★最強全日本女子バスケットボール Part10★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
2スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 07:23:50 ID:kxzOo9yE
GJ!
3スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 08:47:47 ID:9tOJZDin
>>1おつ

今日は三決
日本時間14:15トスアップ
4スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 10:39:12 ID:BZxQJsQU
>>3
どこか見れるとこある?
5スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 14:41:55 ID:79Quo+qN
女子の3決始まった。
1Q KOR 22-20 JPN
まさか今日も吉田頼みか?
6スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 14:56:11 ID:9tOJZDin
>>4
探せられないorz
7スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 15:12:41 ID:mGg8gciR
前半終了
KOR 30 - 38 JPN

2Qで逆転に成功、今もう後半始まってるのね
いい試合してそう
8スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 15:26:31 ID:9tOJZDin
やっぱり韓国弱いな
9スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 15:27:32 ID:mGg8gciR
3Q終了
KOR 44 - 65 JPN
10スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 15:53:34 ID:mGg8gciR
試合終了
KOR● 77 - 86 ○JPN

とりあえず銅メダルおめでとう
11スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 15:56:23 ID:79Quo+qN
吉田と櫻田30分以上出てたみたいね。韓国ってフル代表メンバーいないんでしょ?
日本、苦しいかも。
12スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 15:57:26 ID:mGg8gciR
吉田14P10R9A 鬼だな
櫻田21P さすが
藤吉10P10R 雑魚専?

中川HCは間宮あまり好きじゃないのかな?
結局あまりPTもらえなかったような
13スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 16:04:05 ID:9tOJZDin
>>11
韓国はWKBLの若手つまり2軍だと思う
ABCメンバー一人もいないはず
3年前の世バス後に世代交代しようとしたけど失敗して現ABCメンバーのベテラン勢復帰させたからね
要するに若手が育ってないからベテラン勢が抜けたら激弱ってこと
ただ、ハとキムは別格
なんだかんだ若手が育っちゃうのが韓国なんだけどさ
14スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 16:05:30 ID:kxzOo9yE
吉田藤吉ダブルダブル
15スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 16:30:25 ID:mGg8gciR
>>13
今回#10着けてるバエだけインチョンABCメンバーのようだ
韓国はシューターのヨンハ、センターのゲリョンあたりはまだまだやりそうな気がする
エースのソンミンやジョンウンあたりはさすがにもう代表引退するだろうけど
16スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 17:19:57 ID:ZFLNEMOc
おれの藤吉頑張ったな
17スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 19:13:36 ID:9tOJZDin
>>16
とりあえず存在してることを示せて良かったな
18スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 19:41:48 ID:kxzOo9yE
韓国戦のダブルダブルは価値があるぜ
諏訪や内海はさっぱりだったみたいだし
19スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 20:41:47 ID:9tOJZDin
スタッツだけで判断はできない
あくまで一つの資料程度
出る時間帯によるからね
でもとりあえずWダブルはいいね
20スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 21:07:47 ID:wHoM8DaY
>>16
よかったな
21スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 21:32:51 ID:kxzOo9yE
>>19
ゲーム見るスベがないんだからスタッツで判断するしかないだろう
ダブルスコアならイザ知らず9点差のゲームで
ダブルダブルっていうのは実際貢献度大きいぜ
22スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 22:22:47 ID:p3fHlojZ
>>16,>>21
ゲームレポートでも藤吉の名前が挙がってるし、いい活躍ができたんじゃないか。
リバウンドの価値が高そう。
AJやリーグにつなげてほしいもんだ。
23スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 23:00:06 ID:9tOJZDin
>>21
WダブルのREBでの貢献がいいね
ぶっちゃけ9点差なのは最後追い上げられただけでしょ
代表でできて自チームでできないのはなぜなんだろうね
ほぼノースカウティングだからか?
24スポーツ好きさん:2009/12/11(金) 23:34:36 ID:/3mNXuy6
男女とも優勝できたんじゃないかなぁって思う
女子決勝なんてすごい点差ついてるし・・・
25スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 00:11:02 ID:sYuCLpqK
ところでスレタイPart11じゃないのか?
26スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 00:36:17 ID:PsCNIeXy
>>25
WJBLスレと同じくもう一度Part10から仕切り直そうってことじゃ?
27スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 08:37:07 ID:3EIZKf6m
>>24
そこで勝ち切れないところが日本の弱さなんだろうね。
今回は事前の練習が全然できなかったというのはあるだろうけど、本当に力が上ならそれでも勝てるはずだし。
今度の世界選手権では、これから日本代表をどう強化していくのかのコンセプトがはっきり分かるようなメンバー選考をしてもらいたいものだ。
個人的には、ロンドン五輪を見据えたものであることを願いたいな。
28スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 11:17:07 ID:QJAXFl0n
>>26
WJBLの方はまだバスケ板にスレが残ってるから、まだ分かるんだが
(そうは言っても厳密には重複スレだよね)
代表スレの方はPart10が1000まで行ってるんだから
素直にPart11にした方が良かったと思うんだけど
前スレもPart10になってるし
29スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 11:36:10 ID:R9+5HYoy
こまけえこたぁいいんだよ
30スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 11:47:41 ID:KuJXAwD8
>>28
まあそうなんだが、過ぎたことはもうええやん。
最も重要なのはこのまま継続してスポサロ板にスレを立て続ける事。
決してID非表示板に立ててはいけない。もし立っても完全無視。
こちらはこちらで粛々とスレを継続していくのみ。
31スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 12:03:49 ID:zF3uRqL2
>>27
路線としては渡嘉敷をメンバー入りさせること、吉田を中心としたチーム作りをすることあたりか。
大神は使うならあくまでも2番。櫻田との争いに勝てればだけど。吉田のサブとしての1番ならアリ?
小磯、矢代、矢野はどうするべき?
32スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 12:11:48 ID:R9+5HYoy
小磯、矢代、矢野はロンドンまでは頑張ってもらおう
今期見てきて実力的に取って代われる選手はいないことがはっきりしたんじゃないか?
縁の下で支えられる存在は彼女たちしか居ないよ
33スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 12:34:08 ID:QJAXFl0n
>>29-30
スレタイ間違えて立てるなんて良くあることなんで
どうでもいいっちゃどうでもいいんだが
もし>>1が「もう一度Part10から仕切り直そう」って
考えて立てたんだとしたら、それは違うだろうってことが言いたい

まあ、どうでもいいことなんでこれでやめておくよ
すまなかった
34スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 12:36:22 ID:zF3uRqL2
>>32
矢野の精神力というかあの土壇場での強さは、若手にとっていい刺激になると思う。
ただHCが中川だしなー。
35スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 13:13:19 ID:PsCNIeXy
>>30
はげどう

>>31-32>>34
その3人を負かす選手が現れないどころかこの3人はなお進化してるよね
小磯は年々フックの距離が伸び、確率も半端ない
矢代は相変わらずがむしゃらにリバウンドを取りスリーまで覚え
矢野良は移籍してシステムオフェンスを学びさらにバスケIQが高くなっている
何より今季の矢野良はより勝負強い
この3人はどんだけ伸びしろあるんだよw
本当にロンドン行きたいなら、世バスで成績残したいならこの3人は外せないだろう
36スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 13:18:45 ID:PRgyAJOM
>>35
折茂や高橋マイケルみたいなもんか、その3人
37スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 13:47:56 ID:R9+5HYoy
もっと支配的
38スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 13:48:53 ID:M9BdCdc2
相澤と池住も代表に入れてほしい。小磯、矢代、矢野は文句なしで代表入り希望。
39スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 14:05:25 ID:PsCNIeXy
池住もいいね
2番はいつの時代も激戦区だよねー
40スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 14:08:22 ID:zF3uRqL2
池住は前回ケガで離脱しただけだからもちろん当確組じゃないの?
41スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 14:18:47 ID:R9+5HYoy
池住と桜田だな 2番は
42スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 14:27:08 ID:R9+5HYoy
あ 岩村もだ
43スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 14:40:30 ID:PsCNIeXy
藤吉が入る隙間ないよな
44スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 14:43:34 ID:PRgyAJOM
>>43
あるだろ

客寄せ

俺はシャンソンの招待試合、藤吉目当てでいったぞw
でも来なかった・・・当の藤吉がwww
勝倉が見れたからいいけどな
45スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 14:52:50 ID:PsCNIeXy
客寄せはリーグだけで十分だよ
シャンソンで好きにやってくれよ

ナショナルの貴重な1枠を客寄せなんかに使わないでくれ
46スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 14:56:59 ID:R9+5HYoy
小磯矢代矢野池住岩村桜田吉田相澤高田高橋池田内海
これでどうだ?
47スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:04:18 ID:PsCNIeXy
間宮と渡嘉敷は入れないと
48スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:07:10 ID:R9+5HYoy
高田高橋トバすか?現時点では間宮より上だと思うが?
49スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:18:33 ID:PsCNIeXy
池田、岩村or池住に外れてもらうか
2番は激戦すぎて選べない
大神はなんだかんだ必要
50スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:21:06 ID:R9+5HYoy
4番5番ばっかり選んでどうするんだよw
2番は3人入れとくほうがいい 大神は不要 居れば吉田が余計な気を使う
51スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:25:12 ID:PsCNIeXy
そのメンツだと4番5番ばかりになるか・・・
じゃー高田、小磯、矢代から脱落してもらうしかない
52スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:27:17 ID:R9+5HYoy
間宮渡嘉敷がそれほどの人材かどうか
リーグで示してもらうしかないんじゃないか?
永田は1年目から大活躍だったぞ
53スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:33:41 ID:zF3uRqL2
>>52
じゃ、渡嘉敷は来年の世界選手権のメンバーにはしないってこと?
世界選手権は来年のリーグ前だよ。
54スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:36:47 ID:R9+5HYoy
ロンドンまでにはまだ時間がある
小磯や矢代とのマッチアップ見てからでも遅くないさ
若いんだからあせる必要はないと思うけど
55スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:37:16 ID:PsCNIeXy
永田と比べちゃかわいそうだって
やつは完全に規格外

渡嘉敷は来季見てみないとだが190であれだけ動けるのは規格外だろう
永田以来の逸材であることは間違いないと思うよ
間宮については中川HCはあまりPT与えてないのが気になる
諏訪、高田の方が好きなのかな

ちなみに上で挙げた12人なら2番4人いないか?
櫻田、岩村、娘、池住、全員2番だろ?娘が3番か?
56スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:38:58 ID:zF3uRqL2
少なくとも渡嘉敷には早く世界との戦いを経験させたいと思うんだがどうかな。
57スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:40:27 ID:zF3uRqL2
>>56
経験させたい、じゃ、監督(指導者?)の発言みたい。経験させた方がいい、の間違いだった。
58スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:42:11 ID:R9+5HYoy
娘は3番のつもり 
国際試合で体ごとぶつけながら勝負強く決められるアウトサイドは
矢野桜田内海の3人だけだと思うんだが
59スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:45:32 ID:zF3uRqL2
岩村はすごいシューターになったけど、国際試合ではサイズ的に辛いよね。
60スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:45:42 ID:PsCNIeXy
>>58
そっか娘3番か
JOMO田中はどうだ?
結構なクラッチプレーヤーの一人だと思うが
ますます2番が激戦だ
あとは俺は久手堅も見てみたい
久手堅の1on1は大神以上かもよ
61スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:50:01 ID:R9+5HYoy
久手堅凄く成長したよね
大神にディナイ気味にマッチアップして何もさせなかった
トランジションのスピードはあるし
ベンチから出てきて流れを変えるキーマンになれるかもしれない
62スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:53:47 ID:zF3uRqL2
>>60-61
じゃあ、吉田のサブの候補1番手は久手堅かな。
大神の居場所がなくなるね。
63スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 15:55:01 ID:PsCNIeXy
>>59
仁川ABCで分かったんだが岩村の得点力は素晴らしいがやはり国際ではサイズ小さい上にスリーをクイックで打てないのが痛い
64スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 16:01:08 ID:zF3uRqL2
>>63
国内で見ている限りではエース(大山)を彷彿とさせるような貫禄さえ出てきたように感じるんだけどね。
身長があと5cmあればなー。もっとあってももちろんいいけど。
65スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 16:07:28 ID:PsCNIeXy
>>61
中川HCがどう見てるか
立川選ぶ可能性もある

>>64
身長ないならないなりに工夫してほしいんだけどね
国内リーグの2番はサイズ小さいから通用しちゃうんだよね
国際ではアジアですら岩村とは10cm差あるんじゃないかな
吉田、田中、櫻田、矢野良、小磯のように各ポジションでは国際的には小さいけど小さいなりの工夫をしてる
岩村を批判するつもりは全くないけどどうも内弁慶型のような気がしてならない
66スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 16:34:52 ID:R9+5HYoy
>>60
田中は今期急速にパフォーマンス落としてるからなぁ
ディフェンスは元々良くないしスリー以外に攻め手を持ってない
難しいんじゃないか?
67スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 16:54:10 ID:KuJXAwD8
俺なら
1:吉田・大神・立川
2:娘・池住
3:矢野
4:諏訪・間宮or鈴木あ
5:小磯・矢代・渡嘉敷
サイズの面でリーグより若い番号のポジになっている。何気に3番が人材難。
68スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 17:04:53 ID:PsCNIeXy
>>66
確かに今季はいまいち、波もあるよねぇ
世界予選のパフォーマンスができれば必要かも

>>67
そのメンバーならユーティリティープレーヤーが多いから大丈夫じゃ?
大神・立川は2番できるし、娘・鈴木あは3番できるし
俺は櫻田は外せないけどねぇ
69スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 17:19:29 ID:KuJXAwD8
>>68
櫻田・岩村は俺的にはサイズがないのでパス。
70スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 17:31:34 ID:sTR1Eeqe
高橋の外のシュートの確率が上がれば3番いけるんだけどな
71スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 17:36:03 ID:zF3uRqL2
>>70
高橋に外のシュートを期待できるの?
渡辺はどう?
72スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 17:40:45 ID:KuJXAwD8
3番、コンバートできるなら池田とかかな。
73スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 17:44:03 ID:M9BdCdc2
>>44
焼津?
なんで来なかったんだろ・・・
交通安全のイベントみたいなやつも居なかったみたいよ
74スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 17:46:23 ID:PsCNIeXy
鈴木あも高橋もスリーがねえ
ペリメーターは上手いんだけどさ
まぁでも石川のようにスリーなくても他に武器(石川ならDEF力)があればいいと思う
そういう意味ではブロックショットが上手い高橋はいい
鈴木一のOFF力(1on1)も魅力
名木2番も考えたがDEFがザルだから厳しいか
75スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 18:45:11 ID:R9+5HYoy
そういう意味でも矢野は得がたい人材だな
76スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 19:03:40 ID:PsCNIeXy
そうなんだよねぇ
こんな書き込みしたらまたアンチが騒ぐかもしれないが、矢野良っていちいち華があるんだわ
JOMO吉田もそう感じる
威圧感というか独特のオーラがあって、カッコいいんだよね
吉田に関しては貫禄さえ感じる
矢野良育てた金さんはすごい人だわ
77スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 19:14:02 ID:VtGuPQVX
自分も小磯、矢代、矢野は全日本にいてほしい選手だと思う。立川も捨てがたい。
はっきり覚えてないけど、前の五輪予選か何かの時、矢野がリーグかAJでMVPか、得点王になってから、代表に呼ばれた記憶がある。新聞で何で協会はMVP?なのに代表に呼ばないのかって、書かれてた。
後から代表呼ばれたけど、沢山出てなかった?
所々記憶あいまいでごめん。
78スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 19:20:26 ID:R9+5HYoy
アジア予選は矢野や石川抜きで切符が取れず
切羽詰った内海が崖っぷちの世界最終予選から呼んだんだ
アジア予選から最強チーム作ってれば結果は違ってたかもしれないね
79スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 19:30:36 ID:PsCNIeXy
仁川ABC前のシーズンで矢野良はRSMVP、ベスト5など取るもPOで逆転負け、結果的に代表落ち
そして世界予選前のシーズンでPOMVP、メディアで矢野良代表復帰を後押し→代表返り咲き

ざっくり言うとこんな感じ

中川HCは矢野良と確執が生まれたからどれだけ活躍したとしても当分代表には呼ばないんじゃないかな
選ばないといけない状況にするためにはRSMVP、POMVP、ベスト5、3P王とか取って既成事実を作るしかないんじゃないか

日本人HCってこういう確執あるから嫌いだ
ちなみに中川HCは姐さん、石川とも確執あるからこの二人も呼ばれないはず
80スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 19:35:49 ID:R9+5HYoy
取りも直さず中川HCには人材集めてチームを作る
根本的な人間的な能力が欠落してるってことだよな
HCとして一番必要とされる能力なのに・・・
81スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 19:42:51 ID:PsCNIeXy
>>80
あと中川HCは基本的にルールを把握してない
後藤ACやマネージャーは大変だと思うよ
82スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 19:47:17 ID:zF3uRqL2
>>81
ルールを把握してないとは?

ルールといえば、3Pラインって、いつから下がるの?
83スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:00:39 ID:PsCNIeXy
>>82
4Q残り2分切ってからタイムアウト明けがハーフスローインとか
戦術面ではファウルゲームする判断とかね
もっとNBA見て勉強してほしいよ

3Pラインなどの新ルールは国内は2012年からかな
でも国際大会は来年の世バスからなはずだから今季からルール変更、最低でも3Pラインは下げるべきだった
相変わらず協会は対応が柔軟じゃないんだよね
bjは今季からライン下げてるっていうのに
84スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:09:53 ID:R9+5HYoy
スリーポイントシューターは修正を迫られるね
姐さんみたいにラインの1メートルも後方から打ってた人は影響ないんだろうが
ワンハンドシューターは相当苦しいだろう 届かない人も出てくるかもね
85スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:10:09 ID:zF3uRqL2
>>84
なるほど。

この前BSでシャンソン三菱戦のとき、池住は今の3Pラインより50cmくらい遠いところから結構3P打って決めてた。
女子だと、なかなかワンハンドでは打てなくなりそうだよね。大神とかどうするかな。
86スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:16:47 ID:PsCNIeXy
ワンハンド組では吉田、娘以外は相当厳しいんじゃないかと
届いても確率は低くなると思うよ

50cm遠くなることでロングスリー打てるボースハンド組が重宝されるね
男子学生はすでに50cm遠くから練習してたりするんだがWJBL各チームはどうなんだろうね?
87スポーツ好きさん:2009/12/12(土) 20:41:48 ID:2Rnu95pi
なんでか知らないけどバスケ板にWJBLの次スレ立ってるぞー
88スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 00:22:56 ID:+MechrtV
スルーで
89スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 09:50:49 ID:/kLe5g86
姐さんはコーチで入ってもらうのはどうだろう
90スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 15:44:08 ID:eKnDlNSa
姐さんコーチはいいと思うけど中川体制ならありえないと思うし
姐さんが受諾するとは思えないのよね
あの人まだまだ現役やりそうな気がするし
91スポーツ好きさん:2009/12/13(日) 22:32:50 ID:4AS/nP3l
男子HCは公募らしいが女子HCもいっしょに公募してくれ
92スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 03:41:46 ID:3+mfAFul
反対の大賛成なのだ
93スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 13:21:45 ID:NKeSsiXC
年明けまではネタ切れだね。とりあえずage。
94スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 20:09:40 ID:wmRlXp5m
>>93
上がってないよ

年明けというかシーズンオフまでは一休みだね
一応ageとくよ
95スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 21:14:51 ID:X1kp+uJk
おいおい、シーズンオフまで一休みしちゃだめだろ
96スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 21:44:14 ID:wmRlXp5m
だってシーズンオフまでは代表活動ないからさ
97スポーツ好きさん:2009/12/14(月) 22:05:53 ID:X1kp+uJk
ああ、そういう意味か
98スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 22:08:00 ID:xxzkyIL6
ageます。

AJで桜花学園高が活躍してくれたら、もう一度今度の世界選手権メンバーの話ができるな。
WC優勝、3冠達成でも満足せずに(一旦満足してもいいけど)AJではガチでやってくれ、って相当ムリな頼みか?
99スポーツ好きさん:2009/12/15(火) 23:17:37 ID:nETd0BOE
>>98
毎年AJ見てると学生のモチベーションの低さは異常だよ(異常は言い過ぎか)
特に大学生ね

怪我したら全く見れないから怪我してほしくないなぁ>渡嘉敷

AJでの活躍次第(渡嘉敷以外ね)でまた世バスメンバーの話できるんじゃ?
AJ決勝ハーフタイムゲストで中川HCが出そうだね・・・
100スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 09:55:54 ID:AbdNkFMd
話題がない。。。
一応age。
101スポーツ好きさん:2009/12/19(土) 12:12:04 ID:1WvnNRkh
仕方あるまい
102スポーツ好きさん:2009/12/22(火) 09:28:58 ID:IOdUqwI1
とりあえず来年の世バス前に日本で強化兼壮行試合やるみたいね
さらに世バス閉幕数日後にWJBL開幕というまたしても強行スケジュール・・・
大丈夫かな・・・
まーた開幕戦JOMOボロボロだったり・・・来季開幕戦はJOMO-シャンソンだが
103スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 11:36:58 ID:LoW/Gu9O
来季の開幕カード決まってるんだ みにいこう
104スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 12:41:55 ID:OIHm5vby
>>103
Finalカードが2シーズン先の開幕戦カードなんだよー
今季のFinalカードは11-12シーズンの開幕戦カードになるわけよ

スレ違いすまそ
105スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 15:35:30 ID:LoW/Gu9O
>>104
そうなんだ・・全然知らなかった
どうもです
106スポーツ好きさん:2009/12/24(木) 23:45:45 ID:j1GDGsrz
WJBLスレにも書きこんだけど、一応こちらにも。ソースはサンケイスポーツ。

桜花学園が誇る身長191センチのエース渡嘉敷は出場30分で35得点。
高さだけでなく技術や一瞬のスピードでも相手を上回る、けた外れの実力を見せつけた。
来春の進路について「(Wリーグの)JOMOにお世話になります」と話すチームの大黒柱は
「初戦ということで桜花らしくない部分があった」と、守備の甘さなどに納得していない様子。
観戦に訪れた日本代表の中川監督が「来年度から日本代表に呼びたい」とほれ込む逸材は
「徐々に調子を上げていきたい」と先を見つめた。
107スポーツ好きさん:2010/01/08(金) 13:05:13 ID:hBfmc09D
え?
108スポーツ好きさん:2010/01/24(日) 12:25:27 ID:qCIw27qV
109スポーツ好きさん:2010/01/25(月) 09:56:14 ID:dFkt5FJI
ふざけた発言だな いつもながら・・・
110スポーツ好きさん:2010/02/01(月) 17:32:59 ID:lF36KOXs
内海も中川もきんたま小さいなぁ
全日本監督の条件はたぬきのきんたまの持ち主がふさわしい
111スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 16:47:00 ID:LPqn+O8s
112スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 16:48:45 ID:LPqn+O8s
113スポーツ好きさん:2010/02/02(火) 20:11:54 ID:LPqn+O8s
'09ユーロのスタッツから見たチェコ

スターター
#6 Bartonova PG      3Pなし(0/4)、リバウンド獲ってくる
#15 Vitecková F '08    得点源、3Pも得意
#4 Veselá F '08    Reb. アシスト多い、得点そこそこ3P高確率、ブロックショット注意
#9 Hartigová C  3P苦手(1/7)
#13 Kulichová C '08    得点少なく3Pなし、Reb.ブロックショット多い

6thマン
#12 Bednárová SG      アシスト多い、3P低確率(2/15)
#11 Peckova SF      3P確率60%(9/15)
#14 Elhotova G 得点力のあるサブ3(93分出場で2P10/20・3P6/14)

チームカラーは
3P結構入る(34/100・1試合平均6本弱)、アベレージ2桁は#15#4の2人だけ
リバウンドは高さほどではない、TO多い(1試合平均17個)
アシストはGからよりF/Cからのほうが多い → インサイドアウトが攻め手か
'09ユーロには'08北京最終予選の正PG・得点力のある#9Machova不在

負け試合の傾向は
2P成功率・2P成功本数が低いとき、#15#4以外の得点が抑えられたとき

恐縮ながら、目指すべきゲームプランは
ディフェンスをタイトに、ボックスアウトをしっかりして
TOだけでなくスタッツに現れないミスを減らし、余計な点はやらない
インサイドアウト封じのため、#15#4に点を取られても
なるべくダブルチームに行かず、#11#14の3Pを封じる

オフェンスでは'08のチェコ戦では出せなかったブレークを出す
かっちり守られる前のアーリーオフェンスで点を取る
チェコの長身選手は日本のクイックネスが苦手
アウトサイドの選手は1on1を積極的に仕掛け
ワンフェイク・ワンドリジャンパーで得点
簡単に横に振られてチェックに来れない
114スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 01:04:52 ID:5nkxSGry
こっちも久々来てみた
地味に書き込みあるのね

>>108
うーん、どうでしょう・・・
候補には選ばれるべき選手ではあると思うけど

>>111-113
d
115スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 18:43:16 ID:Ft1X0mXt
藤井の方が数段上
116スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 22:30:59 ID:BZtPj6fB
'09ユーロのスタッツから見たロシア

スターター
#5 Hammon G    168p
#10 Korstin G 183p 得点まあまあ、3P少ない、アシスト・Off.リバウンド多い
#14 Abrosimova F 185p 得点力ある、3Pもあり、アシスト・スティールチーム最多、リバウンド得意
#15 Osipova PF 196p  リバウンド・ブロックショット・アシスト注意、得点力低く3Pなし
#11 Stepanova C 203p  動きしなやか、Def.リバウンド・ブロックショット要注意、得点源だが3P・FT苦手

6thマン
#7 Volkova SG     176p 予選リーグPGで5試合先発、得点力なく3P低確率、アシスト力もなし
#4 Arteshina F 182p 2P成功率高い、FT成功率低い(6/16 37.5%)
#6 Kuzina C 195p 3Pあり成功率高い、FTも高確率、2P成功率は低い(8/28 28.6%)
  Shchegoleva PF 194cm 北京五輪でアベレージチーム2位の12.3点、3Pあり

(以下、アテネ五輪・日本vsロシアは見ていないと断ったうえで)

チームカラーは
203p、#11Stepanovaを中心としたインサイド強烈、
リバウンドはアベレージ43本、うちOff.リバウンドは14本
負けたフランス戦2試合もリバウンドでは上回る
ブロックショットもアベレージ5本
得点も本来はインサイドに偏っているが、#5Hammon加入で内・外のバランスやや改善
TO多い(アベレージ17本)
'06世バスでアメリカに勝った試合では#4(3P3/4)#10#11が2桁得点

予選・決勝フランス戦それぞれの敗因は
予選:TO20本、仏の3Pを抑えられなかった(6/15)
決勝:#5Hammonの3P不発、得点力のある#10Korstin#14Abrosimovaが抑えられた
予選・決勝ともに仏の2P成功率が40%台だったことと仏に黒人選手が多いことを考えると
露の選手はドライブに対応できないのかも
117スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 22:36:39 ID:BZtPj6fB
(つづき)
対策
敗戦は必至、だがアウトサイドは抑えたい
#5Hammonに3P・ドライブといいようにやられると内・外ともボコボコにされ
前半で勝負がついてしまうので、まず#5Hammonを抑えにいってロシアのリズムを崩す
シュートチャンスがあるとすかさず3Pを打つので、離してはいけない
ドライブからのクラッチはボールを一回股あたりに下げて持ち替えるので、
その癖を知ったうえで対応したい
Becky HammonのWNBA動画はたくさんある
ビデオ編集したものを吉田に見せるべし
吉田のほうがスピード・跳躍とも上なので抑えられるはずだ
#10Korstin#14Abrosimovaあたりは石川に付かせたいが……
スタメンは全員アベレージ2個以上TOを記録しているので
タイトにマークしボールへの執念を見せたい

Becky Hammon
米コロラド州立大出身、1977生まれの32歳
北京五輪前にロシア代表入り、五輪・'09ユーロそれぞれでチームトップの
アベレージ13点、16.5点
WNBAではニューヨークとサンアントニオに11シーズン在籍
通算アベレージ12.8点、2.5リバウンド、3.2アシスト
3Pはラインより1m外から打つ、ダブルクラッチ得意で天性の得点感覚あり
だがスピード・跳躍力なし
ロシア代表はPGが編成上の弱点で、いっぽう本人も五輪に出たかったため
ロシアに帰化することで双方の思惑が一致したものと思われる
ドノバンとの確執半端ない(ドノバンのほうが毛嫌いしてる)
中川もドノバンとコンタクト取るべし
118スポーツ好きさん:2010/02/03(水) 23:10:01 ID:DVk2oicB
いやいやベッキーハモン半端ないってwww
ロシアにはどうやっても物理的に無理だわ
119スポーツ好きさん:2010/02/05(金) 14:34:40 ID:vEcyzCYK
ドノバンとコンタクト取れるんなら監督代わってもらうベストさ
120スポーツ好きさん:2010/02/05(金) 20:23:10 ID:woNIc7Qk
>>118
ハモンの情報もっとおしえてよ

>>119
去年シャンソンの試合と練習を見に来た
その時どっかで中川とも会ったのでは?
世バスのドローが決まったから再度会えという意味
121スポーツ好きさん:2010/02/05(金) 20:26:16 ID:vEcyzCYK
ドノバンに会ってJAPANの監督代わってもらえという意味
ドノバン来たことはシャンソンブログで知ってる
あの時も全日本監督オファーするのかと期待した
122スポーツ好きさん:2010/02/05(金) 21:25:09 ID:woNIc7Qk
ドノバン来日は中川に決まった後だよ
ドノバンのオファーを出すと代理人が間に入ってきてぼるんじゃないの

まぁパートタイムでも見てほしいよな
渡嘉敷いるし
123スポーツ好きさん:2010/02/06(土) 18:22:12 ID:tqzKb4Kx
'09米選手権から見たアルゼンチン

#6 Reggiardo
#9 Cava      168-G-85
#11 Paoletta 170-G-79
#12 Pavon 175-F-85 アシストトップ
#14 Sanchez 182-F/C-76  得点・リバウンドチームトップ、3Pも確率低いが打ってくる、FT%低い(57.7%)
#15 Fernandez 190-C-86   得点・リバウンドあるが3Pなし、ブロックショット注意

チームの特徴
'06世バス9位の主力は離脱、スペイン・韓国等に勝った力はもうないと思われる
'09米選手権は国内組中心
やはり強みは#14#15のインサイドか
#6#11の3P注意
#6#11#14以外は3Pをほとんど打ってこない

負け試合の傾向('09米選手権vsブラジル)
リバウンドで20本の差をつけられていた
2Pも29%に抑えられていた
#15の得点(2P4/12)・リバウンドが伸びなかった

対策
#14#15を分断、#15を抑えにいってチームの2P%を低くする
124スポーツ好きさん:2010/02/08(月) 18:09:08 ID:PZWM4Bvh
全日本のメンバーはトヨタを中心に組み立てるべきだな
125スポーツ好きさん:2010/02/09(火) 17:26:28 ID:RahiOQRC
三谷小畑山田渡辺内海は今期の実績見ればもう選べない
126スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 06:35:08 ID:00+Lhooc
>>125
内海小畑はいいと思うよ
山田渡辺は怪我でoutだろう
三谷は確実にいらないんだが、4番ポジってここ数年は
穴場すぎて三谷でも残れちゃうんだよね・・・
4番でシューターなのが他にあまりいないから残れちゃうんだろうね
127スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 07:11:15 ID:mi23WPM2
矢野もいるし鈴木一もいるし池田もいるじゃないか 破壊力は段違いだ
今期を見れば小畑よりも久手堅や橋本の方が上だと思う
シックスマンとしては圧倒的に鈴木一のインパクトが大きい
128スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 07:13:57 ID:mi23WPM2
内海はリバウンド、アシスト、スティールとディフェンス力がまるでない
129スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 07:22:59 ID:00+Lhooc
>>127-128
鈴木一いいんだけど、4番にしてはサイズがねぇ
代表強化合宿では3番やってたはずだし
池田は3Pがほとんどないのが・・・
小畑は怪我しちゃったから仕方ない
まず24人くらい選ぶらしいから久手堅は間違いなく入ってくると思う
内海に関しては同意
砲台でしかないんだけど、確率良く決められるからねぇ 中川HCも好きそうだし
矢野は選ばれて当然だが、中川HCと確執あるみたいだから無理かと
俺は矢野の3番見たいんだけどね 吉田とも合うしね
130スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 07:41:02 ID:mi23WPM2
最強の戦力を揃える能力がないならその時点で代表監督の資質を欠いているということだ
ガキみたいなこと言ってんじゃねーぞ中川さんよ
131スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 07:49:17 ID:mi23WPM2
今回矢野がMVP取るとしてそれでも代表から外せるかな中川
内海はそれをやってアジアで勝てずオリンピック逃して大批判浴びたからなぁ
目の肥えたファンや選手たちの批判や評価に堪えられる選考を期待するよ
132スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 08:47:46 ID:mi23WPM2
三谷のインサイドはもともと期待できない 
インサイドから逃げてアウトサイドシュートって感じだから
サイズってのは上のサイズもあれば横のサイズもあるんだぜ
インサイドも鈴木のほうが力強い
133スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 08:54:19 ID:lCkWfLAi
>>131
矢野はファイナルになんとしても勝ち上がってそしてファイナルで大活躍して
ファイナルMVP取っていやでも選ばざるをえないような空気にするしかない
今季に限っては可能性あるから楽しみにしていよう

三谷の劣化は半端ない
今季は下級生の名木、鈴木あに助けてもらってばかり
そうだね、横のサイズ・OFFのバリエーションは鈴木一の方がずっと上だね
あとはすでに鈴木あを選考すると公言してるね
134スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 08:59:08 ID:lCkWfLAi
3番は矢野いれば何の問題もないんだよね
135スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 09:20:07 ID:mi23WPM2
今期のスタッツを元に主だった選手の戦力を数値化してみた
得点+リバウンド+アシスト+スティール+ブロック−ターンオーバー
ちょっと乱暴だけど何かの参考にはなる
ぱっと見て気づくのは上位4人の数字が圧倒的にとび抜けてること
みんなの感想はどうだい?

