最速の球技って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
自分は卓球をやっています
「卓球は最速の球技だ」と聞き、本当か?と思って調べてみたのですが
卓球の他にもラクロスやバトミントン、アイルランドのハーリングなどの球技が最速の球技として名乗りを上げていることが分かりました。
一体最速の球技はどれなのでしょうか。
最高時速はバトミントンが一位らしいですが、2位以下のスポーツは何があるんでしょう、卓球や他のスポーツが何位くらいになるのか知りたいです。
ゴルフとか早そうだけど、どのくらいの速度なんでしょうか
他にも
素人が簡単に速い球をだせる球技は何か
一番反射神経が問われる球技は?
プレイ中の平均速度とかは?
など知りたい思いました。

質問ばかりで申し訳ありません。
2スポーツ好きさん:2005/10/31(月) 11:33:52 ID:d0JCA0gj
射撃とか結構速い方じゃね?
3スポーツ好きさん:2005/10/31(月) 11:51:48 ID:tPf9Us08
>2
タマはタマだしな。
4スポーツ好きさん:2005/11/01(火) 12:57:06 ID:l8yYAmGD
戦闘機
5スポーツ好きさん:2005/11/01(火) 13:31:07 ID:xIIdp+ZM
スレタイ:最速の球技って何?

>>1 >最高時速はバトミントンが一位らしいですが



 結 論 が 出 た の で 終 了 
6スポーツ好きさん:2005/11/02(水) 02:13:59 ID:lVdzuUol
バドミントンって球技なんだ?
7スポーツ好きさん:2005/11/02(水) 02:46:22 ID:y6sU42ax
相手に届いた時のスピードが一番早いのが、最速の球技なのでは?。バトミントンは遅いよね?。
テニスのサーブとか目茶苦茶早いと思うけど。
8スポーツ好きさん:2005/11/02(水) 02:51:06 ID:63QflaFW
パチンコ
9スポーツ好きさん:2005/11/02(水) 02:53:14 ID:63QflaFW
マジレスすると、ゴルフドライバーの初速だろうね。
10スポーツ好きさん:2005/11/02(水) 07:09:06 ID:7kPO6JQh
バドミントンは初速250〜300ぐらいはでるよ
相手に届くときは50キロぐらいに落ちるけど
11スポーツ好きさん:2005/11/02(水) 07:40:00 ID:UF7z4wQk
スカッシュ
12スポーツ好きさん:2005/11/02(水) 23:53:48 ID:Sshhn0FJ
アイスホッケー
13スポーツ好きさん:2005/11/03(木) 00:03:56 ID:cXdmuIec
>9
それだ

あとは野球でボールがバットにヒットする瞬間とか。
それかアイスホッケーじゃね?
14スポーツ好きさん:2005/11/03(木) 01:55:06 ID:aUyGryDb
単純に考えると飛距離が出るほど初速が速いと考えられるので、野球はないと思う。
15スポーツ好きさん:2005/11/03(木) 08:33:53 ID:QQfz/7LU
>>13
バドミントンのプロのスマッシュは初速350km/h。
他のスポーツはテニスのセーブでも220km/h。ダントツ。
16スポーツ好きさん:2005/11/03(木) 08:40:36 ID:QQfz/7LU
>>9
ゴルフドライバーの初速は一般的なPGAツアープロで時速256km/h。
トッププロでも300km/hはいかないだろ。バドミントンの方が速い。
17スポーツ好きさん:2005/11/03(木) 08:43:49 ID:QQfz/7LU
>>12
アイスホッケーはNHLレベルで170km/h
18スポーツ好きさん:2005/11/04(金) 05:06:12 ID:cY3SZYwZ
バドですよ…
19スポーツ好きさん:2005/11/04(金) 20:17:22 ID:CNdxxc/h
剣ドry
20スポーツ好きさん:2005/11/05(土) 18:51:12 ID:+XShrF4Q
>13
>野球でボールがバットにヒットする瞬間

