1 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :
03/06/22 20:42 ID:vBLgRjCI
2 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/22 20:43 ID:vBLgRjCI
イチローの月間成績の推移 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 4 月 27 111 27 1 5 16 11 11 6 .243 .317 .306 5 月 26 113 44 4 15 24 5 11 5 .389 .415 .558 6 月 18 78 36 2 5 14 4 7 7 .462 .488 .628 合 計 71 302 107 7 25 54 20 29 18 .354 .396 .483
3 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/22 20:43 ID:vBLgRjCI
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 合 計 298 105 7 25 53 19 29 18 .352
4 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/22 20:44 ID:vBLgRjCI
松井の週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 4 2 2 3 0 .285 .322 TOR・TB 2週目 18 5 1 7 2 2 1 0 .277 .350 MIN・TB 3週目 29 9 1 8 6 5 5 0 .310 .411 TOR・MIN 4週目 28 4 0 2 1 1 7 0 .143 .172 ANA・TEX 5週目 24 7 0 2 1 1 3 0 .292 .320 SEA・OAK 6週目 25 8 1 4 5 2 4 0 .320 .345 SEA・OAK 7週目 27 7 0 2 3 0 2 0 .259 .259 ANA・TEX 8週目 28 7 0 1 1 2 2 0 .250 .290 BOS・TOR 9週目 29 5 0 3 4 3 6 0 .172 .250 BOS・DET 10週目 21 10 2 4 4 3 4 0 .476 .560 CIN・CHC 11週目 23 11 1 8 6 1 1 0 .478 .500 HOU・STL 合 計 280 81 6 45 35 22 38 0 .289
5 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/22 20:44 ID:vBLgRjCI
今日のイチロー 6/22更新 Seattle 4ー2 San Diego 4打数2安打1四球(敬遠)1得点 .354△ 1.左2(1回表0死1−0) 2.敬遠四球(2回表1死2.3塁0−3) 3.投ゴロ(3回表2死1.3塁0−0) 4.一ゴロ(6回表0死0−1) 5.左安(8回表2死2−1) イチロー17試合連続ヒット 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 25 13 2 2 6 1 2 0 .520 .538 .880 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 78 36 2 5 14 4 7 7 .462 .488 .628 【6月内容】 出塁率 .488 82-40 長打率 .628 78-49 ゴロアウト 19 フライアウト 16 三振 7 内野安打 11 レフト安打 7 センター安打 8 ライト安打 8 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 71 302 107 7 25 54 20 29 18 .354△ .396 .483 得点圏打率 .404(47-19) 出塁率 .396 323-128 長打率 .483 302-146 AL安打数 H AVG 1 Ichiro Suzuki, Sea 107 .354 N. Garciaparra, Bos 103 .338
6 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/22 20:45 ID:vBLgRjCI
現役200本安打超経験者 ラファエル・パルメイロ (Tex) 1991年203 ジョン・オルルド (Tor) 1993年200 アレックス・ロドリゲス (Sea) 1996年215 1回目 ケニー・ロフトン (Cle) 1996年210 モー・ボーン (Bos) 1996年207 1回目 ノマー・ガルシアパーラ (Bos) 1997年209 ラリー・ウォーカー (Col) 1997年208 マイク・ピアザ (L A) 1997年201 アレックス・ロドリゲス (Sea) 1998年213 2回目 クレイグ・ビジオ (Hou) 1998年210 ビニー・キャスティーヤ (Col) 1998年206 モー・ボーン (Bos) 1998年205 2回目 デレク・ジーター (NYY) 1998年203 1回目 ブラディミール・ゲレーロ (Mon) 1998年202 1回目 デレク・ジーター (NYY) 1999年219 2回目 B・J・サーホフ (Bal) 1999年207 ルイス・ゴンザレス (Ari) 1999年206 バーニー・ウイリアムス (NYY) 1999年202 1回目
7 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/22 20:46 ID:vBLgRjCI
ダリン・アースタッド (Ana) 2000年240 トッド・ヘルトン (Col) 2000年216 ジョニー・デイモン (K C) 2000年214 マイク・スウィーニー (K C) 2000年206 デレク・ジーター (NYY) 2000年201 3回目 ホゼ・ビドロ (Mon) 2000年200 イチロー (Sea) 2001年242 1回目 ブレット・ブーン (Sea) 2001年206 リッチ・オーリリア (S F) 2001年206 ホアン・ピエール (Col) 2001年202 シャノン・スチュワート (Tor) 2001年202 アレックス・ロドリゲス (Tex) 2001年201 3回目 アルフォンゾ・ソリアーノ (NYY) 2002年209 イチロー (Sea) 2002年208 2回目 ブラディミール・ゲレーロ(Mon) 2001年206 2回目 バーニー・ウイリアムス (NYY) 2002年204 2回目 ミゲル・テハダ (Oak) 2002年204
パート二桁までいくといいね、ってことで乙乙( ´∀`)アハハ
糞スレ乙 もうね イチローファンは犯珍ファンくらい痛いね
ア・リーグ - 打率 現地時間6月21日更新 (日本時間:6月22日) 打率ベスト10 順位 選手名 チーム名 打率 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 1 M.モーラ オリオールズ .361 208 44 75 14 1 10 32 2 イチロー マリナーズ .354 302 54 107 12 3 7 25 3 M.ブラッドリー インディアンス .350 214 38 75 22 0 6 33 4 H.ブラロック レンジャーズ .340 247 39 84 18 1 12 44 5 N.ガルシアパーラ レッドソックス .338 305 62 103 21 12 10 49 6 E.バーンズ アスレチックス .330 215 42 71 13 5 9 37 7 B.ミューラー レッドソックス .326 215 34 70 25 2 4 25 8 R.ボールデリ デビルレイズ .321 280 37 90 16 5 4 35 M.スウィーニー ロイヤルズ .321 215 40 69 11 0 12 50 10 M.ヤング レンジャーズ .318 277 40 88 11 5 5 31
>>10 イチとガルシアは打数も同じくらいだし、いい勝負。
100打席も違っていたらフェアじゃないような気がするが。
SORTABLE STATS - June AL(6月打撃成績6/21) No. Player Team AVG G AB R H HR RBI BB K SB GDP OBP SLG OPS 1. Suzuki, Ichiro SEA .462 18 78 14 36 2 5 4 7 7 0 .488 .628 1.116 2. Koskie, Corey MIN .424 18 66 17 28 3 17 14 16 1 1 .518 .652 1.170 3. Garciaparra, Nomar BOS .420 18 81 17 34 0 9 6 5 3 2 .455 .667 1.121 4. Mora, Melvin BAL .389 16 54 11 21 3 7 11 13 0 0 .500 . 574 1.074 5. Beltran, Carlos KC .387 18 62 14 24 2 15 14 11 10 0 .506 .565 1.071 6. Wells, Vernon TOR .384 17 73 17 28 6 16 6 9 0 1 .444 .740 1.184 7. Huff, Aubrey TB .379 18 66 8 25 1 12 4 9 0 2 .413 .545 .959 8. Bradley, Milton CLE .368 18 68 12 25 2 15 10 17 7 2 .444 .559 1.003 Matsui, Hideki NYY .368 17 68 12 25 3 13 7 11 0 4 .434 .618 1.052 10. Fullmer, Brad ANA .365 15 52 11 19 5 12 4 5 1 0 .431 .731 1.162
13 :
一路研究者 :03/06/22 22:11 ID:jEwgZoMc
2003年に起きたイチローの打球方向の変化 一ゴ二ゴ三ゴ遊ゴ左安中安右安 2001 33 88 30 63 51 61 35 2002 36 76 36 54 50 31 41 2003 26 28 7 17 19 22 29
>>11 気持はわからんでもないが既定打席達しているなら
200打席ちがったとしても記録は記録
フェアじゃないとか言うの止めよう
無理やり首位打者にしようとしてるみたいで
そっちの方がフェアじゃない気がする
ガルパラ6の6か。すげえな
けどイチローもダブルヘッダーの時に
6の6やってたんだっけか?最終的に8の6だっけ?
よく考えてみるとイチローもまけてねえんだよなぁ
すげぇーすげぇ
15 :
一路研究者 :03/06/22 22:18 ID:jEwgZoMc
引っ張りを意識したことによるポップフライの増加 一飛二飛三飛遊飛右飛 2001 2 10 11 11 12 2002 1 2 8 7 9 2003 6 3 4 10 7
>>15 1年目は、やはり外角中心の攻めだったのかな
松井は苦労してるね
2年目は、内角も攻めてきて苦労した
3年目は、内角球を克服してきたと見ていいのかな
これじゃ、並みの投手じゃ攻めるとこないね
17 :
一路研究者 :03/06/22 22:38 ID:jEwgZoMc
>>16 私の希望でもあるが内角球を克服して更に進化したと考えたい所だ。
そのための準備期間であったとすれば
昨年から3ヶ月続いた不調も甲斐があったというものだ。
松井は最終的に.280以上打てれば良いだろうと考えている。
イチローをほど詳しく見ていないので滅多なことは言えないが。
イチローって過去2年は対左右ともに.336なんだけど今年は対左.417(ア・リーグ 2位)対右.320(同15位)なんだよね。4月の不調?時もたしか対左は率よかったと 記憶している。これって何を意味するんだろう?
19 :
一路研究者 :03/06/22 23:34 ID:jEwgZoMc
>>18 2001 対右.362 対左.318
2002 対右.308 対左.356
2003 対右.316 対左.417
である。
>>19 一年ごとに見ると去年からその傾向はあったわけね。失礼。
しかし今年対左が去年よりさらにいいな。
21 :
一路研究者 :03/06/22 23:45 ID:jEwgZoMc
対右、対左の時の打球方向がわかると良いのだが、 そのデータを集めるのがなかなか難儀なのだ・・・ ちなみに日本時代から対左のほうがよく打っていた。 対右対左 1994 .381 .393 1995 .331 .365 1996 .363 .333 1997 .338 .368 1998 .339 .418 1999 .355 .309 2000 .374 .415 通算 .347 .371
>>19 多分、内角攻めの影響が大きいと思う。
1年目の場合、外角中心の攻めだと、
右の方が踏み込みやすい
2年目以降の内角攻め中心となると、
左の場合、打者に当たらないようするのでやや甘くなる
右の場合は、逆に投げやすくなる
よく解説者が左の方が体が開かない分、しっかり打てるって言ってるが、
年度毎の変化では、一概に当てはまらない
23 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/23 11:54 ID:EkwBkYEo
今日のイチロー 6/23更新 Seattle 1ー3 San Diego 4打数2安打 .356△ 1.二飛(1回表0死0−0) 2.左2(3回表2死2−2) 3.中安(6回表0死1−0) 4.捕飛(8回表0死1−3) イチロー18試合連続ヒット 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 .862 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 82 38 2 5 14 4 7 7 .463 .488 .634 【6月内容】 出塁率 .488 86-42 長打率 .634 82-52 ゴロアウト 19 フライアウト 18 三振 7 内野安打 11 レフト安打 8 センター安打 9 ライト安打 8 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 72 306 109 7 25 54 20 29 18 .356△ .398 .487 得点圏打率 .404(47-19) 出塁率 .398 327-130 長打率 .487 306-149 AL安打数 H AVG 1 Ichiro Suzuki, Sea 109 .356 N. Garciaparra, Bos 103 .334
24 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/23 12:00 ID:EkwBkYEo
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 合 計 306 109 7 25 54 20 29 18 .356 .398
25 :
スポーツ好きさん :03/06/23 18:27 ID:cQurgJKU
>>1 ゴキオタ氏ねよカス
てめえんとこのスレは総合板だけで十分だボケ!!
・・とゆうわけで削除依頼出してやったぜ、感謝しろゴキブリ
26 :
スポーツ好きさん :03/06/23 18:53 ID:OgTot0dN
27 :
一路研究者 :03/06/23 21:28 ID:70Cai4qL
>>22 その見解はとても説得力があるように思う。
イチローが内角攻め、つまり対右を克服したと思われるひとつの数字がある。
>>19 に載せたように対右の打率は2002と2003であまり変わっていない。
(もっとも今シーズンが終わるころにはどうだかわからないが)
しかし長打率に関しては全く異なる。
2002 対左.483 対右.403
2003 対左.481 対右.485
そして今シーズン打った本塁打は全て右投手からだ。
これがイチローのひとつの答えなのだろう。
最近の首位打者 AL 2002 右 Many Ramirez Boston .349 2001 左 Ichiro Suzuki Seattle .350 2000 右 Nomar Garciaparra Boston .372 1999 右 Nomar Garciaparra Boston .357 1998 両 Bernie Williams New York .339 1997 右 Frank Thomas Chicago .347 1996 右- Alex Rodriguez Seattle .358 1995 右 Edgar Martinez Seattle .356 1994 左 Paul O'Neill New York .359 1993 左 John Olerud Toronto .363 1992 右 Edgar Martinez Seattle .343 NL 2002 左 Barry Bonds San Fransisco .370 2001 左 Larry Walker Colorado .350 2000 左 Todd Helton Colorado .372 1999 左 Larry Walker Colorado .379 1998 左 Larry Walker Colorado .363 1997 左 Tony Gwynn San Diego .372 1996 左 Tony Gwynn San Diego .353 1995 左 Tony Gwynn San Diego .368 1994 左 Tony Gwynn San Diego .394 1993 右 Andres Galarraga Colorado .370 1992 右 Gary Sheffield San Diego .330 ALとNLで、かなりの相違がある ALは右打者が多く、NLは左打者が多い
29 :
一路研究者 :03/06/23 23:56 ID:70Cai4qL
>>28 NLは左打者というよりトニー・グウィンとラリー・ウォーカーが多いのではないのかw
30 :
_ :03/06/24 00:00 ID:vYTr8BUw
>>29 一般的には、左打者の方が打率部門では有利と言われているのに、
ALには右打者の首位打者が多い。
逆に、NLではここ10年ほど同じ人間も多いが、全員左打者。
これは、ALとNLでは投手の投球の組み立て方が違うと思われる。
イチローが右投手に苦労する要因は、イチローがメジャーに行く前から、
左打者に対する投球術が、有る程度確立されてるのではないか。
松井がNL相手に成績が残せるが、ALでは苦戦するのにも通じるところがある。
32 :
一路研究者 :03/06/24 01:02 ID:/wwXsF1k
>>31 興味深い話ではあるがいささか結論を急ぎではないか。
現にここまで今年のNLの打率10傑の内8人までが右打者だ。
もう少し色々なデータを検討する必要があるように思われる。
>>32 よく言われる、ストライクゾーンがアウトコースに広い
よほどの投手で無い限り、外中心の攻めになる
メジャーには左投手が意外と少ない
右投手のアウトコースの球は右打者有利、
逆に左打者は不利になるんじゃないかな
よほどパワーのある打者でなければ、長打も出にくい
これは、それなりのレベルに達した打者についての話だけど
普通レベルの打者の場合は、メジャーでも左の打者には左、
右の打者には右と継投するけれどね
ALオールスター投票 5回目(/4回目 /3回目 /2回目 /1回目) 4回目 3回目 2回目 1回目 Soriano, A. Yankees 881,865(1.231・1.541・2.331・3.004) 716,557 572,156 378,398 293,558 Suzuki, I. Mariners 704,346(1.279・1.681・2.768・3.846) 550,581 418,925 254,476 183,151 Posada, J. Yankees 703,946(1.269・1.602・2.484・3.225) 554,677 439,472 283,437 218,283 Rodriguez, A. Rangers 697,651(1.228・1.541・2.292・2.907) 567,928 452,627 304,423 240,028 Matsui, H. Yankees 302,508(1.223・1.464・2.141・2.765) 247,434 206,653 141,291 109,408 このまま、ソリアーノの逃げ切りか? 日本票の行方は?
AL対左投手打率 B 1. Bradley, Milton CLE .492 L 2. Suzuki, Ichiro SEA .417 R 3. Stewart, Shannon TOR .397 R Thomas, Frank CWS .397 B 5. Relaford, Desi KC .396 R 6. Garciaparra, Nomar BOS .386 R 7. Baldelli, Rocco TB .368 R 8. Mora, Melvin BAL .353 L 9. Pierzynski, A.J. MIN .350 L 10. Anderson, Garret ANA .348 R 73. Boone, Bret SEA .223 AL対右投手打率 L 1. Blalock, Hank TEX .370 R 2. Boone, Bret SEA .364 R 3. Mora, Melvin BAL .362 L 4. Delgado, Carlos TOR .337 L 5. Catalanotto, Frank TOR .333 B Hudson, Orlando TOR .333 R Sweeney, Mike KC .333 L Walker, Todd BOS .333 L 9. Jones, Jacque MIN .330 R 10. Young, Michael TEX .328 L 13. Suzuki, Ichiro SEA .323
>>35 こうして見ると、左投手には右打者有利、
右投手には、左打者有利の傾向があるようだけど、
イチローとブーンは、特異な分類に入るかな
37 :
一路研究者 :03/06/25 00:10 ID:Ohx2W9AO
>>34 しかしソリアーノも今の成績で1位とは
本人も釈然としないものがあるのではないか。
>>36 やはり右対右、左対左のほうがボールの出所が見にくいからだろうな。
先日BSのアナウンサーが言っていたが
イチローはハンプトン(ATL/L)のボールの出所が大層見やすいらしい。
左投手に強いのはそのせいかもしれないな。
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/05/11 15:53 ID:??? この極端な成績を見れば、なんらかの意図が感じられるはず vs. Left :57 23 .404 vs. Right 84 12 .190 None On 97 20 .206 Runners On 44 19 .432
>36 関連 6月23日現在 vs. Left 108 45 .417 vs. Right 198 64 .323 None On 217 76 ..350 Runners On 89 33 ..371
5/11 - 6/23 の間の変化 vs. Left 51 22 .431 vs. Right 114 52 .456 None On 120 56 ..467 Runners On 45 14 ..311 最早、イチローの前にランナーを置くことが、 唯一のイチロー対策なのか?
>>40 3割も打たれるんじゃあ歩かせたほうがいいかもね。
N. Garciaparra ss 5 3 5 0 0 0 0 .344 イチローにあと望むとすれば、この爆発力
43 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/25 15:15 ID:97B5nKkk
今日のイチロー 6/23更新 Seattle 6ー4 Anaheim 4打数2安打1得点 .358△ 1.右安(1回表0死2−1) 2.左飛(3回表1死1−2) 3.右二(6回表0死0−0)得点 4.三振(7回表1死2−0) イチロー19試合連続ヒット 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 2 0 0 1 0 1 0 .500 .500 .750 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 86 40 2 5 15 4 8 7 .465 .489 .640 【6月内容】 出塁率 .489 90-44 長打率 .640 86-55 ゴロアウト 19 フライアウト 19 三振 8 内野安打 11 レフト安打 8 センター安打 9 ライト安打 10 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 73 310 111 7 25 55 20 30 18 .358△ .399 .490 得点圏打率 .404(47-19) 出塁率 .399 331-132 長打率 .490 310-152 AL安打数 H AVG 1.Ichiro Suzuki, Sea 111 .358 2.N. Garciaparra, Bos 109 .344
44 :
とも :03/06/25 15:45 ID:2j0BuiO+
45 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/25 20:06 ID:97B5nKkk
イチロー5月以降の無安打試合 May. 7 NYY M Mussina(左) 4−0(7-2負け試合) May. 23 MIN B Radke(右)・T Fiore(右) 3−0(5-2勝ち試合) May. 28 KC J Affeldt(左)・S Lowe(右)・M MacDougal(右) 5−0(5-2勝ち試合) Jun. 3 PHI K Millwood(右)・C Silva(右) 4−0(4-0勝ち試合) 特別苦手なパターンがないようだ たまたま打てなかった試合なのかな この調子でいけば、連続試合安打の自己記録23試合を更新出来るかも 今回の19試合連続安打中 1安打 5回 2安打 10回 3安打 1回 4安打 3回 82打数40安打 打率 .488
なんか会話のねえスレだな
47 :
スポーツ好きさん :03/06/26 09:48 ID:4e89ngQ6
モーラ今日から出てます 今のところ3−1で、.360
48 :
スポーツ好きさん :03/06/26 10:51 ID:8EkNdxTY
5−3で1HR。 奴は本物なのか?
49 :
スポーツ好きさん :03/06/26 10:53 ID:8EkNdxTY
ガルパラ3−1で1HR みんな頑張りすぎ。
50 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 11:41 ID:Gj3kjj6g
ワクワクする Batting Average AMERICAN LEAGUE AVG 1. M. Mora, Bal .366 2. I. Suzuki, Sea .357 3. M. Bradley, Cle .347 4. N. Garciaparra, Bos .344 5. H. Blalock, Tex .335
む〜〜ん 久々の戦犯デーか・・・・・・ 最近突然得点圏で打てなくなったのは理由があるのだろうか? 明日当たり完全休養して欲しいけど、首位打者争いの相手が そろいもそろって数字のばしてきてるからな〜〜
52 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 15:05 ID:Gj3kjj6g
今日のイチロー 6/26更新 Seattle 3ー6 Anaheim 5打数0安打1得点 .352▼ 1.三振(1回表0死2−1) 2.左飛(3回表0死1−3) 3.遊失(5回表1死2−2)得点 4.遊ゴロ(6回表1死1・3塁0−1) 5.中飛(9回表0死0−1) イチロー19試合連続ヒットで終了6月2回目の無安打試合 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 2 0 0 2 0 2 0 .222 .222 .333 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 91 40 2 5 16 4 9 7 .440 .463 .604 【6月内容】 出塁率 .463 95-44 長打率 .604 91-55 ゴロアウト 21 フライアウト 21 三振 9 内野安打 11 レフト安打 8 センター安打 9 ライト安打 10 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 74 315 111 7 25 56 20 31 18 .352▼ .399 .490 得点圏打率 .396(48-19) 出塁率 .393 336-132 長打率 .483 315-152 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 111 .352 2. N. Garciaparra, Bos 110 .344
53 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 15:07 ID:Gj3kjj6g
>>52 訂正
今日のイチロー 6/26更新 Seattle 3ー6 Anaheim
5打数0安打1得点 .352▼
1.三振(1回表0死2−1) 2.左飛(3回表0死1−3)
3.遊失(5回表1死2−2)得点 4.遊ゴロ(6回表1死1・3塁0−1) 5.中飛(9回表0死0−1)
イチロー19試合連続ヒットで終了6月2回目の無安打試合
【今週間成績】
打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率
イチロー 9 2 0 0 2 0 2 0 .222 .222 .333
【6月月間成績】
打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率
イチロー 91 40 2 5 16 4 9 7 .440 .463 .604
【6月内容】 出塁率 .463 95-44 長打率 .604 91-55
ゴロアウト 21 フライアウト 21 三振 9
内野安打 11 レフト安打 8 センター安打 9 ライト安打 10 ホームラン 2
【通算成績】
試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率
イチロー 74 315 111 7 25 56 20 31 18 .352▼ .393 .483
得点圏打率 .396(48-19) 出塁率 .393 336-132 長打率 .483 315-152
AL安打数 H AVG
1. Ichiro Suzuki, Sea 111 .352
2. N. Garciaparra, Bos 110 .344
54 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 15:12 ID:Gj3kjj6g
>>51 昨日の中継で、
最後の三振が気になると、本西が言ってたけど
見事的中したようだ
移動日のオフは、チームメートは休暇を楽しんだようだけど、
イチローだけは、日本のマスコミの仕事があったらしい
そろそろ打ち疲れのころかな
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
57 :
_ :03/06/26 18:05 ID:1S12o98d
ゴキオタ、必死でこのスレ伸ばしてる様だけど 巣(総合板)に帰れ。お前らんとこのクソスレは機能してるだろ
59 :
スポーツ好きさん :03/06/26 18:40 ID:zTwJ9w3F
こんにちは〜 ヽ(´ー`)ノ 仲間に入れてね
60 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 18:58 ID:Gj3kjj6g
まもなくBS1で、イチローの打席がきます
61 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 18:59 ID:Gj3kjj6g
>>60 わちゃ 来ませんでした
つぎのイニングの合間かな?
62 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 19:50 ID:Gj3kjj6g
連続試合安打止まる イチローは終始淡々 連続試合安打は「19」で止まった。 この日、安打が出ていれば2年ぶりの20試合以上連続だった。 イチローは「これが僕のベストの記録なら別ですが、連続(試合)安打なら過去に何度もやっているし…。 大したニュースにならないでしょう」と悔しさは見せず、淡々とした口調に終始した。 安打のなかった5打席の内容については「見てる人の判断でどうぞ」と、いつものように自ら話すことはなかった。 強い打球が野手の正面をついたとか、バットのしんでとらえたとかは、試合が終われば関係ない。 数字やタイトルと10年近く付き合ってきたから、後からあれこれ言うことの無意味さを熟知しているのだ。 ヒットが続いていたのは知っていたという。だが、自己ベストの23試合までは、まだ4試合もあった。 他人が思うほど「ヒットを打つのは簡単ではない」と普段から口にするだけに、現段階ではさほど強く意識することもなかった、というのが本音だろう。 「チャンスはまだまだありますよ」。イチローはさばさばと言い、連続試合安打にひとまずピリオドが打たれたことにも「だから何なんだ、という感じですね」。 最後は苦笑いさえ交えた。(アナハイム共同)
63 :
スポーツ好きさん :03/06/26 20:00 ID:3m5ZKRPc
64 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 20:22 ID:Gj3kjj6g
明日からの6月中の予定 Anaheim Washburn 33- 9 .273 San Diego Eaton 2- 1 .500 San Diego Peavy 3- 2 .667 San Diego Jarvis 3- 1 .333 Oakland パドレス戦で猛打賞連発で、月間安打数を50本台に乗せて欲しいですね
65 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/26 20:24 ID:Gj3kjj6g
BS1 イチローの3打席目だけ映像がきましたが、 内野安打でもいいのでは・・と思うようなあたりでした。
>>65 ゴキブリヒットなんか期待してんのかよ
さすごゴキブリイチローオタ、志が低い
あきらめるときはスパッあきらめよう。 それより、捉え切れてないように見えたのがチョト心配。 まだ、野手真正面のボテゴロとか内野POPが無いから これから仮に落ちるとしても安打は重ねていけると思う。多分。 明日↑を打ちだしちゃったら休ませて欲しいな
68 :
スポーツ好きさん :03/06/26 20:49 ID:3B2GGba5
「これが僕のベストの記録なら別ですが、連続(試合)安打なら過去に何度もやっているし…。 大したニュースにならないでしょう」 「見てる人の判断でどうぞ」 イチローらしいな 「チャンスはまだまだありますよ」。イチローはさばさばと言い かなり確かな手ごたえがあるんだろうな まじ、最多安打更新の可能性を期待させる
N. Garciaparra ss 3 - 0 .341
N. Garciaparra ss 4 - 1 .343 安打数 111 で並びました
72 :
スポーツ好きさん :03/06/27 06:14 ID:zvBK6b14
そうすると、ワールドメイトの教祖は、 「平成維新」 という言葉を、信者の人によく言っているのですか? これを聞いた理由は、 最近ワールドメイトみたいなことを、 育成委員会に言う公務員と出合ったので、 尋ねました。 それと香取神宮でも、集会は本当にやるんですか? そうだったら、香取神宮のすぐ近くにいる県議に、 資料を渡して、 連絡したほうが良いかなと思って質問しました。 邪教に来てほしくないんです。 前にあったでしょう。2ちゃんねるで。 ワールドメイトが神事をやると、どうして皇室に不幸が起るの? っていうカキコが。 禍々しいからいやなんです。
73 :
_ :03/06/27 06:28 ID:JvnshlKM
M. Mora lf 2 - 2 3打点 1四球 0 .372 しばらくは1人旅
75 :
スポーツ好きさん :03/06/27 10:05 ID:2et0PLLF
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
76 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/27 12:26 ID:SlyBQjnV
M. Mora 3打数2安打2四球 .370 また打率上げました N. Garciaparra 4打数1安打 .343 111安打
77 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/27 14:36 ID:SlyBQjnV
今日のイチロー 6/27更新 Seattle 10ー6 Anaheim 5打数1安打1打点1得点 .350▼ 1.三振(1回表0死2−0) 2.右二(3回表1死2塁1−1)1打点・得点 3.中飛(5回表1死1−1) 4.二直(6回表1死1塁2−1) 5.三振(8回表2死2−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 3 0 1 3 0 4 0 .214 .214 .286 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 96 41 2 6 17 4 11 7 .427 .450 .600 【6月内容】 出塁率 .450 100-45 長打率 .600 95-57 ゴロアウト 21 フライアウト 23 三振 11 内野安打 11 レフト安打 8 センター安打 9 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 75 320 112 7 26 57 20 33 18 .350▼ .390 .481 得点圏打率 .408(49-20) 出塁率 .390 341-133 長打率 .481 320-154 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 112 .350 2. N. Garciaparra, Bos 111 .343
78 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/27 14:39 ID:SlyBQjnV
数字で見ると、5打数1安打2三振なので、 調子落ちかなと思われるかも知れないが、 バットはよく振れているし、特に問題なし。 明日からの地元でのパドレス戦では、 マルチヒット連発しても不思議でない。
79 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/27 20:35 ID:SlyBQjnV
イチローより6月月間打率が上の奴がいる、メジャーは凄い SORTABLE STATS - June No. Player Team AVG G AB R H HR RBI BB K SB OBP SLG OPS 1. Stewart, Shannon TOR .444 4 18 4 8 1 3 1 1 0 .450 .778 1.228 2. Koskie, Corey MIN .434 22 83 18 36 4 20 15 20 1 .515 .675 1.190 3. Suzuki, Ichiro SEA .427 22 96 17 41 2 6 4 11 7 .450 .594 1.044 4. Garciaparra, Nomar BOS .420 23 100 22 42 1 12 9 5 5 .464 .650 1.114 5. Mora, Melvin BAL .419 18 62 15 26 4 11 13 14 2 .526 .661 1.187 6. Harvey, Ken KC .380 15 50 7 19 2 11 3 7 0 .426 .600 1.026 7. Wells, Vernon TOR .379 22 95 2 36 7 22 7 11 0 .433 .705 1.138 8. Matsui, Hideki NYY .376 22 85 15 32 4 19 13 13 0 .470 .635 1.105 9. Millar, Kevin BOS .370 19 73 10 27 5 22 10 9 0 .446 .712 1.158 10. Sweeney, Mike KC .364 15 55 11 20 3 20 10 7 0 .470 .600 1.070
イチローの内野失策出塁数 9 投失 1 1失 1 2失 3 遊失 4 微妙だが、もし全部を内野安打認定したなら 320−121 .378 首位打者 逆にイチローの内野安打24本の内10本を失策扱いにすると 320−101 .316 10位以内にもはいれな 記録員のサジ加減で、イチローの打率も上下する
モーラって落ちそうで落ちないね。
後半どうなるかわからないけど変身してるっぽいねー 首位打者は無理だろうけど首位打者争いには最後まで参加してる可能性があると根拠もなく予想してみる
83 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/28 03:32 ID:4Z7NO/bn
84 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/28 03:34 ID:4Z7NO/bn
85 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/28 10:43 ID:4Z7NO/bn
N. Garciaparra ss 4 - 1 .341 M. Mora ss 3 - 1 .370
86 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/28 14:35 ID:4Z7NO/bn
今日のイチロー 6/27更新 Seattle 8ー2 San Diego 5打数1安打1得点 .348▼ 1.二ゴロ(1回表0死0−2) 2.三ゴロ(3回表1死1塁1−1) 3.左安(5回表0死2−1)得点 4.二ゴロ(6回表0死2塁2−1) 5.中飛(7回表2死1塁1−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 4 0 1 4 0 4 0 .211 .211 .263 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 101 42 2 6 18 4 11 7 .416 .438 574 【6月内容】 出塁率 .438 105-46 長打率 .574 101-58 ゴロアウト 24 フライアウト 24 三振 11 内野安打 11 レフト安打 9 センター安打 9 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 76 325 113 7 26 58 20 33 18 .348▼ .387 .477 得点圏打率 .392(51-20) 出塁率 .387 346-134 長打率 .477 325-155 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 113 .348 2. N. Garciaparra, Bos 112 .341
>>86 更新日訂正
今日のイチロー 6/28更新
Batting Average AMERICAN LEAGUE AVG 1. M. Mora, Bal .363 2. M. Bradley, Cle .348 3. I. Suzuki, Sea .348 4. N. Garciaparra, Bos .341 5. H. Blalock, Tex .336
89 :
一路研究者 :03/06/28 18:29 ID:H7mt+mW5
>>78 昨日の試合では貴方と同じ感想を持ったのだが
今日を見るとやはり少し調子落ちなのだろうかという気もするがどうだろうか。
90 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/28 21:37 ID:4Z7NO/bn
イチローの出塁率がよく話題になるが RNK NAME H AVG OBP AB PA BB 1 Ichiro Suzuki, Sea 113 .348 .387 325 347 20 2 N. Garciaparra, Bos 112 .341 .376 328 357 18 3 Vernon Wells, Tor 106 .312 .355 340 372 22 4 Bret Boone, Sea 99 .322 .380 307 343 29 G. Anderson, Ana 99 .317 .348 312 328 15 A. Soriano, NYY 99 .285 .339 347 378 23 最多安打を狙う打者の中で、一番出塁率はいい 四球が多いとー選ぶようなタイプだとー安打は増えない
91 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/28 21:51 ID:4Z7NO/bn
>>90 参考
AL出塁率ランク
RNK NAME OBP AVG TPA H BB HBP SLG OPS
1 Melvin Mora, Bal .466 .363 270 81 38 6 .592 1.058
2 Milton Bradley, Cle .450 .348 278 80 41 4 .535 .984
3 Mike Sweeney, KC .440 .321 266 69 47 1 .540 .979
4 Carlos Delgado, Tor .433 .310 353 89 55 9 .648 1.082
5 Frank Thomas, CWS .424 .280 311 69 55 8 .557 .981
6 Manny Ramirez, Bos .413 .317 346 92 47 4 .559 .972
7 Edgar Martinez, Sea .413 .305 271 68 39 5 .552 .965
8 Jason Giambi, NYY .411 .261 338 69 62 8 .527 .938
9 Corey Koskie, Min .407 .311 322 84 45 2 .504 .911
10 Carlos Beltran, KC .404 .300 250 64 36 1 .498 .902
11 Erubiel Durazo, Oak .403 .284 310 73 51 1 .467 .870
12 Trot Nixon, Bos .400 .313 265 71 35 0 .524 .924
17 Ichiro Suzuki, Sea .387 .348 347 113 20 1 .477 .864
92 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/28 22:03 ID:4Z7NO/bn
AL首位打者争い RNK NAME AVG AB H HR RBI BB SO OBP SLG 1 Melvin Mora, Bal .363 223 81 11 36 38 45 .466 .592 2 Milton Bradley, Cle .348 230 80 6 35 41 48 .450 .535 3 Ichiro Suzuki, Sea .348 325 113 7 26 20 33 .387 .477 4 N. Garciaparra, Bos .341 328 112 11 52 18 25 .376 .582 5 Hank Blalock, Tex .336 265 89 12 46 23 45 .389 .547 6 Bill Mueller, Bos .325 237 77 5 33 21 36 .379 .523 7 Kevin Millar, Bos .323 248 80 12 57 27 47 .382 .565 8 Bret Boone, Sea .322 307 99 22 66 29 54 .380 .612 9 Eric Byrnes, Oak .322 242 78 10 39 28 35 .392 .545 10 Mike Sweeney, KC .321 215 69 12 50 47 29 .440 .540 四球を選んで、打数が少ないタイプが勝つか 積極的に安打を狙っていくタイプが勝つか この面でも、両極端の争いになっているようだ
93 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/29 14:22 ID:mPqrt39C
今日のイチロー 6/29更新 Seattle 0ー6 San Diego 4打数0安打 .343▼ 1.三ゴロ(1回裏0死1−1) 2.一直(3回裏2死1−1) 3.左飛(6回裏1死1塁0−0) 4.左飛(9回表0死0−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 4 0 1 4 0 4 0 .174 .174 .217 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 105 42 2 6 18 4 11 7 .400 .422 562 【6月内容】 出塁率 .422 109-46 長打率 .562 105-58 ゴロアウト 25 フライアウト 27 三振 11 内野安打 11 レフト安打 9 センター安打 9 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 77 329 113 7 26 58 20 33 18 .343▼ .382 .471 得点圏打率 .392(51-20) 出塁率 .382 351-134 長打率 .471 329-155 AL安打数 H AVG 1. N. Garciaparra, Bos 114 .343 2. Ichiro Suzuki, Sea 113 .348
94 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/29 22:03 ID:mPqrt39C
1.三振(1回表0死2−1) 2.左飛(3回表0死1−3) 3.遊失(5回表1死2−2)得点 4.遊ゴロ(6回表1死1・3塁0−1) 5.中飛(9回表0死0−1) 1.三振(1回表0死2−0) 2.右二(3回表1死2塁1−1) 3.中飛(5回表1死1−1) 4.二直(6回表1死1塁2−1) 5.三振(8回表2死2−2) 1.二ゴロ(1回表0死0−2) 2.三ゴロ(3回表1死1塁1−1) 3.左安(5回表0死2−1) 4.二ゴロ(6回表0死2塁2−1) 5.中飛(7回表2死1塁1−0) 1.三ゴロ(1回裏0死1−1) 2.一直(3回裏2死1−1) 3.左飛(6回裏1死1塁0−0) 4.左飛(9回表0死0−1) 連続試合安打終了後の4試合の傾向(19打数) 三振 3 左方向 8 (ゴロ 4 飛球 3 飛球安打 1) 中方向 3 (飛球 3) 右方向 5(ゴロ 2ー 1本は強引に打った進塁打の二ゴロ 飛球 2 ゴロ安打 1) 傾向としては、左方向の打球と、飛球が目立つ これも何かの目的があるのか 良い様に考えれば、左中間への長打を試しているのか
95 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/30 12:05 ID:LF2+fCc8
今日のイチロー 6/30更新 Seattle 6ー8 San Diego 5打数2安打1得点3盗塁 .344△ 1.遊安(1回裏0死2−2)盗塁 2.一ゴロ(3回裏2死0−0) 3.中安(5回裏0死2−0)2盗塁得点 4.中飛(7回表0死0−0) 5.三直(9回1死2−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 .250 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 110 44 2 6 19 4 11 10 .400 .421 545 【6月内容】 出塁率 .421 114-48 長打率 .545 110-60 ゴロアウト 26 フライアウト 29 三振 11 内野安打 12 レフト安打 9 センター安打 10 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 78 334 115 7 26 59 20 33 21 .344△ .382 .470 得点圏打率 .392(51-20) 出塁率 .382 356-136 長打率 .470 334-157 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 115 .344 2. N. Garciaparra, Bos 114 .338
96 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/30 12:14 ID:LF2+fCc8
AL Leaders: Stolen Bases 1 A. Soriano, NYY 23 2 Ichiro Suzuki, Sea 21 3 Carlos Beltran, KC 19 Carl Crawford, TB 19 AL Leaders: Batting Avg. 1 Melvin Mora, Bal .357 2 Ichiro Suzuki, Sea .345 3 Milton Bradley, Cle .342 4 N. Garciaparra, Bos .338 AL Leaders: Hits 1 Ichiro Suzuki, Sea 115 2 N. Garciaparra, Bos 114 3 Vernon Wells, Tor 107 4 A. Soriano, NYY 104
97 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/30 12:25 ID:LF2+fCc8
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 合 計 334 115 7 26 59 20 33 21 .344 .382
98 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/06/30 12:31 ID:LF2+fCc8
>>97 今週は、出塁は少ないが得点を効率よく上げて、
悪いなりにチームに貢献していますね。
11週目のように孤軍奮闘でないのが、チームとしてはいい傾向。
思わぬリリーフ陣の乱調で、勝ちを伸ばせませんでしたが、
一時のチーム打撃陣も復調傾向にあると思われます。
マリナーズのチーム状態のバロメーターは、
やはりイチローの得点に顕れるでしょう。
885 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 03/04/19 08:20 ID:???
