn+2
>>456
>5試合やって3勝と2勝なんだから最後まではもつれるだろうね(もつれてほしい)

おまえのは予想じゃなくてただの願望だからなぁ・・・。
当たったためしがないw
466スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 10:29:05 ID:B7ofi46E
>>444
大神、吉田も含めて追い込まれていたでしょ。
放映でのあの表情や大神が立川を突き飛ばしたシーンを見る限り。

>>440
確かにハリセンブーイングの音は拾えてなかったね。会場は物凄かった。
アナうるさ杉同意w
467スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 10:30:22 ID:8vMHfAWi
www
468スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 10:31:28 ID:/8ShFooC
>>422
>畑は最後の最後に帳尻合わせた感じ

何度も同じ事書き込まなくていいよ。
どうしてそういう受け取り方しかできないかねぇ・・・。
ドン底から這い上がってきた、と前向きに捕らえられないのか・・・。
精神が病んでますよ。
469スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 10:33:42 ID:8vMHfAWi
>>466
大神が立川突き飛ばしたあの行為こそアンスポ
吉田がケガしたシーンでJOMOファンから怒号が飛んでたがあれは吉田の独り相撲だ
470スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 10:48:10 ID:8vMHfAWi
三谷、畑、タソあたりは矢野がいたからこそ
パフォーマンスを発揮できたんじゃないかって最近思う
もともと自らゲームを作ることは出来ない 支配的ではなく被支配的
矢野がいなくなって実力があからさまになっただけだと思う

逆にトヨタの選手たちは矢野の加入によって能力を引き出されてる
久手堅や田代や櫻田や鈴木は特にそうだな
 
471スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 11:02:49 ID:yGoNwcr1
>>469
中畑はリバウンド取りに行かずに背中を向けてじっとしていたのに
吉田が勝手に中畑の背中に乗って着地失敗しただけだよな。
472スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 11:04:48 ID:XdslQc5c
なーんか二人ほど痛いのがいるね
当たったためしがどうとか精神がどうとか・・・
一日一回だからいいか

>>466
あれって楠アナも言ってたけど、いらっとした方が負けなんだよね
立川の演技も少し入ってたけどね

>>469
吉田の怪我した際のプレーはどっちも責められないなぁ
吉田も中畑もREB取るために必死だった
吉田はいつでも大怪我と隣り合わせなプレーをするから仕方ない
それがビッグプレーになるから魅力的なんだよね
矢野の件ははげしく同意
鈴木一に関しては萩原氏が「矢野が加入して矢野のプレーを見て余裕が持てるようになった」
「昨季はいっぱいいっぱいだったが矢野加入でいい影響があった」と言ってたからね
473スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 11:07:58 ID:yGoNwcr1
>>470

連投すまん。
矢野は史上初の2チームでのRSMVPか。凄いよなぁ。
歴史に残る名選手の名を不動のものにしたね。
これからも、3チームでAJ制覇、リーグ優勝、ファイナルMVPなど史上初を連発しそう。
中川が結果出せずに更迭されればすぐにでも代表に呼ばれそうだ。
474スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 11:10:46 ID:yGoNwcr1
矢野がトヨタとシャンソン(その他のチームからもオファーがあったのかもしれないが)
という二つの上位チームからオファーがあったのも、トヨタを選んだのも
矢野自身の実力のなせる業だしね。
475スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 11:11:26 ID:XdslQc5c
WJBL解説陣に言いたいが、カーリングの小林さんの解説をよく勉強してほしい
本当に素晴らしい解説をする
カーリングは展開が遅い競技だからできることなのかもしれないけど、相手チームに対するリスペクト、
その競技に対する愛情が感じられて素敵
トリノの時もそうだったが小林さんは最高
できることならバスケの解説もしてほしいくらい もっとファンが増える気がする

>>464
あれアイシングだったか失敬
だとはいえあの痛がり方は異常だよね
476スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 11:15:59 ID:XdslQc5c
>>474
確かアイシンAWもじゃないかな
当然ソースはないが
477スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:03:13 ID:rGdzuODG
>三谷、畑、タソあたりは矢野がいたからこそ
パフォーマンスを発揮できたんじゃないかって最近思う

矢野良と違って名木や鈴木あは一人で守れるから三谷、畑、船引まは自分で打開する必要がでてきたんだよね
矢野良がいた時は矢野良に2枚3枚ヘルプ行ってたから自由にできた
それを見逃さずパスを供給していた船引かのリード力も素晴らしかった
478スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:15:48 ID:8vMHfAWi
JOMOでは矢野ほどではないけれど山田が同じような役割だったんだと思う
山田はインサイドアウトのアシストも得意だけど諏訪にはそれがない
田中のパフォーマンスが落ちてるのはそのせいじゃないかな
ワイドオープンでスリーを打てる機会が激減してる
内海みたいにドライブからどうにかできる選手じゃないから苦しいよな
479スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:19:35 ID:rGdzuODG
田中はキャプテンになっていろいろ考え込みすぎてるんじゃ?
同じようなことが富士通畑にも言えた
内海より田中の方がドライブ力あるでしょ
内海は本当にスリーしかないよ
ただ今季はその確率が非常に良い
田中は畑のように吹っ切れればいいね
山田には3枚ヘルプ行ってたね 懐かしい
480スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:20:21 ID:rGdzuODG
田中はキャプテン2年目だったか?
481スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:24:44 ID:8vMHfAWi
内海にはボディコンタクトしながら決められる勝負強さがあるさ
田中はワイドオープンじゃないとスリーを決められないし
内側に切れ込んでも何かできる予感がない
内海はスリーポイント確率良く決めたけれど成功数自体は少ないよ

482スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:32:23 ID:rGdzuODG
そう、内海の3PはATTEMPTもMADEも少ないけど確率良いから余計に厄介
内海はマッチアップが矢野良じゃなくなるととたんにドライブし出すんだよね
三谷や林もそう
田中はクイックかアーリーでしか3P打ってないよね
山田がいた時のように真正面に来るキックアウトパスがないから確率落ちてるんじゃ?
まぁ元々あのフォームで良く入るなぁって思ってたが
483スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:42:14 ID:8vMHfAWi
>山田がいた時のように真正面に来るキックアウトパスがないから確率落ちてるんじゃ?

だからそう言ってるジャン>>478
484スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:47:02 ID:rGdzuODG
ごめんね
真正面っていうのが言いたくて・・・
真正面にもらって打つのが一番確率良く決められるから
485スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 12:50:38 ID:xCRHbe5P
>>481
同意。内海はスリーだけじゃないと思う。
486スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 14:47:34 ID:L7iz4NvJ
いやオフェンスはスリーだけでしょ
ディフェンスもザル
487スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 15:08:44 ID:RJ1TKxOi
ドライブあるいは面取りからポンプフェイクしてジャンプシュートでファウルもらってカウントワンスローで
スリーポイントプレイっていうのもスリーに含まれるのなら、スリーのみと認めてもいいよw

ディフェンスではよく怒られてるね、パパから。
488スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 15:28:44 ID:L7iz4NvJ
基本みんなにスクリーンかけてもらって打つだけ
特に1on1が強いわけでもないしペネトレイトが得意なわけでもない
ポストプレーもできない
オフェンスのバリエーションが少なすぎる
娘は過大評価されてる
489スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 15:40:55 ID:8vMHfAWi
それを言うなら田中もそう ってか田中の方がワンパターンだな
大神もスクリーンからワンドリジャンパーのワンパターン
諏訪も裏取るばかりのワンパターン

ディフェンスザルはデフォだけどJOMO自体トヨタに比べりゃ
みんなそんなにディフェンス上手いわけじゃない

誰と比べて過大評価なのか知らないが、現状少なくとも田中よりは上だろうね
鈴木一と比べりゃ過大評価かもしれない
矢野と比べてしまえば全然話にならない

みんな別に娘が凄いと言ってるわけじゃない
スリーポイントだけの選手じゃなくコンタクトにも強いって言ってるだけさ
490スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 15:51:42 ID:L7iz4NvJ
>>489
フォワードでの話だよ
数いるフォワードの中でも過大だなぁって思ってね
ディフェンス抜きに考えたら名木の方が上でしょ
池住とかね(もちろん鈴木一も)
JOMOの中にいるから過大になるのは無理もないかもだけど
491スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 16:27:40 ID:tJguLxQ5
>>489
それって高校のときから?
高校のときの娘のプレー、見たことないからわからん
492スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 16:54:57 ID:86T8CYV9
ちとスレ違いだが、石川スペイン2部初出場、スタートで13点
ttp://competiciones.feb.es/estadisticas/Partido.aspx?p=538819

ブログやれよ
493スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:03:08 ID:xCRHbe5P
>>490
内海は代表でもいい働きしてそれなりに実績残したよ。
JOMOがオフェンス手詰まりになったときには内海の1 on 1で何とかつなぐこともあるよ。
最近では、負けたけど富士通とのSF2戦目とか。
一人でチームを勝たせちゃう程の力はないとは言えるかもしれんが。
でもJOMOは内海で勝負するゲームプランは立ててないしなー。

過大評価もどうかと思うけど、過小評価もどうかと思う。

名木はオフェンス力あるけど、あの3Pの低い軌道は国際試合ではブロックされやすそう。
池住は、特に今シーズンに関してはいろいろ同情することがあるな・・・
494スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:28:48 ID:8vMHfAWi
SFとしての総合力で矢野、石川を超える選手はまだ現われてない感じだね
ジャパンの3番としてなら内海も名木も池住もまだまだ全然力不足さ
495スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:32:11 ID:krzhrV0A
>>493
対富士通ということはその時の内海のマークマンは名木か三谷だよな。
うーん、どうなんだろう。
だがそれを言い出したらキリがないな。

そもそも女子でスクリーンプレーなしで得点量産できるフォワードなんてそんなにいるか??
鈴木一にしたって、基本にトヨタのシステムがある中での得点力じゃないのか?
矢野でさえ周りのフォロー何もなしじゃ苦しいだろ。
内海が特別だとまでは思わんが、いい選手になったと思うぞ。
代表入りしても別に違和感なし。
496スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:33:15 ID:cvOEZ/aS
名木は30点とるけど、30点取られるDFなんだよなあ・・・
何でもないところですぐファール取られる
娘にあっさり点取られたDFが今でも忘れられない
サマキャンの時に薮内ナツに付きっきりでDF鍛えられてたが、あんまり改善してないようだし

国際大会じゃ名木が付くのは日本と同じく相手のポイントゲッターだろうからねえ・・・
497スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:35:35 ID:lszGmBKK
内海が矢野を越えたのは今季の3P%くらいか
あとはなーんにも越えてないね
そもそも比較するのが間違いかもしれないが
498スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:38:36 ID:lszGmBKK
>>495
>女子でスクリーンプレーなしで得点量産できるフォワード

現役では矢野以外思い浮かばない
まぁそもそも5on5はスクリーンプレーなしではありえないからねぇ
499スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:40:10 ID:8vMHfAWi
矢野の能力を100とすれば石川が80くらい
池住、名木、内海は60くらいでドングリ状態じゃないの?
ジャパンでは鈴木あや高橋を3番で使おうとしたらしいけど全然お話になってない
500スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:43:50 ID:lszGmBKK
ロンドンを目指してるっていうのは分かるが矢野のような選手が出てきてないのがねぇ
そんな矢野もエナジー時代はDEF上手くなかったんだよなぁ

しかしさ、JOMO(エナジーも)、代表、富士通、トヨタといろんなバスケスタイルで次々に結果を残してる矢野っていう選手は末恐ろしいよ
501スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:46:20 ID:cvOEZ/aS
もうちょっとOF力が付けば、高橋3番は魅力なんだけどねえ・・・
JALは永石3番で使うくらいなら高橋3番長南4番で見てみたかったんだが。

まだ若いし、JALがどうなるかもわからんけどさ
502スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 17:52:49 ID:8vMHfAWi
ここ10年のジャパンが最も力を発揮したのは仙台ABCの韓国戦
矢野が爆発し立川がかき回し永田がリバウンド取りまくったあのゲーム
当時のベテランを温存してたまたまそういうメンツで戦ったわけだがあれがピークだった
あの当時よりも矢野だけが確実に進化していると思う
現時点では矢野の能力を最大限に生かせるチーム構成がジャパンを強くする方法だと思う
永田の代わりに渡嘉敷?立川の代わりに吉田?
それ以外考えられない あれから7年も経つのに・・・ 残念ながら
503スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 18:13:26 ID:krzhrV0A
>>497
内海を矢野と比べろなんて言ってないぞw
日本女子バスケのフォワード系の選手の中で、ってことまでにしてくれよw

>>500
>ロンドンを目指してるっていうのは分かるが矢野のような選手が出てきてないのがねぇ
>>502も書いてるけど、やっぱ吉田渡嘉敷頼みになってくるんじゃ?
矢野がそこまで続けるかどうかは分らんが、吉田矢野渡嘉敷ってのはぜひ見たい。
そのためには矢野にPOもMVPを取ってもらわねば。
504スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 19:12:20 ID:8vMHfAWi
ロンドンって2年後だろ?
小磯や相澤、矢野姉のキャリア考えたら矢野良は全然余裕じゃないか
吉田は矢野をリスペクトしてる 間違いなく矢野とやりたがってる
大神の手前大きい声では言ってないけどな

このスレ見ても矢野の並外れた力量を誰もが認めてる
HCの偏狭で矮小で度量ときんたまの小さな考えだけで排除できるものなのか?
ジャパンの夢の一番の妨げは見当ハズレのHCということになりかねない
505スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 20:51:58 ID:QqdXHWU0
>>499
そんなところだろうね。藤吉なんで論外だわ。
506スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 21:38:37 ID:OfDMq4K4
>>504
だが富士通時代に、中川HCに対して選手である矢野が采配に口を出すようなことをしたのは事実だろ。
矢野はただ勝ちたいだけで悪気はなかったとしても、「自主性」を履き違えてしまったのは間違いない。
采配に口を出す権利を本気で与えるくらいに信頼関係が成り立ってたんなら、
アジア選手権で中川は矢野を選んでたはずだよな。
たとえどんなに実力のある選手であっても、HCにとって使いにくいなら選ばない、というのはHCの当然の権利。

となると、協会がどう動くかにかかってくる、ってことか・・・
中川HCと矢野との間を上手く取り持ってわだかまりを解消させる、なんてことはできるのか???

いずれにしても、どんな事情や経緯があろうとも、今後中川HCが矢野を呼ぶようなことがあれば、
そのときこそ中川は本当の名監督としてリスペクトされるだろう。

ま、「大神ジャパン」などと1選手名の後ろにジャパンをつけてるようじゃムリだわな。
HCとしての責任感が欠如してるとしかいいようがない。
507スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 21:56:45 ID:JWAn8hZY
>>506
事実?間違いない?
ソースは?確たる証拠があって書いているのか?
508スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:11:08 ID:8vMHfAWi
>>506
野球ならばイチローやダルビッシュを
サッカーならば中村俊輔を
男子代表ならば川村や田臥を
個人的な確執だけで選ばない代表監督が許されると思うかい?
サッカーなんかだとサポーターがフーリガンみたいに暴れるかもね
少なくとも責任者には説明責任って奴が求められるだろう

最強のチームが作れない監督は資格と能力を疑われる
理不尽な選考が行われるとして黙ってそれを放置するなら
それは俺たちファンの責任でもあると思うぜ
509スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:12:22 ID:OfDMq4K4
>>507
ソースはテレビ放映。あれは動かしようがない。
だが、富士通でのどうのこうのを今更蒸し返したいわけじゃなく、
選手を選ぶ権利はHCにある、ということを言いたかっただけなので、そこは御理解を。
アンチもヲタも出てこないでくれ。
510スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:29:54 ID:2PA/wAAF
>>509
>ソースはテレビ放映。あれは動かしようがない。

どのシーンでどの言動の事を指しているんだ?
511スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:30:49 ID:OfDMq4K4
>>508
「個人的な確執ではない」と否定し、
「自分が考える最高のチームの構想の中には入ってないだけ」と言ってしまうことは可能でしょ。

成績不振でもない限り、1選手を選ばないっていう理由だけで更迭なんて、そっちの方ができないよ、残念ながら。
もちろん吉田、矢野、渡嘉敷ってのは考えただけでワクワクするし、ぜひ見たい。
だけど正直、内海HCのとき以上に矢野を呼ぶのは難しいと思うんだよね。

バスケファンとしては矢野を推し続ける、ってことは少なくとも必要だよね。
512スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:32:56 ID:LcDyPbxC
>>508
同意だわ。超一流は大抵扱いづらいもんだしな。
それをコントロールするのが指揮官の仕事。それを放棄するなら指揮官失格。
おまけに負けてりゃ世話はない>富士通
中川も結果出せば文句はないんだろうが、出せなかったら責任とれよと。
513スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:33:50 ID:OfDMq4K4
>>510
申し訳ないが、興味があるなら自分で調べて自分で判断してくれ。
514スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:34:44 ID:mRLE7FyF
矢野を選ばないって、吉田を選ばないのと同じくらいのインパクトだ罠。
そんな事したらJOMOファンは発狂間違いなしだろw
515スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:37:50 ID:Fl/23sbV
>>513
まさかRW初優勝時の中畑の交代の件か?
それをもって、だが富士通時代に、「采配に口を出す」とか「「自主性」を履き違えた」
とか書いてるのか?
おまえ馬鹿すぎw
おまえ荒らすんならあっちのスレの行って思う存分書けよ。ここには来るな。失せろ。
516スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:40:09 ID:OfDMq4K4
>>514
でも、実際アジア選手権でそれをやっちまってるわけよ。
韓国に惨敗したが、何とかかんとか世界選手権の切符をとれたもんだから
HCの責任問題になってないんだよね。
517スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:40:47 ID:AiwAy8jB
本日の馬鹿王=OfDMq4K4
518スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 22:55:21 ID:y0WevUMz
吉田・内海・矢野・諏訪・渡嘉敷で。
内海のPTの少なさを気にする向きがあるが、JOMOのチーム事情もあるし。
内海でなければ櫻田かな。大神はインパクトで。スタートで行くとしてもSGで。
519スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 23:04:05 ID:OfDMq4K4
>>512
「結果」を判断する時期が結構問題だと思う。
今度の世界選手権で結果が残せなくても、それが責任問題にまで発展するかどうか。
アジアで負けたら責任問題になるだろうが、そうなるとロンドンには出られないってことになる。
さすがの矢野もリオは厳しいだろう。
だからこそ、少なくともこのファイナルも矢野にMVPを取ってもらう必要がある、と思ってる。

>>515
優勝して問題になるかよ。

>>517
お前失礼な奴だな。
520スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 00:04:04 ID:VO5JwuKO
>>519
折もくらいやってもらえばいいだろ、矢野にも
521スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 02:26:10 ID:pQcCxU5i
何だか重い展開だなー。
ネタ自体新しいものではないが、一応石川関連コラムね。
http://www.basketball-zine.com/bb/archives/2010/02/2_4.php