170km/hくらいだっけか?
21スポーツ好きさん:2005/11/07(月) 03:38:32 ID:7lxenoM0
野球は道具使わないで150km/h超だからすごい。
22スポーツ好きさん:2005/11/07(月) 12:20:55 ID:ii4x1JiB
シャトルの質量と密度からやはりバド。
23スポーツ好きさん:2005/11/10(木) 13:26:09 ID:mGiEeS1U
ttp://webagora.idd.tamabi.ac.jp/~watanabe/watanabe_work/ma/data/03_ishiiy/p05.html
>最速の気球 時速385km


最速の球技は気球。
24スポーツ好きさん:2005/11/10(木) 20:13:19 ID:i2Iw9+3R
卓球だろ
25スポーツ好きさん:2005/11/11(金) 01:00:03 ID:t2AihYwz
速い速いって言うけど300kmぐらいなら今のモータースポーツで当たり前に出る事実に今さらびっくり

松坂の球速なんか俺のバイクでも出せるんだもんな。
26スポーツ好きさん:2005/11/13(日) 11:23:34 ID:o+cfSv2u
いまのF1だとストレートの長いコースで最高速狙いのセッティングすれば
400km/h出る
27スポーツ好きさん:2005/11/13(日) 11:34:26 ID:OCHQAFLn
球技の話だろ馬鹿
28スポーツ好きさん:2005/11/16(水) 10:09:25 ID:/rlzkeiR
卓球はスピードの球技とか回転の球技って言われてる 毎秒180回転
29スポーツ好きさん:2005/11/17(木) 01:43:22 ID:4weB7KtN
ハイアライ
30スポーツ好きさん:2005/11/17(木) 03:58:38 ID:/PlEOiiQ
コマ回し
31スポーツ好きさん:2005/11/28(月) 19:45:59 ID:uigE5eRJ
ハイアライは300km出るらしいな。
しかも普通のボール(ゴム製?)だから、バドミントンと違ってほとんど減速しない。
マジ怖い。
32スポーツ好きさん:2005/12/20(火) 21:34:23 ID:18/KiacN
初速だけならバドか。
じゃあ平均の速度が一番の球技を考えようぜ。
33スポーツ好きさん:2005/12/21(水) 00:04:12 ID:j/9hmNqP
平均って意味ワカンネwwwwwwwwwww
34スポーツ好きさん:2005/12/23(金) 14:04:09 ID:ir6eiUpD
おれのムスコは初速平均400キロは出てる
35スポーツ好きさん:2006/01/09(月) 15:54:03 ID:s7yLy+J1 BE:214824645-
初速初速って言うけどバドのコートは50メートルあるわけじゃないんだから速度そんなに落ちないぞ
36スポーツ好きさん:2006/02/13(月) 17:08:51 ID:DfO3adTW
>>21
ギネスには確かネンの164位の数字が載ってたな。
助走つけたらもっと速くなるんじゃないかと思うんだが。
クリケットはピッチャー助走つけてるけど測定とか全くしてなさそう。