>>871 去年の後半から体重移動ができなくなった。
良いときのイチローは松井と双璧なぐらい体重移動がスムーズにできていたが、
去年の後半から現在まで全くダメ。
あれほど打撃の型が崩れるともはやメジャー投手を相手に修正するのは無理。
「イチローはスロースターターだから毎年こんなもん」と安易に考えてる奴が多いようだが、
今までこんなイチローは見たことが無い。
今年は.270前後だろう。
837 名前: イチローは体重移動ができてないから.270前後 ◆8xZQcq6RCQ [sage] 投稿日: 03/04/27 14:21 ID:???
俺がオープン戦から言ってきたとおりだったろう。
体重移動ができてないから今年はダメ。俺はそういい続けてきたがお前らは俺を電波扱いしたな。
まあそれはいい。
もう一度言うがイチローは体重移動が全くできてないから今年は.270前後。
メジャーの投手相手に修正するのは難しい。デトロイト相手ならもしかして・・と思ったが
デトロイトでもやはりメジャーの投手。修正は無理なようだ。
残念だがイチローは.270 4本といったところだよ。
457 名前:イチローは体重移動ができてないから.270 ◆ynasbF9loE 投稿日:03/06/29 20:18 ID:???
>>451 うむ・・・
イチローも去年の前半までは正に天才と言っていいほどボールを捉えるのが上手かったが
それ以降は日本プロ野球でも控えクラスと言っていいほどまで落ちてしまった。
なぜここまで変わってしまったのだろう?これがメジャーの恐ろしさか
459 名前:イチローは体重移動ができてないから.270 ◆ynasbF9loE 投稿日:03/06/29 20:27 ID:???
>>458 だから、去年の後半から今年の4月は.250ぐらいに低迷してる。
ここ最近は驚異的な動体視力で補ってたけど、それももう通用しなくなった。
661 名前:イチローは体重移動ができてないから.270 ◆ynasbF9loE 投稿日:03/06/29 13:42 ID:??? やはり落ちてきたな。 体重移動ができてない分は驚異的な動体視力で補っていたが それが通用したのも1ヶ月半か。 結局去年の二の舞だよ。最終的には.270だ。 一方俺の予想したとおり松井は上げてきたな。 最終的には3割25本は間違いなく打ってるだろう。
584 名前:イチローは体重移動ができてないから.270前後 ◆8xZQcq6RCQ 投稿日:03/06/30 17:53 ID:???
>>475 ありがとうおかげで前のトリップ思い出したよ。
イチローは体重移動ができてないから.270 ◆ynasbF9loEも俺だよ。正しいトリップ忘れてただけ。
103 :
_ :03/06/30 22:44 ID:9ii9xOSu
おじゃましまーす。 安打数 650打数 670打数 690打数 200 .308 .299 .290 210 .323 .313 .304 220 .338 .328 .319 230 .354 .343 .333 240 .369 .358 .348 250 .385 .373 .362 260 *.400 .388 .377 268 .412 *.400 .388 276 .425 .412 *.400 備考 7月 8月 9〜10月 計 シーズン通算 2001 .268(112-30) .429(119-51) .349(106-37) .350(337-118) .350(692-242) 2002 .321(106-34) .282(117-33) .248(101-25) .284(324-92) .321(647-208) 2003 ? ? ? ? .344(334-115)
106 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/01 14:13 ID:TT2oMLH9
今日のイチロー 7/1更新 Seattle 3ー1 Oakland 4打数0安打 .340▼ 1.遊直(1回表0死2−3) 2.遊ゴロ(3回表2死一塁0−0) 3.二ゴロ(6回表0死0−1) 4.左飛(8回表0死2−3) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 【6月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 114 44 2 6 19 4 11 10 .386 .407 526 【6月内容】 出塁率 .407 118-48 長打率 .526 114-60 ゴロアウト 28 フライアウト 31 三振 11 内野安打 12 レフト安打 9 センター安打 10 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 79 338 115 7 26 59 20 33 21 .340▼ .378 .464 得点圏打率 .392(51-20) 出塁率 .378 360-136 長打率 .464 338-157 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 115 .340 2. N. Garciaparra, Bos 114 .338
107 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/01 14:17 ID:TT2oMLH9
イチローの月間成績の推移 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 4 月 27 111 27 1 5 16 11 11 6 .243 .317 .306 5 月 26 113 44 4 15 24 5 11 5 .389 .415 .558 6 月 28 114 44 2 6 19 4 11 10 .386 .407 .526 合 計 79 338 115 7 26 59 20 33 21 .340 .378 .464
108 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/01 14:19 ID:TT2oMLH9
Batting Average AMERICAN LEAGUE AVG 1. M. Mora, Bal .352 2. I. Suzuki, Sea .340 3. M. Bradley, Cle .339 4. N. Garciaparra, Bos .338 5. E. Byrnes, Oak .335
109 :
_ :03/07/01 14:35 ID:dsrBOxMp
110 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/02 17:32 ID:KqX/l4N0
今日のイチロー 7/2更新 Seattle 2ー3 Oakland 延長11回サヨナラ負け 4打数2安打1得点 .342△ 1.一失(1回表0死1−1) 2.左2(4回表0死0−2)得点 3.捕犠打(6回表0死2塁0−0) 4.左安(9回表0死1−1) 5.中飛(11回表1死一塁0−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 2 0 0 1 0 0 0 .250 .250 .375 【7月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 2 0 0 1 0 0 0 .500 .500 750 【7月内容】 出塁率 .500 4-2 長打率 .750 4-3 ゴロアウト 1 フライアウト 1 三振 0 内野安打 0 レフト安打 2 センター安打 0 ライト安打 0 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 80 342 117 7 26 60 20 33 21 .342△ .380 .468 得点圏打率 .392(51-20) 出塁率 .380 363-138 長打率 .468 342-160 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 117 .342 N. Garciaparra, Bos 117 .341
111 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/02 17:33 ID:KqX/l4N0
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 71−80試合 44 12 0 1 7 1 4 3 .273 合 計 342 117 7 26 60 20 33 21 .342
112 :
スポーツ好きさん :03/07/03 02:43 ID:XV7uzOuy
安打数争いも打率も、 ガルシアパーラーが最後まで絡んでくるのかな? 最近のソリアーノも打ち始めたから、 安打数争いは、三つ巴になるかもしれないな。 打率争いは、9月の初め辺りまではどうなるか予測は難しいが、 最終的に、首位打者経験者の争いになるだろうな。
113 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/03 14:22 ID:bSA0BnlX
今日のイチロー 7/3更新 Seattle 13ー0 Oakland 5打数2安打1得点1死球 .343△ 1.中安(1回表0死2−1)得点 2.中安(2回表0死1塁1−1) 3.三ゴロ(3回表2死1.2塁0−0) 4.死球(5回表2死1.2塁1−0) 5.投ゴロ(7回表2死2−0) 6.2ゴロ(9回表0死1塁0−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 4 0 0 2 0 0 0 .308 .357 .385 【7月月間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 4 0 0 2 0 0 0 .444 .500 556 【7月内容】 出塁率 .556 10-5 長打率 .556 9-5 ゴロアウト 4 フライアウト 1 三振 0 内野安打 0 レフト安打 2 センター安打 2 ライト安打 0 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 81 347 119 7 26 61 20 33 21 .343△ .382 .467 得点圏打率 .385(52-20) 出塁率 .382 369-141 長打率 .467 347-162 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 119 .343 N. Garciaparra, Bos 119 .343
114 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/03 18:21 ID:bSA0BnlX
Batting Statistics RNK NAME H AVG OBP AB PA BB 1 N. Garciaparra, Bos 119 .343 .379 347 378 20 Ichiro Suzuki, Sea 119 .343 .382 347 371 20 3 Vernon Wells, Tor 111 .307 .349 361 393 22 4 A. Soriano, NYY 109 .295 .350 369 403 24 シーズンがほぼ半分終了した時点で、 イチローとガルシアパーラーまったくの互角
115 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/03 18:49 ID:bSA0BnlX
>>114 残り試合の多い同地区対決で見ると
ガルシアパーラーがやや有利
得意な地元の試合い、ガルシアパーラー有利
トータルで、ガルシアパーラーに分がある。
Nomar Garciaparra
vs. BAL 22− 7
vs. NYY 25ー 8
vs. TAM 39ー14
vs. TOR 36ー10
122−39 .320
Home 164ー65 .396 残り41試合
Road 179ー52 .291 残り39試合
Ichiro Suzuki
vs. ANA 53ー15
vs. OAK 37ー11
vs. TEX 25ー 7
115−33 .287
Home 165ー55 .333 残り40試合
Road 177ー62 .350 残り39試合
とりあえずデータだけ。 2H 3H SH LH CH RH 1G 2G 3G SG LF CF RF 4月 0 1 1 6 5 8 11 13 4 8 5 5 0 5月 3 0 2 6 11 14 11 8 2 6 5 6 6 6月 4 3 4 9 8 10 5 10 3 6 10 7 2 見難くて申し訳ないが、6月の打球方向が今までと違うことは理解していただけるだろう。
117 :
スポーツ好きさん :03/07/03 23:14 ID:XV7uzOuy
>>116 お節介に整理してみました 合ってますか?
安打方向 ←│→ 凡打方向
2H 3H SH LH CH RH 1G 2G 3G SG LF CF RF
4月 0 1 1 6 5 8 11 13 4 8 5 5 0
5月 3 0 2 6 11 14 11 8 2 6 5 6 6
6月 4 3 4 9 8 10 5 10 3 6 10 7 2
>>117 大変有り難い。2Hはセカンド内野安打、LHはレフト前ヒット、LFはレフトフライと読んでほしい。
6月の特徴として左方向への打球が増えたということだね。
119 :
スポーツ好きさん :03/07/03 23:30 ID:XV7uzOuy
>>118 アウトの傾向を見ると
右中方向がゴロ
左中方向が飛球 ですね
ヒット方向はほぼ均等になってるから、
とりあえず、ヒットを狙えば有る程度打てるレベルは維持してると考えてもいいか。
>>119 これは以前から言っているのだが、
RHがLH、CHよりも多い月は昨年の8月がはじめてで
今年は3ヶ月続けてRHが一番多い。
そして6月に入るとLHも増え、それとおそらく関係があるがLFも増えた。
これは一通りの調整が終わったということだと思っている。
体力の問題さえなければそれなりの好調を維持するのではないか。
ここ数日も必ずしも内容は悪くない。
121 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/04 12:17 ID:eOEuhfZj
今日のイチロー 7/4更新 Seattle 2ー5 Oakland 4打数2安打1得点 .345△ 1.中飛(1回表0死1−3) 2.中安(3回表2死0−1) 3.遊安(6回表0死1−0) 4.遊ゴロ(8回表0死1塁2−2)得点 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 6 0 0 3 0 0 0 .353 .389 .412 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 3 13 6 0 0 3 0 0 0 .462 .500 538 【7月内容】 出塁率 .500 14-7 長打率 .538 13-7 ゴロアウト 5 フライアウト 2 三振 0 内野安打 1 レフト安打 2 センター安打 2 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 82 351 121 7 26 62 20 33 21 .345△ .383 .467 得点圏打率 .385(52-20) 出塁率 .383 373-143 長打率 .467 351-164 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 121 .345 2. N. Garciaparra, Bos 119 .339
122 :
スポーツ好きさん :03/07/04 13:07 ID:hVXsByyB
123 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/05 12:18 ID:anp2p1P+
今日のイチロー 7/5更新 Seattle 3ー7 Texas 4打数2安打1得点2盗塁 .346△ 1.左安(1回表0死1−1)盗塁・得点 2.四球(2回表2死2−3) 3.二直(4回表1死1−0) 4.三ゴロ(6回表2死3塁1−2) 5.一安(9回表1死1−3)盗塁 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 8 0 0 4 1 0 2 .381 .435 .429 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 17 8 0 0 4 1 0 2 .471 .526 529 【7月内容】 出塁率 .526 19-10 長打率 .529 17-9 ゴロアウト 5 フライアウト 2 三振 0 内野安打 1 レフト安打 2 センター安打 2 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 83 355 123 7 26 63 21 33 23 .346△ .386 .468 得点圏打率 .377(53-20) 出塁率 .386 378-146 長打率 .468 355-166 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 123 .346 2. N. Garciaparra, Bos 120 .338
124 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/05 12:35 ID:anp2p1P+
イチロー1試合安打数(7/5) 月 0安打 1安打 2安打 3安打 4安打 4 月 7 14 5 1 0 5 月 3 8 10 4 1 6 月 4 7 11 1 3 7 月 0 0 4 0 0 合計 14 29 30 6 4
125 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/05 12:38 ID:anp2p1P+
>>123 一部訂正
【7月内容】 出塁率 .526 19-10 長打率 .529 17-9
ゴロアウト 6 フライアウト 3 三振 0
内野安打 2 レフト安打 3 センター安打 2 ライト安打 1 ホームラン 0
126 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/05 13:25 ID:anp2p1P+
ガルシアパーラー1試合安打数(7/5) 月 0安打 1安打 2安打 3安打 4安打 5安打 6安打 3 月 ー ー 1 ー ー ー ー 4 月 8 6 9 2 0 5 月 1 14 10 1 0 6 月 4 10 7 2 1 1 1 7 月 1 1 1 1 0 合計 14 31 28 6 1 1 1
127 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/05 13:30 ID:anp2p1P+
本当に、イチローとガルシアパーラーは全てにおいて互角ですね 無安打試合の数も、マルチヒット試合の数も このまま最後まで行けば、稀に見るマッチレースになりそう。
128 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/06 01:49 ID:qSzZJ3dr
AL安打数 2001 2002 合計 2003 I. Suzuki, Sea 242 208 450 123 G. Anderson, Ana 194 195 389 104 A. Rodriguez, Tex 201 187 388 96 D. Jeter, NYY 191 191 382 58 S. Stewart, Tor 202 175 377 82 B. Boone, Sea 206 169 375 106 M. Tejada, Oak 166 204 370 86 B. Williams, NYY 166 204 370 50 M. Ordonez, CWS 181 189 370 87 A. Soriano, NYY 154 209 363 111 C. Beltran, KC 189 174 363 71 S. Hillenbrand, Bos 123 186 309 56 N. Garciaparra, Bos 24 197 221 120 イチローがメジャーデビューしてから、 安打数の累積に関しては、イチローの独壇場 まもなく、600本を迎えるが、同じ時期に2番手は500本を超える程度
やっぱセイフティバントが一番燃えるよね。
>>128 日本でもそうだったがやっぱ毎年しっかり成績残すってすごいよね。
131 :
スポーツ好きさん :03/07/06 15:53 ID:/Dags5co
イチロー、5試合連続マルチヒットは、今期2回目 前回は19試合連続ヒット中の 6/08 〜 6/12 にかけて4・2・2・2・2 19試合連続ヒット中の経過 4・1・1・4・2・2・2・2・1・2 2・1・4・2・1・3・2・2・2
132 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/06 18:54 ID:qSzZJ3dr
今日のイチロー 7/6更新 Seattle 3ー2 Texas 延長10回 5打数2安打1打点 .347△ 1.遊ゴロ(1回表0死0−1) 2.二ゴロ(3回表1死3塁2−0)打点1 3.遊ゴロ(5回表2死2塁0−1) 4.左安(8回表0死0−0) 5.左安(10回表1死1塁1−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 26 10 0 1 4 1 0 2 .385 .429 .423 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 22 10 0 1 4 1 0 2 .455 .500 500 【7月内容】 出塁率 .500 24-12 長打率 .500 22-11 ゴロアウト 9 フライアウト 3 三振 0 内野安打 2 レフト安打 5 センター安打 2 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 84 360 125 7 27 63 21 33 23 .347△ .386 .467 得点圏打率 .370(54-20) 出塁率 .386 383-148 長打率 .467 360-168 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 125 .347 2. N. Garciaparra, Bos 120 .333
.350をキープしてれば問題無いっしょ。
ここ一人しか書き込んでないじゃんwww
135 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/07 12:10 ID:eLW94Aff
今日のイチロー 7/7更新 Seattle 1ー5 Texas 4打数2安打 .349△ 1.一ゴロ(1回表0死1−2) 2.中飛(3回表1死1塁2−2) 3.右安(6回表0死0−0) 4.中安(8回表2死0−2) イチロー今シーズン初の6試合連続マルチヒット 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 .433 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 26 12 0 1 4 1 0 2 .462 .500 500 【7月内容】 出塁率 .500 28-14 長打率 .500 26-13 ゴロアウト 10 フライアウト 4 三振 0 内野安打 2 レフト安打 5 センター安打 3 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 85 364 127 7 27 63 21 33 23 .349△ .386 .467 得点圏打率 .370(54-20) 出塁率 .386 388-150 長打率 .467 364-170 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 127 .349 2. N. Garciaparra, Bos 120 .330
136 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/07 12:13 ID:eLW94Aff
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 合 計 364 127 7 27 63 21 33 23 .349 .386
137 :
イチロー研究会 :03/07/07 21:57 ID:NMxhgdjR
つまらん、コメントも顔も態度もツマラン男だ
>>136 コテハン使う時は、トリップが必要なのがよく分かりました。
>>136 ところで、今週の特徴として三振がありませんね。
やはり、軽打中心のバッティングをしているんでしょうか。
少しお疲れモードなのかな?
少し休養が欲しいね。
141 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/08 12:40 ID:GFqwjv+G
イチローの連続マルチヒット試合のキャリアハイは、 1年目の5月11日から1日休みを挟んでの18日までの7試合連続 5−2・三振 二ゴ 三安 遊安 二ゴ 6−4・遊ゴ 中安 左二 中三 左飛 中安 4−3・右二 死球 右三 右安 死球 三振 休・ 5−2・中安 遊ゴ 右飛 中安 三振 4−2・遊飛 左二 投ゴ 四球 右安 5−3・中安 一ゴ 三安 遊ゴ 右安 6−3・二飛 中安 三邪 左安 右二 投ゴ この間 36打数19安打 12得点5打点 打率.528 出塁率 .538
打てているのだから休養はいらないよー ヒット止まったらねー、休養は。
143 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/09 15:57 ID:uwyLVOsI
今日のイチロー 7/9更新 Seattle 6ー5 Baltimore 日本デーで、福本・村田兆が始球式 5打数2安打1本塁打1打点2得点1盗塁 .350△ 1.右本(1回裏0死0−1)1打点・得点 2.二飛(2回裏1死2塁2−1) 3.一ゴロ(4回裏0死0−1) 4.左安(6回裏2死0−1)盗塁・得点 5.左飛(7回裏2死1.3塁0−0) イチロー自己タイ記録の7試合連続マルチヒット 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 2 1 1 2 0 0 1 .400 .400 1.000 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 31 14 1 2 6 1 0 3 .452 .485 581 【7月内容】 出塁率 .485 33-16 長打率 .581 31-18 ゴロアウト 10 フライアウト 4 三振 0 内野安打 2 レフト安打 5 センター安打 3 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 86 369 129 8 28 65 21 33 24 .350△ .388 .474 得点圏打率 .351(57-20) 出塁率 .388 392-152 長打率 .474 369-175 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 129 .350 2. N. Garciaparra, Bos 121 .324 移動日明けの地元の試合は、タコる傾向があったので、今日の成績は上出来
144 :
必ず出会えるカリスマサイト! :03/07/09 16:34 ID:ej6HWwHl
145 :
とも :03/07/09 16:40 ID:d3d/gpag
146 :
スポーツ好きさん :03/07/09 17:15 ID:5R+OYvFo
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
147 :
_ :03/07/09 17:18 ID:+i0Hezfr
148 :
スポーツ好きさん :03/07/09 23:32 ID:UQhLE37s
6月終了時の3割4分から、 7試合連続で少しずつ打率あげて3割5分 あんまりこんなバッターいないね。 普通固め打ちして、一気に上げて、 ちょっと落として、また固め打ちで上げるってのが、 よく見るパターンなんだけど。 追いかけられる方としては、一番嫌な詰め寄られ方。
何故得点圏で打てないのだろう? 一年目はリードオフ出来ずともタイムリーだけは打ってたんだが。
150 :
スポーツ好きさん :03/07/09 23:55 ID:UQhLE37s
あれだけ低打率の4月の時は、得点圏打率が高かった。 あのまま維持すれば、肝心の勝負の時に敬遠される可能性が高い。 ひょっとすると、勝負がかかった、本当に必要になった時のために、 エサを撒いてるんじゃないかと、深読みさせるところがあるからな。 イチローのやってることって、結構意味あるように思わせるな。
データを採っていないので適当な意見だが、 最近は得点圏の時でも右投手が相手の時が多い気がするが関係あるだろうか。 もしくは得点圏の時の打ち方を変えたのかもしれない。 三遊間へのゴロというのが減った気がしないでもない。
ここって松井の話も指定医の?
まあ、得点が多ければ問題ないよ。
154 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/10 14:31 ID:h1xi0eKW
今日のイチロー 7/10更新 Seattle 2ー7 Baltimore 4打数1安打 .349▼ 1.遊飛(1回裏0死0−2) 2.一ゴロ(4回裏0死2−1) 3.左飛(5回裏2死1.2塁1−2) 4.捕安(7回裏1死2塁0−0) イチロー 7試合連続マルチヒット終了 8試合連続安打継続中 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 3 1 1 2 0 0 1 .333 .333 .667 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 35 15 1 2 6 1 0 3 .429 .459 543 【7月内容】 出塁率 .459 37-17 長打率 .543 35-19 ゴロアウト 11 フライアウト 6 三振 0 内野安打 3 レフト安打 5 センター安打 3 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 87 373 130 8 28 65 21 33 24 .349▼ .386 .472 得点圏打率 .356(59-21) 出塁率 .386 396-153 長打率 .472 373-176 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 130 .349 2. N. Garciaparra, Bos 121 .324
155 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/10 17:26 ID:h1xi0eKW
イチロー1試合安打数(7/10) 月 0安打 1安打 2安打 3安打 4安打 4 月 7 14 5 1 0 5 月 3 8 10 4 1 6 月 4 7 11 1 3 7 月 0 1 7 0 0 合計 14 30 33 6 4 マリナーズ試合消化数 89 残り 73試合 イチロー 安打有試合 73(87出場) 安打有試合AL記録 135(2001年イチロー他) 残り試合を3回休むとして、70試合中62試合安打有でタイ記録 5.6月のペースで行けば、ぎりぎり達成可能な数字
156 :
スポーツ好きさん :03/07/10 20:07 ID:wWbfjInS
昨日は何とか一安打で乗り切ったね。
>>155 かなり厳しいね、よほどの連続安打をしないと無理だろうね
4月の0安打が3ぐらいだったら面白かったけどね。
記録も残したいが、プレーオフまで考えると休養させて あげたいね、まあ休んでもイチローの事だから練習する んだろうけど。。
160 :
スポーツ好きさん :03/07/11 02:09 ID:4xeCkcYY
イチローの宿命かな 記録と数字がつきまとう マスコミは、この記録と数字ばかりを中心に報道するから、 ゲームを支配する本当のイチローの姿が、 試合を見ていない人に伝わらない
161 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/11 14:54 ID:AxdMGavi
今日のイチロー 7/11更新 Seattle 1ー4 Baltimore 4打数2安打1得点 .350△ 1.右安(1回裏0死0−0)得点 2.投安(3回裏0死0−0) 3.二飛(5回裏1死0−0) 4.三振(8回裏0死2−1) イチロー 9試合連続安打継続中 今月初の三振 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 5 1 1 3 0 1 1 .385 .385 .615 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 39 17 1 2 7 1 1 3 .436 .463 538 【7月内容】 出塁率 .463 41-19 長打率 .538 39-21 ゴロアウト 11 フライアウト 7 三振 1 内野安打 4 レフト安打 6 センター安打 3 ライト安打 3 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 88 377 132 8 28 66 21 34 24 .350△ .388 .472 得点圏打率 .356(59-21) 出塁率 .388 400-155 長打率 .472 377-178 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 132 .350 2. N. Garciaparra, Bos 121 .319
162 :
_ :03/07/11 15:05 ID:4swbc/gh
163 :
??? :03/07/11 15:38 ID:s2CGv9Ko
164 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/11 15:46 ID:AxdMGavi
>>161 訂正
【7月内容】 出塁率 .463 41-19 長打率 .538 39-21
ゴロアウト 11 フライアウト 7 三振 1
内野安打 4 レフト安打 6 センター安打 3 ライト安打 3 ホームラン 1
↓
【7月内容】 出塁率 .463 41-19 長打率 .538 39-21
ゴロアウト 12 フライアウト 9 三振 1
内野安打 4 レフト安打 6 センター安打 3 ライト安打 3 ホームラン 1
165 :
れい :03/07/12 10:58 ID:GFHWbA3s
イチローさん、尊敬してます。 修行僧のようなたたずまい。静かで力強い。 一緒に行きましょう。
167 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/12 14:23 ID:RlOdyclz
今日のイチロー 7/11更新 Seattle 4ー3 Tampa Bay 4打数2安打1得点1盗塁 .352△ 1.左飛(1回裏0死0−1) 2.二安(3回裏1死2−1)盗塁・得点 3.左安(4回裏2死1塁1−2) 4.中飛(7回裏0死1塁1−0) イチロー 10試合連続安打継続中 今シーズン3回目の2桁連続試合安打(13試合・19試合) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 7 1 1 4 0 1 2 .412 .412 .588 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 43 19 1 2 8 1 1 4 .442 .467 535 【7月内容】 出塁率 .467 45-21 長打率 .535 43-23 ゴロアウト 12 フライアウト 11 三振 1 内野安打 5 レフト安打 7 センター安打 3 ライト安打 3 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 89 381 134 8 28 67 21 34 25 .352△ .389 .472 得点圏打率 .356 59-21 出塁率 .389 404-157 長打率 .472 381-180 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 134 .352 2. N. Garciaparra, Bos 121 .319 3 A. Soriano, NYY 119 .299
168 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/12 14:26 ID:RlOdyclz
>>167 訂正
今日のイチロー 7/11更新 → 7/12更新
試合数
イチロー 19 → 10
少しは休ませてやれよ監督。
170 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/13 14:01 ID:DOZpXfVR
今日のイチロー 7/13更新 Seattle 5ー6 Tampa Bay 4打数0安打 .348▼ 1.二ゴロ(1回裏0死2−2) 2.三振(3回裏1死3塁2−1) 3.三振(6回裏0死2−0) 4.左飛(8回裏1死2塁1−1) イチロー 10試合連続安打で終了 今シーズン3回目の2桁連続試合安打(13試合・19試合・10試合) イチロー 無安打試合15回目 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 7 1 1 4 0 3 2 .333 .333 .476 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 47 19 1 2 8 1 3 4 .404 .429 489 【7月内容】 出塁率 .429 49-21 長打率 .489 47-23 ゴロアウト 13 フライアウト 12 三振 3 内野安打 5 レフト安打 7 センター安打 3 ライト安打 3 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 90 385 134 8 28 67 21 37 25 .348▼ .385 .468 得点圏打率 .344 61-21 出塁率 .385 408-157 長打率 .468 385-180 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 134 .348 2. N. Garciaparra, Bos 121 .314 3 Vernon Wells, Tor 119 .299
171 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/13 14:14 ID:DOZpXfVR
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 71−80試合 44 12 0 1 7 1 4 3 .273 81−90試合 43 17 1 2 7 1 3 4 .395 合 計 385 134 8 28 67 21 36 25 .348
ゴキロータコ日だってなw プレッシャーに弱い男だね、こりゃ首位打者無理だわw
173 :
スポーツ好きさん :03/07/13 17:12 ID:VNZ7/jGm
174 :
O塚 :03/07/13 18:33 ID:a/PoCLV4
175 :
:03/07/13 18:44 ID:kMeF/v0a
176 :
スポーツ好きさん :03/07/13 22:03 ID:GWNsW//v
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 10:12 ID:B9EvN/eV
Batting Average AMERICAN LEAGUE AVG 1. I. Suzuki, Sea .352 2. M. Mora, Bal .349 3. B. Mueller, Bos .332 4. M. Bradley, Cle .328 5. H. Blalock, Tex .324
178 :
スポーツ好きさん :03/07/14 11:40 ID:wtj8xsOy
首位打者おめ!!!!!