中川が石川を呼ぶ可能性はどう?これからの結果次第?
522スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 06:39:48 ID:ElGQaufr
>>521
全日本スレにレス
523スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 08:01:43 ID:G4ZMhaeI
最優秀選手を選ばないことがデフォというのはどう考えてもおかしい
選ぶことがデフォでそれ以外の選択をする場合には余程覚悟しないとね
524スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 18:36:49 ID:ElGQaufr
JAL子会社の陸上部廃部 女子バスケット存続は未定
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20100223-00000019-kyodo_sp-spo.html

>日本航空の本社は、全日本総合選手権で優勝経験のある強豪の女子バスケットボール部を所有しているが、
>同社広報部は「存続について何も決まっていない」とした。
525スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 18:48:43 ID:ArCDy61P
>「早期再生に向けた経営合理化策の一環」

つーか、ラビッツを存続させる理由が見つからないんだが
526スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 04:14:40 ID:vbP7Blye
規制食らってた・・・

元シャンソン藤生 早稲田大入学だってさ
ttp://waseda-basketball.com/2010suisen.html
527スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 04:22:31 ID:vbP7Blye
>>503
POMVPも取っても選ばないんじゃ?
そのくらい頑固だぞあのHCは

>>504
矢野も吉田を尊敬してるみたいね
世界予選も吉田−矢野はかみ合ってたと記憶してる

世バスはロンドン五輪予選のためにも最強メンバーで臨むべき
来年はABC、そして再来年は世界予選があるわけだし
ABCでの枠は1枠は変わらないだろうけど世界予選枠のためにも
世バスではアジア勢が好成績を残す必要があるからね
少なくとも五輪予選までは矢野の力は必要不可欠なのは言わずもがな
ファイナル前なのに代表の話になってるね・・・まぁいいか
528スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 07:55:20 ID:BtTXH7PM
>>527
頑固じゃなくて頑迷 ケツの穴とキンタマが小さい 
529スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 08:32:18 ID:720UHzaP
相澤姐さん、来季からシャンソンHCに就任だって
ようやく首脳陣が動いたようだね
530スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 09:11:51 ID:qPidcE5/
勝つ気あるのか疑問だな
本社の社長もバスケはそろそろと考えてるのか
新人の獲得は後手、HCも小粒
531スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 09:30:39 ID:CFAGP58d
シャンソンHCに相沢選手 チーム再建へ現役引退
ttp://www.shizushin.com/sports_news/shizuoka/20100224000000000011.htm

スタッフ一新か
532スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 10:01:15 ID:BtTXH7PM
岡里よりは大粒
コーチに永田とか呼ぶんじゃないの?
533スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 10:24:05 ID:CFAGP58d
スタッフは誰になるのか気になるところだね
ブログは続けてくれるのだろうか
HCが書くブログっていうのも女子では見たことないから続けてほしい
534スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 12:18:43 ID:5iCPfRYG
単純に楽しみだ 姐さんHC
535スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 19:08:34 ID:c0LLvNvB
【富士通】篠原、山本
【JOMO】渡嘉敷、岡本

水島は東京学芸大へ
ソースは月バス

山本までも富士通だとは思わなかった
蒲谷あたりはウカウカしてられないと思うよ
536スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 19:39:41 ID:c0LLvNvB
<高校生・大学生の進路一覧>
【トヨタ】趙希
【JOMO】渡嘉敷(桜花)、岡本(桜花)
【富士通】中川(筑波大)、篠原(東京成徳)、山本(東京成徳)、岳ティン
【JAL】
【デンソー】
【シャンソン】柴田(早稲田大)、苗田(聖カタリナ女)
【アイシンAW】大鷹(筑波大)
【三菱】

こんな感じか?
537スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 19:41:20 ID:c0LLvNvB
間違った 日立が昇格したんだった

<高校生・大学生の進路一覧>
【トヨタ】趙希
【JOMO】渡嘉敷(桜花)、岡本(桜花)
【富士通】中川(筑波大)、篠原(東京成徳)、山本(東京成徳)、岳ティン
【JAL】
【デンソー】
【シャンソン】柴田(早稲田大)、苗田(聖カタリナ女)
【アイシンAW】大鷹(筑波大)
【日立ハイテク】

【三菱】
538スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 19:59:52 ID:5iCPfRYG
へえ、赤波成徳両取りかあ・・・
岡本もJOMOなのか・・・出番あるかね
539スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:02:53 ID:qPidcE5/
>>535
山本富士通はキャッチしてた
薮内もやっと好みの大型PG候補を獲れたな
蒲谷じゃなくて中畑・有明だよ
有明のコントロールにベテラン??ってな反応だったからな SFは

つーか、シャンソンが篠原共々両獲りしないと
540スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:12:14 ID:WEtscFDg
やった!RW山本ゲット!GJ!春祭りが楽しみだぜ!

>>539
>薮内もやっと好みの大型PG候補を獲れたな

山本はSGだろ?
541スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:14:14 ID:c0LLvNvB
月バスよく見たら白黒ページにどっさり載ってた

<高校生・大学生の進路一覧>
【トヨタ】趙希、草g(神戸龍谷)、金原(精華女)
【JOMO】渡嘉敷(桜花)、岡本(桜花)
【富士通】中川(筑波大)、篠原(東京成徳)、山本(東京成徳)、岳ティン
【JAL】
【デンソー】
【シャンソン】柴田(早稲田大)、苗田(聖カタリナ女)
【アイシンAW】大鷹(筑波大)
【日立ハイテク】 岡山(精華女)

【三菱】土井(沼津中央)、櫻木(富士学苑)
【トヨタ紡織】倉瀬(聖カタリナ女)

山商佐藤は山形大へ、武田は関東学園大へ
山の手今野は松蔭大へ
542スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:15:31 ID:cWIE+t4I
>>534
相澤は俺的には別に嫌いとかではないんだけど、自業自得なんじゃ?
HCとそりが合わなくてシャンソンに出て行って、それから凋落真っ逆さまだろ?
逆に富士通は矢野を迎え入れ、AJ3連覇にリーグ優勝だからね。
なんていうか矢野と正反対の移籍劇。
543スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:15:39 ID:c0LLvNvB
>>539
PGはどうだろう・・・
3Pシューターになりたいみたいよ
SGで使うと思うんだけど
544スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:18:31 ID:uA7FdVtQ
>>541
山形商の加藤は早稲田だっけ?
気が早いが来季の有望新人は誰?
WCでは札幌山の手のPG(現2年生の方)が目に付いたけど。
545スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:23:26 ID:c0LLvNvB
>>544
うん早稲田大
有望新人ってWJBLでってこと?
高校の新入生は知らん
546スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:24:29 ID:uA7FdVtQ
>>545
新高校3年生でって意味。
547スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:25:42 ID:zxi6GQD+
山本大型PG作戦は賛成だなー。
代表で考えても、世界で戦うならサイズがあるに越したことはない。
吉田がメインで、山本サブってのはかなり夢があるかも。

もちろん成徳では1番ポジは金子を休ませるときにちょこっとやってた程度だから、
実際どうなるかはわからんけど。

岡本は新原よりは期待できそう。
548スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:25:56 ID:5iCPfRYG
トヨタも渋いところ取るなあ・・・

JAL次第でJAL組取りたいところは枠空けておきたいだろうし
549スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:28:17 ID:qPidcE5/
>>540 >>543
成徳ではSG/SFだったがトップの位置からいいパス出してたんだよ
2年次のインハイ/ウィンターカップではね
550スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:28:39 ID:c0LLvNvB
正直即戦力となるのは渡嘉敷くらいでしょ
あとは数年下積みだと思うよ
山本は早く見たいが本当にPGコンバートなら相当時間かかるだろうし
SGのままでも激戦ポジだからよほどのことがない限りPTはもらえないと思う
てゆか薮内にガード育成能力があるように思えない・・・
名選手名コーチにあらずってやつ

高校の進路は出たが、高校生より即戦力の大学生の進路が知りたい
来月号か再来月号まで分からないかな・・・
551スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:33:52 ID:zxi6GQD+
>>542
自業自得とはどういう意味?
552スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:41:24 ID:c0LLvNvB
>>549
WCは見てるから分かるんだけどさ、高校とWをいっしょにしちゃいかんって
でももしPGできるなら175でPGは久々だから頑張ってほしいよ
個人的に山本のファンだから(富士通ファンではないが)

とにかく富士通は初めて超高校級取れてよかったね
2人抜けるわけだが1人は田中か?
553スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:44:15 ID:qPidcE5/
>>552
一緒にしてない
ポテンシャルのこと
即戦力として期待してるんじゃないから

田中可愛いのに
(´・ω・`)
554スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:48:42 ID:c0LLvNvB
>>546
新3年ってわけじゃないけど
山の手町田、本川、長岡
山商大沼
桜花ヒル、武田
金総宮澤
とかかなぁ
特に山の手本川に注目してる
555スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:50:38 ID:uA7FdVtQ
山本はSGとしてやるにしても激戦ポジだからねぇ・・・。
まゆみ、蒲谷に立川、中畑もSGのポジションやる事もあるし。
Fとしてならどうだろう?名木と田中だけだろ?体も細くはないし。
大沼があれくらいやれるなら出番さえあればそこそこやるとは思うけど
いかんせん出番がね・・・。
篠原の方がまだPTはもらえるかもね。
556スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:51:18 ID:c0LLvNvB
>>553
ポテンシャルならあのOFF力磨いて日本一のSG目指した方がいい
山本はシャンソン石川と共通するものがあると思う
アシストもできるSGでいいんじゃ?
課題はDEFだろうね
557スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:53:20 ID:c0LLvNvB
>>555
篠原は怪我しないかな
あの細さでやれるか?
山本はSFでもいいがそこらへんは臨機応変で
名木のバックアップかぁ・・・うーん
558スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:55:28 ID:qPidcE5/
>>555
175pでSFかぁ
名木もいるし2〜3年かかってもPGコンバートのほうがいい気が
岡里が一番信頼してるPGは立川だし
559スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 20:56:39 ID:uA7FdVtQ
>>557
>あの細さでやれるか?

やるんじゃね?渡嘉敷とだっやりあってたんだし。
560スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 21:02:18 ID:c0LLvNvB
渡嘉敷も最初はWのフィジカルに苦労するかと・・・
篠原はゴール下で仕事できるかな
フックしか通用しなそうな

トヨタは金原取ったんだよね
3番目のPGはこれで安泰
渋いけどいい補強だと思う
トヨタってリクルートいいよね
561スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 21:04:20 ID:c0LLvNvB
>>558
立川PGじゃなくね?
今富士通には1人もPGいないぞ?
立川みたいのでいいなら山本でもPGできるかもね
まぁ、とどろきに行くのが楽しみになったよ
562スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 21:13:21 ID:qPidcE5/
>>561
事情通の人からのの又聞き
今期1番のPGは立川だったんだか怪我もあって先発とはいかなかったよう
その人直接岡里から聞いたようだ

近年は得点力のある選手をPGにすることが多いし
NBAなんか特にそう
563スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 21:16:17 ID:c0LLvNvB
立川は得点力ないでしょ
DEF力と走力でしょ
564スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 21:20:51 ID:qPidcE5/
3Pのこと言ってるとしたらシューター特有の柔らかいシュートタッチはないよ
無名高出身で基礎技術を教えられるコーチの指導は受けられなかったんだから
そこんところはわかってやって

得点力はドライブのこと
得点を匂わせることによって合わせもできるから
565スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 21:38:58 ID:aM1J7tlo
横やりなんだが、立川はエナジー-JOMO時代に散々シューティングしてきたはず
矢野良だってIH1コケの弱小高だったわけでスリーなんてほとんど打ってなかった
エナジー入って金HCにスリー教わって今に至るわけでしょう
立川はずーっと見てるが一向にスリーは上達しないんだよねぇ
当然立川も金HCにスリー教わってたはずだしね

立川が得点力ないのは俺も同意
コンボガードではなく、スピードがあるSGって感じ
スリーもペリメーターもないからペネトレイトだけ止めればいいし
得点力があるとは言い難いね
566スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 22:31:53 ID:5Q+i29Mr
いよいよ明日ファイナルだねー
生中継がないのが残念すぎる
トヨタが勝つかJOMOが勝つか
松本に観に行こうかと思ったけど、明日中に東京に帰ってこれないから断念
PbyPじゃ物足りないなぁ
現地行く人はいるのかな?
567スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 22:52:48 ID:OLHW5x2B
>>562
なんだ、結局かおりが引退しても正PGのポジションを実力で得られた訳ではなかったってことか。
誰だよ、かおりと矢野が抜けて伸び伸びやれるから代表入りとか喚いていたのは。
レギュラーシーズンずっとスタメンで使ってきたのに、プレーオフで干したのが
許せんとか喚いていたのもいたな。
レギューラーシーズン、スタメンで使っていたのがそのような理由だとしたら
短期決戦で立川スタートは当然だ罠。
やはりポジションは誰かの引退や移籍で繰上げでなるものではなく、実力で奪うものって事だな。
568スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 23:02:53 ID:5Q+i29Mr
>>567
俺は中畑干しやがって書いた一人だけど、
結局岡里HCは初めから移籍選手頼みだったってことだよね・・・
なんか>>562の書き込み見てがっかりしたよ
ポジションは実力主義なのは分かるけど、岡里HCなんだかなぁって感じだわ
立川が最終週からスターターに抜擢されたのは中畑の不調だけが原因じゃなく
立川の怪我の具合が良くなったのもあるんだろうね
じゃー来季は立川スターターか
569スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 23:05:50 ID:wGG7r0la
>>560
>渡嘉敷も最初はWのフィジカルに苦労するかと・・・

間宮でやれてるんだから渡嘉敷なら全く問題ないと思われ。
570スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 23:11:45 ID:5prSwGkz
>>568
移籍だろうが生え抜きだろうが持っている戦力を最大限に使うのは指揮官として当たり前だろう。
逆に実力が劣るのに若いからとか生え抜きだからとかという理由での起用はチームを崩壊させる。
中畑も悔しかったら来季実力で立川からポジションを奪えばいいだけの話。
それとセミファイナル3戦のアップを見る限り、立川も体調万全ではなかったように見えたぞ。
それでも実力で立川が上だったという事。
571スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 23:19:49 ID:5prSwGkz
ちなみに俺は逆に岡里HCを少し見直した。
意外に選手のコンディションや実力を客観的に見れているんだなと。
畑を開幕早々見切った事、調子を上げてからPTを増やしたこと
立川をスターターにした事、蒲谷のPTを増やしたこと。
もちろん全部ではないけど、結構結果として正解になっている。
572スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 00:00:48 ID:N6CSlpEr
そもそも立川はスターターで使うのが難しいんだから、「正解」とはちょっと違うのでは
4日間は耐えてくれ、というプレーオフならではの賭けではなかったのかなと思う。
JOMO倒してファイナルまで進めば、そのあとボロ負けしても体面は傷つかない。
畑と蒲谷の積極起用については同意する。
573スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 00:09:55 ID:ZlSjARe8
自分はそういう事情通の裏話なんて聞きたくなかったな
そもそもソースないし又聞きなら信憑性薄い
てゆかファイナル前なのにそんな話どうでもいい
574スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 00:27:41 ID:PGwE5Zqf
>>573
じゃ、ここにはもう来ない方がいいな。
575スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 00:45:33 ID:ZlSjARe8
さらっと小磯の引退についても触れてるのね>月バス
576スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 12:05:44 ID:MCdsFwqt
実況スレ

【WJBL】第11回WJBL総合実況part4【プレーオフ】
http://live24.2ch.net/dome/#t2
577スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 12:08:01 ID:MCdsFwqt
スマン、こっちね


実況スレ

【WJBL】第11回WJBL総合実況part4【プレーオフ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1267066692/l50
578スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 12:13:55 ID:HQ33rvz4
>>577
ありがとう
ちょうど立てようと思ってたから
579スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 14:52:26 ID:HQ33rvz4
なんだよーファイナル開幕だってのに過疎ってるなー
平日だから仕方ないか
富士通ネタの方がいいのか?
580スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 15:02:46 ID:kSjjzTso
TV中継もないしテンション上がらね
581スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 18:02:20 ID:kSjjzTso
さて とりあえず第1戦 80−60でトヨタ勝ちと予想させてもらおうか
582スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 18:24:57 ID:kSjjzTso
現地の人いるかい?
583スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 18:36:05 ID:OuCm+6cQ
【ファイナル】第11回WJBL総合実況【女子バスケ】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1267090292/

会場はいいしアクセスもいい(バス10分間隔で発着)なんだが
いかんせん電波が悪い…
WiMAXは圏外、イーモバイルは0本ギリギリ、iPhoneも0本…
ときどき切れるので実況は厳しいかも。
584スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 18:42:00 ID:kSjjzTso
よろしく頼むよ!
585スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 18:44:02 ID:i4fNRn6I
いよいよだねー!!
なんで中継ないんだよー
586スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 18:52:15 ID:i4fNRn6I
>>581
どちらが勝つにしろそんなに大差つかないと思うよ
587スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 20:30:50 ID:i4fNRn6I
JOMO先勝か
JOMOおめ!
トヨタ明後日がんばれ!
588スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 20:54:43 ID:i4fNRn6I
もうートヨタブログテンパってトヨタが勝ったことになっちゃってるし・・・
よく間違うのよねトヨタブログって
589スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 21:13:05 ID:i4fNRn6I
とりあえず現地組のレポート待っておくか

連投すまそ
590スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 21:39:23 ID:MkZfr6xs
AWのサイトのフォトギャラで金おじいちゃん勇退もサラリと
591スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 22:06:57 ID:nCfek+OG
松本から東京に向かって新幹線で帰還中
試合中こそこそとやってたことがあったんだが、なんとかなったんで、
うちについたらうpしとくわ

24時以降になるけど待ってて
トンネルだらけでなかなか繋がらんし…
592スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 22:09:34 ID:nCfek+OG
松本から東京に向かって新幹線で帰還中
試合中こそこそとやってたことがあったんだが、なんとかなったんで、
うちについたらうpしとくわ

24時以降になるけど待ってて
トンネルだらけでなかなか繋がらんし…
593スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 22:20:27 ID:i4fNRn6I
>>592
ありがとう


現地に行ってた友人に聞いたが、矢野良の田中に対する4ファウル目はブロックショットがファウルの判定
そして、トヨタラストOFFは矢野良ではなく、久手堅のペネトレイトに行ってファウルもらえず中途半端な感じだと
で、ファウルで止めるしかないから矢野良が諏訪にファウルに行ったとのこと
594スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 22:34:35 ID:i4fNRn6I
JOMOフォト中継に詳細が書いてたね・・・
595スポーツ好きさん:2010/02/25(木) 23:49:00 ID:i4fNRn6I
昨日からだけど、なんで矢野良ブログに心無い書き込みするやついるんだろうね
つくづくがっかりだわ・・・
596スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 01:30:42 ID:vzo0Db6z
また実況落ちてるし・・・
597スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 08:49:38 ID:ttMBDYma
JOMOは60点がデフォ 勝敗はトヨタのシュート率次第
598スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 09:21:57 ID:ttMBDYma
しゃくらだ、久手堅。池田あたりはやはり固くなってたのかな
50点台の得点じゃ勝てんわ
田代の14リバウンド、矢野の18点3スティールは光ってたけどな
田代は吉田よりもリバウンド頑張ったね
全体的にシュート率上がってくれば80点は取れそうだけども
599スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 13:47:26 ID:cPQ+Hjmt
トヨタは今季FG%良くないし、JOMOのDEF相手だから80点取るのは簡単じゃないよね
ただJOMOのOFFも60点くらいに抑えてるのは問題なし
初ファイナルでもっとだめだめになるかと思ったが堂々と戦えてるんじゃ?

