フットサルはじめたばかりです-2nd-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
フットサルをはじめて1年たちました。悩んだり、喜んだり、
だらけです。別スレたっちゃいましたが
いままでの流れで、ゆるくいければと思います。
競技系で悩んでる方、初心者ではないけど、ステップアップしたい方
情報交換できるとうれしいです。
2スポーツ好きさん:2006/10/21(土) 13:37:46 ID:8a4UOV0a
2geto
3スポーツ好きさん:2006/10/21(土) 16:17:10 ID:+CZKZn9c
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/yumeno_nakae.htm

  佐賀し物は何ですか 見つけ難(ニク)い物ですか
  カバンの中も 机の中も 佐賀したけれど 見つからないのに
  まだまだ佐賀す気ですか それより僕と 踊りませんか
  夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと 思いませんか
  Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ

  休むことも許されず  笑うことは止められて
  這(ハ)いつくばって 這いつくばって いったい何を 佐賀しているのか
  佐賀すのを止めたとき 見つかることも よくある話で
  踊りましょう 夢の中へ 行ってみたいと 思いませんか
  Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ

  佐賀し物は何ですか まだまだ佐賀す気ですか
  夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと 思いませんか
  Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ
  あー Woo woo woo 夢の中へ Woo woo woo 夢の中へ
  Woo woo woo-- さあ
4スポーツ好きさん:2006/10/28(土) 11:16:09 ID:s4sYcwzk
個人参加へときどき行っているのですが、
最初のほうはパスをもらえるんだけど
だんだんパスをもらえなくなるのはどうしてですか?
最初、自分の位置が悪いのかと思っていたけど、
どうも、そうではないような気がします。
他の個人参加へ行くと、パスをもらえたりするので
単純に常連さん同士の集まりが多いので、仲のいい人同士で
パス交換をしているのかなと思い
あまり行く気がおこらなくなりました。


5スポーツ好きさん:2006/10/28(土) 11:56:09 ID:D+9KUWB3
質問してんのに自分で結論だしてるし。
わかってんなら行かなきゃいいじゃねーか。
6スポーツ好きさん:2006/10/28(土) 21:34:33 ID:aARZ/x8e
僕も個人参加していますが、繋ぐ意識の高い人や、個人テクニックを磨きたい人など、色々な人が参加しているので、うまくいかない時もありますが、そのなかで、いかにプレーするかを考えながらやっています。
楽しくやるのが大切だと思いますよ。
7スポーツ好きさん:2006/10/28(土) 22:45:26 ID:s4sYcwzk
6さんへ