179 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/14 12:40 ID:cP61yT2c
今日のイチロー 7/14更新 Seattle 13ー2 Tampa Bay 4打数3安打1四球2得点 .352△ 1.投安(1回裏0死0−2)得点 2.中飛(2回裏0死2−0) 3.右安(4回裏0死0−1) 4.右三(6回裏0死2−2) 5.四球(7回裏2死1塁1−3)得点 イチロー オールスター直前で首位打者に。 首位打者・盗塁王・最多安打で前半戦折り返し 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 .600 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 51 22 1 2 10 2 3 4 .431 .463 .549 【7月内容】 出塁率 .463 54-25 長打率 .489 51-28 ゴロアウト 13 フライアウト 13 三振 3 内野安打 6 レフト安打 7 センター安打 3 ライト安打 5 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 91 389 137 8 28 69 22 36 25 .352△ .390 .476 得点圏打率 .344 61-21 出塁率 .390 413-161 長打率 .476 389-185 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 137 .352 2. N. Garciaparra, Bos 125 .319 3 Vernon Wells, Tor 121 .299
180 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/14 12:54 ID:cP61yT2c
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB 合 計 389 137 8 28 69 22 36 25 .352 .390
181 :
_ :03/07/14 12:58 ID:+xUNLxgd
182 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/14 16:52 ID:cP61yT2c
イチローの月間成績の推移 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 4 月 27 111 27 1 5 16 11 11 6 .243 .317 .306 5 月 26 113 44 4 15 24 5 11 5 .389 .415 .558 6 月 26 114 44 2 6 19 4 11 10 .386 .407 .526 7 月 12 51 22 1 2 10 2 3 4 .431 .463 .549 ASまで 91 389 137 8 28 69 22 36 25 .352 .390 .476
183 :
スポーツ好きさん :03/07/14 16:55 ID:wLJPCmd2
184 :
スポーツ好きさん :03/07/14 17:07 ID:izXEXw0B
185 :
スポーツ好きさん :03/07/14 17:13 ID:LKNiO9CH
186 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/14 17:23 ID:cP61yT2c
2001年 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 ASまで 87 386 133 5 41 76 16 23 28 .345 .377 .472 AS以後 70 306 109 3 28 51 14 30 28 .356 .388 .438 2003年 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 ASまで 91 389 137 8 28 69 22 36 25 .352 .390 .476 マリナーズ残り試合69試合中66試合先発出場として 安打数キャリアハイに必要な安打数 105本 300打数とすると.350(今の打率を維持)を打てば達成
ここってデータばっか載せて全然語ってないじゃん。
なぜイチローは右のややスリークォーター気味の投手が苦手なのだろうか。 ハドソン、オルティーズ、ザンブラーノのような。
>>188 推測だけれど右のサイド気味ピッチャーがインコースに投げてくるボールに対して体が逃げちゃうんだと思う。
日本でさんざんぶつけられたから、手がバッターのほうを向いてくる投げ方に対して過剰反応しちゃうのでは?
190 :
山崎 渉 :03/07/15 13:22 ID:jT4w09iO
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>189 ふむ。そういえばイチロー在籍時のパリーグでは左打ちの背番号51番の選手への死球が多く
あれはイチローに当てる前の予行演習だからという笑えない冗談があったね。
そうしてインコースを意識するから変化球に空振りするのだろうかな。
イチローの今年の成績って1999年のと似ている気がする。 ホームランがほぼ倍増し、得点圏打率がイチローにしては低い。 アジャスト途中の年?
出塁率 得点圏打率 四球
vs 左投手 .567 .536(28-15) 1
vs 右投手 .372 .182(33- 6) 10
得点圏で、特に右から打ててないんだが、何かあるのだろうか?
通常打率でも左の方が良いが、得点圏だとそれがさらに極端になる感じだ。
6,7月の不調、特に7月は10打数1安打(セーフティバント)な訳だが、その
原因になっている気がする。
>>192 そう言えば、ロッテへの問題発言あったなぁ。
> 6,7月の不調、特に7月は10打数1安打(セーフティバント)な訳だが、 不調というのは、得点圏での話ということで。
っていうか、そもそも得点圏のケース自体がかなり少ないような。
196 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/17 23:36 ID:v5dxw2iD
イチローのBASE SITUATION Split Avg G AB H None on .361 91 274 99 None on/out .379 90 177 67 None on: 1/2 Out .330 91 97 32 Runners on .330 83 115 38 Scoring Posn .344 70 61 21 Runner on 2nd .318 35 22 7 Runner on 3rd .500 15 6 3 Runners 1st, 2nd .308 23 13 4 Runners 1st, 3rd .375 29 16 6 Runners 2nd, 3rd .250 12 4 1 今年のマリナーズの特徴、下位打線が弱いので イチローの前に走者が少ない ここまで、400打席を越えるも一度も満塁の打席がないのは、珍記録に近い。 走者の走力にも問題があるので、イチローの軽打が生きないので、 強く打つ必要があるので、どうしても打率も低くなるのでは?
>>196 でも見た印象だと強く打ってるという印象ではないのも不思議なところ。
得点圏では当てにいってのサードゴロ、ショートゴロが多い気がする。
ふむ。強振する必要があるから、打率が落ちると。
しかし、そうすると、今度は何故左からは打てるのかという疑問が…
出塁率 得点圏打率 四球
vs 左投手 .567 .536(28-15) 1
vs 右投手 .372 .182(33- 6) 10
確かに少ない打数だが、それでも傾向としてはっきり「右だけ」打てない
というのが出ているように思う。正確に言えば、得点圏で打てないので
はなく、得点圏+右Pの時「だけ」打てない。何故だろう?
>>197 データを取っている訳ではないが、俺もそんな気がするなぁ。
199 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/18 12:15 ID:BzJf4qME
今日のイチロー 7/18更新 Seattle 1ー7 Kansas City 4打数2安打1死球1盗塁 .354△ 1.死球(1回表0死1−0)盗塁 2.中安(3回表2死2−2) 3.二安(5回表1死1塁1−0) 4.二ゴロ(6回表2死1.2塁1−2) 5.遊ゴロ(9回表0死1−1) 依然として、得点圏でヒットが出ない病 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 2 0 0 0 0 0 1 .500 .600 .500 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 55 24 1 2 10 2 3 5 .436 .475 .545 【7月内容】 出塁率 .475 59-28 長打率 .545 55-30 ゴロアウト 15 フライアウト 13 三振 3 内野安打 7 レフト安打 7 センター安打 4 ライト安打 5 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 92 393 139 8 28 69 22 36 26 .354△ .392 .476 得点圏打率 .339 62-21 出塁率 .392 418-164 長打率 .476 393-187 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 139 .354 2. N. Garciaparra, Bos 126 .318 3 Vernon Wells, Tor 122 .298
200 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/19 12:07 ID:0Fvnz3IS
今日のイチロー 7/19更新 Seattle 6ー3 Kansas City 5打数1安打1本塁打1得点4打点 .352▼ 1.三振(1回表0死2−1) 2.二直(3回表2死0−0) 3.投ゴロ(5回表2死1塁1−1)バントヒット狙い 4.左飛(8回表0死2−1) 5.右本(9回表2死満塁1−0)得点・4打点 メジャー初の満塁ホームラン・今年初めての満塁打席が、逆転満塁ホームランになりました。 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 3 1 4 1 0 1 1 .333 .400 .667 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 60 25 2 6 11 2 4 5 .417 .453 .567 【7月内容】 出塁率 .453 64-29 長打率 .567 60-34 ゴロアウト 16 フライアウト 15 三振 4 内野安打 7 レフト安打 7 センター安打 4 ライト安打 5 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 93 398 140 9 32 70 22 37 26 .352▼ .390 .480 得点圏打率 .349 63-22 出塁率 .390 423-165 長打率 .480 398-191 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 140 .352 2. N. Garciaparra, Bos 128 .320 3 Vernon Wells, Tor 122 .298
珍しく最高の場面でまわってきたと思ったらやってくれる。
202 :
スポーツ好きさん :03/07/19 13:22 ID:irOvkvtP
203 :
_ :03/07/19 13:41 ID:8SU8M9+X
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
205 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/20 10:44 ID:M7xoFEko
今日のイチロー 7/20更新 Seattle 1ー5 Kansas City 4打数0安打 .348▼ 1.投ゴロ(1回表0死2−0) 2.遊ゴロ(2回表2死2塁2−2) 3.遊ゴロ(5回表1死2−1) 4.右飛(8回表0死2−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 3 1 4 1 0 1 1 .231 .286 .462 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 15 64 25 2 6 11 2 4 5 .391 .426 .531 【7月内容】 出塁率 .426 68-29 長打率 .531 64-34 ゴロアウト 20 フライアウト 15 三振 4 内野安打 7 レフト安打 7 センター安打 4 ライト安打 5 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 94 402 140 9 32 70 22 37 26 .348▼ .386 .475 得点圏打率 .344 64-22 出塁率 .386 427-165 長打率 .475 402-191 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 140 .348 2. N. Garciaparra, Bos 130 .322 3 Vernon Wells, Tor 123 .299
206 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/21 10:17 ID:bTMXka/e
今日のイチロー 7/20更新 Seattle 5ー7 Kansas City 1打数0安打 .347▼ 1.二ゴロ(9回表0死0−0) 2.死球(10回表1死1、2塁2−0) 今日はお休みのはずが、試合の展開で途中出場 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 .429 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 65 25 2 6 11 2 4 5 .385 .429 .523 【7月内容】 出塁率 .429 70-30 長打率 .523 65-34 ゴロアウト 21 フライアウト 15 三振 4 内野安打 7 レフト安打 7 センター安打 4 ライト安打 5 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 95 403 140 9 32 70 22 37 26 .347▼ .387 .474 得点圏打率 .344 64-22 出塁率 .387 429-166 長打率 .474 403-191 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 140 .348 2. N. Garciaparra, Bos 132 .324 3 Vernon Wells, Tor 125 .300
恒例のAS後の不調がはじまったか・・・
208 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/22 17:40 ID:2iCA2wZh
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB 16週目 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 KC 合 計 403 140 9 32 70 22 37 26 .347 .387
209 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/22 17:41 ID:2iCA2wZh
今日のイチロー 7/22更新 Seattle 4ー5 Kansas City 5打数1安打1打点 .346▼ 1.二ゴロ(1回表0死0−1) 2.二ゴロ(3回表2死1塁1−3) 3.遊ゴロ(6回0死1塁1−2) 4.右安(7回表2死1.3塁0−1)1打点 5.左飛9回2死1−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 1 0 1 0 0 0 0 .200 .200 .200 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 70 26 2 7 11 2 4 5 .371 .413 .500 【7月内容】 出塁率 .413 75-31 長打率 .523 70-35 ゴロアウト 24 フライアウト 16 三振 4 内野安打 7 レフト安打 7 センター安打 4 ライト安打 6 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 96 408 141 9 33 70 22 37 26 .346▼ .385 .471 得点圏打率 .354 65-23 出塁率 .385 434-167 長打率 .471 408-192 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 141 .346 2. N. Garciaparra, Bos 134 .325 3 Vernon Wells, Tor 128 .304 ガルシアパーラ復調、徐々に差が縮まる
やっぱりAS後の不振か・・・
211 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/23 17:07 ID:LR9JxbTU
今日のイチロー 7/23更新 Seattle 10ー8 Minnesota 6打数0安打1得点 .341▼ 1.中飛(1回表0死0−0) 2.三振(2回表1死2塁2−0) 3.左飛(4回2死1、3塁1−1) 4.一ゴロ(6回表0死1塁0−0)得点 5.投ゴロ(7回1死0−0)セーフティーバント 6.三振(9回1死2−0) メジャー初の6打数ヒット無しで、首位打者陥落 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 1 0 1 1 0 2 0 .091 .091 .091 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 18 76 26 2 7 12 2 6 5 .342 .383 .461 【7月内容】 出塁率 .383 81-31 長打率 .461 76-35 ゴロアウト 26 フライアウト 18 三振 6 内野安打 7 レフト安打 7 センター安打 4 ライト安打 6 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 97 414 141 9 33 71 22 39 26 .341▼ .380 .464 得点圏打率 .343 67-23 出塁率 .380 440-167 長打率 .464 414-192 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 141 .341 2. N. Garciaparra, Bos 135 .325 3 Vernon Wells, Tor 128 .304
212 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/23 17:24 ID:LR9JxbTU
オールスター明け10試合の成績 2001年 43打数6安打 5−1・4−0・1−0・5−0・5−0 4−2・5−2・5−0・5−0・4−1 2002年 42打数15安打 5−2・5−2・5−2・4−0・4−2 4−2・5−1・2−1・4−2・4−1 2003年 6試合 25打数4安打 4−2・5−1・4−0・1−0 5−1・6−0 明日からのオークランド2試合が踏ん張りどころ
213 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/24 17:26 ID:Gd5S5+wu
今日のイチロー 7/24更新 Seattle 6ー0 Oakland 5打数1安打 .339▼ 1.二ゴロ(1回裏0死0−0) 2.三ゴロ(4回裏0死2−2) 3.三振(5回裏1死1塁2−0) 4.投ゴロ(7回裏0死0−0)セーフティーバント 5.中二(8回裏2死1−1) 首位打者復帰 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 2 0 1 1 0 3 0 .125 .125 .188 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 81 27 2 7 12 2 7 5 .333 .372 .457 【7月内容】 出塁率 .372 86-32 長打率 .457 81-37 ゴロアウト 29 フライアウト 18 三振 7 内野安打 7 レフト安打 7 センター安打 5 ライト安打 6 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 98 419 142 9 33 71 22 40 26 .339▼ .378 .463 得点圏打率 .343 67-23 出塁率 .378 445-168 長打率 .463 419-194 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 142 .339 2. N. Garciaparra, Bos 135 .323 3 Vernon Wells, Tor 131 .308
ゴキローってスタミナ無いね ゴキブリはしぶとさだけが持ち味だと思ったがw
215 :
_ :03/07/24 18:46 ID:SdJfFyh/
216 :
??? :03/07/24 18:48 ID:6ldztlM7
217 :
スポーツ好きさん :03/07/24 19:16 ID:lAyKJ5K6
218 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/25 15:54 ID:9kLva+68
今日のイチロー 7/25更新 Seattle 0ー3 Oakland 5打数2安打 .340△ 1.三振(1回裏0死2−2) 2.中安(3回裏2死1−1) 3.二ゴロ(5回裏1死1塁1−0) 4.三安(7回裏2死1.2塁1−2) 5.右飛(9回裏1死1塁2−1) 首位打者キープ、打率下げ止まり 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 4 0 1 1 0 4 0 .190 .190 .238 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 86 29 2 7 12 2 8 5 .337 .374 .453 【7月内容】 出塁率 .374 91-34 長打率 .453 86-39 ゴロアウト 30 フライアウト 19 三振 8 内野安打 8 レフト安打 7 センター安打 6 ライト安打 6 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 99 424 144 9 33 71 22 41 26 .340△ .378 .462 得点圏打率 .353 68-24 出塁率 .378 450-170 長打率 .463 424-196 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 144 .340 2. N. Garciaparra, Bos 136 .322 3 Vernon Wells, Tor 132 .306
219 :
スポーツ好きさん :03/07/26 18:50 ID:SsmvxD6Q
10号おめでとう
220 :
スポーツ好きさん :03/07/26 20:57 ID:w2O1mfLN
恒例の不調かと思ったけど心配なさそうだね。 TEXが相手だから完全に安心とはいかないけどw
221 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/27 00:24 ID:3QsCpdjT
今日のイチロー 7/26更新 Seattle 11ー5 Texas 4打数2安打 .341△ 1.一ゴロ振(1回裏0死0−1) 2.二ゴロ(2回裏2死1−2) 3.右本(4回裏2死1.3塁1−2) 4.右安(6回裏0死1塁2−3) 5.死球(8回裏1死1−1) メジャー入り初の、シーズン2桁本塁打達成 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 25 6 1 4 3 0 4 0 .240 .269 .400 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 90 31 3 10 14 2 8 5 .344 .385 .489 【7月内容】 出塁率 .385 96-37 長打率 .489 90-44 ゴロアウト 32 フライアウト 19 三振 8 内野安打 8 レフト安打 7 センター安打 6 ライト安打 7 ホームラン 3 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 100 428 146 10 36 73 22 41 26 .341△ .380 .470 得点圏打率 .362 69-25 出塁率 .378 455-173 長打率 .470 428-201 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 146 .341 2. N. Garciaparra, Bos 137 .322 3 Vernon Wells, Tor 133 .306
222 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/27 00:34 ID:3QsCpdjT
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 71−80試合 44 12 0 1 7 1 4 3 .273 81−90試合 43 17 1 2 7 1 3 4 .395 91−100試合 43 12 2 8 6 1 5 1 .279 合 計 428 146 10 36 73 22 41 26 .341
223 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/27 09:55 ID:3QsCpdjT
今日のイチロー 7/27更新 Seattle 4ー0 Texas 3打数1安打 .341─ 1.投ゴロ振(1回裏0死2−0) 2.中飛(3回裏2死0−0) 3.左安(5回裏1死1.2塁1−0)1打点 4.三犠打(7回裏0死2塁0−0)送りバント 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 28 7 1 4 3 0 4 0 .250 .276 .393 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 22 93 32 3 11 14 2 8 5 .344 .384 .484 【7月内容】 出塁率 .384 99-38 長打率 .484 93-45 ゴロアウト 33 フライアウト 20 三振 8 内野安打 8 レフト安打 8 センター安打 6 ライト安打 7 ホームラン 3 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 101 431 147 10 37 73 22 41 26 .341─ .380 .469 得点圏打率 .371 70-26 出塁率 .378 458-174 長打率 .469 431-202 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 147 .341 2. N. Garciaparra, Bos 139 .323 3 Vernon Wells, Tor 134 .305
224 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/28 12:08 ID:JYu6Lw9v
今日のイチロー 7/28更新 Seattle 3ー7 Texas 5打数1安打 .339▼ 1.二安(1回裏0死0−1) 2.三振(2回裏2死1塁2−2) 3.三飛(4回裏1死1塁0−0) 4.投ゴロ(6回裏2死1塁1−0) 5.三振(9回裏2死2−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 33 8 1 4 3 0 6 0 .242 .265 .363 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 98 33 3 11 14 2 10 5 .337 .375 .469 【7月内容】 出塁率 .375 104-39 長打率 .469 98-46 ゴロアウト 34 フライアウト 21 三振 10 内野安打 9 レフト安打 8 センター安打 6 ライト安打 7 ホームラン 3 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 102 436 148 10 37 73 22 43 26 .339▼ .378 .466 得点圏打率 .371 70-26 出塁率 .378 463-175 長打率 .466 436-203 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 148 .339 2. N. Garciaparra, Bos 139 .321 3 Vernon Wells, Tor 136 .307
225 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/28 12:14 ID:JYu6Lw9v
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB 16週目 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 KC 17週目 33 8 1 5 3 0 6 0 .242 .265 MIN・OAK・TEX . 合 計 436 148 10 37 73 22 43 26 .339 .378
226 :
探偵 :03/07/29 05:03 ID:eZQF/b84
イチローは且つて追い駆け少女をレイプした野郎だ。 SEXスキャンダルを多額でもみ消しした野郎だ。 女子大生にセックスプレーを強要した野郎。 そして、脱税野郎。 コンニャローは最低野郎だ! 松井は日本に税を収めている! マスコミの策略に乗るな!
227 :
_ :03/07/29 05:11 ID:8eSQW401
228 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/29 14:06 ID:dsTbF9ek
今日のイチロー 7/29更新 Seattle 1ー10 Texas 2打数1安打1四球 .340△ 1.左飛(1回裏0死2−3) 2.四球(3回裏2死1塁2−3) 3.右安(6回裏0死1−0) メジャー通算600本安打まで、あと1本 大量リードされた為、途中交代 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 2 1 0 0 0 1 6 0 .500 .667 .500 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 99 34 3 11 14 3 10 5 .343 .383 .470 【7月内容】 出塁率 .375 107-41 長打率 .470 100-47 ゴロアウト 34 フライアウト 22 三振 10 内野安打 9 レフト安打 8 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 3 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 103 438 149 10 37 73 23 43 26 .340△ .380 .466 得点圏打率 .371 70-26 出塁率 .380 466-177 長打率 .466 438-204 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 149 .340 2. N. Garciaparra, Bos 139 .321 3 Vernon Wells, Tor 136 .307
229 :
_ :03/07/29 14:20 ID:8eSQW401
230 :
スポーツ好きさん :03/07/29 16:25 ID:JwOKuI+x
〜1001ストッパーが壊れた!?〜
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
1位 12535レス(1001ストッパー5904)
ギガウイング2
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
231 :
スポーツ好きさん :03/07/29 16:38 ID:2A0B9T5l
232 :
スポーツ好きさん :03/07/29 23:33 ID:pekTnxfl
イチローのホーム&アウエーの成績 ほとんど成績に変わりなし SORTABLE STATS - Home No. Player Team AVG G AB R H 2B 3B HR RBI BB K HBP SB CS GDP OBP SLG OPS 7. Suzuki, Ichiro SEA .341 53 214 36 73 4 3 6 19 14 18 2 14 1 0 .387 .472 .859 SORTABLE STATS - Away 4. Suzuki, Ichiro SEA .339 50 224 37 76 13 1 4 18 9 25 3 12 5 0 .373 .460 .833
233 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/30 14:03 ID:P9FsHR5A
今日のイチロー 7/30更新 Seattle 11ー5 Detroit 4打数2安打1四球1盗塁2得点 .342△ 1.中安(1回裏0死1−1) 2.右二(2回裏1死0−0) 3.遊飛(3回裏2死1塁0−2) 4.四球(5回裏2死3塁2−3) 5.二ゴロ(6回裏1死1.3塁1−1)併殺打 メジャー通算600本安打達成 今シーズン初の併殺打 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 3 0 0 2 2 0 1 .500 .625 .666 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 25 104 36 3 11 16 4 10 6 .346 .393 .481 【7月内容】 出塁率 .393 112-44 長打率 .481 104-50 ゴロアウト 35 フライアウト 23 三振 10 内野安打 9 レフト安打 8 センター安打 7 ライト安打 9 ホームラン 3 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 104 442 151 10 37 75 24 43 27 .342△ .382 .468 得点圏打率 .367 71-26 出塁率 .382 471-180 長打率 .468 442-207 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 151 .342 2. N. Garciaparra, Bos 141 .323 3 Vernon Wells, Tor 138 .308
234 :
スポーツ好きさん :03/07/31 00:45 ID:VwTwlmjq
イチロー対戦チーム実績と残り試合 タイガース 2試合 vs. Det .387 ホワイトソックス 3試合 vs. CWS .381 インディアンス 3試合 vs. Cle .417 ヤンキース 3試合 vs. NYY .296 ブルージェイズ 7試合 (vs. Tor .381 )未 レッドソックス 7試合 (vs. Bos .447 )未 デビルレイズ 6試合 vs. TB .417 オリオールズ 6試合 vs. Bal .385 レンジャーズ 7試合 vs. Tex .346 エンゼルス 6試合 vs. Ana .283 アスレチックス 6試合 vs. Oak .321 今の打率より低いのは、ヤンキース・エンゼルス・アスレチックス 特に、西地区2チームは残り試合も多く、終盤の地区優勝が絡むので、厳しい攻めもありそう。 最後の12試合までに、どれくらい貯金できるかが、首位打者へのポイント
235 :
スポーツ好きさん :03/07/31 01:05 ID:VwTwlmjq
>>234 イチロー対戦チーム実績と残り試合を基に最終成績を予想
タイガース 2試合 vs. Det .387 9−4
ホワイトソックス 3試合 vs. CWS .381 13−5
インディアンス 3試合 vs. Cle .417 14−6
ヤンキース 3試合 vs. NYY .296 14−4
ブルージェイズ 7試合 (vs. Tor .381 )未 32−12
レッドソックス 7試合 (vs. Bos .447 )未 32−14
デビルレイズ 6試合 vs. TB .417 29−12
オリオールズ 6試合 vs. Bal .385 29−11
レンジャーズ 7試合 vs. Tex .346 32−11
エンゼルス 6試合 vs. Ana .283 28−8
アスレチックス 6試合 vs. Oak .321 28−9
260−96
最終成績 702打数247安打 打率.352
237 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/31 15:03 ID:rObKFhV+
今日のイチロー 7/31更新 Seattle 13ー3 Detroit 3打数2安打1四球3得点 .344△ 1.左安(1回裏0死0−0)得点 2.四球(1回裏2死1.3塁0−3)得点 3.一ゴロ(3回裏0死1塁2−2) 4.投安(5回裏0死2−2)得点 4回守備中、センター・キャメロンと交錯し、頭部を打撲。6回の守備から交代。 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 5 0 0 5 3 0 1 .556 .667 .666 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 26 107 38 3 11 19 5 10 6 .355 .405 .486 【7月内容】 出塁率 .405 116-47 長打率 .486 107-52 ゴロアウト 36 フライアウト 23 三振 10 内野安打 10 レフト安打 9 センター安打 7 ライト安打 9 ホームラン 3 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 105 445 153 10 37 78 25 43 27 .344△ .385 .470 得点圏打率 .367 71-26 出塁率 .385 475-183 長打率 .470 445-209 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 153 .344 2. N. Garciaparra, Bos 141 .323 3 Vernon Wells, Tor 139 .308
238 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/31 15:19 ID:rObKFhV+
>>237 訂正
4回守備中、センター・キャメロンと交錯し、頭部を打撲。6回の守備から交代。
↓
5回守備中、センター・キャメロンと交錯し、頭部を打撲。6回の守備から交代。
239 :
_ :03/07/31 15:19 ID:fdyArcDV
240 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/07/31 17:41 ID:rObKFhV+
イチロー月別打率と安打数 2001年 2002年 2003年 計 4月 116-39 .336 98-31 .316 111-27 .243 325-97 .298 5月 124-47 .379 109-44 .404 113-44 .389 346-135 .390 6月 115-38 .330 116-41 .353 114-44 .386 345-123 .357 7月 112-30 .268 106-34 .321 107-38 .355 325-102 .313 8月 119-51 .429 117-33 .282 236-84 .356 9月 89-30 .337 101-25 .248 190-55 .289 10月 17- 7 .412 17-7 .412 計 692-242 .350 647-208 .321 445-153 .344 1784-603 .338 2003年7月残り1試合あり
242 :
_ :03/07/31 18:10 ID:fdyArcDV
243 :
スポーツ好きさん :03/08/01 00:19 ID:+c3UOGsq
>>240 去年は8−9月にガタッと成績を落としているんだよな。
汗疹に苦しんでなかなか眠れない夜が続き、それが昼間の試合に現れたというが。
今年は大丈夫かいな。
244 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/01 11:44 ID:0UPI0u9J
今日のイチロー 8/1更新 Seattle 4ー0 Detroit 4打数0安打 .341▼ 1.遊飛(1回裏0死0−1)得点 2.中直(2回裏1死3塁2−3) 3.左飛(4回裏0死2−0) 4.一ゴロ(6回裏2死0−2) 今日は休みかと思ったが、出場し無安打 マリナーズ 補強できず 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 5 0 0 5 3 0 1 .385 .500 .461 【7月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 27 111 38 3 11 19 5 10 6 .342 .392 .468 【7月内容】 出塁率 .392 120-47 長打率 .468 111-52 ゴロアウト 37 フライアウト 26 三振 10 内野安打 10 レフト安打 9 センター安打 7 ライト安打 9 ホームラン 3 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 106 449 153 10 37 78 25 43 27 .341▼ .382 .465 得点圏打率 .361 72-26 出塁率 .382 479-183 長打率 .465 449-209 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 153 .341 2. N. Garciaparra, Bos 142 .323 3 Vernon Wells, Tor 139 .304
245 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/01 11:44 ID:0UPI0u9J
イチローの月間成績の推移 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 4 月 27 111 27 1 5 16 11 11 6 .243 .317 .306 5 月 26 113 44 4 15 24 5 11 5 .389 .415 .558 6 月 26 114 44 2 6 19 4 11 10 .386 .407 .526 7 月 27 111 38 3 11 19 5 10 6 .342 .392 .468 合 計 106 449 153 10 37 78 25 43 27 .341 .382 .465
246 :
_ :03/08/01 11:51 ID:3xZz9lyc
247 :
スポーツ好きさん :03/08/01 13:48 ID:Z5iUTSqK
248 :
スポーツ好きさん :03/08/01 14:23 ID:q0B25hv+
249 :
スポーツ好きさん :03/08/01 15:39 ID:wASoChPy
【父ちゃん坊や】 とっちゃん-ぼうや 一人前の大人でありながら子供っぽい一面のある大人のこと。 【確信犯】 かくしん-はん 道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。 思想犯・政治犯・国事犯など。 ※悪い事とわかっていて行う行為(犯罪)を確信犯とは言わない。 【フレンチキス】 フレンチキス = ディープキスのこと 【役不足】 やくぶそく (1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。 (2)能力に対して、役目が軽すぎること。 「―で物足りない」 【知恵熱】 ちえねつ 生後六、七か月頃から満一歳前後の乳児にみられる発熱。 ちょうど歯の生える頃にあたるが、原因は明らかでない。ちえぼとり。 ※勉強や仕事をしすぎて出る熱を知恵熱とは言わない。
250 :
山崎 渉 :03/08/02 01:30 ID:/vPmgBH3
(^^)
251 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/02 18:17 ID:0wtRmRsc
今日のイチロー 8/2更新 Seattle 1ー12 Chi White Sox 3打数0安打 .338▼ 1.一ゴロ(1回裏0死0−0) 2.右飛(4回裏0死1−0) 3.三振(6回裏2死1塁2−0) 大差負けのため、8回守備から交代 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 5 0 0 5 3 1 1 .313 .421 .375 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 1 3 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 【8月内容】 出塁率 .000 3-0 長打率 .000 3-0 ゴロアウト 1 フライアウト 1 三振 1 内野安打 0レフト安打 0 センター安打 0 ライト安打 0 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 107 452 153 10 37 78 25 44 27 .338▼ .380 .462 得点圏打率 .361 72-26 出塁率 .380 482-183 長打率 .462 452-209 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 153 .338 2. N. Garciaparra, Bos 142 .319 3 Vernon Wells, Tor 139 .302 Michael Young, Tex 139 .317
252 :
スポーツ好きさん :03/08/02 18:40 ID:68UTcmbv
253 :
スポーツ好きさん :03/08/02 18:45 ID:EpTX15Fn
254 :
7 :03/08/02 19:55 ID:ZctO50fV
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
255 :
_ :03/08/02 19:58 ID:jAfq6++M
現在、野球総合板は煽り荒らしが横行する状態となっています。
これを軽減する一つの手段として、強制ID化があります。
この是非を問う世論調査を以下のように行いますので、ぜひご参加ください。
場所:(投票所板にスレを立てる)
日時:8月3日(日) 00:00〜23:59
参加方法:
上のスレで、強制ID化に賛成の人は<<賛成>>、反対の人は<<反対>>というようなレスを書き込んでください。
(自動集計ツールを使いますので、必ず半角の << >> で囲んでください。<< >> の中の文字は
賛成か反対かがわかれば少々の表記の揺れは構いません)
なお、同一IDでの投票が複数あった場合、原則として無効となります。
【議論】強制IDにして板の正常化を目指そう2
http://www.sol.dti.ne.jp/~taizen/juju/keiko1.htm
257 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/03 13:51 ID:mjouLxFS
今日のイチロー 8/3更新 Seattle 10ー0 Chi White Sox 4打数1安打1打点1得点 .338− 1.三振(1回裏0死2−1) 2.左飛(2回裏2死1塁1−2) 3.二ゴロ(5回裏1死3塁0−0)1打点 4.右安(7回裏1死1−3)得点 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 6 0 0 5 3 1 1 .300 .391 .350 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 2 7 1 0 1 1 0 2 0 .143 .143 .143 【8月内容】 出塁率 .143 7-1 長打率 .143 7-1 ゴロアウト 2 フライアウト 2 三振 2 内野安打 0レフト安打 0 センター安打 0 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 108 456 154 10 38 79 25 45 27 .338− .379 .461 得点圏打率 .361 72-26 出塁率 .379 486-184 長打率 .461 456-210 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 154 .338 2. N. Garciaparra, Bos 143 .318 3 Vernon Wells, Tor 142 .306 4 Michael Young, Tex 141 .318
258 :
マツイ :03/08/04 02:03 ID:ZJhE0TBH
こいつら本当に大ばか者だ! イチローはかつて少女を強姦した野郎! しかも、何度もSEXスキャンダルを引き起こした野郎。 脱税野郎。 そして、松井と違い税金をまともに払おうとしていない。 こんな野郎のデータとって…、あきれる! こんな野郎人間の最低野郎だ! 宅間守を崇拝するのと同じ!