ここのところ鈴木一は完全に砲台化してるね・・・
入ればいいんだが昨日みたいに外れると早打ちと思われてしまう
JOMOとしては鈴木一に打たせるのはよしとしてるのかぁ
矢野、櫻田に打たれるよりはいいのかな
ほんとはこの二人に決めてもらいたいんだが
600スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 13:55:55 ID:cPQ+Hjmt
公式はレポート更新しないのかよっ
601スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 15:32:48 ID:ttMBDYma
>>599
今期トヨタのJOMO戦の勝ちゲームは全て80点以上取ってる訳なんだが
602スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 15:43:30 ID:cPQ+Hjmt
>>601
分かってるよ
でも近々の試合では岡崎での大逆転ゲームの1試合だけなのよね

80点以下に抑えられても勝てれば分からなくなるかなぁと
トヨタに頑張ってほしい
怪我が心配されてた久手堅もJOMO吉田も問題ないようだね
久手堅は後半ですでに足つってたらしいが
603スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 22:46:54 ID:3jVy2Gc/
604スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 00:38:27 ID:XqHFkjjt
>>592
現地レポまだー?
605スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 00:50:25 ID:SopNkKGZ
>>603
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!
606スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 05:19:26 ID:B8oUWYsc
これからぐんまアリーナに向かいます。
607スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 09:28:33 ID:0AajvMKM
>>573
>自分はそういう事情通の裏話なんて聞きたくなかったな
>そもそもソースないし又聞きなら信憑性薄い

中畑ヲタとしては信じたくないだけだろ。
まあ来季もレギュラーシーズンはスタートは中畑で途中から立川だろ。
中畑が伸びなければプレーオフも立川がスタメンだな。
608スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 10:02:11 ID:MXm/10eK
○ッ○○○自粛中
609スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 10:12:47 ID:rvaVy1Zt
1、2戦でテレビ中継なしのファイナルでは、経過はどうあれ、
1勝1敗で東京に戻ってこないと
ファイナル全体が盛り上がりに欠けることになると思うんで
今日はトヨタに勝って欲しいところだね
610スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 15:33:46 ID:rrjelU8+
大体大の竹本茜さんの進路を教えてください。
611スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 15:37:06 ID:y08SdRV1
2戦目はJOMO圧勝か?
こりゃスイープもあるかね
間宮社長が活躍したみたいだな
612スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 15:45:06 ID:y08SdRV1
木林もリバウンド10本とってるのか
トヨタはインサイド弱いのを突かれた形なのかな
613スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 15:47:02 ID:y08SdRV1
ファイナルだっつのに過疎ってるねえ
ケータイ規制中で現地組のレポが入らないし
614スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 15:59:32 ID:y08SdRV1
とりあえず>>592>>606のレポに期待
615スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 16:01:53 ID:nB140e6c
ゲーム見られないのはつまらん ファイナルだからなおさら
616スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 16:04:39 ID:y08SdRV1
録画もなしってのはねえ…
617スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 17:03:50 ID:Pp1OxTtN
前橋のマクドナルドから

ひとつはJOMOがファールトラブルをうまく交わしたという点かなぁ
両チームともに厳しいファールの判定が多かった、特にドイチェのクリーマーさん
JOMOは1QこそファールトラブルのFT与えまくったがそれ以降はなんとかなったというところ。
ふたつはトヨタDFの甘さだろう、最初に諏訪にやられたんでどうも今日はいつも以上に
積極性が感じられなかったように思った。
鈴木をフリーにするJOMOディフェンスに鈴木がシュートを落としまくったのも痛かった
あと2Qで田代、3Qで久手堅が足首を痛くして、大したことはなかったとはいえ本来のプレーができなかった
試合終了後にヘイルとトモヒデが口論になって、内容がさっぱりわからないのだが中身が気になる。

とりあえず現時点ではそんなところです。
19〜20時ころの間で>>603更新予定。
618スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 17:22:24 ID:nB140e6c
>ヘイルとトモヒデが口論になって

スッゲー気になる
619スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 17:44:45 ID:nB140e6c
603GJ!
620スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 17:45:56 ID:ZKJQ94vW
客席から読唇で見た限り

ヘイル「おいハゲ!」
トモヒデ「なんだこのキムチ野郎!」
621スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 17:49:21 ID:nB140e6c
マジかい〜・・・orz
622スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 18:12:27 ID:nB140e6c
ヘイルが何に怒ったのか それが知りたい
623スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 18:25:53 ID:PgmF8B+1
ぐんアリから帰宅

まず>>603って何なの?
勝手にダウンロード始まったから怪しいと思って見てないのよね
624スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 18:27:09 ID:y08SdRV1
>>603>>592さんだったのね
ぁゃιぃリンクかなんかだと思ってたよ
625スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 18:51:08 ID:PgmF8B+1
とりあえず第2戦は丁HCが途中で試合投げちゃった
昨季たまに見られたタイムアウト取っても外出て何も指示しないっていうさ
お手上げのは分からないでもないけど、チームの指揮官が放棄しちゃいけないよ

試合の方はJOMOの圧勝
入りはトヨタはよかったんだけど、今日は久手堅が絶不調・・・
早く交代してほしかったのになかなか交代しないし、やっと平田出したと思ったらすぐ戻すし
久手堅に関しては今日は完全にテンパってた
あとはコート上のリーダーである矢野良をちょこちょこ代えすぎ
1Q2ファウルで交代したのは仕方ないにしてもその後点差広げられたし
2Q後半に下がって以降も停滞・・・
前半諏訪無双だったわけだが、大神・吉田との2menピックがほとんど
これはJOMOがかなり研究してきてるなぁっていうかガード陣が相手のDEFポジションをよく見てるなぁと思った
そして大活躍だった間宮と木林だが、OFFREB取るし2ndチャンスポイントは取るし
後半はトヨタゾーンのところを間宮がゴール下でぽっかり空くシーンやターンアラウンドなど何やっても上手くいく感じだった
諏訪林が出ずにかえってトヨタは若い二人のインサイドの方がやりにくいように思えた
鈴木は間宮止められないし・・・
ってゾーンだったから誰がっていうわけじゃないんだけどね
JOMOがよーくゾーンに対応できていたと思った
3Qゾーンして反撃体制に入った時もそうだったが、4Q開始矢野良鈴木連続3Pで反撃開始と思った時に
田中がぴしゃりと3P決めて流れをトヨタに渡さなかったのよねぇ
田中はいい仕事したなぁ
とりあえずあんなにTOしてるトヨタは今季初めて見た
これがファイナルってやつなのかな
さすがJOMO強いわ

あとはまた思い出したら書きなぐるよ
乱文すまそ
626スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:00:20 ID:y08SdRV1
>>625
レポ乙

>>617も乙
627スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:00:45 ID:nB140e6c
TO17個ってトヨタにしたら多すぎるよね
トラベリング?それともパスミス?
あとチョンさんと内海の口論って何だったの?
628スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:05:30 ID:LJ2kI4Ub
>>627
口論ワロスw
チョンは何言ってるかわからなそうw
矢野はスルーしてそうだなw
629スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:08:11 ID:PgmF8B+1
ちなみに試合終了してすぐ体育館を出たからHC同士の口論?は見ていない

トヨタとしたらこれだけこてんぱんにされたから開き直りやすいんじゃないかなと
このくらいボコボコにされた方がいいんじゃないかな
明日はもうやるしかないわけだし
ジャッジに関しては今日も両チーム厳しい判定だったと思う(第1戦は未見)

>>617が書いてるように確かに鈴木の3Pはわざと打たせてるように見えたね
当たればデカいんだけど、どうも早打ちなんだよねぇ
特にOFFREB取った後即打つのは極力控えてほしい
トヨタは今季初連敗なんだよね・・・
連敗したのがファイナルっていう・・・

間宮は今のところ短期決戦でいうラッキーガール的存在だね
久手堅の怪我もそうだが、田代の腰?が結構やばいかも
2Q中盤に内海にファウルされた際に接触して腰をひねったっぽいのよね
歩くのもつらいくらいしんどそうにしてて、その後は動きが明らかに悪くなった
それまで田中をよく守ってきてただけに痛かった
明日大丈夫かな・・・トヨタのDEFは田代が生命線の一つ
630スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:13:37 ID:PgmF8B+1
>>627
パスミスとファンブルミスが一番かな
フルコートプレスにも一度ハマったし
あとはトラベリングは後半に矢野良が1on1行った際にピボット踏んで軸ずれで取られたかな
せっかくスティールしたのにラインクロスとか不運なのもあったよ
その時に久手堅が足を気にしてたから怪我しちゃったかも
とにかくつまらないTOが多かった
JOMOのプレッシャーがきつかったのもあると思うけどもったいない

それから、>>603のDL完了した
>>603>>617GJ!!
動画だったのね
631スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:16:17 ID:nB140e6c
>久手堅の怪我もそうだが、田代の腰?が結構やばいかも
>2Q中盤に内海にファウルされた際に接触して腰をひねったっぽいのよね
>歩くのもつらいくらいしんどそうにしてて、その後は動きが明らかに悪くなった
>それまで田中をよく守ってきてただけに痛かった

チョンさんの怒りはこれが原因かな?

632スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:18:38 ID:ZKJQ94vW
ヘイル「うちの選手に怪我させやがって、おめーは毛が無くて良かったなハゲ!」
トモヒデ「なんだこの謝罪と賠償が口癖のキムチ野郎!」
633スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:29:07 ID:PgmF8B+1
>>631
丁HCが怒る時ってジャッジに対してが多いからジャッジだと思うよ
内海HCと口論なのはナゾすぎる
田代の怪我は内海はわざとじゃないし不運というかしない
もともと腰悪かったのかもね
634スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:31:40 ID:PgmF8B+1
とにかく池田がブレーキすぎる
何とか吹っ切れてやってほしいんだが
池田の復活なくしてトヨタの勝利なし
あとは矢野良にもっとボール集めるべき
635スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:34:08 ID:zXf8ZWNZ
これ3タテだな。明日のチケット買ってしまったが行く価値ないかもな。
セミとファイナルの差はあれど、シーズン通してRWの方が余程JOMOに肉薄したな。
まあ相性とか気持ちの入り方とかあるし。
636スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:39:44 ID:PgmF8B+1
そういうのはシーズン終わってから本スレにでも大いに書きなよ
SFとFの差はかなりあると思うけどね、うん
637スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:43:57 ID:45Cvm2x1
>>636
またおまえか。
638スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 20:30:39 ID:b/qT4SkW
>>603を更新しました。

ヘイルの口論の理由について考えてみたんだが、
1つしか思い浮かばなかった。
ベンチメンバーを出してきたことに対してかと思うんだ。
現実的に20点差になったからいいと思うんだが、
もしかしたらバカにされたように感じたのかもしれん。
そこまでカリカリしても…と思うんだけど。
639スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 20:37:43 ID:7ofYmrWe
>>638
THX
その動画はハンディカムで撮ってるの?

>ベンチメンバーを出してきたことに対して
うーんそれは違うんじゃね?
640スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 20:43:41 ID:7ofYmrWe
>>638
合ってたわ ソースというか見つけた
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/ba-sketch0911/article/120/
641スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 20:45:14 ID:b/qT4SkW
>>639
ハンディカムではないです。
一応NG行為だからこのくらいで。
ファイナルに映像なしがどうしても納得いかんから強行しただけです。

後段については、じゃあ何よといわれてもぜんぜん想像がつかないので。
何かある?見て考えてくれw
642スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 22:24:16 ID:+DnUrZVs
>>640
現地観戦組の一人ですが、
なんか「はぁ???」という感じなんだけど。

試合後にHC同士が握手するタイミングで丁HCが内海HCに喰ってかかってた。
内海HCも何か言い返してて、結局握手せずに終わっちゃった。
その後池田が内海HCと握手した時に頭下げて謝ってたよ。

途中で試合を捨てたのはアンタの方だろ!?って思うんだけど。
誰の目から見ても明らかに捨ててたよ。会場の中学生なんて後半からは試合そっちのけでおしゃべりに花が咲きまくりだよ。

試合を捨てる方がよっぽどマナー違反に感じるってのはおかしな発想なんだろうか?
今日が最終戦っていうならともかく、短期決戦のファイナル真っただ中で明日も試合あるんだし、一体何がいけないんだ?
自分の事を棚に上げて人の事ばかり非難するなんて、下品じゃないか?

こんな風に感じるのは間違いなんだろうか。
643スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 22:38:36 ID:7ofYmrWe
>>642の気持ちも分かるし丁さんの気持ちも分かる
試合を捨てることはマナー違反というより、
応援してくれてる、お金払って観に来てくれてるファンに失礼だと思うなぁ
あの放棄は選手に発奮材料にしてほしいんでしょたぶん
まぁ今日のトヨタにはあの点差をひっくり返せる力はなかったと思うし、捨てたくなる気持ちも分からんでもない
644スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 23:21:06 ID:+DnUrZVs
>>643
ホント、わざわざ九州から見に行ったのに、まさしく金の無駄遣いのような試合だったよ。
社長の活躍が見れたことだけが救いだったな。
勝負に関しては、社長よりも木林の貢献度がかなり高った印象だったけど。
木林がスクリーナーとして動くだけじゃなくゴールに向かう姿勢も見せたことで、
トヨタはディフェンスの的が絞りづらくなったように思った。
社長はダメ押ししたってところ。

でもあれで内海HCに火がついたんじゃないかなー。
選手はもちろん明日も全力で勝ちにいくと思うけど、それ以上に内海HCが明日で決めたるわっ!って気合入りそうだ。
JOMOはスタメン+内海、木林、社長の8人でうまく回してたから余力も十分だろうしな。

トヨタは、明日インサイドを修正できるのか???
645スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 23:29:44 ID:7ofYmrWe
九州から来てたのかぁ

トヨタはインサイド修正より久手堅がまともになれるかっての方が大きいと思う
今日の久手堅じゃ無理だ AJ決勝より悪かったかも
木林に関してはどんな動きするかちょっと読めないのかも
あとはやたら手が長いからREB取れる取れる
646スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 23:47:52 ID:+DnUrZVs
今日のトヨタは久手堅が悪かったのか?
久手堅はパスの出しどころがなくて、
仕方なく自分でドライブしかけるしかなかったのかと思って見てたよ。
トヨタは矢野が止められたら苦しい感じだよね。
JALとのSF2戦目で3P入れまくってたのとは大違いだよ。
いつもなら鈴木が繋ぐんだろうけど、
JOMOの方が高さのアドバンテージがあるから、
鈴木に少々シュートを決められても取り返せるんだよね。

櫻田は相変わらずTOからの速攻でレイアップを豪快に外してたね。
647スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 00:08:22 ID:yk9c2jCQ
全然よくなかった PGとしての働きはゼロに近い
ボールは手についてないし、周りが見えてなかったし
かなりテンパってたよ 気合いの空回りかも
矢野良は止められてないでしょ
ただ序盤のファウルトラブルでPT減らしちゃった
鈴木の外はある程度捨てられてる
鈴木が出てる時は矢野良が5番やってるからどうしても外に出てスリー打てないんだよね
櫻田も池田もイージー外してたよね・・・
トヨタはインサイドが常にミスマッチなくらいサイズが違うから厳しいねぇ

この2戦トヨタは経験したことのない日程で面食らったのもあるかなぁ
明日はやりなれてる代々木だし、頑張ってほしいよ
このままスウィープじゃつまらない
吹っ切れて爆発してほしい
648スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 01:45:57 ID:3IBdp9Yp
質問なんですが、間宮はなんで社長って呼ばれているんですか?
649スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 02:11:19 ID:+i6WvQgh
>>648
新人らしからぬ堂々とした動きから、チーム内で付けられたあだ名なんだって
TVの中継で萩原だかが紹介して、ここでもすっかり定着したというわけ
650スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 02:58:55 ID:3IBdp9Yp
>>649
おお、なるほど。その中継は見逃していたようです。残念。
ありがとうございました。
651スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 03:26:36 ID:XHHF1eVe
紹介したのはアナだったよ
萩原は知らなかったらしく大受けして馬鹿笑いだった
652スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 09:30:42 ID:9HKZG+Io
津波警報発表と同時にNHKはテレビ、ラジオの全チャンネルで津波情報を報じるとのこと

今日のファイナルのBS中継はダメかも知れんね
653スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 09:37:15 ID:9HKZG+Io
NHK全チャンネルで警報キタ
654スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 09:38:45 ID:D1Us/gfR
NHKなど最初から当てにしてねぇ
655スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 09:42:50 ID:Jm/FaQFT
読売新聞に社長が大きく取り上げられてるな。

さて今日はどうなるか?
トヨタはシステムオフェンスを取り戻せるのか?
とにかく好ゲームを見たい!