常連さんのいるところにあとから行くと、ものすごくやりづらいときがあります。
お金払ってるのだから、そういうことにも気を配って欲しいなと
思うんですが、難しいでしょうか?
たぶん、6さんの行っている個人参加はいいところなんでしょうね。
5さんの言うように、行かなければいいだけのことですが
大なり小なり感じている人もいるのではないかと思ったのです。
8スポーツ好きさん:2006/10/29(日) 00:12:39 ID:w+cb4v0e
こんなチームにいるのですが(無理矢理いさせられてる)…平均年齢33歳サッカー・フットサル経験者ほぼ0、スポーツ経験者ほぼ0、根性ある奴ほぼ0、俺は25歳で高校から今でもクラブチームでラグビーもやっているのだがはっきり言ってこのチームはつまらない
9スポーツ好きさん:2006/10/29(日) 00:18:16 ID:w+cb4v0e
何ていうかスポーツなめてるっていうかそんな感じ、まともに走れるのは俺だけ、ろくにボールタッチも出来ない、毎週体育館借りて練習しているが、となりのバスケットボールチームに「へたくそ負け組部」なんて陰口叩かれる始末
10スポーツ好きさん:2006/10/29(日) 00:23:44 ID:w+cb4v0e
なんつーかボール使った盆踊りって感じ、でも俺が辞めたいって言うと悲しい顔して引き止められる、頼み込まれて渋々やってる感じ。フットサルって本当は楽しいんでしょうけど今の僕には苦痛以外の何者でしかないです、フットサル好きな方ごめんなさい
11スポーツ好きさん:2006/10/29(日) 21:29:01 ID:gyK5TUKr
前スレ先に使えよ
12スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 05:27:22 ID:vRS/VyLi
>7
難しいですね…。
お金を払っているのは皆さん一緒であって、思い通りにいかないのがサッカー(フットサル)ではないでしょうか?
自分の中で目的を持ってやるのが良いと思います。
それでもイラつくこともありますけどね。
13スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 05:39:29 ID:vRS/VyLi
>10
苦痛でしたら辞めるべきだと思います。
チームメイトに自分の気持ちをぶつけてみたことはありますか?
話しはそれからだと思います。
頑張って。
14スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 17:43:42 ID:/QMUcE62
>>13 レスありがとうございます。正直に自分の辞めたい気持ちを伝えてはいるのですが、辞めようとすると全員で引き留めに来るんですよ…そこまでされるとさすがに強く出られないんですよ…
15スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 18:02:22 ID:/QMUcE62
>>14ちなみにメンバーはこんな感じ 主将…33歳フリーター独身で不潔なサッカーオタク 部長…168p43sの貧弱体系のサッカーオタク、独身 GK…170p130s(推定)主将の同級生、独身、DF(アラって言うんでしたっけ?)…43歳、息子がサッカー少年団に入っていて息子と話を合わせたいが為に入部
16スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 18:13:25 ID:/QMUcE62
MF(フィフソ?)…33歳主将の同級生、なぜかプレー中にも眼鏡着用、リフティングがいつまでたっても一回以上できない、独身 MF…どっかの土方のおじさん、前々回の練習のアップ段階で肉離れを起こし現在休部中 後は…どっかの時計屋の息子、やる気無い郵便局員、いずれも独身
17スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 18:27:52 ID:/QMUcE62
ちなみにこれが俺のスペック…25歳159p60s、50m走6.2秒、ベンチプレス100s、高校時代はラグビーで花園出場し現在も社会人のクラブチームに所属、フットサルは未経験だがフィジカル的なものはこのチームでは頭二つ抜き出ている 主将が俺の職場に勤めていた事から強引な勧誘により入部
18スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 19:08:37 ID:I3dR3ar8
>>1
重複スレ


続きはコチラでどうぞ

フットサル何でも相談室
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1161353220/



----- ----- ----- 糸冬  了 ----- ----- ----- -----

19スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 19:14:16 ID:woXMk8Gi
釣りだと思うがマジレスしてやるよ。

とりあえずそこまでメンバーをバカにして見下してるならスッパリ辞めればよろしい。
相手に敬意を払わない意思なら辞めて恨まれてもなんともあるまい?
それとも職場関係だったり、俺がやめて弱っちぃチームになるとコイツらがさすがに不憫ww
と思ってるなら、活動最中だけでも「辞めたい・バカにする態度」等を表面上は一切出さずに接しろ。
それが社会人チームの鉄則、お前さんももう25ならわかってるだろ?

活動以外のこういう2chでならいくらでも毒や愚痴を吐いていいからさ。
20スポーツ好きさん:2006/10/30(月) 19:16:47 ID:woXMk8Gi
おっと重複だったな、続きは相談室で聞いてやるよ。
あでゅ
21スポーツ好きさん:2006/10/31(火) 01:16:39 ID:H+nfwxs1
>12
個人参加で、そういう意識まで持ちこむのは難しいのでしょうか?
適度にうまい人だと、そういうことが多い気がします。
かなり上手い人ほど、気配りが上手なんですよね。
22スポーツ好きさん:2006/10/31(火) 21:13:43 ID:H+nfwxs1
前プレはどれくらい有効ですか?
23スポーツ好きさん:2006/10/31(火) 21:26:22 ID:OhIeco6f
>>22
類似スレの乱立防止にご協力ください。

続きはコチラでドゾ

フットサル何でも相談室
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1161353220/
24スポーツ好きさん:2006/11/01(水) 19:39:48 ID:Dr9BMA1s
>>17
思いきって、気持ちをぶつけたほうがいいと思います。
やってて楽しくなければ、やってる意味がないと思いますので