259 :
_ :03/08/04 02:11 ID:4qOAijws
260 :
スポーツ好きさん :03/08/04 02:33 ID:FaAXdSYO
261 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/04 12:39 ID:kQ2aIG4K
今日のイチロー 8/4更新 Seattle 8ー2 Chi White Sox 5打数1安打2打点1得点 .336▼ 1.一ゴロ(1回裏0死1−2)セフティーバント 2.左飛(3回裏2死1塁2−3) 3.左安(5回裏1死満塁2−1)2打点・得点 4.一ゴロ(6回裏1死2塁2−0) 5.左飛(8回裏0死1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 25 7 0 3 7 3 2 1 .280 .357 .320 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 3 12 2 0 3 2 0 2 0 .167 .167 .167 【8月内容】 出塁率 .167 12-2 長打率 .167 12-2 ゴロアウト 4 フライアウト 4 三振 2 内野安打 0レフト安打 1 センター安打 0 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 109 461 155 10 40 80 25 45 27 .336▼ .377 .458 得点圏打率 .365 74-27 出塁率 .377 491-185 長打率 .458 461-211 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 155 .336 2. N. Garciaparra, Bos 143 .316 3 Vernon Wells, Tor 143 .305 4 Michael Young, Tex 142 .316
262 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/04 12:46 ID:kQ2aIG4K
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM
263 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/04 12:47 ID:kQ2aIG4K
11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB 16週目 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 KC 17週目 33 8 1 5 3 0 6 0 .242 .265 MIN・OAK・TEX 18週目 25 7 0 3 7 3 2 1 .280 .357 TEX・DET・CWS 合 計 461 155 10 40 80 25 45 27 .336 .377
264 :
スポーツ好きさん :03/08/04 13:06 ID:B4spFNcY
ヤバイ。日本ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 日本ヤバイ。 まず差別的。もう差別なんてもんじゃない。超排他的。 差別とかっても 「黒人20人ぶんくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ差別。スゲェ!なんか人種とか無いの。何人とか何色とかを超越してる。無限だし超差別的。 しかも日本語喋れないらしい。ヤバイよ、自国語だよ。 だって普通は自分の国の言葉とか喋れるじゃん。だって自分の家族と喋れなくなったら困るじゃん。コミニュケーションとかとれなかったら困るっしょ。 自国語が変わって、一年のときはペラペラだったのに、三年のときはカタコトとか泣くっしょ。 だから外国とかは自国語喋れる。話のわかるヤツだ。 けど日本はヤバイ。そんなの気にしない。日本語乱れまくり。外国とかから観測してもよくわかんないくらい乱れてる。ヤバすぎ。 乱れてるって言ったけど、もしかしたら正しいかもしんない。でも正しいって事にすると 「じゃあ、『全然大丈夫』って日本語ナニよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。 あと超、人の目を気にする。。約1恥ずかしい。摂氏で言うと−809℃。ヤバイ。気にしすぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。 それに大人が弱い。超ビビってる。それに超団体主義。ペアルックとか平気で出てくる。ペアルックて。韓国人でもやらねぇよ、最近。 なんつっても日本は馬力が凄い。イジメを無視するとか平気だし。 うちらなんてイジメとか出てきただけで上手く扱えないから注意したり、やめさせたりするのに、 日本は全然平気。イジメをイジメのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。 とにかく貴様ら、日本のヤバさをもっと知るべきだと思います。 そんなヤバイ日本を支えてるひろゆきとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
265 :
_ :03/08/04 13:15 ID:H6I97tI2
266 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/06 11:50 ID:iga67fTm
今日のイチロー 8/6更新 Seattle 2ー1 Cleveland 4打数3安打1得点 .340△ 1.右三(1回表裏0死1−2)得点 2.中安(3回表0死1塁1−3) 3.投直(5回表0死2−1) 4.右安(7回表2死0−0) 久しぶりのマルチヒット 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 3 0 0 1 0 0 0 750 .750 1.250 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 16 5 0 3 3 0 2 0 .313 .313 .438 【8月内容】 出塁率 .313 16-5 長打率 .438 16-7 ゴロアウト 4 フライアウト 5 三振 2 内野安打 0レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 110 465 158 10 40 81 25 45 27 .380△ .380 .465 得点圏打率 .365 74-27 出塁率 .380 495-188 長打率 .465 465-216 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 158 .340 2. N. Garciaparra, Bos 145 .317 3 Vernon Wells, Tor 144 .301 4 Michael Young, Tex 143 .316
267 :
_ :03/08/06 11:51 ID:zfYxzYz5
268 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/06 11:57 ID:iga67fTm
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 71−80試合 44 12 0 1 7 1 4 3 .273 81−90試合 43 17 1 2 7 1 3 4 .395 91−100試合 43 12 2 8 6 1 5 1 .279 101−110試合 37 12 0 4 8 3 4 1 .324 合 計 465 158 10 40 81 25 45 27 .340
269 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/06 11:58 ID:iga67fTm
>>266 訂正
【通算成績】
試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率
イチロー 110 465 158 10 40 81 25 45 27 .340△ .380 .465
得点圏打率 .365 74-27 出塁率 .380 495-188 長打率 .465 465-216
270 :
_ :03/08/06 12:03 ID:zfYxzYz5
271 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/07 11:34 ID:jV46Scen
今日のイチロー 8/7更新 Seattle 6ー10 Cleveland 4打数0安打 .337▼ 1.遊ゴロ(1回表0死2−0) 2.遊ゴロ(4回表0死1−2) 3.一ゴロ(6回表0死1塁0−1) 4.二ゴロ(7回表0死1塁0−0)併殺打 今シーズン2回目の併殺(1塁ランナーのボンヘッド気味) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 3 0 0 1 0 0 0 375 .375 .625 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 20 5 0 3 3 0 2 0 .250 .250 .350 【8月内容】 出塁率 .250 20-5 長打率 .350 20-7 ゴロアウト 8 フライアウト 5 三振 2 内野安打 0レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 111 469 158 10 40 81 25 45 27 .337▼ .377 .461 得点圏打率 .365 74-27 出塁率 .377 499-188 長打率 .461 469-216 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 158 .337 2. N. Garciaparra, Bos 147 .318 3 Vernon Wells, Tor 146 .303 4 Michael Young, Tex 143 .313
272 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/08 11:15 ID:QS+WaHkz
今日のイチロー 8/8更新 Seattle 0ー3 Cleveland 4打数1安打 .336▼ 1.三ゴロ(1回表0死2−0) 2.三振(3回表1死2−0) 3.三安(5回表2死1−1) 4.一ゴロ(7回表2死1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 4 0 0 1 0 1 0 333 .333 .500 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 24 6 0 3 3 0 3 0 .250 .250 .333 【8月内容】 出塁率 .250 24-6 長打率 .333 24-8 ゴロアウト 11 フライアウト 5 三振 3 内野安打 1 レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 112 473 159 10 40 81 25 46 27 .336▼ .376 .459 得点圏打率 .365 74-27 出塁率 .376 503-189 長打率 .459 473-217 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 159 .336 2. N. Garciaparra, Bos 150 .321 3 Vernon Wells, Tor 146 .303 Michael Young, Tex 146 .315
273 :
スポーツ好きさん :03/08/08 11:37 ID:tcyrvmPL
2001シーズンの4月に初めてセーフィコに見に行ったときは、日本人しかイチロー のユニフォーム着てなかったけど、オールスターの頃また行ったら、ダントツで 一番人気だったからな、なんか嬉しかったな。ちっちゃい子なんかも皆イチローの 着てたもんな・・・
275 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/09 11:47 ID:L6dQjrIp
今日のイチロー 8/9更新 Seattle 7ー9 NY Yankees 5打数1安打 .335▼ 1.遊飛(1回表0死0−0) 2.中飛(3回表0死1−1) 3.捕安(5回表0死2塁0−1)得点 4.中飛(6回表1死1−2) 5.三振(8回表0死2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 5 0 0 2 0 2 0 294 .294 .412 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 7 29 7 0 3 4 0 4 0 .241 .241 .310 【8月内容】 出塁率 .241 29-7 長打率 .310 29-9 ゴロアウト 11 フライアウト 8 三振 4 内野安打 2 レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 113 478 160 10 40 82 25 47 27 .335▼ .374 .456 得点圏打率 .373 75-28 出塁率 .374 508-190 長打率 .456 478-218 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 160 .335 2. N. Garciaparra, Bos 155 .326 3 Vernon Wells, Tor 149 .307 4. Michael Young, Tex 147 .314 ガルシアパーラーがやってきました
276 :
無料動画直リン :03/08/09 11:48 ID:qTfqqpz5
277 :
_ :03/08/09 11:54 ID:YSeGyorB
278 :
スポーツ好きさん :03/08/09 11:55 ID:c+oB4D63
最近は滅多矢鱈にフライを打ち上げるのが気になる。
今日はいいもの見せてもらった
やっぱ野球だと過疎スレになるねw
281 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/10 10:41 ID:vcnkn2g2
今日のイチロー 8/10更新 Seattle 2ー1 NY Yankees 4打数2安打1得点 .336△ 1.遊飛(1回表0死1−1) 2.一飛(3回表1死1塁1−3) 3.右二(6回表0死1−2)得点 4.左安(8回表2死2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 7 0 0 3 0 2 0 333 333 .476 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 33 9 0 3 5 0 4 0 .273 .273 .364 【8月内容】 出塁率 273 33-9 長打率 .364 33-12 ゴロアウト 12 フライアウト 9 三振 4 内野安打 2 レフト安打 2 センター安打 1 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 114 482 162 10 40 83 25 47 27 .336△ .375 .459 得点圏打率 .373 75-28 出塁率 .375 512-192 長打率 .459 482-221 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 162 .336 2. N. Garciaparra, Bos 155 .324 3 Vernon Wells, Tor 150 .305 4. Michael Young, Tex 147 .311
282 :
スポーツ好きさん :03/08/10 11:54 ID:OQEUm49i
正直、松井よりイチローの方が気になる。
283 :
スポーツ好きさん :03/08/10 13:41 ID:JVh3EwZ8
284 :
スポーツ好きさん :03/08/10 13:42 ID:cyff4OCG
285 :
新宿歌舞伎町元祖裏DVD :03/08/10 19:43 ID:N37ps4Gv
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
286 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/11 15:41 ID:bEIEHn5S
今日のイチロー 8/11更新 Seattle 8ー6 NY Yankees 4打数2安打1得点 .336− 1.二ゴロ(1回表0死1−2) 2.遊ゴロ(2回表2死2塁0−1) 3.二ゴロ(5回表1死0−1) 4.中二(7回表0死1.2塁2−3)1打点・得点 5.二安(8回表1死1−2)得点・セフティーバント 6.中飛(9回表1死2塁1−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 27 9 0 1 5 0 2 0 333 333 .481 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 39 11 0 4 7 0 4 0 .282 .282 .385 【8月内容】 出塁率 282 39-11 長打率 .385 39-15 ゴロアウト 15 フライアウト 10 三振 4 内野安打 3 レフト安打 2 センター安打 2 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 115 488 164 10 41 85 25 47 27 .336− .375 .459 得点圏打率 .372 78-29 出塁率 .375 518-194 長打率 .459 488-224 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 164 .336 2. N. Garciaparra, Bos 157 .324 3 Vernon Wells, Tor 152 .307 4. Michael Young, Tex 148 .310
287 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/11 15:41 ID:bEIEHn5S
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM
288 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/11 15:42 ID:bEIEHn5S
11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB 16週目 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 KC 17週目 33 8 1 5 3 0 6 0 .242 .265 MIN・OAK・TEX 18週目 25 7 0 3 7 3 2 1 .280 .357 TEX・DET・CWS 19週目 27 9 0 1 5 0 2 0 .333 .333 CLE・NYY 合 計 488 164 10 41 85 25 47 27 .336 .375
289 :
_ :03/08/11 16:36 ID:1Bi8KwDa
*なぜ誰もがボールと分かる低目の糞ボールを「打てると思ったから打ちました」と実際に打ってしまうのか? 確率から言って、見逃した方が出塁できる可能性が高いのに。 四球が嫌いなのか? 難しい球を打つことに生き甲斐感じているのか? 甘い球を打つのはつまらないのか?
291 :
_ :03/08/11 20:01 ID:5zfPsp6E
292 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/12 14:25 ID:yNYm2DI/
今日のイチロー 8/12更新 Seattle 3ー5 Toronto 5打数3安打1盗塁1得点 .339△ 1.中安(1回裏0死0−1)得点 2.遊直(3回裏1死1塁2−2) 3.中安(5回裏2死1−0) 4.二ゴロ(7回裏0死1塁1−0)入替り・盗塁 5.遊安(9回裏1死1.2塁1−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 3 0 0 1 0 0 1 600 600 .600 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 10 44 14 0 4 8 0 4 1 .318 .318 .409 【8月内容】 出塁率 318 44-14 長打率 .409 44-18 ゴロアウト 15 フライアウト 11 三振 4 内野安打 4 レフト安打 2 センター安打 4 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 116 493 167 10 41 86 25 47 28 .339△ .377 .460 得点圏打率 .380 79-30 出塁率 .377 523-197 長打率 .460 493-227 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 167 .339 2. N. Garciaparra, Bos 158 .324 3 Vernon Wells, Tor 154 .309 4. Michael Young, Tex 150 .312
293 :
☆るい :03/08/12 14:53 ID:rI4m4xuA
私は26才の主婦です。最近見つけたところに『新宿のDREAM』嵌まっております。このサ
イト実はダンナが自分で見つけて『私に行って来いよ!』って言うので行ったらイケメ
ン食べ放題!ところが必ずダンナは今日何人食べた?その後のダンナとのセックスがた
まりません。でも、やっぱり新宿の店は刺激が・・・どなたかお相手して下さい。一週間に
3〜4回行っております。この店に来ている女性はお嬢様系が多いので他の人に目を向け
ないでね!私は栗毛色のストレート身長156cm目はパッチリです。
http://www.interq.or.jp/hot/dream/
いよいよ最終コーナーに入って再び4割モード突入したようです。 最終的目標打率3割6分ですね。
295 :
新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗 :03/08/12 20:07 ID:RjvDHhFD
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷 新作登場
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
頭を打ってから調整し直していた気がする。
297 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/13 23:22 ID:UI6kylAG
今日のイチロー 8/12更新 Seattle 3ー1 Toronto 4打数1安打1打点 .338▼ 1.投ゴロ(1回裏0死1−1) 2.一ゴロ(3回裏1死2.3塁1−0)1打点 3.投ゴロ(5回裏2死0−2) 4.中安(8回裏1死0−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 4 0 1 1 0 0 1 444 444 .444 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 48 15 0 5 8 0 4 1 .313 .313 .396 【8月内容】 出塁率 318 48-15 長打率 .396 48-19 ゴロアウト 18 フライアウト 11 三振 4 内野安打 4 レフト安打 2 センター安打 5 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 117 497 168 10 42 86 25 47 28 .338▼ .376 .459 得点圏打率 .370 81-30 出塁率 .376 527-198 長打率 .459 497-228 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 168 .338 2. N. Garciaparra, Bos 159 .324 3 Vernon Wells, Tor 155 .306 4. Michael Young, Tex 150 .310
299 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/14 15:14 ID:n4jTWiFM
今日のイチロー 8/14更新 Seattle 13ー6 Toronto 3打数3安打3打点3得点2四球1犠飛 .342△ 1.右安(1回裏0死1−2)得点 2.四球ロ(2回裏1死1塁1−3) 3.中犠(3回裏1死満塁2−0)1打点 4.四球(5回裏0死1塁1−3)得点 5.右三(6回裏1死1.2塁2−0)2打点・得点 6.右安(8回裏0死0−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 7 0 4 4 2 0 1 583 600 .750 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 51 18 0 8 11 2 4 1 .353 .385 .462 【8月内容】 出塁率 385 52-20 長打率 .396 52-24 ゴロアウト 18 フライアウト 11 三振 4 内野安打 4 レフト安打 2 センター安打 5 ライト安打 7 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 118 500 171 10 45 89 27 47 28 .342△ .381 .466 得点圏打率 .378 82-31 出塁率 .381 533-203 長打率 .466 500-233 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 171 .342 2. N. Garciaparra, Bos 160 .323 3 Vernon Wells, Tor 157 .310 4. Michael Young, Tex 153 .314
ホゴローヲタ必死だなw
200安打も後少しだな 去年はどれぐらいん時に200安打達成した?
302 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/14 21:27 ID:n4jTWiFM
303 :
スポーツ好きさん :03/08/15 00:52 ID:2DF9wqB8
内野安打を除くと、守備のうまい3割バッター (それだけでもすごいけどね)
304 :
山崎 渉 :03/08/15 13:21 ID:Cq8CTPud
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
305 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/15 14:58 ID:777Q+VrG
今日のイチロー 8/15更新 Seattle 2ー5 Toronto 4打数0安打 .339▼ 1.一ゴロ(1回裏0死0−1) 2.中飛(3回裏1死2−0) 3.四球(5回裏1死1塁0−3) 4.二ゴロ(7回裏0死2−1) 5.遊ゴロ(9回裏1死1塁0−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 7 0 4 4 3 0 1 438 .500 .563 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 55 18 0 8 11 3 4 1 .327 .368 .436 【8月内容】 出塁率 368 57-21 長打率 .436 55-24 ゴロアウト 21 フライアウト 12 三振 4 内野安打 4 レフト安打 2 センター安打 5 ライト安打 7 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 119 504 171 10 45 89 28 47 28 .339▼ .379 .462 得点圏打率 .378 82-31 出塁率 .379 538-204 長打率 .462 504-233 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 171 .339 2. N. Garciaparra, Bos 160 .319 3 Vernon Wells, Tor 158 .309 4. Michael Young, Tex 154 .312
306 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/16 15:05 ID:seE9ge4a
今日のイチロー 8/16更新 Seattle 10ー5 Boston 5打数3安打1本塁打4打点2得点 .342△ 1.中二(1回裏0死2−2) 2.三ゴロ(2回裏2死1塁2−3) 3.左飛(4回裏2死2−2) 4.右本(6回裏1死満塁2−1)4打点・得点 5.左安(8回裏0死1塁1−0)得点 今季2度目の満塁ホームラン 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 10 1 8 6 3 0 1 476 .560 .762 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 60 21 1 12 13 3 4 1 .350 .387 .517 【8月内容】 出塁率 387 62-24 長打率 .517 60-31 ゴロアウト 22 フライアウト 13 三振 4 内野安打 4 レフト安打 3 センター安打 6 ライト安打 7 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 120 509 174 11 49 91 28 47 28 .342△ .381 .472 得点圏打率 .386 83-32 出塁率 .381 543-207 長打率 .462 509-240 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 174 .342 2. N. Garciaparra, Bos 162 .320 3 Vernon Wells, Tor 161 .312 4. Michael Young, Tex 156 .315
307 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/16 15:32 ID:seE9ge4a
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 71−80試合 44 12 0 1 7 1 4 3 .273 81−90試合 43 17 1 2 7 1 3 4 .395 91−100試合 43 12 2 8 6 1 5 1 .279 101−110試合 37 12 0 4 8 3 4 1 .324 111−120試合 44 16 1 9 10 3 2 1 .364 合 計 509 174 11 49 91 28 47 28 .342
>>305 内野安打のぞくと.260ぐらいだよ
全然凄くない。ただの守備が上手い選手。
309 :
スポーツ好きさん :03/08/16 18:56 ID:R1JOvQ/4
でっけー。マジでかいです。
これぐらいでかいとやっぱりちょっと垂れちゃうもんですね。
でもこんなオッパイ揉んでみたいと思いません?
こういう柔らかそうなオッパイは後から羽交い絞めにして揉みまくる!
これしかないでしょう。
http://www.exciteroom.com/
310 :
:03/08/16 23:07 ID:6QGg33+T
イチローのスタッツ、各SPLITを見つづけてるとわかるんだけど、集中的に打率が上がっていく部門が、毎年かならずあるね。 今の時点だとCLOSE&LATEの項目かな。 6月頃まではAVG1割台で、松井に大きく差を付けられてたんだが、いつのまにか3割超えてる。
312 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/17 08:30 ID:sEaF+LqQ
今日のイチロー 8/17更新 Seattle 1ー5 Boston 2打数1安打1四球1死球2盗塁1得点 .342− 1.死球(1回裏0死2−2)得点 2.投ゴロ(3回裏0死1、2塁2−1)盗塁 3.四球(5回裏2死3塁0−3) 4.右安(8回裏0死1塁1−1)盗塁 ペドロ・マルチネスとの対戦は、1打数0安打2四死球 で引き分けか 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 11 1 8 7 4 0 3 478 .571 .739 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 15 62 22 1 12 14 4 4 3 .355 .409 .516 【8月内容】 出塁率 409 66-27 長打率 .516 62-32 ゴロアウト 23 フライアウト 13 三振 4 内野安打 4 レフト安打 3 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 121 511 175 11 49 92 29 47 30 .342− .384 .472 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .384 547-210 長打率 .472 511-241 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 175 .342 2. N. Garciaparra, Bos 162 .320 Vernon Wells, Tor 162 .312 4. Michael Young, Tex 156 .315
313 :
スポーツ好きさん :03/08/17 08:43 ID:H6Sw9BBI
314 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/18 12:22 ID:RJ7/kjWd
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM
315 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/18 12:22 ID:RJ7/kjWd
11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB 16週目 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 KC 17週目 33 8 1 5 3 0 6 0 .242 .265 MIN・OAK・TEX 18週目 25 7 0 3 7 3 2 1 .280 .357 TEX・DET・CWS 19週目 27 9 0 1 5 0 2 0 .333 .333 CLE・NYY 20週目 27 11 1 8 7 4 1 3 .407 .500 TOR・BOS 合 計 515 175 11 49 92 29 48 30 .340 .381
316 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/18 12:25 ID:RJ7/kjWd
今日のイチロー 8/18更新 Seattle 3ー1 Boston 4打数0安打 .340▼ 1.二ゴロ(1回裏0死2−3) 2.二ゴロ(3回裏2死2−2) 3.中飛(5回裏0死0−2) 4.三振(7回裏2死1塁2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 27 11 1 8 7 4 1 3 407 .500 .630 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 66 22 1 12 14 4 5 3 .333 .386 .485 【8月内容】 出塁率 386 70-27 長打率 .485 66-32 ゴロアウト 25 フライアウト 14 三振 5 内野安打 4 レフト安打 3 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 122 515 175 11 49 92 29 48 30 .340▼ .381 .468 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .381 551-210 長打率 .468 515-241 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 175 .340 2. N. Garciaparra, Bos 162 .318 Vernon Wells, Tor 162 .309 4 G. Anderson, Ana 159 .320
レーザービームの動画ないの?
318 :
:03/08/18 15:37 ID:C9n6blTp
イチローがMLBを代表する選手であることを実感
さて、先週、『USA TODAY』が賞レースを予測する記事を掲載し、松井を2位としたことを取り上げたが、
今回は老舗ベースボール専門誌の『Baseball America』が最新号で組んだ“Best Tools”という記事を紹
介したい。
この特集は『USA TODAY』とは違い、“ベスト・ヒッター”、“ベスト・パワー”、“ベスト・カーブボ
ール”といった風に同誌独自のカテゴリー分けで、各リーグのベスト3選手をランキングしたもの。
ア・リーグではイチローがベスト・ヒッター、ベスト・バンター、ベスト・ベースランナー、最速ベース
ランナー、守備部門ベスト外野手、べスト強肩外野手、最もエキサイティングな選手、の実に7部門でトッ
プに輝いた。これを見るとイチローが本当にMLBを代表する選手であることがあらためて実感される。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200308/0814wata_01.html
319 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/19 12:14 ID:uqvJdW7G
今日は移動日でお休みなので、気楽な予想 イチロー対戦チーム実績と残り試合 相 手 今期打率 試合数 予想 ブルージェイズ vs ..438 3試合 14−6 レッドソックス vs ..364 4試合 17−6 デビルレイズ vs. .417 6試合 27−11 オリオールズ vs. .385 6試合 27−10 レンジャーズ vs. 346 7試合 31−11 エンゼルス vs. .283 6試合 27−8 アスレチックス vs. .321 6試合 24−7 38試合 167−59(.353) 現在 515打数175安打(.340) 最終成績予想値 682打数234安打 打率 .343
320 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/20 14:59 ID:Mn/ugyMq
今日のイチロー 8/20更新 Seattle 9ー1 Toronto 5打数1安打 .338▼ 1.一ゴロ(1回表0死2−1) 2.二ゴロ(3回表0死2−2) 3.左飛(5回表0死1塁2−1) 4.二ゴロ(6回表2死1塁2−0) 5.左安(8回表1死0−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 1 0 0 0 0 0 0 200 .200 .200 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 71 23 1 12 14 4 5 3 .324 .373 .465 【8月内容】 出塁率 373 75-28 長打率 .465 71-33 ゴロアウト 28 フライアウト 15 三振 5 内野安打 4 レフト安打 4 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 123 520 176 11 49 92 29 48 30 .338▼ .379 .465 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .379 556-211 長打率 .465 520-242 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 176 .338 2. N. Garciaparra, Bos 164 .320 3. Vernon Wells, Tor 162 .307 4 G. Anderson, Ana 160 .317
321 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/21 23:00 ID:u8gW3936
今日のイチロー 8/21更新 Seattle 2ー5 Toronto 4打数1安打 .338− 1.三直(1回表0死2−1) 2.一失(4回表0死1−2) 3.左安(5回表2死2−2)盗塁失 4.中飛(8回表1死2−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 2 0 0 0 0 0 0 222 .222 .222 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 18 75 24 1 12 14 4 5 3 .320 .367 .453 【8月内容】 出塁率 367 79-29 長打率 .453 75-34 ゴロアウト 29 フライアウト 17 三振 5 内野安打 4 レフト安打 5 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 124 524 177 11 49 92 29 48 30 .338− .379 .464 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .379 560-212 長打率 .464 524-243 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 177 .338 2. N. Garciaparra, Bos 167 .322 3. Vernon Wells, Tor 164 .309 4 G. Anderson, Ana 162 .319 ガルシアパーラー、打率部門でも2位に浮上、マッチレースか
322 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/22 12:42 ID:rqvuEc4d
今日のイチロー 8/22更新 Seattle 3ー7 Toronto 5打数1安打 .336▼ 1.二ゴロ(1回表0死2−0) 2.投ゴロ(3回表1死2−2) 3.遊ゴロ(6回表0死0−0) 4.左安(8回表1死2−2) 5.一ゴロ(9回表2死1塁1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 3 0 0 0 0 0 0 214 .214 .214 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 80 25 1 12 14 4 5 3 .313 .357 .438 【8月内容】 出塁率 357 84-30 長打率 .438 80-35 ゴロアウト 33 フライアウト 17 三振 5 内野安打 4 レフト安打 6 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 125 529 178 11 49 92 29 48 30 .336▼ .377 .461 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .377 565-213 長打率 .461 529-244 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 178 .336 2. N. Garciaparra, Bos 169 .323 3. Vernon Wells, Tor 166 .310 4 G. Anderson, Ana 165 .322
323 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/23 12:22 ID:UeCGBmkN
今日のイチロー 8/23更新 Seattle 4ー6 Boston 5打数1安打2得点 .335▼ 1.三ゴロ(1回表0死2−3) 2.左飛(3回表1死1−1) 3.投ゴロ(5回表2死1塁1−0) 4.左二(7回表2死2−1)得点 5.三ゴロ(9回表1死1塁2−1)入替り得点 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 4 0 0 2 0 0 0 211 .211 .263 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 85 26 1 12 16 4 5 3 .306 .348 .435 【8月内容】 出塁率 348 89-31 長打率 .438 85-37 ゴロアウト 36 フライアウト 18 三振 5 内野安打 4 レフト安打 7 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 126 534 179 11 49 94 29 48 30 .335▼ .375 .461 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .375 570-214 長打率 .461 534-246 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 179 .335 2. N. Garciaparra, Bos 170 .323
324 :
スポーツ好きさん :03/08/23 14:47 ID:voeOql0K
325 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/23 16:13 ID:UeCGBmkN
イチロー月別打率と安打数 (8/23) 2001年 2002年 2003年 計 4月 116-39 .336 98-31 .316 111-27 .243 325-97 .298 5月 124-47 .379 109-44 .404 113-44 .389 346-135 .390 6月 115-38 .330 116-41 .353 114-44 .386 345-123 .357 7月 112-30 .268 106-34 .321 111-38 .342 329-102 .310 8月 119-51 .429 117-33 .282 85-26 .306 321-110 .343 9月 89-30 .337 101-25 .248 190-55 .289 10月 17- 7 .412 17-7 .412 計 692-242 .350 647-208 .321 534-179 .335 1873-629 .336
326 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/24 12:48 ID:xvHbsZFw
今日のイチロー 8/24更新 Seattle 6ー7 Boston 1打数0安打 .335− 1.遊ゴロ(9回表0死1−0) 今日は休養日で先発外れるも、同点の9回に代打で出場 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 4 0 0 2 0 0 0 200 .200 .250 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 86 26 1 12 16 4 5 3 .302 .344 .430 【8月内容】 出塁率 344 90-31 長打率 .430 86-37 ゴロアウト 36 フライアウト 18 三振 5 内野安打 4 レフト安打 7 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 127 535 179 11 49 94 29 48 30 .335− .375 .460 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .375 571-214 長打率 .460 535-246 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 179 .335 2. Vernon Wells, Tor 171 .313 3. N. Garciaparra, Bos 170 .319 安打数でウエルズが2位に浮上、 去年のソリアーノのような可能性のある若手
2001年シーズンキャリアハイ説を支持します♪
329 :
:03/08/25 01:04 ID:VpDuQE4e
失礼しましたw
330 :
日本人 :03/08/25 05:49 ID:lDfqINiP
こいつら本当に馬鹿連中!!! 宅間守の追っかけをしている。と、同じ。 奴はレイプ野郎だぞ!!