今日であっさり決まっちゃったら
矢野が代表に呼ばれる可能性が限りなくゼロに近づく気が・・・
656スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 09:43:32 ID:D1Us/gfR
開き直ってスリー打ちまくれ 矢野、鈴木で50点くらい取る気でサ
657スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 09:48:02 ID:Jm/FaQFT
>>652
あれ?NHK BSは今日の試合はもともと後日録画中継じゃないの?
ヘタすりゃ第4戦の放送枠を使うことになるかも・・・
658スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 09:55:05 ID:9HKZG+Io
あ、後日の放送か
659スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 10:04:27 ID:RG5UTpPv
いつなのかわかんないお( ・∀・)ノ
注意深くチェキラですね((´・ω・`))
660スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 10:07:51 ID:ziwF1XET
九州からって・・・。それも最終戦とか優勝が決まる試合ならまだしも。
究極のWJBLヲタだなw
661スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 10:18:20 ID:LL8aC6aa
今日で今季も終りかぁ・・・。
662スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 10:58:28 ID:Jm/FaQFT
>>660
テレビでやってくれるならテレビ観戦するんだけど。
しかも今年はオリンピックで第3戦放送されないかもってことだったから
土日利用して見に行くことにしたワケ(スカイA見れないもんで)。
第4、第5戦はBSで見れるから。

でももしかしたら火曜日に第3戦が見れちゃうかも・・・。
そんな展開だけはカンベンしてほしい!
663スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 11:07:21 ID:Ve91MYx1
>>662
もう今日で終わっていいよw
664スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 11:11:36 ID:xyrYDSus
記載ありましたよ〜
ヘイルVSトモヒデ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ba-sketch0911/article/120
665スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 12:46:35 ID:+i6WvQgh
>>664
乙だが>>640で既出だ
666スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 13:50:27 ID:WYPIueJp
実況どうする?
スレ立てる?
667スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 13:55:48 ID:D1Us/gfR
ゲスト矢代キター!
668スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 15:02:20 ID:bTrS8Sl1
富士通のほうが面白いゲームができたのではなかろうか。
それも怪しいか?
ガードがテンパってるってそれも実力でしょ。
AJの時もそんなコメントあったような?
AJ、1・2戦とプレーして、トヨタはどれだけやったら場慣れするというのか。
ビッグゲームで力を出せないのはその程度の実力ということだと思う。
SFを苦労しないで勝ち上がってしまったことも悪い方向に向いてしまったな。
669スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 15:48:39 ID:D1Us/gfR
利いた風な口をきくな このドサンピンが
670スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 16:43:29 ID:Qb0fG9zP
サンフラワーズ二冠達成おめ。
671スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 18:15:35 ID:NpxCcn06
今季のトヨタさんはホントに素晴らしいチームだったと思う。
今季JOMOをあそこまできりきり舞いさせたチームはほかになかった。
来年もいいチームを作って、またいい試合を見せてほしいものです。
ナイスファイトでした。トヨタファンの方々もおつかれさんでした。
672スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 18:16:37 ID:2WCuk3V6
代々木から帰還。
なんというか、見る価値のない試合だったな。
PGがあれだけテンパったのではね。主将も精彩がなかった。
最後の最後に調子を上げてチームを引っ張った畑とは対照的だった。
鈴木もあんなテキトーなスリーがそうそう何試合も決まる訳ない。
矢野と田代は奮闘していた。櫻田もAJの時よりはずっとマシだったね。
実は1Qの最初はトヨタが結構いいシュートを打てていた。
しかし決め切れず、ことごとく落ちた。あれがせめて半分でも入っていたら
少しは違う展開になっていたかもしれない。

>>668
>富士通のほうが面白いゲームができたのではなかろうか。

結果論からすればそういう事になるだろうな。
セミで2勝1敗と3連敗。2敗とも一桁点差で3戦目も粘りを見せた富士通に対し
2戦目、3戦目は箸にも棒にもかからない大敗のトヨタ。
富士通はスターターのうちまゆみ、名木、三谷はファイナル経験済。
立川もJOMOで経験済。実質ファイナル未経験は鈴木のみ。
ベンチにはファイナル経験者の畑が調子を上げていたしね。

セミファイナルとファイナルは違うと喚く基地の外の人がいるかも判らんが
セミであれだけ闘えたチームがファイナルで同じ相手にいきなりヘッポコに
なる可能性は極めて低いよ。
100%とは言えないが、富士通が仮にファイナルでJOMOと闘ったら
3連敗は想像できない。こんなに酷い試合をする事もね。
逆にトヨタは仮にセミでJOMOと当たっても連敗で終わっただろう。
673スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 18:19:10 ID:J3Tt5t7U
矢野はRS MVP&ベスト5とプレーオフベスト5か。
プレーオフMVPだけ取り逃したな。
ま、来季以降の目標が残ったってところか。
試合後のサバサバした表情は、富士通での経験から初ファイナルでそんなに
うまくいかない事は想定の範囲内だったんだろうな。
674スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 18:51:05 ID:bIDR+f5T
今日は山田の引退試合?
コートインの時から山田は泣いていたね。今季限りかな・・・。
林の去就は?諏訪・間宮・渡嘉敷と揃ってはPT激減しそう。
675スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 19:18:32 ID:e7gl16om
同じく代々木から帰還

まずはJOMO二冠おめでとう
そして結果はどうあれ両チームナイスファイトでした
見る価値なしとか言っちゃ失礼でしょう
今日は第2戦のようにHCも試合も捨てていなかったように見えたし
トヨタ選手たちも今持ってるすべてを出そうとしてたと思うよ
結果はボロ負けだったけど初出場でよくやったと思う
惜しむらくは第1戦勝っていたらなぁと残念でならない
JOMOは自分たちのバスケがすべて出せたファイナルだったと思う
本当に見ていて素晴らしかった

しかしスウィープは久々見たなぁ
本スレは矢野バッシングなんだろうね 知らんけど
676スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 19:55:14 ID:e7gl16om
トヨタはラグビーも負けちゃったんだね・・・
安藤もメダル取れなかったし
まぁリコールとは関係ないんだろうけどさ
677スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 21:31:42 ID:c7ii8hyY
>>675
>結果はボロ負けだったけど初出場でよくやったと思う
富士通は初出場で2勝3敗、4戦5戦も僅差の試合。
3連敗、うち2試合は大差の惨敗でよくやったはない。
なんでもマンセーすりゃいいってもんじゃない。
1位通過に相応しい内容ではなかった。不甲斐ないの一言。
678スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 21:34:57 ID:TVUDoLmD
1994年生まれの人集まれ!☆2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1266477523/
679スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 21:53:30 ID:bzxM3pEU
>>677
釣られるけど、富士通は初出場だけど矢野良は移籍2年目、PGは安定感抜群でスターターはベテラン揃い
今回のトヨタはスターター3枚違うし、矢野良は移籍1年目
比べちゃいけないでしょ 点差比べるなんて論外だよ
RS1位の実力を出せず不甲斐なかったのは同意
680スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 22:08:31 ID:PJhmqc59
>>675
トヨタは今日負けたら終わりなんだからそもそも捨てゲームにはできないよ。

SFで泣く泣かないが問題になってたけど、今日の櫻田はFOした後で悔し涙流してたね。

それにしても丁HCの選手交代のやり方が良くないと思った。
特にインサイド陣に関してはミスで交代、ミスで交代を繰り返すだけで正に悪循環。
池田は確かにボールが手についてない感じだったけど、DFのリズムは悪くなかったと思う。
鈴木が入るとDFではミスマッチをつかれるし、OFでは一人相撲だしで、
チームのバランスが崩れてた。

そして4Q序盤で勝負を諦めたのか、矢野を下げたあとコートに戻しもしない。
矢野もシュートは入ってなかったけど、矢野の役割はそれだけじゃないし、
何より「矢野という存在感」の有る無しってのがJOMOにとって大きいはずなのに、
残りの時間は鈴木の経験の場にしたって感じだった。
確かにチーム全体であれだけシュートが決まらないとどうしようもないって気持ちにもなるだろうけどさ。
それでも例えばもっとなりふり構わぬDFをしかけてあがいてみるとか、執念を見せてほしかった。
そういうものが次に繋がっていくんじゃないかと思ってしまう発想は日本人的な精神論なのかな。
681 [―{}@{}@{}-] スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 22:39:10 ID:IoAM/rZG
BSでやってなかったから見てないから何も言えないが、
公式の結果だけ見れば、トヨタのふがいなさが目立ったよ。
1戦目勝ててたら少しは違ったのかもしれないが、
2戦目、3戦目ははっきりいってつまらないミスばかりだったね。
RS1位があれでは正直RSが何だったのかと思った。
これでRS1位が優勝逃したのって、何シーズン連続だっけ?
RS1位はファイナル1勝のハンデをつけるとか、
バスケもプロ野球のように何か考えた方がいいんじゃない?
それにしても今年ほどファイナルに熱さがないのは珍しいね。

682スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 22:41:38 ID:bzxM3pEU
>>680
丁HCも大舞台初経験で精細欠いてたよね3戦とも
あのミス交代ばかりじゃリズム作れないもんね
池田に関しては激しく同意
OFFは硬かったけど、DEFは機能してたし、REBも取れてたもんね
でも代えるんだろうなぁと思ったら案の定・・・
鈴木に関してはもうビックリ箱みたいもんで、当たり外れが大きすぎる
丁HCはOFFで点が取れないことばかりに目がいってしまってDEFをおろそかにしていたかも
秘策のゾーンも一つしかやらなかったようだし
マッチアップゾーンも持ってたはずなのになぁ
もっともっと仕掛けていく必要あったよね

矢野良に関しても同意
鈴木の起用は経験積ませたんだろうね
経験積ませるなら平田をもっと出すべきだった
今日も久手堅は全然よくなかったからね(序盤から平田に代えてほしかった)
ガードの差がかなり大きかったと思う
しかし久手堅はいい経験になったと思うし、もっともっといいガードになってほしい

あとはね、矢野良の得点力をもっと生かすべきだと思うから、
来季はケースバイケースで矢野良3番もやった方がいいと思う
櫻田休ませる時は田代2番に上げて矢野良鈴木池田とかね
複数ポジこなせる選手がたくさんいるんだからJOMOのように柔軟な選手起用が必要だと思う
まだまだやれることがいっぱいあるチームだと思うから頑張ってほしいなぁと思う
683スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 22:49:17 ID:bzxM3pEU
>>681
RSでは考えられないような凡ミスが多かった@2戦、3戦
RSでのJOMO戦ではあんなミスはなかった
雰囲気に飲まれたのとJOMOがよくスカウティングしてきたからだろうね
あとは上でも少し触れたが久手堅と池田の不調が痛かった
RSとPOFは全く別物ということだ 経験の差がもろに出る
684スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 22:50:10 ID:+NJHfH9P
>>679
>比べちゃいけないでしょ 点差比べるなんて論外だよ

論外なのはおまえだよ。
同じ状況なんて2度とないんだから、それだったら比較は一切できないのと同じ事。
PGの安定度だの移籍からの年数だのベテランが揃ってるかどうかだの
それ含めて全部実力だろうが。
勝負は結果が全て。富士通の初出場の時と比較して駄目駄目な結果だった。
それだけ。おまえの言ってるのは全部言い訳。
この結果でよくやったなんて、どんだけヌルいんだよ。
685スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 22:56:17 ID:IUqNN7Zo
>>680
>そして4Q序盤で勝負を諦めたのか、矢野を下げたあとコートに戻しもしない。
セミファイナルで富士通が絶望的な状況から諦めずに粘りを見せたのとはえらい違いだな。
諦めた状況でコートに立っても何の経験値にもならんぜ?

>>682
矢野が5番やってるのは他にできる選手がいないからだろ。
矢野は何でもできちゃうから。
しっかりしたCがいれば矢那が5番やったりしないよ。
686スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 22:58:04 ID:AQ3Kt8NG
なんかまた一人痛いのが暴れてるな。
687680です:2010/02/28(日) 23:16:18 ID:9DjkC1O+
>>682
>櫻田休ませる時は田代2番に上げて矢野良鈴木池田とかね

それ同意。何でその布陣でやってみないんだろうって何回も思ったよ。

ポジション別に選ばれるRSベスト5で矢野が3番ポジとして選出されてるところが皮肉だよね。
表彰式の時に、今シーズン一瞬でも3番ポジでプレーしたっけ???って思った。
諏訪を外せないから仕方なくそうしたんだろうな。
688スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:23:30 ID:bzxM3pEU
>>685
富士通でも1年目は4番やってたからねぇ
今季は移籍1年目でインサイドのシステムを習うことで精一杯だったんじゃないかと
来季は3番の動きもマスターしてほしいと思う
中国人も入ると思うし5番はやらなくて済むかも

>>686
スルーして
689スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:28:37 ID:bzxM3pEU
>>687
矢野良はF登録だったから3番での受賞だったんだよね
他も同じことが言える
JOMO吉田がSG登録してたら吉田だった可能性もあるし
トヨタは完全にシステムだから練習していなければ他のポジションはできないんだと思う
>>688でも書いたが矢野良には3番の動きを習得してほしい
基本的にJOMOは3番がサイズないから矢野良や鈴木がケースバイケースでできればかなり効果的だと思う
690スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:31:09 ID:WYPIueJp
矢野鈴木池田で3〜5番は開幕時やっていたんだけどな
櫻田の代表帰りに伴う欠場だったけど、確かに矢野はその方が機能していたと思う
鈴木がケガしてPT制限せざるを得なくなって今の形にはなったのが結果的には・・・

691スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:35:36 ID:9DjkC1O+
話変わるけど、今日のJOMOは1番吉田、2番大神って感じでやってたね。
ま、この2人はそもそもフレキシブルにやってるけど、今日は大神は前を走りに行ってた。
大神の大勝負での集中力の高さは本当に素晴らしかった。
692スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:40:20 ID:QGyYc51R
>>686
>スルーして
おまえの事だよ。
693スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:42:29 ID:bzxM3pEU
>>690
そうなんだよね
開幕当初は鈴木3番で田代控えだったんだよね
鈴木の怪我で田代が台頭してきて、鈴木はやりなれてる4番に戻った
動きの多い3番より4番の方が足に負担がかからないからかな
矢野良はインサイドの動きしか練習してきていないから3番は無理だった

来季も櫻田は直前まで世バスでチームを離れる期間が多いだろうし、
久手堅、田代、矢野良、鈴木、池田を試す絶好のチャンスかと
694スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:43:25 ID:RK8mQs0A
>>689
矢野はRWでずっと3番だろ。
ていうか3番の動きって・・・おたくバスケやった事あんの?
695スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:45:15 ID:I2tHGM7d
bzxM3pEUよ。
おまえはあっちのスレの方がお似合いだぞ。ここへは来ないでくれるか。
696スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:46:12 ID:WYPIueJp
トヨタで(ほとんど)やってなかったってだけで
基本的にPG以外はできる人だからな
697スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:48:56 ID:ouivWBgo
>>696
PG的な事も赤波の最後の年はやってたけどな。
698スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:51:24 ID:IGnkaoTQ
トヨタでの3番の動きってフリーランスのバスケとは全然違うと思うけどね

本スレ帰った方がいいのは>>692>>695じゃね?w
699スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:52:17 ID:9DjkC1O+
>>693
田代あたりは代表メンバーに入ってこないのかい?
矢野はどうだろう・・・

>>674
最後で山田、林を入れたときに、あーこの2人は引退なのかな、って思った。
今日の林はいつもよりシュートを積極的に打ってたのが印象的だった。
700スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 23:55:39 ID:bTrS8Sl1
池田も来シーズンはどうなんだろう
701スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 00:03:09 ID:UMhu4Akv
池田はやるでしょ
林引退したらJOMOには矢野をまともに抑えられる選手がいなくなるね
渡嘉敷加入は大きいけど、マッチアップするであろう木林間宮じゃまだまだだと思う
702スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 00:03:20 ID:An/cvsQO
>>699
さすがに来季は木林か社長あたりをスタートで使いたいだろうしね
やっぱりデンソー高田みたいにいい人材はスタート起用でPT与えていかないと伸びない
山田引退は確実っぽいけど林はバックアップで残るかもね
あとは岡本inでそろそろ新原outだろう
内田や寺田もこの先芽が出るとは思えない
703スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 00:05:11 ID:ojSbXS/a
山田はもう今シーズンいっぱいなんだろうが
林はどうなのかな
木林の使い方見てたらやめそうな気もするしなあ・・・
めどもたってきたかんあるし
内海もやめるから一緒に辞めるくらいは考えそうか
704スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 00:25:55 ID:utTfsFli
JOMOは今年で少し懲りたと思うので
ロースターを増やすかもしれないよ
来季も世バスから間がないし、渡嘉敷を代表に入れる可能性も残っている。
4人取られてまたとかやりたくないだろう。
705スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 00:34:15 ID:UMhu4Akv
すぽるとでほえてたね大神
706スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 00:35:22 ID:w+Q+C/f3
どーでもいい話なんだけど、
JOMOのHPのあの写真どうにかならんのか!?
今見に行ってビックリした。
2冠達成の喜びを即日伝えたいのは分かるけど、
あのピンボケしまくりの写真はナシだろー。
ま、あの写真の場面は確かに突然で音もけっこうデカかったからボケるのも分かるんだけどさー、
正直違う写真にした方がいいと思う。
707スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 00:45:31 ID:UMhu4Akv
言われて俺も見に行ってきた
ひどいね・・・
そのうち集合写真になるんじゃないの?
708スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 07:43:36 ID:ojSbXS/a
池田引退みたいね。
中日スポーツに出ていた。
ヘイルの「説得するけどもう固まってるみたい」ってコメント付きで
709スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 07:48:04 ID:mkjvyph3
まじでしゅかorz
710スポーツ好きさん:2010/03/01(月) 12:47:17 ID:mkjvyph3
矢代はトヨタへ行けばいいのにな
エイトクロスのシステムもスグにハマリそうだし
トヨタも不足するインサイドの戦力が得られる
拓大の中国人センターと矢代、矢野のフロントラインなら
渡嘉敷間宮諏訪のJOMOインサイドに対抗できそうだが
鈴木が2番で使える なんと贅沢な・・・
711スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 20:01:22 ID:/OBCkp7O
JALはあと1年か…
712スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 20:06:23 ID:+KPe2m+r
やっと復活したか
JALは昨夜と今朝テレビでも報道されてたね
本当なら今季限りで廃部なんだけど、WJBL的に急なのは無理なんだよね

廃部決定だから先に移籍しちゃう選手はいないだろうか?
>>710の通り矢代はトヨタ行けばJOMOに対抗できるね
今オフで移籍したらさすがに裏切り者扱いされるか
最後はJALでやりたいよね
713スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 20:50:06 ID:Dm7zNadO
>>706-707
アホか
優勝の文字立たせるために背景をボカシてるんだろ
よくあるデザインの手法じゃん
どこのバカがピンボケ写真使うんだよ
714スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 21:02:49 ID:wILLgtXw
>>712
ロースターの人数を12人にするという事だから、減るのは間違いない訳だけど、それが引退になるか移籍になるかが気になる…

少なくとも主力は引退しない限りラビッツでプレーするはずだと思うけれど
715スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 21:40:54 ID:8LLxrjGa
矢代と岩村はもう1年残るかな

1年後ということではなくてもここで引退移籍決める選手も出てくるかもしれないね・・・
長南なんかはJOMO出るとき引退も考えてたみたいだから、身を引きそうかな・・・
716スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 21:44:59 ID:+KPe2m+r
>>714
JALでやりたい気持ちはあるだろうけど、先に移籍してしまうのもありだと思う
まぁないだろうけどね
若手が切られるんだろうね・・・1年目の選手も対象なのだろうか
717スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 22:29:55 ID:5cmZOWNZ
>>713
そしてFUJITSUの文字だけが目立つわけだ。そっちがアホすぎ。
反対のゴールにはJOMOの名前があったのに。
718スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 22:36:03 ID:wILLgtXw
>>716
1年で辞める(移籍含め)選手も可能性としては有るよね…
詳しい事情は知らないけど、去年退団した中村は1年しかプレーしてない様な
719スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 22:49:53 ID:+KPe2m+r
>>717
後半ってJOMOゴール側に攻撃してたから
JOMOカメラマンもJOMOゴール下に構えてたはず
JOMOゴールを背に優勝の瞬間を撮るなら逆サイドにいないとね