25スポーツ好きさん:2006/11/01(水) 23:32:53 ID:vWVTM/qh
>>24
類似スレの乱立防止にご協力ください。

続きはコチラでドゾ

フットサル何でも相談室
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1161353220/
26スポーツ好きさん:2006/11/02(木) 00:10:27 ID:YyVMepDH
>>19>>24 >>17です、マジレスありがとうございます。お互い大人だからそれなりの対応すればきっとわかってくれると信じてはいるのですが…普通の人なら…
27スポーツ好きさん:2006/11/02(木) 00:14:53 ID:207X2tYT
>>26
いい人なのかもしれないけど、
せっかくフットサルをやってるんだし、自分が楽しまないと
大好きなスポーツまで、嫌いになってしまいますよ。
書きこみを見る限り、そこまでして、いなくてはいけない義理はないわけだし
勇気をもって決断してみるといいと思いますが。
28スポーツ好きさん:2006/11/02(木) 00:42:44 ID:hSv/cPco
類似スレの乱立防止にご協力ください。

続きはコチラでドゾ

フットサル何でも相談室
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1161353220/


29スポーツ好きさん:2006/11/05(日) 22:02:21 ID:hzYfVYHJ
>26
その後いかがですか?何か進展ありましたか?
30スポーツ好きさん:2006/11/05(日) 22:32:45 ID:Rw55UpDT
類似スレの乱立防止にご協力ください。

続きはコチラでドゾ

フットサル何でも相談室
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1161353220/

31スポーツ好きさん:2006/11/08(水) 22:29:13 ID:0S396mBE
フットサルとサッカーは似てるけど違うと思う。
32スポーツ好きさん:2006/11/18(土) 04:06:04 ID:WDpMmdEu
どうでもいいわボケが
33スポーツ好きさん:2006/11/20(月) 20:26:56 ID:Tb7eJizp
age
34スポーツ好きさん:2006/12/24(日) 17:51:40 ID:9cmL+4hi
友達に誘われて金曜日に初めてフットサルしてきた。
サッカーも初心者だけど走るだけでも楽しかった。
初心者であれだけ出来れば上出来と言われ嬉しかった。
小学生もオジサマもいて楽しかった。
まだ足が筋肉痛で痛い。オジサマ達が
これからズッと来てくれるんだろ?と言ってくれて
嬉しかった。これから週1でやります。
35スポーツ好きさん:2006/12/25(月) 15:03:12 ID:EC1W3fvB
↑楽しそうでよかったですね。
これからも楽しんでください。
36スポーツ好きさん:2007/01/01(月) 03:56:10 ID:O0GNONuC
あげ
37スポーツ好きさん:2007/01/02(火) 01:14:22 ID:cCNJsWDs
眼が悪い人ってどうしてる?
スポーツ用の度付きゴーグルを付けてるのを見た事ありますか?
やはりソフトコンタクトがベストなんでしょうかね。
38スポーツ好きさん:2007/01/02(火) 01:27:26 ID:yV+c1Tde
俺はコンタクトがあわないし、コンタクトは嫌いなので
度付きスポサンしてやってるなぁ。
個サルとか練習や気軽練習試合なら、普通の眼鏡でやっちゃうけど。
3937:2007/01/02(火) 10:01:32 ID:vGnpl4SV
>>38
レスありがとうございます。
微妙にスレ違い&マルチになってしまい、スイマセンでした。
40スポーツ好きさん:2007/01/02(火) 15:11:04 ID:+EbI6nmI
36=1=(  )
41スポーツ好きさん:2007/01/13(土) 08:28:51 ID:W5YhbUQC
age
42スポーツ好きさん:2007/02/14(水) 13:28:25 ID:h199U3md
age
43スポーツ好きさん:2007/02/28(水) 01:47:21 ID:90zK3sBm
age
44スポーツ好きさん:2007/03/10(土) 23:01:09 ID:KoR0zsqq
個人フットサルには一人で参加しずらいですか?内気な性格なもんで参加しても大丈夫なのか心配なんです。
45スポーツ好きさん:2007/03/10(土) 23:39:18 ID:0xAU9vE0
今日の試合もボロボrですた
46スポーツ好きさん:2007/03/11(日) 03:50:32 ID:1RfN6ZbV
>>44
俺もそれで激しく悩んでる
チームにも入りたいが、知り合いにやってるやつ居ないし、なじめるか心配
47スポーツ好きさん:2007/03/14(水) 14:28:41 ID:z1aqQEJr
>>44,46
あんまり気にしなくても大丈夫だよ。
むしろ常連にしたって、いつも同じ顔ぶれより
新鮮さがあっていいと思う。
やりたいって気持ちだけで十分だよ。
48スポーツ好きさん:2007/03/14(水) 18:14:13 ID:gngjCkuc
チームになんて入らない方が良いぞ
ごたごたするだけ
49スポーツ好きさん:2007/03/14(水) 19:34:07 ID:f+rVcfjS
個サルは一人でくることがおおいの?
5047:2007/03/15(木) 00:26:39 ID:CihYncj8
個サルは一人で来る人もけっこういますよ。
二人三人ってひともいますが。とにかく自分が一人ってことは
あまり意識せんでいいと思う。しばらく通って知り合いができたり、
話すことが出来る人が出来れば、もう立派に一人じゃないわけですから。
とにかく一歩ふみだしてみたら?
51スポーツ好きさん:2007/03/15(木) 10:20:19 ID:nXJ/bx7D
ホント勘弁して。