1矢代904 2小磯783 3高田773 4矢野754 5諏訪665
6岩村661 7池田642 8大神619 9池住612 10名木600
11高橋600 12橋本581 13吉田578 14川村537 15櫻田525
16久手堅512 17三谷505 18藤井503 19鈴木あ496 20小畑478
21田中462 22田代453 23佐藤朱442 24林372 25内海317
26間宮300 27鈴木一266 28渡辺259 29大沼249 30山田21
136スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 09:24:45 ID:lCkWfLAi
>>135
ファウル数も入れた方がいいんじゃない?
もちろんマイナス要素で
137スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 09:50:13 ID:mi23WPM2
ファウル数入れても実はあまり順位は変わらない
それにファウルはファストブレイク止めたりハックアシャックみたいな
戦術上の有効なファウルもあるからね
入れたほうがいいのどうかは迷うところだ
138スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 10:43:47 ID:lCkWfLAi
有効なファウルだろうとファウルはマイナスであることには変わりないと思うよ
139スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 11:00:40 ID:mi23WPM2
1矢代821 2小磯714 3高田709 4矢野697 5岩村600
6諏訪599 7池田589 8大神566 9高橋550 10池住541
11名木541 12吉田531 13橋本525 14櫻田487 15川村462
16久手堅450 17鈴木あ448 18小畑442 19三谷436 20田中427
21藤井403 22佐藤朱399 23田代396 24山田未351 25横山350
26藤吉332 27林302 28船引302 29相澤300 30内海291
31立川281 32畑276 33間宮267 34中畑245 35鈴木一225
36渡辺225 37蒲谷221 38大沼215 39山田19

ファウル数も加味して選手の数も増やしてみたけど・・・
ほらね 上位はほぼ変化なしだろ?
140スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 11:41:31 ID:mi23WPM2
数字に表れない要素で評価項目に加えるべきは

@チームの勝ち数や順位
Aスクリーンなどチームメイトを生かすプレイ
Bディナイやスクリーンアウトやテイクチャージなどディフェンス面の貢献
Cルーズボールの獲得数
Dクラッチシュートなど勝負強さ
Eチームメイトへのアドバイスなどコーチングの能力
F存在そのものが相手に与える脅威 チームに与える安心感
141スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 15:52:30 ID:IuhcaF4q
候補に石川呼べよ
状態をチェックして代表レベルに達してなければカットすればいい
国際試合はなによりディフェンス
世界相手に戦ったことないやつじゃ何点取られるかわからん

チーム編成に私情を挟むべきではないが
世バスに出れればあっちのスカウトの目に留まって
めでたく契約締結となるかもしれない

>>139
アテネ五輪や一昨年の北京最終予選のデータも作るとよいかも
現役選手限定で
対戦相手が世界だから

>>140
定性的データは主観の世界だからねぇ
各選手の評価のところに但し書きとして入れるとよいのでは
142スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 16:33:24 ID:mi23WPM2
何年も以前の過去のデータでは現状の実力は量れないと思うが
まあ記憶に鮮明なのはアテネ予選の矢野立川くらいだが・・・
他の選手で国際ゲームに強いというのはあまり記憶にない
143スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 17:22:15 ID:mi23WPM2
中川のコメント

目標はベスト8
日本人しか出来ないバスケットをしたい
厳しく守って走ってシュート入れてというバスケットをしたい

もうアホかと・・・
どこの国も厳しく守って走ってシュート入れるバスケットやるんだよ
何の戦略もありませんって露呈してるようなものだ
144スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 17:29:41 ID:IuhcaF4q
ドメスティックな選手か、インターナショナルな選手か
そこを見極めるには国際試合をみないと
世界の舞台で戦ったという経験は何物にも代えがたい
データは古くなるけど

それと現状の(国内リーグでの)実力と国際レベルの実力は
同一視できない
>>139のランクだと高田や岩村あたりは過大評価でしょ

圏外になるが、石川のディフェンスはラトビア#8をてこずらせてた
立川もPG吉田のバックアップを受け入れるなら呼びたい
145スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 18:07:53 ID:mi23WPM2
現状の(国内リーグでの)実力と国際レベルの実力は
同一視できないが過去の実績が現在通用するとも限らない
今国際ゲームで戦って通用する選手を見出すのは至難の技というべきだ

国内リーグでの今現在の実力を示す公平なデータは今期のスタッツしかない
少なくとも主観の立ち入る隙のない、今の実力を示す客観的な数値と見るべき
過大評価も何もない訳で・・・

見る目のない誰かの恣意的な偏った選考こそ恐ろしいと思うんだが

146スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 18:41:37 ID:IuhcaF4q
最新の国内リーグのデータに国際経験も加味しようや
マドリードでそれなりの試合ができたのは
小磯のところにボールが収まったからなわけで

国内データ上位の矢代・小磯・矢野あたりは今度の世バスでも計算できる
仮に世バスで凹られたとして、上の3人は経験もあるから
切り替えられるだろうけど、高田あたり何もできなかったら潰れかねない
高橋あたりもまだ起用法を気をつけないと、というレベルだ

個人的には仁川ABCで信頼を失った諏訪がリベンジに燃えてると思うんで
期待したい
パワーのある選手は少ないし
147スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 19:00:52 ID:IuhcaF4q
それと偏りのない選考のことだけど、マドリードの時に
内海が矢野を呼び戻した時のように
感情のもつれを乗り越えて結束しようというようにはならないもんかね

選手側がHCを頑なに拒んでるというならしょーがないけど
HCが特定の選手を好かないというなら
理性を働かせて乗り越える余地があるんじゃないか
チーム編成上どうしても必要なピースなら
148スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 19:17:18 ID:mi23WPM2
世界最終予選のときはマスメディアと世論が後押ししたからな
MVPを代表に選ばないとはどういうことだって
内海は監督としての資質はおろか人格さえ疑われかねない状況だった
それがなければ内海は感情のハードルを乗り越えられなかったと思う
オレ自身もアジア予選の時から矢野を呼んでいればと今でも思うよ
中川の場合はドタヌキだから平気で矢野を切ってくる可能性がある
誰もが認める実力の持ち主、韓国をボコした現役唯一の人材を眠らせたままにするかもしれない
矢野にとってはレギュラーシーズンに加えてファイナルMVPも獲得して
有無を言わせぬ実績が欲しいところだ
可能性は十分あるとオレは思ってる
149スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 19:34:48 ID:lQgaKmUO
まぁ、優勝すればいいだけの話だろ
優勝できなきゃMVP取れないし
優勝すればよほど櫻田が爆発しない限り矢野だし

ま、>>139で選んでも1番は大神吉田2番は岩村櫻田で、
1番をもうひと枠小畑と久手堅で争わせればいいし
5番は小磯引退セレモニー終わっちゃったから矢代高田
あと諏訪+3番4番候補いっぱいから4〜5人争わせれば。
矢野に関する感情論は別論でさ。
150スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 19:57:00 ID:mi23WPM2
少なくともこの実績見ても大神ジャパンなんて有り得ない
チームのモチベーションを落とし何の実績も残せないのがオチ
151スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 20:20:32 ID:IuhcaF4q
>世界最終予選のときはマスメディアと世論が後押し
プラス武

どう考えても現HCは構想の中心を吉田に据えてる
それに渡嘉敷とのライン、できればSFあたりのニューカマーと
トライアングルを完成させたいんだろう
それはロンドン本番まで持ち越しだろうが

当面は、2番を大神でいくのか、であるならマドリードでも合わなかった
矢野はやはり外れることになるのか

2番はオプションとして走れる櫻田・立川あたりが入ってくるんじゃないだろうか
吉田との2メンのブレークは相手にとっても嫌なはず
152スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 20:31:44 ID:mi23WPM2
急遽召集して合わせろって言う方が無理な話だ
吉田は矢野とやりたがってる
大神と矢野を同時に出さなければ済む話だと思うがな
153スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 20:47:56 ID:IuhcaF4q
ラトビア戦の4Qだったと記憶してるけど、吉田がPGやってる時のパス回しは理想的だった
154スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 21:30:24 ID:QhgjtNPW
>>151-152
あれは吉田相澤中心でうまくいってたのに大神を突然スターターに起用して狂っちゃっただけ
代表なんてしょっちゅう活動ないわけだし、召集されるたびに合わせる
要するにJOMOメンバー以外は緊急召集と変わらないってこと
大神と矢野良はJOMOでもやってたし、大神は矢野良のこと尊敬してるってどこかで読んだことある
ぜひとも最強メンバーで臨んでほしいものである
155スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 21:40:08 ID:QhgjtNPW
それと得点王岩村についてだが、仁川ABCでわかった通り国際じゃ使えないのよね・・・
サイズがないわりに3Pのモーション遅いし、あれはJALだから得点量産できるだけなんだよね
実際トヨタやJOMOなどDEFのうまいチーム相手には見事に抑えられてるんだなぁ
典型的な内弁慶タイプと言える、また過大評価されてるとも言える
156スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 21:59:52 ID:IuhcaF4q
国際試合では実寸170p以下の選手は脚力をベースにした
跳躍力・コンタクト力がなければ使えないよ
特にディフェンスで
オフェンスでもドライブは踏切が強くないとブロックに遭って
FTに持ち込めない
157スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 22:10:49 ID:QhgjtNPW
そうだねDEFではミスマッチつかれてやられ放題だね
今回はアジアじゃなく世界なわけだし
158スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 22:33:06 ID:QhgjtNPW
話ぶった切ってすまんが、一昨日深夜にテレ朝のドキュメント番組でマウリの密着やってた
主に国籍・帰化の話だったんだけど、先日のU16アジア選手権の映像やコーチの萩原のコメントもあってなかなか見応えあった
マウリってめちゃくちゃうまいわけじゃないんだね
でも将来楽しみだなぁとは思った
159スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 23:06:00 ID:IuhcaF4q
こっちもぶった切り

石川もブログでも始めろよな
向こうで寂しい思いしてるんだろうし
※欄開けば応援メッセージも届くだろ

相澤にブログ開設してもらってリンクも張ってもらえばよろし
160スポーツ好きさん:2010/02/10(水) 23:44:52 ID:QhgjtNPW
石川何やってるんだろうね
161スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:03:05 ID:vxSqntTR
小磯矢代高田諏訪
吉田久手堅櫻田岩村大神
矢野高橋池住

こんな感じでどうだろう スリーを打てる4番がいないが
ジャパンの3番は矢野しかいないよな どう考えても
石川か池田はいた方がいいかもね
162スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:08:57 ID:5xL1UKDC
>>161
だいたい同意

池住は怪我があるから代わりに石川inでおk
岩村は国際じゃ厳しいから内海inで
あと渡嘉敷、間宮は今後のためにも外せない
マック引退で出るかも微妙だし

って確執のある石川、矢野良は選ばないでしょう(残念だけど)
163スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:26:12 ID:vxSqntTR
内海はディフェンスダメ アシストもスティールもない リバウンド取れない
ないないづくしで使いどころがない
間宮は今期実績残せなかった 期待値だけじゃ選べない ホントはね
渡嘉敷はまずリーグでやってもらって実績見てからさ
来年からでもロンドンには間に合う
164スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:41:57 ID:vxSqntTR
諏訪に勝てないで世界も何もあったモンじゃないと思う
本来のポジションじゃない矢野にもボコされてるし
165スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:48:49 ID:vxSqntTR
もうひとつJOMOは所詮リーグ戦2位の実力のチーム
JOMO偏重の選考は考え直すべき せいぜい2人か3人までだな
166スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 10:53:52 ID:0ZR+HQHM
ボコられるとボコされるの変わり目って何歳くらいなんだろうな
167スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 11:10:42 ID:7ZEkOIow
JOMOから最大限選んでも4人までしか候補にならないのに
3人まで許容してJOMO偏重にならないとか相当なイカレポンチだな
諏訪内海落としてやっと2人なのにな 普通に3人で収まるだろ
ま、「圧倒的格上の4番」に苦し紛れで「2・3番」を付けたときに
ものの5分でも蹴散らせないどころか2度までも膠着状態作ってしまった
「圧倒的格上の4番」が現実にいたのを観ていてても
「2・3番」の方がザルって言うんだからおめでたいわな
168スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 11:18:40 ID:vxSqntTR
日本語で
169スポーツ好きさん:2010/02/11(木) 14:16:20 ID:IQI2AEY3
間宮はコンタクトがWリーグレベルにすら達してないからな

ソースを確認してないけど、小磯を招集できなかったらバスケにならんぞ
構想以前の問題になるから、強化部長・HCは小磯詣でに急ぐべし
渡嘉敷を過大な期待のなかでコートに立たせないためにも

世バスは若手発掘の場じゃないけど、久手堅もテストマッチで
ディフェンスに強いところを見せられれば残してもいいかな
あのくらいの身長の選手は外角ありで1・2番両方こなせると
代表入りに近くなる
170スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 00:24:56 ID:XqfvrF9v
>>169
久手堅の課題は外角シュートの精度
DEFがんばるしあとは結構いいと思う
171スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 14:18:02 ID:3d8v3wRu
>>460
だからお前が正しいと思う基準を示せってば
シュート率も加味した確からしい基準を
それが出来なければそれこそ主観だけになっちゃうよ
172スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 18:16:33 ID:SAFppjiu
>>170
録画でトヨタ‐JOMOの最終戦見た
完全な仕掛けタイプだね
中川は縦に切れる選手を好むから候補の当落線上にいるのかも

立川がパスを回せるようになったから、バックアップのPGとしては
こっちのが編成上必要かとも思う
代表に選ばれるような選手とも長く一緒にやって
コンビネーションの問題も少ないし
173スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 18:50:03 ID:3d8v3wRu
誰がチャンピオンチームのPGになるのか それを確かめたい
174スポーツ好きさん:2010/02/12(金) 22:30:49 ID:RpWeuSoF
>>171
誤爆かい?
175スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 00:29:51 ID:SSu77m0L
今日生観戦したがどう見ても立川はムリだ
176スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 06:54:00 ID:8wGS2hOl
>>175
特に最後の2分はひどかったね。
「何とかしたい」という気持ちは買うんだが、あの3Pムダ打ちは高校生かと思った。
PGとしてはやっちゃいけないことをやってた気がする。
それに少なくともスタータータイプじゃない。

控えとしてならまだ可能性は残るかなあ。
177スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 07:44:43 ID:0MHCnbfx
>>176
PGじゃないもん・・・
178スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 07:57:23 ID:SSu77m0L
2番としてならシュート力がなさすぎ
179スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 08:33:24 ID:lvp7QaMy
ドライブや機動力はあるからいいんじゃない?
スリーはなしってことで
船引ってスリー上手くなったけど、立川は一向に上達しないね(ルーキーの時からあんな調子)
180スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 11:14:40 ID:RMw/sV6A
諏訪の場合は裏とるばっかりだな
あんなの国際ゲームじゃ使えねーぞ
小磯のフックや矢野のフェードアウェイみたいな切れる技を身につけないと
181スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 16:35:36 ID:E5lji4TW
>>180
諏訪はアルゼンチン用
ロシア・チェコは渡嘉敷で
182スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 17:42:41 ID:JVFaewkB
渡嘉敷木っ端にされて自信なくすのが怖い
183スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 18:27:20 ID:E5lji4TW
コンディション良好なら使いたい
ロシアの2mはパワーないし
チェコは2年前のJAPANを対策のベースにするだろうし
184スポーツ好きさん:2010/02/14(日) 21:03:09 ID:mJxVgj+w
期待しすぎ 所詮18歳の子供
185スポーツ好きさん:2010/02/15(月) 00:46:47 ID:MlNcjlzC
>>182
世界初挑戦にして通用しなかったら自信なくす?18歳の若者が?
もしそんなことがあるなら、どんだけ自信過剰やねん!
186スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 11:40:59 ID:tPL3IAen
ファイナルフォーで鈴木あも高橋もビッグゲームでは使えないことが露呈しちゃったね
SFでは尚更使えない やっぱり矢野しかいないよなぁ
187スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 12:26:34 ID:tPL3IAen
ついでに岩村も
188スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 16:58:10 ID:tPL3IAen
セミファイナルが終わってふるいにかけると使えなさそうな選手がよく分かるね
鈴木あや高橋岩村はがっかりだ 上位チームやビッグゲームでは通用しないのかな
今日活躍した藤井の方が使える選手のような気がしてきた
高田あたりはどうなのかな?ビッグゲームがないから良くわからんね
矢野や矢代の経験値はやはり貴重なのだと再認識した
三谷や畑はもう一発屋としてしか使えない 立川もスタメンだとボロが出まくるし
田中もまるで駄目だし諏訪も裏ばっかり取ってるんじゃ国際ゲームで使えない
内海はディフェンスとリバウンドがもうちょっと良ければなぁ・・・
JOMOからは2人しか選べそうにない
189スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 21:39:19 ID:wvEHR/VA
高田は左フックももってるから途中出場ならね
ディフェンスは経験不足を露呈するだろうが

高橋はポテンシャルに期待という選手だから
渡嘉敷と3・4番を組めるようになれば1〜4番まで走れるチームになる
それはだいぶ先だから今回入っても育成枠としてでしょ

今回は山田を招集できそうにないから諏訪を呼ばないと
パワーがあるのがいなくなる

内海はトラベリングの癖が直ったのかな?
櫻田もミートで1回、打つ前の合計2回両足でぴょんぴょん跳ねるの直しなさい


まぁ対戦国の分析をきちっとやってどの部分をどう押さえるのか
日本のどの部分を嫌がっているのか、そのへんを再把握したうえで選手選考をしないと
必ずしもWリーグのベストメンバーを選べということではないと思うよ
190スポーツ好きさん:2010/02/17(水) 21:50:23 ID:wvEHR/VA
国際審判員(セルビア人)が見た日本バスケの特長
ttp://www.wjbl.org/interview/referee_08-09_html
参考までに
07-08セミ・富士通-トヨタと08-09ファイナル・JOMO‐シャンソンを吹いたらしい

>――日本のバスケットボールの印象は?
>……日本のバスケットは高さがありませんが、その分、スピードがあってシュートが正確。……ヨーロッパは高さとパワーが主体
>……日本が得意とする正確かつ速いパッシングゲーム、細かい戦略戦術など、学ぶことは多い

>――印象に残った日本選手は誰ですか?
>一番印象に残っているのはJOMOの12番吉田選手。……勝ちたいという気持ちをコートに強く出しています
>シャンソンでは7番の相澤選手が気持ちを強く出していて、8番の石川選手、45番の渡辺選手も印象に残っています

>――日本の選手はFIBAレフェリーの基準では、よくトラベリングを取られます。基準の違いは?
>日本のプレイが非常に速いことが関係……一つのプレイから次のプレイに移るまでを速く切り替えなくてはならない
>一つのプレイが完全に終わる前に次のプレイに移ってしまうので、その結果がトラベリングに現れるのではないか…

>あと日本のプレイヤーが国際大会で気をつけたほうがいいのはパーミング。
>ドリブルの途中に手でボールを支え持つこと
>たとえばガードのプレイヤーがドリブルをしている最中にパスを狙おうとして、一瞬ボールを支え持った形になってパスを出すのをや

める。そのあとドリブルを続ける場合はパーミング

>それ以外は、日本の選手はボディコンタクトも大丈夫だし、日本と世界の基準は変わらないと思います
191スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 09:46:48 ID:XgZ0V9Ig
もらい足のゼロステップは桜花から広まった?
そうだとすれば罪は大きいぞ
192スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 10:00:38 ID:lkM0cPoA
>学ぶことは多い

これ聞くと喜ぶ人が多いんだが、実際は「高さのある連中にとって学ぶことが多い」んであって
それだけやっていても高さに勝てないのが現実なんだよな
いずれ、高い選手が日本的なバスケを学んだら、フィジカルで勝てない日本は
いつまでも世界の底辺のまま
193スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 11:15:25 ID:AbzVr9To
>>191
ずっと見逃してきて笛吹かなかった審判のせいだろ
194スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 11:41:53 ID:BaQijdVF
>>193
その通り。
191の発想では協会審判部より桜花学園の方が力が上らしいな。
195スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 11:55:19 ID:XgZ0V9Ig
まさにそう 桜花の方が力が上 残念ながら
196スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 12:03:34 ID:XgZ0V9Ig
狭い世界だからさ お世話したりお世話されたりの人間関係があるんだよ
高校バスケも日本協会の縮図 
どんな笛でもFEEL THE GAMEを拡大解釈されて正当化される
所詮島国だけのルール
197スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 12:10:23 ID:50ttP5Uh
てか桜花から広まったという根拠は?
198スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 15:14:13 ID:BaQijdVF
結局審判の判断があいまい、っていうのがあるね。
厳しくすることにしたんだったらそれで統一するべき。
たまに気が向いたときだけ笛吹いてる気がする。

櫻田はこのまえのアジア選手権で3P打つ時トラベリングとられたのかな?
この前SF見に行ったときに思ったんだけど、あれ全部トラベリングとられても文句言えないと思うんだけど。
SFからは外人を招請してるんだけど、日本人2人が吹かないから外人も躊躇したりすんのかな。
199スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 18:05:42 ID:XgZ0V9Ig
厳しく吹くことになったの?
そうならないから困ってるんじゃないの?
審判の間ではfeel the gameをやけに強調する傾向なんだが
200スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 20:13:50 ID:qJ0I8m6P
>櫻田はこのまえのアジア選手権で3P打つ時トラベリングとられたのかな?

とられなかったんだよ
SFよりABCのほうが大胆にぴょんぴょん跳ねてた
このままでも国際試合は大丈夫と思ったのなら使えなくなるかもな
201スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 21:02:19 ID:XgZ0V9Ig
内海田中櫻田あたりは強制的に直すとリズム狂ってパフォーマンスがた落ちなんだろうな
もらい足のゼロステップは大神世代以降に特徴的だな
矢野世代の選手には見られない



202スポーツ好きさん:2010/02/18(木) 21:48:10 ID:gvecCFm6
ボールのサイズが7号から6号に変わったことも何か関係してんのかな?
矢野ほど身体がしっかりしてなくても速いシュートモーションで打てるようにはなったけど、
パワー不足をジャンピングで補わざるを得ない、みたいな。

今後3Pラインが下がるのはどう影響するんだろうか。
203スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 06:19:33 ID:cleH3lbL
ボールサイズは関係ないと思うぞ
大神世代以前は7号ボールで十分早いモーションの選手はいたし
ゼロステップは全部トラヴェリング吹かれてた
NBAの選手を見て誰かがやりだして有力チームの指導者もそれを教え
feel the gameを過大に解釈して審判が見逃し、後付の講釈で正当化したもんだから
みんながやりだしたってトコロじゃないの?
ゼロステップは特に女子に顕著だから有力な女子の指導者が指導してるのは間違いないだろう
国際ゲームでは吹かれまくるわけだから国内でお目こぼしすることは
誰のためにもならないのにね
204スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 10:05:35 ID:gN+yKdBJ
>>200
あのミートでぴょんぴょん飛ぶのは内海と櫻田がやるよね
確かにABCでは吹かれてなかったが、ABCだからね

08世界予選では内海はじめみんな結構吹かれた
歩数合っててもモーションで吹かれてしまう
久手堅、名木とかも危ないと思う
205スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 10:06:39 ID:gN+yKdBJ
>>201
でもね、矢代は結構吹かれるんだよね
JAL独特の癖みたいなものかもしれないが
206スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 10:17:35 ID:gN+yKdBJ
>>188-189
代表って「なんでお前入ってるの?」っていう選手が一人二人必ずいるから
鈴木あや高橋は入るんじゃないかな
アテネの紺野とか世界予選の船引とかね
俺は高橋か鈴木一にポスト矢野になってもらいたけど、高橋はまだまだ線が細いし、外角が上手くない
鈴木あはフィジカルはまぁまぁだが、何しろ勝負弱い、外角もまだまだ計算できない
となるとやはり鈴木一がいいんだよねぇ
あの負けん気の強さ、外角もずいぶん安定してきたし、爆発力もついてきた
フィジカルはあのぽっちゃり具合を見れば一目瞭然
あとはDEF力つければよし
怪我するまでは中川HCも召集してたから今回も確実に24人には選ばれると思う
デンソー高田は選ばれて当然でしょう

あとは矢野を本当に選ばないのかどうか・・・
トヨタに移って4、5番やることによって、またOFF、DEFともにバリエーションが増えたし
富士通時代よりスピーディーなスタイルだから走ってるし
選ばれて当然ではある

岩村、三谷は必要なし
三連投失礼
207スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 11:09:45 ID:z7fevtBm
矢野鈴木一久手堅櫻田
大神吉田諏訪
矢代高橋
小磯
高田
池田か鈴木あ
これでどうだ?
208スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 11:20:42 ID:gN+yKdBJ
内海は入れたい
ようやく安定してきたから
矢代か小磯の代かわりに渡嘉敷も

とりあえず24選手候補挙げてみようよ
209スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 11:32:49 ID:z7fevtBm
諏訪が前で面取れないんだから矢代も小磯も必要
引退するなら話は別だけど
210スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 11:39:58 ID:gN+yKdBJ
いやだから24選手なら当然諏訪も小磯も矢代も選ばれるはず
そこから選考すればいいでしょ
今から12人に絞って話すのはまだ早い
211スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 11:46:50 ID:z7fevtBm
無理やりだけど24人にするなら あとの候補は・・・
田代
名木立川三谷
岩村
池住渡辺川村
藤井橋本
渡嘉敷間宮

こんな感じ?無理やりだけど・・・くれぐれも
212スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 11:51:18 ID:gN+yKdBJ
チェンナイABCメンバー小畑もじゃない?
24までにすると三谷・名木・岩村あたりも絡んできちゃうよね
川村かー、うーん・・・
213スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 12:58:23 ID:z7fevtBm
そうだ!石川を忘れてた
214スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 13:00:56 ID:gN+yKdBJ
大神はまたWNBA挑戦するだろうからそうなると4月から世バス直前まで合宿離脱するのかな
215スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 13:05:59 ID:z7fevtBm
どっちかはっきりして欲しいな 
JAPANにいないほうが良かったりしてw
吉田のパフォーマンスが倍増したりして・・・
216スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 13:11:39 ID:gN+yKdBJ
「大神JAPAN」って言ってるくらいなんだから外しはしないだろうね
吉田スターターの方がいいかもねぇ
世界予選直前の強化試合でも吉田スターターでスペインに善戦したしアルゼンチンに勝ってたしね
217スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 14:16:05 ID:z7fevtBm
大神JAPANwww やめてくれよ今更
218スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 16:42:35 ID:gN+yKdBJ
トヨタ自動車の矢野がMVP=バスケット女子
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010021900699
219スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 16:51:22 ID:z7fevtBm
来たね予定通り
220スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 16:54:29 ID:gN+yKdBJ
だが、こっからなんだよね
ファイナルで活躍して初優勝に導いて既成事実を作らねば!
そしてマスコミの後押しが必要だ
221スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 17:06:09 ID:z7fevtBm
SkyAあたりは激しく後押ししそうだけどな
NHKも道谷さんあたりは矢野シンパっぽい
222スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 17:17:10 ID:gN+yKdBJ
テレビより新聞だね
世界予選前に復帰した時もFMVP取って新聞が各社が復帰を後押ししてた
矢野良フォロワーはアナより記者の方が多い気がする
223スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 17:54:33 ID:z7fevtBm
放映権持ってるお得意様の顔色は伺うだろ普通 協会の大スポンサーだぜ
224スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 19:58:08 ID:V8zc1ev6
>>211
サマーキャンプの時に視察に来ていた中川と立川が話していたなあ。
最初に見たときは富士通移籍したんで挨拶がてらと思って見てたけど。
結構長い時間だったし、お互い笑顔もあった
中川はケガが無かったらって感じで立川のこと結構評価している感じはする。富士通の試合も結構見ていたし
(元居たチームってこともあるんだろうけど)

あとキャンプの次点でだけど、JALの試合も結構見ていた。
高橋が出てたときにJALのコート見て、引っ込んでる時にとなりの別のコート見ていた感じあったもんで
その後のA代表にも東アジア選手権にも呼んでるし、高橋の評価も結構高いんじゃないかな。中川の中で。

諏訪はどうも外国行くとファールトラブルでPT削ってるのが気になるんだよなあ・・・
体格のハンデはあるんだろうけど。
だからいい選手だと思ってるけど、どうも何か信用できない
225スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 20:05:19 ID:z7fevtBm
現状だと国内で裏取ってるだけの井の中のナントカなんだよな>諏訪
リバウンドやブロック少ないしアシストも少ない
ちゃんと面が取れてフックシュートなりフェードアウェイなり覚えないと
そこそこ経験長いのに課題が多すぎるよな ベンチスタートが長かったせいかな
226スポーツ好きさん:2010/02/19(金) 21:30:19 ID:z7fevtBm
いくら中川でも今シーズンの実績くらいは参考にするだろ
227スポーツ好きさん:2010/02/20(土) 10:21:52 ID:YRIj/Tbo
諏訪はアジアではそこそこ通用するんだけどね
もう少し外角鍛えないと世界では厳しいかなぁ
ゾーン要員なら使えると思うよ
228スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 15:34:42 ID:CWaW8fB5
よくもまぁ無益な話題でこれだけ盛り上がれるな
229スポーツ好きさん:2010/02/22(月) 15:43:21 ID:8vMHfAWi
>>228が有益な話題を提供してくれるらしいぞ おまいら
230スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 06:47:13 ID:ElGQaufr
確執の件はおいといて、石川は必要なピースと思ってる
中川はシューティングバスケットとかいってるが、Def.軽視のツケは
この前のABCSF・韓国戦の惨敗で明らか
Def.スペシャリストは入れとかないと
吉田の負担軽減のためにも

ドライブも世界で通用すると思う
嫌がられる6thマンという位置づけで入れておきたい

中川もあらかじめ構想に入れてないなら
情報収集も積極的にはしないかもな
2部で大活躍したとかいいニュースが飛び込んでくれば
中川はじめ強化担当者も情報収集をはじめるんじゃないか
まぁその時の備えとしてオフィシャルHPやブログで情報発信したほうがいいな
231スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 17:20:23 ID:G4ZMhaeI
石川や姐さんと中川監督の確執って何?
232スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 17:33:10 ID:XaHGvyY8
たいていの監督は選手に手を出すらしいな
233スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 18:19:34 ID:ElGQaufr
>>231
中川時代にはスターターになれなかった
中川去って晴れてスターター
姐さんの場合は中川が富士通に来たら李と一緒にシャンソン出戻り

>>232
いい加減な事言うな
234スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 18:43:24 ID:G4ZMhaeI
>>233ありがとう
今更だけど矢野がJOMOを離れた真相は?
岡里は矢野を切ったと言われてるけれどそれはホント?
教えてクンでゴメンな
235スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 18:49:24 ID:ElGQaufr
>今更だけど矢野がJOMOを離れた真相は?
これは俺も2chで質問したが有効回答は得られなかった

>岡里は矢野を切ったと言われてるけれどそれはホント?
ほんとらしい
二人は一緒に2002世バス出た仲なのにな
薮内は仙台の奇跡で一緒だったんだよ(涙)
アテネも一緒だったんだけど
236スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:16:09 ID:b0ucpz67
>>230
その確執ってのは実際のところどうなんだろうか。
中川がシャンソンで指揮を取ってた頃の石川って、24歳くらいまでだったよな。
そんなまだまだ若手選手と監督との確執といわれてもねえ・・・

当時の石川はミスが多くプレイが安定してなかった気がする。
脚力の強さは目立ってたものの、
試合に出たと思ったらすぐにファールかトラベリング。
そしてキレのいいドライブからのイージーシュートを思いきり外す、みたいな記憶が・・・

確かに中川が去ってからプレイタイムが伸びて、
選手として芽が出たってのはあると思うけど。

協会の目に留まるようなことが何か必要、ってのはその通りだな。
活躍しても、それが日本に伝わらないんじゃ意味ないもんな。
シャンソンにバックアップを期待するのは、ムリかあ・・・