サッカーはミハイロビッチの170位のが載ってた。
その後ロベルトカルロスが更新したという話もきいた様な気がするけど。
道具無しだとこれが最速か?あとバレー位しか候補が思い付かないけど。
球技以外では槍投げ、ハンマー投げ辺りか。槍は基本的に投げ方同じだから
野球より遅そうだけど、ハンマーはどうなんだろう。
37スポーツ好きさん:2006/02/14(火) 19:22:12 ID:haPLa5mr
サッカー以外に何があるんだよ。俺はテニスが好きだが。
38スポーツ好きさん:2006/02/14(火) 19:39:17 ID:8LvIkRy4
核だろ
39スポーツ好きさん:2006/02/14(火) 21:52:53 ID:rbt8giiC
球技だろ!パチンコだろ。金と飛び方の早さは追随を許さない。
40スポーツ好きさん:2006/02/18(土) 00:39:41 ID:qA9iU3xu
バドは初速は300キロ以上だが、相手に届くころには200キロ程度だろ
41スポーツ好きさん :2006/02/18(土) 00:53:58 ID:sCPl5v4R
>>40
まあ数字は妥当か分からんが、言ってる内容は同意。
バドミントンの羽根とか卓球のボールは空気抵抗に
あまり強くないから、初速から相手に到達するまでの速度低下が
比較的大きいと思われ。初速で計るのは意味がない。
42スポーツ好きさん:2006/02/18(土) 15:30:01 ID:A2mk6yt4
ゴルフ
43スポーツ好きさん:2006/02/18(土) 23:25:56 ID:AT9nSeG/
輪ゴム飛ばし
44スポーツ好きさん:2006/02/19(日) 06:10:16 ID:HRWrB4mW
ゴルフボールのドライビング競技は500ヤード近くも飛ぶから、
初速は最高の様な気がするんだな〜これが。
45スポーツ好きさん:2006/02/19(日) 09:19:27 ID:HRWrB4mW
プライドにリアル・ドンキーコングことケビン・ランデルマンって
選手がいるが、桜庭との試合直前にピョンピョン跳びながら走ってて
控え室だか通路の天井だかに激突して気絶し、放棄試合になったな。
ランデルマンの身長は178だが、ダンク出来るかも知れない。
もち練習ダンクだよ。
ところでオリンピックメダルクラスの重量揚げの選手なら、170台でも
練習ダンクなら出来る人結構いそうだよ。
46スポーツ好きさん:2006/02/19(日) 09:29:18 ID:HRWrB4mW
45は誤爆・・・スマソ
47スポーツ好きさん:2006/02/19(日) 15:38:21 ID:jzsUt4Px
番長ドッジボールだろ
48スポーツ好きさん:2006/06/07(水) 23:52:21 ID:+HC37huv
球技かどうかあいまいだが、タマにはかわりない。

射的。射撃とも言う。
700キロ以上は出てるだろ。
49スポーツ好きさん:2006/06/08(木) 00:00:24 ID:qfW9fRHX
セパタクローは?
50スポーツ好きさん:2006/08/18(金) 21:51:37 ID:DRELxWck
51スポーツ好きさん:2006/10/23(月) 01:41:38 ID:amYfqpsI
52スポーツ好きさん:2007/03/01(木) 08:40:16 ID:lERCctsc
エジプト生まれのスピードボールはどう?
53スポーツ好きさん:2007/04/09(月) 18:13:04 ID:TIfD9TKA
問題になるのは対応する時の球の速さじゃね?
つまり選手がどの位の速さ球に対応してプレーしてるのかという事ね。

54_:2007/04/14(土) 00:27:51 ID:NjTmhJz0
テニスはロディックの249km/h
55スポーツ好きさん:2007/04/14(土) 05:49:17 ID:DO1YCNnt
スピードスキーの最高速は251km/h
56スポーツ好きさん:2007/04/14(土) 08:38:29 ID:Ynn7VdLs
射撃は球技じゃないようなキガス
57スポーツ好きさん:2007/04/14(土) 11:53:07 ID:DO1YCNnt
砲丸が回ってる最中は?
58スポーツ好きさん:2007/08/13(月) 13:11:54 ID:3Y9j0l1u
>>57
???
59スポーツ好きさん:2007/08/13(月) 19:59:17 ID:pZZDuZIu
テニスのサーブ平均170km/h
ゴルフのドライバー平均180km/h
バレーのスパイク平均120km/h
バッターの打球スピード平均160km/h(ボンズ200km/h)
投手の最速ノーランライアン164km/h
ソフトボール110km/h
60スポーツ好きさん:2007/09/13(木) 04:07:11 ID:Z85+868o
ゴルフのパターで決まりだろ
61スポーツ好きさん:2007/10/07(日) 01:03:29 ID:JvqJHQw8
0
62スポーツ好きさん:2007/10/29(月) 12:09:21 ID:HNQvJhA8
1
63スポーツ好きさん:2007/11/05(月) 21:33:29 ID:BQvYC2il
バドミントンは球技なのか
64スポーツ好きさん:2007/11/06(火) 05:38:45 ID:oXj8fP+n
野球 まぁ捕手限定だが
65スポーツ好きさん:2007/11/06(火) 11:16:36 ID:W2yycFYD
アイスホッケーの 最速シュートは180キロ