俺ゴレイロで入ったのに、何故か最近フィールドプレーヤーやらされることが多くなった。
理由は「フィールドプレーヤーやらないとゴレイロの飛び出すタイミングとか分からない」からなんだってさ。
それはそうなのかもしれないけど、今のチームではそれは単なる理由付けにしか聞こえない。
それに、最近何だか知らんけど失点率どうのこうの言い出した。
俺、ずっとゴレイロで出場していたから、必然的に失点も多くなるわけだけど、その失点数や率をネタに俺を外そうとしてるようにしか思えんのだが。
上記の説明だけでは分からないかもしれないけど、マジでチーム内の雰囲気が実におかしい。
昨日の試合も「来なくても一緒感」がスゲェ漂ってた。
もう何か入部時との話が違うし、そんなことで自分が煩わされるくらいなら今日から行くの暫く辞めようかと思ってる。
52スポーツ好きさん:2007/03/16(金) 12:30:12 ID:H5fhai1T
類似スレの乱立防止にご協力ください。

続きはコチラでドゾ

フットサル何でも相談室
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1161353220/
53スポーツ好きさん:2007/03/16(金) 21:58:32 ID:U4c2T6kX
>>51
コピペ?
54スポーツ好きさん:2007/05/11(金) 09:54:04 ID:5Q+M7fIr
age
55スポーツ好きさん:2007/06/12(火) 07:47:57 ID:9YeocHj4
51さん 俺も状況が似てる 俺もゴレイロやってて練習はフィールドもやってる

でも失点すると激しくやじられる 半分以上はディフェンスがもどらない
安易にボールを取られる 俺の視界を遮る等が理由
自分のミスてきなものもあるがやじられる筋合いはないよな

最後にはスローイングが悪いっとかいいだし
あまりにも陰険で頭きたからやめたよ

フットサルやってて楽しくプレーができないチームなんている価値ない
好きなことやってんだからまずは楽しくないと
趣味でやってんだからさ
っと俺は思う
56スポーツ好きさん:2007/06/12(火) 10:46:22 ID:PGe7uIZk
51も55もゴレイロ向いてない
57スポーツ好きさん:2007/06/12(火) 22:02:48 ID:9YeocHj4
56さん では具体的にお願いします
58スポーツ好きさん:2007/06/13(水) 00:13:21 ID:HbldTbsQ
簡単に言えば、Mじゃないから。(笑)
59スポーツ好きさん:2007/06/13(水) 17:27:59 ID:gPBLuiKN
なにをおっしゃいますか
どMですよ
60スポーツ好きさん:2007/06/14(木) 21:23:07 ID:twwVtcsF
ドMじゃねぇだろミス指摘されて逆ギレしてんだから

フットサルのキーパーで視界遮られたから入れられたとか言ってたら笑われるぞ
61スポーツ好きさん:2007/08/30(木) 06:38:02 ID:5Xu2oR+2
悩むなら新しいチーム作って自分の好きなようにすれば!?
今のチームに執着する事もないだろ!?
プレーして給料出るなら別だけどな・・・・。
62スポーツ好きさん:2007/09/03(月) 22:06:17 ID:ZnJild8O
スレちかも知れないんですが、国内で一番盛り上がってるメンバー募集サイトってありますか?
乱立しててどれがいいのやら・・・
63スポーツ好きさん:2007/09/06(木) 20:39:19 ID:75hP7PDN
↑片っ端から募集かけてみれば??