331 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/25 12:15 ID:wcLJL13l
今日のイチロー 8/25更新 Seattle 1ー6 Boston 5打数1安打 .333▼ 1.投ゴロ(1回表0死2−3) 2.三ゴロ(3回表2死1−1) 3.中安(5回表2死1塁1−1) 4.一ゴロ(7回表2死1−1) 5.二ゴロ(9回表2死2−2) 3割3分3厘ここからが、正念場 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 25 5 0 0 2 0 0 0 200 .200 .240 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 22 91 27 1 12 16 4 5 3 .297 .337 .418 【8月内容】 出塁率 337 95-32 長打率 .418 91-38 ゴロアウト 41 フライアウト 18 三振 5 内野安打 4 レフト安打 7 センター安打 7 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 128 540 180 11 49 94 29 48 30 .333▼ .373 .457 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .373 576-215 長打率 .457 540-247 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 179 .333 2. N. Garciaparra, Bos 173 .322 3. Vernon Wells, Tor 171 .311 G. Anderson, Ana 171 .324
332 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/25 12:18 ID:wcLJL13l
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM
333 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/25 12:18 ID:wcLJL13l
>>332 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL
12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD
13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD
14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX
15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB
16週目 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 KC
17週目 33 8 1 5 3 0 6 0 .242 .265 MIN・OAK・TEX
18週目 25 7 0 3 7 3 2 1 .280 .357 TEX・DET・CWS
19週目 27 9 0 1 5 0 2 0 .333 .333 CLE・NYY
20週目 27 11 1 8 7 4 1 3 .407 .500 TOR・BOS
21週目 25 5 0 0 2 0 0 0 .200 .200 TOR・BOS
合 計 540 180 11 49 94 29 48 30 .333 .373
334 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/26 12:31 ID:uE6KgU7L
今日のイチロー 8/26更新 Seattle 1ー8 Boston 4打数1安打 .333▼ 1.中飛(1回表0死2−1) 2.左飛(3回表0死1−1) 3.一ゴロ(5回表1死0−1) 4.一ゴロ(7回表1死0−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 0 0 0 0 0 0 0 000 .000 .000 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 95 27 1 12 16 4 5 3 .284 .323 .400 【8月内容】 出塁率 323 99-32 長打率 .400 95-38 ゴロアウト 43 フライアウト 20 三振 5 内野安打 4 レフト安打 7 センター安打 7 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 129 544 180 11 49 94 29 48 30 .331▼ .371 .454 得点圏打率 .381 84-32 出塁率 .371 580-215 長打率 .454 544-247 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 180 .331 2. N. Garciaparra, Bos 176 .325 3. Vernon Wells, Tor 173 .313 4 G. Anderson, Ana 171 .324
335 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/27 14:31 ID:afvW3dh+
今日のイチロー 8/27更新 Seattle 9ー3 Tampa Bay 4打数1安打1四球1得点 .330 ▼ 1.三ゴロ(1回裏0死1−1) 2.一ゴロ(3回裏1死1.2塁0−1) 3.中飛(5回裏0死1塁1−1) 4.投安(6回裏2死1−1)セフティーバント 5.四球(7回裏2死2.3塁1−3)得点 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 1 0 0 1 1 0 0 125 .222 .125 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 99 28 1 12 17 5 5 3 .283 .327 .393 【8月内容】 出塁率 327 104-34 長打率 .393 99-39 ゴロアウト 45 フライアウト 21 三振 5 内野安打 5 レフト安打 7 センター安打 7 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 130 548 181 11 49 95 30 48 30 .330▼ .371 .453 得点圏打率 .376 85-32 出塁率 .371 585-217 長打率 .453 548-248 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 181 .330 2. N. Garciaparra, Bos 176 .323 Vernon Wells, Tor 176 .316 4 G. Anderson, Ana 173 .325
336 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/27 14:39 ID:afvW3dh+
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 71−80試合 44 12 0 1 7 1 4 3 .273 81−90試合 43 17 1 2 7 1 3 4 .395 91−100試合 43 12 2 8 6 1 5 1 .279 101−110試合 37 12 0 4 8 3 4 1 .324 111−120試合 44 16 1 9 10 3 2 1 .364 121−130試合 39 7 1 0 4 2 1 2 .179 合 計 548 181 11 49 95 30 48 30 .330
337 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/28 14:35 ID:dg9QH8IY
今日のイチロー 8/28更新 Seattle 4ー8 Tampa Bay 5打数0安打 .327 ▼ 1.三振(1回裏0死2−2) 2.二ゴロ(3回裏2死2塁1−1) 3.中飛(5回裏0死満塁0−1) 4.三振(7回裏0死2−0) 5.三飛(8回裏1死2.3塁1−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 1 0 0 1 1 0 0 .077 .143 .077 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 25 104 28 1 12 17 5 5 3 .269 .312 .375 【8月内容】 出塁率 312 109-34 長打率 .375 104-39 ゴロアウト 46 フライアウト 23 三振 7 内野安打 5 レフト安打 7 センター安打 7 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 131 553 181 11 49 95 30 48 30 .327▼ .368 .448 得点圏打率 .364 88-32 出塁率 .368 590-217 長打率 .448 553-248 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 181 .327 2 Vernon Wells, Tor 177 .316 3. N. Garciaparra, Bos 176 .321 4 G. Anderson, Ana 173 .323
338 :
スポーツ好きさん :03/08/28 15:10 ID:fsRA3Woa
やはり体力的な限界があるのかね
>>338 イチローがいくら否定しようがシーズン終盤にどうにも打てない時期がかならず来るのは体力的な限界としか言いようがない。 超一流選手とは言えない。
340 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/29 09:13 ID:xW8YS6xI
今日のイチロー 8/29更新 Seattle 2ー3 Tampa Bay 4打数0安打 .325 ▼ 1.遊飛(1回裏0死1−2) 2.三振(3回裏2死1塁2−1) 3.遊ゴロ(6回裏0死0−1) 4.二ゴロ(7回裏2死2−2) 首位打者を B. Mueller, Bos .327 に譲る 最近の不調の原因が分からない、明らかな打ち損じが多すぎる 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 1 0 0 1 1 0 0 .059 .111 .059 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 26 108 28 1 12 17 5 5 3 .259 .301 .361 【8月内容】 出塁率 301 113-34 長打率 .361 108-39 ゴロアウト 48 フライアウト 24 三振 8 内野安打 5 レフト安打 7 センター安打 7 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 132 557 181 11 49 95 30 48 30 .325▼ .365 .445 得点圏打率 .364 88-32 出塁率 .365 594-217 長打率 .445 557-248 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 181 .325 2 Vernon Wells, Tor 177 .316 3. N. Garciaparra, Bos 176 .321 4 G. Anderson, Ana 174 .323
341 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/29 09:27 ID:xW8YS6xI
今日のイチロー 8/16更新 Seattle 10ー5 Boston 5打数3安打1本塁打4打点2得点 .342△ 1.中二(1回裏0死2−2) 2.三ゴロ(2回裏2死1塁2−3) 3.左飛(4回裏2死2−2) 4.右本(6回裏1死満塁2−1)4打点・得点 5.左安(8回裏0死1塁1−0)得点 この日を最後に、マルチヒットの試合無く、連日打率が下がり続ける 今日までの12試合で48打数7安打 打率.146 4月の状態より悪い この間チームも3勝9敗 早急にイチローの復調が待たれる
342 :
:03/08/29 14:04 ID:qNVyC4PF
まあ同じ失敗を二年連続して続けているようでは、イチローは スーパースターの資格はないな。 去年は同情したけどね。
343 :
スポーツ好きさん :03/08/29 14:09 ID:BXNbxW6Z
1年目の9.11テロはイチローにとっては天の恵みだったわけか。
>>341 いつもお疲れ様〜。
4月より悪い・・・ていうのは、数字以上に感じられますね。
あんなに体が開いて上体ばかりが力んでるイチローなんて滅多に見なかったような。
疲れ・・・というよりも、もっと精神的なスランプのような気も。
イチローが打たなければ二流、あるいは一流の下でしかないチーム事情も影響いてるのでしょう。
つらい一ヶ月の予感・・・・・・
345 :
スポーツ好きさん :03/08/30 12:50 ID:SYvjfh6S
イチローが不調になるからチームが不調になるのか チームが不調になるからイチローが不調になるのか どっちかね。
346 :
スポーツ好きさん :03/08/30 13:48 ID:SYvjfh6S
スランプが精神的なものなら今日の最後のヒットで良くなるかもね。 自分の役割を再認識しただろうし。
347 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/30 15:01 ID:6Rj+riSC
今日のイチロー 8/30更新 Seattle 3ー2 Baltimore 4打数1安打1得点 .324 ▼ 1.遊ゴロ(1回裏0死2−0) 2.遊直(3回裏2死3塁2−1) 3.遊飛(6回裏0死0−1) 4.左安(9回裏0死1−2)得点 9回裏、1安打完封寸前から、イチローのヒットを基点に一気に逆転勝ち 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 2 0 0 2 1 0 0 .095 .136 .095 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 27 112 29 1 12 18 5 5 3 .259 .299 .357 【8月内容】 出塁率 .299 117-35 長打率 .357 112-40 ゴロアウト 49 フライアウト 26 三振 8 内野安打 5 レフト安打 8 センター安打 7 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 133 561 182 11 49 96 30 48 30 .324▼ .365 .444 得点圏打率 .360 89-32 出塁率 .365 598-218 長打率 .444 561-249 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 182 .324 2 N. Garciaparra, Bos 179 .323 3. Vernon Wells, Tor 178 .314 4 G. Anderson, Ana 176 .324
348 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/31 11:58 ID:8Gy9P5Bs
今日のイチロー 8/31更新 Seattle 13ー1 Baltimore 3打数0安打2四球2得点 .323 ▼ 1.四球(1回裏0死0−3)得点 2.右飛(2回裏2死1塁1−1) 3.一ゴロ(4回裏2死2.3塁2−2) 4.四球(5回裏2死2塁2−3)得点 5.左飛(7回裏0死1−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 2 0 0 4 3 0 0 .083 .185 .083 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 28 115 29 1 12 20 7 5 3 .252 .303 .348 【8月内容】 出塁率 .303 122-37 長打率 .357 115-40 ゴロアウト 50 フライアウト 28 三振 8 内野安打 5 レフト安打 8 センター安打 7 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 134 564 182 11 49 98 32 48 30 .323▼ .365 .441 得点圏打率 .356 90-32 出塁率 .365 603-220 長打率 .444 564-249 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 182 .323 N. Garciaparra, Bos 182 .326 3. Vernon Wells, Tor 180 .315 4 G. Anderson, Ana 176 .324 ガルシアパーラーと安打数で並ぶ 7月3日以来2ヶ月ぶり
349 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/08/31 12:04 ID:8Gy9P5Bs
イチロー打率部門一気に後退 このままの調子だと、ベスト10から脱落の可能性もあり Batting Statistics AL RNK NAME AVG AB H 1 Bill Mueller, Bos .326 438 143 2 N. Garciaparra, Bos .326 559 182 3 G. Anderson, Ana .324 544 176 4 Ichiro Suzuki, Sea .323 564 182 5 M. Ordonez, CWS .321 504 162 6 Milton Bradley, Cle .321 377 121 7 Derek Jeter, NYY .320 400 128 8 Manny Ramirez, Bos .317 489 155 9 Vernon Wells, Tor .314 567 178 10 S. Stewart, Min/Tor .314 481 151
350 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/01 09:35 ID:xxYeFL2S
今日のイチロー 9/1更新 Seattle 3ー0 Baltimore 5打数0安打 .320 ▼ 1.三振(1回裏0死2−1) 2.左飛(3回裏0死1塁2−2) 3.一ゴロ(5回裏1死1−2) 4.二ゴロ(7回裏0死2塁2−1) 5.左飛(8回裏2死満塁1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 29 2 0 0 4 3 1 0 .069 .156 .069 【8月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 29 120 29 1 12 20 7 6 3 .242 .291 .333 【8月内容】 出塁率 .291 127-37 長打率 .333 120-40 ゴロアウト 50 フライアウト 28 三振 8 内野安打 5 レフト安打 8 センター安打 7 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 135 569 182 11 49 98 32 49 30 .320▼ .362 .438 得点圏打率 .352 91-32 出塁率 .362 608-220 長打率 .444 569-249 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 182 .320 N. Garciaparra, Bos 182 .323 3. Vernon Wells, Tor 180 .313 4 G. Anderson, Ana 176 .324
351 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/01 09:42 ID:xxYeFL2S
イチローの月間成績の推移 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 4 月 27 111 27 1 5 16 11 11 6 .243 .317 .306 5 月 26 113 44 4 15 24 5 11 5 .389 .415 .558 6 月 26 114 44 2 6 19 4 11 10 .386 .407 .526 7 月 27 111 38 3 11 19 5 10 6 .342 .392 .468 8 月 29 120 29 1 12 20 7 6 3 .242 .291 .333 合 計 135 569 182 11 49 98 32 49 30 .320 .362 .438
352 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/01 09:46 ID:xxYeFL2S
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL
353 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/01 09:47 ID:xxYeFL2S
12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB 16週目 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 KC 17週目 33 8 1 5 3 0 6 0 .242 .265 MIN・OAK・TEX 18週目 25 7 0 3 7 3 2 1 .280 .357 TEX・DET・CWS 19週目 27 9 0 1 5 0 2 0 .333 .333 CLE・NYY 20週目 27 11 1 8 7 4 1 3 .407 .500 TOR・BOS 21週目 25 5 0 0 2 0 0 0 .200 .200 TOR・BOS 22週目 29 2 0 0 4 3 1 0 .069 .156 TB・ BAL 合 計 569 182 11 49 98 32 49 30 .320 .362
354 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/03 15:02 ID:RRZuJvJj
今日のイチロー 9/3更新 Seattle 10ー8 Tampa Bay 7打数1安打1打点1得点 .318 ▼ 1.中飛(1回表0死0−2) 2.三振(3回表1死2−2) 3.左飛(5回表2死1塁0−2) 4.遊直(7回表0死1塁0−1) 5.右三(8回表2死1塁2−3)1打点・得点 6.遊ゴロ(10回表1死1−1) 7.左飛(11回表2死1.3塁2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 7 1 0 1 1 0 1 0 .143 .143 .429 【9月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 1 7 1 0 1 1 0 1 0 .143 .143 .429 【9月内容】 出塁率 .143 7-1 長打率 .429 7-3 ゴロアウト 1 フライアウト 4 三振 1 内野安打 0 レフト安打 0 センター安打 0 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 136 576 183 11 50 99 32 53 30 .318▼ .359 .438 得点圏打率 .349 92-32 出塁率 .359 615-221 長打率 .438 576-252 AL安打数 H AVG 1. Ichiro Suzuki, Sea 183 .318 N. Garciaparra, Bos 183 .320 3. Vernon Wells, Tor 182 .314 4 G. Anderson, Ana 179 .322
355 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/03 15:17 ID:RRZuJvJj
ALの首位打者争いは、超混戦状態 この12人位にチャンスがある イチローが調子が上がらなければ ベスト10落ちも十分ある AL Leaders: Batting Avg. Batting Statistics RNK NAME AVG AB H 1 G. Anderson, Ana .322 556 179 2 Derek Jeter, NYY .322 404 130 3 Milton Bradley, Cle .321 377 121 4 Bill Mueller, Bos .321 452 145 5 N. Garciaparra, Bos .320 572 183 6 M. Ordonez, CWS .319 514 164 7 Ichiro Suzuki, Sea .318 576 183 8 Hank Blalock, Tex .318 469 149 9 Manny Ramirez, Bos .317 489 155 10 Aubrey Huff, TB .314 535 168 11 Vernon Wells, Tor .314 580 182 12 Trot Nixon, Bos .312 417 130
356 :
スポーツ好きさん :03/09/04 00:33 ID:xdjuhaJi
>>6 >>7 の数字を見る限り
ダリン・アースタッド (Ana) 2000年240
イチロー (Sea) 2001年242
の2回だけが異常な数字で
年間の安打数のリミットは220本
普通には210本前後で落ち着いてますね
今年も210本前後の争いでしょうか
357 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/04 11:52 ID:A/R2I/+K
今日のイチロー 9/4更新 Seattle 0ー7 Tampa Bay 4打数0安打 .316 ▼ 1.中飛(1回表0死0−1) 2.中飛(3回表2死1塁2−1) 3.左飛(6回表0死1塁0−0) 4.遊直(9回表0死1−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 1 0 1 1 0 1 0 .091 .091 .272 【9月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 2 11 1 0 1 1 0 1 0 .091 .091 .272 【9月内容】 出塁率 .091 11-1 長打率 .272 11-3 ゴロアウト 1 フライアウト 8 三振 1 内野安打 0 レフト安打 0 センター安打 0 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 137 580 183 11 50 99 32 53 30 .316▼ .357 .434 得点圏打率 .349 92-32 出塁率 .357 619-221 長打率 .434 580-252 AL安打数 H AVG 1. Vernon Wells, Tor 184 .315 N. Garciaparra, Bos 184 .319 3. Ichiro Suzuki, Sea 183 .316 4 G. Anderson, Ana 179 .319
358 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/04 13:55 ID:A/R2I/+K
イチローのバッティングを見たが 本当にストレート高めに集められてる これを打開するには、 ヒットでも長打を頻繁に打たなければ無理じゃないか ここを乗り切れれば、かなりの打者になれるのだが
359 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/06 17:11 ID:H97RXbpt
今日のイチロー 9/6更新 Seattle 6ー4 Baltimore 7打数2安打2打点2得点 .315 ▼ 1.中飛(1回表0死0−1) 2.三振(3回表0死1塁2−1) 3.中飛(5回表0死1−0) 4.右本(6回表2死1塁0−0)2打点・得点 5.捕ゴロ(8回表2死1塁0−0)セフティーバント 6.中飛(11回表0死2−2) 7.中安(13回表1死2−3)得点 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 18 3 1 3 3 0 2 0 .167 .167 .444 【9月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 3 18 3 1 3 3 0 2 0 .167 .167 .444 【9月内容】 出塁率 .143 18-3 長打率 .429 18-8 ゴロアウト 2 フライアウト 11 三振 2 内野安打 0 レフト安打 0 センター安打 1 ライト安打 1 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 138 587 185 12 52 101 32 54 30 .315▼ .356 .438 得点圏打率 .349 92-32 出塁率 .356 626-223 長打率 .438 587-257 AL安打数 H AVG 1. N. Garciaparra, Bos 186 .320 2 Ichiro Suzuki, Sea 185 .315 Vernon Wells, Tor 185 .313 4 G. Anderson, Ana 179 .317
やっぱ野球だと過疎スレになるねw
361 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/07 11:46 ID:LAj7jwMV
今日のイチロー 9/7更新 Seattle 1ー3 Baltimore 4打数2安打 .316△ 1.3ゴロ(1回表0死2−0) 2.左安(3回表2死1−1)盗塁死 3.遊安(6回表0死1−1) 4.遊ゴロ(8回表0死1塁2−1) 2試合連続マルチヒット 当たりはともかく結果が出れば、気持ちは上向くでしょ 完全復調まであと少しか 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 22 5 1 3 3 0 2 0 .227 .227 .455 【9月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 22 5 1 3 3 0 2 0 .227 .227 .455 【9月内容】 出塁率 .227 22-5 長打率 .455 22-10 ゴロアウト 4 フライアウト 11 三振 2 内野安打 1 レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 1 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 139 591 187 12 52 101 32 54 30 .316△ .357 .438 得点圏打率 .349 92-32 出塁率 .357 630-225 長打率 .438 591-259 AL安打数 H AVG 1. N. Garciaparra, Bos 187 .319 Ichiro Suzuki, Sea 187 .316 3 Vernon Wells, Tor 185 .311 4 G. Anderson, Ana 180 .317
いつもロムっているよ。ネタがないから書き込まないだけで。
363 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/07 19:46 ID:LAj7jwMV
イチロー 8/1(7/31頭部打撲)以降の成績 1 4打数0安打 .341▼1.遊飛 2.中直 3.左飛 4.一ゴロ 2 3打数0安打 .338▼1.一ゴロ 2.右飛 3.三振 3 4打数1安打 .338−1.三振 2.左飛 3.二ゴロ 4.右安 4 5打数1安打 .336▼1.一ゴロ 2.左飛 3.左安 4.一ゴロ 5.左飛 5 4打数3安打 .340△1.右三 2.中安 3.投直 4.右安 6 4打数0安打 .337▼1.遊ゴロ 2.遊ゴロ 3.一ゴロ 4.二ゴロ 7 4打数1安打 .336▼1.三ゴロ 2.三振 3.三安 4.一ゴロ 8 5打数1安打 .335▼1.遊飛 2.中飛 3.捕安 4.中飛 5.三振 9 4打数2安打 .336△1.遊飛 2.一飛 3.右二 4.左安 10 6打数2安打 .336−1.二ゴロ 2.遊ゴロ 3.二ゴロ 4.中二 5.二安 6.中飛 11 5打数3安打 .339△1.中安 2.遊直 3.中安 4.二ゴロ 5.遊安 12 4打数1安打 .338▼1.投ゴロ 2.一ゴロ 3.投ゴロ 4.中安 13 3打数3安打 .342△1.右安 2.四球ロ 3.中犠 4.四球 5.右三 6.右安 14 4打数0安打 .339▼1.一ゴロ 2.中飛 3.四球 4.二ゴロ 5.遊ゴロ 15 5打数3安打 .342△1.中二 2.三ゴロ 3.左飛 4.右本 5.左安
364 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/07 19:47 ID:LAj7jwMV
16 2打数1安打 .342−1.死球 2.投ゴロ 3.四球 4.右安 17 4打数0安打 .340▼1.二ゴロ 2.二ゴロ 3.中飛 4.三振 18 5打数1安打 .338▼1.一ゴロ 2.二ゴロ 3.左飛 4.二ゴロ 5.左安 19 4打数1安打 .338−1.三直 2.一失 3.左安 4.中飛 20 5打数1安打 .336▼1.二ゴロ 2.投ゴロ 3.遊ゴロ 4.左安 5.一ゴロ 21 5打数1安打 .335▼1.三ゴロ 2.左飛 3.投ゴロ 4.左二 5.三ゴロ 22 1打数0安打 .335−1.遊ゴロ 23 5打数1安打 .333▼1.投ゴロ 2.三ゴロ 3.中安 4.一ゴロ 5.二ゴロ 24 4打数1安打 .333▼1.中飛 2.左飛 3.一ゴロ 4.一ゴロ 25 4打数1安打 .330▼1.三ゴロ 2.一ゴロ 3.中飛 4.投安 5.四球 26 5打数0安打 .327▼1.三振 2.二ゴロ 3.中飛 4.三振 5.三飛 27 4打数0安打 .325▼1.遊飛 2.三振 3.遊ゴロ 4.二ゴロ 28 4打数1安打 .324▼1.遊ゴロ 2.遊直 3.遊飛 4.左安 29 3打数0安打 .323▼1.四球 2.右飛 3.一ゴロ 4.四球 5.左飛 30 5打数0安打 .320▼1.三振 2.左飛 3.一ゴロ 4.二ゴロ 5.左飛 31 7打数1安打 .318▼1.中飛 2.三振 3.左飛 4.遊直 5.右三 6.遊ゴロ 7.左飛 32 4打数0安打 .316▼1.中飛 2.中飛 3.左飛 4.遊直 33 7打数2安打 .315▼1.中飛 2.三振 3.中飛 4.右本 5.捕ゴロ 6.中飛 7.中安 34 4打数2安打 .316△1.3ゴロ 2.左安 3.遊安 4.遊ゴロ
365 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/07 20:16 ID:LAj7jwMV
こうして見ると、一番目に付くのが、 第一打席の出塁の悪さ 33打席31打数4安打2四死球 これ以前の成績 103打席99打数37安打4四死球 絶不調と言われた4月でさえ 26打席23打数6安打3四死球 一見ボストン戦の満塁ホームランまでは順調のように見えているが、 本来のイチローとは違っている 今は、イチロー自身が気がつき、模索している状態ではないか マルチヒットが続いたとしても、まだ本格的に復調したとは判断できない
366 :
一路研究者 :03/09/08 00:11 ID:8W3yb2Pj
まずは8月の週間打率を。 第1週.167、第2週.333、第3週.407、第4週.200、第5週.069。 続いて第3週と第4週と第5週の打球方向を。 1G 2G 3G SG LH CH RH LF CF RF 三振 第3週 2 4 1 1 1 3 3 1 2 0 1 第4週 4 5 3 2 3 1 0 2 0 0 0 第5週 5 3 1 2 1 0 0 3 3 2 4 (1はファースト、Lはレフト、Gはゴロ、Hはヒット、Fはフライ)
367 :
一路研究者 :03/09/08 00:20 ID:8W3yb2Pj
>>366 の続き。
第5週で注目すべき点は一ゴロ・二ゴロ、外野フライ、三振が多いという点。
いかにイチローが引っ張りにかかった強引な打撃をしていたかがわかる。
その原因はおそらく精神的なものであろうことは想像に難くない。
368 :
一路研究者 :03/09/08 00:47 ID:8W3yb2Pj
ついでに希望的観測かもしれないがこれ以上大きく率を落とすことはないだろう。
369 :
スポーツ好きさん :03/09/08 11:30 ID:xAoU6YtC
だろうなー!!でも今年の打率不信はまだ成長する予感をかもし出しているから恐ろしい!! イチローは偉い!!ぼてぼての内安打を否定する奴が多いが実際自分が出来るのかよっていいたいよ!!