>>232
???
関係ない話だが、石川に関して言えば、少なくとも高校時代、
甲子園学園高に転校する前は、無茶苦茶な体罰をするような指導者のもとでやってたぞ。
地元愛媛の高校だけど。
ちなみに転校の理由はその指導者の勤務先移動。公立だったから。
237スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:34:23 ID:wbp0sYfA
いや、体罰とかそんなのじゃなくてさ
大人の男と女なんだから分かるでしょ
238スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:34:53 ID:ElGQaufr
>>236
転向の理由
そうだったのか
新居浜のレベルが低いから強豪高に転校したとばかり

余談だが、友達の結婚式で新居浜の人達といろいろ喋った
あすこ漁師町で単純な人が多いよな
239スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:40:39 ID:wbp0sYfA
30代女です。
社内異動で何年か前から、スポーツ関係の企画やマネジメントを手掛けてます。
トップアスリートと私生活を含め突っ込んだ話をする機会も多いんですが、
女子選手の下半身事情って凄いんですね。
何ていうか…理解するのに時間が掛かりました。

もったいつけずに言っちゃうと、女子の有力選手って、
下の世話まで男性の指導者とかスタッフに委ねてるんですよ。
うちの社は団体に個人、夏季に冬季と、かなり幅広い競技を扱ってるんですが、
この点だけは驚くほど共通してます。

ちなみに、うちみたいな外部と仕事するわけですから、
選手はどれもプロか、アマチュアでも日本代表級。
面倒なことになったら困るんで、具体的な競技や種目は勘弁してください。
ただ、テレビに出る女子選手は、大なり小なり似たようなものだと思います。


これで長年の謎が一つ解けました。
同じアスリートでも男子は人並み以上に遊んでる人が多いのに、
女子は逆に堅い人がほとんどという印象が強くて、前から不思議だったんです。

高校・大学時代を思い出すと分かりますが、強い男子選手ってモテますよね。
もちろん競技で差はあるけど、マイナー競技でもそれなりにファンはいますし。
トップクラスなら普通の人より女遊びしやすい環境なのは確かでしょう。
240スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:41:22 ID:wbp0sYfA
ところが女子選手だと、同じ競技の男子選手はもちろんスポンサーとか芸能人とか
男性に誘われる機会は多いはずなのに、なかなか浮いた話が出ません。
まあ、過去にはモーグルとかフィギュアでハメ外しちゃった子はいたけど、
全体からしたら例外的ですよね。

既婚者も同じです。男子選手は結婚しても遊び回ってる人が多いのに、
女子は結婚したらさっさと引退するか、一線に残っても良妻賢母な人ばかり。
アスリートは人並み外れた体力やスタミナの持ち主なわけで、
実際、男子には性欲や精力が人一倍強い人が多いんです。
なのに女子はどうして…と、何だか違和感を拭えずにいました。

ですが、百人以上の女性アスリートから話を聞いて納得しました。
性処理は周りのスタッフで済ませちゃうから、あまり遊ぶ必要がないんですね。


性処理に当たるスタッフの立場は、競技や選手によって色々です。
監督やコーチ、トレーナーが定番ですが、カウンセラーや栄養士のケースもあるし、
競技によってはキャディーとか振り付け師に下の世話を任せる選手もいました。
シンクロとか新体操とかチームを女性で固める「女の園」競技もありますが、
どこかに男性スタッフはいるんですよね。

共通してるのは、当たり前だけど、その男性スタッフが「性豪」であること。
それから、同じ選手とスタッフが長年パートナーを組むことですか。
241スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:42:06 ID:wbp0sYfA
競技にもよりますが、女子選手が急速に伸びるのは小学校高学年から高校生。
ちょうど女性としての体ができてくる時期でもあるんですが、
そこで選手の才能を見抜いて手塩に掛ける…というか「仕込んで」いくんです。

方法は人それぞれだと思うけど、私が女子選手から聞いたところでは、
コーチやトレーナーの場合、ボディータッチから入ることが多いようです。
マッサージとかストレッチとか、フォーム指導とか。
この段階だと選手の多くは処女か、経験があっても少ない子ばかりで、
一度身を委ねたそういう子を性的に気持ち良くさせるのは簡単なんですね。
時期を見て1対1に持ち込み、体の成長を見極めて「貫通式」に及ぶわけです。

ニュースで時々、女子選手の体を触った部活の指導者が逮捕される話を見ますが、
あれは指導者の側が選手の信頼を得ていないか、そもそも器じゃなかったか、
いずれにしろ男の側が下手くそだったんだと思います。

カウンセラーとか直接競技にタッチしないスタッフの場合は、
選手の悩みを聞いたりして親しくなり、
まず心理的、そして肉体的に取り込んでいくようですね。

ここでは、もともと精力絶倫でテクもある人が「優秀な」指導者なわけで、
そんな人が少女時代から仕込むわけだから、大抵の選手は依存症に陥ります。
昔のポルノ映画なら「性奴隷」とか「肉奴隷」って言うんですか。

女子には体格も体型も小学生みたいな選手もいるけど、
そんな子だって週に何度かは指導者の太いオチンポを咥え込んでるんですね。
逆に同性から見ても残念な外見の選手とか、実際男みたいな外見の選手も
トップで競技する以上、性処理もちゃんとやっているわけです。
242スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:42:55 ID:wbp0sYfA
この慣習、男性側の性欲解消だけが目的ではなく、成績アップにも有効とか。
というか、少なくとも当人たちはそう考えてるみたいです。

まず、監督やトレーナーの言いつけをきちんと守るようになるのが一つ。
肉体的にも精神的にも依存状態になるんですから、当然でしょう。
あと、競技を問わず1人の指導者が複数の選手を抱えることが多いんですが、
そういうハーレム状態だと女子選手間の競争が起きるみたいです。
「競技を頑張れば、もっとエッチしてもらえる」ということでしょうか。

選手と指導者の関係って、男性同士だと熱いなりにもどこかドライですが、
男性指導者と女子選手だと「師弟愛」を超えた結びつきを感じさせますよね。
移籍の時に涙を流したりして、何か宗教的っていうか一種異様な感じ。
これもやっぱり「肉の関係」あればこそなんでしょう。

一度そういう関係に陥った選手は、容易に抜け出せない
…というか、優秀な選手が離れられない「モノ」の持ち主であることも、
優秀な指導者の条件です。選手がよそで「つまみ食い」しても、
結局は体の隅々まで知り尽くされたコーチやトレーナーとの関係を優先しますね。

結婚してからも一緒です。
最近は結婚・出産後も第一線に残る女子選手が増えてますが、
皆さん現役時代は指導者との関係を続けてますね。
もちろん独身時代と同じわけにはいかないんでしょうが、
とても有名な「奥さんアスリート」も合宿や遠征のたびに、
長年のパートナーであるスタッフと濃密な時間を過ごしてますよ。
243スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:43:44 ID:wbp0sYfA
ある既婚の女子選手が話してくれたんですが、総合的に考えて結婚を決めて、
それはそれで後悔してないけど、競技とセックスだけは旦那よりコーチ優先。
少女時代から数え切れないほど体を重ねて、年季が違いますからね。
競技を続ける以上は当たり前というか、そういう体なんですよ。

まあ、旦那さんは気の毒ですけどね。
最近はアスリート同士のカップルも多いですが、そんなケースでも
男子選手って意外と男性指導者と女子選手の関係を知らないんですね。
まして旦那さんが一般の人だと、まずは理解できない世界なわけで、
かといって競技を続けるには家族の協力が不可欠ですから、
女子選手の側が、それなりに旦那さんや彼氏に気を使ってるみたいです。


実態を知って、もう一つ長年の謎が解けました。
女子種目なのに何で男性の指導者やトレーナーが多いんだろうって、
これも前からずっと疑問に思っていたんです。

陸上とかバレーとか女子部門に歴史がある競技でも指導者は男性が多数派だし、
フィギュアや体操のように男女で特性が全然違う競技も、
男性が女子をコーチするケースが結構多いんですよね。
244スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 19:44:28 ID:wbp0sYfA
私、競技だけ考えたら、女子選手には女性指導者が望ましいと思ってました。
男女では筋力や柔軟性が違うし、それによって作戦や指導法も変わってきます。
それに女子は、生理を考えに入れて練習メニューを組む必要があります。
トップ級には月経が止まったり不順だったりする選手も多いんですけどね。
私なら生理痛を身をもって体験し、体の相談もしやすい女性の指導者を選びます。

なのにどうして、女子種目で幅をきかせてるのは男性指導者?
競技団体内部の主導権や、指導者に転身する人の男女比もあるんでしょうが、
最大の理由は「シモの指導」の必要性だと、最近ようやく分かりました。
男子OBも女子の指導者になる枠が一種の既得権と化している雰囲気ですが、
こういう「役得」があるんじゃ仕方ないのかもしれません。

女性が指導者になる場合も、スタッフの中にトレーナーなり管理栄養士なり
「それ用」の男性スタッフを置くわけですね。
競技団体から圧力があるとは思えませんが、彼女自身が選手時代
「お世話」になった経験を踏まえた措置なのかもしれません。
その意味で、スポーツ界は強烈な男社会だと思います。

よく人気女子アスリートのコーチやトレーナーがテレビに出てますが、
最近は「ああ、この人があの選手とエッチしてるんだな」なんて思いながら
画面を見るようになりました。
競技会場でアイドルに対するみたいに声援を送ってるファンの男性たちも、
そう思って応援したら、また違った楽しみ方ができるかもしれませんよ。
245スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 20:10:16 ID:ElGQaufr
wbp0sYfA うせろや
他競技での噂話をバスケに当てはめなくていいから
246スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 20:14:47 ID:pQcCxU5i
なんだ、このうっとおしい一連の書き込みは。

>>238
指導者が新商から丹原に移って、今度は丹原が強豪校になった。
それと並行してカタリナが強くなってきたけどね。

石川の同級生には、三菱でガードとして割と活躍した河アがいたよ。
彼女は三田尻女子に転校した。
懐かしい話だ。

余談でスマン。
247スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 20:17:42 ID:wbp0sYfA
他競技ねぇw

国体メンバーになるために体売ってる実話なら知ってるんだが

おまえらは知らないほうがいいだろうなwww
248スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 20:32:14 ID:ElGQaufr
30代女の言葉遣いではないなw
249スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 20:32:34 ID:pQcCxU5i
>>247
お前女じゃなかったのか?
相手にされなかったらいきなり「おまえら」になったかw
ヤンクミに謝っとけよw

スルーできず申し訳ない。
次からは完全スルーでいくよ。
250スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 20:35:36 ID:pQcCxU5i
>>248
内容かぶったな、スマン。
251スポーツ好きさん:2010/02/23(火) 21:32:30 ID:OBG9lqFj
>>248
コピペに決まってんだろボケがw
252スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 08:40:07 ID:720UHzaP
>>234
どっちもソースがないから真相は分からないんだけど、
当時言われてたのは、JOMOは矢野良から出て、富士通は首脳陣がゼロ提示したって話だよ
ちなみに所詮企業スポーツだから基本的には首脳陣側からはクビにはできないみたい
でも矢野良の場合は社員や契約社員ではなくプロ契約選手だったから首脳陣側からクビにできたっていう話だよ
たぶんプロ契約してなかったらクビになってなかったと思う
253スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 10:21:26 ID:BtTXH7PM
トヨタとはプロ契約じゃないんだよね
矢野もトヨタの寮に住んでるんだろうか
ブログ見る限りじゃみんなと一緒に寮で夕飯食ってるみたいだけど

矢野はトヨタに骨埋めるつもりでやったほうがいいな
ジャパンエナジー4連覇の頃と比べても
トヨタでのチームとのマッチングはベストに近いように思える
欲を言えば強力なセンターがもう一枚欲しいところだけども
254スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 10:26:53 ID:BtTXH7PM
姐さんを世界選手権には呼べなくなっちゃったね
花道もなんもなかったね ちょっと寂しいや
255スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 10:31:25 ID:CFAGP58d
>>253
エナジー黄金期には敵わないがトヨタメンバーとのマッチングはベストだね
トヨタは契約社員か社員での契約じゃないかと
どこのチームもそうだと思うけどベテラン勢は寮生活ではないと思う
トヨタなら26、27歳くらいからがそうかと
食事はチーム全員で食べることになってるんだと思うよ
食生活はある程度管理されてないとね
256スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 21:31:28 ID:aM1J7tlo
>>254
小磯も引退だから呼べないんじゃないか
二人の引退特別試合とかできないもんかね
往年のOGと現役集めて代々木でさ
257スポーツ好きさん:2010/02/24(水) 22:25:41 ID:3ZreSnfF
>>256
SkyAのドリームマッチ募集に応募するよろし
258スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 10:51:22 ID:jtGyPntz
矢野のJOMO離脱の背景は
楠田・大山・濱口(小磯)が揃って引退

若いチームで矢野と川畑最年長、矢野が新キャプテンに

伝統のチームにあって弱体化(シャンソンやこの頃台頭してきたJALに勝てず)

セミファイナルで敗退

翌年、富士通移籍

矢野を欠いたJOMOはセミファイナルも進めず

だから傍から見て、沈みかかった泥舟から一人脱出した感は否めない
残された大神なんかと確執云々言われるのも分かる
せめてJOMOを少しでも立て直した後での移籍ならまた見方も変わったんだろうけどね

まぁ単純にキャプテンの責任を放棄したという側面と、
一方で当時の矢野自身、若手の先頭に立って引っ張っていくタイプではなかったから
チームスタイルとして単純に三谷や船引姉妹など同年代とやりたかったという理由だったのかも
(当時のインタビューでそんなことを言ってたような記憶が)
内海との考え方の相違ももちろんあっただろう

ベテラン3人が揃って引退していなければ、もしかしたら今もJOMOにいたかもね
259スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 11:18:02 ID:ttMBDYma
金さんがアドバイザー退任したのも大きかったんじゃね?
260スポーツ好きさん:2010/02/26(金) 13:54:16 ID:cPQ+Hjmt
>>259
それが一番の理由だと思う

大神との確執なんてないでしょ
261スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 09:26:12 ID:MXm/10eK
大神には矢野との確執を思わせるような言動は無かったな
内心どう思ってたかは分からんが

川畑や立川はあからさまだった
262スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 09:51:32 ID:MXm/10eK
矢野が移籍を考えるきっかけになったのは
アテネで最後のシュートを外したことじゃないかな
「あそこで決められる選手になるには、もっと進化するには」
って考えたときに、今のままじゃ駄目だってことで
移籍が選択肢に上がってきたんだと思う

そこで海外挑戦でもしていれば、川畑や立川、それに
JOMOファンにも「チームのピンチに逃げ出しやがって」と
思われることもなかったかもしれんが、当時はチームの
サポート(今の大神みたいな)も望めなかっただろうし、
結局、国内移籍になってしまったと

富士通のチームスタイル云々って話は、移籍先に富士通を
選んだ理由であって、富士通に行きたいからJOMOを出た
ってのは違うと思うんだ
263スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 14:26:39 ID:XNaLxKUc
大神は自分から確執作るとかって人間には感じないな。
思うところは色々ある(あった)かもしれないし
確執まではいかないまでも、個人的に大神のことはどうと思ってる選手はいるかもしれないけど

矢野は今思えば遅かれ早かれ
JOMOは出ていたと思うけど
まあ出て行くいタイミングが悪かったかなとは思う。

矢野には海外挑戦もして欲しいけど、こればっかりは本人の意欲だしね
264スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 14:27:28 ID:8H8f8XyM
大神と矢野は合うのか?と書いたのは自分だけど
プレースタイル的に合うのかということ

今年のサマキャンで矢野と立川が一緒に移ってる写真あるけど・・・
ttp://yanoryoko.blog.players.tv/article/30613038.html
当時のインタビューとかは読んでないんだけどね

中川と石川のことに関しては若いころ使ってもらえなかったというのもあるが
代表漏れがショックだったんじゃないだろうか
北京最終予選で世界ともある程度やれるという手ごたえがあったんだろう

こればかりは本人に聞かないとわからんが
中川JAPANにも選ばれ世バスにも出られそうだとなれば
シャンソンに留まったんじゃないかな
265スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 15:33:57 ID:y08SdRV1
>>264
> 今年のサマキャンで矢野と立川が一緒に移ってる写真あるけど・・・

さすがに、もうかなり時間が経ってるし
立川も矢野とは事情はだいぶ違うだろうが
自分も移籍することになって
「矢野はチームを裏切った」みたいな気持ちは
薄れてるんじゃないかね

あと、写真に一緒におさまったからって
同じチームでできるかっつーと違うかもしれんし
266スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 15:42:32 ID:8H8f8XyM
スレ違いになるが、立川はJOMOではチーム第一でプレーしてたけど
富士通移ってからはもっと自分を出せるとか
スカイAかなんかで談話が紹介されてたな

JOMOはシューターがHCでシュートの形が決められてる
シュートを打とうとしたら「打つな!」と言われたこともあったらしい
267スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 15:58:03 ID:y08SdRV1
まあ立川の3P見てると「打つな!」と言いたくなるのも分かるけどね
268スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 16:00:39 ID:nB140e6c
矢野の場合姉ちゃんが先にトヨタに移籍してたからな
移籍そのものには抵抗が薄かったんだと思う
富士通で一時期一緒にプレーできたのはうれしかったんじゃないかな
269スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 18:06:21 ID:FX9MNZRg
なぜ矢野が逃げたとか移籍の時期が悪いとか言われるのか意味が判らない。
プロ(契約社員も含む)は個人事業主と同じだぞ?
自分の能力を高く発揮できるチームや、高い評価をしてくれるチームに
移籍するのは当たり前だろ?
チームメイトは一緒に頑張ろうと言うかもしれないが、それと契約は別の話。
1年契約なんだから契約した1年の責任は果たしているだろ。
野球でFA移籍は当たり前だ。全員裏切り者扱いされているか?
立川、長南、山田だって移籍してるじゃん。彼女達は問題ないのか?
まさか矢野はチームの主力だったからか?
だとすると、チームの主力は自由に移籍できないのか?
自分の能力が落ちてPT減らされるのを待っていなければならないのか?
そんな馬鹿な話はねぇよ。
海外挑戦なら許容されるというのもおかしな話だ。
結局、義理人情の世界の話だ。日本人の良い点でもあり悪い点でもある。
矢野は(特に欧米では)ごく当たり前なビジネスライクな考え方をしているだけだろ。
270スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 18:19:03 ID:nB140e6c
浪花節のお国柄だから
271262:2010/02/27(土) 18:55:59 ID:y08SdRV1
ID変わってると思うけど262です

個人的には、有力選手の移籍が普通のことになった方が
女子バスケット界のためには良いと思ってる

ということを前置きして

>>269
> プロ(契約社員も含む)は個人事業主と同じだぞ?

実質プロと言っても、所詮企業部活の延長さ
矢野の富士通移籍は「円満退社」じゃなかったってこと

> 野球でFA移籍は当たり前だ。

一応完全なプロである野球と比べてもあまり意味はないでしょ
WリーグにはFA宣言みたいな制度は明示的には無いし

> 立川、長南、山田だって移籍してるじゃん。彼女達は問題ないのか?

(JOMOの?)山田は良く分からんが、立川、長南は一応「円満退社」だった模様

> そんな馬鹿な話はねぇよ。

まあ俺もほぼ同意見だけど、Wリーグはまだまだそういう雰囲気にはないってことでしょ

> 海外挑戦なら許容されるというのもおかしな話だ。

海外挑戦だったら許されてたってのは、すまんが俺の想像だ
もしかしたら海外挑戦だったとしても色々言われたかも知れないね
272スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 19:30:42 ID:xXrJwWck
>>271
円満である必要が一体どこにあるんだ?
WJBLは真のプロ契約はほぼないが、実質的なプロといって差し支えない。
そのプロの世界に、それも超一流の選手に円満移籍なんて必要は全くない。
WJBLの場合はJリーグと同様、常にFAみたいなもんだ。
273スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 20:10:38 ID:7ofYmrWe
>>269
林山田だって移籍組だしね
そんなの言い出したらきりがないよね
HTじゃ優勝できないから出てJOMOに行ったんだろうし(それが全部の理由ではないにしろ)
274スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 20:13:27 ID:7ofYmrWe
>>271-272
円満退社というか契約社員扱いだからプロ契約選手以外は双方合意の円満退社しかできないんだよ
富士通−トヨタの矢野の件は円満かは分からないし、会社側からカットできるからね
275スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 21:35:09 ID:XNaLxKUc
バスケに限らずだが
日本だとチームを出るなんてどうしてもネガティブなイマージ持たれるからな
首脳陣と揉めたとかチームに馴染めなかったとかw
276スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 21:35:52 ID:XNaLxKUc
イマージじゃなくてイメージ
277スポーツ好きさん:2010/02/27(土) 21:36:47 ID:rNn7R2O0
>>274
>円満退社というか契約社員扱いだからプロ契約選手以外は双方合意の円満退社しかできないんだよ
だったらJOMO->富士通の時の矢野は円満退社じゃないかw
合意したから移籍できたんだろ?
大体1年契約なんだから、単に選手側が契約を更新しなかった、というだけだろう。
まあ>>271の言う円満とはそういう意味ではなく野球で言えば野茂のような状況を指しているのだろうけど。
だとしても別にそれが問題だとも思わない。
WJBLの場合は、プロ野球と違って最初に契約したチームに縛られる契約になっていないだろ?
そういや五十嵐圭も国内移籍だよな。あれも日立から逃げやがってって事になるのか?
278271:2010/02/27(土) 22:48:13 ID:lQzqaek0
またまたID変わってると思うけど271です

>>272
> 円満である必要が一体どこにあるんだ?

いや、だから俺に言わないでよ
俺は移籍肯定派なんだから

> まあ>>271の言う円満とはそういう意味ではなく野球で言えば野茂のような状況を指しているのだろうけど。

「野茂のような状況」って言っても、このスレじゃ分からない人もいるかもだけど
円満退社を「」(かぎかっこ)付きで書いたのはそういうニュアンスを持たせたつもり
一般の人の転職だって、前の職場に軋轢残す場合と残さない場合があるじゃない
そういう感じ

> WJBLの場合は、プロ野球と違って最初に契約したチームに縛られる契約になっていないだろ?

わるいね どんな契約になってるのかは知らないんだ
でも、JOMOは入るときに契約とは別に一筆書かされるって話じゃなかったっけ?

> そういや五十嵐圭も国内移籍だよな。あれも日立から逃げやがってって事になるのか?

男子はbjができたせいもあってか、わりと移籍は普通になってきたと思う
279スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 00:44:30 ID:ylQwd2yB
つまり円満である必要はないって結論だな。
ますますなぜ時期が悪いだの、逃げただの言われるのか意味不明だ。
普通のサラリーマンだってキャリアアップの為の転職が当たり前の時代に。
ていうか一部のファンが「矢野だから」喚いているだけかな。
大神や吉田が仮にトヨタや富士通に移籍してもそんな事言われなかったりしてな。
280スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 01:09:00 ID:yk9c2jCQ
なぜ矢野だけをそこまで言うのか意味が分からないよね
いい加減粘着しすぎてキモい
281スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 01:30:31 ID:+i6WvQgh
馬鹿王みたいに既知の外にいる人はおいといて…

> ますますなぜ時期が悪いだの、逃げただの言われるのか意味不明だ。

少なくとも日本の女子バスケの世界じゃ
チームのエース級の選手が他チームに移籍するってのは
まだまだ一般的な話じゃないわけだし
そういう風に考える人がいるってことは
知っておいてもいいんじゃないかな
282スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 10:10:43 ID:+pl5TNI9
>>281
つまりWJBLのファンの多くは旧態依然ってことだな。
主力でももっと頻繁に自由に移籍できる環境の方が自然だしおもしろいのに
ファンがこれじゃあな。
283スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 10:32:33 ID:+i6WvQgh
「多く」かどうかは知らんよ
アンケート取ったわけじゃないし
284スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 21:47:17 ID:bzxM3pEU
>主力でももっと頻繁に自由に移籍できる環境の方が自然だしおもしろいのに

同意
285スポーツ好きさん:2010/02/28(日) 21:56:56 ID:bzxM3pEU
今週中にはナショナル候補24選手が発表になるだろうね
286スポーツ好きさん:2010/03/03(水) 22:08:36 ID:+rnbnuoF
ロシア 北京動画

vsアメリカ(準決勝)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wyTP1C9LRLY

vsラトビア
ttp://www.youtube.com/watch?v=RHgIiHlWVMY

vsブラジル
ttp://www.youtube.com/watch?v=lQAmORqL4KE


チェコ 北京動画

vsアメリカ
ttp://www.youtube.com/watch?v=VrE2imEvKrI
287スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 23:17:17 ID:MhUcgXt1
288スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 23:21:55 ID:MhUcgXt1
289スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 23:24:00 ID:MhUcgXt1
これって要するに旧WJBL選抜だよね

連投すまそ
290スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 23:31:39 ID:T6o47b7S
さおりはPGなんか
291スポーツ好きさん:2010/03/08(月) 23:50:18 ID:MhUcgXt1
そうみたいだね
渡嘉敷が入ってないということはフル代表候補なんだろうねぇ(当たり前か)
もちろんこのメンバーからもフル代表候補に入る選手はいるだろうけど
292スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 00:18:50 ID:GZ9gIe3+
年齢的にここに名前載っててもおかしくなさそうなところはA代表候補か
293スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 00:30:40 ID:2cd7TBQf
吉田、内海、諏訪などはそうだろうね
藤吉は・・・どうだろう
294スポーツ好きさん:2010/03/09(火) 08:09:10 ID:rGokOyng
内海諏訪が何で24歳以下やねんボケ!
295スポーツ好きさん:2010/03/10(水) 14:46:42 ID:AECqE6fk
篠原が入ってて間宮が入ってないってことは、間宮もフル代表候補か。
フル代表候補はとりあえず24人だっけ?
296スポーツ好きさん:2010/03/10(水) 22:40:55 ID:ETECNivM
予想

大神 田中 吉田 内海 諏訪 間宮 渡嘉敷
矢野 櫻田 鈴木一 久手堅
名木 三谷 立川 鈴木あ 畑
岩村 矢代 高橋
小畑 高田
渡辺由 藤吉 川村
(小磯)

小磯入れたら25になる
297スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 00:30:36 ID:yWYAxAXz
内海諏訪はまだ24だからぎりぎり入れるよね

今回のWJBL選抜に木林しか入っていないのは
ファイナリストの主力選手は身体を休めておきなさいってことで招集されてないんだと思う
渡嘉敷はいろいろ忙しいんだろう
個人的には若いんだからオーストラリア行ってこいよと思うが

>>296
畑はないでしょ
代わりにAW佐藤で
298スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 08:20:53 ID:tIS8iRix
>>297
単純に24歳以下の有力選手でフル代表候補でもないのがJOMO・トヨタ合わせて木林しかいないんだろ
299スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 09:12:31 ID:rfvXUsNn
トヨタのリクルートは大卒多いから、若手と言ってもあんまり該当しないんだよな
該当する年代である程度チーム内で経験積んでいるのが川原とか冨崎くらい?

ガードなんか人材いるから川原のような中途半端なところは難しいだろうし
冨崎はヘイルの構想外かケガ抱えていたのか今シーズンほとんど試合出ていないからなあ
300スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 09:27:02 ID:mh3tqF1g
え?
301スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 12:48:18 ID:jxE9aN7I
実績で選ぶ24人
1矢代2小磯3高田4矢野5諏訪6岩村
7池田8大神9池住10高橋11名木12橋本
13吉田14川村15櫻田16武藤17久手堅18三谷
19藤井20鈴木あ21小畑22田中23田代24鈴木成
302スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 19:22:56 ID:NgWNQI33
>>299
U24該当世代で順調にキャリア積んでる鈴木一がいるでしょうに
303スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 19:26:12 ID:tIS8iRix
>>302
だからフル代表候補なんだろ
304スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 22:19:53 ID:hxpDWfpk
鈴木一は高卒だし
305スポーツ好きさん:2010/03/11(木) 22:49:33 ID:NgWNQI33
>>303-304
知ってる
そういうことを言ってるのではなく、あくまで>>299に対するレスをしただけ
306299:2010/03/12(金) 00:51:56 ID:aeM05WAV
メンツ見てたら高卒4年目くらいまで、大卒ならルーキーか
今度入るところ(大鷹とか)のあたりの若手を鍛えていくスタンスなのかなと思って。
もちろんその中でA代表に入ってもいいところ(デンソー高田とか)は除いて。

それだったら自分の中ではA代表候補かは別にして鈴木は該当しないと思ったし
トヨタだったら冨崎あたりが該当するところなのかなと思って書いた

それ考えたら浦島とか山田とか入ってるのは違和感あるんだけど
この2人がA候補かといっても微妙なので

書き方悪かったね。すまんかった

でも実際のところは、中畑鍛える目的なんじゃないかと穿った見方してみたり
307スポーツ好きさん:2010/03/12(金) 02:05:39 ID:GFaaiPc2
WJBL選抜って中川HCが指揮してた時は富士通若手だらけで富士通若手強化だろ?って
2ちゃんで批判書かれてたよ
今回も中畑強化もあるかもしれないが、単純に中川HCは中畑が好きなんじゃないかなぁと
俺はシャンソン林の方がいいガードだと思うが
308スポーツ好きさん:2010/03/13(土) 23:59:27 ID:AEWvUwzT
中畑好きなのかなあ
年齢別代表では格下相手に救世主様休ませるためだけみたいな起用だったり
WリーグではPG適正ゼロの蒲谷を使って中畑は使わなかったり
309スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 00:00:14 ID:oAGxL3Jd
×適正
○適性
310スポーツ好きさん:2010/03/14(日) 18:28:20 ID:12nOrRSa
で メンバー発表はいつ?
311スポーツ好きさん:2010/03/15(月) 23:16:44 ID:wLB/9gyj
中川HCのコメントを読むと、U24とフル代表は完全に分けてるんだね

>>310
そろそろ発表してほしいが帰国するまでは発表はないのではないかと
312スポーツ好きさん:2010/03/15(月) 23:22:51 ID:rEWazD5T
313スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 02:08:19 ID:F8l4/iiz
山田が21点って確変だね
しかしまだ固定していないとは言え斬新なスターターだわ
さすが中川HCw
314スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 11:42:38 ID:3C8Z2PwK
中畑、大鷹はともかく、浦島、服部、木林か
誰が3番やったんだ?
「オールフォワード」って言ってるくらいだから
3人とも4番みたいな感じかね

PT見ると服部は早々にあきらめて
ムチャを使ったってところだろうか

あと、木林が10pts9rebか
Wリーグファイナルに続き好調みたいだね
315スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 18:36:15 ID:n+8ajk/D
A代表候補発表
http://www.jabba-net.com/jabba/news/menber/2010_womensnational_20100320.pdf
大神 吉田 久手堅
櫻田 内海 藤吉
名木 鈴木あ 高橋
三谷 川村 高田 間宮
諏訪 渡嘉敷
316スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 19:57:34 ID:vDzQ/FQD
小磯矢代外れた
矢野石川構想外

コテツ入閣

梅崎山梨行ったんだ
317スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 20:28:37 ID:5NPt/dEg
やっぱり矢野の名前なかったな。
しかし三谷はよっぽど気に入られてるんだな。矢代小磯も外れたのに。
三谷が矢野より優れている点はどこ?性格の良さ以外で。
318スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 20:38:07 ID:n+8ajk/D
ほんとだ
梅嵜いるじゃん
319スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 20:47:03 ID:5NPt/dEg
まさかと思うけど、兄貴と勘違いしてないか?
320スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 20:59:23 ID:vDzQ/FQD
まぎらわしいなw
ttp://www.nishinippon.co.jp/nishispo/amaretsu/49.html

で、弟どこいったん
321スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 21:12:30 ID:wsZgPQpo
藤吉と川村が何で入っているんだ?
322スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 21:14:18 ID:wsZgPQpo
まさか矢代引退しないよね
あと1年だけなんだから続けてよ
お願い
323スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 21:32:05 ID:vDzQ/FQD
>>321
川村は矢代の代わりのリバウンダーだろうけど・・・

藤吉は矢野の代わりだったりしてw
冗談はともかく、名木高橋と競わせるんだろうな
324スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 22:14:28 ID:n+8ajk/D
中川は藤吉結構評価している感じあるよ
ジョーンズとか東アジア競技会見ている限り
325スポーツ好きさん:2010/03/20(土) 23:04:20 ID:lWJ+Ak6P
ガードの3人はどうみても確定で、
残り12人から3人落とすんだけど
もうだいたい結果は見えてるな
326スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 00:37:52 ID:zaUaK6xH
U−24だけでなくフル代表もロンドン、リオデジャネイロ五輪見据えてると考えれば
いつまでも小磯・矢代に頼ってもいられないし、高田・間宮・渡嘉敷あたりに世バス経験させないといけないよね

まぁ矢野は・・・いるよな普通に考えて

鈴木一も外れたね U−24にも入ってないよなぁ
やはり矢野の加入でPT減ったことが影響したか
327スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 01:25:57 ID:BVfrSsxm
うわー遅れてメンバー見たけど・・・
いいような悪いようなという印象
ありえないメンバーも選ばれてるね(誰かは言わなくても分かるだろう)
フル代表は15人しか選んでないが、U24代表メンバーと合同合宿して競わせるのかい?
当初は24人選ぶ予定だったんじゃ?