64スポーツ好きさん:2007/09/07(金) 11:38:49 ID:AbtRk1pB
マルチかい
65スポーツ好きさん:2007/09/27(木) 21:05:11 ID:44i6rjA2
Fリーグ見に行った人いますか?
66スポーツ好きさん:2008/02/29(金) 14:11:46 ID:+4B97x4N
Fリーグは名古屋が優勝しました。
このスレの過疎具合は凄いなw
67スポーツ好きさん:2008/07/02(水) 12:20:59 ID:kw70fI2T
本当すごい過疎っぷりですねw
もうすぐF2年目開幕です
68スポーツ好きさん:2008/08/18(月) 09:23:53 ID:6kikqOh5
突然ですが質問です。ソフトコンタクトってプレイ中に割れることはないでしょうか?
69スポーツ好きさん:2008/08/19(火) 02:31:17 ID:zSybBHKC
>>68
レンズメーカーにどの程度の衝撃まで耐えられるか聞いてみたら?
70スポーツ好きさん:2008/08/30(土) 02:47:27 ID:SAecnMJw
フットサルトーナメント OXY CUP 2008
2008年10月15日(土)〜12月14日(土)
会場:東京・神奈川・千葉のフットサル場など
対象:18歳以上。5人以上の学生・社会人のアマチュアチーム。
   男女混合チームも参加できます。
レベル:初心者チームから上級者チームまで5カテゴリー。
   学生
   MIX=女性を1人以上含む
 強:OP=無制限
 ↓ SB=スーパービギナー=経験者4人まで
 弱:UB=ウルトラビギナー=経験者2人まで
★「参加レベルが決められない」というチームの方は
 お気軽に事務局までお問い合わせ下さい。

賞品:決勝大会優勝グアム旅行
  :OXYオリジナルユニフォーム
  :参加賞:OXYグッズ
特別協賛:ロート製薬OXY
企画:スポーツワン

お申し込み:大会日程は↓
http://futone.jp/oxy/list.html

初日10/5(日)
 学生:多摩川球s倶楽部フットサル&ソサイチ(登戸)
 MIX:多摩川球s倶楽部フットサル&ソサイチ(登戸
 OP:南町田インドア球s倶楽部)
 SB:上井草スポーツセンターフットサル場
 UB:SCH フッボルエスタディオ横浜
決勝大会12/4(日)としま園
71スポーツ好きさん:2009/03/31(火) 07:49:57 ID:X21VUqSA

フットサルはカラオケ
http://niray.blog9.fc2.com/blog-entry-52.html


72スポーツ好きさん:2009/06/22(月) 02:51:02 ID:jZDisTF1
まぁ自分で初心者じゃないと思うとそのレベルじゃつまらなく感じるだろうね。少なくとも市の二部リーグレベルで揉まれたらそんなセリフは吐けなくなるよ。
73迫田由明:2009/07/09(木) 11:07:42 ID:0owd3icE
>>68
下に落としたレンズを踏んだり踏まれたりで破損させてしまう事はあり得ると思う。
74スポーツ好きさん:2009/07/19(日) 06:54:16 ID:skFEIBH/
先週初参加した。mixi絡みでだったんだけど、僕が最年長・・・
でも楽しかった!また行きますよ、性懲りも無くw
75スポーツ好きさん:2009/07/21(火) 01:22:02 ID:82HjMli+
知人に誘われ友人2人で参加したが
その一緒に参加したやつが俺に駄目だし
してくるは、「俺はセンスある」だの
相当ウゼー、フットサルは楽しいが
行く気がうせる。
76スポーツ好きさん:2009/08/09(日) 21:39:31 ID:WpbnWLSV
ハリーハリーだの、いいよいいよそいつには打たしてもOKとか言われるとゲンナリするよ
77スポーツ好きさん:2009/09/07(月) 12:59:45 ID:xgQH2x/K
ハンパなく運動オンチで人見知り激しい人は参加しない方がいい?
78スポーツ好きさん:2010/03/28(日) 03:39:19 ID:qw83dsLA
うん
79スポーツ好きさん:2010/08/05(木) 22:17:40 ID:nFXoOAu6
頑張ろう俺
80スポーツ好きさん:2011/02/11(金) 16:53:33 ID:BZCngLzx
遊びでやったけどやっぱ楽しい
がんばろう
81スポーツ好きさん:2011/03/30(水) 07:29:38.20 ID:JCfbtYmU
サッカー経験も無い初心者です。
フットサル楽しいんだけど、元経験者と大人になってから始めた人って、ボールさばきとかにどうしても差が出てるように思えます。
なんというか、経験者だと、ドリブルやフェイントにためらいがないというか、思い切りが良いというか。
上手く言えないんだけど、後から始めた人達が頭で動いてるのに比べて、経験者は体で覚えてるみたいな?