>>718
そっか1年でやめてる選手もいるのか
小川とか出岐とかいい若手はいるのよね
どこに行くのやら
来季は残留組も来オフに移籍するために各チームにアピールしなくちゃいけないんだね
720スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 22:56:13 ID:+KPe2m+r
しかしなんでファイナル終わってドコモ規制解除されるかね・・・
何というタイミングの悪さ
トヨタが一つでも勝ってたら今日実況できたのに
ファイナル初出場ってものすごい重圧だったんだろうね
第1戦取れなかったのが痛かったが、あの試合をモノにできるJOMOは試合巧者なんだろうね
RSのトヨタなら問題なく勝ててたはず
池田と丁HCは辞めるのだろうか
池田辞めたらファイナルには上がってこれないかも
721スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 23:06:16 ID:5cmZOWNZ
>>713
優勝の文字も全然目立ってない。

>>719
そうだね。ま、そんなに人手はないだろうから難しいか。
フォト中継用のいい写真を最後まで狙ってただろうし。
だけどJOMOの名前がだせる最後のシーズンなんだから、もっと違う写真にすればいいのに・・・

SFのときに見たんだけど、出岐って、いまや6番手くらいで出場してるのに、
ゲーム前のシューティングで本人はシュート練習せずにボール渡しばっかやってた。
JALって会社の体質が関係してるのかなと思った。
722スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 23:15:59 ID:+KPe2m+r
>>721
ルーキー1stチームがあるのなら出岐はSGに選びたいなぁ
トヨタ横山も悪くないんだけど
出岐はアグレッシブだしスリーもそこそこ入るし、岩村のバックアップとして頑張ってた

やっぱりJALの選手たちはトヨタに移籍するのが一番いいんだろうなぁ
723スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 00:58:24 ID:sjq0owE7
JBLは来季から新ルール適用らしいけど、WJBLもかな?
ワンハンド組は大丈夫だろうか
吉田は問題ないだろうが
724スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 12:26:57 ID:fcnYpVGK
なぜ裏切り者とか、引退しない限り主力はJALでプレーとか言われるのか分からん。
>>716の言う通り、さっさと移籍大ありでしょ。
廃部決定してる泥船からさっさと逃げ出すのは当たり前。
来季以降もWJBLでプレーしたいのならね。
俺なら可能ならすぐに移籍する。来季になったら状況がどう変わってるか分からないからな。怪我したりとかね。
725スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 18:31:31 ID:QyJSqqE7
やっぱり今オフに移籍した方が利口だよねぇ
申し訳ないけど、現勢力図を見ても優勝は無理だと思うし、良くて4位くらいだよねぇ
JALへの情があるだろうから移籍するのは相当悩むだろうね
今オフは“JAL枠”は空けてなかっただろうから各チームは来オフに空けておくのかな
もう水面下では激しく動いてるんだろうね
伸びしろのある若手選手たちは積極的に移籍した方がいいと思う
726スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 18:31:49 ID:pM46fUcd
何人かは薮内が引っ張るだろうね
林さん丁さんルートはもうないんだろうか?
JOMOには行かないでほしい 色んな意味で
727スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 18:54:07 ID:QyJSqqE7
>>726
薮内はJALをあっさり去った人間だからJAL側が許さないんじゃ?
んなこと言ったらきりがないか
富士通はメンツ揃ってるからいらないんじゃ?
いつ辞めるか分からない三谷や船引の枠の補強は考えられるが、成徳から篠原、山本取ったしいらないでしょ
728スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 19:53:45 ID:pM46fUcd
JAL側に許す許さないを言う権利はないだろう
個人的な関係をフル活用するんじゃないか こういう時って
つぶれる会社に忠誠誓うか?お前だったら

それと岩村や矢代、高橋クラスならばタソや畑三谷ぶち切ってでも欲しいだろう 富士通は
729スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 20:08:38 ID:QyJSqqE7
バスケ界って内部はどろどろしてそうだからさぁ
おっさんどもがあーだこーだ言いそうで
岩村はエイトクロス以外じゃあんなに点取れないだろうからトヨタ以外はきついと思う
高橋はどこのチームも欲しいだろうね
矢代は来季で引退しそう
730スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 20:11:02 ID:QyJSqqE7
ちなみにプロ契約選手以外は会社側が勝手に選手をぶち切れないよ
ほのめかすくらいしかできないみたい
かなりグレーな世界だ
731スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 20:28:13 ID:pM46fUcd
辞めさせる技術ってものがある どの業界でも

いずれにしても4〜5人はぶち切るるんだろ?
まあ毎年どのチームでもやってることではある
732スポーツ好きさん:2010/03/04(木) 20:36:47 ID:QyJSqqE7
いやそれが新人2人入るらしいから6人辞めなくてはいけないようだよ
今さら内定取り消しにはできないんだろうね
733スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 07:38:04 ID:KiiCNV89
矢代が再来年も現役続行の場合はTOYOTAにいってほしいな
矢野も引退しない前提でね
岩村、高橋も加われば最強チームの誕生や
734スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 10:48:15 ID:GE2FtNix
>>727
阿呆か。許すも許さないもない。廃部が決まっている部が何を言おうが戯言だ。
藪内があっさりJALを去ったのも本人の勝手。
引退しても元の所属チームの許しがないと他のチームに関わっちゃいけないのかよ。
元の所属チームが四の五の言う話じゃない。
735スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 16:38:47 ID:RABnVXvD
>>733
そう思うんだけど、移籍はしないでしょう・・・

でも本当に池田引退なら矢代的なセンター入れないとバックアップセンターの冨崎じゃ不安すぎる
来季は趙が入るが冨崎の成長が不可欠になる
丁HCは池田を説得できるか
736スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 16:57:19 ID:sEZBZtlx
てゆうか丁さん自身はどうなんだ?
737スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 18:24:00 ID:KiiCNV89
どういう意味?
トヨタの監督を辞めるってこと?
監督自身は池田をもう必要ないと思っているけど
周りから言われて残留を進めているだけってこと?
738スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 19:00:40 ID:RABnVXvD
>>736
丁HCのコメントの数々を読むと、退任を示唆するコメントや続投を示唆するコメントがあって全く分からない
一番引っかかるのは「今年しかチャンスがない」というところ
ひょっとしたら元々今季限りで契約終了だったのかも
またはシーズン中に親が亡くなったのが関係しているとか
今オフも話題満載すぎるわ
739スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 19:36:54 ID:sEZBZtlx
>今年しかチャンスがない
これは毎年言ってるから根拠にならない
儒教思想では親は絶対的な存在だからな
われわれ日本人の想像が及ばないくらいに
丁さんの思いはオレらには想像もつかないさ
740スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 19:39:34 ID:RABnVXvD
>>739
そうか
ならいいんだけどさ
741スポーツ好きさん:2010/03/05(金) 19:48:59 ID:KiiCNV89
ためになる話だなー
742スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 01:13:43 ID:gqi1+YrH
ファイナル第3戦を見て思ったこと
RSではまずやらない試合終了後の選手同士の健闘を称え合うシーン
女子はファイナルで決着がついた時だけにやるけど、
男子のように毎試合やるべきだなぁというか毎試合で見たいシーンだなぁと思った
743スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 08:50:01 ID:l6PIt1hC
良い慣例としたいよね
まさにスポーツマンヒップニモッコリならぬスポーツマンシップにのっとり、だからね
744スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 08:56:48 ID:z50Cah/X
>>743
おやじギャグ乙
745スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 08:58:57 ID:m1AScmps
>>743
TIMですな
746スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 10:05:29 ID:nEQQU3Bz
>>742
セミファイナルの第3戦でJOMOと富士通もやってたような
747スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 11:16:33 ID:Sn+Qn8dm
>>735
>そう思うんだけど、移籍はしないでしょう・・・
矢代が、か?それとも他の選手も含めてか?
矢代は年齢的にもそのまま引退もあるかもだが、他の若い選手達は
10-11シーズン終了で普通に移籍だろ。その前の移籍もあり。
748スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 11:29:43 ID:emSDaw5q
>>733
薮内経由で高橋は富士通がゲットしてくれ!
Aチーム:立川・まゆみ・名木・鈴木・三谷or畑
Bチーム:中畑・蒲谷・山本・高橋・篠原
(引退選手不明のため、考慮にいれず)
チーム内競争超激しそう。強くなりそうだ。
749スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 12:01:38 ID:NE32noII
>>742
ゲームごとの選手紹介セレモニーや偉いさんのあいさつだけでもウンザリなのに・・・
ゲームの終りごとにわざとらしい演出はいらんよ
750スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 12:12:24 ID:9kvW7/fO
>>749
ここの住人は綺麗事ばかり並べる椰子が多くね?
移籍は円満じゃなきゃ駄目とか、JALに殉ずるべきとか、健闘を称えあうとか。
うんざり。
751スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 12:43:07 ID:JsMRw+/T
>>750
きれいごとが好きだからこっちに移ったんじゃね?
そうじゃなかったら元の方でやってりゃいい話じゃん。
752スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 12:54:29 ID:M/gve/Kq
>>751
いやいやw
基地の外の人が嫌でこちらに来てる訳で、綺麗事云々とはレイヤが違うだろw
753スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 13:58:11 ID:gqi1+YrH
>>747
矢代は今季限りで引退ってこともあり得るよね・・・
754スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 18:21:49 ID:gqi1+YrH
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/text/201003060001-spnavi.html

小永吉氏はJOMOマンセー記事書かせたら右に出る者はいないね・・・
あ、三上氏もいたか
755スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 19:32:02 ID:m1AScmps
>>754
JOMO有利の声が多かった……っけ?
756スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 19:56:09 ID:+Y02UGPL
このスレでは声のでかいトヨタと富士通のファンが何人かいるから
JOMOファンもいるが、JOMO公式や隔離スレとは違ってここにいるJOMOファンは
おとなしいというか冷静というか、ライバルチームを攻撃するようなポストが目立たない。
JOMO目線なポストはちらほら見られるが
757スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 20:53:10 ID:8ho0+F5I
同意ですな。
758スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 23:04:25 ID:5iv6WldZ
このメンバー強そうwww
ttp://www.cross-bee.com/ohgayuko/20100307_1.jpg
759スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 23:13:38 ID:z50Cah/X
大神の隣w 誰?w
760スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 23:36:00 ID:Bch+lY/j
とかしきの隣は諏訪と木林?
で、内海と誰か
761スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 23:37:25 ID:Bch+lY/j
新人の岡本か
762スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 23:44:32 ID:gqi1+YrH
>>756
うん、ここは基本的にみんなまともな人しかいないはず
どんなネタも冷静に話せる人が多い
というか本スレが基地外すぎるだけなんだが


今日は何人か痛い人がいたようだけど・・・
763スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 23:49:25 ID:gqi1+YrH
>>758
強そうというか今のJOMOならメンツだけで十分最強

今のJOMOは昔のシャンソン化してきているのがちょっと不安
女子バスケ界のことを考えると一強は絶対良くないと思う
他チームに頑張ってほしい
764スポーツ好きさん:2010/03/06(土) 23:55:19 ID:Bch+lY/j
JOMOは山田と林が引退するかもしれないから
諏訪以外経験不足のインサイドが弱点になるような気がする
そうならないように間宮を結構使ってきたけどスタメンで行けるかどうかは微妙だ
765スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 00:24:39 ID:xHXeutat
JOMOは林引退or続行がかなりキーだよね
JOMOには林のDEF力を持つ4番は見当たらない
渡嘉敷4番スターターも考えられるけどどうだろうなぁ
ただPOで木林が育ったから今後も楽しみ
木林間宮は今はスリーの選択肢がないから外角は捨てられる
スリーラインも50cm下がったら尚更打てないもしくは打てても確率は低いだろう

渡嘉敷がどこまでfitするかだが、世バスに選ばれればチーム練習はほとんどできないわけで、来季もJOMOは前半戦は厳しいかもね
開幕戦はシャンソンだから問題なさそうだけど、トヨタ、富士通には苦労しそう
でも今季のように終盤にはチームが出来上がるんだろうなぁ
766スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 00:34:23 ID:fu4Cqlyh
インサイドが諏訪と間宮か木林だと中が混み合ってしまうね
とかしきはわからん
林の普段入らないけど入れるときには入れる3ptは大きな武器だったからなあ
それで中が混み合わずにすんでいたわけで
767スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 00:45:51 ID:xHXeutat
林は相当シューティングしたんだろうね
池田や矢代もそうだが、外角捨てられてたのがネックだったからね
木林間宮諏訪が頑張ってシューティングするんじゃ?
外角のシュートは渡嘉敷の方がセンスあると思うが
768スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 08:33:12 ID:s2GPcTpu
学生時代にインサイドでトップ取った奴は外のモチベーション持ちにくいだろうサ
Wリーグでもなまじそこそこ通用してしまうもんだから
結局海外では通用しなくなっちまうのさ
769スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 08:37:22 ID:fu4Cqlyh
だから代表のコンセプトは当初C以外は3ptが打てるチームだったわけで
770スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 09:06:54 ID:s2GPcTpu
でガード陣が的が欲しいとかナントカ言い出してグダグダに・・・
771スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 09:19:55 ID:s2GPcTpu
JOMOを中心に代表チーム組むんだったらJOMO以外のバスケットは出来んのだろうな
大神なんかにPGやらせたらその能力以上のチームになりようがない
インサイド中心のJOMOのバスケットは国内でしか通用しないわけで・・・
中川のコンセプトはいとも簡単に破壊されてグダグダな結果に
裏返せば大神と中川は能力の限界がすでにあからさまということ
772スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 09:27:30 ID:s2GPcTpu
>>754
小永吉は原田裕花あたりとべったりだから・・・
JOMOのご機嫌とらないと仕事にならんのだろう
773スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 10:11:01 ID:Zhw4i7u4
>>769-770
C以外じゃなくてCすらも3P打つコンセプトじゃなかった?
いってみれば5アウト0イン。
それでさすがにインサイドに的が必要ってことになったはずだけど。
Cが3Pも打てるのは悪いことじゃないけど、5アウト状態じゃなかなかノーマーク作れない。
774スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 10:19:44 ID:fu4Cqlyh
>>773
そうだったかも
まあとにかくインサイドプレーヤーも3ptを打てるチームを作りたかったと
775スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 10:21:34 ID:fu4Cqlyh
>>771
代表のスタメンPGは吉田
コンボガードとして大神を使うのが望ましい
776スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 10:51:37 ID:I0Hlz9x4
>>762
おまえがが一番痛いんだよ。
バスケやった事もないのに中身のないとんちんかんな書き込みの連投、連投、連投。
あっちのスレに書き込めと言ったろ。
777スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 12:25:47 ID:TrfgHwU2
>>771
大神PGはあくまで内海の構想だよ
代表はおろか、チームでもHCが変わればSGコンバートは十分ありえる

NHKスポーツ大陸でも紹介されてたが、海外挑戦をにらんであえて内海が
PGにコンバートしたんだって
親心だとかいって
778スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 18:44:34 ID:MF6ysDmE
気が早いが今季(2010-2011)は・・・。
また代表絡みでJOMOがスタートダッシュでもたつくとトヨタか富士通が
レギュラーシーズン一位通過もありえる。
いずれにせよ1位〜3位はこの3チームで鉄板かな。
池田が引退するとなると、トヨタがやや戦力ダウンか。
富士通は立川に抜けられるとヤバい。

昨季(2009-2010)を観ていて、JOMOをプレーオフで倒すなら、ファイナルよりも
セミファイナルの方が可能性がありそうな気がする。4位はどこが来るか判らんな。
779スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 19:14:57 ID:xHXeutat
>>778
気が早すぎだよ・・・
まずは去就問題が明らかになってからだなぁ
トヨタに関しては09-10RSも榊原三浦引退で戦力ダウンって言われてたのに終わってみればRS1位
富士通も同じく主力引退移籍で下馬評低かったが終わってみれば3位
どちらも補強が功を奏したのがあるけど

やってみないと分からないもんだよね
780スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 20:47:08 ID:fu4Cqlyh
移籍希望選手の絡みがあるからな
JBLと違って公示されないのよね
781スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 20:55:42 ID:B6snYXeG
>>779
>まずは去就問題が明らかになってからだなぁ

まあそうなんだが昨季の矢野のような大型移籍はそう滅多にあるもんじゃない。
立川は本当に掘り出しものだったな。
今季移籍希望しそうなのは選手はだろう?特に3強で控えに甘んじている選手。
新原あたり、下位チームなら十分戦力になりそうだが。

昨季に関しては、トヨタ・富士通の戦力ダウンが吸収されてしまう程
上位3チームと下位4チームの差が大きかったって事だな。
シャンソンは勝手にズッこけた印象。ただ、今季も上がり目は乏しい。
782スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 21:12:24 ID:xHXeutat
>>780
矢野良が富士通に移籍する前くらいまで公式サイトに公示されてたんだけどね

>>781
来季こそはデンソーが来るんじゃ?
藤原の確変が来季も続くかは皆無だが楽しみではある
そろそろベテラン勢を凌駕するようなフォワードが出てこないとね
シャンソンは石川が戻ってくれば少しはましになると思う
藤吉のPTが減るけどチームとしてはそっちの方がいいかと
ただ渡辺が引退しそうな気がする(ずっと怪我と戦いながらプレーしてきてるから)
783スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 21:32:07 ID:B6snYXeG
>>782
>来季こそはデンソーが来るんじゃ?

来る気が全くしないわw
まあどんなに良くても4位でしょ。

>シャンソンは石川が戻ってくれば少しはましになると思う

石川戻ってくるの?別のチームに行きそうな予感もするが。
784スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 21:39:40 ID:TrfgHwU2
シャンソンは石川相澤抜きで戦えるのかね?
下位チームも恐れず向かってくる
ピンクのユニフォームの威光なぞ若手になるほど感じていないだろう
HCが内部昇格って今シーズンの二の舞じゃ?

デンソーも高田に続いて阿部大沼が同時発火したらやっかいだな
785スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 21:42:28 ID:fu4Cqlyh
>>782
渡辺が引退したら本当にシャンソン終了だ
相沢も慰留に努めているだろう
就任1年目がひどい戦力だったら相沢に気の毒だ
石川は日本に戻ってくるならシャンソンでしょう
相沢が監督だからね
林、池住、藤吉、中川、塚野(川村)
こんなラインナップは若いだけしか長所がないぞ
786スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 22:26:02 ID:B6snYXeG
>>784
今季で下位チームが自信付けちゃったでしょ。少なくとももう名前負けはしない。
こうなると苦しいよ。

>>785
>石川は日本に戻ってくるならシャンソンでしょう
>相沢が監督だからね
そんな浪花節が通用するとは限らんでしょ。
相澤が懇願するなら話は別だが。そうなると石川はスタメン保証位要求するんじゃ?