中川HCなんだかなぁ・・・
本当にWJBL見てたんだろうか
そう言いたくなるわ
328スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 01:47:33 ID:BVfrSsxm
みんな矢野良や小磯、矢代のことばかり書いてるが、田中、小畑も外れたね・・・
329スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 02:40:04 ID:BVfrSsxm
JALで言えば得点王岩村も落選だし、シャンソン池住も渡辺も落選

うーん・・・

330スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 10:36:20 ID:qiEsRFDh
岩村は代表でやるにはサイズがなあ
中川の理想はPG以外全員フォワードみたいな感じなんだろうし

池住はここんとこずっと怪我をだましだましみたいな感じだったし
渡辺もシーズン終盤に怪我してなかったか?
331スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 10:50:06 ID:qiEsRFDh
>>328
田中はWリーグでの出来を見ると選ばれなくても仕方ないかな
小畑は代わりに久手堅を選んだってことでしょ
332スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 15:37:43 ID:2SaCu2Sj
久手堅も当落線上だな
矢野を選んでいないからトヨタから桜田しか他にいないため
コンビネーションに問題アリとかで落選の可能性
小畑を選んでも同様
大神、吉田、諏訪が当確だから結局
JOMOの不足分の補強といった感じにならざるを得ないんだろうね
あと考慮すべきは怪我人ぐらいか
333スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 17:42:59 ID:KcTDTiOh
久手堅は当確だろ
現時点でも大神吉田Aチームで練習するとき誰がBチームのガードやるんだ
久手堅いないとチームとして成り立たない
334スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 18:54:34 ID:2SaCu2Sj
ああそうだね
吉田の控えが大神だと思ってた(逆もあり)
中川の構想はどうなってるんだろう
JOMOと同じで吉田、大神を同時起用するのかな?
335スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 19:03:38 ID:qiEsRFDh
基本路線は「大神ジャパン」のままじゃないの?
336スポーツ好きさん:2010/03/21(日) 20:56:00 ID:wvLnMBc7
本選ではU‐24組も選考対象なのかね
でないとセンターが薄すぎる気がする
諏訪にインサイド任せておけんぞ
337スポーツ好きさん:2010/03/22(月) 08:54:27 ID:CnOwWrhA
三谷w 藤吉www
338スポーツ好きさん:2010/03/22(月) 09:16:02 ID:xj/sf7xa
ということは三谷は現役続行か
やめそうな雰囲気もあったんだけど
339スポーツ好きさん:2010/03/22(月) 16:26:42 ID:CnOwWrhA
代表にはもう何も期待しない
340スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 00:20:56 ID:OKG2hX8q
大神ジャパン
341スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 17:46:59 ID:IRbY7U8d
>>340
一選手にいったいどれだけの責任を負わせるつもりかねぇ?

中川はよっぽど自分の名前を出したくないんだろうな。
もしくは、もはや大神が監督同然ってことか。

大神の名前を大々的に出すことで、矢野を選んでないことも含め
色々うやむやにできると思っているんだろうか。

342スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 20:02:07 ID:a7Lnzp/l
>リーグ2連覇したJOMOは、渡嘉敷を諏訪裕美らチームの大型選手とともに
>4月半ばから5月上旬まで米女子プロバスケットボール、
>WNBAのマーキュリーの練習に参加させる方針。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/headlines/20100325-00000041-kyodo_sp-spo.html

2次・3次合宿は欠席のようだな
吉田は国内居残りか?
343スポーツ好きさん:2010/03/25(木) 23:59:26 ID:lZSysig4
>>342
なんだかなぁ・・・
344スポーツ好きさん:2010/03/26(金) 01:17:49 ID:Yiyvmkdw
>>341
考えすぎ
345スポーツ好きさん:2010/04/08(木) 05:59:35 ID:byMes4w7
すぽるとでちょっとやったね。藤吉のインタビュー
346スポーツ好きさん:2010/04/08(木) 23:54:59 ID:XS45uest
昨日突然出てきたからちょっと驚いた

しかし、得点王とRSMVPがいなくて過去最高ってどうかしてるぜ
最低限、強化合宿には呼ぶよな普通
347スポーツ好きさん:2010/04/12(月) 17:30:47 ID:p1MdGLlC
最凶全日本
348スポーツ好きさん:2010/05/17(月) 22:47:20 ID:bW1EyfZY
代表候補に石川幸子が追加されたようだ。
349スポーツ好きさん:2010/05/18(火) 06:54:15 ID:rUVTRnmN
石川おめ!
スペインに行った甲斐があったな

現在所属チームはないようだな
シャンソンに復帰するなよw
350スポーツ好きさん:2010/05/18(火) 22:29:29 ID:5pSF1gZ7
規制とけた
石川追加の他にもう1人追加しなくてはいけない選手がいる件
351スポーツ好きさん:2010/05/19(水) 20:39:53 ID:5hsm9hlB
文一はんはいけずどす
子供のころからのいけずは直りまへんなぁ
そろそろおぶづけ出しまひょか?
352スポーツ好きさん:2010/06/01(火) 22:58:31 ID:uoRB7uJ5
気をつけてオーストラリア行ってらっしゃいな
353スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 01:52:54 ID:VoS51fYZ
鈴木は3番起用か?
頑張ってくれ
354スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 12:34:06 ID:pzMVfc4u
渡嘉敷がオーストラリア遠征に帯同していないみたいだね
怪我でもしたか?
代表チームでツイッターしてほしいなぁ
中川HC、引きこもりがちならつぶやいてくれ
355スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 14:24:21 ID:ymURo/kt
久手堅もいない
渡嘉敷いなかったら世バスもいつものごとくインサイド凹凹……

それにしても男子に比べて女子は海外遠征も多くて強化に金かかってる
356スポーツ好きさん:2010/06/05(土) 17:35:34 ID:pzMVfc4u
そういえば久手堅いないね
渡嘉敷いないと世バスの楽しみが半減すると言っても過言ではないような
渡嘉敷がとんなプレーするのか楽しみだし、世界のスーパースターたちにどれだけ通用するか見たい
357スポーツ好きさん:2010/06/09(水) 20:39:02 ID:E/UkBBP4
日本バスケットボール協会が、2012年ロンドン五輪の予選を兼ねる11年女子アジア選手権の招致で、
国内候補地を長崎県の大村市に一本化したことが、9日の理事会で報告された。宮城県も手を挙げていた。
同選手権の開催地は、19、20日の国際バスケットボール連盟(FIBA)アジアの理事会、総会で決定する。
358スポーツ好きさん:2010/06/09(水) 21:36:46 ID:U5FkCfM+
今回の遠征メンバーPGの専門職は吉田1人だけなんだけど、吉田がベンチのときは誰がやってんだろう。
出ずっぱりでもなさそうなんだけど。
359スポーツ好きさん:2010/06/09(水) 23:27:58 ID:7NyVtCfG
ご心配なく。
出ずっぱりですw
360スポーツ好きさん:2010/06/10(木) 00:19:38 ID:N/mYhvQk
荒さんがスタッフ入ってるから
高橋がやってたりして
万能選手にしたかったみたいだし
361スポーツ好きさん:2010/06/10(木) 09:37:23 ID:KrX3clgZ
それはないと思う
362スポーツ好きさん:2010/06/10(木) 18:26:52 ID:KrX3clgZ
オーストラリア代表に凹られたね
そりゃそうか・・・
363スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 08:20:41 ID:XWtDKn6m
AsiaBasket.comにちょっとだけ代表遠征記事があった

1戦目 日本110-59豪ビッグVオールスターズ
高橋20pt
櫻田 名木13pt

第2戦 日本93-70KILSYTH Cobras
櫻田24pt
諏訪17pt
高橋 川村8pt

日本63-98豪代表
櫻田24pt
内海11pt

個別の記事のリンクが上手く出来ないから
サイトのリンク
http://www.asia-basket.com/Japan/basketball.asp?Women=1
364スポーツ好きさん:2010/06/11(金) 13:00:39 ID:jyMNQPw7
>>363
スタッツは公式に詳しく載ってるよん
365スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 05:00:13 ID:+asyK4x5
藤吉はどう?
366スポーツ好きさん:2010/06/12(土) 12:43:51 ID:Z513Lbdk
オーストラリア代表は北京メンバーが4人いる
名ばかりのチームではないようだ
#10#11は北京でも主力
#10は北京五輪スターターPGのようだから吉田にとってはいい経験になっただろう
ttp://www.fiba.com/pages/eng/fe/08/olym/wom/teamPlay/team/p/eventid/4005/langlc/en/roundid/6449/teamnumber/239/fe_teamPlay_teamRost.html
367スポーツ好きさん:2010/06/13(日) 08:51:14 ID:RRp8Ziai
>>364
あり
スタッツ確認

行ってないのは大神 渡嘉敷 久手堅だけか?
368スポーツ好きさん:2010/06/14(月) 00:59:49 ID:yDHyKB0r
>>366
まぁ大神渡嘉敷がいてもオーストラリアにはまず無理だろう
20回やれば1回くらい勝てそうだが
369スポーツ好きさん:2010/06/23(水) 22:23:10 ID:y7bxib/L
今日からu-18アジア選手権開幕。
日本は対中国の初戦を1点差で勝利。

IH予選の関係で関東地方の選手はおらず、
更に各ブロック大会のためチームとしての練習がほとんどできていなかった中、
幸先よいスタートを切ったようだ。

この大会で上位3位以内に入ると来年7月21日〜31日に開催されるu-19世界選手権の出場権が与えられる。
これってまたIHと重なるんじゃ・・・。

ちなみにJBAのHPはまだupされてない。遅いよ・・・
370スポーツ好きさん:2010/06/26(土) 00:42:44 ID:ua9n34G5
月バスによるとどうやら渡嘉敷、久手堅は怪我のようだね
371スポーツ好きさん:2010/06/26(土) 01:10:56 ID:E7QGASu2
藤吉が怪我人の関係でガードやってたなんでのも書いてあったな
うろ覚えだけど
372スポーツ好きさん:2010/06/27(日) 22:45:38 ID:lWtkUzNr
u-18アジア選手権は予選リーグ全勝で1位通過。
29日に韓国と準決勝、30日に多分中国と決勝を戦う予定。
373スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 09:17:51 ID:7oaHrTVR
>>371
書いてあるね
ガードのセンスはないと思うけどね
フォワードとしても鳴かず飛ばずだからいいかも
374スポーツ好きさん:2010/06/28(月) 23:25:55 ID:i1R0F4yT
藤吉かわいいね
375スポーツ好きさん:2010/06/30(水) 11:55:11 ID:Tx+K31ia
U18決勝進出おめでとう!
連覇してしまえ!
376スポーツ好きさん:2010/06/30(水) 21:49:57 ID:sXoGoZB8
377スポーツ好きさん:2010/06/30(水) 21:58:57 ID:sXoGoZB8
190cmの子に37点取られた
今回の日本は一番大きい子で180だからなあ
リバウンドC 51-22 J
ttp://www.fibaasia.net/UserImages/GPDF01201063053656.PDF
378スポーツ好きさん:2010/06/30(水) 23:40:40 ID:Tx+K31ia
わちゃあああ><
予選Lは猫被ってたパターンのやつか?
とはいえ準優勝おめでとう!
379スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 06:20:17 ID:xwZp95hu
久手堅、内海、渡嘉敷がカットか
カットするほど怪我が深刻なのかな?
JBAはツイッター始めたようだから誰か質問してくれ
アカウントはJAPANBASKETBALL
380スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 06:30:12 ID:xwZp95hu
それと毎回思うがカットするのというか絞り込むのが早すぎるよ、中川HC
純粋なPGは2枚で行く気か?
石川がスペインでPGやってたらしいからそれでまかなう気か?
シューティングバスケが中川スタイルなはずなのにピュアシューターである内海離脱は痛いね
シューターらしいシューターが櫻田1枚なのは・・・
そう考えると川村がカットか(名木かと思ったが遠征で結果残してるしシューター枠で残す)
内海はオーストラリア遠征第5戦から出ていないところを見ると重傷なのかな

連投すまそ
381スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 14:17:49 ID:xwZp95hu
久手堅、内海、渡嘉敷カット理由はやはり怪我とのこと
382スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 22:59:57 ID:LIiwiXuO
>>379-381
その3人を正式にカットしたわけじゃないんじゃない?
公式ページでもわざわざ「合宿参加メンバー」と発表している。
男子代表候補メンバーの記載の仕方と違うでしょ。
ケガから復帰できるかどうか、ギリギリまで待つはず。
383スポーツ好きさん:2010/07/01(木) 23:07:56 ID:xwZp95hu
>>382
リトアニア遠征までカットってことか
怪我が治れば3人とも候補に復帰?
うーん、だったら外す必要はないと思うんだが・・・
勝手なイメージだが渡嘉敷は怪我ひどそう
せっかくの世バスだから怪我完治させて出てほしいが
384スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 01:17:12 ID:FYzYF/aS
>>383
「候補メンバー」じゃなく、「合宿参加メンバー」だよ。
下の注意書きに、3人は「故障のため本合宿参加を見合わせ」るとわざわざ書いている。

ちなみに渡嘉敷の親友のブログにはこんなことが書いてあった。

「まぁ良くはないけど
最悪の状態を想像してたのが
そうじゃなかった」

誰の何のことかは詳しく書いてないけど、渡嘉敷のことであるのは間違いない。

世界選手権は正直厳しいかもね。
385スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 07:47:08 ID:KUQ4eFsG
>>384
レスありがとう
そうすると渡嘉敷相当重傷みたいだねぇ
下手すりゃ開幕間に合わないとか?
自分は入社前からWJBLの厳しいシーズンを乗り越えられるか心配してたが、あっさり怪我してしまったか・・・
代表初招集された08の時も怪我で離脱だったもんね(元々怪我してたんだっけ)
今回も無理して世バスに連れて行くことはできてもその後のWJBLに影響が出るもんね
内海HCがNG出したのかなぁ
日本の宝だから大事に育ててほしい
386スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 09:05:23 ID:LD14oFia
大神のツィッタとかでチームの合宿には一応参加はしていたみたいだが、どうなんだろう。

渡嘉敷ケガ多いなあ・・・
あの体型だからまだ仕方ないんだろうけど
387スポーツ好きさん:2010/07/02(金) 12:58:53 ID:HZIIOD/3
怪我大杉で期待程の活躍はできんかもね。
渡嘉敷、内海開幕間に合わず、林引退、大神、吉田は直前まで代表で去年以上に苦戦希望。
そして、トヨタでも富士通でもいいからサンフラワーズを負かしてくれ。
今季はHC二年目の富士通が期待できそうな気がする。
シャンソンは駄目だろなw入れ替え逝きもあったりして。
そりゃそうとサンフラワーズのユニは色をオレンジに変えるのかな?
388スポーツ好きさん:2010/07/03(土) 00:24:53 ID:U7qg+MHr
>>387
渡嘉敷は怪我が一番の不安要素だからね
しっかり身体作らないとせっかくの大宝が台無しだ
内海も若いのになんだかんだ怪我がちだよねぇ
389スポーツ好きさん:2010/07/06(火) 08:18:20 ID:VMyRUYHn
リトアニアに気をつけて行ってらっしゃい
390スポーツ好きさん:2010/07/07(水) 11:42:56 ID:d1QGcZR+
月バス最新号の藤吉の1ページ使った特集の写真かわいいよな。
女バスではやっぱずば抜けてる。
391スポーツ好きさん:2010/07/08(木) 15:38:06 ID:4S5yGCHI
創価自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。

永らくの自公連立政権で法律を改悪し、宗教無課税を悪用、
同和在日特権で陰で国から金を吸い上げまくり、金持ち日本を極貧日本に陥れた巨大な寄生虫。

たった一年足らずの民主政権の揚げ足取りは凄まじい。
テレビ雑誌ネット噂話あらゆる情報網に創価自民会員を配置して権力をダシして敵対者のケアレスミスを徹底的にあげつらって騒ぎ
自分達の犯している数え切れない凶悪犯罪は闇へと葬るか敵対者に罪を着せる。

外国人参政権は隠れ創価自民の小沢の民主破壊案。

口蹄疫は創価自民のバイオテロ。多額の保証金を国から奪い国債を激減し消費税upを工作。

民主政権支持率を激減させる計画。騙されないで下さい。
392スポーツ好きさん:2010/07/09(金) 14:52:15 ID:4ZaOOSL1
リトアニア遠征
初戦勝利
今現在のリトアニア代表のレベルが分からないが勝ったのは嬉しいことだ
393スポーツ好きさん:2010/07/15(木) 21:33:20 ID:QZNKZwc+
渡嘉敷が怪我がちなのは、高校の時井上監督が無理をさせたからだよ。
自分の実績アップのために疲労骨折が完治してなかった渡嘉敷を試合に出した。
394スポーツ好きさん:2010/07/16(金) 10:15:54 ID:DVj2wRlO
だな
395スポーツ好きさん:2010/07/16(金) 23:09:30 ID:pA5Xkm6w
>>393
学校単位で育成する以上、他のどの指導者も試合に出すはず。
そして他の学校なら更に渡嘉敷への依存度が高くなるのでもっと無理をさせることになっただろう。
今の日本バスケ界における育成システムの限界でしょ。野球やサッカーはもっとひどいか。

井上を非難したいんだろうが、渡嘉敷が今の時点であのレベルに達したのは桜花だったからという考え方もある。
396スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 10:00:33 ID:jjs16FN6
>>393
桜花の井上は、キャリアアップに執念燃やしてるからなwwww
397スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 11:45:09 ID:UqlQ5B1a
>>396
キャリアアップに興味のない高校の有名指導者を挙げてみてくれ。
398スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 19:46:55 ID:jYi1+3zz
まともに反論できないと揚げ足取りですかww
399スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 20:15:36 ID:8VL4N+wq
>>390
月バス的にぜひ藤吉にスターになってほしいんだろうな

>>397
執念燃やしてるのと興味あるなしじゃあ意味あいちがうだろバーカw
400スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 20:30:19 ID:GLDHg8PG
401スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 21:02:13 ID:x5bKbMWc
この年代のエースは長岡と思ってたが
宮沢の成長度がスゲーな

一応これも
ttp://www.fibalivestats.com/matches/8705/02/13/69/65ObFgJzEZlSY/
402スポーツ好きさん:2010/07/17(土) 23:46:55 ID:x5bKbMWc
長岡、宮沢がダブルダブル。
403スポーツ好きさん:2010/07/18(日) 13:11:14 ID:Syoik57E
>>399
いつものキティ害が紛れ込んでるな。
404スポーツ好きさん:2010/07/18(日) 13:12:32 ID:Syoik57E
次の代表の公式戦っていつだっけ?
405スポーツ好きさん:2010/07/18(日) 16:17:37 ID:BdDt/DOh
キャリアアップ=実績?
それともキャリアアップ=実績を残した後についてくる支配力諸々?
キャリアアップの意味するところが重要かもよ。

ま、井上の話はどーでもええやろ。おもんない。
それよりU-17熱いな。

>>404
世界選手権でしょ。
406スポーツ好きさん:2010/07/18(日) 17:20:15 ID:4TLmQtXq
>>397
語尾にwつける奴らをまともに相手する必要なし。

>>405
実績に基づく私腹こやし? 実際どうかは知らんが。

金総の星澤先生も勝利に執念燃やしてるぞ。
特に今年はどうしても勝ちたいらしい。
公表されてる理由とやらはちょい筋違いな気もするが、宮澤を順調に育てている指導力には確かなものがあるし。
だいぶ古いが加藤貴子を思い起こさせるしなやかなプレイは将来有望。
407スポーツ好きさん:2010/07/18(日) 21:55:03 ID:P2guJ5sO
FIBA U17 World Championship Women - Day 1 - Japan vs Russia

http://www.youtube.com/watch?v=lN9i5tMHHs8
408スポーツ好きさん:2010/07/19(月) 18:38:05 ID:pjfGUryQ
3番藤吉4番三谷????????
おいおいおいおいおいおいおいおい
勘弁してくれよとあれほど・・・・・・・・
409スポーツ好きさん:2010/07/25(日) 08:16:27 ID:fAFoFCnk
U-17世界選手権は最終日の今日、昼12時(日本時間19時)からロシアと5-6位決定戦を行う予定。
ちなみに決勝はアメリカ-フランスで、3-4位決定戦が中国-ベルギー。

金総の宮澤は現時点でポイントランキング2位、フリースローランキング1位の大活躍。
完全にこの年代のエースになったな。
IH準決勝での山の手の長岡との対決が今から楽しみだ。

昨日の対オーストラリア戦では成徳の根岸が3ポイント7の6と神がかり的な成功率だった。
一気に3Pランキングのトップに躍り出たよ。
千葉英和の藤岡もアシストランキング2位、スティールランキング4位。

2コ上の渡嘉敷世代も人材豊富だと思ったが、この世代もかなり将来楽しみな選手が多い。
410スポーツ好きさん:2010/07/25(日) 20:27:30 ID:++EIsW4O
U-17世界選手権 対ロシア戦
予選初戦での雪辱を果たし、74-68で見事勝利。最終順位5位が確定。
長岡28点、宮澤26点の活躍、素晴らしい。
411スポーツ好きさん:2010/07/25(日) 21:46:49 ID:CdClhelK
おめ

長岡って3Pも得意な180overなんだな
フル代表の3番目指して頑張れ
412スポーツ好きさん:2010/07/28(水) 20:35:59 ID:Dq04BHRb
世界選手権の最終メンバーはどうなるの?
413スポーツ好きさん:2010/08/11(水) 07:37:42 ID:eiOj6iFx
>>412
どうなるんだろうね
今は各チーム韓国遠征行ってるし、次の強化合宿で絞るのかな
それともこのままのメンバーで親善試合に挑むのかな
親善試合楽しみだわー
414スポーツ好きさん:2010/08/12(木) 14:22:09 ID:rg1pII47
渡嘉敷が出られないのは残念すぎるね
矢野良がいないのも残念だけど
415スポーツ好きさん:2010/08/12(木) 14:50:50 ID:0v+ENzfi
しかし今更ながらだけどMVP不在の全日本って・・・
416スポーツ好きさん:2010/08/12(木) 16:25:40 ID:rg1pII47
月バスにはリトアニア遠征後に12名決定って書いてあるから、北海道合宿(第7次)前に12名発表されるんだろうね
諏訪、内海、久手堅の復帰はあるか?
ガードが大神、吉田だけじゃ不安だから久手堅は怪我が完治していれば12名に入りそうだが

>>415
残念だよね
今更何言っても無駄なんだけどさ
サマーキャンプでもまだまだ本調子じゃないだろうけど、段違いのプレーだったわ
半端ねーよあの人
417スポーツ好きさん:2010/08/17(火) 14:13:47 ID:WqqfEd43
イチロー不在のサムライジャパンやジョーダン不在のドリームチームを考えてみると
MVPを選ばない女子バスケの異常さが良く分かる
418スポーツ好きさん:2010/08/18(水) 09:08:43 ID:L7xlHw8d
MVPて誰だったの?
419スポーツ好きさん:2010/08/18(水) 20:03:48 ID:0208cV4i
知らんがな
420スポーツ好きさん:2010/08/18(水) 20:17:56 ID:t12gBpGZ
421スポーツ好きさん:2010/08/19(木) 01:44:10 ID:IHecxTzR
>>420
ありがと、マジで知らなかった。

日本も早いうちに若返りはかってほしいな。
長岡のプレー見たが、マジに凄いわあれは。
ラムと長岡、この辺世代には大いに期待してる。
422スポーツ好きさん:2010/08/19(木) 08:01:53 ID:DdVOn5rI
期待された高校生が結局鳴かず飛ばずという例は腐るほどあるからな
Wリーグでやってみないとなんとも言えないな ラムちゃんもね

三谷、石川あたりを使うんならなぜMVPが不選出なのか
監督には説明責任があるんじゃないか?

423スポーツ好きさん:2010/08/19(木) 21:51:58 ID:IHecxTzR
そういう泣かず飛ばずな選手たちとは格が違うよラムも長岡も。
もう本当別格だもん見てて
424スポーツ好きさん:2010/08/19(木) 21:59:38 ID:EBl8BoGm
3オン3とかじゃないのか?見たの
425スポーツ好きさん:2010/08/19(木) 22:03:11 ID:EBl8BoGm
贔屓目の個人の論評ほどあてにならないものはないw
実績が全てだよ
426スポーツ好きさん:2010/08/19(木) 22:30:36 ID:IHecxTzR
一年時のWCとインターハイ決勝見たよ
まあ見れば解るよ、ラムとともにあれは日本の宝w


怪我だけは怖いけどな。
427スポーツ好きさん:2010/08/20(金) 07:08:42 ID:hucpiyWt
怪我も実力のうち
428スポーツ好きさん:2010/08/20(金) 19:58:42 ID:T7Yg+v2K
>>423
長岡は渡嘉敷の前じゃ何もさせてもらえなかったけどね
429スポーツ好きさん:2010/08/21(土) 05:58:40 ID:b+mBUSt8
渡嘉敷の怪我は酷いのですか?
430スポーツ好きさん:2010/08/21(土) 13:21:40 ID:c5yovEIJ
ラムちゃんの膝はガラスの膝みたいだね 残念だけど・・・
ずっと付きまとわなきゃいいね
431スポーツ好きさん:2010/08/21(土) 15:21:34 ID:SsmfST7V
1シーズンまともにプレーできる日が来るんだろうか・・・
432スポーツ好きさん:2010/08/21(土) 15:55:12 ID:SsmfST7V
この後、ネットでユースオリンピック女子バスケ準々決勝の生中継あるよー
433スポーツ好きさん:2010/08/21(土) 16:31:53 ID:SsmfST7V
中国に負けてベスト4ならず・・・残念
434スポーツ好きさん:2010/08/22(日) 07:18:46 ID:2GCGvzW2
屋外3on3て
435スポーツ好きさん:2010/08/22(日) 10:28:27 ID:NZzHpa4r
長岡、富士通入りして欲しい。山の手だし。
436スポーツ好きさん:2010/08/22(日) 19:31:30 ID:oq7CoTty
藤井や間宮のほうが余程上じゃないか?
取りたきゃ取ればいいんじゃないの?
誰も邪魔はしないと思うぜ
437スポーツ好きさん:2010/08/22(日) 21:39:36 ID:eU/J03Ao
>>428
渡嘉敷のすごさを1番わかってるのが長岡だろうね。
長岡は、世界の(アメリカ以外)同年代とは身長差をもろともせず対等に渡り合ってるのに
渡嘉敷には手も足も出なかったわけだから。WCは体調不良でちょっと可哀想だったけど。
あ、1番わかってるのは篠原かな。

>>435
長岡と宮澤の行き先は気になる。2人ともまだ2年だけど。
渡嘉敷や間宮とともに次代の日本女子バスケを背負う存在になれそうな素材。
長岡は山の手だし、宮澤は神奈川県人だから、富士通としてはせめてどっちかは獲りたいだろうね。

>>436
間宮と藤井を一緒にするかね・・・
アンタ藤井オタクの人だな。
438スポーツ好きさん:2010/08/23(月) 06:23:35 ID:Evlfad7q
昨シーズンの新人王レース 政治的配慮がなけりゃ藤井が取ったはずだが
少なくとも間宮は実績では候補にも挙がらなかったよな
ま 4年の年齢差はあるけどな
439スポーツ好きさん:2010/08/23(月) 16:58:07 ID:5SeHrsdh
代表に入る器かどうかは別にして
藤井はもっと評価されてもいいと思うけどなあ
2部落ちしてなかったらもっと評価されたんだろうと思うと残念
440スポーツ好きさん:2010/08/23(月) 21:26:32 ID:TAcwH37B
逆に言っちゃうと
代表入りできる器ならば
チームの2部落ちを阻止できたかもね… 極論だけど。
441スポーツ好きさん:2010/08/23(月) 22:21:25 ID:k+e2f/wi
降格は藤井の一人の責任ではないが、一人で試合をどうにかできる器ではないからその点では評価は妥当かも
藤井は別に過小も過大もない評価かと思うよ
まぁ川村なんかがナショナル候補に入れるなら藤井が入って当然だとは思う
藤井はW1なら得点王&REB王になれるんじゃ?
Wで揉まれて成長するべき選手だから降格は残念だったね
442スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 07:03:56 ID:WwRcscUT
>一人で試合をどうにかできる

間宮や諏訪が三菱に居たらそれが出来たってか?ww
そんなことが出来るのは加藤、萩原、永田、矢野クラスだけだよ

昨季の新人王は佐藤 誰それ?ってのが一般的な感想じゃね?
443スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 11:16:21 ID:WwRcscUT
三谷、鈴木、名木・・・ 富士通から3人w
政治的配慮?単なる身びいき?
説明しろよ ど狸監督w
444スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 15:14:30 ID:WwRcscUT
名木 洋子1982/5/9 富士通
田 真希1989/8/23 デンソー
間宮 佑圭1990/4/3 JX
三谷 藍1978/8/21 富士通
鈴木 あゆみ1985/10/14 富士通
諏訪 裕美1985/12/5 JX
藤吉 佐緒里1987/4/9 シャンソン化粧品
櫻田 佳恵1984/6/5 トヨタ自動車
吉田 亜沙美1987/10/9 JX
大神 雄子1982/10/17 JX
川村 李沙1982/2/1 シャンソン化粧品
石川 幸子1978/8/18 財団法人日本バスケットボール協会
高橋 礼華1988/4/14 日本航空

JX4 富士通3 シャンソン2 トヨタ1 JAL1 デンソー1 他1

選考見てると、昨シーズンの実績とものすごいギャップがあるんだけど・・・
だれか説明できる人居るかい?
445スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 20:13:40 ID:b+YzYzP/
>>444
選考基準?そんなもん監督の好みに決まってる。
サッカーのWCがいい例。

ちなみにだからといってこのメンバーがベストだとは決して思ってない。
結局、結果が残せるかどうか次第でしょ。
最近若い世代が結果を残してるだけあって、ベスト8が合格最低ラインになってくるかな。

少なくとも今回惨敗するようなことがあったら監督交代を望む。
446スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 20:23:57 ID:/LW80Ezn
そゆことだよね
元富士通HCが選ぶとこうなるってことでしょ>富士通が多い

>>445
予選通過はできると思う
アルゼンチンは問題ないし、チェコに勝てればいいなぁ
ロシアは無理
俺としても今の代表は納得いかないから惨敗してHC交代でも構わないと思ってる
もしくはやはり彼女たちが必要だと思ってくれればいい
この流れだと内海の時と全く同じになるけどね
とにかく選ばれていない選手たちはリーグでアピールするしかない

やっぱりメンバー見るとインサイドの経験不足が不安だよなぁ
マックか矢代一人いた方がよかったかなと
447スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 21:19:20 ID:WwRcscUT
トヨタとJALが同等の扱い
シャンソンを厚遇してるのはどういう理屈?
過去の成功体験を引きずったまま生きてる狸?

448スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 21:25:44 ID:WwRcscUT
石川をシャンソンに含めると3人だぜw
ファイナル4に残れなかったチームからww
449スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 21:26:52 ID:WwRcscUT
ってゆーかリーグ5位でしかないチームからwww
450スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 21:28:42 ID:WwRcscUT
間違った・・・ 
リーグ6位だぜw
451スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 22:09:14 ID:/LW80Ezn
ファイナル4残る残らないと選手選考は全く関係ないよ
だったら二冠達成したJOMOが単体で出れば?ってなるでしょ
W1に降格したハイテク磯山が選ばれてた時だってあったわけだしね

NZとの親善試合はともかく、世バス直前の国際大会の出来である程度実力が分かるね
452スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 23:02:02 ID:WwRcscUT
藤吉や三谷は情実人事
川村、石川なんて訳分からんよ
誰が見てもおかしいと思うことは正当化しようがないよ
狸かばうやつは狸だ
453スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 23:14:27 ID:/LW80Ezn
落ち着けって
大抵の人は三谷、藤吉がメンバーなのは“?”だから

今さら何言っても遅いでしょ?
もうここまで来たら応援するしかないのよ…
454スポーツ好きさん:2010/08/24(火) 23:18:16 ID:/LW80Ezn
J sportsのCMで「最強なでしこが〜」って言ってるけど、そうは思わないのは確か
455スポーツ好きさん:2010/08/25(水) 09:23:41 ID:RF3DtLn3
>>446
インサイドで一番高いのが川村だもんなぁ
点をとられてもすぐ取り返すっつーチームコンセプトを実践できないときつい

内海がいなくて外角も手薄
456スポーツ好きさん:2010/08/25(水) 09:34:08 ID:RF3DtLn3
女子バスケの中川HC「ポジティブに戦っていく」
国際親善試合直前インタビュー vol.1
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/text/201008230007-spnavi.html

女子バスケの大神「日本のバスケットを証明する」
国際親善試合直前インタビュー vol.2
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/basket/text/201008230008-spnavi.html
457スポーツ好きさん:2010/08/25(水) 20:09:15 ID:ikJch8Dh
女子も早めに外人監督呼んだ方がいいね
ドノバンとか・・・
萩原とかはやる気ないのかな
458スポーツ好きさん:2010/08/25(水) 21:23:56 ID:46XdDOzQ
>>455
シューターは櫻田と名木で何とかしようと考えてるんだろうね
あとは三谷か
鈴木、高橋のスリーはほとんど計算できないし

>>457
ソースはないけど、中川の他にウィスマンも候補に挙がってたらしいね
結局ウィスマンはリンク栃木HCになったんだけど
早いところ外国人HCを呼ぶべき
フラットな目で判断できる普通の人にお願いしたい
459スポーツ好きさん:2010/08/26(木) 18:07:21 ID:tJThzV/M
代表組と居残り組で壮行試合でもやればいいのに
居残り組は久手堅、岩村、矢野、矢代、池田、鈴木一、小磯、池住ら強力な布陣

代表が負けて自信なくすからやっちゃいけないなこりゃぁw
460スポーツ好きさん:2010/08/26(木) 18:25:55 ID:zLMGsTHw
>>459
渡嘉敷、内海、小畑あたりもお忘れなく
アテネ前にはWJBL選抜と壮行試合やったね
今回のスカイA開局記念の企画でリクエストしたんだけど、叶わなかった
461スポーツ好きさん:2010/08/26(木) 18:40:59 ID:tJThzV/M
渡嘉敷、内海は怪我なんだろ?
あと田中や渡辺あたりも・・・
462スポーツ好きさん:2010/08/26(木) 19:15:41 ID:zLMGsTHw
怪我らしいけど、あくまで怪我度外視でリストアップしただけだよ
久手堅、鈴木一だってまだ怪我完治してないでしょ
463スポーツ好きさん:2010/08/26(木) 21:39:41 ID:LCwXm2wg
・・・。居残り組に小磯って。もう引退してるだろ。
小畑もお忘れなくって小畑なんてアジア選手権じゃ何も役にたたなかったろ。


464スポーツ好きさん:2010/08/26(木) 22:01:12 ID:zLMGsTHw
いやいや小畑ならナショナルBチーム作ったら十分選ばれる選手でしょ
小磯は壮行試合だけ復帰しても普通にやれるだろうね
465スポーツ好きさん:2010/08/26(木) 22:35:15 ID:aaQ76AVb
小畑を活かすには小畑を中心としたチーム作りが必要だと思う。
控えとして仕事ができるタイプ、というかプレイスタイルじゃない気がする。
代表として、しかも吉田の控えとしては厳しそう。

あと久手堅、内海、渡嘉敷を代表組から外さないでほしい。ま、今回は間に合わないんだろうけど。
466スポーツ好きさん:2010/08/26(木) 23:53:48 ID:zLMGsTHw
久手堅、渡嘉敷は世バスで見てみたかったなぁ
467スポーツ好きさん:2010/08/27(金) 18:33:38 ID:33AOCsS3
断言しよう

世界選手権は惨敗する
今のままではロンドンには出られない
468スポーツ好きさん:2010/08/27(金) 21:17:15 ID:266zjvLk
まさかonちゃんと代表メンバーがコラボレーションする日が来るとは思わなかった
469スポーツ好きさん:2010/08/27(金) 23:59:04 ID:zUMqzrhr
解説薮内夏美は楽しみ
原田イラネ
470スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 13:54:25 ID:WsbMbFTV
原田はフロア担当だから我慢しなさいな
それより実況が楠アナっぽい方がイラネじゃね?

でもって、現地組はおらんのかー?
こちらスカイA組準備万端
実況スレ立てるか?
471スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 13:55:52 ID:kK6c2tmZ
>>459
立川・岩村・矢野・矢代・小磯
控えに久手堅、池田、鈴木一、池住でひと月もガチで練習すれば代表なんて目じゃないだろ。
大神は立川で押さえられる。3〜5番は誰が出てもチンチロにできるw
問題は吉田のところだけ。
472スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 14:04:21 ID:hMEjF8Vs
スレ立てようとしたけど無理だた・・・
473スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 14:04:55 ID:WsbMbFTV
そのメンツならいい試合できるだろうね
見てみたいなぁ
474スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 14:06:00 ID:WsbMbFTV
>>472
ちょっと立てに行ってくる
475スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 14:09:44 ID:WsbMbFTV
立てられたよ

女子バスケ日本代表実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1282972071/
476スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 14:09:53 ID:hMEjF8Vs
よろ!
477スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 15:53:16 ID:kK6c2tmZ
なんか見る価値のねぇ試合だな。gdgd。

>>473
吉田と大神が出てる時間帯は立川・まゆみの両エースキラーでいくのがいいかも。
どちらか下がってる時間帯は久手堅、岩村なりでオフェンシブに。
中は山田使ってもいいかもな。山田に入れてWチームさせて外に捌いて矢野のスリー。
これまでJOMOがやってたパターンw
諏訪や三谷あたりなら山田へのパスは押さえきれまい。
478スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 16:10:38 ID:kK6c2tmZ
逆転負けって・・・。ダセェ。
ぶっちゃけ嬉しいわ。こんなチーム早く監督代わってまともなチームに
生まれ変わる事を切に願う。
479スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 16:16:02 ID:ZKTzXB/e
走るバスケは電池切れ
大神のターンオーバー恥ずかしすぎ
480スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 16:21:31 ID:WsbMbFTV
みんな厳しいなぁ
まだ練習試合だよ
勝負はヨーロッパに行ってからだ
このメンバーしかいないんだから頑張ってもらうしかない!

一つ言えるのはオプションが少なすぎるね
中川HCのベンチミスはどうかと思う
そしてニュージーランドを舐めていたと・・・
481スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 16:21:45 ID:8ZlXNYi/
何でここにスレがあるの?
試合見たけどまさか逆転されるとは思わなかった
482スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 16:22:42 ID:hMEjF8Vs
びっくりするくらい舐めたた感じだな、中川
483スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 16:23:51 ID:WsbMbFTV
>>481
なんでってバスケ板だとID非公開で荒れるからスポサロ板に代表スレと女子バスケスレを立てたんだよ
484スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 16:37:14 ID:8ZlXNYi/
>>483
なるほどね
確かにID出たほうがいいね
485スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 16:48:14 ID:ea1NZI6f
こりゃ世界選手権は普通に全敗確定だな。
486スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 17:03:16 ID:WsbMbFTV
協会のツイッターだが、やっとハッシュタグを覚えたようだねw
でも未だにフォロー0だから一方的なツイートなのよね
少しは山梨QBを見習った方がいいと思う
487スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 18:13:27 ID:/iB0kKza
大神かっこつけすぎてミスするから痛いなぁ・・・。ターンオーバー5って。
コンボガードはいらないよ。純粋なシューターが必要だと思うよ。
488スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 18:28:44 ID:WsbMbFTV
ガードはボール触る回数が一番多いポジションだからTOが多くなるのは仕方ないと思うよ

しっかし楠アナの実況何とかしてほしい・・・
それはそうと明日は“仙台の奇跡”起こした仙台だね
解説薮内は今何想う
楠アナは確実にこのことに触れてくるだろうね
原田は当時解説してたねぇ
あの一ファンのような興奮MAXな解説はある意味伝説だw
あれは緊迫感あってよかった 解説者としては失格もだが
当然俺は当時感動した
NHKからDVDで出してほしいなぁ
ビデオ版は解説後乗せだからいまいちなのよね
489スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 18:33:20 ID:WsbMbFTV
男子解説のチューさん(中原)がよく言うんだけど、イージーなシュートもターンオーバーなんだよね
今日で言えば諏訪の速攻レイアップやゴール下はターンオーバー同然のミス
どちらもアシストが素晴らしかっただけにね

連投すまん
490スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 19:11:20 ID:ZKTzXB/e
スピードバスケットのコンセプトは早くも崩壊

中川の頭の中には生井、脇田代の忍者ディフェンスやマッハ攻撃のイメージがこびりついているんだろう
でも残念ながら当時とはもはや時代が違う
どの国もスピードもディフェンス力も身につけた中での戦いであることを理解できていない
過去の成功体験に縛られて、一歩も進化しない哀しきマネージャーの姿は
日本経済の現実とも重なる

重要な局面で自ら敵にボールを献上する現場リーダー
マネージャーの要求に応えるべくもない持久力や闘争心
全員バスケットを標榜しても、段違いに力量が劣るベンチメンバー

もう先は見えたよ
世界選手権は出なくていいよ
491スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 19:55:04 ID:WsbMbFTV
まだ練習試合一試合終わっただけでしょ
ぶっちゃけた話、3Qあのまま2ndユニットにせず引っ張ってたら勝ってたでしょ
長い目で生温かく見ようや
まぁニュージー相手にこのバスケじゃアルゼンチンにも厳しいかもだけど
直前の大会でアルゼンチンとやれるわけだし

石川と間宮がDNPだが、誰がカットされるんだ?
今日出たメンバーからだと吉田、大神、鈴木、三谷、諏訪、川村、櫻田、名木は確定か
藤吉、高橋、高田の中では藤吉がひどかったなぁ
今からでも遅くないからシューター1人入れなさいよ
渡嘉敷はともかく内海が合流できないって相当な怪我なんだろうか
矢野良を呼ばない今、内海か田中しかいないだろうに
180くらいの矢野良ばりのスーパーシューター育ててくれよWJBL各チームスタッフさん
可能性あるとしたらAW佐藤か?うーん・・・
492スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 20:13:20 ID:ZKTzXB/e
ないものねだりばっかりだな 十年一日
矢野しかいないんなら矢野を呼ぶしかないだろ?
その当たり前のことが出来ないほど凝り固まったクソダヌキなんだよ あのオヤジは
493スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 20:25:19 ID:JXnQiB02
>>487
だから随分前に俺サマが言ったろ?大神は既にピークを過ぎている。
スピードに衰えが見える大神はもはやスターターでは無理だと。
俺なら吉田の控えでしか使わない。
スピードが持ち味の選手はそれ以外の武器を身に付けない限り、ピークを
過ぎたら衰えは早い。
逆に矢野のようなスキルと経験値で勝負する選手は長持ちする。
むしろ経験値が上がるので年齢を重ねた方がよい面もある。

スターターは吉田・内海・矢野・諏訪・矢代・渡嘉敷
494スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 20:36:13 ID:WsbMbFTV
>>493
IDがJXだな
495スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 20:39:27 ID:t+4UDjPD
>>491
NZはあんだけ決定的なシュートをポロポロ落としてくれてんだぜ?
世界選手権の相手は確実に決めてくる。高さもあるから諏訪へのパスも通るまい。
今のままなら世界選手権は3連敗。惨敗するよ。
ま、それでHC替わってくれてちゃんとした面子になればそれもよし。
496スポーツ好きさん:2010/08/28(土) 20:59:07 ID:WsbMbFTV
>>495
そうなんだけどさ、あまりネガティブなことばかり言っても選手は変わらないわけで、それは大会終わってから存分に言えばよくない?
鈴木のインタビューにもあった通り、選手たちはやらなきゃいけないことは理解してるから心配ないかと

それよりニュージーランドをあっさり舐めてしまう指揮官に問題あり
別にインタビューで舐めてたなんて言わなくていいのに
あの大事な局面でtimeout2回連続請求して全て使い切ったことを話してほしいわ・・・
世バスでもあんなことするんだろうか
逆にニュージーランドはファウルで時間減らしてしたたかだった
497スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 09:24:38 ID:fK5svhkv
選手選考からコンセプトの組み立て、ゲームの戦略戦術に至るまで
全部ハゲダヌキの責任なんだよ
リーダーの能力のない人間をリーダーにする
仕事のない人間をベンチに置く
抜擢か何か知らないが、選手をつぶしにかかってるようなもんさ

ところで >ファウルで時間減らし ってなんだい?
ファウルで時間を止めることは出来ても減らすことは出来ないよ?
498スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 12:26:32 ID:Xe3g1mQ9
NZLのリングへ向かうドライブにやられすぎ
アルゼンチンにも同じことやってくるはず

リング近くでちょこまか細かいパスしてはTO/シュートミス
なくしなさい

3Pが当たらないのはこのチームにとってはきついな
中川がNZLはディフェンスがしつこかったのが計算外といっていたけど
外までおびき出せればそうディフェンスも機能するもんじゃない

このチームは速攻やドライブからパスアウト→3Pを立て続けに出していくものだと思ってた
499スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 13:15:39 ID:UklxcpxK
普段出来ないことが出来るわけがないよ
大神も吉田もスリーは得意じゃないし鈴木もぺリメーター得意の選手
スタメンでスリー期待していいのは桜田だけ
三谷も藤吉も当てにならないし・・・
コンセプトと選手の能力がまるでマッチしていない
500スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 13:25:23 ID:Xe3g1mQ9
つーか、効果的な3Pを打てる攻撃の形をつくりたい
ドライブでいったん収縮させたり
ドライブでファール→フリースローも少なかったな

中川がインタビューで言ってたけど、インサイドにボールが納まらなくて
インサイドアウトの攻撃もほとんど見られなかった

櫻田3P1/8……
中川の頭の中はアトランタの時の一乗とか萩原みたいな長身シューターのイメージがあって
鈴木あたりでなんとかならないか、とか思ってそう
センターのフォワード化とか言ってたしな
501スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 13:54:01 ID:UklxcpxK
だから無理なんだって コンセプト自体が
502スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 14:02:57 ID:ZM52QFyc
そのドリブルペネトレイトでDEFを収縮させてたのがシューターの櫻田だったもんなぁ
大神や鈴木がやらないといけないのに
鈴木は3番無理ね
実際4番にポジションダウンしてからの方がペリメーターのキャッチ&シュートをぽんぽん決めてたし
鈴木三谷のインサイドは本気なんだろうか・・・
マッチアップが二人ともJX山田みたいに動けないなら話は別だが

中川HCは90点取るラン&ガンスタイルを追求してDEFを疎かにしていると思う
もっといろいろDEFで仕掛けた方がいいと思う
やっぱりウィスマンにHCしてほしかったよ・・・
ウィスマンなら大神吉田を田臥に見立て、矢野内海を川村に見立てて組み立てられたはず
503スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 14:19:33 ID:Xe3g1mQ9
大神、矢野はふたりともエースタイプだからな
共存しないのでは
04-05シーズンも噛み合わなかったんだろ?
あまり見てなかったけど
そして矢野が出ていった
504スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 14:48:19 ID:ZM52QFyc
>>503
すべてはHC次第だと思うよ
内海にはそれができなかった
あとは二人ともまだ若かったね
08の世界予選では問題なかったと思う
505スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 14:56:41 ID:Xe3g1mQ9
>08の世界予選
1・2戦目は矢野が良くて3・4戦目は大神が当たった
ふたりが噛み合ってないとは小永吉あたりも書いてた

HCの統率力というか、エースふたりを共存させられるHCを協会が呼べるのか
という問題だな
相当なカリスマ性、あるいは人心掌握術が求められる
506スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 15:06:39 ID:Xe3g1mQ9
追加で

両雄並び立たずって言葉があるけど、たとえばジャバーとマジックのように
どちらかが言葉や態度のうえで譲るとうまくいく場合がある

NBAの話だけど、マジックがルーキーイヤーでファイナルMVPを獲った時
「カリーム、あなたのおかげで優勝できた」と言った
あの時、怪我のジャバーのポジション・センターに入って42得点15リバンだかで
優勝を決めて、ジャバーも心中穏やかではなかったはずだ

大神吉田は大神のプレーエリアに被らないように吉田がプレーしてる
507スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 15:25:08 ID:ZM52QFyc
小永吉氏のソースある?
08世界予選はいわゆる吉田ジャパンでチーム練習してきて大神後乗せだったからなぁ
二人の共存だけの問題じゃないねぇ

大神は現在コンボガードやってる(やらされてる)けど、
PGにこだわり持ってるって言ってたし、本人は本当はPGで出たいんだろうな
そもそも中川HCが“大神ジャパン”なんて言っちゃうから・・・
508スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 15:28:47 ID:ZM52QFyc
スカイA実況は昨日に引き続き>>475でね
509スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 15:41:47 ID:Xe3g1mQ9
>>507
ソースは探せなかったけどジャーナリスト(小永吉だったと思う)が誰とは特定せずに
中心選手の調子のピークが合わなかった、というような書き方をしていた

吉田は基本誰とでも合わせられるからね
大神は基本仕掛けの人だから大神PGだと大神バスケに周りが合わせなきゃならなくなる
パス中心に組み立てようとする大神は怖くないし

中川も大神JAPANと公言することで矢野を忘却の彼方に葬ったのだろう
510スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 15:45:48 ID:ZM52QFyc
葬ったことがそもそもの間違いなのにね
中心選手のコンディションって大神のことだよね
あれは大神を控えにできなかった内海氏の責任が大きい

というわけで第2戦だ
511スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 15:53:42 ID:ZM52QFyc
渡嘉敷は怪我だよー
512スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 15:55:45 ID:ZM52QFyc
誤爆した失敬
513スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 17:55:14 ID:ZM52QFyc
勝ったね でもNZは#6出てないのよね

石川、櫻田よかったなぁ
大神は8Aはいいが得点は・・・
前半は大神が出てない時間帯の方がよかったね
てゆか名木FO、鈴木4F・・・
514スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 18:08:15 ID:Xe3g1mQ9
石川が出てリズム出たな

櫻田はトラベリングとられてもしょーがないぞ
軸足(といっても両足か?)が浮いてる時ある
515スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 18:21:58 ID:SJf5iToR
大神は足を引っ張ってる 必要ない
516スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 18:23:10 ID:ZM52QFyc
あれは櫻田然り、内海然り、彼女たちに染み着いたクセなんだよね
藤吉も少しあるかな

藤吉は相変わらずペリメーターしかないけど、%良かったからアピールはできたか
石川は絶対必要だね
2試合での査定では高田か高橋がカットかなぁ
517スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 18:33:24 ID:Xe3g1mQ9
流れぶった切るが、山本小鉄さん死んだな
こてつコーチの所以はここか?
518スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 20:17:14 ID:Xe3g1mQ9
石川が使えるというメドが立ったのは大きい
大神の得点が止まったら石川投入
吉田を休ませたかったら大神PG
PGのローテーションに一応のメドがたった

石川と名木藤吉高橋の間に相当な力量差があることが露呈した
Off.は日本にいた時以上、Def.は振り切られる場面もあるなどやや衰えたか
ただ、スティールや頭を越すパスのカットなど、身体能力は相変わらずだった

間宮も得点は取れたけどフル代表はまだ早そうだ
フィジカル的に
リバウンドが取れないインサイドは・・・

2試合で戦力としてカウントできる/できない選手がはっきりしてきた
519スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 20:57:15 ID:ZM52QFyc
>>518
同意

石川の身体能力の高さは相変わらずいいねぇ
相澤HC、シャンソン社長は何思う・・・
大神も2002年カットされてるから間宮がカットされても仕方ないかなぁ
第3戦で高田、間宮、藤吉、高橋はアピールしないと厳しいね

バスマガ立ち読みしたが、中川HCが言うシューティングバスケはシューターを揃えることではなく、走ることらしい
走ってFGAを増やすってことだろうけど、第1戦はNZと大した変わらないんだよね(負けてても一応NZより多いが)
第2戦は10本差がついてるが、圧勝してるから当たり前だし
フロントコート陣が走るのは内海体制も09中川体制も変わらないしね
ある程度ハーフコートバスケも必要だと思うけどなぁ
大神は渡米前から新ルールラインからシューティングして、最近はさらに50cm伸ばしてシューティングしてるそうな
でも打つ機会は少ないし、打ってもエアボールだもんなぁ
こいつに打たせれば安心という選手がいない
要するにエースが見当たらない
中川HCはあまりスカウティングしないらしい
だからNZを舐めちゃうんだよね
スカウティングはスカウティングスタッフに任せっきりか?
520スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 21:11:21 ID:YX5J0BBA
一試合みただけで石川と他メンバーとの力量の差があるって断言してる
けどコンスタントに力がだせるのは今のメンバーでは吉田ぐらいだよ。
たまたま今日があたっただけだろ。藤吉は少しは活躍したようだが必要なし。

しかし世界レベルが吉田しかいないのが残念だね。


521スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 21:28:52 ID:ZM52QFyc
吉田の安定感は今に始まったことじゃない
吉田が世界レベルなのは言わずもがな
世バスに来てる各国関係者の目はきっと大神より吉田に向くはず

てゆかたまたま当たってたのって藤吉じゃない?
昨日の名木もそうか 相変わらず連日結果を残せない
石川を6thマンにした方がいいだろうね
中川HCは名木大好きだからカットはありえないけど
こうやって日替わりでラッキーガールが出てくるならそれはそれでいい気もする
522スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 21:31:45 ID:BD9sdhYD
>>518
>石川と名木藤吉高橋の間に相当な力量差があることが露呈した

その石川の更に上に矢野はいるのだが・・・。

>走ってFGAを増やす

要するにラン&ガンか?
それにはディフェンスリバウンド取らないと話にならんぞ。
523スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 21:36:51 ID:ZM52QFyc
>>522
yes 要するにラン&ガン
世界一速いバスケを目指すらしい
笑ったのが
バスマガインタビュアー「世界一速いですか・・・」ってところ
インタビュアー呆れてたのか?w
524スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 23:09:49 ID:YX5J0BBA
大神は両手で打つのは男のプライドが許さないのかな?
雑誌のインタビューにはジャンプシュート感覚で3P打てるから武器だとか
言ってたのにエアボールは恥ずかしすぎるよね。でも吉田の控えとしては使える
かも。
525スポーツ好きさん:2010/08/29(日) 23:45:40 ID:ZM52QFyc
すぽるとで今日の試合流れるみたいよ
526スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 17:44:53 ID:Awn1mj2/
仙台での第2戦は、聖和学園のバスケ部員達がDEFコールしてくれたおかげでかなり会場の雰囲気が盛り上がった。
最初静かだったんだけど、先生から「声出し指令」が出て、それから始まった。
言われてすぐはみんな「いいのかな」みたいな感じで戸惑ってたけど、
「声がよう出てたらあとで美味しいもん食わせてやるから!」とハッパをかけられて、そこからコールが始まったんだよね。

前日がシーンとしてただけにかなり良かった。
第1戦はやっぱり山の手の選手たちに盛り上げてほしかったな。直系の先輩も出てるんだし。
527スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 18:37:39 ID:bM9bYJqh
姐さんの母校か? 好ましい校風だな
528スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 19:19:10 ID:aiAm4w6N
聖和学園GJ!!
スカイA組だが、かなり声拾ってたよ
「どこからともなく声が」って言われてたし、大神も応援に感謝してるね
この流れだと明日はうめばち、山形一中、山形商、山形大あたりが盛り上げてくれるかな?

bj仙台志村が観戦した感想をブログに書いてるが、

>ハーフコートバスケットでスコアできる個の力とリバウンド頑張ればいい成績残せるかな?
ぜひ頑張ってもらいたい。
シュート力命的なバスケではあるから、ある程度アウトサイド入れていかないと苦戦するかも・・・

さすがプロ、よく分かってる
大神もありがとうと言ってるがどうなるか
気になった選手に石川三谷を挙げてるところもグー
昨日の三谷は良かった

明日の第3戦は9/9に放送されるんだね
欲を言えば生で見たかったけど、プロ野球シーズンは厳しいんだろうね
529スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 20:15:13 ID:KRcCL6gf
>>527>>528
526です。
たまたま聖和学園の選手のすぐ後ろで観戦してたもんで一部始終見てたんだよね。
近くにいた人たちが「高校生がコールを始めてくれたおかげで一緒に応援できてよかった」と口々に言ってた。
あと、コートと観客席の距離感もちょうどよかった。

きたえーるはプレミア席だけがやたら近くて、あとはコートと観客席が遠すぎた。
実はきたえーるではプレミア席のチケット取ってたんだけど、他と離れすぎててあんまり恥ずかしかったんで、一般席で見てしまった。
1万払ったのに・・・。
530スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 20:36:10 ID:aiAm4w6N
>>529
札幌も行ったんだね お疲れさま
きたえーるは観に行ったことあるけど、代々木第一や東京体育館に似た感じでスタンド席は遠いよね
山の手の子たちはどこで観てたの?
富士通には高校生合宿でお世話になってるし、先輩の鈴木が候補メンバーとして試合に出てたんだから応援してほしかったねぇ
IH優勝報告のセレモニーのことで頭いっぱいだったかな
531スポーツ好きさん:2010/08/30(月) 23:55:25 ID:KRcCL6gf
>>530
確かに、山の手の選手たちはちょっと気の毒ではあったね。
選手12人がメダルぶら下げてコートの真ん中に並ばされ、キャプテンの町田は挨拶もさせられ、
そのあと地元バスケットボール協会からなにがしかお祝いの言葉だったり、賞状や記念品授与なんかがあるのかと思いきや何もなく終了。
会場からの大きな拍手はあったけど、ただそれだけだった。
シンガポール帰りの長岡もいたんだから、どうせならU-17世界選手権とユースオリンピックで世界5位になったことも紹介すりゃいいのに、そういうのも一切ナシ。
なんだかなー、という感じだった。

山の手の子達は日本ベンチ向かい側1階席の前から5-7列目あたりで観戦してた。
応援という雰囲気ではなくて、まさに真剣に見学してるという感じだったよ。
532スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 00:27:36 ID:snpEQjJ3
>>531
セレモニーの模様はスカイAでも生中継されたよ
町田のスピーチもね
確かにU17、ユース五輪に長岡が出場、入賞したんだからアナウンスくらいあってもよかったのにね
基本的に高校生ってあまり応援せず真剣に見て勉強してる印象だよね
聖和学園もHCが言わなければ応援しなかったかもしれないし
おかげで札幌の第1戦は試合中の選手や中川HCはじめスタッフの声がよく聞き取れたよ
海外の試合かと思う静けさだった
応援があれば選手たちも逆転されず頑張れたかもね(意外に応援は大事)
明日の第3戦も行くの?
533スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 07:58:22 ID:mQ9EvtD+
応援があればって・・・w
本番はアウェイのゲームだぜ?
高校生連れてって応援させるのかよ
つまらんこと言うな
534スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 11:05:41 ID:O2iO+WdO
同意、高校生の応援はあくまでイレギュラーで起こった物。
それを称賛しすぎたり、頼ったりしてる人は馬鹿。
535スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 20:10:00 ID:fg03/f/e
大神、外しすぎ・・・。
536スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 20:15:00 ID:OuE4mk5I
もう出すなよ大神
辞退して欲しい
537スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 20:55:04 ID:snpEQjJ3
とりあえず勝ったけど結構危なかったんじゃね?
相手のファウルトラブルとFTミスに助かった感じか
結局セレクションできなかった(しなかった)し

鈴木はやはり4番じゃないとスコアできないのかな
三谷が好調なのが救い
大神はほんと不調なんだね
FG4/14はひどい
素直に1番にやらせればいいのに中川HC
諏訪は温存か?
538スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 20:56:55 ID:vLqsVLEb
>>533,>>534
本番がアウェイだからどうした?
日本代表の壮行試合で応援が起こったことを賞賛して何が悪い?
実際代表メンバーに応援してる気持ちが伝わったんだしよかったじゃん。
もっとも、日本代表の試合で応援が起こったことを喜ばなきゃいけないくらい
日本ではバスケットが浸透してない、ってことなんだろうけどな。
539スポーツ好きさん:2010/08/31(火) 21:02:09 ID:snpEQjJ3
今日は3P3本か…
第1戦4本、2戦6本、3戦3本
うーん・・・
まず大神吉田が打たないよね
540スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 06:08:18 ID:0wuHq4nm
打たないというより打てない
541スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 06:38:23 ID:KJ8yjFLH
ジャッジひどすぎ
542スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 07:26:04 ID:0wuHq4nm
世界選手権ではトラベリング吹きまくられるだろうな
1ゲームのTO20個ぐらいかな
543スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 09:07:25 ID:wzL0rETs
必要のないトリッキーなパスやドリブル見るたびに腹が立つ
そんなことよりターンオーバーきちんと減らして確実なプレーしてくれ
入らないシュートもバカスカ打たんでくれよ みんなのリズム狂うから
544スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 11:58:48 ID:lC8FJzGi
>>543
まあまあ、大神の役割は30点以上とることを求められてるからしょうがない
よ。本番に調子を合わせればよしとしようではないか。
545スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 12:33:46 ID:x5WbyWyn
並みの能力の一人のワガママに付き合わされてチームの戦績が左右されちゃしょうがない
前回のオリンピック予選もそうだったけど、監督はこいつを外す勇気が必要だな
チームを勝たせられるリーダーじゃない
相当な勘違いをしちゃった並みのプレーヤーに過ぎない
546スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 12:38:56 ID:oiPS/qqi
>>542
今回は3人とも日本人審判だったもんね

>>544
大神は20点なら可能だが、30点は無理
1stオプションが3試合平均二桁いかないのはどうなんだろ・・・
FG%も30%台だし
547スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 12:46:56 ID:x5WbyWyn
20点無理して取る間にシュート20本外してるよ
548スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 13:06:15 ID:oiPS/qqi
まあそうだろうね
コンボガードとは名ばかりで基本吉田との2ガードなんだから普段からやり慣れてるはずなのにね
アキレス腱が痛いならPT制限させたり、思いきり休ませることも必要
吉田の控えとしてベンチに入ればいいオプションになるんだけどね
549スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 15:49:57 ID:x5WbyWyn
何だかんだと言い訳を用意してるところも好きになれないヤツだ
550スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 22:02:02 ID:HHGBg8QG
まぁいろいろ挑戦したり無理じいさせられるからね
良いのか悪いのかは別論だが
これといった行動を起こせない選手にイクスキューズは馬連わ
551スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 23:07:42 ID:oiPS/qqi
確かに大神は、スピードは全盛期過ぎたよね
もうそんなに若くないからねぇ
無理して故障しなければいいが・・・

12名の発表ないね
552スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 23:28:45 ID:rdAI2dOF
名木洋子、高田真希、高橋礼華、三谷藍、鈴木あゆみ、諏訪裕美
藤吉佐緒里、櫻田佳恵、吉田亜沙美、大神雄子、川村李沙、石川幸子
553スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 23:30:25 ID:lC8FJzGi
間宮はずれたか・・。藤吉でいらねーよ
554スポーツ好きさん:2010/09/01(水) 23:48:11 ID:s0tB9hV5
まあ昨シーズンの中川体制から
高橋と藤吉は中川が買ってる感じあったし
ポジションからしたら間宮かなと思ったから予想通りだわ

別のHCだったら名木だったかもしれないけど
555スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 00:18:14 ID:lbcJA5GW
間宮だったか
今すぽるとで藤吉特集だったね・・・
藤吉かー・・・うーん
556スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 00:29:10 ID:lbcJA5GW
藤吉、川村あたりは辞退者離脱者がいての代表入りだからなぁ
557スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 07:40:28 ID:a7/64Ws7
ツーか大神を中心にチーム作っちゃいけない
558スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 12:24:07 ID:xDB1YMoE
MVPも得点王もリバウンド王も不在の代表チームなんだから・・・
もう誰が出ても入っても一緒だよねw
559スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 12:29:55 ID:xDB1YMoE
>>557
リーグの得点ランキングベストテンのランク外の選手が
ファーストオプションのチームって・・・
560スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 15:15:57 ID:xDB1YMoE
打たなきゃ入らないから入るまで打ち続けるらしいorz(ブログより)
561スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 15:51:19 ID:lbcJA5GW
大神はバスケがアベレージスポーツだということを分かっていないようだね・・・
パーセンテージは嘘つかないのよ
多少は上がるだろうけど、今から急激に上がることは見込めない
チーム3Pのパーセンテージも同様
562スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 21:48:19 ID:LTnntd/u
>>561
別に大神自身が自分中心のチーム作りをしてるわけじゃない。
彼女に得点を求めてるのはHCであって、本人はただ自分にできることを精一杯やろうとしているだけだろ。
ここまで来たら応援しようや。

といいつつ、実際問題、大神のここ一番での集中力や勝負強さに期待せざるを得ないチーム構成に寂しさを感じているのは否めないのだが・・・。
563スポーツ好きさん:2010/09/02(木) 22:55:20 ID:lbcJA5GW
>>562
分かってるよ
本人じゃなくHCの要望なのは

そもそも大神にSGとして得点を求める自体間違い
とはいえ、ここまで来たらもう後には引き返せないから応援するしかないのも分かってる
でもあんな調子の大神見てたらおいおい大丈夫かよってなるでしょ
現メンバーに得点を計算できる選手はいないし、爆発力のある選手もいないし
アジアレベルならこのメンバーで十分だけど、世バスは毎試合が緊迫した展開なわけで
層が薄すぎて勝てるか心配すぎる

フランスでの大会でアルゼンチンに勝てればいいなぁ
そうすれば予選突破が見えるんだが、大敗しようものなら一気に予選敗退の黄信号点灯だよ
564スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 07:08:33 ID:G6EOwOC8
シャンソン、富士通、筑波大
エースのオヤジもご同窓
あらためて見てみるとHCのお身内ばっかりのコネチームやね
565スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 08:19:55 ID:LOVx5DfI
>>564
こじつけるねえ。
2行目いらんやろ。
シャンソンクビになったときの経緯は全て水に流した上にコネ???
566スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 08:38:45 ID:G6EOwOC8
代表HCクビになった後の事も考えとかにゃならんだろう
可能性あるところには尻尾振るんだよ