自分が今まで見た人たちがたまたまそうだったのかもしれないんだけど。未経験で始めた人方、どうですか?
82スポーツ好きさん:2011/04/02(土) 02:41:45.81 ID:QUOdSfBp
>>81
俺は小学校の時にサッカーやってただけで、
他はサッカーはおろかスポーツすらやってない。

20年ぶりにボール蹴ってフットサルチームに入ったけど
同い年の全くの初心者と比べると雲泥の差だと思う。
やっぱり小学校と時だけとは言え小さい時の経験はデカいんだろうな。

でも継続して真面目にやってる子には、すぐ抜かれるよ。
多少の経験者なら努力次第ですぐ抜けると思う。
つべこべ言わずにがんばんなさい。
83スポーツ好きさん:2011/04/02(土) 10:25:10.77 ID:WnERmVIg
未経験者は足裏と逆足を頑張れば経験者とも勝負出来る
子供の頃のサッカー経験だけでやってる人は
ボールを左右持ち替えただけで簡単に守備を諦めたりする
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 23:27:28.99 ID:82opOn3z
未経験者は地道にリフティング。
できなくてはずかしくても、どうやったらうまく当たるか、できている人をよく観察して、
マネして練習。
サッカー、フットサルで足を使ったプレー、いや体の使い方も結局はリフティングの延長。
だから、よくいるリフティングなんかできなくてもうまくなると思っているヤツは永遠に
うまくならない。逆にできるともう、経験者と同じだよ。
85スポーツ好きさん:2011/04/03(日) 07:59:00.39 ID:WHlpb32n
努力努力努力だよ。
努力すればするほど
努力が足りないのが
分かる。痛感。
86スポーツ好きさん:2011/04/04(月) 01:26:32.42 ID:40y3z9+j
>>84
もうリフティングの話は荒れるからヤメとけって。

うまいヤツは例外なくリフティングも上手い。
だけどリフティングが上手いからといって、フットサルが上手いかと言えばそれは別の話。
87スポーツ好きさん:2011/04/06(水) 12:23:42.59 ID:vbtOsTpZ
仮に初心者が毎日一時間リフティングだけを練習した場合と
毎日一時間コーンをドリブル練習だけをした場合と
毎日一時間壁に蹴る練習だけをした場合
どれが効果を出すかと考えれば初心者でも答えが出る
本人が信じて続けられる練習が一番効果があるって事を
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/06(水) 18:53:49.42 ID:8ApoyHvx
>86
荒れるからやめろといいつつ、煽ってるな。
リフティングができるようになったら、それを生かすか自滅するか次にどうするかが大事。
できるようになったら、それをチームに効果的にいかせということ。
セックスで女も気持ち良くさせてフィニッシュするか、それとも単なるオナニーでフィニッシュするかだ。
まあ、できなきゃ、どっちもできん。
ただ男の公開オナニーなんて見たくない。
ゲイなら別だが。
891年大学生男子:2011/04/14(木) 14:30:29.04 ID:qfEHVGfw
始めたばかりなんですが一つ上の先輩がかっこよくて話も出来るんですが好きになっちゃいました
先輩の首筋に汗が出た時のセクシーさ、お尻に食い込んだパンツ、その形がかっこよくていつも見てます
彼女いないから童貞だぜ
と自慢げに言ってました
と言うことはオナニーしてるんだと思い想像して、あの手で上下してるんだと、想像ばかりで、
結局アパートで想像しながらひとりオナニーしてます
気がついてよ、先輩。