>林、池住、藤吉、中川、塚野(川村)
川村は言われるほど悪いと思わない。後は池住だけだな。
いずれにせよ苦しい。富士通のBチームといい勝負だったりしてw
787スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 22:41:45 ID:xHXeutat
シャンソンに保有権みたいなものはないのだろうか?
シャンソン完全退社でスペインに行ってるならあるわけないか
でも石川が他チーム行くとは考えられないなぁ
もうすでに石川には話はいってるだろうし
シャンソン復活には必要不可欠なピースだよね

今オフに入社する高卒ルーキーたちはアトランタ世代を知らない世代だよね?
以前ほどピンクのユニフォームに魅力を感じていないんじゃないだろうか
それがリクルートにも表れてるような・・・

デンソーは来季こそと書いたのはPO進出できるんじゃないかと思っただけ
ファイナルに勝ち上がれる戦力はまだないと思われる
788スポーツ好きさん:2010/03/07(日) 23:50:08 ID:JAbWYx1c
夢見がちな富士通ヲタ 藁をも掴みたいシャンソンファン
789スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 00:11:43 ID:Ex75qEwe
>>787
>でも石川が他チーム行くとは考えられないなぁ

根拠がまるでない願望・妄想w
790スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 00:24:06 ID:7JjuY51Y
今年の新人で渡嘉敷が注目されているが、自分は地味に桜花の岡本に注目してる
ここ数年インターハイやウインターを見てるけど、得点をとれるガードとしてはなかなかいない素材かなと
3Pも必ず勝負どころで決めてくる強心臓タイプ
同じJOMO OGの川上を彷彿させる
大神・吉田といるなかでどういう使われ方をするのか
791スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 00:31:54 ID:HgvmdnIH
>>790
新原と同じじゃね?
792スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 00:35:15 ID:r4qQ27FP
>>788
社のモットーが「夢をかたちに」、だしなw
>>786の面子見るとシャンソンは下位チームにも勝てる気がせん。
入れ替え戦に逝っても驚きはしないな。
793スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 00:59:57 ID:1LESKI3f
>>790
俺はPGなら岡本より金原だなぁ

桜花水島がWJBL来ないのが残念すぎる
794スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 08:13:03 ID:KS6zN1Ob
>>791
新原よりは見込みあると思う。
学年的にも吉田の4つ下になるから、単なるサブとして以上のものを期待されてるでしょ。

>>793
岡本vs金原の直接対決が見たかったと言えば見たかったね。
チームとしてどうというよりNo1PG決め、みたいな感じで。
795スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 12:51:01 ID:T2BDpFIb
>>794
50歩100歩だと思うが。
俺の想像では単に渡嘉敷欲しいならセッ(ry
第一吉田は移籍や大怪我、早期引退がなければ向こう10年PGのレギュラー確定。
逆に言えば吉田がいる限りずっと控え。サブ以外の理由を見つけろと言ってもな。
以前書かれていだが新原が抜けるとか?
796スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 20:59:27 ID:kfgmraYb
>>795
新原は、ちこバスかなんかに今シーズンが区切りって載ってたぞ。
797スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 22:44:44 ID:MhUcgXt1
再びドコモ規制で変なやついなくなるかな
携帯厨は何かとめんどくさい
「w」多用するやつにろくなやつはいない

>>794
岡本vs金原は次世代のPGになればいいね
二人ともどのくらい通用するかまずはSCが楽しみ

>>795-796
新原引退もあり得るねぇ
そうなれば新原のポジションであるサードガードに岡本だろうね
渡嘉敷とセット売りは否めない
間宮入れるための本田もそうだったり・・・
798スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 22:59:56 ID:MhUcgXt1
そういや昨日のJスポNBA「MIL-CLE」のゲストに大神が出てたよ
まだ見てない人は明日ESPNで再放送あるよ
799スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 01:32:42 ID:x0Xn1xyF
表彰式でブツもらいに前に出たのが、田中、大神、林、山田、新原。
林、山田、新原が引退or退団てことでね? 
800スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 01:43:12 ID:2cd7TBQf
あれは年齢順だよ(順番は違ったかもしれないが)
どこのチームもそのようだし
トヨタも準優勝プレートを矢野良が受け取りに行ってたでしょ(池田と譲り合いしてたが)
801スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 08:04:52 ID:GZ9gIe3+
大体キャプテンがまず行って
あとは年齢順か
キャプテン関係なく純粋に年齢順だよね
802スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 11:02:59 ID:vxmsgEP0
いまさら月バス読んだが成徳の金子引退かよ・・・orz
あのふてぶてしいパスワーク好きだったのに
怪我も大きいようだが、ミニバスからトップとってたら燃え尽きてしまうのかな
確かに能力的には厳しいかもしれんがWリーグで見たかった
803スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 14:28:24 ID:mLbrPDox
以前、ラジオで某女性選手(今は既婚者)が言っていたんだけど、
男性は競技終了までエッチ禁止。もちろんオナニーも禁止。
ところが女性の場合はエッチ推奨なんだと。
エッチすると記録が伸びるというデータもあり、じゃあ相手は?というと、
大概の場合、男性コーチ。
だから女性選手とコーチは夫婦になっている事が多いんだとか。
804スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 19:59:34 ID:GjKbKdM+
以前JOMO(Jエナジーの時代)では表彰式でキャプテン以外は背の順に並んでいて
確かその順番で受け取りに行ったいたよ。
キャプテンしていない川上や桜庭は受け取りに行っていなかったと記憶。
受け取りに行った人が引退or退団て思う人がいてもおかしくはないと思う。

ここ数年表彰式を見損ねていてわからないけれど最近は年齢順になったのか
805スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 20:37:41 ID:AJY8ClDa
>>802
金子はみためもふてぶてしい。
806スポーツ好きさん:2010/03/10(水) 22:50:18 ID:AECqE6fk
あまり関係ない話だが、SFで、富士通は試合前のアップでランニングするとき
前から年齢の若い順に並んでた。
やっぱり何かと年齢順になるのだろう。日本らしいと思う。

学生レベルだとcap以外は身長順ってことの方が多いかも。
入場行進みたいなことが絡んでくると身長順って印象。
807スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 00:17:03 ID:jxE9aN7I
日本というより女子特有だろうね
808スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 00:25:18 ID:yWYAxAXz
>>806
富士通も今季からアップでランニングするようになったの?
今季とどろきには何度か観に行ったが試合開始直前に行ってたから知らなかった
アップでの年齢順はトヨタもだよ
トヨタはずいぶん昔から新人先頭、その後は年齢順
デンソーもJALもそうだと思うよ

今日sky Aで第3戦見直したが、やはり年齢順だった
809スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 01:07:45 ID:8csuw4f2
富士通初優勝時の表彰式は、背番号順に並んでたよね。
810スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 02:03:27 ID:yWYAxAXz
>>809
今回のトヨタもそうだけど、正確には並んでないよね
富士通初優勝時は、番号順でも受け取りに行く順はCAP副CAP以降は年齢順だったはずだよ
811スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 08:27:07 ID:rfvXUsNn
年齢順にしないといけないと決まっているわけじゃないが(当たり前か)
チームでの賞を受け取るときは年功序列でってのは
日本人ってところだな。年上を立てるというか

諸外国は知らないけど、日本の体育会系部活は
縦の関係は1年違うだけでもものすごくうるさいから
812スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 19:24:54 ID:NgWNQI33
>年上を立てる

素晴らしいことじゃないの
813スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 00:18:46 ID:GFaaiPc2
マリオン・ジョーンズ、WNBA入りか
てゆかデトロイトショックはチーム名変わってたのね(企業名かな?)
ジョーンズは昔テレビでバスケしてるところを見たことがあるけど、確かに上手かったのを覚えてる
UNCで全米優勝してるとは知らなかった
ひょっとしたら大神vsジョーンズが見られるってことか
814スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 01:50:17 ID:GFaaiPc2
JOMO渡嘉敷は#10に決定した模様
#15の印象しかない・・・
815スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 08:22:39 ID:aeM05WAV
諏訪がすでに付けてるし、やめないだろうし
先輩の番号分捕って15付けるほど空気読めない人でもないだろうw

諏訪が15付けてる経緯もよく知らんけど

ガイドブックにその背番号選んだ理由みたいな項目作って欲しいな
816スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 22:04:21 ID:wzN4aOy2
濱口#15、大山#6、楠田#9が引退してその中から選んだかチームから与えられたんじゃない?
諏訪は濱口がつけていた#15はちょっと重いと言っていた記事を見たことがある
最近のJOMOで空きじゃない番号を新人でつけたのは吉田#12だけだよ
理由は知らんが
817スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 22:11:06 ID:I32mvLGJ
筑波の服部はRWが狙うのかな?あるいは福士か?
山本の背番号何番になるか楽しみだ。9希望。
818スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 23:08:16 ID:rSLY8CU2
>>815-816
基本JOMOは伝統として番号もコートネームもスタッフに付けてもらってると記憶してる
確かに諏訪は浜口引退ですぐ#15をもらって、当時は鳴り物入りで入社したから「浜口2世」なんて言われてたし
本人もその偉大な番号に負けないように頑張らないとと当時のNumberの記事で読んだ記憶がある
吉田の#12は空き番でしょう #12はずーっと空いてたはず
#12にしたのは尊敬する矢野良と同じだからという噂も・・・
そういや長南は矢野良退社ですぐ#10をもらったね
長南が#10つけてた関係で移籍してきた山田は#14を選んだ
矢野良は富士通で当時上野が#10つけてたから#12を選んだ
トヨタ移籍時も#10はすでに趙がつけていて空き番の#12を選んだ(たぶん)
JOMOってあまり番号は変えないけど(たぶん変えられないのかも)、他チームを結構変える選手いるよね

>>817
俺は山本は#3がいいなぁ、それか#15
819スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 23:12:25 ID:rSLY8CU2
新原の#9も同じ宮崎出身の楠田の後として期待されてもらった番号なんだろうなぁと予想
内海の#6も偉大な先輩シューターのようになるようにもらったのではないかと

連投すまそ
820スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 23:34:18 ID:aeM05WAV
吉田は後からリーグに入った姉ちゃんが
空き番になった途端に即背番号変えてまで今番号揃えてるから、
12に姉妹で何かしら思い入れあるのかと思ってた。いやわからないけど。

どっかの双子兄弟と違ってあの姉妹仲いいから
後から入った姉ちゃんが合わせただけかもしれないけど
821スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 23:56:01 ID:rSLY8CU2
>>820
そういや姉ちゃん#12に変えてたね
バッシュは妹のをもらってるかも
同じフライト5だしJOMOカラー履いてたんだよね
仲良しなことはいいことだ
いつかは同じチームでやりたいと思ってるかもね
そういや吉田は中バスで一番守りにくい相手に姉ちゃんを挙げてた

JALって永石や大和谷も変えてるね
822スポーツ好きさん:2010/03/13(土) 07:32:07 ID:yEc70W+J
>>816
JOMOは空き番を上手く伝統に生かしているよね
#12はずっと空き番じゃないよ ここ10年で矢野姉→成井→原田→吉田
吉田が入ったときに原田が#13になったけれど
どちらの希望かわからないがここのコメント見てると吉田が希望したのかと
823スポーツ好きさん:2010/03/13(土) 08:03:35 ID:tO0J9Pu6
矢野がRWでもアンテでも12選んでるのは
JOMOで付けてた10が埋まってたこともあるけど
姉ちゃんの影響もあるのかね。
ここの姉妹も仲いいし
824スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 00:36:08 ID:tpespZwN
「企業スポーツの今後について語るスレ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1268316346/

立てたのですが未だに書き込みがないので宣伝しに来ました。
何かご意見・議論したいことがあれば、是非書き込みしていただければと思います。
失礼いたしました。
825スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 01:10:37 ID:eZVSzMN/
>>822
そういえば成井、原田がつけてたね

JOMOって長南が入ってきた時、花田がコートネームを「レイ」から「アイ」に変えてたっけ
それで長南が「レイ」もらってた
826スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 10:52:04 ID:12nOrRSa
お仕着せのコートネームは傍から見てても恥ずかしくて仕方がない
JOMOのHPのPbyPなんかを見ててもコートネーム覚えなきゃ分からんし
ニックネームは自然発生的に生まれて初めて意味を持つ
キングとかドクターJとかエアとかCB4とかファンやマスコミから自然発生的に
生まれて来なきゃ
827スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 11:54:22 ID:oAGxL3Jd
別に試合中にキングとかドクターとか呼びかけるわけじゃないだろ
828スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 14:59:02 ID:UdDwtOLZ
富士通とトヨタのチーム強化でまず伝統チーム2強だったシャンソンの引きづり降ろしに成功。
シャンソンはあの様子だと復活には最低5年はかかるだろう。
矢野の富士通移籍のような大物移籍でもない限り。そのまま長期低迷も十分ありえる。

次のターゲットはJOMO。ここはさすがに手強い。
富士通が東京成徳から二人を獲ったのは、JOMOのリクルートラインを断つ事に狙いがあるように思う。
JOMOは結局は桜花と東京成徳から毎年のようにその年の最高の選手を獲得している。
これがJOMOの強さを支えているといっても過言ではない。
その選手の供給源を断つ。ま、常套手段だ。そこで地元に近い東京成徳。
富士通には来季以降もコンスタントに東京成徳のナンバーワン選手を獲得していって欲しい。

願いとしては、トヨタに桜花のリクルートラインを獲得して欲しい。
そうすれば、JOMOにこれまでのように有力選手が一極集中する事もなくなるだろう。
そして時代は富士通・トヨタの2強時代へ・・・。
829スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 20:53:19 ID:CnEtPLpY
デンソーは桜花との強力なラインがあるのに何で弱いの?
830スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 21:00:47 ID:zuJ2Axzw
HCが腐れ朝鮮人だから
831スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 22:08:32 ID:2axk8DIg
>>828
>富士通が東京成徳から二人を獲ったのは、JOMOのリクルートラインを断つ事に狙いがあるように思う。
関係ないだろww
今年も成徳そこそこ強いと思うけど、石原も、コノミも、根岸も、鈴木姉妹もWリーグで活躍できる器じゃないよ
成徳とラインできたところで無意味
結局その年のナンバー1プレイヤー獲らないと

リクルートラインとは別の話として
桜花や最近の成徳の選手ような複数チームから声がかかる高校トップレベルのプレイヤーの場合
どこのチームにいきたいかと言われれば現時点ではJOMOくらいだろう
元気なガード陣が激しいディファンスからファーストブレイク、そしてインサイドを基点とした確実なバスケという
チームカラーがはっきりしているし(あの黄色のイメージも含めて)
高校生のトッププレイヤーも普通に大神や吉田と一緒にやってみたいと思うんじゃないか
高校生の時点で「富士通のプレイスタイルに憧れて」とか「トヨタで丁さんのバスケを学びたい」というツワモノはなかなかいんだろ

まあ成徳の山本は月バスで「岡里HCがすごいシューターだったと聞いて学びたいと思った」と語ってるから
岡里や相澤監督のもとでやりたいというパターンは出てくるかも

ただ本当にその年の高校生No.1プレイヤーを獲りたかったら
その選手に選ばれるような魅力あるチームカラーを打ち出すことも大事ではないかと
832スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 23:01:00 ID:nu/Txcv6
>>831
そんな理由で選手の入団先が決まってると本気で思ってるのか?
有力チームとのパスが無意味とか・・・アフォですか?
どこまで頭がお花畑なんだ?
833スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 23:02:43 ID:eN6/h0Oe
魅力あるチームカラー。
林さんのJAL。
834スポーツ好きさん:2010/03/15(月) 00:24:50 ID:VsZj8sHy
>>831
自分の行きたいところにいけるんなら渡嘉敷はトヨタでしょ。
櫻田と久手堅のプレイが好きってブログで思いっきり書いちゃってたし。

山本の月バスの件では、山本が岡里HCの現役時代を知らないってことの方が衝撃的だった。
もう8年経つもんなー。そのうち永田を知らない世代になっていくんだろうなー。
そう考えると姐さんはやっぱり凄いわ。

シャンソンは、姐さんの魅力はあるだろうけど、バスケにどれだけ資金をつぎ込めるか、
結局会社の力にかかってくるような気がする。
835スポーツ好きさん:2010/03/16(火) 07:27:28 ID:bMOk37MO
渡嘉敷、ブログの書き方少しまともになったね
JOMOスタッフに注意・指摘されたか?
今までの調子じゃ何書くか分からないからなぁ(てゆかおバカ丸出し・・・)

>>828
リクルートを断つことなんてできないよ・・・
今回の富士通のように新たにコネクションを持つことが可能なだけ
成徳とのコネクションは中川氏にはなく岡里氏にはあったということでしょう
そもそも岡里氏は名短OGだから桜花コネがありそうだけどね
シャンソンも相澤氏になって来季からまたコネクションが変わるだろうね

来季オフの目玉、筑波大の服部はトヨタ、福士は富士通、ムチャはシャンソンと予想する
本当はムチャはJALだったのかなぁと
あとはJAL主力も目玉だねぇ
とりあえず高橋はトヨタへ行け
836スポーツ好きさん:2010/03/16(火) 10:37:35 ID:TrqjxZgS
服部って高校以来見たことないんだけど使えるの?
あの代の桜花は冬も早々に負けたから印象がほとんどない・・・

ムチャシャンソンだったら藤吉とのコンビ復活か

新高校3年生は桜花も成徳もぱっとしないね 去年が強烈だったせいで
837スポーツ好きさん:2010/03/17(水) 00:48:40 ID:OAilCxqO
AJで見たかったんだけど、怪我しちゃってたみたいだからね
今は福士の方が評価高いかもね
中山も辞めないでWJBLで続ければいいのに
ムチャとともにシャンソン入れば相当いいと思うんだが
中山は最後に優勝できてMVPも取れてよかったねー
マーチマッドネス何が起こるか分からない
838スポーツ好きさん:2010/03/17(水) 01:49:23 ID:OAilCxqO
大神がツイートし始めたんだね
WJBL選手どんどんやってほしいなぁ
839スポーツ好きさん:2010/03/18(木) 23:05:09 ID:ZjF0PLTW
原田氏もツイートしてるのね
840スポーツ好きさん:2010/03/18(木) 23:11:47 ID:SXV7BlJT
村上・加藤・大山・永田と何話した?
シャンソン債権?

姐も呼んでやんな
841スポーツ好きさん:2010/03/19(金) 23:14:47 ID:lL8p7rg8
4月からJOMOはENEOSになるの???