シャンソン 藤吉・川村・石川
富士通 三谷・鈴木・名木
筑波関係 櫻田・鈴木・大神

自分の息のかかった人間が8人だ
レギュラーシーズン1位のトヨタからは僅か1人なのに
その一人も大学の後輩だからな
リーグ5位のシャンソンから3人も選んでるのにな
567スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 10:53:34 ID:6os9KK1I
会社とのわだかまりは乗り越えられても個人とのわだかまりは乗り越えられなかったってとこだな。
それにしても筑波関係大神ってのはやりすぎだろ。

名木かあ。なんであんなにディフェンス力が成長しないんだろうかね。
568スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 12:15:01 ID:DoCb79gq
馬鹿だなお前
藤吉と川村選んだからってシャンソンの次のHC選考に有利になるわけないだろ
何の価値もないコネで選ぶより
ベスト布陣で選んでグループ予選突破したほうがよっぽど次の就活を後押しするわ

トヨタが少ないのはトヨタの選手は一芸秀でてるだけでそれ以外の部分は糞なのばかり
レギュラーシーズンなんて4位に入ればいいんだよ
NBAでもそうだけど肝心のプレーオフで勝てなければ何の意味も無い

トヨタでJX並にオフェンスもディフェンスも速攻の速さも全部上手い選手は櫻田だけ
代表で使えるのは櫻田しかいないから当然の選考
569スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 12:28:01 ID:mBvoUDhz
でも、今の代表って速いだけであと何もないよね・・・
てゆかあの速さに諏訪は着いていけてないような・・・

まぁこの代表が正しかったかどうかは世バス終わってからじっくり話そうね
それまではこの代表を応援するしかない
570スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 13:58:36 ID:JOC1OY5j
気づいたら得点リーダーもリバウンドリーダーも3Pリーダーも不在だね。
スティール王も選ばれてないしMVPもいない。
加茂監督返り咲きで本田や遠藤抜きの2線級のサッカー代表見てるみたいで、
悪いけどなんだか応援する気になれないなぁ。
571スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 14:30:59 ID:jKdEX4f2
諏訪は一生懸命走ってたぞ。速攻からの吉田や大神とのコンビプレイは、
ニュージーランドには通用してた。
世界選手権で通用するかどうかは分からんが。

櫻田はシュートが下手。レイアップの精度が悪い。
先シーズンオールジャパン決勝でもリーグのプレイオフファイナルでも速攻からのレイアップをよく外してたけど、
親善試合でもかなり外してた。
大神のシュート率が低いと言われていたが、レイアップ外すことはめったにない。
572スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 14:38:04 ID:mBvoUDhz
>>571
あの程度の速さでいいなら他のインサイド陣でもいいような・・・
鈴木、三谷に関しても同じく
レイアップの下手さは三谷の右に出る者はいないよ
解説薮内も決まってビックリしていたのが証明している
573スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 14:54:05 ID:JOC1OY5j
>>571 いい加減なこと言っちゃダメ!
この3試合の2Pシュートは大神の場合13-32 成功率40% 3Pに至っては0-4ww
櫻田は2Pシュート8-15 成功率53% 3Pは5-22 成功率22%

低レベルの争いだけど、大神の成功率は櫻田より酷いよw
574スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 15:03:15 ID:JOC1OY5j
ちなみに三谷は今回わりと良かった シュートに関しては
2P8-15 53% 3P6-13 46%

ちゃんとデータ見てから書け おまえら 
575スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 16:51:00 ID:jKdEX4f2
>>572-574
他のインサイド陣はセンターのポジションをとることすらほとんどできてないからね・・・。

親善試合では、三谷は今がピークかなっていうくらいよくシュートが決まってたと思う。
ピークは本番でいいんだけど・・・。
直前の練習試合で疲労困憊になって本番で決まらない、という展開にならないことを祈るのみ。

櫻田と大神の話はあくまでもレイアップシュートについてのこと。
速攻からのレイアップを外してみんなをガッカリさせるパターンなんだよね。
三谷のレイアップシュート力はよく知らない。
576スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 17:01:10 ID:mBvoUDhz
>>574
平均14ptsだし三谷にしては出来すぎで怖いくらいなんだわ
こんな良いことないぞ まぁたった3試合だけどさ
577スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 17:06:33 ID:mBvoUDhz
>>575
上にも書いたが三谷は今がピークなんじゃないかというくらい安定してたよね
ピークは大会本番に合わせてほしいよね…
三谷のレイアップはドライブからの(主に左)レイアップ
今回は半々くらいだったかな
578スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 18:11:35 ID:JOC1OY5j
大神の場合はカッコつけてノールックパスや 
ビハインドバックパス失敗してがっかりさせるパターンのヤツww
579スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 18:13:49 ID:JOC1OY5j
大神のTOの多さは定評のあるところさ

あと今回ファーストブレイクでゴール下のノーマーク一番外したのは諏訪だぜ
吉田のスーパーアシスト何回殺したか
580スポーツ好きさん:2010/09/03(金) 19:34:35 ID:JOC1OY5j
>>575
レイアップシュートの確率について何か言いたいならデータを出せ
『ど素人の印象』ほどあてにならないものはないからな
581スポーツ好きさん:2010/09/04(土) 00:12:25 ID:uNkMxpM9
>>569
>それまではこの代表を応援するしかない

別に応援に値しないチームなら応援しなくてもいいだろ。
俺は応援しないよ、こんな糞チーム。
582スポーツ好きさん:2010/09/04(土) 00:28:01 ID:2BpoSEKU
在日チョンは出て行け
583569:2010/09/04(土) 00:33:25 ID:lPE1VNdU
>>581
そいつは残念だ
自分はどんなメンバーであろうと女子バスケが好きだから応援するよ
8年ぶりの世界バスケだしね
584581:2010/09/04(土) 08:55:57 ID:zCKIM9nb
>>583
元々俺は代表には興味ないしな。
相応しくない選手ばかりで構成されてるチームならなおさら。
585スポーツ好きさん:2010/09/04(土) 10:10:46 ID:lPE1VNdU
>>584
お前の理想の12名は?
HCは誰なら納得する?
ちょっと聞いてみる
586スポーツ好きさん:2010/09/04(土) 11:22:36 ID:4wYBD5w2
横槍だが・・・
HCはドノバンかウィスマン 金さんか丁さんでもいいぞ

リーグのMVP、得点王、リバウンド王、3P王、スティール王は必ず入れたい
人気や過去の評価は抜きにして現時点での実力で選びたい

矢野、岩村、矢代、内海、久手堅は絶対だな
あとガード陣は吉田、櫻田、大神
フォワードセンターで鈴木あ、鈴木一、諏訪、高田あたりかな

少なくとも今よりは余程アウトサイドが期待できるはずだ
587581:2010/09/04(土) 11:46:51 ID:+Lky+NPx
Aチーム:吉田・内海・矢野・高田・渡嘉敷
Bチーム:大神・櫻田・石川・矢代・諏訪・田中・立川
怪我人が出た時の時点:鈴木あ・岩村

監督は外国人。
久手堅は昨シーズンのファイナルやAJ決勝のテンパリ振りでは
国際試合では俺だったら選べない。
588スポーツ好きさん:2010/09/04(土) 13:52:46 ID:3lV6WkB+
>>587
内海と渡嘉敷を抜かしたAチームのオプションをよろしく。
現時点で戦えるメンバーってことで。

実際この2人がいないのは辛い。
589581:2010/09/04(土) 15:22:25 ID:T41V8wyL
>>588

少しは頭使ってくれ。
櫻田か田中がSG、渡嘉敷のとこは諏訪か矢代。
鈴木あと岩村を控えに入れる。
最初からそう読めるだろ。
590スポーツ好きさん:2010/09/04(土) 17:47:47 ID:QNoAwM1j
>>589
櫻田なのか田中なのか、もしくは立川なのか。諏訪なのか矢代なのか。
そこの意見が聞いてみたかったんじゃないのか?
591スポーツ好きさん:2010/09/04(土) 23:24:33 ID:lPE1VNdU
そうだよなぁ、まず外国人HCだよなぁ
海外から無理ならWJBL外国人HCである丁さん金さんもありだね
ドノバンやってくれないかなぁ

A:吉田、内海、矢野良、間宮、諏訪
B:大神、櫻田、石川、三谷、矢代
あとの2名は久手堅、鈴木あ(本当は渡嘉敷を入れたい)

意外にも三谷を挙げてる人少ないけど、三谷は手薄な4番ポジションで言わば“誰もいないから選ばれてる”要素が強い
その三谷が今回親善試合で一番いいパフォーマンス見せてたんだよねぇ これも意外すぎた
矢野良があと数センチ身長あれば4番兼任できたんだけどね
矢野良の4番は国内のみだね
そういや矢野良は今季4番登録になっちゃったね(恐らくチーム事情だろうが)
592スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 01:43:27 ID:n5Qt9Xdc
今更矢野入れるくらいなら若くて将来有望な選手に経験積ませたい所
代表を強くするには1、2年で引退する選手よりあと10年やる選手を育てる必要がある
593スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 07:40:13 ID:lRTxjZfG
ロンドンに出場するための話だよ 馬鹿王
594スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 07:47:14 ID:zLvcTQGt
>>592
代表を強化するにはベテランと若手を融合しながらじゃないとね
若手に切り替えて大コケした前例を知らないようだね
595スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 09:44:48 ID:MMRS3tYd
馬鹿王、久々の登場だなw
596スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 13:08:58 ID:ycZ+764v
間宮のことは応援してるが、現時点でレギュラー取る力がないことは今回の親善試合ではっきりした。
できることなら育成枠として最終メンバーに残してほしかったとは思うが。
いまさら川村育てたってもう伸びしろないだろ。あの反応の鈍さは致命的。
藤吉は目の保養?

渡嘉敷はリーグ戦には出れそうなのかな?Number読んだ限りだと。

矢野、三谷、石川は同い年なのに、矢野だけ随分な言われようだな。
597スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 13:31:50 ID:UlhsPf/A
マミヤはちょっと過大に期待されすぎだな このスレ的に
高田のほうが余程実力あると思う
あと長岡世代の3人とか
598スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 17:46:48 ID:w8AQR1x9
川村ロスター登録認められず
11人で本戦出場だって@月バスライターのツィッター
599スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 18:33:24 ID:bkdCg+sP
スレチ
600スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 19:11:43 ID:bkdCg+sP
卓ちゃんじゃないんだね ごめんね
601スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 19:45:35 ID:ycZ+764v
>>598
はい???マジかよ!?ふざけんなよ!
協会は何やってんだ全く。
602スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 20:03:50 ID:kvr+8fG+
>>597
同意。第一、間宮は昨季林の控えだろ?WJBLでレギュラー獲ってからの話だろ。
林が引退したけど、渡嘉敷入ったから4諏訪5渡嘉敷でまたベンチかもしれんぜ?

>>596
育成枠って・・・。育成は各チームでやるべき話。
渡嘉敷は怪我に悩まされて結局モノにならなかったりしてな。
603スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 20:04:23 ID:bkdCg+sP
誰が責任取るのかはっきりして欲しいな
中川か?それとも協会か?
604スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 20:44:11 ID:zLvcTQGt
この期に及んで川村登録許可されずってマジでか?
そういうのをしっかりクリアして代表に招集、そして最終ロスターに登録したんじゃ?
これは協会と彼女を選んだHCの責任だなぁ
そもそも帰化選手登録に前向き、いや言い出しっぺは中川HCだったわけだしね
追加登録しないあたりの真意も聞きたい
これじゃ世界予選で船引を怪我で使えず11人で戦ってた時と同じじゃねーか・・・

>>596
藤吉は08バルセロナ世界予選の船引枠だろうねw
というのは冗談として藤吉、高橋あたりには若いうちから代表に入れて経験積ませたいんだろうね

>>597
長岡たちだってまるで未知数だろうよ

>>603
両方だろうね
605スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 20:48:55 ID:dXX2oTKw
>>604
藤吉に経験積ませて何をしようっちゅうの?ん?
606スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 20:55:36 ID:zLvcTQGt
>>605
中川HCが聞いてくれよ・・・
今後のために経験積ませたいとしか思えない選考なんだもんよ
貴重な1枠を使わないでほしいとは思うものの、世界バスケは若手強化することも大切だとも思う
中川HCは相当期待してるんだろうね
607スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 21:08:19 ID:zLvcTQGt
中川HCが〜じゃなく、中川HCに〜の間違いです
608スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 22:51:43 ID:ycZ+764v
世界中どこの国もが帰化選手の登録問題には泣かされてるのかな?
帰化してから登録可能になるまでの期間が大会毎に変更になったりとか。
もしそうならある程度やむを得ないのかもしれないけど、
何だか結局日本協会側の語学力のなさが原因のような気がして仕方ないんだけど・・・。

今回のメンバー表を改めて見てみたけど、スタッフの中にチームリーダーがいないんだな。
しかもマネージャーは2人とも協会所属じゃない。
帰化選手の登録ダメ、追加登録もダメの2重ミスは、協会の認識不足、つまりは怠慢によるものか?

>>604
登録問題はあくまでも事務レベルのことだよ。
つまりは協会がクリアするべき問題であって、HCの責任ってのはさすがに違うんじゃないかな(HC自身が協会所属ではあるが)。
国内の学生レベルの試合での登録とは訳が違うはず。
609スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 23:24:28 ID:zLvcTQGt
>>608
一番帰化に拘っていたのは中川HCなわけで、それがこのザマだもの

川村なんて別にスペシャルじゃないし川村より使えるもしくは同等のセンターは他にもいるのに結局帰化に頼るからこういうことになる
つくづくだよ・・・
610スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 23:37:28 ID:ycZ+764v
世界バスケは1人減で 日本女子、川村出場できず

 日本バスケットボール協会は5日、女子世界選手権(23日開幕・チェコ)の日本代表だった中国出身の川村李沙(シャンソン化粧品)が
国際バスケットボール連盟(FIBA)の国籍変更規定に抵触して出場できなくなったと発表した。選手は補充せず、異例の11人で大会に臨む。
 日本協会によると、川村は昨年2月に日本国籍を取得したが、19歳だった2001年のU−19(19歳以下)世界選手権に中国代表として
出場しており、「17歳以上で代表戦に出場した選手は他国の代表になれない」というFIBAの規定に引っ掛かった。荒順一女子強化部長は
「特例で認められる可能性もあると聞いていた」と説明した。
 運動量で勝負する日本にとっては1人減は厳しい事態で、主将の大神雄子(JX)は「1人が2人分、3人分の働きをしないといけない」と話した。

[ 共同通信 2010年9月5日 21:07 ]

おいおい、強化部長は誰から「聞いていた」んだよ。結局は単純ミスじゃないか。アホらし。
611スポーツ好きさん:2010/09/05(日) 23:58:54 ID:zLvcTQGt
11人でも十分アウトだけど、直前の大会で怪我しようものなら本当にアウトだよね
誰も怪我しないことを願う
てゆか大神は怪我してるんだっけ・・・
612スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 06:16:23 ID:FMRYzEpb
協会の最悪な言い訳orz(荒順一強化部長)

しかし一方で帰化して日本代表候補となった川村李沙選手(シャンソン化粧品)
につきまして、国際ルールにおいて日本代表になり得るかどうかという結論が
見出せないままでした。理由としましては、17歳以上で出身国の代表選手と
して国際大会に出場した場合、帰化をしても他国の代表選手にはなれないと
いうルールがあります。しかし、出身国である中国協会の了承を得られれば
出場できるという可能性もあると見込み、鋭意強化を進めてまいりました。
そして9/1、最終メンバー12名を中川ヘッドコーチが決断し、その時点で
中国協会から日本代表入りを了解する文面が届きました。それを
FIBA(国際バスケットボール連盟)へ申請しましたが、川村選手の世界選手権
出場は認められないとの返答が9/2夜に入りました。
最悪な結果として、9/2にFIBAより川村選手の出場は認められないという
文面が届き、今回の世界選手権へは11名での出場となりました。川村選手には
中川ヘッドコーチも大きな期待を寄せていただけに、大変残念な結果となりました。
今回は11名で世界選手権へ出発するという結論に至りましたことをご報告致します。
613スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 07:12:49 ID:Rzlkq73D
>>612
日本バスケットボール協会がいかに組織として腐っているかということと、
川村が中国側からは全く見向きもされないレベルの選手だということの2つがよーく分かった。

これがサッカーやバレーボールなら、全国放送で謝罪会見が流れたり、協会の責任問題に発展するくらいの大問題のはずだが、
マイナースポーツのバスケットではどうなる・・・。
614スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 07:24:00 ID:wjJIotCW
帰化問題はハ・ウンジュ以来か?
もう帰化選手なんて二度と招集しないでほしい
日本人にたくさんいい選手がいるのに何も見えていないよ協会&中川氏
615スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 07:50:09 ID:I2L53fZS
ヅラダヌキを解任せよ
616スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 08:24:54 ID:UCuytQGJ
まあとにかく、お粗末。
617スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 12:55:50 ID:7rlhZuhJ
>>613
あの程度で見向きされるレベルならわざわざ帰化してないって
618スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 18:17:24 ID:0+MUp6kB
日本代表は平静を装ってパリに出発
『色々試練を乗り越えて結束が固まった』by中川ダヌキ

バカかゴルァ
619スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 18:20:12 ID:0+MUp6kB
『私は負けず嫌いなので世界一を目指します。ベスト8なんてクソです。』
byエース大神(シュート成功率30%)
620スポーツ好きさん:2010/09/06(月) 22:17:20 ID:wjJIotCW
ベスト12(2次L進出)は行けるだろうがベスト8は難しいだろうなぁ
621スポーツ好きさん:2010/09/07(火) 17:33:22 ID:YexdFPGx
中川、荒、諸山は今後ボンクラ3兄弟と呼んでも差し支えなし
野球やサッカーなら責任とって辞任してるところだ
622スポーツ好きさん:2010/09/08(水) 09:00:11 ID:MKT3FoG9
川村離脱により控えセンターは高田か?
それとも2番or3番入れて三谷を5番にポジションダウンするのか?
高田がブレイクする時が来たかな
世界バスケ本戦はアジア予選と違って全試合気が抜けないから藤吉や高橋の出番はほとんどないだろうね
623スポーツ好きさん:2010/09/08(水) 09:03:57 ID:MKT3FoG9
あ、ロシア戦は大量点差になるだろうから逆に出番あるか
624スポーツ好きさん:2010/09/08(水) 09:22:27 ID:VO9EM7I+
全試合大量得点差になるよ
625スポーツ好きさん:2010/09/09(木) 22:39:32 ID:n5V28yhD
国際大会開幕age
初戦はベラルーシ
626スポーツ好きさん:2010/09/10(金) 07:06:53 ID:aTsz7I9n
親善試合第3戦録画放送見逃したー><
昨日だったのをすっかり忘れてたー
627スポーツ好きさん:2010/09/10(金) 07:40:40 ID:RZjCxQAQ
628スポーツ好きさん:2010/09/10(金) 07:57:31 ID:aTsz7I9n
ベラルーシに勝つって練習試合にしろ結構凄いぞ!
ってベラルーシってWNBA選手いなかったっけ?
いたらシーズン中だから出てないだろうね
WNBAはPOFinalだけだけど
629スポーツ好きさん:2010/09/10(金) 08:18:57 ID:aTsz7I9n
ちょっと調べたが、やっぱりベラルーシのWNBA選手いたわ
Yelena Leuchanka(6フィート5インチ 195cm・センター)、所属はアトランタドリーム
アトランタはPOFinal進出チーム
よってこのセンターはこの国際大会不参加だからベストメンバーではない
さてどう見るか?
630スポーツ好きさん:2010/09/10(金) 09:58:34 ID:RZjCxQAQ
ベラルーシはLeuchankaとVerameyenkaつーののツインタワーが中心
しなやかで結構動ける
ガードとかはおばさんぽくてあんまりだったな
プレ五輪では
631スポーツ好きさん:2010/09/10(金) 14:11:05 ID:EYs9IL3j
大神11-3 こいついらねぇ
632スポーツ好きさん:2010/09/11(土) 10:52:53 ID:vq1KUzl3
諏訪が腰痛めたって?
川村不在がチームの致命傷になっちゃうぞ
633スポーツ好きさん:2010/09/11(土) 11:04:27 ID:BiB+4g3S
てーか、世界選手権前にこんなハードな試合に参加する意味がわからん。
634スポーツ好きさん:2010/09/11(土) 18:23:55 ID:Rb1/rGUF
対カナダ戦、6点差負け。大神27得点。

>>632
川村の代わりなんて高田で十分。ただし諏訪の代わりとしては高田にはまだ荷が重いだろう。
635スポーツ好きさん:2010/09/11(土) 18:26:52 ID:vq1KUzl3
いやいやセンター2名が不在の可能性ありってことだから
636スポーツ好きさん:2010/09/11(土) 18:43:24 ID:vq1KUzl3
大神が活躍したら負けるって事なのか?www
637スポーツ好きさん:2010/09/11(土) 21:19:33 ID:Rb1/rGUF
>>636
相手はもともと格上やろ。
ここまできたら大神の男気に期待しようぜ。

代表の川村は男子だけでいいよ。
腐れ協会に騙された形になった本人には気の毒だけどさ。
ついでに間宮も実力不足だったとはいえちょっと可哀想。
638スポーツ好きさん:2010/09/12(日) 07:59:06 ID:dJcOHMr3
格上格下で言えば本番は全部格上ww
負けてもしゃあないと・・・

大神抜きのJAPANをそろそろ見たい
639スポーツ好きさん:2010/09/13(月) 11:25:27 ID:f0/SvSC7
JBAの公式サイトにBOX SCOREが載ってないね どこ見りゃ分かるの?
640スポーツ好きさん:2010/09/14(火) 10:31:03 ID:AJs1r/Hw
641スポーツ好きさん:2010/09/14(火) 10:56:17 ID:wb2mOMlP
ありがと!
642スポーツ好きさん:2010/09/14(火) 19:58:57 ID:xNo4HR4F
三谷が29分も出て1/7で3点が酷すぎる
だいたいこいつ代表レベルの実力無いだろ
インサイドできるのにスリーも打てるってだけのユーティリティ性だけが取り柄の選手
矢野といい三谷といいこういうタイプは中途半端で使えない
インサイドならインサイドの仕事をしっかりできる選手

EFFで判断しても大神、吉田、櫻田、名木、石川あたりが出てる時が効率的に点取ってる
643スポーツ好きさん:2010/09/14(火) 21:16:31 ID:ZlJMgHky
大神?????????
2/7で効率が言いなんていえないだろww
しかも毎試合30%台の体たらく
誰が見ても一番足引っ張ってるのは大神だよ
三谷も山谷激しいけどね
644スポーツ好きさん:2010/09/14(火) 21:52:04 ID:gMX9T4EN
諏訪スタートだったってことは
プレーできないほどのケガじゃなかったってことか
645スポーツ好きさん:2010/09/14(火) 23:03:37 ID:AJs1r/Hw
646スポーツ好きさん:2010/09/20(月) 11:49:49 ID:kmVxYqWN
test
647スポーツ好きさん:2010/09/21(火) 19:09:33 ID:R6fxBFJH
大神、ダイアナにベタボレ
648スポーツ好きさん:2010/09/21(火) 19:32:35 ID:Z0A9kIj+
世界ジュニアから始まった勘違いが継続中 orz
649スポーツ好きさん:2010/09/22(水) 21:35:49 ID:jiyCtQc9
バスケットボール女子日本代表として国際大会出場を目指していた中国出身の川村李沙(28)選手=シャンソン化粧品=が、
2012年ロンドン五輪予選を兼ねる来年8月のアジア選手権(長崎)に出場できないことが22日、分かった。

川村選手は日本国籍を持つが、19歳の時に中国代表として国際大会に出場した経験があり、
「17歳以上で代表戦に出場した選手は他国の代表になれない」とする国際バスケットボール連盟(FIBA)の規定に抵触。
23日にチェコで開幕する世界選手権の候補として練習していたが、FIBAからの通達を受け、メンバー入りを断念した。

日本協会の水谷豊国際部長は、中国などと出場権を争う来年の五輪予選についても
「中国側が出場を認めても、FIBAは彼女に関する判断を変えない」と話した。

FIBAのボウマン事務総長はこのほど、「川村の出場は特例としても認められない」と日本協会に回答していた。
同選手のプレーは、Wリーグなどに限定されることになる。
650スポーツ好きさん:2010/09/23(木) 09:28:00 ID:L5K4FH19
23 WNBA Players Representing Eight Countries in 2010 World Championship
ttp://www.wnba.com/features/wnba_wc_2010.html

ハモン怪我したらしいな
今シーズンのプレーを見た人、情報求む
651スポーツ好きさん:2010/09/23(木) 19:53:05 ID:FvP1VAnv
【FIBA】世界バスケ2010【女子】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1285238857/
652スポーツ好きさん:2010/09/23(木) 21:40:04 ID:cTEgSLmY
今日の大神の活躍が明日だったらなー
明日は調子悪そうな感じがするのは俺だけか??
653スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 15:12:21 ID:NcEi2cSu
やっとDoCoMo解除されたよ・・・
昨日は大神絶好調よかったよ
ただ後半マークがきつくなって仕事させてもらえなかったね
その時他が頑張らないといけないんだが・・・
諏訪が長い時間出られないのがきついなぁ
654スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 16:33:21 ID:4D+vqzAQ
ステパノワと大神の試合後インタビュー(英語)
ttp://www.fibatv.com/page/Video/0,,12805~1659030,00.html?tabb=interviews&pnumber=1?WT.mc_id=fibacxt
655スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 16:39:29 ID:NcEi2cSu
今日のARG戦は10点差くらいで勝てるのではないかと予想
甘いかな?
656スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 17:09:07 ID:E5FtkDku
甘すぎ 直近負けてるんだぜ 1点差とはいえ
大神の連チャンはマズないしな
657スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 17:22:34 ID:NcEi2cSu
昨日のCZE−ARGのgdgdっぷり見てたら勝てるなと思ったのよ
中川HCは手の内見せてないと言ってたし、ポジティブに10点差くらいで勝てればいいなという期待値込みなので
JPNは櫻田、諏訪があまり長い時間使えなそうなのがどう響くか
658スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 17:55:32 ID:fut0cCu7
甘すぎだってばヴォケ!
659スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 19:26:54 ID:NcEi2cSu
甘ちゃんだったか><
しかし頑張ってほしいぞ!

小永吉氏も今回の選考について珍しく苦言を呈してるね
660スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 19:42:08 ID:NcEi2cSu
実況

【FIBA】世界バスケ2010【女子】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1285238857/
661スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 21:54:49 ID:NcEi2cSu
試合内容はどうしようもない感じだったが大神がやってくれたね!
662スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 21:59:57 ID:pSIDzxsz
そーいえば、みんな大神を叩きまくってたな?
今日は叩かないのか?
663スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 22:00:00 ID:HzMvXSrH
お前書き込みすぎだろ
664スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 22:01:28 ID:HzMvXSrH
>>662のバカ!あと4秒遅く書き込めよ
665スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 22:02:54 ID:pSIDzxsz
>>663
だからなんだよ
666スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 22:03:49 ID:HzMvXSrH
・・・・。
667スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 22:07:45 ID:NcEi2cSu
しかしよく勝ったなぁ
ブザー前だろうと後だろうとカウントされたんだから勝ち

とはいえ大神以外ひどすぎるよ・・・マジで
このチームはペネトレイトキックアウトとかないのか?
668スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 22:38:22 ID:NcEi2cSu
書き込みすぎは俺のことかw
ずっと携帯規制されてて今まで溜まってたものを連投してしまっているのだよ
669スポーツ好きさん:2010/09/24(金) 23:38:01 ID:NcEi2cSu
やっぱりKOR−ESPはESPの方が強いね
バルデモーロおばさんさすがすぎる
670スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 01:12:34 ID:i+8+nKzW
今日のラストショットは何度見てもいいね
ARGは悪夢だっただろうね
671スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 02:20:36 ID:bOFZi/Z4
アルゼンチンに大神の活躍で勝ったから吉田が少し凹んでみえた気がする
吉田もよくやったが得点が・・・・しかしあの二人が仲良くしてるところ
を見たことがないな。
672スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 02:53:01 ID:i+8+nKzW
ロシア−チェコ面白かった
チェコ勝てそうだったのにFTミスがもったいなかった
分かっていたがこのグループはロシアチェコが抜けてる
明日はスリーがバカ当たりすれば勝負できるかな
頑張ってほしい

>>671
吉田もみんなと一緒に号泣してたぞ
涙もろいからね
まぁ自身のパフォーマンスには納得いっていないだろうから少なからず凹んでそうだけど
673スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 03:01:34 ID:i+8+nKzW
追記
ロシアが勝ったので最終戦を待たず日本の2次ラウンド進出決定
2次ラウンドは1次ラウンド成績持ち越しでC組上位3チームと対戦
恐らくスペイン、ブラジル、韓国
成績上位4チームが1/4Final進出(ベスト8進出)
2次ラウンドは最低1勝しないといけないだろう
674スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 05:01:02 ID:RCxB1vaM
大神以外糞だったな
675スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 05:17:54 ID:SXycSwzb
この結果ならテレビ映りも良いし日本代表の世界戦だし
「あっぱれ!」が来そうな気がするww
676スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 07:02:27 ID:Tx25Z6dP
>>671
無理に不仲説流して何したいんだ?
試合前に2人がいつもやってるパフォーマンス知らんのか?

大事な場面でまだまだ大神に頼っている自分が不甲斐無いって気持ちはあるだろうけど、
吉田がそんな理由で凹むとか全く意味不明。
677スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 08:10:54 ID:j0lYGRrf
テレ朝のやじプラ?で来たよ

>>676
ロシア戦の出来もアルゼンチン戦の出来も吉田の実力
反省点はしっかり確認してチェコ戦・2次リーグを戦ってほしい
678スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 08:45:28 ID:i+8+nKzW
明日あっぱれもらえるかなぁ
もらえたら船引かのブザビスリー以来かな?