370 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/08 12:07 ID:3+tsEWmP
今日のイチロー 9/8更新 Seattle 1ー2 Baltimore 4打数0安打 .314▼ 1.3ゴロ(1回表0死2−0)セフティーバント 2.一ゴロ(3回表2死1−3) 3.一ゴロ(5回表1死1.2塁0−1)併殺打 4.二ゴロ(8回表1死2塁2−3) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 26 5 1 3 3 0 2 0 .192 .192 .385 【9月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 26 5 1 3 3 0 2 0 .192 .192 .385 【9月内容】 出塁率 .192 26-5 長打率 .385 26-10 ゴロアウト 8 フライアウト 11 三振 2 内野安打 1 レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 1 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 140 595 187 12 52 101 32 54 30 .314▼ .355 .435 得点圏打率 .340 94-32 出塁率 .355 634-225 長打率 .435 595-259 AL安打数 H AVG 1. Vernon Wells, Tor 188 .313 2 Ichiro Suzuki, Sea 187 .314 N. Garciaparra, Bos 187 .317 4 G. Anderson, Ana 181 .315
371 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/08 12:43 ID:3+tsEWmP
イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET 8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN 9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN 10週目 29 12 0 2 5 2 4 3 .414 .452 PHI・NYM 11週目 24 11 0 1 3 1 1 4 .458 .480 MON・ATL 12週目 29 15 2 2 6 1 2 0 .517 .533 ANA・SD 13週目 28 6 0 1 5 0 4 3 .214 .214 ANA・SD 14週目 30 12 0 1 4 1 0 2 .400 .438 OAK・TEX 15週目 25 10 1 1 6 1 3 2 .400 .423 BAL・TB
372 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/08 12:44 ID:3+tsEWmP
16週目 14 3 1 4 1 0 1 1 .214 .313 KC 17週目 33 8 1 5 3 0 6 0 .242 .265 MIN・OAK・TEX 18週目 25 7 0 3 7 3 2 1 .280 .357 TEX・DET・CWS 19週目 27 9 0 1 5 0 2 0 .333 .333 CLE・NYY 20週目 27 11 1 8 7 4 1 3 .407 .500 TOR・BOS 21週目 25 5 0 0 2 0 0 0 .200 .200 TOR・BOS 22週目 29 2 0 0 4 3 4 0 .069 .156 TB・ BAL 22週目 26 5 1 3 3 0 2 0 .192 .192 TB・ BAL 合 計 585 187 12 52 101 32 54 30 .314 .355
373 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/08 12:57 ID:3+tsEWmP
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 61−70試合 40 20 2 2 7 1 2 4 .500 71−80試合 44 12 0 1 7 1 4 3 .273 81−90試合 43 17 1 2 7 1 3 4 .395 91−100試合 43 12 2 8 6 1 5 1 .279 101−110試合 37 12 0 4 8 3 4 1 .324 111−120試合 44 16 1 9 10 3 2 1 .364 121−130試合 39 7 0 0 4 2 1 2 .179 131−140試合 47 6 1 3 6 2 6 0 .128 合 計 595 187 12 52 101 32 54 30 .314
374 :
H :03/09/08 17:56 ID:MPyqdiYz
375 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/09 12:33 ID:+QxVIheH
AL安打数 H AVG 1. Vernon Wells, Tor 191 .316 2 N. Garciaparra, Bos 188 .316 3 Ichiro Suzuki, Sea 187 .314 4 G. Anderson, Ana 181 .314 ウエルズが1歩抜け出す 去年のソリアーノと同じように 若さで一気に走るか イチローのAL最多安打も難しくなった
376 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/09 12:41 ID:+QxVIheH
AL Leaders: Batting Avg. RNK NAME AVG AB H 1 Bill Mueller, Bos .327 474 155 2 Derek Jeter, NYY .325 412 134 3 M. Ordonez, CWS .323 533 172 4 Manny Ramirez, Bos .322 509 164 5 Milton Bradley, Cle .321 377 121 6 Vernon Wells, Tor .316 604 191 7 N. Garciaparra, Bos .316 595 188 8 Ichiro Suzuki, Sea .314 595 187 9 G. Anderson, Ana .314 577 181 10 Aubrey Huff, TB .313 552 173 11 S. Stewart, Min/Tor .313 514 161 12 Hank Blalock, Tex .311 486 151 13 Trot Nixon, Bos .308 429 132 14 Jacque Jones, Min .304 474 144 15 Carlos Beltran, KC .304 451 137 16 Carlos Delgado, Tor .303 505 153 17 D. Mientkiewicz, Min .303 436 132 18 Michael Young, Tex .303 585 177 19 A. Pierzynski, Min .301 438 132 20 Alex Rodriguez, Tex .301 539 162 首位打者争いは、打数の少ない上位5名が有利か
377 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/09 18:51 ID:+QxVIheH
6月11日 .377をピークに徐々に打率を落とす 6月末 .359 7月末 .350 8月末 .335 9月末 .321 イチローの証言通り、感覚が狂って修正できなかった結果が 数字に表れている 2003年 6月24日 .358がピーク 6月末 .340 7月末 .341同じペース 8月16日 .342を境に一気に打率降下 8月末 .320 9月現在 .314 今回の打率の著しい降下の理由は、去年と少し違うような感じがする シーズン終了後のイチロー自身の証言を聞きたい イチローの基本的な打撃能力は、打率で.340位あるはず
378 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/09 18:52 ID:+QxVIheH
>>377 前の部分欠落
2002年と今年の違い
2002年
6月11日 .377をピークに徐々に打率を落とす
6月末 .359
7月末 .350
8月末 .335
9月末 .321
イチローの証言通り、感覚が狂って修正できなかった結果が
数字に表れている
2003年
6月24日 .358がピーク
6月末 .340
7月末 .341同じペース
8月16日 .342を境に一気に打率降下
8月末 .320
9月現在 .314
今回の打率の著しい降下の理由は、去年と少し違うような感じがする
シーズン終了後のイチロー自身の証言を聞きたい
イチローの基本的な打撃能力は、打率で.340位あるはず
379 :
一路研究者 :03/09/09 22:23 ID:Wqx68Q21
こういうことは私の分野ではないがひとつ。
5、6月ころから言っていたがイチローは打撃を変えた。
彼もそれに手応えを感じていたと思う。
曰く「今ならチームが不振の時に自分で試合を変える長打が打てる。」
KC戦BOS戦での満塁HRは正しくそれだった。
そして今年もチームはやはり終盤にきて失速をはじめた。
そこで生まれたある種の気負いが彼の打撃を狂わせるきっかけになったのではないか。
>>367 に書いた強引な打撃の裏にはそんな理由があるのではないか。
380 :
一路研究者 :03/09/09 22:25 ID:Wqx68Q21
先日イチローに完全休養日を与えた理由を聞かれてメルビン監督はこう答えた。 「彼の不調は体調的なものではない。精神的なもの。 彼は闘争心の塊のような選手だから チームの不振を一人で背負ってしまっているようなところがある。」
381 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/10 16:13 ID:9kEYgH96
今日のイチロー 9/10更新 Seattle 4ー5 Texas 5打数2安打1得点 .315△ 1.右飛(1回裏0死0−2) 2.中二(3回裏2死1塁1−1)得点 3.投ゴロ(5回裏1死0−0) 4.右二(8回裏0死1−2) 5.三ゴロ(10回裏0死2−2) 今月の安打7本の内、長打が4本(2塁打2.三塁打1.本塁打1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 2 0 0 1 0 0 0 .400 .400 .800 【9月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 31 7 1 3 4 0 2 0 .226 .226 .452 【9月内容】 出塁率 .226 31-7 長打率 .452 31-14 ゴロアウト 10 フライアウト 12 三振 2 内野安打 1 レフト安打 1 センター安打 2 ライト安打 2 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 141 600 189 12 52 102 32 54 30 .315△ .355 .438 得点圏打率 .340 94-32 出塁率 .355 639-227 長打率 .438 600-263 AL安打数 H AVG 1. Vernon Wells, Tor 192 .316 2 Ichiro Suzuki, Sea 189 .315 3 N. Garciaparra, Bos 188 .313 4 G. Anderson, Ana 184 .316
382 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/10 18:19 ID:9kEYgH96
イチローの打席を見て思ったんだが、 少し前傾が大きいような気がする 外角の球を踏み込んで強く打とうとしてるのだろうか? しばらくイチロー独特の軽打やぎりぎり内野安打は期待できそうにない。
384 :
一路研究者 :03/09/10 23:45 ID:4iBIXRnU
>>382 そうでなくては今日の第2打席のような打球は出ないのではないか。
385 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/11 14:15 ID:RHuTkhOS
今日のイチロー 9/10更新 Seattle 4ー5 Texas 4打数1安打1得点 .315− 1.右二(1回裏0死1−0)得点 2.三ゴロ(3回裏2死2−3) 3.二ゴロ(6回裏0死1−2) 4.遊ゴロ(8回裏2死2−1) 今月の安打8本の内、長打が5本(二塁打3.三塁打1.本塁打1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 3 0 0 2 0 0 0 .333 .333 .666 【9月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 7 35 8 1 3 5 0 2 0 .229 .229 .457 【9月内容】 出塁率 .229 35-8 長打率 .457 35-16 ゴロアウト 13 フライアウト 12 三振 2 内野安打 1 レフト安打 1 センター安打 2 ライト安打 3 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 142 604 190 12 52 103 32 54 30 .315− .355 .439 得点圏打率 .340 94-32 出塁率 .355 643-228 長打率 .439 604-265 AL安打数 H AVG 1. Vernon Wells, Tor 195 .318 2 Ichiro Suzuki, Sea 190 .315 3 N. Garciaparra, Bos 189 .313 4 G. Anderson, Ana 184 .313
386 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/11 14:16 ID:RHuTkhOS
>>385 訂正
今日のイチロー 9/11更新 Seattle 3ー1 Texas
4打数1安打1得点 .315−
1.右二(1回裏0死1−0)得点 2.三ゴロ(3回裏2死2−3)
3.二ゴロ(6回裏0死1−2) 4.遊ゴロ(8回裏2死2−1)
387 :
スポーツ好きさん :03/09/11 14:18 ID:DQnNvW3U
チームはともかくイチローは復調だね。
388 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/11 14:31 ID:RHuTkhOS
>>387 イチローらしい打撃スタイルとは言い難いですね
今のように強い打球を打とうとすれば、安打数は減る
振り切るから、打った後の1歩が遅い分、内野ゴロが内野安打にならない
嫌味で言われる、走り打ちをしないから、打率は下がるでしょう
イチローが何を目指しているのか分からないが、
打点を稼げる打者に目を向けているとすれば、
そろそろ1番卒業かもしれません
389 :
スポーツ好きさん :03/09/11 15:12 ID:DQnNvW3U
>>388 走り打ちに代表されるイチローらしさはあくまでMLB2年間でのものだからね。
イチロー本来の理想は今のスタイルだと思う。
それが1番にふさわしいかどうかは別問題として。
390 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/12 14:19 ID:I4TIDLQ0
今日のイチロー 9/12更新 Seattle 8ー2 Texas 5打数1安打1盗塁1得点 .314▼ 1.三振(1回裏0死2−1) 2.中直(3回裏0死1−1) 3.左安(5回裏0死1−0)盗塁・得点 4.投ゴロ(6回裏0死2.3塁2−2) 5.三振(8回裏1死2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 4 0 0 2 0 0 1 .286 .286 .500 【9月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 40 9 1 3 6 0 4 1 .225 .225 .425 【9月内容】 出塁率 .225 40-9 長打率 .425 40-17 ゴロアウト 14 フライアウト 13 三振 4 内野安打 1 レフト安打 2 センター安打 2 ライト安打 3 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 143 609 191 12 52 104 32 56 31 .314▼ .353 .437 得点圏打率 .337 95-32 出塁率 .353 648-229 長打率 .437 609-266 AL安打数 H AVG 1. Vernon Wells, Tor 197 .320 2 Ichiro Suzuki, Sea 191 .314 3 N. Garciaparra, Bos 189 .313 4 G. Anderson, Ana 186 .315
391 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/12 14:27 ID:I4TIDLQ0
最多安打争いも、今のイチローではウエルズを抜くのは無理のようですね 打率部門もベスト10以内に留まるのも厳しい状況 RNK NAME AVG AB H 1 Bill Mueller, Bos .333 480 160 2 Derek Jeter, NYY .325 424 138 3 Manny Ramirez, Bos .325 514 167 4 M. Ordonez, CWS .322 544 175 5 Vernon Wells, Tor .320 616 197 6 G. Anderson, Ana .315 591 186 7 Ichiro Suzuki, Sea .314 608 191 8 Aubrey Huff, TB .314 561 176 9 N. Garciaparra, Bos .313 604 189 10 S. Stewart, Min/Tor .312 526 164 11 Hank Blalock, Tex .311 499 155 12 Trot Nixon, Bos .309 430 133
392 :
スポーツ好きさん :03/09/12 14:48 ID:X15VBBUT
最多安打はともかく打率ベスト10は大丈夫だろう。
393 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/12 15:20 ID:I4TIDLQ0
都合で一応、今日で ‘今日のイチロー‘は終了しますが、 誰かやる気のある人は形を変えても、 継続していただければ有難いです それで、今年のイチローの総括の為に、データを上げておきます 打率の()内は、チイローの個性である内野安打を除いた打率 成績 前半 389打数137安打(内野安打32)打率.352(.270) 参考 対AL 309打数104安打(内野安打20)打率.337(.272) 対NL 80打数 33安打(内野安打12)打率.413(.263) 後半 220打数 54安打(内野安打 9)打率.245(.205) 4月 111打数 27安打(内野安打 7)打率.243(.180) 5月 113打数 44安打(内野安打 7)打率.389(.327) 6月 114打数 44安打(内野安打12)打率.386(.281) 7月 111打数 38安打(内野安打 9)打率.342(.261) 8月 120打数 29安打(内野安打 5)打率.242(.200) 9月 40打数 9安打(内野安打 1)打率.225(.200) たまたま、イチローが頭部を強打した日が7月30日なので、 影響を考える場合は、8月以降の結果で考察できます
394 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/12 15:29 ID:I4TIDLQ0
>>391 今のイチローの状態では、残り2割5分打てれば、上等でしょう
残り16試合72打数として、18安打
最終成績は
681打数209安打 打率.307
と、3割1分を切る可能性が大きい
ベスト10位にに残るには、3割1分は必要でしょ
395 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/12 15:43 ID:I4TIDLQ0
>>393 こうして見ると、イチローにとって内野安打がいかに武器になっているか分かる
後半の内野安打の出方は、足の速い左打者なら普通に起こりえる確率
内野安打率
前半 389打数(内野安打32)率.082
参考 対AL 309打数(内野安打20)率.065
対NL 80打数 (内野安打12)率.150
後半 220打数 (内野安打 9)率.041
イチローが安定した成績を残せる武器を封印しているのか、
完全に、イチローシフトが完成しているのか、
来年以降のイチローの対応が見ものだ
396 :
スポーツ好きさん :03/09/12 15:55 ID:i+3bzw6C
397 :
スポーツ好きさん :03/09/13 00:29 ID:KFU9DlKc
>>394 今のイチローの状態はそんなに悪くないと思うが。
あ と 1 厘
399 :
スポーツ好きさん :03/09/15 22:46 ID:z2CpNUa1
この時期に、イチローが打率ベスト10から外れる事が信じられない AL Leaders: Batting Avg. RNK NAME AVG AB H 1 Bill Mueller, Bos .329 489 161 2 Manny Ramirez, Bos .324 525 170 3 M. Ordonez, CWS .324 556 180 4 Derek Jeter, NYY .323 436 141 5 Vernon Wells, Tor .316 627 198 6 Hank Blalock, Tex .314 512 161 7 G. Anderson, Ana .313 603 189 8 Aubrey Huff, TB .313 579 181 9 S. Stewart, Min/Tor .312 539 168 10 N. Garciaparra, Bos .309 611 189 11 Trot Nixon, Bos .309 430 133 12 Ichiro Suzuki, Sea .309 621 192 13 D. Mientkiewicz, Min .308 458 141
「選球体」発言からして、今年はへんだったな。
401 :
スポーツ好きさん :03/09/16 14:55 ID:IdkABN33
予想通り今日はイチローが打った。
>>398 の人が来るとイチロー復調の証。
402 :
スポーツ好きさん :03/09/17 20:57 ID:+2ooWFYn
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/09/17 20:00 ID:??? イチロー SEASON TEAM G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO SB CS OBP SLG AVG 2001 Mariners 157 692 127 242 34 8 8 69 316 30 53 56 14 .381 .457 .350 2002 Mariners 157 647 111 208 27 8 8 51 275 68 62 31 15 .388 .425 .321 2003 Mariners 148 630 108 195 25 8 13 54 275 33 59 31 8 .349 .437 .310 シーズンで見る限り、去年とあまり変わりなし 去年は、敬遠の四球が多い分、四球が多いくらいで、出塁率が下がった ホームランがやや増えた分、長打率が少し上がった 今年のシーズン成績位が、イチローのほぼ実力か
403 :
スポーツ好きさん :03/09/19 19:51 ID:kUoCV4ws
AL Leaders: Batting Avg. RNK NAME AVG AB H HR RBI BB SO OBP SLG 1 Bill Mueller, Bos .331 501 166 19 82 57 73 .402 .551 2 Manny Ramirez, Bos .323 541 175 35 99 92 87 .426 .586 3 Derek Jeter, NYY .323 452 146 10 51 42 82 .392 .456 4 M. Ordonez, CWS .323 567 183 27 90 55 69 .387 .556 5 G. Anderson, Ana .318 614 195 29 116 30 81 .347 .550 6 Vernon Wells, Tor .316 642 203 33 114 38 78 .357 .553 7 Hank Blalock, Tex .311 528 164 27 85 43 89 .362 .534 8 Aubrey Huff, TB .310 594 184 31 102 51 71 .367 .551 9 Trot Nixon, Bos .309 431 133 26 85 64 92 .399 .573 10 S. Stewart, Min/Tor .307 553 170 13 69 50 65 .364 .461 11 Michael Young, Tex .307 628 193 13 67 33 99 .339 .447 12 Ichiro Suzuki, Sea .307 638 196 13 54 34 61 .348 .433 13 N. Garciaparra, Bos .307 626 192 25 98 37 59 .349 .526 14 Jacque Jones, Min .307 499 153 15 67 21 102 .336 .467 AL Leaders: Hits RNK NAME H AVG OBP AB PA BB 1 Vernon Wells, Tor 203 .316 .357 642 694 38 2 Ichiro Suzuki, Sea 196 .307 .348 638 682 34 3 G. Anderson, Ana 195 .318 .347 614 648 30 4 Michael Young, Tex 193 .307 .339 628 672 33 5 N. Garciaparra, Bos 192 .307 .349 626 683 37
404 :
スポーツ好きさん :03/09/19 20:01 ID:kUoCV4ws
AL Leaders: Runs RNK NAME R AVG HR RBI OBP SLG 1 Alex Rodriguez, Tex 118 .296 44 112 .394 .594 2 N. Garciaparra, Bos 114 .307 25 98 .349 .526 3 Manny Ramirez, Bos 112 .323 35 99 .426 .586 Vernon Wells, Tor 112 .316 33 114 .357 .553 5 Carlos Delgado, Tor 108 .298 35 128 .426 .566 Ichiro Suzuki, Sea 108 .307 13 54 .348 .433 7 A. Soriano, NYY 106 .289 32 80 .337 .509 8 Bret Boone, Sea 105 .289 33 110 .360 .529 9 Michael Young, Tex 100 .307 13 67 .339 .447 10 Johnny Damon, Bos 99 .276 12 67 .348 .411 AL Leaders: Stolen Bases RNK NAME SB CS Pct . OBP R 1 Carl Crawford, TB 51 10 .836 .310 76 2 Carlos Beltran, KC 38 3 .927 .387 92 3 Alex Sanchez, Det 37 17 .685 .310 34 4 A. Soriano, NYY 34 8 .810 .337 106 5 Ichiro Suzuki, Sea 31 8 .795 .348 108
405 :
スポーツ好きさん :03/09/21 10:25 ID:ksArL06i
3年連続200本安打本日クリアー AL Leaders: Hits RNK NAME H AVG OBP AB PA BB 1 Vernon Wells, Tor 207 .319 .359 649 701 38 2 Ichiro Suzuki, Sea 202 .311 .351 649 693 34 3 G. Anderson, Ana 196 .317 .347 618 652 30 Michael Young, Tex 196 .310 .342 633 678 34 5 N. Garciaparra, Bos 195 .308 .349 634 691 37 6 A. Soriano, NYY 190 .291 .338 652 701 35 ソリアーノの2年連続達成なるか
406 :
スポーツ好きさん :03/09/21 10:30 ID:ksArL06i
>>405 1年目、200安打を記録したのは8月28日の132試合目
2年目は156試合目9月22日
3年目は152試合目9月20日
407 :
スポーツ好きさん :03/09/21 10:49 ID:aHN0f5l+
408 :
エロロー :03/09/21 10:51 ID:70WejPjn
じゃ、口で .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } {
409 :
スポーツ好きさん :03/09/21 12:26 ID:ksArL06i
こういう苦しさなかった イチローが200安打 負ければプレーオフ進出が苦しくなる一戦で、マリナーズのイチロー外野手が史上3人目となる新人からの3季連続200安打を達成した。 8月半ばごろから結果の出ない日々が続き、チームも低迷。苦悩する中でたどり着いた目標について、イチローは神妙な面持ちで語った。 −200安打は開幕前からの目標だったが。 「シーズン初めに200という数字を頭に置くが、それがいかにタフなことかと今回よく分かった。 簡単に口にできないな、という思いも強い。 ただ、個人としては最高の目標なので言葉にできないくらいうれしい。シ アトルにいる(夫人の)弓子、(愛犬)一弓は苦しいときにも一緒にいて、僕の気持ちを分かってくれている。 早くこの気持ちを伝えたい」 −昨年までの200安打と比較すると。 「もちろん毎年難しい。でも、(過去2年と)まったく違いますね」 −今年は無理と思った時期はあったか。 「結果が出ず、その原因が分からなかったとき。どうしてそうなっているか分からないときは不安になった。 実際、(200安打が)近づくにつれ、早くそれを成し遂げたいという気持ちが沸いてくる。 それを抑えることは今の自分に不可能だし、メンタルな部分がどれだけ肉体に影響するかをすごく感じた」 −過去にも同様の苦しみがあったのか。 「こういう苦しさはプロに入ってからはなかった。(高校時代、交通事故後に)ボールが投げられなくなったときの苦しさに近い」 −年間最多安打のトップを狙うつもりは。 「僕があなたならそう思うかも知れませんが、僕はあなたでない。その価値観でプレーしてません」 (オークランド共同) (了)
410 :
スポーツ好きさん :03/09/21 12:36 ID:ksArL06i
AL Leaders: Batting Avg. RNK NAME AVG AB H HR RBI BB SO OBP SLG 1 Bill Mueller, Bos .331 501 166 19 82 57 73 .402 .551 2 Derek Jeter, NYY .325 459 149 10 51 42 83 .395 .455 3 Manny Ramirez, Bos .324 547 177 35 99 94 89 .427 .583 4 M. Ordonez, CWS .322 575 185 28 92 55 70 .385 .557 5 Vernon Wells, Tor .320 650 208 33 114 38 78 .360 .558 6 G. Anderson, Ana .317 618 196 29 116 30 83 .347 .549 7 Ichiro Suzuki, Sea .311 649 202 13 59 34 65 .351 .439 8 A. Pierzynski, Min .311 476 148 11 72 22 53 .357 .462 9 Hank Blalock, Tex .309 537 166 28 89 43 92 .360 .536 10 Trot Nixon, Bos .309 434 134 27 86 65 93 .400 .578
411 :
スポーツ好きさん :03/09/21 12:59 ID:ksArL06i
イチローの打撃に変化が起きているのか? 9月 80打数20安打 (569打数182安打) 単打 10(143) 二塁打 6(22) 三塁打 2(6) 本塁打 2(11) 長打合計10(39) ()内8月までの合計 安打に占める長打の割合が、.500(.214)
412 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/22 16:28 ID:WAeJk0GL
イチローの出塁とマリナーズの勝敗の関係 出塁数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 合計 0 1−3 2−1 1−2 2−2 2−5 1−3 9−16 1 8−3 3−3 6−1 3−3 5−7 4−3 29−20 2 4−2 5−4 5−5 3−6 4−0 3−3 24−20 3 3−1 7−0 1−2 4−2 2−2 0−0 17− 7 4 1−0 1−0 3−0 1−0 0−0 1−0 7− 0 5 0−0 0−0 0−0 0−0 1−0 0−0 1− 0 休養 − 1−0 1−0 − − 0−1 2− 1 途中出 0−1 − − 0−1 0−1 0− 3 合計 17-10 19-8 17-10 13-14 14-15 9-10 89−67
413 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/22 16:37 ID:WAeJk0GL
>>412 やり直し
イチローの出塁とマリナーズの勝敗の関係
出塁数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 合計
0 1−3 2−1 1−2 2−2 2−5 1−3 9−16
1 8−3 3−3 6−1 3−3 5−7 4−3 29−20
2 4−2 5−4 5−5 3−6 4−0 3−3 24−20
3 3−1 7−0 1−2 4−2 2−2 0−0 17− 7
4 1−0 1−0 3−0 1−0 0−0 1−0 7− 0
5 0−0 0−0 0−0 0−0 1−0 0−0 1− 0
休養 − 1−0 1−0 − − 0−1 2− 1
途中出 0−1 − − 0−1 0−1 − 0− 3
合計 17-10 19-8 17-10 13-14 14-15 9-10 89−67
7月のイチローの出塁を生かせなかったのが、かなり今の成績に影響している
この7月のイチローの見殺し状態が、8月以降のイチローの不調に影響している可能性あり
414 :
スポーツ好きさん :03/09/26 14:41 ID:SQeCl9e5
415 :
スポーツ好きさん :03/09/26 17:27 ID:yfB6qWnd
>>414 最も過剰評価されている選手かw
向こうはなかなか辛辣だね。
416 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/26 18:32 ID:Ys3Ihcu9
417 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/26 19:06 ID:Ys3Ihcu9
イチロー2003年 前半 91試合 後半 65試合 AB R H 2B 3B HR RBI BB HBP SO SB CS AVG OBP SLG OPS 前半戦 389 69 137 16 4 8 28 22 2 36 25 6 .352 .390 .476 .866 後半戦 276 41 69 12 4 5 31 13 4 30 8 2 .250 .293 .377 .670 RC RC27 IsoP SecA GB FB G/F BB/PA BB/K BB SO 前半戦 74.0 7.69 .123 .229 172 101 1.70 .053 0.61 22 36 後半戦 31.3 3.95 .127 .196 127 70 1.81 .044 0.43 13 30
418 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/26 19:15 ID:Ys3Ihcu9
前半戦と後半戦を見ると 打率・出塁率・長打率全て数字を落としているが、 得点ペースは同じ、打点ペースは1.5倍と 得打点で見ると 97/91=1.043/G 72/65=1.108/G と逆に数値が上がっている 得打点がチームに対する貢献度とすれば、 イチローの貢献度は前後半とも変わらない 個人成績に関しては、後半の不調がタイトル争いからの脱落に大きく影響した
419 :
スポーツ好きさん :03/09/26 23:27 ID:AC6vdvkZ
イチローが最初の年は、8月以降も調子を維持でき、 去年と今年は、8月以降失速したかの謎を解く鍵かもしれない 年度 試合数 打数 エキストラ試合 最終試合日 2000年 105試合 395打数 8月27日 2001年 157試合 692打数 +10試合 38打数(プレーオフ)10月22日 2002年 157試合 647打数 + 7試合 31打数(日米野球) 11月17日
420 :
スポーツ好きさん :03/09/26 23:58 ID:AC6vdvkZ
>>418 後半戦といっても、実際に失速したのは、
8月15日の満塁ホームランを打ってからの1ヶ月
7月13日打率.352(前半終了時)
8月15日打率.342(満塁ホームラン)
9月18日打率.307(底打ち) この間30試合17得点5打点
421 :
スポーツ好きさん :03/09/27 00:12 ID:Ugal7Hnj
オールスター明けから、8月15日の満塁ホームランまで イチロー 19得点21打点 チーム 16勝13負 ブーンの不振をイチローがカバーしてる形 ここで、イチローのMVP説が有力になる 8月15日打率.342(満塁ホームラン)から9月18日打率.307(底打ち)まで この間30試合17得点5打点 13勝17敗 オールスター以降、イチローの比重が大きかった分 イチローの落ち込みが、チームの失速につながった MVPの有力候補にまでなった分目立つので、戦犯扱いに
422 :
スポーツ好きさん :03/09/27 00:50 ID:nB25E9Sq
こういうことを言うと怒られそうだけど 日本時代の後半は優勝とほとんど関係のない所で 敬意の払いようのない同僚たちとプレーしていたわけで それが優勝争いに絡んで敬意を払える同僚たちとプレーをするようになれば またプレッシャーのかかりかたとかも違うだろうからな。
423 :
スポーツ好きさん :03/09/27 22:27 ID:1kuvgOEt
マリナーズはどんな契約するんだろう?
424 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/28 10:10 ID:6JhKcOD1
RNK NAME AVG AB H HR RBI BB SO OBP SLG 1 Bill Mueller, Bos .327 523 171 19 85 59 77 .398 .541 2 Derek Jeter, NYY .326 479 156 10 52 43 87 .396 .453 3 Manny Ramirez, Bos .325 569 185 37 104 97 94 .427 .587 4 M. Ordonez, CWS .320 600 192 29 99 57 73 .383 .552 5 Vernon Wells, Tor .319 675 215 33 116 41 80 .360 .553 6 G. Anderson, Ana .315 638 201 29 116 31 83 .345 .541 7 Ichiro Suzuki, Sea .313 675 211 13 62 35 68 .351 .437 8 A. Pierzynski, Min .312 487 152 11 74 24 55 .360 .464 9 Aubrey Huff, TB .310 632 196 34 106 53 79 .366 .554 10 Carlos Beltran, KC .308 520 160 26 100 71 81 .388 .523 Michael Young, Tex .308 663 204 14 72 35 103 .340 .448 ぎりぎり、打率ベスト10には残りそうです 打率上位の3人は、やはり打数の少ない人達になりました 打数が多く、高打率を維持するのはかなりリスクが高い
425 :
スポーツ好きさん :03/09/28 13:37 ID:1GcC9TsM
>>414 すまん。
MVP candidate, my ass. No power, no walks, corner outfielder. Nuff said.