内海のコメント
>終わった段階で私は次のことを考えてしまいますが、選手にはよく頑張ってくれたという一言を送りたいです。
ttp://www.wjbl.org/interview/09-10_w_final_interview_html

HC降りる感じしないのだが
842スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 00:08:19 ID:F8l4/iiz
うん、ENEOSになると思う
内海HCの勇退?はもうソースあったし、ホーバスも来てるから間違いないかと
843スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 09:04:06 ID:vOHHmeqe
トモヒデ好きだったのに
楠アナがよく口にしている現役のときは知らんが
能代→日体大出身でおそらくバスケ漬け生活であったんだろうけど
バスケットの監督としては珍しくインテリタイプというか紳士的なとこがよかった
アメリカにコーチングの勉強しに行ったりしていたからだろうか
844スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 11:20:52 ID:3C8Z2PwK
トモヒデです・・・
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 照れるじゃないかw

トモヒデです・・・
845スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 20:42:20 ID:vDzQ/FQD
>>843
ジャンプシュートの打点高かった
フィニッシュ(リリース)の形が娘と似てる
構えは倅ふくめてみんな違う

選手時代は183cmで登録してたんだけど
どうみても177〜8cmしかなくて
バスケ選手の身長サバ読みをその時知ったw
846スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 21:07:07 ID:wsZgPQpo
内海の現役時代見ていたはずなんだけど思い出せない
北原、岡山みたいなキャラが濃くなかったせいか
センターが好きだったせいかな
847スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 21:10:20 ID:X9LHqvlG
>>845
いや、ヅラを被ると183cmになったんだよw
848スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 22:30:30 ID:vOHHmeqe
>>844
このトモヒデも見納めかと思うと感慨深いw
849スポーツ好きさん:2010/03/23(火) 13:59:07 ID:NAvPzDAm
大神Twitter
>終わりました!今回はナチュラルカットです☆
>これから柏をブラブラして、今季からコーチになるトムと焼肉食べに行ってきます☆
>アルコールは... すごい勢いで弱いですf^_^;)

HCなのかACなのかこの書き方では分からんが
このさらっと加減からいくとACっぽい気もするのだが
トップさんもチームを離れることだし
850スポーツ好きさん:2010/03/23(火) 20:44:10 ID:2IYXPXvc
でも内海のACでトムって立ち位置も違和感あるんだよなあ

上の方で書いてた人いたけど、
内海もJOMO長くなって、そろそろ自分から引き際考えていてもおかしくないから
いずれトムにって考えている気もするな
851スポーツ好きさん:2010/03/23(火) 20:48:10 ID:2IYXPXvc
内海が残ってもあと1年とかで
いずれトムにって考えて呼んだ気もするな

補足。ごめん
852スポーツ好きさん:2010/03/23(火) 21:29:34 ID:JlSRnvj8
内海はトムの通訳
853スポーツ好きさん:2010/03/24(水) 10:33:50 ID:ENAY+gdi
JOMOがENEOSになったらユニの色も変わったりするのか?
854スポーツ好きさん:2010/03/24(水) 10:39:55 ID:XILAaQnU
http://www.eneos.co.jp/carlife/index.html
エネオスのカンパニーカラーは赤とオレンジだから、変えるだろうね
緑にしておく理由はないし
855スポーツ好きさん:2010/03/24(水) 11:33:04 ID:oX1cWP35
朝日朝刊に吉田掲載
写真入り
ミニバスの全国大会にちなんでミニの思い出を語っている
856スポーツ好きさん:2010/03/24(水) 11:33:43 ID:nspnfxpm
共石からJOMOになってもユニカラーは黄色メインだったし、
ひまわり娘なんだから黄色と緑のままでいいんじゃね?
会社のロゴは胸に入るぐらいだろ。
857スポーツ好きさん:2010/03/24(水) 19:06:42 ID:mGmOrQHk
JOMOはエネオスに吸収されるんだよ
JOMOというブランドは消滅する
そんなブランドのカラーを残すわけないじゃん
858スポーツ好きさん:2010/03/24(水) 21:20:28 ID:et6LaQb4
そうだね
合併後はエネオスブランドで統一されることが決まったしね
そんな事より今後役員会での力関係でバスケ予算がどうなるかが心配だ
859スポーツ好きさん:2010/03/24(水) 21:33:57 ID:r8SFxhPd
統合比率は発表されてないが、エネオスは業界1位、JOMOは6位だっけ
エネオスはモータースポーツのスポンサーもやってるから理解はあると思うが

JALは結局役員のおかげで今まで存続してたけど、その座を追われればお役ご免だったね
JOMOはどうだろう
860スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 00:10:13 ID:EbBLDxi4
トモヒデです・・・
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 私のJOMOカードはどうなるのでしょう?w

トモヒデです・・・
861スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 12:22:33 ID:YC47H2+w
渡嘉敷は両方ともブログ閉鎖したが上層部からやめろと言われたのかもね
あの調子じゃ無理だわな・・・
862スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 12:24:44 ID:YC47H2+w
大神はウィスマンのこともホーバスのこともトムって呼んでるから紛らわしい
863スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 20:27:47 ID:ezW7xDL5
JOMO公式に納会の様子アップ。入団記者会見も。
864スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 20:36:32 ID:18v31pvc
イソミの方が引退なのか
お疲れ様でした

というか残念だ
865スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 21:49:47 ID:xj3t5oje
スラムダンク風にいえば

「ディフェンスには定評のある三十路の林」

の表現がピッタリだったな…
866スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 22:41:02 ID:uJ+wKpxg
みそじといそみがかかっているのかうまいぞ
867スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 23:36:44 ID:18v31pvc
船引ブログより
大熊、市野、田中が退部
868スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 23:57:44 ID:lZSysig4
退部じゃなく退社ね
869スポーツ好きさん:2010/03/26(金) 01:15:10 ID:Yiyvmkdw
上野ちゃんいなくなっちゃうのかあ
870スポーツ好きさん:2010/03/26(金) 01:50:05 ID:UpV9azmL
畑続行なんだね
辞めると思ってた
871スポーツ好きさん:2010/03/26(金) 18:13:57 ID:rpExKBhj
トモヒデ続行か

しかし、渡嘉敷 岡本入団のニュース記事を見るとチーム名はJOMOのままでいくのかね?
872スポーツ好きさん:2010/03/26(金) 21:54:23 ID:Re+1Oblr
>>871
持株会社の統合は4月で傘下の事業の統合は7月だから
エネオスブランドに統一されるのは7月以降だろう
873スポーツ好きさん:2010/03/26(金) 23:09:36 ID:I1x6C4b8
ツイッターによるとJOMOはチーム名検討中らしいよ
てことはやはりサンフラワーズも変わるんだね

つうか山田は移籍か?
874スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 00:00:48 ID:I1x6C4b8
船引、引退者フライングしたくさいね
削除してるし
相変わらずだね・・・
875スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 01:04:36 ID:XzpdK35Z
まあまあ
876スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 01:38:23 ID:E7XDjewY
>>873
イソミ引退はまあそんな感じだが、山田はまだやるのか?w
じゃああのファイナルでの号泣は何www

>>870
畑辞める雰囲気特になかったけど。それより三谷続行の方がびっくり。
市野は下位チームなら十分やれると思うけどな。
富士通はなんかもう来年誰引退させるの状態。
A:立川・まゆみ・名木・鈴木・三谷
B:中畑・蒲谷・山本・畑・篠原
C:葵衣・清水・○・石川・岳
877スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 10:29:52 ID:7auWPt0R
>>859
>エネオスはモータースポーツのスポンサーもやってるから理解はあると思うが

モータースポーツのスポンサーはガソリン供給の関係でしているだけだろ。
スポーツ全般に理解があると考えるのは早計。むしろ、理解なしと見る方が自然。
廃部か強化縮小になったりしてw
878スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 10:36:53 ID:fYpjK677
いや、笑いごとじゃないだろ
879スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 10:42:47 ID:7auWPt0R
いやまあならんよ強いうちは。強いJOMOを倒すのがいいんだし。
880スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 17:13:41 ID:zw+iv71U
ラムとレアなのか
なんか美味しそうだな
881スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 20:06:02 ID:j1EKl0ig
エネオスといえばレッドソックスに入団した田沢が在籍してた社会人野球が有名だろう。
来年以降のスポンサー活動予算がどうなるか協会は心配だろうね。
882スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 22:19:57 ID:GB/4t1v0
>>877
元グリフィンズの人が言ってたんだけど、ENEOSのトップは日鉱の金属部門とサンフラワーズが欲しいんだって
883スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 22:34:29 ID:w8/SM9LT
よかったじゃん
エネオスサンフラワーズとして頑張ろう
884スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 22:43:28 ID:GB/4t1v0
>>881
ちなみに田沢の高校の4つ上に富士通蒲谷の兄貴いたから
885スポーツ好きさん:2010/03/27(土) 23:01:43 ID:skSzHHGL
>>874
何だ削除したのか。
どうりで探しても無いはずだ。
まあ、いらなそうな選手が引退したんだね。
新人いいの入ったから、戦力アップ間違いなし。
でもたしかに来年辞めさせれる人いないね。

886スポーツ好きさん:2010/03/28(日) 13:09:20 ID:iiGyPqCP
今日のレイカーズ-ロケッツ戦の解説に大神が出てたな。
あのファッションセンスどうにかならんのか・・・。
ネクタイするならカーディガンではなく、ジャケットの方がいいのに。

>>885
次はいよいよベテラン勢・・・て事になるだろうな。
来年の新人何人獲るかにもよるけど。
折角成徳のパス作ったんだから、戦力になるかどうかは別として
プロ志望がいたら誰でもいいから獲っとけ。筑波一人、成徳一人で。
887スポーツ好きさん:2010/03/28(日) 18:02:42 ID:e8QaxWiy
移籍に関して何か情報は?
茜は引退しないという事は移籍?
888スポーツ好きさん:2010/04/03(土) 09:10:05 ID:3GwxvpFX
また規制かかってたよ

>>887
茜もだけど
JOMOの試合出ていない若手って、試合出ている実績がなさすぎて
そんな時期も何シーズンと続いているから
PT求めて移籍希望しても、取りたいところあるのかなと単純に思う。
JOMOの一員ってのはそれなりにステータスはあるだろうが・・・

富士通なんかは逆に2年目3年目あたりの若いところからどんどんやめてってるね(怪我もあったんだろうが)
チームで切っているのか、自分で見切りつけているのか知らないけど。
889スポーツ好きさん:2010/04/03(土) 10:36:49 ID:3GwxvpFX
JAL新体制発表
http://www.jal.co.jp/jalrabbits/topics/010401.html

永石ここで辞めるのか
吉田の姉ちゃんはどっか取るところあるかな
890スポーツ好きさん:2010/04/03(土) 21:50:11 ID:hgcSHmLM
>>888
>PT求めて移籍希望しても、取りたいところあるのかなと単純に思う。

試合に出ていなければ評価のしようがないからね。厳しそうな選手が数人はいる。
木林はまあ今季大分顔を売ったからなんとか。
長南や立川のように実績があって色んな事情で控えに回った選手なら取り易いんだが。

>JOMOの一員ってのはそれなりにステータスはあるだろうが・・・

PTが極端に短い控えにはそれはないだろw

>富士通なんかは逆に2年目3年目あたりの若いところからどんどんやめてってるね(怪我もあったんだろうが)

この2年は、まあ実力的にしょうがないかなっていう選手だろ。
市野だけは実力では他のチームでもやっていけると思うけどね。
ただ、富士通はこれで随分控えの層は厚くなった。

>>889
>永石ここで辞めるのか

まあシュート入らんし・・・。
JALは来季は山田・岩村・高橋・長南・矢代か?
スタメンはそんなに悪くないが控えが薄すぎて長丁場は厳しそう。
891スポーツ好きさん:2010/04/05(月) 23:39:50 ID:WWnbTASl
三上のブログより
姐さん結婚
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ba-sketch0911/article/125
892スポーツ好きさん:2010/04/06(火) 12:28:08 ID:YBBaqu0I
シャンソン新体制
伊佐と高田が引退
杉山は移籍
http://www.shizushin.com/sports_news/shizuoka/20100406000000000010.htm
893スポーツ好きさん:2010/04/06(火) 21:44:52 ID:i8IfG5fp
シャンソン終わったな。
相澤が抜け、渡辺もコーチ兼任じゃ引退間近ってこったろ?
来季はデンソーあたりが4位に滑り込みそう。
いずれにせよ3強とそれ以外では力の差が大きそうだな、
894スポーツ好きさん:2010/04/08(木) 17:37:04 ID:lth9hzs5
ねみーーー
895スポーツ好きさん:2010/04/08(木) 23:53:06 ID:XS45uest
やっと規制解除した

富士通大熊は会社に残ったみたいね
春祭り行ったやつから聞いた
船引はなんで髪切るかなぁ・・・絶対ロングの方がいいでしょ
896スポーツ好きさん:2010/04/09(金) 14:51:17 ID:rsgrafaY
大熊のいない富士通ベンチなんて(ノд<。)゜。
897スポーツ好きさん:2010/04/12(月) 01:56:20 ID:xw3lgLpP
今季のトヨタが初ファイナルだったからとか書いてる椰子いたけど
リンク栃木見ると、全くの言い訳に過ぎないことがよく判るな。
彼らもファイナル初なのに王者をものともしない大爆発振り。
898スポーツ好きさん:2010/04/12(月) 17:28:30 ID:p1MdGLlC
環境も選手層も対戦相手も違う2チームを同列に語りたがるバカ
899スポーツ好きさん:2010/04/13(火) 00:01:45 ID:stK+4amC
確かにいっしょに考えちゃいけないよねぇ
900スポーツ好きさん:2010/04/13(火) 13:55:00 ID:L60PXAKA
900
901スポーツ好きさん:2010/04/19(月) 05:25:05 ID:zqoGoIqG
シャンソンがつぶやき始めたあごー
902スポーツ好きさん:2010/04/22(木) 20:37:21 ID:XXSOFpO1
富士通の携帯サイト(他のスポーツと合わせた形だけど)オープンして
その中に新人のプロフィールもあったけど
篠原12なんだな。
矢野が付けてた番号だから意外だった
903スポーツ好きさん:2010/04/23(金) 22:20:49 ID:XRLkfNnM
ちなっちゃんは#15か。#9付けてほしかった・・・。#9は中川だね。
山本がGF、中川がF登録?篠原も含めて大型化してきてる。
これで走れてスピードもあったら凄いチームができそう。
中畑、蒲谷らスピードタイプの選手、鈴木、名木らパワー系選手とうまく機能すれば。
904スポーツ好きさん:2010/05/04(火) 00:38:03 ID:ZJcZq73f
船引は髪切らない方がよかったな・・・
905スポーツ好きさん:2010/05/16(日) 23:16:59 ID:KJZVLn5Y
http://www.wjbl.org/pdf/topics/12thcarding.pdf

今年はアジア大会で中断期間があるんだな。
906スポーツ好きさん:2010/05/18(火) 22:38:39 ID:5pSF1gZ7
やっと規制解除された

>>902
自分はあまり意外でもないと思った2年経ってるしね
むしろ主力選手移籍え翌シーズンにすぐその番号着る選手
も結構いると思う
例)
#15浜口>>諏訪
#6大山>>内海(これは自信なし)
#10矢野良>>長南
#8矢野優>>鈴木
とかね

>>903
#15は柳谷以来になるね
907スポーツ好きさん:2010/05/18(火) 22:40:18 ID:5pSF1gZ7
トヨタは田代の引退が痛いねぇ
てっきり池田が引退すると思ってたからサプライズだわ
平田もものすごいもったいない
田代の代わりが今のところいないから今季は厳しい戦いになりそう
908スポーツ好きさん:2010/05/22(土) 00:30:47 ID:J8JKDJF1
東京学芸大に進学した桜花の水島はスターター出場、
今日もいいスタッツ残してるねぇ
909スポーツ好きさん:2010/05/22(土) 08:34:11 ID:VPQjNfmE
>>907
田代は残念だなあ。
池田は引退決めてるって記事もあったから、名前がなくてよかったというか何と言うか。

空いたスタメンの枠は鈴木が収まるんだろうけど
矢野ー鈴木ー池田で3−4−5で収まるのかな
910スポーツ好きさん:2010/05/23(日) 22:39:41 ID:vSfVJ8yx
昨日関東大学女子トーナメント見てきた
水島(学芸大)を見るのはAJ以来だったけど、髪伸びてて最初分からなかった
試合では途中PGを任される時間帯があった
得点こそは量産できなかったけど、1年生とは思えぬ堂々としたプレーだった

あとは今年の関東女子は大混戦になりそうよ
拓大、筑波大もアップセットされるんじゃないかな
てゆかインカレでは関西勢や地方勢に負けそう・・・
玉大は筑波大を食えただけに残念
最後の3Pブザビが入ってたらなぁ

>>909
今季はそのラインナップだろうかね
矢野の3番は見たいからうれしいんだけど、矢野を3番の方に回すとインサイドが手薄になるよね
それより2ndガードをどうするかの方が問題かなぁ
ルーキーの金原はいい選手だけどまだ厳しいと思う
JALを出た吉田姉を取れないものか・・・
911スポーツ好きさん:2010/05/24(月) 07:52:19 ID:Idu2l/cs
>>909
5番のスタメンには、趙が入るかも。

>>910
あくまで予想だけど、とりあえず、2ndガードは、川原がやるんじゃない?
一年目は、PGとして使われたし。
ただ、運動量のある控えのSGとして頭角を現してきたから、
ポジションをたらい回しされることがあるなら、ちょっとかわいそうだけど。
912スポーツ好きさん:2010/05/24(月) 15:50:34 ID:ZrLuVKpc
ヒント:コンボガード
913スポーツ好きさん:2010/05/25(火) 00:40:38 ID:f98NG06L
玉川大のベンチに見たことある人いるなぁと思ったら元エバラ阿形だった
スーツ着てたしどうやらACらしい
教員目指すから引退したらしいがACになってたとは

>>911
ずいぶん前からチームに帯同してる趙がどれだけアンテバスケに順応してるかにもよるけど
基本的には渡嘉敷対策だろうからJOMO戦にしか出てこないかもよ
2ndガードについては確かに川原がPG出戻りも考えたが、川原は昨季SGとして開花したから
できればそのまま育成していってほしいなぁと思う
川原がコンボガードできるかはちょっと見てみないと分からないなぁ
914スポーツ好きさん:2010/05/25(火) 01:54:39 ID:AtsBtVmm
なんとなく開けたらいんたぶーが更新されてた
今日の今日まで気付かなんだ
915スポーツ好きさん:2010/05/25(火) 08:50:08 ID:zaxcy8Wh
玉川のサイト見てみたら阿形ACの名前あったわ

趙は試合に出てないブランクがどう出るかなんだよな
それはこれからキャンプ(あるのか?)とかチームがやる練習試合なんかでカン戻していくんだろうけど
916スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 01:44:59 ID:CebZBDNk
<高校生・大学生の進路一覧>
【JOMO】渡嘉敷(191cm・桜花学園)、岡本(160cm・桜花学園)
【トヨタ】趙希(190cm・拓大)、草g(178cm・神戸龍谷)、金原(163cm・精華女)、小池(178cm・鹿屋体大)、藤井(165cm・白鴎大)
【富士通】中川(177cm・筑波大)、篠原(184cm・東京成徳)、山本(175cm・東京成徳)、岳ティン(190cm・大阪人科大)
【JAL】 玉井(168cm・大阪人科大)、星(164cm・拓大)
【デンソー】
【シャンソン】柴田(180cm・早稲田大)、苗田(174cm・聖カタリナ女)
【アイシンAW】大鷹(170cm・筑波大)
【日立ハイテク】 岡本(171cm・精華女)、小笠原(174cm・愛知学泉大)、高橋(167cm・専修大)

【三菱】土井(178cm・沼津中央)、櫻木(178cm・富士学苑)、王(188cm・ 白鴎大)
【トヨタ紡織】倉瀬(178cm・聖カタリナ女)、野町(175cm・立命館大)、杉浦(190cm・大阪体大)
【山梨】金原(164cm・関西外大)
【東京】相原(174cm・専修大)

山商佐藤は山形大へ、武田は関東学園大へ
山の手今野は松蔭大へ、桜花学園水島は東京学芸大へ
917スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 01:46:09 ID:CebZBDNk
>>915
7月にサマーキャンプがあるよ
今年も三重のはず
918スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 06:28:14 ID:T01S1yzE
>>916
そういえば、白鴎大の藤井はトヨタだったね。彼女は、PGにコンバートかな。
表から洩れてるけど、拓植大の小林は、三菱だね。
山形大の佐藤は、地元の山形銀行?