吉田と大神のNBAパクりパフォは今は吉田と名木がやってるみたいだね
名木がやるとどうしてかダサいwでもそれがいいw
679スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 11:28:53 ID:bOFZi/Z4
>>676
無理に不仲説を流したいとかおまえ馬鹿か?それしてどうする?
しかもパフォーマンスなんてファンサービスみたいなもんよ
俺はみたまんまを書いただけ 
680スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 12:08:12 ID:Tx25Z6dP
>>679
「みたまんま」って何見てんだか・・・

ま、今更ベッタリって方が怖いけどな。

>>679
名木の素朴さが何気にいい感じ。
やっぱり名木はイジられキャラが丁度いいよ。
富士通じゃもうさすがにそんな立場じゃいられないが。
681スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 12:10:06 ID:Tx25Z6dP
間違えた。
>>679
「みたまんま」って何見てんだか・・・

ま、今更ベッタリって方が怖いけどな。

>>678
名木の素朴さが何気にいい感じ。
やっぱり名木はイジられキャラが丁度いいよ。
富士通じゃもうさすがにそんな立場じゃいられないが。
682スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 12:40:45 ID:dCK/Pq8C
名木ジャパン
683スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 14:44:20 ID:s3YFa+VW
韓国に負けたら帰って来なくていいから
684スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 16:22:01 ID:HCkLDPkt
女子だから勝ちますよ。
685スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 16:31:05 ID:eojm0ckd
んはぁぁぁぁ???
686スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 17:18:29 ID:i+8+nKzW
また本スレが大変なカオス状態になってるよ・・・
ほんといつまで同じこと話してんだろう

それに引き替えここは平和で何より

昨日の試合は劇的な試合だったけど、決して褒められた内容ではないよね
神試合でもないし
ただあれを決めちゃう大神が半端ないってのは間違いない
マジで何回見てもすごいよ
今日も頑張ってほしいなぁ
そして夜中3時起きてられるか、俺も睡魔と頑張らねば
687スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 21:34:18 ID:i+8+nKzW
KORは怪我人続出で8人しか試合に出られないとのこと

JPN行けるぞ!
688スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 21:35:55 ID:j0lYGRrf
なんか大神のビックショットで
反省すべき内容がチャラになったかのような空気に
4Qの得点が止まった時間帯をどうすべきだったかを議論すべき

昨日本スレでそのことを問題提起したら
揚げ足取りに喰いつかれて大変だった
689スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 21:56:26 ID:i+8+nKzW
>>688
あそこは提起するだけ無駄だよ
不毛な争いの無限ループだから
確かに昨日は大神のビッグクラッチショットで勝ったものの、試合内容はひどかったよね
大神の当たりがなかったらと思うと恐ろしい
やっぱりいくらラン&ガンでもDEFとREBを頑張らないとどうしようもない

今夜のCZEはスターター3人が190オーバーなわけで、また何度もOREB拾われる光景が目に浮かぶ
勝つにはRUS戦前半のような高確率でFGを決めていかないといけない
昨日ほど勝たなければいけないというプレッシャーはないから今日は幾分リラックスして臨めたらいいなと
昨日の勢いでノリノリになってればいいなぁ
690スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 22:04:52 ID:xSa6uBjb
とはいえ今の日本代表で
流れを変える役割とか、つなぎの役割ができそうなのは
まず娘で、次に石川という感じだよな
娘不在はこういうところで効いてきてるように思えるわ
本来ならセンターがそういう役割を演じられれば良いんだがね
昨日は諏訪早々と4ファールで後半止まったからね
691スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 22:12:33 ID:i+8+nKzW
シューター必要だよなぁ

FIBA本営Plays of the dayトップ3のうち2つがJPN(大神)なんだよね
何度も言うがすごいわ
今のところ大会ナンバー1プレーだよね
692スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 22:32:06 ID:j0lYGRrf
今回のチームはインサイドで1on1を仕掛けられる選手がいない
よってインサイドアウトは機能しない

結局は誰かが(まぁ石川・吉田あたり)がドライブを仕掛けて一度収縮させてから3P
外ばっか回して三谷さんお願い!じゃ点も入らん
内海とか3Pシューターが足りないのはそうなんだけど、どう3Pを打たせるかが重要

石川がエンドライン沿いをドライブするやつあるけど
リング近辺から外に開いてる選手へのパスコースがあったらパスアウトするとか
Wリーグ08-09Final4戦で最後立川が田中に出したようなやつ

シュート練習も球拾いはリング下からシューターにパスを出すわけだけど
シュートもリングに正対したとき、かつ胸にパスが来たときが一番確率よく入る
693スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 22:37:12 ID:i+8+nKzW
石川がペネトレイトしないといけないんたけど、スカウティングされてるのか、攻め気がないのか全くなかったよね
ペネトレイトキックアウトでスリーが理想的なんだが三谷はワイドオープンでしか狙わないしねぇ
ペネトレイトに対して合わせないからパスカットされてTOになってしまうしね
クイックシューター不足は顕著
内海、矢野あたりがいたらもっともっと楽にバスケできるのにと思ってしまう
敵は大神以外は怖くないと思ってるからね
694スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 22:59:36 ID:j0lYGRrf
クイックシューターは内海…

今回のCZEは3Pあんま入らないね
インサイド頼みのよう

勝ったほうが2次リーグ以降有利になるからお互い勝つに越したことはないんだけど
ゲームの行方が見えてきたら大神やべセラはさげて若手を試しそう

前回は小磯のフックがあったからなぁ

矢野が4Qの勝負どころで相手にボールを渡したのたしかCZE戦…
695スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 23:11:33 ID:i+8+nKzW
内海の方がクイックだが、矢野も十分速いぞ
世界予選のCZE戦懐かしいね
石川と小磯が頑張ってたんだよなぁ
696スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 23:14:23 ID:i+8+nKzW
ちなみにCZE戦4Q、矢野はほとんど出てないよ
たぶん0分じゃないかな
697スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 23:22:18 ID:j0lYGRrf
698スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 23:25:31 ID:i+8+nKzW
そっか
でもラスト出てた記憶がない

てゆかKORまた一人怪我したぞ
KOR呪われすぎ
699スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 23:52:09 ID:i+8+nKzW
MLI−KOR、OT突入!
誰か実況来ーーい!
700スポーツ好きさん:2010/09/25(土) 23:59:27 ID:3rUcQ9YT
>>694
あの時の矢野は戦犯でどうしようもなかったな
701スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 00:02:49 ID:dIJqZOvm
>>700
わざわざそれ言いに来たのかい?
ご苦労様
702スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 00:21:35 ID:dIJqZOvm
月バスによると、渡嘉敷は開幕問題ないみたいよ
ただ田中内海がよろしくなく、開幕予想スターターは大神、吉田、寺田、渡嘉敷、諏訪
AWも大鷹、山本が予想スターターに
トヨタは鈴木が3番でスターターなんだね
やっとこのラインナップが見れる時が来たか
703スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 00:29:00 ID:dIJqZOvm
ってこのWJBLネタだからもう一つのスレに書くわ 失敬
704スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 00:29:38 ID:D0u3HBp3
>>694
>勝ったほうが2次リーグ以降有利になるからお互い勝つに越したことはないんだけど
>ゲームの行方が見えてきたら大神やべセラはさげて若手を試しそう

相手はともかく、日本にその余裕はないんじゃない?
2次リーグに向けて、勝敗はもちろんのことだが、負けるにしても1点でも多く得点を取っておかなくちゃいけないんだから。
大神がいない時間帯にいったい誰がシュートを打つのか見てはみたいが、今の調子じゃ大神抜きだと1試合で40点くらいしか取れなさそう。
705スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 01:07:18 ID:dIJqZOvm
JPNは3位通過だろうから2次L初戦はD組1位、恐らくESPになると思う
バルデモーロは石川がマッチアップか?
リトルは諏訪?厳しいなぁ
2次LはKOR戦に照準当てるのかな
2勝でベスト8行けるか?
706スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 01:13:57 ID:dIJqZOvm
間違った
2次L初戦はC組1位ね
707スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 05:07:13 ID:dIJqZOvm
負けた
でも大神今日もキレキレだった
こんなに安定してる大神初めて見る
雪でも降るんじゃなかろうか?
というわけで、1勝2敗3位通過
2次リーグはESP、KOR、BRAと対戦
たぶん2勝しないとトーナメントには進めないはず
ESPは無理だからBRAとKORに勝て!
708スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 08:16:39 ID:sxGoYXR5
「90点取るっ!」って言ってたのに1次リーグにもかかわらず
全く取れてないww
709スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 09:12:41 ID:Xed3hEM6
結局1勝で帰ってきそうな悪寒
710スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 09:20:35 ID:dIJqZOvm
ハリーにあっぱれいただきました!


とはいえ90点取るバスケはどこ行ったんだろうね・・・
711スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 11:05:59 ID:Gon79lSu
今録画見終わった

3Qの追い上げよかった
会場の熱気が画面にまで伝わってくるような熱戦だった
吉田の3QクラッチGJ
大神左コーナーからのドライブ→右0°→右45°3Pは外れたがよい形だった

櫻田が怪我の影響かプレータイムが少なくて吉田・大神を下げられないのは痛い
それとCZE#9ホラコバって2年前のマコバじゃねーかよw

韓国2次リーグ全敗なら2勝4敗で日・韓・ブが並んで得失点差とかならないのかな
2次リーグ最終戦の韓国戦に照準を合わせたい
韓国も6試合目だからベテラン中心にスタミナ切れの可能性あり
昨年のABCでも決勝4Qはスタミナ切れで追い上げられなかった
712スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 12:41:53 ID:IfQ2H921
国際親善試合の時は散々、大神の事叩いてたくせに一気に大神様扱いだな
713スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 12:57:48 ID:Xed3hEM6
もうこっちに来なくて良いからね
714スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 17:25:35 ID:dIJqZOvm
>>712
それが普通じゃね?
715スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 17:27:32 ID:Xed3hEM6
結局1勝臭いね
716スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 17:41:37 ID:dIJqZOvm
直前の国際大会ではBRAに勝ってるから期待したいんだが、WNBA二人不在だったからねぇ
一人は強力なセンターだし
大神が今のように無双状態でさらに他も続けばBRAとKORには勝てるかもなぁとは思う
KORは怪我人続出だし、高齢化でスタミナに難あるからね
スタミナない分、賢いバスケしてくるんだろうけど
KORは#10ビョンが大神並みに無双状態 相変わらず半端ない
CHNなき今、JPNとKORが頑張らないとアジア枠が危ないから頑張ってほしい
717スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 18:33:48 ID:Xed3hEM6
KOR並みに怪我人続出なJAPANの件
718スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 20:21:55 ID:IfQ2H921
>>713
お前がな!
719スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 20:42:25 ID:P7CkEOF6
>>718
そろそろ王国へお戻りになる時間ですよ。
720スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 21:01:20 ID:Gon79lSu
明日のスペイン戦、Jスポプラスか
ネットでしか見れね
721スポーツ好きさん:2010/09/26(日) 22:16:35 ID:dIJqZOvm
>>720
マジでか
なぜここへ来てJ sports Plusなんだろね
722スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 03:34:08 ID:vbGgE0rl
契約チャンネルを増やしたいTV局のあざとい戦略
723スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 03:51:05 ID:8VS/1tJr
Jスポーツはほんと糞すぎる。
他のスポーツの大会でもどうでもいい試合ばかり無料でやって見てると
面白くなってきたところでプラスに切り替わる。
最初から放送せずに興味持たなかった方がよかったくらい。

ウィンターカップもベスト8くらいからプラスだけのはず。
もっと他のスポーツチャンネルが出て来て欲しい。
724スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 08:54:36 ID:6I6aZyv4
その月だけプラスの料金払うだけなんだから余裕じゃね?
725スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 12:21:27 ID:Zr3e4yM8
>>722-724
格差社会だねえ。

宮崎なんて、ケーブルテレビではJスポはESPNとplus(もちろんplusは別料金)しか対応してなくて、
1と2見たかったらスカパー加入から始めなきゃいけないんですけど。
そんな可哀相な田舎に比べりゃ、あんた達幸せだよ。
726スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 13:27:26 ID:xN3eKhQ8
そうそう、地方のケーブルはJ sports全チャンネル見れなかったりするよね
茨城の友達もESPNが見れないと嘆いていた
727スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 19:06:30 ID:xN3eKhQ8
今夜バルデモーロ兄貴vs石川が見れると思うとwktkが止まらないぜ
ESPはリトルも驚異だが、モンタナーナとかも上手い
ESPに対して大神がどれだけできるか注目だね
728スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 20:52:33 ID:7ePDCAJb
バルデは永田と同い年

永田はそのこと知ってるのか?
729スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 21:50:13 ID:xN3eKhQ8
当然知ってると思うよ
ESP戦は1次リーグで見たが、バルデモーロは前半いまいちでも後半クラッチ決めまくりで相変わらず熱いわ
2次リーグは3日目のUSA−AUSが楽しみ
でも夜中の3時過ぎからっていう・・・
730スポーツ好きさん:2010/09/27(月) 22:23:26 ID:iHlpgklU
今日は見れないな何で今日だけプラスでやるんだ
731スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 00:06:02 ID:gNDHFEvn
ものの見事にボコられてしまったorz
バルデモーロ兄貴、リトルパなかった><
732スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 10:05:31 ID:KtxE2GtL
ブラジルのマルケス絶不調
大神の当たりが戻ったら勝てるか?
733スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 10:26:28 ID:KtxE2GtL
明日13:00〜
Jスポ2でvsスペイン再放送
734スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 12:59:30 ID:gNDHFEvn
>>732
確かにマルケス元気ないよね
でもデソーザ止められる人がいない気が・・・
735スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 21:24:03 ID:gNDHFEvn
てゆかマルケスが実質PGやってる時間帯あるから本来の得点力が発揮できていないっていう
大神vsマルケスのマッチアップ楽しみだわ!
736スポーツ好きさん:2010/09/28(火) 22:19:10 ID:gNDHFEvn
【FIBA】世界バスケ2010【女子】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1285238857/
737スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 00:21:38 ID:vquISg+5
マルケス パねえ
738スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 00:31:51 ID:JzpvSSUY
あーー勝ちたかったね・・・
マルケスパねぇしデソーザもパねぇし、ブザビ決めたシルビアもパねぇし、大神もパねぇ
負けたけどすごい見応えある試合だった
でも原田氏の解説はハラハラするのでやめてもらいたい
739スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 03:27:39 ID:v9nMtJCG
バスケ弱すぎ。
韓国なんかに負けたら帰って来なくていいから。
740スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 04:52:22 ID:JzpvSSUY
明日KORに勝てよー!
741スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 08:25:32 ID:vquISg+5
接戦で残り時間がないときの戦術やディフェンスの決め事やチームの共通理解が
まるで徹底されてない ってゆうか多分ベンチが持ってない
世界の戦術から10年遅れた頭であることがはっきりしたな>中川・コテツ
742スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 09:26:11 ID:sDKPTb2s
【バスケットボール/女子】日本はスペインに敗れる 世界女子バスケ第4日
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285666346/l50
743スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 13:08:16 ID:JRVYb49h
今日は女子フル代表も男子U−18も韓国戦か・・・・
744スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 21:15:14 ID:JzpvSSUY
両方負けられないね!
745スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 21:45:04 ID:sDKPTb2s
#11パクでるのか…
746スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 22:01:10 ID:JzpvSSUY
スターターじゃないから平気じゃね?
いや、それが不気味なのか
747スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 22:17:14 ID:sDKPTb2s
ソンミンて36歳で疲労は?
190cmの#14に好調諏訪・高田は対抗できるのか?

なによりカギを握ってるのは好調ヨンハを誰が(石川?)どう抑えるのか
748スポーツ好きさん:2010/09/29(水) 22:21:31 ID:JzpvSSUY
>>747
ソンミン昨日9分しか出てない
749スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 00:16:33 ID:SkV85X/l
悔しい敗戦すぎる><
今日のJPNはすべてを出し切れなかったよ
750スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 01:35:25 ID:zRA5mDZW
中川クビで矢野復帰。それしかねぇ。
751スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 03:04:28 ID:WHGa0Inj
バスケとか言ってうざいわ
男子も女子もいつも韓国に惨敗
恥ずかしいわ。
752スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 05:09:41 ID:6+H3uv7S
同意
こんな競技に人材奪われてるのがムカつく
753スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 05:20:12 ID:SkV85X/l
9−12位順位決定戦 ギリシャ−日本は日本時間16時からだと思う

<1/4 Final>
USA[E1]−KOR[F4]
FRA[E3]−ESP[F2]
AUS[E2]−CZE[F3]
BLR[E4]−RUS[F1]
754スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 08:47:15 ID:zRA5mDZW
>753
ありがd
Jスポのサイトでは表示されてないけど、ギリシャ戦は金曜の1550からJスポ2ぽい。
今の段階でうちのCATVの表示は、1550-1800でセレクション枠が確保されてて、最大延長は1920まで。
まーJBAに言いたいことは山程あるけど、とりあえず録画はするか・・・。
755スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 09:15:11 ID:WHGa0Inj
日本って韓国に勝てる球技ゼロだね。
人口は3倍多いのに。
やっぱり日本人は韓国人より劣るわ。
756スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 09:37:53 ID:VoqNQqhc
体力では日本が上だけど、技術や戦術で負けてるな。
やっぱり監督を外国人にするべき。南朝鮮以外の。
757スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 09:41:09 ID:zRA5mDZW
>755
確実に勝てるのはアメフト、まー勝てるかな?がラグビー。
そのぐらいしかない。ひでーもんだ('A`)

>756
JBAはJFA(サッカー協会)より四半世紀遅れてるよなー。
バスケ版オフトはいつ来るのやら・・・。
758スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 11:43:24 ID:U7iHtT6H
全日本の渡邊って昨日テレビでやってた高校の福岡チームの8番の渡邊?
759スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 14:48:10 ID:967DTBs8
>>758
何のこと???
U-18代表の渡邉ならそうなんじゃない??
760スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 17:04:42 ID:SkV85X/l
>>754
お!順位決定戦の放送あり!?
それはちょっとサプライズだわ
15:50ということは生中継のようだね
きっとGREに凹られると思うけど、ロンドン五輪世界予選に行けば再び対戦する可能性があるから頑張ってもらいたい
761スポーツ好きさん:2010/09/30(木) 22:50:15 ID:SkV85X/l
実況スレに書いたけど、順位決定戦2試合放送決定

10/1(金)15:50−18:00 ギリシャ−日本 J sports 2(LIVE)
解説:永田睦子
10/3(日)18:00−20:00 日本−カナダorブラジル J sports ESPN(録画)
解説:萩原美樹子

よかったね!
762スポーツ好きさん:2010/10/01(金) 07:49:21 ID:/CYFk+HA
>>757
馬鹿か。
ラグビーは韓国には100回やっても100回勝つ。それ位差がある。
何も知らないなら書くな。
763スポーツ好きさん:2010/10/01(金) 17:46:44 ID:ClM2C25l
GRE 59−63○ JPN
(11-13,15-15,20-19,13-16)

明日18時から(たぶん)の9位決定戦へ
764スポーツ好きさん:2010/10/01(金) 20:15:10 ID:ClM2C25l
BRA ○64−58 CAN

BRA逆転勝利
やっぱりこっちの順位決定戦もgdgdだった

この結果、9位決定戦はブラジルと対戦
18:00〜 JPN−BRA
765スポーツ好きさん:2010/10/01(金) 20:52:40 ID:yRjdIR7g
10位ケテイ
766スポーツ好きさん:2010/10/01(金) 21:08:09 ID:ClM2C25l
BRAはやる気ないから勝つチャンスあるよん
767スポーツ好きさん:2010/10/01(金) 22:48:52 ID:yRjdIR7g
たとえ勝ったとしても何も得るものはないが・・・
768スポーツ好きさん:2010/10/02(土) 03:42:01 ID:oB1rPu5z
大神twiによると明日の9決は朝一に変更らしい
だから日本時間16時トスアップ
769スポーツ好きさん:2010/10/02(土) 05:58:45 ID:oB1rPu5z
<1/4Finals 結果>
BLR ○70−53 RUS
USA ○106−44 KOR
AUS 68−79○ CZE
FRA 71(OT)74○ ESP

<SemiFinals>
CZE−BLR
USA−ESP

AUS−CZE、FRA−ESPはかなり面白かった
770スポーツ好きさん:2010/10/02(土) 06:05:49 ID:oB1rPu5z
QFで28pts取ったバルデモーロが得点トップに浮上(19.9ppg)
大神は依然3位(18.9ppg)

アシストはFRAデュマーが7astで1位吉田に0.3まで迫る

ちなみに得点トップだったリトルは試合中盤足を負傷したため11ptsに終わったためランクダウン
771スポーツ好きさん:2010/10/02(土) 19:01:31 ID:oB1rPu5z
[9位決定戦]
JPN ●79−89 BRA
(31-25,14-17,11-20,23-22)

10位で大会終了
772スポーツ好きさん:2010/10/03(日) 00:22:38 ID:XMTgauH1
スコア間違ってるね
JPN ●79−84 BRA だね
773スポーツ好きさん:2010/10/03(日) 13:17:50 ID:dpv4dLN9
デュマーって誰?と思ったら
Celine DUMERC(FRA)のことかな
フランス人なんだからセリーヌデュメルクだろJK
774スポーツ好きさん:2010/10/03(日) 20:00:59 ID:XMTgauH1
デュマーって読むらしいよ
外国人は国で読み方変わったりするしどれが正しいか分からないよ
775スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 01:59:22 ID:vL1kNibf
ESP銅メダルおめ!
大神得点王おめ!
776スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 07:25:20 ID:vL1kNibf
アメリカ優勝&ロンドン五輪出場一番乗りおめ!

来年のユーロ大陸予選ではスペイン、チェコ、ベラルーシ、ロシア中心にたった1枠、残りは世界予選か・・・
ユーロ恐ろしすぎるね><
777スポーツ好きさん:2010/10/04(月) 22:44:18 ID:vL1kNibf
男子はリーグ中に代表合宿してるけど、女子はあるのかな?
778スポーツ好きさん:2010/10/11(月) 17:06:33 ID:91fB1fOu
世界選手権の総評

大神の勘違いがさらに促進された大会
779スポーツ好きさん:2010/10/15(金) 11:25:44 ID:AX6xSykq
矢野 高田 吉田 大神 櫻田 久手堅 名木 諏訪 あと4人
780sage:2010/10/18(月) 09:38:47 ID:4AryrVWq
監督が全てのガンなんじゃないの?
V見てても選手との確執がかなりあるように思う。
781スポーツ好きさん:2010/10/18(月) 11:08:13 ID:LRl0IYT5
それはもはや万人の意見である
782スポーツ好きさん:2010/10/18(月) 13:31:36 ID:UC3PB3De
選手から総スカンくってて世界と闘えないっしょ
協会の責任は重大
普通、結果出なかったんだからまず解任でしょ
783スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 00:30:57 ID:2/F7tege
>>779
渡嘉敷 渡辺由 高橋礼 立川
784スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 07:25:09 ID:ZrooqiDe
>>779>>783
なかなかいいメンバーだが、内海を入れたいところ
高橋か渡辺outでおk

まだ4試合消化しただけだが、今のstatsでメンバー漏れるとかありえないだろね@矢野良(25.2ppg、11.2prg)
785スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 08:04:08 ID:lk7PrYEQ
内海は怪我人だから・・・
渡嘉敷はいいとしてあとの3人はどうだろう・・・
ピュアシューターが欲しいところだがな
786スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 08:13:27 ID:ZrooqiDe
内海は怪我治して出てもらいたい

シューターは矢野良で問題ないでしょ
トヨタでは4番だが、3番やらせたら何本スリー決めるか分からんぞ
そのためには優秀なスクリナーが必須だが
787スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 09:19:42 ID:lk7PrYEQ
怪我人選ぶんなら池田、鈴木一、田中、池住も候補に入れなきゃ
788スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 12:00:17 ID:ZrooqiDe
内海って復帰のメド立ってないんだっけ?だったら厳しいかもね
池田、鈴木一もいつになるか不明っぽいしねぇ
矢野良がブログで「試練の年」と言ってるのは今季絶望ということなのだろうか
789スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 12:24:36 ID:lk7PrYEQ
怪我の状態など誰にも分からない 公表するわけもない
790スポーツ好きさん:2010/10/19(火) 12:32:54 ID:ZrooqiDe
プロリーグじゃないからいちいちニュースにはならないが、もうちょっと公表してほしい
別に各チームにばれたっていいと思うんだが
そういうところがアマチュア体質だよなぁ
せめてテレビ中継では伝えてほしいわ

今週スカイAで今治の2試合が放送されるから池住・川村、田中・内海の具合を聞けたらいいなと
791スポーツ好きさん:2010/10/20(水) 15:21:24 ID:rFzDw4cy
立川はあかんでしょう
792スポーツ好きさん:2010/10/20(水) 16:01:31 ID:1kXOcc1i
でも吉田 大神の他にもう一人PGほしいんだよね
流れを変えられて安定感のあるPGね
中川HCは久手堅を候補に選んでたよね
793スポーツ好きさん:2010/10/20(水) 16:12:32 ID:if3eFgKl
久手堅しかおらんでしょう
794スポーツ好きさん:2010/10/20(水) 16:19:28 ID:1kXOcc1i
JAL山田未来、AW鈴木、コアラ橋本はどう?
795スポーツ好きさん:2010/10/20(水) 20:27:30 ID:CGZLVRz7
久手堅見てみたいね
796スポーツ好きさん:2010/10/21(木) 00:57:35 ID:IsQw5SnB
>>792
途中で怪我したみたいだからねえ・・・久手堅
797スポーツ好きさん:2010/10/21(木) 10:12:49 ID:f8QY/gBl
アジア大会メンバー正式決定したね
石川は来月帰国か?忙しいね
てゆか石川いらなくないか?
三谷も怪我なら行くべきじゃない
アジア大会は若手中心で行くべき

吉田 大神 櫻田 名木 藤原 高橋 佐藤朱 鈴木あ 渡嘉敷 間宮 高田 諏訪

藤原が見てみたい
798スポーツ好きさん:2010/10/24(日) 13:57:35 ID:J+kYMdHQ
篠原も入れなきゃ駄目
799スポーツ好きさん:2010/10/25(月) 10:12:11 ID:IoHRhEhN
大神twiによると、アジア大会日程がズレこむ模様
大会前までは合宿なし
要するに最悪のケース、帰国後即リーグってことかな・・・
800スポーツ好きさん:2010/10/26(火) 19:02:13 ID:TSpR7XmR
アジア大会KOR代表はチョ・ソンミン骨折で辞退、ハ・ウンジュ代表復帰
その他は世バスと変わらないっぽい
ソンミンいないが強敵には代わりない
801sage:2010/10/26(火) 21:22:20 ID:hCdv/Is9
sage
802スポーツ好きさん:2010/10/30(土) 12:36:07 ID:xExezqo2
ナンバーに大神と吉田の世界選手権でのランキングトップが
いかにすごいことか、書いてあったな
803スポーツ好きさん:2010/10/31(日) 22:42:46 ID:iRXLnhHV
ここまでのパフォーマンスや成績でアジア大会メンバー選ぶとしたら

PG 吉田 久手堅
SG 大神 櫻田 名木
SF 矢野良 渡辺 鈴木あ
PF 間宮 渡嘉敷
C 高田 諏訪

とかになるのかね
804スポーツ好きさん:2010/11/03(水) 18:55:59 ID:M7j5KtCd
>>803
なかなかいいメンバーだと思う。
805スポーツ好きさん:2010/11/04(木) 10:27:57 ID:FbMGsTRO
ロンドンで使えないオバサンは要らない
アジア大会はあくまで通過点でロンドンのチームを作ってる段階
806スポーツ好きさん:2010/11/04(木) 23:50:59 ID:7AyeromD
ロンドン五輪に行くためのおばさんは必要だわな
807スポーツ好きさん:2010/11/07(日) 22:20:16 ID:OYv6L1/O
明日から代表合宿っていかつい日程だな
4日間だけだし、コンディショニングとか軽めの練習なんだろうけどさ
808スポーツ好きさん:2010/11/08(月) 17:19:15 ID:/9a+uqe8
大神が渋谷のバスケショップに顔出してるくらいだから今日オフで明日からじゃないかな
男子も明日からだしね
809スポーツ好きさん:2010/11/08(月) 22:10:30 ID:PGEb8Fuz
AgiaGamesは12日開幕だから明日から合宿してそのまま出発なんだね
女子は18日からのようだが(男子は13日から)

ttp://www.joc.or.jp/int_games/asia/2010/pdf/sj/BK.pdf
810スポーツ好きさん:2010/11/08(月) 22:19:35 ID:PGEb8Fuz
ほとんどの試合が19:15以降なのがうれしいね
中国との時差って1時間だよね確か
811スポーツ好きさん:2010/11/08(月) 22:30:55 ID:PGEb8Fuz
つづりAsiaだね・・・
812スポーツ好きさん:2010/11/09(火) 14:44:33 ID:wYg+QId3
大神twiによると代表合宿は12日からとのこと
要するに最低でも11日までJXはオフってことか
他のチームはどうなんだろう
JALやTOYなんてもう練習してそうな・・・
813スポーツ好きさん:2010/11/09(火) 23:32:44 ID:YwiUHxBY
JXの他のメンバーは練習ちゃうか?
814スポーツ好きさん:2010/11/10(水) 20:43:19 ID:nExxncMb
開幕式は出ないんだね
原田氏はJOC本部役員としてすでに広州入りしてるみたいだが
ということはテレビ中継あるなら解説は原田氏ということか
815スポーツ好きさん:2010/11/11(木) 20:21:41 ID:H04ehINs
11月25日(木) 1:00〜3:00 NHK総合
2010広州アジア大会
陸上・バスケットボール女子ほか
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/asiangames/onair/onair.html

日程を見ると、SemiFinalの録画だと思う
夜中とはいえ地上波で見られるのはうれしいね
816スポーツ好きさん:2010/11/11(木) 20:27:13 ID:H04ehINs
LIVEで見たいならfromsportで配信されるのを願うのみだね
817スポーツ好きさん:2010/11/12(金) 19:37:30 ID:/eVZbP94
AsianGames初戦は20(土)TPE戦からか
初戦の相手にはまずまずかな
818スポーツ好きさん:2010/11/12(金) 22:28:21 ID:/eVZbP94
開幕式入場行進で原田氏っぽい人映ってたぞ
819スポーツ好きさん:2010/11/12(金) 23:05:34 ID:/eVZbP94
第16回アジア競技大会 バスケットボール競技
ttp://agf.jabba-net.com/2010/

<2次ラウンド(というか予選ラウンド)>
11/20(土)19:15 JPN-TPE
11/22(月)14:15 MDV(モルジブ)-JPN
<決勝トーナメント>
11/24(水)19:15 SemiFinal[B1-A2]
11/24(水)21:30 SemiFinal[A1-B2]
11/25(木)19:15 3rd Place
11/25(木)21:30 Final
※日本時間は+1時間

毎度のことだが、よほどのことがない限り決勝T進出は間違いない(モルジブに負けることはまずない)
820スポーツ好きさん:2010/11/13(土) 18:07:54 ID:eTSAtC0f
恐らくグループ1位通過するから決Tは第1試合の方になりそうだね
本当は第2試合の方がいいけど
821スポーツ好きさん:2010/11/14(日) 00:03:37 ID:EZDzu8d0
公式サイト繋がらないね><
822スポーツ好きさん:2010/11/14(日) 20:20:40 ID:ChsjC80J
女子バレーは乳の揺れ方が半端ないがスポーツブラしてないのかな ただバスケ選手が貧乳なだけ?
823スポーツ好きさん:2010/11/14(日) 21:03:07 ID:2nrsctYa
<<822
824スポーツ好きさん:2010/11/14(日) 21:56:21 ID:pfsH/LIZ
>>822
マジレスするとアンダーハンドトスの型が胸を寄せてる効果があるかと
同じことはゴルフにも言える
構えがアンダーハンドとほぼ同じだからね
女バレはもちろんスポブラしてると思うよ
女バスももう少しピタッとしたジャージにすれば胸が目立つかもね
って自分はエロ目線で女バス見てないから胸の大小はどうでもいい
ただ、今のジャージのトレンドはピタピタ系だから日本は男女ともに一昔古いね
ダボダボ、ワイドスリーブの時代はもう終わった

JAPANのジャージもワイド過ぎて古臭い
JAPANもNIKEにしてくれないかなぁ asicsダサい
825スポーツ好きさん:2010/11/14(日) 23:11:42 ID:pfsH/LIZ
矢野がブログで世界バレーに刺激受けてると書いているだが、やっぱり代表に戻りたいのかなぁと思った
矢野の復帰を心待ちにしているよ
826スポーツ好きさん:2010/11/15(月) 00:36:34 ID:iopBPKqC
>>822
裕子リンなめんなよ!
827スポーツ好きさん:2010/11/15(月) 01:45:51 ID:aK3PDYXy
ラムと諏訪もボインちゃんですよ
828スポーツ好きさん:2010/11/15(月) 12:22:31 ID:sAFUEsUQ
諏訪はただのデ(ry
829スポーツ好きさん:2010/11/16(火) 06:43:15 ID:LfbCe6pv
吉田もデカパイやん
830スポーツ好きさん:2010/11/16(火) 15:08:43 ID:4GRvoalG
おれの藤吉は中国でも人気あるんだよね

831スポーツ好きさん:2010/11/17(水) 08:59:58 ID:5v9zEH6V
昨日から男子バスケ始まったが、ネット中継はないし、
大会公式でスコア・スタッツのみ更新されていくが重くてイライラ
この調子だと女子も期待できないね
そんな女子は今日広州へデッパツ
832スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 07:22:23 ID:/BWbGnRp
みんなスーツ似合ってないね><
833スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 07:44:07 ID:gZ6EXHtj
>>831
男子はイランに勝ちました。
834スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 08:36:12 ID:/BWbGnRp
イランに勝ったこと自体は快挙なんだが、化け物センターと絶対的エースの二人が出てないのよね
女子は最初からメインアリーナで試合できて、男子からしたら羨ましいだろうね
女子は普通にやれば決勝は行けるはず
韓国は大ベテランエースいないしね
835スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 12:45:59 ID:oa7s56Ba
>>834
ある意味怪物センター青野たんと気分屋爆発野郎の川村たんが出てないのでお互い条件はイーブンって事どどう?
 個人的には柏木が出てないのが嬉しい。上手いけど国際試合じゃ勝ちきれないキーパーソンになれないから嫌いなのだ。
すれちスマン。
836スポーツ好きさん:2010/11/18(木) 14:11:12 ID:/BWbGnRp
>>835
化け物とエースいないのと、川村いないのでは全然イーブンではないけど、
単純に勝てたのはすごい(アオミンに関しては割愛w)
柏木は田臥がいる以上自分も必要ないと思う
バスケ板の男子代表スレ荒れてるね
ほんとバカばっかりだ><

女子も頑張ってほしい
世バスの経験見せつけてほしい
837スポーツ好きさん:2010/11/19(金) 07:13:25 ID:uoUeymig
スリーポイントラインが以前のままなのも、大神に追い風だしな
838スポーツ好きさん:2010/11/19(金) 07:44:32 ID:w062SZkE
韓国代表がWKBLと一悶着あって合宿中止になったりチグハグなのも追い風だね

というか韓国女子はAGが世バス直後の大会ということで1.5軍くらいで参加するよね
4年前のドーハは、日本は若手主体で行って、3決で韓国にギリギリ勝って銅メダルだったんだよね
今回は銀メダル以上を狙ってほしいなぁ
839スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 01:44:02 ID:UvN93hMn
ま、今回は開催国が本気すぎるわ
銀でしょうがない


来年勝てば良い
840スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 08:59:39 ID:jC/keoAk
fromsportの一覧には中国国旗とFIBA International Matchと書いてあるから
ネット配信ありそうな感じだが、CHN戦だけかもね
どうなんだろうか・・・
ちなみに今日は女子のみで3試合とも現地19:15start
841スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 20:24:50 ID:jC/keoAk
JPN:鈴木 諏訪 吉田 大神 石川

公式重いねぇ
動画配信はバスケ見つからず・・・
842スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 20:27:15 ID:jC/keoAk
1Q途中
JPN 13−15 TPE
843スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 20:33:27 ID:jC/keoAk
1Q終了(たぶん)
JPN 23−17 TPE
諏訪8、鈴木7、大神4、高田櫻田2
844スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 20:37:27 ID:jC/keoAk
と思ったらまだだった
JPN 23−19 TPE
845スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 20:49:44 ID:jC/keoAk
2Q途中
JPN 31−27 TPE
846スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 20:56:58 ID:jC/keoAk
JPNファウルトラブルか?
石川吉田3、鈴木名木2

2Q途中
JPN 38−29 TPE
大神スリー決めた!
847スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 21:02:48 ID:jC/keoAk
2Q終了(たぶん)
JPN 38−31 TPE
(23-19,15-12,-,-)
大神11、諏訪8、鈴木7、高田6、櫻田4、石川2
鈴木吉田石川3PF、名木2PF、諏訪1PF
848スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 21:22:54 ID:jC/keoAk
うわ、JPNファウルトラブルで3点差
石川4PF・・・
849スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 21:34:26 ID:jC/keoAk
3Q終了
JPN 55−51 TPE
(23-19,15-12,17-20,-)
大神13、諏訪10、高田8、鈴木櫻田7、石川6、吉田名木2
石川4PF、鈴木吉田名木3PF、諏訪大神三谷2、高田1
850スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 21:49:57 ID:jC/keoAk
4Q残り2分
JPN 69−57 TPE
4Q出だしのRUNで二桁差にした模様
851スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 21:56:43 ID:jC/keoAk
試合終了
JPN ○69−59 TPE
(23-19,15-12,17-20,14-8)

大神15pts、諏訪12pts、高田12pts、櫻田9pts、鈴木7pts、石川6pts、吉田名木4pts
石川大神吉田4PF、鈴木名木3PF、諏訪三谷2PF、高田1PF
852スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 22:11:54 ID:jC/keoAk
次戦のモルジブは恐ろしく弱いんだねw

TPE 127−23 MDV
モルジブ・・・
TPEが3P17本も決めてる

たぶんJPNなら30本くらい決められるんじゃ?
藤吉高橋がたくさん出られるんじゃないかな

大連投失礼しましたw
次戦は22(月)14:15〜モルジブと対戦
853スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 23:26:19 ID:UvN93hMn
ありがと〜
パソコンぶっ壊れてるんですっごく助かる
854スポーツ好きさん:2010/11/20(土) 23:58:01 ID:jC/keoAk
3Q途中に石川4PF→三谷inから1点差まで詰められたけど、4Q頭のRUNが効いたね
その時、決めてたのは櫻田名木高田だったかな
審判は日本でもすっかりお馴染みのチェルノワ氏だったんだけど、
JPNのファウル数が多いのはどアウェイの洗礼か?
初戦からメインアリーナで1万人以上観客入っててほとんどTPEを応援・・・
CHNとやったらありえない笛の連続かもなぁ

やっぱり動画が見たい
TPEはウェンチーが復活してるんだね
JCでも出てたはずだけど、スタッツはパッとしなかった
855スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 00:10:18 ID:hNp8PWXE
やっぱり鈴木は4番に限るようだね
856スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 00:30:33 ID:hNp8PWXE
ttp://photozou.jp/photo/show/590575/57604742

ビッグアリーナ、バカデカいのなw
こんなアリーナでバスケできるなんてうらやましい
857スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 01:15:08 ID:v6siNXh+
おれの藤吉は?
858スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 01:21:40 ID:hNp8PWXE
>>857
お前の藤吉かは知らないが、今日はもちろんDNPだよ
月曜死ぬほど出るから安心しろ
そのあとはまた出ないが
859スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 08:04:20 ID:ZMSCD0ho
DQNだと?
860スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 08:37:34 ID:ZMSCD0ho
中川監督不信任案提出
・監督の戦略策定能力に問題あり
・戦術知識の絶対的不足
・能力のない選手を選定した任命責任
861スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 09:47:01 ID:XWHip1ui
昨夜、ハイライト@総合見てたら、なでしこでもわずか15分のダイジェストだった
24日深夜のハイライトに女子バスケが組み込まれてるが、あまり枠は与えてもらえないかもね
4年前ってBSで生中継だったっけ?