それを受けるキーパーって凄い

66スポーツ好きさん:2007/11/08(木) 23:35:01 ID:LWRwJNTp
バドミントンが初速は一位だろ。最速の球技だってギネスでも認められているし。世界トップは300キロ以上出る
67スポーツ好きさん:2008/08/23(土) 09:57:51 ID:/LOtBdra
でもサッカーボールで170キロもすごいよな
ロベカルのフリーキックとかぜったいに受けたくない
68スポーツ好きさん:2008/08/24(日) 17:19:24 ID:k2f2mNkb
昭和40年12月5日愛知県蒲郡市生まれA型離婚暦あり小人(こびと)の奇形は
きちがいです。
淫乱、嘘で固めた性格、情報操作、恐ろしいほどの腹黒です。
もし近辺に生息してましたら絶対に関わらないでください。
一見すると人当たりがよくみえてますが、
間違いなくあなたに不利益を与えますよ。
すべての話の裏を取ってみるといいでしょう。
性病持ちです。 治らない病気です。感染します。

鳥居千鶴子

以上社会的に利益のある情報でした。
十分に注意しましょう。
69スポーツ好きさん:2008/08/30(土) 19:40:18 ID:+WAe6KWZ
卓球はラリーのピッチが最速
あの至近距離で250キロのスマッシュは返せない
70スポーツ好きさん:2009/06/05(金) 15:42:04 ID:CL5f+96F
>>69250キロも出ねーわ
100キロが妥当
71迫田由明:2009/08/19(水) 11:03:59 ID:gRrvUTG5
バドミントンが球技に該当するか微妙な点もありますが、
私はこのスポーツを推します。
72バドミン丼:2009/11/12(木) 18:48:59 ID:04NrbqOZ
バドミントンはシャトルのコルクの部分が球技とみなされているので
球技と呼べますよ、
「羽球」とも言いますしね

ちなみに最近YONEXのラケットの「ARCSABER Z-SLASH」で初速421km/hを叩き出したらしいです
もうダントツですよね、
新幹線が遅く思えてきます…
73スポーツ好きさん:2009/11/15(日) 05:18:06 ID:eUOvC3d9
ボブスレー
74スポーツ好きさん:2009/11/16(月) 10:12:45 ID:0gt1AIWu
卓球のスマッシュ
75スポーツ好きさん:2009/11/17(火) 08:26:40 ID:/dY1VOkw
ハンドボール 宮崎のシュート
76スポーツ好きさん:2009/11/19(木) 00:27:51 ID:BESTTo+i
ダルビッシュのストレート
77スポーツ好きさん:2009/11/19(木) 10:12:24 ID:DHzLMaOX
>1.1
78スポーツ好きさん:2009/11/19(木) 23:21:48 ID:0jdoYhj+
ハイアライ一択
79スポーツ好きさん:2009/11/20(金) 21:43:40 ID:HLJHxeR8
愛ちゃんのスマッシュ
80スポーツ好きさん:2009/11/21(土) 01:20:55 ID:Umw28GL6
>>72
ラケット買い込んで久しぶりにやりたくなってきた

恣意的に初速だけだろって言うのはもう勘弁して欲しいな
お茶の間の認知も大切なんだが北京さえまともに
コート脇のカメラワーク使ってなかったな

スピード感は
リアルコート脇>>>>>>>>リアル観客席>>TVコート脇>>>>>>>>TV観客席
81スポーツ好きさん:2009/11/21(土) 09:50:26 ID:HSDKq998
>>72
バドミントンは初速が速いんであって
実際に打ち返す時はせいぜい100kちょっとだよね
最速と言っちゃっていいのかな
82スポーツ好きさん:2009/11/21(土) 10:43:10 ID:Umw28GL6
バドのスピード感覚はいまいち伝わらんな
つうか手元で100程度って言ってもそれまでの速度がもうアレなんだぜ
ぶっちゃけヒット直後のシャトル位置なんて意識の外に逝ってるし
ネット付近までは残像すら見えないも同然でかまえてる