って何て訳すの?何となくわかるんだけど・・・
426 :
スポーツ好きさん :03/09/28 22:11 ID:uax29UJU
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! ) ■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。 ■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 ) ■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? / 大阪人だってジサクジエンしてるぜ ) ■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。 ■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。 ■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。 ■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ ) ■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する ) ■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。 ■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。 ■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
427 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/29 12:01 ID:6NC86IN2
今日でシーズンが終了しました 今シーズンのイチローの成績(過去2年分も) 打撃成績 Season G AB R H 2B 3B HR RBI BB SO SB CS AVG OBP SLG OPS 2001 157 692 127 242 34 8 8 69 30 53 56 14 .350 .381 .457 .838 2002 157 647 111 208 27 8 8 51 68 62 31 15 .321 .388 .425 .813 2003 159 679 111 212 29 8 13 62 36 69 34 8 .312 .352 .436 .788 守備成績 Season GP GS INN TC PO A E DP FPCT RF ZR 2001 152 148 1313.2 344 335 8 1 2 .997 2.35 .877 2002 150 146 1284.1 336 325 8 3 0 .991 2.33 .845 2003 159 156 1367.0 351 337 12 2 4 .994 2.30 .899 守備イニングの多さに特徴がある
428 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/29 12:54 ID:6NC86IN2
AL Leaders: Hits RNK NAME H AVG OBP AB PA BB 1 Vernon Wells, Tor 215 .317 .359 678 735 42 2 Ichiro Suzuki, Sea 212 .312 .352 679 72 36 3 Michael Young, Tex 204 .306 .339 666 713 36 4 G. Anderson, Ana 201 .315 .345 638 673 31 5 N. Garciaparra, Bos 198 .301 .345 658 719 39 A. Soriano, NYY 198 .290 .338 682 734 38 Aubrey Huff, TB 198 .311 .367 636 706 53 8 M. Ordonez, CWS 192 .317 .380 606 674 57 9 Manny Ramirez, Bos 185 .325 .427 569 679 97 10 Rocco Baldelli, TB 184 .289 .326 637 684 30 AL Leaders: Batting Avg. RNK NAME AVG AB H HR RBI BB SO OBP SLG 1 Bill Mueller, Bos .326 524 171 19 85 59 77 .398 .540 2 Manny Ramirez, Bos .325 569 185 37 104 97 94 .427 .587 3 Derek Jeter, NYY .324 482 156 10 52 43 88 .393 .450 4 Vernon Wells, Tor .317 678 215 33 117 42 80 .359 .550 5 M. Ordonez, CWS .317 606 192 29 99 57 73 .380 .546 6 G. Anderson, Ana .315 638 201 29 116 31 83 .345 .541 7 Ichiro Suzuki, Sea .312 679 212 13 62 36 69 .352 .436 8 A. Pierzynski, Min .312 487 152 11 74 24 55 .360 .464 9 Aubrey Huff, TB .311 636 198 34 107 53 80 .367 .555 10 S. Stewart, Min/Tor .307 573 176 13 73 52 66 .364 .459
429 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/29 13:01 ID:6NC86IN2
AL Leaders: Runs RNK NAME R AVG HR RBI OBP SLG 1 Alex Rodriguez, Tex 124 .298 47 118 .396 .600 2 N. Garciaparra, Bos 120 .301 28 105 .345 .524 3 Vernon Wells, Tor 118 .317 33 117 .359 .550 4 Manny Ramirez, Bos 117 .325 37 104 .427 .587 Carlos Delgado, Tor 117 .302 42 145 .426 .593 6 A. Soriano, NYY 114 .290 38 91 .338 .525 7 Bret Boone, Sea 111 .294 35 117 .366 .535 Ichiro Suzuki, Sea 111 .312 13 62 .352 .436 9 Michael Young, Tex 106 .306 14 72 .339 .446 10 Johnny Damon, Bos 103 .273 12 67 .345 .405 Randy Winn, Sea 103 .295 11 75 .346 .425 AL Leaders: Stolen Bases RNK NAME SB CS Pct . OBP R 1 Carl Crawford, TB 55 10 .846 .309 80 2 Alex Sanchez, Det 44 18 .710 .320 43 3 Carlos Beltran, KC 41 4 .911 .389 102 4 A. Soriano, NYY 35 8 .814 .338 114 5 Ichiro Suzuki, Sea 34 8 .810 .352 111 6 Johnny Damon, Bos 30 6 .833 .345 103 7 Rocco Baldelli, TB 27 10 .730 .326 89 8 Randy Winn, Sea 23 5 .821 .346 103 Brian Roberts, Bal 23 6 .793 .337 65 10 Adam Kennedy, Ana 22 9 .710 .344
430 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/29 15:40 ID:6NC86IN2
今年の打率ベスト10人の過去2年の成績 Bill Mueller 2001(−) .295 210−62 2002(−) .262 366−96 Manny Ramirez 2001(14) .306 529−162 2002( 1) .349 436−152 Derek Jeter 2001( 9) .311 614−191 2002(21) .297 644−191 Vernon Wells 2001(−) .313 96−30 2002(38) .275 608−167 Magglio Ordonez 2001(16) .305 593−181 2002( 5) .320 590−189 Garret Anderson 2001(22) .289 672−194 2002(10) .306 638−195 Ichiro Suzuki 2001( 1) .350 692−242 2002( 4) .321 647−208 A.J. Pierzynski 2001(−) .289 381−110 2002(−) .300 440−132 Aubrey Huff 2001(−) .248 411−102 2002(−) .313 454−142 Shannon Stewart 2001( 8) .316 640−202 2002(13) .303 577−175 3年間入っているのは、イチローだけ
432 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/29 15:59 ID:6NC86IN2
今年の安打数ベスト10の3年間の安打数実績 2003 2002 2001 合計 1 Vernon Wells, Tor 215 167 30 412 2 Ichiro Suzuki, Sea 212 208 242 662 3 Michael Young, Tex 204 150 96 450 4 G. Anderson, Ana 201 195 194 590 5 N. Garciaparra, Bos 198 197 24 419 A. Soriano, NYY 198 209 154 561 Aubrey Huff, TB 198 142 102 442 8 M. Ordonez, CWS 192 189 181 562 9 Manny Ramirez, Bos 185 152 162 499 10 Rocco Baldelli, TB 184 − − 184
433 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/29 16:20 ID:6NC86IN2
今年の得点数ベスト10の3年間の得点数実績 2003 2002 2001 合計 1 Alex Rodriguez, Tex 124 125 133 382 2 N. Garciaparra, Bos 120 101 13 234 3 Vernon Wells, Tor 118 87 14 219 4 Manny Ramirez, Bos 117 84 93 294 Carlos Delgado, Tor 117 103 102 322 6 A. Soriano, NYY 114 128 77 319 7 Bret Boone, Sea 111 88 118 317 Ichiro Suzuki, Sea 111 111 127 349 9 Michael Young, Tex 106 77 57 240 10 Johnny Damon, Bos 103 118 108 329 Randy Winn, Sea 103 87 54 244
434 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/29 16:26 ID:6NC86IN2
>>430 >>432 >>433 イチローがメジャーに移籍してから3年間累積の実績は
打率・安打数 1位 得点数2位 です
はっきり言って、メジャーでここまで安定して、
トップクラスの成績を残せるとは思いませんでした。
メジャーは選手層が厚いので、毎年色んな爆発する選手がいるので、
毎年トップを取るのは難しいかも知れませんが、
スパンを広げると、これだけコンスタントに成績を上がられる選手は希少です
435 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/30 12:49 ID:dhTD9Haf
2003年イチロー状況別成績 G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO SB CS OBP SLG AVG Season Totals 159 679 111 212 29 8 13 62 296 36 69 34 8 .352 .436 .312 Before All-Star 91 389 69 137 16 4 8 28 185 22 36 25 6 .390 .476 .352 After All-Star 68 290 42 75 13 4 5 34 111 14 33 9 2 .301 .383 .259 Bases Empty Before All-Star 91 274 7 99 13 4 7 7 141 8 29 0 0 .379 .515 .361 After All-Star 68 189 2 46 8 2 1 1 61 5 23 0 0 .274 .323 .243
436 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/30 12:50 ID:dhTD9Haf
2003年イチロー状況別成績 G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO SB CS OBP SLG AVG Runner on 1B Before All-Star 75 54 4 17 0 0 1 2 20 3 3 15 4 .362 .370 .315 After All-Star 55 57 3 14 3 1 1 5 22 4 7 5 2 .295 .386 .246 Runner on 2B Before All-Star 41 22 5 7 2 0 0 2 9 5 1 8 2 .444 .409 .318 After All-Star 22 11 4 2 0 0 0 1 2 1 2 0 0 .250 .182 .182 Runner on 3B Before All-Star 16 6 10 3 0 0 0 4 3 0 1 0 0 .500 .500 .500 After All-Star 10 4 4 0 0 0 0 1 0 2 1 0 0 .333 .000 .000 Runners 1B, 2B Before All-Star 44 13 10 4 1 0 0 4 5 0 1 1 0 .357 .385 .308 After All-Star 29 9 5 5 1 1 0 4 8 0 0 3 0 .600 .889 .556 Runners 1B, 3B Before All-Star 32 16 16 6 0 0 0 6 6 1 1 1 0 .412 .375 .375 After All-Star 12 7 6 3 0 0 1 5 6 1 0 1 0 .500 .857 .429 Runners 2B, 3B Before All-Star 13 4 3 1 0 0 0 3 1 5 0 0 0 .667 .250 .250 After All-Star 12 8 5 2 1 0 0 6 3 1 0 0 0 .333 .375 .250 Bases Loaded Before All-Star After All-Star 16 5 13 3 0 0 2 11 9 0 0 0 0 .500 1.800 .600
437 :
イチロー研究会 ◆KLhqWmx0lk :03/09/30 13:26 ID:dhTD9Haf
G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO SB CS OBP SLG AVG 走者なし Before All-Star 91 274 7 99 13 4 7 7 141 8 29 0 0 .379 .515 .361 After All-Star 68 189 2 46 8 2 1 1 61 5 23 0 0 .274 .323 .243 得点圏 AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO SB CS OBP SLG AVG Before All-Star 61 44 21 3 0 0 19 24 11 4 10 2 .444 .393 .344 After All-Star 44 37 15 2 1 3 28 28 5 3 4 2 .408 .636 .341 前半戦と後半戦で、明らかにイチローの打者としての性格は変わっている 前半は、リードオフとして機能し、 後半リードオフとしては失速するも、 長打力を持ったクラッチヒッターとして機能している 後半の打撃不振の原因として、引っ張りすぎる打撃を一部指摘されているが、 チームが長打力のある選手を補強しなかったために、 イチローがその一翼を担うために、無理なバッティングスタイルをして、 調子を落とした可能性も考えられる
438 :
スポーツ好きさん :03/10/01 18:45 ID:JydY7IOB
9月30日の報知新聞にイチローのコメントあり。以下要約。 「4月のスランプと8月のスランプの質は全く違うもの プレッシャーで吐き気がしたり、息が苦しくなることがあった こんなことは今までにはなかった」
439 :
恵比寿橋 :03/10/01 20:17 ID:Z67xr7pw
M$Sザマミロ
440 :
スポーツ好きさん :03/10/01 23:15 ID:Bxow/x7E
441 :
スポーツ好きさん :03/10/01 23:28 ID:Bxow/x7E
442 :
スポーツ好きさん :03/10/04 09:03 ID:rt2xq/SP
■イチロー、"もっとも苦しかった1年" (9/30/2003) イチローは28日のシーズン最終戦後、チームの終焉と自身のスランプについて振り返り、 「こんなにプレッシャーを感じたことはなかった」と日本人記者団に語った。 「吐き気がしたり、息が苦しくなったりした。こういうことは今まで経験がなく、きつかった」 イチローの打率は8月20日時点では.338だったが、最終的には.312まで落ち込み、 首位打者となったレッドソックスのミュラーを14ポイントも下回った。 また、8月16日から9月4日にかけてはマルチ安打のない状態が続くなど、不振は深刻だった。 3年連続200安打を目前にした9月中旬には持ち直し、最後は212安打でシーズンを終えたものの、 ちょうどその時期がもっとも苦しかったと語っている。 今後については、「オフ・シーズンに(こういう状態に対する)訓練をするのは難しいので、 来年(同じ状況になった時に)どう対処すればいいかはわからないが、 少なくとも今年1度経験したことは来季に大きな意味を持つと思う」と述べた。 イチローは今オフに年俸調停の資格を得る。 マリナーズが第三者による調停に持ち込むことを嫌うチームだということを踏まえ、 イチロー側は複数年契約を要求するものと見られている。 イチローの代理人であるトニー・アタナシオ氏は、2003年の年俸(300万ドル)の4倍を求めてくる可能性がある。 しかし、イチローは2002年(オールスター前は打率.357、その後は.280)、 2003年と続けて後半戦でひどいスランプに陥っているため、メジャー最高クラスの年俸は獲得できないかもしれない。
443 :
スポーツ好きさん :03/10/04 09:12 ID:rt2xq/SP
■イチロー、"調停は受け入れがたい" と表明 (10/1/2003) Seattle Post-Intelligencerは、マリナーズ入団後3シーズンを経過して年俸調停資格を得たイチローが、 球団との交渉がまとまらずに第三者による調停にもつれこむような事態は受け入れがたいとの意思を表明したと報じた。 2006年になるまでFA資格を持たず、トレード対象にもならないであろうイチローだが、今オフは年俸調停資格を得たため、 球団との交渉が難航した場合、年俸は来年2月に調停者によって決定されることになる。 イチローの代理人トニー・アタナシオ氏は30日、イチローがそうした事態は受け入れがたいと考えていると語った。 「私たちが求めているのは、1年契約でも、2年、3年、5年、10年契約でもない。 イチローにどれだけ価値があるかという点に対するチームの適正な評価だ。 もし合意に達することができずに調停に持ち込まざるを得なくなったとしたら、 イチローは決して次回の契約更改を自発的にはしないだろう」イチローのほか、 マクレモア・佐々木・フランクリンの代理人も務めているアタナシオ氏は、30日にチーム側と話す機会を持ったが、 今後も話し合いを続けていくと述べた。 とにかくはっきりしているのは、イチローが現在も将来も、調停を望んでいないということで、 アタナシオ氏は「そうなったら彼はひどい侮辱だと感じるだろう」と語っている。
444 :
スポーツ好きさん :03/10/04 09:13 ID:rt2xq/SP
イチローの素晴らしさは疑う余地がないが、マリナーズが決断しなければならないのは、 金銭換算でどのくらい素晴らしいのかということだ。 マニー・ラミレス、ショーン・グリーン、サミー・ソーサ並み、つまり1,600万〜1,800万ドルに値するのか? それとも、少し下がってラリー・ウォーカー、ケン・グリフィーJr. レベルで、1,000万〜1,200万ドル程度なのか? アタナシオ氏は「イチローは(自分が受け取るべき)金額がわかっている」としつつ、具体的な数値は語らなかったが、 2年連続して後半戦で失速したことを考えると、その金額は多少下がっている可能性がある。 また、マリナーズにとってのプラス要因は、 アタナシオ氏の "イチローは現実主義者で、チームの勝利を望んでいる" という発言だ。 つまりイチローは、今年2,200万ドル以上を稼いだレンジャースのアレックス・ロドリゲスのように、 自分が大金を稼いでいるためにチームが周りを良い(しかし、高い)選手で固めることができない、 という事態は望んでいないのだ。 「イチローは自分の年俸が高過ぎてマリナーズが他の選手と契約できなくなるような金額は望んでいない」とアタナシオ氏。 「ただし同時に、マリナーズがその点を利用して低すぎる額を提示するようなら、問題だ」
445 :
1 :03/10/12 04:02 ID:amAnMpI0
イチローの動体視力はヤバイよ
こんな所にまで ゴキブリマニアがはびこっていたとは、、、、
447 :
スポーツ好きさん :03/10/22 23:52 ID:0XrVEF7m
松井がWSで活躍しているのを見るとせつなくなるね。 イチローがWSでプレーできる日はいつ来るんだろう。
年俸は、チームに対する貢献度?それともタイトルや記録に対して払われるのか? イチローはいい選手だけど、チーム貢献度はブーンの次。 そうすると8万$くらいが妥当では?タイトル料はまた、オプションにすればいいし。
>>448 年俸は、数年間の個人の実績に基づいて査定されるもの
ブーンが契約した時点での実績は契約した年だけが突出していたため、8M$の査定
イチローの場合、3年間の実績は当時のブーン以上、
人気や集客力も考慮すれば、ヤンキースのジータの年俸が1つの目安になる
FAでもないのにそんなに高くなるわけない。 ジーターは来年1千7百万ドルなんですが。
イチローがんばれ
>>449 いやジーターが3年目を終えた時点ということでは?
Derek Jeter SS NYY Signed Feb 2001 - 10 years/$189M 2001: $11.0M (+$16.0M signing bonus paid over 8 years) ※目安 2002: $13.0M 2003: $14.0M 2004: $17.0M 2005: $18.0M 2006: $19.0M 2007: $20.0M 2008: $20.0M 2009: $20.0M 2010: $21.0M SEASON TEAM G AB R H 2B 3B HR RBI TB BB SO SB CS OBP SLG AVG 1995 New York Yankees 15 48 5 12 4 1 0 7 18 3 11 0 0 .294 .375 .250 1996 New York Yankees 157 582 104 183 25 6 10 78 250 48 102 14 7 .370 .430 .314 1997 New York Yankees 159 654 116 190 31 7 10 70 265 74 125 23 12 .370 .405 .291 1998 New York Yankees 149 626 127 203 25 8 19 84 301 57 119 30 6 .384 .481 .324 1999 New York Yankees 158 627 134 219 37 9 24 102 346 91 116 19 8 .438 .552 .349 2000 New York Yankees 148 593 119 201 31 4 15 73 285 68 99 22 4 .416 .481 .339 2001 New York Yankees 150 614 110 191 35 3 21 74 295 56 99 27 3 .377 .480 .311 2002 New York Yankees 157 644 124 191 26 0 18 75 271 73 114 32 3 .373 .421 .297 2003 New York Yankees 119 482 87 156 25 3 10 52 217 43 88 11 5 .393 .450 .324 Career Totals 1212 4870 926 1546 239 41 127 615 2248 513 873 178 48 .389 .462 .317
>>453 FA以前のジーターの年俸は?調停の権利を持った時も教えて。
ジーターの年俸 1996 New York Yankees $130,000 1997 New York Yankees $550,000 1998 New York Yankees $750,000 1999 New York Yankees $5,000,000 2000 New York Yankees $10,000,000 2001 New York Yankees $12,600,000 2002 New York Yankees $14,600,000 調停の年は500万ドルだよね。 シアトルのガルシアが、年俸調停をうけて685万ドルだから、 イチローは、どうなのか。800万ドル〜1000万ドルぐらい? 449は日本の報道に毒されすぎ。 ジーターは、この年までにリング2つもってるし、ヤンキースだし。
∋oノハヽo∈ 川o・-・) < イチローさんのインタビュー見ました (⊃旦つ イチローさんでも3年連続200本安打にプレッシャーを感じてたんですね と_)_) 来年は250安打のプレッシャーを感じて欲しいな〜☆ 本物のイチローさんなら200本はただの通過点だと思ってます
イチロー、3年連続ゴールドグラブ賞を獲得! マリナーズ4選手など西地区から7人が受賞 by John Schlegel / MLB.com 【ニューヨーク4日】 各ポジションの守備で優秀な成績を残した選手に贈られるゴールドグラブ賞のア・リーグの受賞者が発表され、シアトル・マリナーズのイチロー外野手が3年連続で選出された。 また、マリナーズからはイチロー、ジョン・オルルド一塁手、ブレット・ブーン二塁手、マイク・キャメロン外野手の計4人が受賞。 ニューヨーク・ヤンキースのマイク・ムシーナ投手、ミネソタ・ツインズのトーリ・ハンター外野手以外の7選手は、すべて西地区から選出された。 一方、リーグ2位の13補殺をマークしたニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手の選出はなかった。 今シーズンも“レーザービーム”で強肩ぶりを発揮したイチローは、ライトのポジションでリーグ最多となる12個の補殺を記録。 失策はわずか2つだけ、守備率.994は、シカゴ・ホワイトソックスのマグリオ・オルドニェス外野手と並んでリーグトップタイの数字だった。 また、リーグ最少となる失策65と堅実な守りを披露したマリナーズからは、守備率.998のオルルドと、守備率.990ブーンが2年連続。 センターを守るキャメロンは守備率.992をマークし、2年ぶり2回目の受賞となった。 3年連続で選出されたのはイチローのほかに、守備率は.971だったものの、両リーグトップの33度の併殺を決めたオークランド・アスレチックスのエリック・チャベス三塁手と、外野手としてリーグ10位となる守備率.991をマークしたハンター。 また、テキサス・レンジャーズのアレックス・ロドリゲス遊撃手は、ショートとしてリーグトップとなる守備率.989をマークし、2年連続で受賞した。 このほかに捕手部門では、守備率が.993だったアナハイム・エンゼルスのベンジー・モリーナ、投手部門では、ヤンキースのムシーナが2年ぶり6度目で選出された。 なお、ナ・リーグのゴールドグラブ賞の受賞者は5日に発表される。
「イチロー、年俸16億円を希望」と米紙=マリナーズとの新契約交渉で−大リーグ(時事通信) 【ニューヨーク10日時事】10日付の米紙シアトル・タイムズは、マリナーズと3年契約を終えたイチロー外野手の新契約交渉について、「代理人を務めるトニー・アタナシオ氏が球団側に最低でも年俸1500万ドル(約16億3500万円)を要求している」と報じた。 同紙はイチロー側と球団側が既に話し合いを持ったとし、「球団側は年俸1000万ドル(約10億9000万円)の3年契約を提示したとみられる」としている。隔たりをどう埋めるか、新任のビル・バベシ・ゼネラルマネジャーとの交渉が注目される。
459 :
スポーツ好きさん :03/11/11 22:15 ID:bw3zYCpV
16億は高いと思うなあ・・・
12億くらいが妥当だと思うぞ。
461 :
スポーツ好きさん :03/11/12 16:12 ID:RYEs4T7r
ふっかけたなあ
462 :
スポーツ好きさん :03/11/12 16:16 ID:dNnAyzpX
シアトルの反応を見るための観測気球という気もしないではないけど>16億
463 :
スポーツ好きさん :03/11/12 16:21 ID:pisq8BwW
m
464 :
スポーツ好きさん :03/11/12 17:10 ID:kro/s8c3
イチロー不人気らしいね
神の書き込みより
イチロー選手のエージェントのアタナシオ氏が、昨日、リンカーンCEOとアームストロング社長に
会ったそうです。双方とも、契約交渉については外部に話さないことで合意したそうです…。
…また、同じくこの短信欄には、「アタナシオが、自分が1、500万ドル以上を
要求しているという推測は正確ではない、と言った」と短く書いてありました…。
(Attanasio said guesswork that he was seeking upwards of $15 million a year
for Ichiro was innaccurate.)リンカーン氏の方は、球団の方針を守って契約交渉に関しては
ノーコメントを貫いています。情報筋によれば、交渉はまだだいぶ時間がかかるそうです…。
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2001789035_mari12.html 16憶とかって騒いでるのはマスゴミの嫌がらせだな
>>465 >マスコミの嫌がらせ
第一報を書いたのは地元の新聞。
ついにシアトルのマスコミまで敵に回したってことなの?
>>466 誰もそんなことは言っていない
地元のマスコミはA−RODの件以来スターの年棒に対して敏感になっているから仕方がないとして
オレが言っているのはGG受賞のときはあんまりとりあげないで、こういった揉め事ばかりやたら大げさに取り上げる
日本のマスコミのことさ
> こういった揉め事ばかりやたら大げさに取り上げる 揉め事なのかぁ?あたりまえの交渉だべ。 素直に16億ってすげーじゃん! > GG受賞のときはあんまりとりあげないで イチローの場合、取り逃がした方が断然ニュースでしょ?
>>468 そうなんだよね。首位打者やGG取れないと大ニュースなんだから
どれだけ異常かって話。
戦犯云々言う奴もいるけど、3年連続してこの成績、
世界での超一流プレーヤー以外の何物でもない。
昔、中村ノリがテレビでリポーターに、
「おい、イチローに言っておけよ。メジャー行ってセーフティバントみたいな
あんなせこい真似すんなって」
言っているのを見て怒りのあまりぶっ倒れそうになった。
奴だけは許せん。
中村ノリのいう事なんてスルーしれ。 メジャー挑戦もできなかった腑抜けなんだから。 奴は一生メジャーの世界を経験できないんだもんね、何を言っても負け犬の遠吠え。
>>469 中村ノリはそんなこと言ってたのか。動画きぼん
472 :
スポーツ好きさん :03/11/24 12:02 ID:Q4notGO/
473 :
スポーツ好きさん :03/11/24 15:20 ID:4S4ZmHOZ
ボーダフォンで公開収録の参加申込みをやってるな。とりあえず行ってみたい。 本物が来るのか?
474 :
スポーツ好きさん :03/11/29 11:17 ID:j4N9zQWO
みんなで行こう
ノリがメジャーにいったってホームランでもイチローに勝てるとは思えん
ゴキローってうんこでしょ?
最近うんこがびちびち
478 :
スポーツ好きさん :03/12/05 23:01 ID:IMW49OMX
イチロー帰国、契約は「代理人に聞いて」 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(30)が5日、関西空港着の日航機で帰国した。出身地の愛知・豊山町で行われる少年野球大会「イチロー杯」を観戦する。 ジーンズの上下に黒いタートルネックのセーターと、カジュアルないでたちで現れたイチローは、航空会社の職員と笑顔で話すなど、終始リラックスした様子だった。 マリナーズ入団時に結んだ3年契約が今季で終わり、新たに結ぶ契約に注目が集まっている。イチロー本人は「希望はあるが、そのために代理人がいる。(代理人)本人に聞いて」と話し、足早に車に乗り込んだ。 [2003/12/5/19:07]
479 :
スポーツ好きさん :03/12/06 00:01 ID:l7p4Rs5K
480 :
スポーツ好きさん :03/12/06 11:50 ID:xk4iWyMo
明日7日は別の野球教室に参加するということですが 場所と時間知ってる人いませんか?
481 :
スポーツ好きさん :03/12/06 16:31 ID:fzfoBKDP
野球教室はしらないが年明けのテレビの収録でなにやらやらかすみたい。 観覧者募集してるぞ。
“レーザービーム”届かず、ファン投票守備部門でイチロー3位
投票の結果は以下の通り。
ジム・エドモンズ(カージナルス) 16.8%
トーリ・ハンター(ツインズ) 15.4%
イチロー(マリナーズ) 13.7%
エリック・チャベス(アスレチックス) 13.0%
ブラッド・オースマス(アストロズ) 11.7%
ベンジー・モリーナ(エンゼルス) 8.6%
アレックス・ロドリゲス(レンジャーズ) 8.2%
カルロス・ベルトラン(ロイヤルズ) 6.0%
マイク・キャメロン(マリナーズ) 3.9%
ミゲール・キャブレラ(マーリンズ) 2.6%
http://www.major.jp/news/news.php?id=2003120513
483 :
スポーツ好きさん :03/12/10 21:56 ID:U0fYaXtm
十年後のイチロー=リッキー・ヘンダーソン
シーズン後半は使えないイチローみたいなヤシなんか要らない。
今度来日するのはいつ?
今自分で調べてみたら 披露宴がある20日までには帰ってくるみたいだというのがわかった 待ちどおしいぜ!チキショー!!
【ゴキローオタの特徴】 1ゴキローの野球哲学=他とは違う=優れている、とあのゴキローによる間違った刷り込みで洗脳済み 2ゴキロー以外のチームメイト(佐々木、長谷川)や人気選手(松井、野茂)は理由もなく嫌い。敵である。 3「ゴキローオタの有名人」には好感を持ってしまう。今まで嫌いなタレントであってもだ 4自分の神であるゴキが「ゴキロー」「カスロー」 等とアンチに書かれると内心イラ立つ 5全体の3分の1がゴキヒット(内野安打)である事実を叩きつけられるとスルーか幼稚な苦しい反論でしか自分の存在を示せない。 6お気に入りにゴキロー関係のHP、スレを登録。しかも一番上のほう。 7ゴキローの貧相な猿顔が好きで経歴もDQNな自分からすると尊敬に値し信者に至った 8とにかく「有名な物 (売れているモノ)」が好きな横並び無個性人間
>>488 アンチが粘着なのも特徴
長文のカキコで執着されるっていうのもある意味スゴイ
強い念を感じるよ
契約はまだまとまらないのかな?
“銭闘中”のイチローとマリナーズ、再契約間近 by MAJOR.JP編集部 【シアトル17日】シアトル・マリナーズの地元紙『シアトル・タイムズ』は、 今季限りで契約が満了となるイチロー外野手が、マリナーズと新たに3年契約で近く合意する見通しと伝えている。 マリナーズ幹部とイチローの代理人を務めるトニー・アタナシオ氏との交渉は今夏から始まり、 当初順調に進展していたが、先月一部報道でイチロー側が少なくとも年俸1500万ドル(約16億円)の3年契約を要求したのに対して、 マリナーズ側は800万〜1000万ドル(約8億6000万〜約10億7000万円)を提示し、条件面で大きな開きがあったと伝えられている。 しかし、同紙は、マリナーズが前日、オマー・ビスケル遊撃手(インディアンス)のトレードが破談となったため、 ビスケル獲得用資金としていた450万ドル(約4億8000万円)をイチロー、フレディ・ガルシア投手との再契約に回すと指摘。 また、来季の年俸上位3人のうち2人(佐々木主浩投手、ジョン・オルルド一塁手)が、2004年で契約満了となるので、 2005年以降の資金を確保でき、イチローに対して2004年は希望額を下回る提示になるかもしれないが、 2005、2006年でその不足分をカバーする方法で解決するだろうと予測している。
【MLB】イチローがマリナーズと新たに4年契約!(ISM) 【ワシントン州シアトル、18日】 シアトル・マリナーズは今季終了後に契約が満了していたイチロー外野手(30歳)と、 再契約を結んだ。契約期間は4年だが、年俸等の詳細は明らかにされていない。 イチローとの再契約交渉が山場を迎え、 前日滞在先のニューオリンズから急遽シアトルに戻って交渉にあたっていたビル・ババシGMは、 4年という長期契約の締結に 「イチローと今後4年間にわたる契約を結ぶことができてよかった 。 彼はメジャーでも最高かつ最もエキサイティングな選手の1人だ。 今後も長い間シアトルにいて欲しかったんだよ」とコメント。 来季で就任2年目を迎えるボブ・メルビン監督も 「これから4年先まで『1番イチロー』と(ラインナップカードに)書き込むことができるなんて、 監督としては最高の気分だよ。 彼はメジャーでも最高の右翼手、選手たちも彼と一緒にプレーしたいと思っているし、 何よりも彼はゲームに取り組む姿勢が素晴らしいんだ」と、喜びを口にしている。 メジャーに移籍した2001年に打率.350で首位打者を獲得、 新人王、ア・リーグMVPなどタイトルを「総なめ」にしたイチローは、 今シーズンもリーグ最多の212安打を放って打率.312をマーク。 メジャー史上3人目となる「デビュー以来3年連続200本安打以上」の大記録を達成し、 守備でも3年連続でゴールドグラブ賞に輝いた。 マリナーズは今オフ、フリーエージェントとなっていた長谷川滋利投手とも再契約しており、 佐々木主浩投手と合せ来季もシアトルに「日本人トリオ」が揃うことになる。
493 :
スポーツ好きさん :03/12/19 22:24 ID:zQcPOyWU
バブル期去り高額望めず 緊縮でも評価、イチロー by 共同通信社 【シアトル19日共同】米大リーグ、マリナーズのイチローが18日、4年総額4400万ドル(約47億5200万円)で契約を延長した。 新契約は球団史上最高とはいえ、ロドリゲス(レンジャーズ)の10年2億5200万ドル(約272億1600万円)や、ラミレス(レッドソックス)の8年1億6000万ドル(約172億8000万円)に比べるとはるかに少ない。 また、人気やこれまでの実績に比べても松井秀喜(ヤンキース)や新人の松井稼頭央(メッツ)の年平均700万ドル前後と大差がないことにも疑問を抱くファンは多いはずだ。 しかし、契約のプロセスや当該球団、選手を取り巻く環境が異なるため、単純な比較はできないのが現状である。 高額契約選手のロドリゲスやラミレス、ジーター(ヤンキース)に共通しているのは昨年9月の課徴金制度導入前に契約を終えていること。 いわば「バブル」がはじける直前の2000年前後、大リーグ史上で最も選手側が売り手市場だった時期である。 しかも当時誕生した超大型契約のほとんどが、有力資産家オーナーの介入に影響された。 イチローの場合、昨年、ことしと低予算のチームがワールドシリーズを制したこともあって、より緊縮財政の傾向が強い中で契約が成立。 さらにマリナーズは10人以上のオーナーによる共同運営だ。 シアトルは人口約60万人の地方都市。大きな収入源となるテレビ放送権にかかわる市場規模は小さく、高額選手への反感にも似た空気がある。 一方で、ニューヨークやカリフォルニア州に比べ、税率が低いメリットもある。 「選手の価値はサラリーの額による」という考え方は、条件が同じ場合に限って可能と言えるだろう。
494 :
スポーツ好きさん :03/12/20 11:43 ID:tlpcL9f7
>>493 イチロー選手の契約内容
4年総額4,400万ドル、プラス出来高が最高で125万ドル。
4,400万ドルの内訳は、契約金600万ドル、2004年度の年俸500万ドル、その後3年間の年俸が1,100万ドルづつ。
出来高契約の打席数に関する部分は、最初の3年間は「400打席で5万ドル、500打席、600打席に達する度に10万ドルづつ追加」。
2007年度は「400打席で10万ドル、500打席、600打席に達する度に20万ドルづつ追加」。
その他に、住宅手当が2004年度に2万8千ドル、2005年度に2万9千ドル、2006年度に3万ドル、2007年度に3万1千ドル。
通訳、個人トレーナーの費用、春期キャンプとレギュラーシーズン中の地上交通手段の費用、年2回のシアトル・日本間往復ファーストクラス航空券代4人分
495 :
スポーツ好きさん :03/12/21 12:35 ID:t6Tte/2y
Good Deal or Bad Deal? 米メディアは、イチローの契約をどうとらえたか? by 木本大志 日本でも変わらないのだろうが、この時期、アメリカでは“にわか”GMが増える。 当然、スポーツライターがその筆頭だが、各新聞社にも、シーズン中以上の投書が届くという。 「誰々をトレードせよ! 誰々を獲得せよ!」 例えば、『シアトル・タイムズ』紙の投稿欄を読んでいると、全く的外れなものあるが、時として具体的なプランが事細かに書かれているものもあって、読み飛ばすわけにはいかないときもある。 シアトルでは、そうした状況がウィンターミーティング前後からヒートアップしていたが、そんな中で発表された、イチローの4年4400万ドル(約47億円)という新契約は、誰もが納得のいく額だったと思う。 フランチャイズ・プレーヤーとして、最低限もらわなければいけない数字だし、かといって、現在アレックス・ロドリゲス遊撃手(レンジャーズ)が結んでいる契約のように、チームの首を絞めるほどの額でもない。 チームと選手がともに納得出来る――アメリカではこうした状況を「WIN−WIN SITUATION(ウィン・ウィン・シチュエーション)」と呼ぶが、まさにそうした典型ではなかったか。 地元メディアも、多少その反応にばらつきがあったが、翌日の新聞でもおおむね高評価を与えている。 ただ、新聞等では書けない部分が常にあるだけに、契約発表の翌日、彼らに電話取材を試みると、新聞紙上とはまた違った角度での声を拾うことができた。 ここからは、そんな反応のいくつかを紹介しながら、イチローの新契約を検証したい。
496 :
スポーツ好きさん :03/12/21 12:36 ID:t6Tte/2y
「マリナーズにとっては、いい契約だったと思う」 『シアトル・ポスト・インテリジェンサー』紙でマリナーズのビートライターを担当するジョン・ヒッキーは、紙面ではイチローが「巨額契約を勝ち取った」かのようなニュアンスだったが、実際はマリナーズに有利――つまり、イチローサイドが折れたのではないのか、と見る。 「イチロー側は年俸1500万ドル(約16億円)をベースに、マリナーズは1000万ドル(約11億円)をベースに話し合いをスタートしていたようだ。 落としどころは、やはり1200〜1300万ドル(約13〜14億円)付近になると思っていたからね」 3年間のイチローの功績、メジャーでの位置づけ。 ヒッキーは、メジャーのトップクラスの契約になると踏んでいたようだ。 だが、歩み寄ったのは、イチローサイド? 契約の翌日、シアトルでもっとも影響力が大きいといわれるコラムニスト、『シアトル・ポスト・インテリジェンサー』紙 のアート・シールはどちらとも取れる論説を展開した。 「イチローの4年4400万ドルと言う大きな契約は、山内博氏が筆頭オーナーである限り、驚くことでもなんでもない」 この部分だけなら、オーナーの意向が強く働き、イチローに特別な計らいがあった、と読み取ることもできる。 しかし、マリナーズの歴史に照らし合わせれば、随分低く抑えられた、とつなぐ。 「マリナーズはかつて、ケン・グリフィJr.(現レッズ)に8年1億3800万ドル(約150億円)、アレックス・ロドリゲスに8年1億1750万ドル(約127億円)のオファーを出している。 いずれの選手にも蹴られたのは、よく知られたところだが」 シールにとって、イチローの額は思ったほどではなかったのかもしれない。
497 :
スポーツ好きさん :03/12/21 12:37 ID:t6Tte/2y
「それが、リードオフヒッターと、パワーヒッターの違いなんだろう」とは、スポーツ専門ケーブル局『ESPN』のウェブサイト『ESPN.com』のジム・ケイプル。 「メジャーでは従来、打点の稼げるパワーヒッターにお金が回る仕組みになっている。 それは、チームの勝利にもっとも貢献している、という観点からだ」 確かにそうした評価は、3年前のMVPレースでも見ることができた。 当時、有利とされたのは、より多くの打点を挙げていた、ブレット・ブーン。実際、シアトルの貴重な2票もブーンに流れた。 4年4400万ドルを、どう捉えるか? ケイプルは、ポイントを2点に絞る。 「リードオフマンとしての評価、そして、フランチャイズ・プレーヤーとしての評価。 イチローをリードオフ・プレーヤーとして考えれば、最大級の評価といえる。 しかし、フランチャイズ・プレーヤーとして捉えた時、やはりシールやヒッキーのように物足りなさを感じないでもない」
498 :
スポーツ好きさん :03/12/21 12:38 ID:t6Tte/2y
その原因はどこにあるのか? シアトル・タイムズ紙のボブ・シャーウィンはこう分析する。 「1点目は明快。やはり、マーケットそのものの冷え込みだろう。 テハーダも6年という長期こそ目を引くが、年平均は1200万ドルに過ぎない。 数年前なら、最低でも年棒1500万ドルクラスの選手だろう。 直前で彼が、契約をあの額で結んだことは、交渉の基準にもなり、マリナーズ有利になったかな。 2点目はイチローのチームへの思いかもしれない。 1人の選手が1500万ドルを取るようなチームは、いずれその契約がチームの負担となる。 それが、アレックス・ロドリゲス、マニー・ラミレス(レッドソックス)のトレードの発端でもあるわけだ。 チームのことを考えて、イチローが引いた、そういう見方もできる」 イチローがあえて引いたというなら、それも美談だが、前出のヒッキーも「イチローサイドが、マリナーズの出血を抑えた」と話しており、案外的を外れていないのかもしれない。 マリナーズはこのところ、オマー・ビスケル遊撃手(インディアンス)、ジェフ・シリーロ三塁手のトレードに失敗。エースのフレディ・ガルシア投手に関しても、トレードするのか、残留させるのか、方向性が定まらない。 混迷が続いているだけに、今回のクリーンな契約は、一層際立つ。
499 :
スポーツ好きさん :03/12/23 00:54 ID:66L16vee
すぽると見逃した(´・ω・`) 見た人どんな内容だったか教えてください
500 :
スポーツ好きさん :03/12/23 10:05 ID:Vv9TjzVM
「47億円男」イチロー帰国(スポーツニッポン) マリナーズのイチロー外野手(30)が22日、弓子夫人(38)とともに関西空港着の航空機で帰国した。 18日に4年総額4400万ドル(約47億5200万円)で契約を延長しての凱旋となった。 日本人初の1000万ドルプレーヤーになったイチローは 「スッキリして帰国できた?そうですね。 これまでの(マ軍の)方針を覆す契約内容ですし、こんな評価をしてもらったことは本当に感謝してます。 それに僕が一番望んでいたことはマリナーズと契約することでしたから満足しています」と満面の笑みを浮かべた。 4年目となる来季については 「メンバーを見ればワールドシリーズを狙える可能性は十分にある。 2年間、悪い流れがありましたが、生かせる材料はたくさんある」と力強く話した。 年明けには神戸で自主トレを開始する予定で、2月初旬まで国内で仕上げて渡米する予定だ。
イチロー、今オフ大型契約ランクで3位 マリナーズのイチロー外野手(30)が3日、今オフの大型契約ランクで3位に入っていることが分かった。 FA移籍、延長残留などここまでサインが交わされた契約のうち、トップはオリオールズに移籍したミゲル・テハダ遊撃手(27=アスレチックスからFA)の6年総額7200万ドル(約79億2000万円)。 イチローは総額で3位、年平均でも5位にランクインしている。 今オフは球団側が有利に交渉を進められる買い手市場だけに、FA権を持たない選手としては大健闘ともいえる条件を勝ち取った。 また、メッツに入団した松井稼頭央遊撃手(28)も総額で10位に入った。
503 :
スポーツ好きさん :04/01/15 21:48 ID:P0iW+Oq6
∋oノハヽo∈ 川o・-・) < 「スペシャル対談 イチローVS松井秀喜・我々が命をかけて闘うMLB」 (⊃旦つ 1月27日火曜、夜21時〜TBS系で放送します! と_)_)
コンコン面白い
感傷的なイチロー 「寂しい気持ち」 佐々木と3年間プレーしたイチローは感傷的な口調だった。 米国からの取材に対し 「日本でプレーしているときから、佐々木さんのようなクローザーの後ろでプレーしたいと思っていた。 メジャーに行きたいと言っていた僕を、熱心に誘ってくれたのも佐々木さん」。 2001年4月、大リーグデビュー戦では佐々木が救援に成功。当時の様子が「今でも鮮明な記憶として残っている」と言う。 最近「体の方はもう大丈夫と聞いていた」だけに、驚きの度合いも大きい。 「驚いていると同時に、寂しい気持ちでもあります」。 数少ない日本人チームメートとの突然の別れに、戸惑いを隠せない様子だった。(シアトル共同)
507 :
スポーツ好きさん :04/01/21 15:02 ID:08wF7zs/
>>506 なんだよイチロー
ちょっとは人間らしいコメントが出せるじゃないか
マリナーズ、イチロー外野手(苦手)編
デビューから3年連続200安打以上というメジャー史上2人目の偉業を成し遂げ、3年続けて打率3割をクリアした昨年のイチロー。
そのイチローが打ちあぐんだチームが、意外にも創設以来6年連続でア・リーグ東地区の最下位を低迷しているタンパベイ・デビルレイズだった。
その対戦打率.194は、イチローが昨シーズン対した18球団の中でも最低。
特に自己最多の12勝を挙げたビクター・ザンブラーノ投手には、3度の対戦で11打数1安打(打率.091)と苦しめられた。
http://inews.sports.msn.co.jp/columns/MLB_525.html
512 :
スポーツ好きさん :04/02/22 18:36 ID:arKH4ROy
//////// ヽヽ || | | | | | | | |NY|| |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| | /丶____> | _ | = = ゙| | (∵ ヽ∵) ヽ ミ ┬ (⌒) │ ヽ ヾ | |丶 ├──┤ 丶 | |`i、__二ノ _〃.`ヽ -〈_ γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ /⌒ ィ `i´ 〉; `ヽ / ノ^ 、_____¥____人 | ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > 〉 ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ / ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、 〈J .〉、| 秀 |, |ヽ-´ /"" | |: | レ :| 喜 | リ / ノ|__| | | ,, ソ ヽ 〉 .,ゝ 〉 イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm
hosyu
イチロー研究会復帰まだ?