90スポーツ好きさん:2011/04/14(木) 19:34:16.28 ID:2p+ZW4GY
釣りみたいな書き込みはやめろ
リフティングの話しもダメ
ムダに荒れるだけだから
91スポーツ好きさん:2011/04/17(日) 10:55:56.35 ID:Lsi9Owo5
ボール蹴る瞬間って
視線はボールの方がいい?
それともパス相手(出すスペース)?
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 22:57:57.86 ID:SYg/Bs/x
>91
場合による。
ただ、インステップでシュートの時は必ずボール。
これはしっかり見て正確にボールの中心を蹴るためだが、下向いていたほうが、
足の甲が垂直にボールにあたりやすいから。
体が上向いていると甲に当たりにくく、早くて強いボールがいかない。

>90
ここのスレ立てた人?
93スポーツ好きさん:2011/04/19(火) 12:35:33.27 ID:WLP+UYm1
昨日の練習試合にて。

ゴレがシュートをキャッチ→コート中央の『X』に投げて相手守備と1対1
→カウンターチャンス!と右から自分、左からもう一人が全力ダッシュで3対1の状況
→2人がドフリーなのにパス出さず
→相手が戻ってきてカウンター失敗

何故か『X』が左の奴にマジ切れ。曰く
『なんで縦に動くの!?。意味ないじゃん!?』

左右どちらかにはたいてキーパーと1対1。キーパー引き付けて逆サイドパス。ゴールの鉄板だと思ったんだけど。。。

なにがいけなかったの。。。
94スポーツ好きさん:2011/04/19(火) 12:52:52.95 ID:biDA9LVa
Xの性格がいけなかったんじゃね?
95スポーツ好きさん:2011/04/20(水) 12:19:16.25 ID:oD9kwl8c
>>93
うちは判断で話が噛み合わない時はビデオでチェックするけど
大抵は問題と思ってるシーンが2〜3秒くらいズレてる
可能性としてXはカウンターをあきらめた後の動きを言ってる
96スポーツ好きさん:2011/04/27(水) 23:51:05.14 ID:6iNOhwJm
とりあえずボールとられておいて、いちいちうるさいXしね
97スポーツ好きさん:2011/04/28(木) 15:31:18.18 ID:2Ua5Nrar
初心者ならではの武器って無いかね〜
周りに上手い人多くて肩身が狭いわ
98スポーツ好きさん:2011/05/05(木) 20:13:43.56 ID:10u1aI27
ボールもらうと周りがあまり見えなくなり
パスがうまく出せないのですが
対策ありますか?
パスを受ける前次のイメージしていないのが駄目なのかな?
99スポーツ好きさん:2011/05/06(金) 08:20:21.09 ID:GRlZ0s11
>>98
ボールもってなくても周りをあまり見てないんじゃないかなあと思うんだけど
自分にボールがくる前に出来るだけ周りを見回して、敵の動きと位置、味方の動きと位置を把握しておくと
ここでボールがきたら自分は何をすべきか、ボールをもってなくてもどう動くべきか判断しやすいと思う
技術に不安があるなら練習するしかない
100スポーツ好きさん:2011/06/09(木) 23:00:36.84 ID:OpVTPU7b
100
101スポーツ好きさん:2011/06/10(金) 01:16:41.42 ID:rGoG3JYR
>>97
攻守の切り替え。運動量。プレス。
102スポーツ好きさん:2011/06/10(金) 14:21:50.80 ID:8r37SxYI
>>97
スタミナ
周りから「なんだこいつ!?」って思われるくらい体力つけなさいよ
103スポーツ好きさん:2011/06/12(日) 09:07:42.98 ID:XqBM2Jyi
あとはシンプルにプレーすることかな。
104スポーツ好きさん:2011/08/09(火) 23:00:33.03 ID:CA623ftz
個人参加だけど俺が入ったチームは常に弱いorz
ほんとゴメン
さらに個人練習頑張る
105スポーツ好きさん
個人参加がんばらないで基礎練(せめてインサイドパスとトラップ)がんばってから個人参加きてください
おねがいします