移籍組は、シャンソンの杉山、トヨタの小林が日立ハイテクということだけど、
これで日立ハイテクは、愛知学泉大出身者が4人。
デンソーを辞めた木村先生は、将来的には、どこのチームでまた指揮を取るのだろうか。
他に、デンソーの山本の移籍先は、アイシンAWじゃないかと予想。

果たして、今年4年生の拓植大の森と筑波大の服部は、どこのチームに進むのやら。
919スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 07:58:09 ID:y4jCy6iL
サマキャンは今年も多分三重か。
日程次第だけど、去年通りの日程なら何日か行けるかも。
今年は多分代表組とかはいないだろうけど

デンソー山本は月バスに引退者一覧で名前があったな
まだ行き先が決まってない(発表されてない)からあそこに入れたんだろうけど
920スポーツ好きさん:2010/05/26(水) 21:35:27 ID:vcrmfy/n
>>918
フォローサンクス
拓大小林は三菱か
拓大森はシャンソン、筑波大服部はデンソー、福士は富士通、のような気がする
トーナメント見ての感想だけど、この3人がすぐWJBLで活躍できるようには思えないんだなぁ
高さはあっても迫力がないというか・・・

>>919
移籍者リストが公表されてないから分からないけど、JALを去った選手たちの動向も気になるよね
引退者リスト一覧は今月の月バスに小さく載ってたね
JAL永石、吉田、小川、陸田はどこへ行くのか
ご近所さんのエバラに移籍か?
921スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 01:59:13 ID:wS5WeX8i
<高校生・大学生の進路一覧>
【JOMO】渡嘉敷(191cm・桜花学園)、岡本(160cm・桜花学園)
【トヨタ】趙希(190cm・拓大)、草g(178cm・神戸龍谷)、金原(163cm・精華女)、小池(178cm・鹿屋体大)、藤井(165cm・白鴎大)
【富士通】中川(177cm・筑波大)、篠原(184cm・東京成徳)、山本(175cm・東京成徳)、岳ティン(190cm・大阪人科大)
【JAL】 玉井(168cm・大阪人科大)、星(164cm・拓大)
【デンソー】
【シャンソン】柴田(180cm・早稲田大)、苗田(174cm・聖カタリナ女)
【アイシンAW】大鷹(170cm・筑波大)
【日立ハイテク】 岡本(171cm・精華女)、小笠原(174cm・愛知学泉大)、高橋(167cm・専修大)

【三菱】土井(178cm・沼津中央)、櫻木(178cm・富士学苑)、王(188cm・ 白鴎大)、小林(182cm・拓大)
【トヨタ紡織】倉瀬(178cm・聖カタリナ女)、野町(175cm・立命館大)、杉浦(190cm・大阪体大)
【山梨】金原(164cm・関西外大)
【東京】相原(174cm・専修大)

山商佐藤は山形大へ、武田は関東学園大へ
山の手今野は松蔭大へ、桜花学園水島は東京学芸大へ
922スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 02:30:20 ID:DxUhHtTb
JALの陸田と小川はエバラ移籍だね。
923スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 03:08:17 ID:wS5WeX8i
>>922
マジでか!と思ったら月バスに載ってたね
エバラとしてはいい補強だと思うが、阿形の穴を埋められるか

あとは吉田と永石か どこだろう
924スポーツ好きさん:2010/05/27(木) 08:08:16 ID:05Kju7GU
吉田どうなるのかな。
いいガードだと思うし、どこか取って欲しいが
取るならW1かなあ。
大穴で妹のところもなくはなさそうだけど、あそここそガード多すぎだしなw
925スポーツ好きさん:2010/05/28(金) 00:51:45 ID:oeMxKpRw
エバラは新人採ってないみたいだし、JALからもう一人採るという話。
ガードは稲本しかいないから、吉田かもしれないね。
926スポーツ好きさん:2010/05/28(金) 02:19:06 ID:rdbMgivW
吉田にしろ永石にしろ取れたらかなり戦力UPだろうね
エバラはPGも必要だが、永石のようなピュアシューターも必要ではある
927スポーツ好きさん:2010/05/28(金) 07:52:12 ID:xX9d8N7b
エバラ昇格本気で狙ってるんだな(当たり前か)
JALのチームごとの移籍が叶わなかったら、W1首位は自動昇格だろうからか
928スポーツ好きさん:2010/05/30(日) 00:31:46 ID:1HKb3uVL
今季は自動昇格濃厚だからW1チームは必死だろうね
まぁ横山が抜けたとはいえ、三菱はいい補強してるし優勝候補筆頭だろうね
JALを加えたエバラがどれだけできるか見もの
誰かあすなろオープン観に行ってる人はいないのかー?
明日もあるみたいだが
929スポーツ好きさん:2010/05/31(月) 18:56:44 ID:Plw+rclM
女のスポーツなんか知るか
女の価値は恋愛とセックスのみ
キモイスポーツ女は男の敵
930スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 18:42:55 ID:EI81jhBk
永石はシャンソンだったね。
931スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 19:44:01 ID:b0zytjvV
永石もだが
背番号のシャッフルぶりが。

シャンソンは永石いらんだろ・・・
932スポーツ好きさん:2010/06/02(水) 20:11:36 ID:bKN09r82
シャンソンのサイトで永石発見した時は本当にびっくりしたわ…
933スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 00:39:04 ID:lJhLm1tW
>>930-932
ほんとだw
シャンソンは渡辺がACになったことで基本的に一線から退くのかもしれないから
そうするとピュアシューターがほしくなるから永石獲得したのかね
うーん、永石はピンク似合わないねぇ
そして果たしてどの程度機能するか
個人的にはトヨタ行った方がよかったと思うが
シャンソン、久々に番号大人数変えたねw
藤吉が#8ってことは石川の復帰はないんだね

あとは吉田姉か 本当にエバラなんだろうか
934スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 07:23:42 ID:N/hb7MST
エバラの選手紹介の空欄は5つ、移籍が判明しているのは陸田と小川だけ。あと3人は誰なんだろうね。

ハイテクの磯山も移籍みたいだね。
935スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 17:52:24 ID:GKMANnbt
デンソー山本アイシンAW移籍
AW公式より
936スポーツ好きさん:2010/06/03(木) 22:41:45 ID:EfehW+7O
>>934
サイトに関しては、辞めた選手のデータ消してそのままにしてるだけかと…
人数的にも、まだ移籍選手が入るだろうとは思うけどね
937スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 08:02:40 ID:7WPgwxWb
>>934
磯山かあ
このタイミングでの退団発表ならどこか移籍なのか、引退決めたってことなのか

ハイテクプレー見たことある選手がほとんどいなくなっちゃったな
昨シーズンのハイテクは全然見てないわ。

6月入ったし、例年通りならそろそろリーグのサイトでロスター出るから全陣容の判明も近そうかな。
ぼちぼちチーム単位で今シーズンの陣容発表しているところもあるし
938スポーツ好きさん:2010/06/04(金) 13:12:12 ID:+iBd99Oz
確かロスター締め切りって5月末だよね?
ってことは磯山、吉田は引退?
各チームの発表を待つか
そういやAW鈴木は今夏結婚で奥さんプレーヤーだってね

>>937
俺も昨季はAJくらいでしかHT見てないから知らない選手増えてて困惑したわ
小林と杉山はいい補強だと思っただけに磯山退社は残念
せっかくW返り咲きなのにね
939スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 00:02:35 ID:pzMVfc4u
いつの間にか携帯解除されてたんだね

代表スレと被るが、米帰りの大神は豪には行かずJOMOで練習してるんだね
結局JOMOって名前変わらないのか?
940スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 08:39:16 ID:fX4wIAtT
JOMOブランドそのものが世間の表舞台から消えるんだから。
経営統合が7月入ってからだし、どうなるかはそれ以降でしょう。
ひょっとしたらリーグサイトのロスター発表で判明するかもしれない。

シャンソン化粧品シャンソンVマジックみたいに
チーム名の愛称の一部として残す手はあるかもしれないけど。
ENEOSJOMOサンフラワーズって感じで。
941スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 09:49:41 ID:L0pFtxex
エバラのJAL吉田姉は決まりだってね。
それとあともう一人、トヨタ(紡織じゃないよ)から、現役復帰選手。
942スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 10:39:55 ID:fX4wIAtT
エバラにトヨタにいた元選手が入るってことか?
榊原だったりして
943スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 10:54:07 ID:dSxjBouD
>>941
田代か?
944スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 11:05:34 ID:XGV2cQrD
>>941
三浦さん? でも、そうなると、稲本、吉田姉でPGが三人いることになってしまうか。
945スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 11:25:51 ID:fX4wIAtT
角井の線もあるかな。
W1のインサイドの現状じゃコアラの藤井が別格だろうし、中国人入ったし
経験のあるインサイドプレーヤー欲しいかもしれない

よく考えたらAC兼任で矢野姉がいるから、矢野が一緒にプレーしたことある選手に絞られてくるのかな。
946スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 11:34:22 ID:pzMVfc4u
小田は?あり得ないか
角井かぁ
それより吉田姉のエバラ入りは決定なの?
947スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 11:36:44 ID:pzMVfc4u
>>940
なるほど、統合は7月なのね
948スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 12:30:03 ID:pzMVfc4u
元トヨタの復帰選手は政木も考えられるかもね
千葉だし
さすがに桜庭はないよね
連投スマソ
949スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 13:32:05 ID:oWVuw34x
身長はあるがインサイドでガツガツやる選手ではない。
950スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 15:20:47 ID:cLTK5fkw
元トヨタの選手の名前がざっと出てきて思ったんだけど、最近は毎年レギュラー抜けてるのに強いトヨタってすごいな
951スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 16:00:25 ID:L0pFtxex
>>945
最後の1行鋭い! 
>>946
吉田姉はすでに練習参加してるみたい。
952スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 16:47:36 ID:pzMVfc4u
>>950
確かに
丁HCの指導で着実に育ってるからだろうね
それと伸びシロのある選手を取ってるリクルートスタッフの力じゃないかな
桜庭復帰したり、矢野優、良が移籍してきたりしてるのは節目節目には大型補強があるとは言えね

>>951
レスサンクス
エバラはいい補強したね
これはもしかしたら昇格あるよ
953スポーツ好きさん:2010/06/07(月) 23:58:16 ID:n5Rdjff/
ところで藤生は活躍しているのか
ttp://www.waseda-basketball.com/01_roster_10_w01.html
954スポーツ好きさん:2010/06/08(火) 00:51:58 ID:0vjcypag
>>953
もちろんスターターで活躍してるみたいよ
俺は藤生が入った早稲田見たくてトーナメント行ったらベスト16で負けちゃってて結局見れなかった><
955スポーツ好きさん:2010/06/09(水) 01:44:57 ID:I3EdnXD8
いろいろ検索してたらエバラに加入した元トヨタの選手が分かった
「青木節子 178cm CF」だってさ
あまりプレー見たことないけどW1ならやれそうな気がする

エバラはWJBL一の大型補強だね
956スポーツ好きさん:2010/06/09(水) 19:50:19 ID:wYMXyLLm
青木かあ
インサイドのサブメンバーとしていい働きしていたのは覚えてる
957スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 00:45:08 ID:2e5VjJgR
サマーキャンプの詳細、日程が発表になったね

三重は遠い・・・
958スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 15:06:07 ID:RrEGdjCy
遠くて辺鄙で主力は不在
三重苦って言うのはこのことね
959スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 17:03:55 ID:7dtJPiGn
てす
960スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 20:25:20 ID:PkeKHdm4
>>958
貧乏人は来なくてよろし
ここで三重の悪口でも書いてせいぜい僻んでな
961スポーツ好きさん:2010/06/13(日) 21:03:20 ID:iUHPAgdr
こころの余ユーがないな
女子バスオタは
962スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 00:56:47 ID:yDHyKB0r
お金の問題よりアクセスが面倒なんだよね
ただそれだけ
関西圏がうらやましい
963スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 12:16:19 ID:yDHyKB0r
磯山は移籍ではなく引退なんだね
千葉国体が楽しみだ
本間は元JOMOだから千葉代表になれるのかな?
千葉代表は杉山、政木もいるし元WJBLチームみたいなもんだね
本気で優勝狙いにきてるってことか
964スポーツ好きさん:2010/06/16(水) 12:27:14 ID:r/SCRYfs
965スポーツ好きさん:2010/06/16(水) 12:33:47 ID:r/SCRYfs
チームサイトでも発表していた
966スポーツ好きさん:2010/06/16(水) 20:23:19 ID:lYE1rw/H
JOMO改めJX?ダッサ。
967スポーツ好きさん:2010/06/17(木) 01:38:01 ID:mc0ECoRD
JXかぁ
まぁJOMOも大概ダサかったしいいんじゃね?
968スポーツ好きさん:2010/06/17(木) 02:34:44 ID:qKHtSHJc
ゴロが悪くなったな
JXに合う愛称に変えるべき
969スポーツ好きさん:2010/06/17(木) 02:36:07 ID:3YQXr3oC
超ボディコンミニスカ、超透けブラ元チアガールのHブログ。
普段から露出しまくり、挑発しまくり。オナペットに是非どうぞ。
http://pub.ne.jp/MiniSkirt2009/
970スポーツ好きさん:2010/06/19(土) 21:01:07 ID:vblU8dsJ
女のスポーツなんて知るか
誰が興味持つんだ
中継もされない
女の価値は恋愛とセックスのみ
気持ち悪いスポーツ女は男共通の敵
971スポーツ好きさん:2010/06/19(土) 23:48:43 ID:u7Ra3S11
>>968
でもさ、共同石油や日鉱共石、ジャパンエナジーよりゴロというか長ったらしくなくてよくないか?

てゆか「ジェイエックス」って読むんだよね?
972スポーツ好きさん:2010/06/20(日) 15:41:15 ID:O7vCsIyP
>>964
俺が昨年末に書き込んだチーム名に落ちついたね
973スポーツ好きさん:2010/06/20(日) 20:48:25 ID:57aSvQZw
今日、熊本で高校の九州大会があったのだが、その試合会場に薮内夏美さんが来ていた。
東海大会、北信越大会、四国大会もあったはずだが、その中でもわざわざ九州まで足を運ぶなんて、
誰かよほど目をつけてる選手がいるってことかな。
974スポーツ好きさん:2010/06/20(日) 20:50:15 ID:ox/bGgWd
>>973
そういうことだろうね
それか仲良しの永田と九州旅行のついでとか
975スポーツ好きさん:2010/06/20(日) 21:58:26 ID:ox/bGgWd
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20100620-00000044-kyodo_sp-spo.html

さらっとWリーグは10〜11シーズンからって書いてるね・・・
JBLがオフになってすぐ新ルール適用を発表してたけど、WJBLは何も発表がなかったから気になってた
現在代々木第2もコートの改修工事中らしいし、今季はいろいろ楽しみだ
当然世バスは新ルールだからどんな感じになるかはWJBL開幕前に拝めるね
976スポーツ好きさん:2010/06/25(金) 19:30:40 ID:pW+Vh468
月バスのエバラの欄で
吉田姉と青木節子加入に触れてたね
977スポーツ好きさん:2010/06/26(土) 01:43:47 ID:ua9n34G5
>>976
載ってたね
エバラは12名の少数精鋭か

Wリーグ組がどのくらいフィットするか楽しみ
そして早く昇格してWリーグで見てみたい
978スポーツ好きさん:2010/06/29(火) 11:21:24 ID:SLgbEnXu
JX新ユニはサテン地っぽい素材だね
979スポーツ好きさん:2010/06/29(火) 11:23:19 ID:SLgbEnXu
そして大神は前髪切りすぎて綾戸千絵みたいだなぁw
980スポーツ好きさん:2010/06/29(火) 21:24:41 ID:+7qEvXZn
リーグのサイトはJOMOがチーム名変わる7/1以降に更新するつもりか
ついでにリーグサイト使い辛いからリニュって欲しいが
981スポーツ好きさん:2010/06/30(水) 23:43:34 ID:Tx+K31ia
公式サイトリニューアルはないだろうね・・・
いつになったらリニューアルしてくれるんだろうか
中の人のやる気の無さは異常

10−11仕様に更新されるのは例年だと明日か近日中だろうね
982スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 04:42:46 ID:qqDmST9l
ほんと、問合せしても返事来なくなくね?
983スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 06:38:05 ID:xwZp95hu
自分も以前メールで問い合わせたことがあるけど、返信はほぼないよ
奇跡的に一度来たことあるけどねw
今日はJXサンフラワーズ誕生のニュースが出回るのかな
984スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 19:40:02 ID:Jw2JeETx
980過ぎたし、公式のロスターも更新したので
新スレ
【WJBL】女子バスケ総合スレ part4【高校・大学】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1277979715/

足らなかったらテンプレ追加よろ
選手リンクもあったほうがとは思ったけど、把握しきれないんでとりあえずチームまでで
985スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 22:15:00 ID:xwZp95hu
>>984
GJ!!
そろそろ立てなきゃなぁと思ってたところだったよ
986スポーツ好きさん
JXの新ユニというか新ロゴは手抜き感あるねぇ
4文字でもシンプルすぎなのに2文字でさらにシンプルすぎて寂しい感じ
もっと凝ったデザインにできなかったものか・・・
シンプルイズベストがいいのかな