あと、卓球の試合でたびたび客席で愛ちゃんを応援する原田さんが映ってた
JOC役員だからいろんな試合観戦してるんだろうね
小永吉twiによると、つぶやくには何やら裏技使わないいけないくらい規制されてるんだね・・・
862スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 10:15:11 ID:XWHip1ui
24日21時〜@BSでSemiFinal生中継くるー!
863スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 10:23:03 ID:XWHip1ui
と思ったが日程確認するとSFは20:15〜か
生中継じゃなくディレイかな
864スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 11:45:51 ID:ZMSCD0ho
オレはインカレ見に行く
865スポーツ好きさん:2010/11/21(日) 12:58:29 ID:XWHip1ui
インカレ見たいが遠い><
866スポーツ好きさん:2010/11/22(月) 00:22:34 ID:VEKwvMJm
24日の放送予定
(午後9:00)バスケットボール −女子・準決勝− または バレーボール −男子・準決勝− ※放送内容は変更になる場合があります

男バレが準決勝進出決定したからどうなるか・・・
どちらを選ぶかはNHK次第
867スポーツ好きさん:2010/11/22(月) 15:43:17 ID:BtVgbD5B
ハ・ウンジュ怪我したとのこと
868スポーツ好きさん:2010/11/22(月) 22:53:56 ID:8UcIbyaX
docomo規制来たね・・・

MDV戦statsがカオスだ・・・
MDVのTOがものすごい数になってる><
吉田はあと1点でTDだったんだね(1部門がStlっていうのがいいね)
藤吉はスターターだったのにさえないstatsだね
てゆか三谷はひざヤバいなら出さなくていいのに・・・
869スポーツ好きさん:2010/11/22(月) 23:02:42 ID:8UcIbyaX
<決勝トーナメント>
11/24(水)19:15 SemiFinal JPN−KOR
11/24(水)21:30 SemiFinal CHN−TPE

CHN 72−64 KOR
ウンジュDNP、ゲリョンファウルトラブルでこれだけ競れるのはすごいな・・・
870スポーツ好きさん:2010/11/22(月) 23:21:47 ID:8UcIbyaX
CHNはエースPGビャン・ランが復帰してるんだねぇ
871スポーツ好きさん:2010/11/23(火) 00:41:04 ID:HnT3/q7C
間宮はパッツン前髪やめた方がいいよ・・・
872スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 00:53:58 ID:mKdESW3a
>>866は男子バレー準決勝に決まり、代わりに

■ 11月25日(木) 22:30〜(0:15)@BS1
2010広州アジア大会
▽バスケットボール
「女子決勝」
※日本が決勝進出の時、放送の場合あり

とのこと
準決勝見たかったけど、決勝は日本時間22:30開始なので生中継だね
873スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 18:09:45 ID:UQ7hxmUy
早めに負ければいいと思う
負けなきゃ気づけないさ ダメだってことに・・・
874スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 18:21:55 ID:I0kMZiib
NHKでやるって
時間的にダイジェストかもしれないけど
875スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 18:55:31 ID:Tz8i3HC+
どっかネットで見れないもんかね
876スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 23:47:50 ID:KHRNsUyZ
やはりKORにボコられたから誰もいないね・・・
総合での放送を楽しみにしてるからネタバレされたくないから来てないだけかな?
ソンミンいないのに若手スターターだったのにボコられたね・・・
Final行けなかったから明日のBS生中継は中止

>>873
現実を突きつけられたようだよ><
今夜総合でハイライトが放送されるがヨンハのスリーポイントショーと
ウンジュの高さと大神の孤軍奮闘が見所かな
877スポーツ好きさん:2010/11/24(水) 23:56:59 ID:KHRNsUyZ
11/25(木)20:15 3rd Place JPN−TPE

ネット中継があるかは不明
男子はIRI戦、CHN戦はあったけど・・・
878スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 01:20:05 ID:QSmqUQJq
負けたからNHKでやらんのかよ
879スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 02:07:43 ID:PsMkSXWe
NHK総合見てるが一向に女子バスケやらんね
NHK実況スレにもいるが、女子バスケ待ちは俺だけのようだw
880スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 03:09:00 ID:PsMkSXWe
TBSではほんの一瞬、NHKでは男子より時間を割いてくれたが、
ほとんどKORのレイプショーと大神のプレーがメインだった
KORにボコられたことで、女子バスケアピールの千載一遇のチャンスは逃したのは大きいねぇ
ちゃんとスカウティングできたのかな?
映像ではDEFザルすぎたんだが・・・
今のJPNの生命線ってDEFだよね?
あーもズタボロだとがっかりすぎて・・・
現地からつぶやいてくれてる小永吉氏も怒り心頭のご様子
明日は男子SFがBSで録画放送されるが、早めに切り上げて
銅メダルマッチの女子3決に切り替えてくれることに期待しとくわ
881スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 07:58:44 ID:Rg6+0j7f
小永吉もツィッタでDFひどかった話書いてるね
録画しておいたハイライト今見たが、流れた部分だけで十分ひどかった
882スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 08:36:44 ID:8vlNpVbh
このチームじゃダメだ
883スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 13:14:29 ID:J1tiE+Gi
これじゃ、ロンドンは厳しいな。
ベスト8は夢のまた夢。
それ以前に、アジア予選で敗退する危険性もある。

もう内海を監督にして、JXを丸ごと代表にするしかないんじゃね?
まぁ、ケガ人や不調の選手もいるから、
他チームから、5〜6人補強する必要はあるだろうけど、
JX主体の最強代表で、ロンドン予選に臨んでほしいね。
884スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 14:10:39 ID:8vlNpVbh
なんでJX主体が最強なんだヴォケ!
スリーのないガード二人、内弁慶のインサイドで裏取るばっかりのバスケット
こんなことやってるからいつまで経っても国際で通用しないことにいい加減気付け
むしろトヨタ主体で丁さんに指揮と取ってもらうほうが期待できると思うぞ
885スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 20:16:55 ID:YI2+qFPU
国内で勝つ目的のために特化されたチームは国際で通用しないな
コンボガード?w スリーが届かない?w 180台で裏取る?w
お笑い日本代表w 
886スポーツ好きさん:2010/11/25(木) 23:35:27 ID:hYXYVItM
応援してるチームが勝てば俺はいいや。
どうせ世界で勝てやしないし。
怪我してる選手を連れて行ったり、実力の伴わない選手を若いだけで
連れて行ったり、昨季のMVPで今季も鬼の活躍の選手を選ばなかったり。
そんなチームは負けて、正直ざまぁってなもんだ。
887スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 00:53:18 ID:awKg5Kia
とりあえず銅メダル取って格好はついたが、なぜ今日のような試合が昨日できないんだ?
台湾には勝って当たり前、いやむしろ4Qで逆転食らってる場合じゃない
結局核となるスコアラーがバックコート陣なのが問題なんだよなぁ
今回見て矢野良と内海入れないといけないのは十分分かったはずだ
鈴木は怪我か?

あと、誰かSFもう1試合見てたやついないのか?
KOR-CHNすごい試合だったぞ
あーいう試合をJPNもしてもらいたいんだが・・・
KOR惜しかったね
888スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 03:19:23 ID:awKg5Kia
女子バスケ、銅メダル取るもNHK、TBS両ハイライトで映像なし><
朝のニュースで取り上げてくれるかな
前回大会より扱い悪くなってるね・・・
889スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 03:20:46 ID:awKg5Kia
>>883
マジレスするが、JX主体は同意できるが、JX丸ごとは勘弁していただきたいw
890スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 07:13:17 ID:msxCAofO
JX主体?今回それで負けたんだろ
891スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 10:26:49 ID:msxCAofO
バスケットボール女子日本代表候補の15選手が2日、
東京都内でことし初めての強化合宿を公開した。
中川文一監督は9月開幕の世界選手権(チェコ)の8強入りと
11月のアジア大会(広州=中国)の優勝を目標に掲げて
「過去最高のチームだと思う。機動力とシュート力を武器として強化する」
と抱負を語った。

半年前のコメントだが今となっては笑うしかないな
892スポーツ好きさん:2010/11/26(金) 21:09:38 ID:6FEiO0sI
今回はどう言い訳するんだろう中川氏・・・
大神は銅メダルを重く受け止めてるね
表彰式の写真でも笑顔はないし、コメでも悔しいと言っている
かたや三谷、櫻田は(メダルを取れて)うれしいと・・・
アジア大会で銅メダルはうれしくないよね
SFでソンミンのいないKORにボコられたわけだし
世バスで課題だったハーフコートOFFを少しでも改善できたのだろうか?
シューター不足、フォワード不足は明らかだと思う
893スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 05:32:50 ID:segoFcXh
「サムライのような心の強い選手を増やさないと駄目」by中川ダヌキ

精神論に行っちゃったよorz てめえの責任を語れヴォケ!
894スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 08:00:41 ID:oZc6wpvw
そういやなんで決勝って韓国が紺(away)着てるのに、中国は赤(away)着てたんだろう
ようつべ見ててふと思った
地元開催でどうしても赤着たかったのかな
895スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 09:30:11 ID:Zerr62/4
ユニの色系統が大きく違えば
色ユニ同士で戦う風習?はちょこちょこ見るようになったね。TVで流すような試合だとなおさら
バスケじゃないけどたまたま見てたサッカーの試合がそうだった
青と水色 とか赤とピンクとかだと駄目だろうけど

日本だと新聞や雑誌のモノクロページで写真使う、なんて事もザラだから
どっちかは白着てもらったほうがまだまだ都合はいいんだろうね。
896スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 10:36:40 ID:EwNq1/Mr
>>893
心の強い選手と言えば矢野先生
897スポーツ好きさん:2010/11/27(土) 21:14:38 ID:7FUjxSi4
>>895
サッカーではよくあることだけど、国際大会では初めて見たような気がする
NBAやbjリーグではホームチームがわざとawayジャージ着たりするが、
国際ゲームではまずありえないからね

>>896
間違いない
RW黄金時代、船引かおりと矢野良の二人はサムライと中川HCに言われていたのを思い出した
898スポーツ好きさん:2010/12/14(火) 11:05:35 ID:kosMFGJc
中川ダヌキは辞めそうにないなぁ・・・
なんだか支持率最低のクソ菅政権と同じに見えてきた
899スポーツ好きさん:2010/12/23(木) 23:53:52 ID:zCldZyTY
こっちにも久々書き込み
あげとくか
900スポーツ好きさん:2010/12/25(土) 23:06:05 ID:1/oEVJaC
今月の月バスより抜粋
※文:小永吉陽子

大神「日本は試合の臨み方が甘い」、「変わらなくてはならない」
中川HC「今は経験を積むしかない。これからもっと、戦う侍たちに鍛えます」

今後、大神以外の得点源を作ること、チームとして攻め手のパターンを増やすこと、
アジアの中での戦い方を見直すことは必至。
代表候補に入っていたルーキーの渡嘉敷来夢をはじめ、Wリーグを通じて、選手選考も再度必要だろう。
世界選手権とアジア大会。今年度2つの大舞台を通じて、課題は明白になった。


だってよ中川さん
誰を選ぶか分かってんだろうな?
長崎で恥かくつもりかい?
901スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 09:19:19 ID:5XmCw0LM
吉田、久手堅、櫻田、矢野、内海、大神、高田、諏訪、渡嘉敷、間宮、矢代・・・
902スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 18:12:10 ID:2ft9kcEm
1、2、5番は吉田、大神、渡嘉敷でいいとして、
問題は3、4番だよな。
HCが重用してるベテラン選手は伸び白無いし、
間宮、篠原、ムチャ、服部ら、
勢いのある若手の成長に期待したいね。
903スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 18:23:12 ID:5XmCw0LM
半年後の予選に向けて選ぼうって話だから
半年で若手にドンだけ伸びしろ期待する?
本当に実力のあるベテランを選べばええダケの話
904スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 19:26:14 ID:dmsdasBD
諏訪と組ませるなら渡嘉敷4番じゃないの?
905スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 22:44:54 ID:BqDYlOK7
まぁ大村の7試合だけで燃え尽きてもらうならヴェテ使うのもアリだな
2年後は力関係も大きく変化するのは間違いないからな
906スポーツ好きさん:2010/12/28(火) 23:44:24 ID:1vr7Tb29
矢野良選ばない時点でどうかしてる
OFF、DEF共にどのベテランより使える
大神がブログで珍しく名指しで褒めてるくらいだからね
小永吉氏の選考見直しを深く受け止めるべきだ
矢野良は選ばれるためにAJ、リーグどちらかで優勝して既成事実を生み出すしかない
907スポーツ好きさん:2010/12/29(水) 07:06:39 ID:gA3SQbLe
既成事実もなく、コネだけで選ばれる三谷w石川w藤吉w鈴木w名木ww
908スポーツ好きさん:2010/12/30(木) 14:53:28 ID:fJZobwmT
おれの藤吉を悪く言うなよ
ただ内海や渡嘉敷のコンディションがよかったら選ばれないとは思うがな
909スポーツ好きさん:2010/12/30(木) 17:57:25 ID:lagnwzfr
藤吉って言うより、ヅラダヌキを悪く言ってるんだぜ
910スポーツ好きさん:2010/12/30(木) 18:44:19 ID:AjXqPELl
お前の藤吉ではないがw、藤吉は何も悪くないよ
よくやってると思う
ただ選考してる指揮官の視力がちょっと低下してるのかなと
911スポーツ好きさん:2010/12/31(金) 15:08:13 ID:gudoBXEw
今、思い出したが、そういえば加藤も高校在学中に、
全日本へ選出されたんだよな。
長岡の抜擢もあるかもしれんね。
912スポーツ好きさん:2010/12/31(金) 17:45:10 ID:9TpXoc6t
抜擢したのは中川HCか?
それなら候補合宿招集は大いに可能性あるね

というわけで世バスイヤーの2010年は大神、吉田がまさかの個人タイトル取ったり、なかなか面白かったと思う
ただ課題ががっつり浮き彫りになったよね
何が言いたいかは小永吉氏が月バスに書いてくれてるから割愛するが・・・
来年は五輪予選イヤー、ABCは長崎開催
正しい選考がされますように
それでは皆さん良いお年を
913スポーツ好きさん:2010/12/31(金) 21:19:40 ID:rr25Ozwd
>>912
カズ、中村カズ
914スポーツ好きさん:2011/01/02(日) 13:23:27 ID:MiKBqoHV
今回のWC見て2016年リオ五輪予選は
PG根岸(175)22歳
SG本川(176)23歳
F 長岡(180)22歳
PF渡嘉敷(191)24歳
C 間宮(184)25歳

平均身長 181cm  平均年齢 23歳
夢の大型チーム
これでいって2020年勝負
なんてふと思った
915スポーツ好きさん:2011/01/02(日) 16:49:31 ID:0ndAejOJ
海のものか山のものか・・・
馬の骨かダイヤの原石か・・・

・・・まあ願望だな 独りよがりの・・・
916スポーツ好きさん:2011/01/02(日) 21:09:34 ID:kfPa1mEM
>>914
PGは吉田不動だろ
あと長岡SFは・・・PFでいいよ
917スポーツ好きさん:2011/01/02(日) 21:55:06 ID:ZVJNsqqC
吉田もリバウンドというアドバンテージがあるが、スリーがないのがどうかな
918スポーツ好きさん:2011/01/09(日) 15:59:28 ID:BFSL7Hvt
>>912
加藤と竹内が高校生初の全日本として同時に選ばれ、翌年山田かがりが3人目の
高校生全日本選手として選出。
当時のHCは中川。
919スポーツ好きさん:2011/01/10(月) 07:28:20 ID:05v0QNr1
中川は3番が欲しいと強調してたな 分かってんじゃン
足りないピースは、あの人じゃないと埋まらないよ
920スポーツ好きさん:2011/01/10(月) 07:45:36 ID:05v0QNr1
渡嘉敷、篠原、諏訪、高田、矢野、内海、櫻田、名木、久手堅、立川、吉田、大神
921スポーツ好きさん:2011/01/10(月) 10:40:48 ID:05v0QNr1
藤吉・鈴木・高橋・石川・三谷は不要です
922スポーツ好きさん:2011/01/10(月) 12:11:04 ID:DO9nrowv
>>919
良かったね。
923スポーツ好きさん:2011/01/13(木) 01:56:10 ID:zQ9LV1R/
>>919
そろそろ呼ばないと上が黙っちゃいないでしょ

>>920-921
篠原は怪我で無理だ
鈴木あは必要かも
924スポーツ好きさん:2011/01/13(木) 07:56:03 ID:p+dgxcwd
篠原が無理なら間宮かなぁ・・・内海は戻ってこれるんだろうか?
925スポーツ好きさん:2011/01/13(木) 19:16:29 ID:p+dgxcwd
三谷、石川は中途半端で使えない3番の見本だな
三谷は器用貧乏 石川は不器用貧乏
さて 鈴木はどっちを目指すだろうか?
926スポーツ好きさん:2011/01/13(木) 21:29:13 ID:oF9F25T2
三谷3番は何度も断念してるよ
鈴木あは三谷があこがれの選手らしいから三谷を目指すんじゃ?
でもあのスリーのフォームじゃ難しいだろうね
927スポーツ好きさん:2011/01/14(金) 09:17:08 ID:RADP6tc7
目標が三谷?w 先が知れてるな
928スポーツ好きさん:2011/01/17(月) 16:34:33 ID:pbxTzloV
石毛宏典のブログより

その小鉄こと 古海五月が、 コーチのライセンスを取得し、
全日本の女子のバスケットボールの アシスタントコーチになった。

「4月から指導者となり、 選手、スタッフと過ごす中、絶対、私の方が、
人間らしい、スポーツマンらしいと 思うことがよくあります。
このメンバーが 日の丸の ユニホームを着ていいのだろうか? 
と不思議になることがあり 今、選手や スタッフに少しづつ、
話の中で 色々と 話しをしているところです。
指導者が選手に気を使いすぎてる傾向が、 どこにもあるような気がしてなりません。
駄目なものは、駄目だと はっきりしなければ、スポーツをしている人を見て 
感動してもらえる選手は、なかなか育成できないと思います。
私も微力ですが 頑張ります。」

929スポーツ好きさん:2011/01/17(月) 18:30:21 ID:aqPZPDqX
選手も選手だがコテツもコテツって感じだな
そしてプライベートメールを公開しちゃうヤツもヤツ
930スポーツ好きさん:2011/01/18(火) 20:56:42 ID:dOKNgYpS
石毛もシャンソンの練習に参加してたことあったっけ・・・

延々速攻やるのに加わって「君達どんな体力してんの!?」と
へばりながら叫んでたw
931スポーツ好きさん:2011/01/18(火) 21:21:32 ID:8qVgFqXI
コテツは共石だけどな
932スポーツ好きさん:2011/01/18(火) 21:52:15 ID:dOKNgYpS
石毛現役時シャンソン練習参加
小鉄共石退社・国体参加後徳島移住

石毛にも四国にツテがあって独立リーグ立ち上げ前に知り合ったんだろ
933スポーツ好きさん:2011/01/18(火) 23:45:03 ID:QLFlbxWA
矢野3番最強
934スポーツ好きさん:2011/01/24(月) 22:01:36 ID:bOXzm8RY
監督も監督だがアシスタントコーチもアシスタントコーチ
訳すと・・・
中川も中川だがコテツモコテツ

こんな人材しかいないのかジャパンorz
935スポーツ好きさん:2011/02/01(火) 18:09:15 ID:r7WT9PdL
今度の代表選考はみんなで監視しないといけないな
マスコミが頼りにならないから、別の方法でファンの声を届かせないといけない
これだけのネット社会なんだから方法はいくらでもありそうだがな
936スポーツ好きさん:2011/02/01(火) 23:14:20 ID:OSUz7BcE
>>935
そうしたいのだが、JBAはメール送れないし、ほんとクソなんだよね
代表選考はまた中川HCのオナニー選考だと思うよ・・・
ほんと正しい選考してほしいよね
リーグで結果出しても候補合宿にも呼ばれないとかどうかしてるもん
937スポーツ好きさん:2011/02/02(水) 08:02:22 ID:1NJgoXOQ
http://basketnews.jp/
こんなサイトもあるんだぜ
938スポーツ好きさん:2011/02/06(日) 16:57:20 ID:Q/j7jRWQ
藤吉、鈴木あ、名木、三谷、高橋・・・
まったくどいつもこいつも・・・
石川なんて何してるかも分からん
939スポーツ好きさん:2011/02/07(月) 00:19:52 ID:Ccp9gYry
今季のパフォ参考にしたらその5人中名木しか招集されないだろうね
940スポーツ好きさん:2011/02/07(月) 08:31:09 ID:vdpB39JY
名木もいらんだろう
941スポーツ好きさん:2011/02/07(月) 09:27:52 ID:vdpB39JY
高田、吉田、大神、渡嘉敷、諏訪、矢野、
久手堅、櫻田、藤原、篠原、間宮、大庭
942スポーツ好きさん:2011/02/07(月) 09:33:28 ID:vdpB39JY
GS 高田、渡嘉敷、矢野、大神、吉田
943スポーツ好きさん:2011/02/07(月) 12:21:41 ID:y9YIm1Iq
そのメンバーが最終メンバーに残る残らない抜きにして強化合宿には招集してほしいね
恐らく篠原は間に合わないと思う
あとは中川HCのことだから山の手の長岡を呼ぶはず
944スポーツ好きさん:2011/02/11(金) 11:58:10 ID:GUJGEXcM
>>938
それ全員不要。
>>941-942
概ね妥当だな。怪我人考慮しないなら(篠原入ってるから)あとは内海だな。

945スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 17:01:51 ID:azTdg6VZ
あと川原も呼ばなきゃ
今が旬というか爆発的な成長期を迎えてる
スリーのない今のJAPANにはぜひとも必要
946スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 17:11:19 ID:azTdg6VZ
今度のJAPANにJX的な国内専用ドメスティックバスケは持ち込めない
渡嘉敷にしてもインサイドでどれだけ立ち向かえるか

1番2番にスリーがないのは大きな弱点
そして国内リーグで点を取れない選手をポイントゲッターに据えるのも賭けだな
大神吉田を使いたい理由は分かるが、限界も明らかになったよな
1番2番にはやはりスリーが必須条件だ どう考えても
947スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 20:33:58 ID:tvy1bUM6
3PのあるPGは山田林
SGではほかに大庭

中川はPGの控えを探してるとコメントしていたが、やはり立川も検討すべきだろう
韓国が一番嫌がってるのは大神でも吉田でもなく立川のはずだから
ベンチに置いとけばババ抜きのババが日本ベンチにいるようなもの
出てきた瞬間にババを引いちゃってスティール&独走レイアップでもしようものなら悪夢の再現

万全の渡嘉敷以外中国戦で使えそうなの見当たらない
948スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 20:49:40 ID:azTdg6VZ
もう7年も前の立川じゃないからなぁ・・・
リード力もキープ力もスリーもドライブも・・となったらやっぱり久手堅だろう
949スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 20:53:07 ID:azTdg6VZ
過去、誰を取っても中国戦には使えたためしがないからね・・・
アトランタの加藤、萩原ぐらいかなぁ・・・
950スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 20:58:37 ID:tvy1bUM6
アトランタ中国戦の加藤というと202pのでかいのをマークして手をあげているだけ
というシーンが思い出される

久手堅を候補に呼ぶのは反対ではない
951スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 21:00:55 ID:tvy1bUM6
あと久手堅3PはWリーグの下位チーム限定でしょ
952スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 21:02:08 ID:azTdg6VZ
中国に対抗できたのは、大昔だと生井、脇田代
今や全然参考にならないけどねw 
953スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 21:05:01 ID:azTdg6VZ
>>951
大神吉田のように届くのがやっとというレベルより100倍いい
954スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 21:13:53 ID:tvy1bUM6
生井はNHKのAJ決勝のハーフタイムで映像を見ただけだ
脇田代は伝説上の選手だな
955スポーツ好きさん:2011/02/16(水) 22:05:09 ID:5uU/g/n9
わきたしろって読むの?
956スポーツ好きさん:2011/02/17(木) 09:34:08 ID:XmOCeteY
あれ?こっち最近来てなかったら伸びててびっくり
久手堅は去年も候補合宿に呼ばれていたし、この調子なら選ばれるだろうね
大庭川原は呼ばれて当然だけど、12名には無理だろうね

てゆかいいからまずはあの人呼びなさいと・・・
957スポーツ好きさん:2011/02/17(木) 11:23:03 ID:oLGpwqfS
いや十分残れるよ 12名に
前回の代表から半分は入れ替えなきゃ
958スポーツ好きさん:2011/02/17(木) 11:35:09 ID:oLGpwqfS
高田、吉田、大神、渡嘉敷、諏訪、矢野、
久手堅、櫻田、藤原、川原、間宮、大庭
959スポーツ好きさん:2011/02/17(木) 12:17:17 ID:RwcvZG2X
世バス組ベースでほとんど変わらないメンバーだったらどうしようね・・・
本当にありそうだから怖いよ
960スポーツ好きさん:2011/02/17(木) 13:04:56 ID:oLGpwqfS
監督紹介のときに一斉に床鳴らしてブーイングでもやるか
961スポーツ好きさん:2011/02/17(木) 17:22:59 ID:oLGpwqfS
縁故採用はハタ迷惑
962スポーツ好きさん:2011/02/17(木) 19:01:39 ID:llZrWbXk
おれの藤吉はどうなの?
963スポーツ好きさん:2011/02/17(木) 19:28:37 ID:nBmXcVE/
藤吉入れるならオレの横山ちゃんも入れてくれ
964スポーツ好きさん:2011/02/18(金) 00:51:45 ID:SGlDejah
>>961
畑は選ばれてないから安心しろ
965スポーツ好きさん:2011/02/18(金) 13:37:22 ID:T4QYb7LE
畑違い
966スポーツ好きさん:2011/02/18(金) 21:51:59 ID:SGlDejah
畑姉妹
967スポーツ好きさん:2011/02/19(土) 19:08:11 ID:7wirFClO
畑おしまい
968スポーツ好きさん:2011/02/19(土) 20:31:19.15 ID:K4coK3bf
このスレもおしまい
969スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 10:32:01.75 ID:F3B+5yI4
次スレの準備しないとだね
970スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 10:46:12.99 ID:KUcgNJCR
総合スレに合流でいんじゃね?
971スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 12:45:58.84 ID:ITwX6jVN
ヤダ
972スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 13:37:20.84 ID:KUcgNJCR
統合した方がよくね?
ネタも分散しないし
973スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 13:39:44.62 ID:ITwX6jVN
今のところヴァカ王が来てないのはこのスレだけだから
974スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 13:51:04.71 ID:KUcgNJCR
そんな理由なの?(唖然
975スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 13:57:56.82 ID:/2+LOfP6
代表の活動のない時→過疎
  〃   ある時→進行
でいいんじゃ?

「バスケ 全日本女子」でググッてここに辿り着く新参・チラ見の人のためにも
976スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 14:08:36.02 ID:KUcgNJCR
でも総合スレの>>1には日本代表も含むって書いてあるんだけどね
まあ>>973みたいなアホな理由じゃなきゃ、別にいいけど
977スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 17:04:22.73 ID:/2+LOfP6
このスレに来てから4〜5年だけど
過去スレを遡ってどんなことが語られていたかを読んだりした

仙台ABCの頃からの歴史あるスレだから残そうよ
978スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 20:59:41.40 ID:9F2kWw+z
次スレ立てられる人いる?
979スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 21:56:04.08 ID:/2+LOfP6
ちと早いが立てた

★最強全日本女子バスケットボール Part11★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1298206182/l50

協会リンクのところの‘日’が抜けたのは勘弁(´・ω・`)
980スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 22:04:37.55 ID:5qH6sSLr
ありがとノシ
981スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 22:08:54.45 ID:5qH6sSLr
高田、吉田、大神、渡嘉敷、諏訪、矢野、
久手堅、櫻田、藤原、川原、間宮、大庭

これで行こうぜ これしかない気がしてきた
982スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 22:21:16.50 ID:9F2kWw+z
>>979
ありがと!

WJBLの方もそろそろ準備しなきゃだ
983スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 22:29:13.41 ID:9F2kWw+z
怪我以外で三谷名木鈴木あが抜けることはないと思う(´Д`)
三谷なんてなんでかタイトル取っちゃったし
あと石川も
正直、渡嘉敷が入るくらいであとは変わらなそう
こっちからしたらふざけんなって感じだけどね
せめて一次の候補合宿には24人くらい呼んでほしいよ
984スポーツ好きさん:2011/02/20(日) 23:49:34.50 ID:KUcgNJCR
お、結局次スレ立てたのか
985スポーツ好きさん:2011/02/21(月) 00:16:25.93 ID:qiH6HGBG
>>979
つか協会サイトリニューアルしてアドレスも変わってる
986スポーツ好きさん:2011/02/21(月) 06:59:56.67 ID:9gDtfb1r
>>983
中川が三谷名木鈴木選ぶ理由は何だと思う?実力ないのは明らかなのに
987スポーツ好きさん
1試合あたりの成功数約1本、平均得点5点のスリーポイント女王には何の意味もないよな