クルーンが半分-1/3の距離から暴投して
ハエ叩き持った谷繁が触れるか?みたいなもんかな
スマッシュの頻度から言えばそれが6回位まで続く
83スポーツ好きさん:2009/11/27(金) 19:06:02 ID:yPAdW2iP
>>67
ロベのフリーはマジ基地だからな
しかも伸びてきれていく感じだからボールが大きい分恐怖を感じる
84 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/22(金) 22:25:35.64 ID:hJv1eY9j
85 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:31:24.98 ID:aiO4OyC8
test
86スポーツ好きさん:2011/07/29(金) 19:12:14.45 ID:VNA+7Mnj
ドッジボール
87スポーツ好きさん:2011/08/16(火) 16:47:30.37 ID:W5voF+9t
水球
88スポーツ好きさん:2012/02/19(日) 23:24:59.00 ID:+BQbrUzq
射的
89井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/02/26(日) 06:43:35.65 ID:DXk2CXiH
バトミントンの初速300km/h超
が最速じゃないか

球技以外もアリなら
人力最速は音速超えの鞭
90スポーツ好きさん:2012/03/01(木) 02:10:58.84 ID:Iz0HssgN
http://www.youtube.com/watch?v=UxBUOEy_4H8&feature
ハイアライが最速 かなり危険な競技らしい
91井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2012/03/03(土) 07:11:20.51 ID:ODqMcaj4
何km/h出るんだ?
92スポーツ好きさん:2012/09/13(木) 00:19:02.54 ID:gvBw47qF
@Ryota_Fujimaki やっぱりギター姿は素敵ですね?あなたの音楽がやっぱり好きだなあと思った今日でした?来週のライブハウスでのライブも楽しみにしております?

posted at 00:15:09

@mimi_vich いつも先行→一般→機材席→当日券の流れですね。ただ2階はガラガラだったらしい。

posted at 00:10:40

@hitomii036 フォローされたからフォロー返ししたのかな

posted at 00:08:57

@chocomiffy ゆうこさんは見つけられたのだけれどえいこさんは見つけられなかった。エミリーさんが黒のスーツだと言っていました。ゆうこさんの近くでしたか。

posted at 00:08:27

アンコールはツアーTで出てきたね

posted at 00:02:00

@ryouremio しいこさんとりょうたさんがインタビュー受けてましたね。だいたい情報入りましたか。

posted at 00:00:55
93スポーツ好きさん:2013/10/25(金) 09:41:44.05 ID:PWbBIVOq
野球だ
94:2014/06/05(木) 16:48:27.25 ID:gbn+X9ns
 バドミントン

 世界最高スピードが493kmだよ
95スポーツ好きさん:2014/06/25(水) 08:39:04.87 ID:aN6Zc0PR
(´・ω・`)知らんがな
96スポーツ好きさん:2014/06/29(日) 18:14:36.62 ID:0lxluA7u
(´・ω・`)知らんがな
97スポーツ好きさん:2014/06/30(月) 18:29:54.03 ID:XNhRVKCD
イギリスやらインドだったら
クリケットと比較するんだろーな
98スポーツ好きさん:2014/07/01(火) 09:52:20.77 ID:zoNABOTM
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
99スポーツ好きさん:2014/07/25(金) 11:59:34.54 ID:O32McTdZ
(´・ω・`)知らんがな
100スポーツ好きさん:2014/08/20(水) 02:06:23.02 ID:lYsTghc0
(´・ω・`)知らんがな
101スポーツ好きさん:2014/08/31(日) 23:29:27.81 ID:XIXbIPJN
(´・ω・`)知らんがな
102スポーツ好きさん:2014/09/16(火) 01:53:51.75 ID:hUyXID2F
(´・ω・`)知らんがな
103スポーツ好きさん:2014/10/15(水) 02:20:38.14 ID:v09p0iLw
(´・ω・`)知らんがな
104スポーツ好きさん:2014/11/18(火) 01:46:03.72 ID:ECx0+PmX
(´・ω・`)知らんがな
105スポーツ好きさん:2015/01/28(水) 15:52:02.83 ID:5q9+y4Up
(´・ω・`)知らんがな
106スポーツ好き
卓球が地上最速でしょ

なんせああ相手までの到達時間圧倒的にはやい