イチローの月間成績 3/15(現地時間) オープン戦 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 犠打 盗塁 打 率 出塁率 長打率 3 月 9 18 8 0 0 6 4 1 0 1 .444 .545 .444
March 14 Mark Loretta, SDG .600 Ramon Santiago, SEA .563 Benjamin Broussard, CLE .550 Chris Magruder, MIL .526 Bill Hall, MIL .524 Aaron Rowand, CHA .522 Enrique Wilson, NYY .500 Alex Sanchez, DET .500 Todd Helton, COL .500 Brian Specht, ANA .480 Damian Rolls, TAM .478 Robb Quinlan, ANA .476 Matt Holliday, COL .474 Mike Piazza, NYM .471 Ichiro Suzuki, SEA .467 David Eckstein, ANA .467
祝、イチロー研究会復帰。
519 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/03/19 10:57 ID:y8v7w+4Z
今年のイチローはちょっと変わる可能性がある 200本超え安打は可能か? 5割超える出塁率 得点が仕事とイチロー by 共同通信社 たった3球でマリナーズが得点した。 ホームを踏んだのはイチローだ。第1打席、右腕キニーの2球目を右中間三塁打すると、次打者ウィンが初球を中犠飛。 あっという間の先制パンチだった。 今季オープン戦出場11試合のうち、イチローは第1打席で8度出塁。全打席を通じてもここまで5割1分7厘と出塁率は高い。 「塁に出て得点をすることが、ことしは明確に仕事として与えられている」と昨年との違いを認めた。 ワンバウンドしたボールをヒットにするなど、オリックス時代から少々ボール気味の球でも積極的に振って出るタイプだった。 昨シーズンの出塁率3割5分2厘は主な一番打者として大リーグ全体でも2番目の高さ。 それでも、チームが失速した後半には「ボール球に手を出しすぎる」と一部から批判され、中には「自分の記録を優先してプレーしている」というトーンで伝えられたことさえあった。 攻撃の起点となることについて、首脳陣から具体的指示があったのか。 「それ(出塁)だけに集中した話はなかったが、いろんな話の流れで出塁の話にもなった」。 オブラートにくるむような返答だが、データからは意識の変化がうかがえる。(ピオリア共同)
520 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/03/25 11:59 ID:qN1tu/pT
イチローがHPに 往年の名選手が分析 by 共同通信社 史上初めて新人から4年連続の200安打を目指すイチローが、大リーグのホームページで詳しく紹介された。 ピート・ローズもジョー・ディマジオも果たせなかった記録とし、往年の名選手による技術分析や同僚選手の感想で構成されている。 その中でメルビン監督は「けがさえしなければ今季も200本打つだろう。彼は打撃の機械だから」というコメントを寄せている。 (ニューヨーク共同)
521 :
スポーツ好きさん :04/03/26 07:52 ID:h4ct0wpj
|┃ _______ |┃三 //////// ヽヽ |┃三 || | | | | | | | |NY|| |┃ |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_ |┃ | /丶____> |┃ | _ | = = |┃ ≡゙| | (∵ ヽ∵) |┃ ヽ ミ ┬ (⌒) _________ |┃ │ ヽ ヾ | / |┃ 三 |丶 ├──┤ < 打点18 |┃ 丶 | \ |┃ ガラッ |`i、__二ノ \ |┃ __,―〈;  ̄ ;ゝー、__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ /: ̄ ヽ /  ̄ヽ
史上初4年連続200安打おめ!
俺は的中神だから↑は絶対達成する
524 :
スポーツ好きさん :04/03/27 11:36 ID:vgINau9P
イチローの年度別敬遠四球の数を知りたいんだけど(NPB含む) どこかいいHPないでしょうか?
2002年すごいね。
>>526 2001年 得点圏打率 .449
得点圏に走者がいると、勝負はしませんね
1番打者なのに、この年の敬遠王
528 :
スポーツ好きさん :04/03/29 10:41 ID:UtYvML57
また過去にすがってるw
選手を語る上で実績の話をするのは 当たり前すぎることだと思いますが。
530 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/03/29 17:54 ID:oce9DFsW
イチローの月間成績 3/28(現地時間) オープン戦 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 犠打 盗塁 打 率 出塁率 長打率 3 月 17 42 17 0 1 13 7 6 0 2 .405 .590 .524 四球が増えた結果、三振も増えてますね
出塁率が長打率より高いのか。
532 :
スポーツ好きさん :04/03/30 20:37 ID:VAcAokWc
ヤンクスはもちろんだけど、今年はデビルレイズも強そうだね。
敬遠王は2002年だったとおもうよ
534 :
スポーツ好きさん :04/03/30 23:35 ID:uJ/XTGtz
どうでもいいけどゴキブリだろ、こいつは。
535 :
スポーツ好きさん :04/03/31 00:25 ID:s7vaJN6R
イチローって子供作らない気なんだろうか? 嫁さんの歳が歳なんだから、今年はできると思ってるんだが どうもそういう風な感じがしない。 イチローみたいな人間が10人ぐらいバンバン産んでくれたらいいと思ってるんだが。 こういう人に限って、なんかあんまり子供って持たない感じがする
536 :
スポーツ好きさん :04/03/31 00:47 ID:nIX0e4gy
イチローは自己管理がキッチリできるプロってイメージ。 シーズン開始から終盤まで淡々とヒットを量産し、結果をちゃんと出す選手。 しかし去年は調子に波がありすぎた。いったい何故。
精密機械にも不調なときはそりゃあるさ
539 :
スポーツ好きさん :04/03/31 06:45 ID:gb5rT4jK
去年って、初めと終わりにとんでもないスランプだったんだよなぁ。 しかし最終成績は、イチローにしては物足りないかもしれんが、 他の選手だったら、メジャーでもトップクラスの成績だろ。 そう考えたら、もし大したスランプにならなきゃすごい成績になると思うが
去年の5〜8月前半までは3年間で一番内容よかったよね。 それだけに4月と8月後半の大スランプが悔やまれる。
541 :
スポーツ好きさん :04/03/31 15:27 ID:XfChsH8o
>>539 なかなかそう上手くいかないところが面白いよね
今年はどんな事が起こるのか楽しみ
松井の試合見てたら、イチローの試合を見たくなった。 でも開幕までまだ一週間もあるんだよなぁ。
544 :
スポーツ好きさん :04/03/31 23:47 ID:mYDhPt8p
シアトルの開幕は何日でしたっけ?
イチロートディによると、4月7日。
しかし、日テレとフジはイチローの扱いが小さすぎ。 松井と巨人ばっかり・・・。 そこまで無視しなくても、と思った
>>546 まあ、企業なんだからしょうがないよ
そういう方針なんじゃないの?
けど、あんま露出しないからこそ飽きなくていいんじゃない?
たまに特集あったりすると貴重な感じするし。
思い出せば一年目に異常なほどとり上げられてたから
今はこのくらいが自分にとっては調度いいな
548 :
スポーツ好きさん :04/04/01 02:38 ID:LCyjro0/
4月7日(水) 06:00〜(09:00) BS1 MLB 生中継 アナハイム・エンジェルスvsシアトル・マリナーズ 会場 セーフコフィールド 解説 与田 剛 実況 福原健一 4月8日(木) (11:00)〜(14:00) BS1 MLB 生中継 アナハイム・エンジェルスvsシアトル・マリナーズ 会場 セーフコフィールド 解説 高橋直樹 実況 福原健一 4月9日(金) (11:30)〜(14:30) BS1 MLB 生中継 アナハイム・エンジェルスvsシアトル・マリナーズ 会場 セーフコフィールド 解説 本西厚博 実況 坂梨哲士
549 :
スポーツ好きさん :04/04/01 02:41 ID:LCyjro0/
4月10日(土) 11:00〜(14:00) BS1 MLB 生中継 シアトル・マリナーズvsオークランド・アスレティックス 会場 ネットワーク・アソシエイツ・コロシアム 解説 高橋直樹 実況 森中直樹 4月11日(日) 05:00〜(08:00) BS1 MLB 生中継 シアトル・マリナーズvsオークランド・アスレティックス 会場 ネットワーク・アソシエイツ・コロシアム 解説 高橋直樹 実況 森中直樹
>>546 扱いが小さいのはまあ別に構わない。
ネットとか見たらいくらでも情報を見れるわけだし。
しかし、マスゴミの理論
○マスコミに取り上げられない=人気がない・注目されてない
というまったくわけわからない理論を平気でいうジャーナリストが多すぎ。
単純にお前らが扱いにくいイチローを取り上げてないだけだろって。
日本、米に置いて人気面で遥かにゴジラを上回ってるイチロー(オールスター投票などから)
に対して、「松井はどんな時もインタビューに答えてくれる。だから人気ある。
イチローはそれがない。だから人気ない」とトンでも理論を本気で流すなって思う。
>>550 野球に興味ない人は「ふーん」って思うくらいのものだし
マスコミの持ち上げなんて一般人だってある程度はお約束として
承知の上だろうし、そんな気にすることもないような…
日本ではあまり取り扱ってくれない。 けど海の向こうではAS得票1位。 いいじゃないですか。
イチローは軽々しくバラエティー番組に出て小遣い稼ぎをしないとこがいい。 長谷川はまだ許せるけど佐々木のチャラつき加減が痛い。
イチローって実は結構TVの特番とかでてるが、 BSとかだもんなぁ。今年衛星見れるようになってわかった。 地上波で流しても結構視聴率取れると思うのに。
佐々木のチャラつき加減 この人、出たがりのわりに喋れないからつまんない。
556 :
スポーツ好きさん :04/04/02 10:19 ID:u4hxbkTz
イチローはあまり露出しないけど、たまに発する言葉に ドキリとするような凄みがあったりする。 それにしてもオープン戦打率.442 でもいたって普通の 状態だと感じるのは,明らかに麻痺してるよな。
あとはイチローがホームランを捨てるよう祈るのみ。
558 :
スポーツ好きさん :04/04/02 15:49 ID:qSX9dr9p
本塁打より3塁打のほうがずっと面白いと思うのだが。
オールスターでのホームラン競争キボン。 優勝しちゃったりして。
>>559 去年そういう話あったらしいが、断ったらしい。
でもやってみてもいいと思うんだけどなぁ。
バッティング練習じゃ、一番飛ばしてるみたいだし
>>560 礼儀として断って良かったと思う。
もし、乗せられて出たらなんかちょっとヤダ。
見たい気もするけど、大コケしても笑い者だし
その辺は謎のままにしておいた方が夢があっていいかも。
万一、打ちまくったりしたら鼻ヂでるけどね
562 :
スポーツ好きさん :04/04/03 04:03 ID:dYCrU3Gh
このサイトをチェックして見て下さい。 世界中のスポーツイベントに楽しく賭けをする WagerCity.comを宣伝して報酬をゲットしましょう! プログラム詳細とパートナーシップご登録につきましては、 www.affiliatedweb.com/gmp1e をご参照下さい。 貴方のパートナープログラム参加を、 心よりお待ち申し上げております。
563 :
スポーツ好きさん :04/04/03 04:21 ID:5HmR/Xnz
ドラゴンズが勝ったので関係ないけどあげ
イチローはマジで50歳まで続けるつもりみたいだね。 あぶさんみたいなるつもりか? でも、イチローだったらできそうな気がする
565 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/03 10:11 ID:ypa3CsD2
イチロー2の1でキャンプ打ち上 マリナーズ・イチロー外野手(30)が1日、4年目のアリゾナキャンプを打ち上げた。 この日はパドレス戦に「1番・右翼」で先発、2打数1安打1得点。 マリナーズはオープン戦2試合を残すが、イチローは出場20試合で打率4割4分2厘。 本塁打はゼロだが、出塁率は驚異の.517。 最高の状態をキープしている。 「チームに流れを生む可能性は僕がホームランを打つことよりも、塁に出て得点すること。 自分の仕事が今年ははっきりとしている。そこ(1番打者に)に集中しやすい」。 6日(日本時間7日)の開幕戦(対エンゼルス、シアトル)に向けて最終調整に入る。 イチローの オープン戦最終成績 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 犠打 盗塁 打 率 出塁率 長打率 3 月 20 52 23 0 1 17 8 8 0 2 .442 .517 .558
566 :
スポーツ好きさん :04/04/03 13:30 ID:4AWLwMm7
「僕に注目を集める可能性は僕がホームランを打つことよりも、四球を選びつつ200本安打打つこと。 自分の欲望が今年ははっきりとしている。不倫最高!」。
そろそろ子供作ってくれよ。 もしかしたら、外で何人かすでにいるのかもしれんが
ぼけ
ボケやロウ死ねホ野郎
570 :
スポーツ好きさん :04/04/04 05:14 ID:RCBWj6mf
ハゲローage
イチロー、2度目のMVPゲットしろ!
>565 活躍するのは嬉しいけど、オープン戦から飛ばしすぎじゃないか?
>>573 まあ、イチローがオープン戦から打ちまくるのは以前からのこと。
確かオープン戦の打率の記録かなにか持ってなかったっけ?
>>573 今年は(も)やるぞって気合い入ってるんだよ
なんか楽しくてしかたない感がいつにも増して伝わってくる
576 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/05 19:27 ID:2CV7yUCP
イチローの オープン戦最終成績 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 犠打 盗塁 打 率 出塁率 長打率 3〜4月 22 57 24 0 1 19 8 8 0 2 .421 .492 .526 目立つ成績 第1打席の成績 22打席 19打数11安打 打率.579 出塁率.636
577 :
スポーツ好きさん :04/04/06 06:04 ID:jh5qS2JU
イチローがいつ、どこのTVで放送されるか 判りやすいHPってどこ?
ここ初めて知った。 いいね。雑談がないからアンチが入る余地がないね
今年のテーマは “脱・完璧主義” だって。 キャンプ中もほぼ毎日、お酒を口にしたらしい。 今年はチョット違うかもよ? スランプ無しでシーズンを駆け抜けるかも・・・
580 :
スポーツ好きさん :04/04/06 20:53 ID:3cguAlsj
しかし具体的には何を「不完全」にするつもりなんだろう? TVとかに結構出てたけど、インタビューとかは相変わらずの イチロー節だし、具体的に何を変えるつもりなんだろう? とりあえず明日開幕やね。 野茂がとんでもないことになってしまったからちと不安だが、 オープン戦からかなり順調らしいし、明日から楽しみだ
あー、また試合見たくて会社休みたくなるシーズンが 来てしまった… 夜も試合が始まるの待ってしまって眠れなくなるんだよねー
日本時代のイチローって、オープン戦の成績と公式戦の成績の 関連性はどうだったの? 今年みたいにオープン戦が良かった年は公式もいいのかな。 それともその逆かな。 っていうか今NHK衛星第一にイチロー出てる。
>>582 オープン戦っていつもかなりの成績じゃなかった?
オープン戦でボロボロで、どうなるか心配したおぼえがないし。
584 :
スポーツ好きさん :04/04/08 01:46 ID:aG35olnd
このスレ、野球総合板と違って厨房くさい荒らしがいないのはいいけど、人少ないね。 ところでイチローの50m走のタイムってどれくらいだか知ってる人いない? 阪神の赤星は5.7秒らしいけど。それより速いのだろうか。
>584 単純に走るのでは、赤星と同じくらいじゃないか? イチローの凄さは、打った瞬間にスタートを切っている所だと思う。 『ミート → 一塁へ到達』 だったらイチローが世界一では? ベースワークに関してもトップクラス。
586 :
スポーツ好きさん :04/04/08 13:46 ID:m12rp7b8
打って一塁に到達するまでの速さならカズオよりイチローのがタイムが速かったはず。 単純な足の速さならカズオが少し上だが。
>>584 2、3年前に谷がニュースステーションに出たときに12塁間走のタイムが出てたけど
谷>田口>イチロー(それぞれ0.01秒差だからほとんど同じ)だったよ。
それを見て俺も激しくびびった。ダントツでイチローかなとか思ってたから。
>>580 一例として、酒を飲むようになったらしい
>>580 イチローってチームメートや自分のミスとか力不足にも
ピリピリイライラしてそのストレスから自滅する感じじゃない?
そーゆーのをやめて気楽に楽しく行こうって思うようになったんじゃ
ないのかなぁ?
マリナーズは今年優勝できますか。 俺はイチローに首位打者とってもらうより、 優勝チームの選手になってもらうほうがいい。
じゃあ
>>591 さんの希望通り、優勝するけど
不調でシーズン大半をベンチウォーマーとして
過ごすということで。
594 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/09 17:50 ID:/5ZYaNQ4
今日のイチロー 4/ 8更新 Seattle 1ー5 Anaheim 4打数0安打 .154 ▼ 1.三ゴロ(1回裏0死2−3) 2.二ゴロ(3回裏0死1塁0−0)併殺 3.三振(5回裏1死2−1) 4.左飛(8回裏0死0−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 2 0 1 1 1 3 0 .154 .214 .154 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 3 13 2 0 1 1 1 3 0 .154 .214 .154 【4月内容】 出塁率 .300 10-3 長打率 .222 9-2 ゴロアウト 6 フライアウト 2 三振 3 内野安打 1 レフト安打 0 センター安打 0 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 3 13 2 0 1 1 1 3 0 .154 .214 .154 得点圏打率 .000 2-0 出塁率 .214 14-3 長打率 .154 13-2
打ってくれないと朝から気合いが入んないよ〜
大丈夫だよ。今日は打つから。
597 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/10 15:54 ID:ACYe8/Al
今日のイチロー 4/ 8更新 Seattle 6ー8 Oakland 5打数3安打 .278 △ 1.左安(1回表裏0死2−0) 2.投ゴロ(3回表0死3塁2−2) 3.二ゴロ(5回表1死1−1) 4.遊安飛(7回表1死1−2)得点 5.一安(8回表1死2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 18 5 0 1 2 1 3 0 .278 .316 .278 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 18 5 0 1 2 1 3 0 .278 .316 .278 【4月内容】 出塁率 .316 19-6 長打率 .278 18-5 ゴロアウト 8 フライアウト 2 三振 3 内野安打 3 レフト安打 1 センター安打 0 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 4 18 5 0 1 2 1 3 0 .278 .316 .278 得点圏打率 .000 3-0 出塁率 .316 19-6 長打率 .278 18-5
599 :
スポーツ好きさん :04/04/10 17:38 ID:vvU5aTCj
今年は第1打席での出塁率が高くなりそうっすね。
去年みたいに調子に波がありすぎるのは勘弁してくれろ
601 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/11 10:55 ID:CnMozKDq
今日のイチロー 4/ 10更新 Seattle 1ー2 Oakland 4打数2安打 .318 △ 1.右二(1回表0死0−0)得点 2.二ゴロ(3回表0死0−1) 3.遊安(6回表0死1−1) 4.二ゴロ(9回表0死2−1) マリナーズ開幕5連敗 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 22 7 0 1 3 1 3 0 .318 .348 .364 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 22 7 0 1 3 1 3 0 .318 .348 .364 【4月内容】 出塁率 .348 23-8 長打率 .364 22-8 ゴロアウト 10 フライアウト 2 三振 3 内野安打 4 レフト安打 1 センター安打 0 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 5 22 7 0 1 3 1 3 0 .318 .348 .364 得点圏打率 .000 3-0 出塁率 .348 23-8 長打率 .364 22-8
初勝利おめ。イチロー好調だね。 俺もそろそろ2安打じゃ物足りない病にかかりそうな予感。
マルチ安打の固め打ちもいいけど、1試合1本でいいから 連続試合安打をやってもらいたい。
いくらマルチヒット打ってもチームが勝たなければ何の意味もない。 イチロー自身もそう思っている。 よってチームが負けたのに「今日もマルチヒット!!」なんて喜んでる奴は アホ。
605 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/12 17:22 ID:m9JnsTiK
今日のイチロー 4/ 11更新 Seattle 9ー4 Oakland 5打数2安打2打点1得点 .333 △ 1.投ゴロ二(1回表0死1−2) 2.投ゴロ(3回表2死2−1) 3.四球(6回表1死0−3)得点 4.右安(7回表2死1塁2−2) 5.右安(9回表1死1.3塁1−3)1打点 6.二ゴロ(10回表1死3塁1−1)1打点 マリナーズ開幕初勝利 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 【4月内容】 出塁率 .379 29-11 長打率 .370 27-10 ゴロアウト 13 フライアウト 2 三振 3 内野安打 4 レフト安打 1 センター安打 0 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 得点圏打率 .200 5-1 出塁率 .379 29-11 長打率 .370 27-10
このスレは埋まったらhtml化して欲しいな
607 :
スポーツ好きさん :04/04/12 18:55 ID:oZe/Z9IA
>>604 それはマリナーズファンの場合だろ。
イチローファンにとってははっきり言えば関係ない
チームが負けても日本人が活躍すればそれでOKなんて、 今どき小学生以下の考え方だよね。 イチローが嬉しいと思うことを、共感できるのがファンってものじゃないか? チームが負けて、イチローは悔しがってるのに、喜ぶのは違うと思う。
>>607-608 まぁまぁ、、、ここでは総合板みたいな罵りあいしないでよ
刺のある言い方も釣りも勘弁してください
>>607 やっぱり関係あると思うよ。シアトルが勝つことでイチローの評価も上がる。
シアトルが116勝してなかったらイチローのMVPも無かっただろうし。
>>608 >チームが負けても日本人が活躍すればそれでOKなんて、
>今どき小学生以下の考え方だよね。
別にイチローが活躍すればチームはどうでもいいってわけではないと思うよ。
イチローのヒット(or守備走塁)が見れれば満足度50。
それに加えてチームが勝てば満足度100。
俺はこんな感じだな。
604はアンチにいわれる事を気にし過ぎている気がする。 もっと自分の心に正直になるとイイよ 漏れはというと、 イチロー活躍 満足度75% 更にチームが勝利 +25% こんなもん
とはいってもねえ、今日みたいな負けは凹むよ。 チーム最高年棒として、気楽にプレーできる立場じゃないしな。 勝ちも欲しいよ。
614 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/14 15:13 ID:ICzgc2A7
今日のイチロー 4/ 13更新 Seattle 5ー7 Anaheim 5打数2安打 .344 △ 1.右安(1回表0死2−2)盗塁死 2.右飛(3回表0死0−0) 3.捕安(4回表2死2塁0−0) 4.二ゴロ(6回表2死1塁0−0) 5.遊ゴロ(8回表1死1.2塁2−2) 4試合連続マルチヒット 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 2 0 0 0 0 0 0 .400 .400 .400 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 7 32 11 0 3 4 2 3 0 .344 .382 .375 【4月内容】 出塁率 .382 34-13 長打率 .375 32-12 ゴロアウト 15 フライアウト 3 三振 3 内野安打 5 レフト安打 1 センター安打 0 ライト安打 5 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 7 32 11 0 3 4 2 3 0 .344 .382 .375 得点圏打率 .286 7-2 出塁率 .379 34-13 長打率 .375 32-12
615 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/14 15:14 ID:ICzgc2A7
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK
>>613 確かに。
イチローも、立場的に自分がリーダーにならなきゃって思ってて、リーダーの自覚を持って行動してるかもしれないから、勝てないでいると責任感じちゃうだろうしなぁ
617 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/15 15:26 ID:SbVZmgJ+
今日のイチロー 4/ 14更新 Seattle 5ー6 Anaheim 5打数2安打1得点 .351 △ 1.二ゴロ(1回表0死2−2) 2.三振(3回表1死2−1) 3.中安(5回表1死0−1)得点 4.三振(7回表0死2−2) 5.右二(9回表0死1塁1−1) 5試合連続マルチヒット 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 10 4 0 0 1 0 2 0 .400 .400 .500 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 37 13 0 3 5 2 5 0 .351 .385 .405 【4月内容】 出塁率 .385 39-15 長打率 .405 37-15 ゴロアウト 16 フライアウト 3 三振 5 内野安打 5 レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 6 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 8 37 13 0 3 5 2 5 0 .351 .385 .405 得点圏打率 .286 7-2 出塁率 .385 39-15 長打率 .405 37-15
出塁しても得点できずの状況がねぇ。 後続がちゃんと帰さなきゃ。
そろそろ自分で決めに行く打撃をしてもいいんじゃないの? 長打力もあるんだし。
昨日はパーシバルの速球を あと数十cmでホームランって当たり飛ばしたしね。 宝の持ち腐れだよ
脚、大丈夫かなァ? ちょっと心配……。
622 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/16 15:24 ID:uQplzxt6
今日のイチロー 4/ 15更新 Seattle 6ー2 Anaheim 5打数0安打1得点 .310▼ 1.二ゴロ(1回表0死1−2) 2.遊ゴロ(3回表2死2−1) 3.遊失(6回表0死2−1)得点 4.遊ゴロ(7回表0死2−2) 5.遊ゴロ(9回表1死1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 15 4 0 0 2 0 2 0 .267 .267 .333 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 42 13 0 3 6 2 5 0 .310 .341 .357 【4月内容】 出塁率 .341 44-15 長打率 .357 42-15 ゴロアウト 21 フライアウト 3 三振 5 内野安打 5 レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 6 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 9 42 13 0 3 6 2 5 0 .310 .341 .357 得点圏打率 .286 7-2 出塁率 .341 44-15 長打率 .357 42-15
623 :
スポーツ好きさん :04/04/16 16:47 ID:R97os6QQ
624 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/17 16:28 ID:/mWQlM5z
今日のイチロー 4/16更新 Seattle 0ー5 Texas 5打数0安打 .277 ▼ 1.中飛(1回裏0死1−1) 2.捕飛(2回裏2死1,2塁1−1) 3.一ゴロ(4回裏2死1塁1−1) 4.遊ゴロ(7回裏0死1−1) 5.一ゴロ(9回裏2死1−3) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 4 0 0 2 0 2 0 .200 .200 .250 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 10 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 【4月内容】 出塁率 .306 49-15 長打率 .319 47-15 ゴロアウト 24 フライアウト 5 三振 5 内野安打 5 レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 6 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 10 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 得点圏打率 .250 8-2 出塁率 .306 49-15 長打率 .319 47-15
625 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/17 20:41 ID:/mWQlM5z
イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 1−10試合 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 合 計 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319
626 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/18 13:49 ID:3tj8PblK
今日のイチロー 4/17更新 Seattle 4ー1 Texas 4打数1安打1盗塁 .275 ▼ 1.三邪飛(1回裏0死1−2) 2.三振(3回裏1死2−1) 3.中安(5回裏0死1−1)盗塁 4.二ゴロ(7回裏0死2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 5 0 0 2 0 3 1 .208 .208 .250 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 51 14 0 3 6 2 6 1 .275 .302 .314 【4月内容】 出塁率 .302 53-16 長打率 .314 51-16 ゴロアウト 25 フライアウト 6 三振 6 内野安打 5 レフト安打 1 センター安打 2 ライト安打 6 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 11 51 14 0 3 6 2 6 1 .275 .302 .314 得点圏打率 .250 8-2 出塁率 .302 53-16 長打率 .314 51-16
627 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/19 12:53 ID:i303Z+x+
今日のイチロー 4/18更新 Seattle 4ー2 Texas 4打数3安打1盗塁 .309 △ 1.中安(1回裏0死2−2) 2.二ゴロ(3回裏1死1塁1−3) 3.右安(5回裏2死1.2塁1−2) 4.二安(7回裏1死2−0)盗塁 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 55 17 0 3 6 2 6 2 .309 .333 .345 【4月内容】 出塁率 .333 57-19 長打率 .345 55-19 ゴロアウト 26 フライアウト 6 三振 6 内野安打 6 レフト安打 1 センター安打 3 ライト安打 7 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 12 55 17 0 3 6 2 6 2 .309 .333 .345 得点圏打率 .333 9-3 出塁率 .333 57-19 長打率 .345 55-19
628 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/19 12:57 ID:i303Z+x+
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX
629 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/20 17:14 ID:ur5mdbg+
今日のイチロー 4/19更新 Seattle 2ー1 Oakland 延長14回 6打数2安打1犠打 .311 △ 1.二ゴロ(1回裏0死2−2) 2.一ゴロ(3回裏2死1−1) 3.二ゴロ(6回裏1死1−1) 4.右安(8回裏2死0−1) 5.バント(10回裏0死2塁0−0) 6.中安(12回裏0死2−1) 7.二ゴロ(13回裏2死1塁1−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 2 0 0 2 0 0 0 .333 .333 .333 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 61 19 0 3 6 2 6 2 .311 .333 .344 【4月内容】 出塁率 .333 63-21 長打率 .344 61-21 ゴロアウト 30 フライアウト 6 三振 6 内野安打 6 レフト安打 1 センター安打 4 ライト安打 8 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 13 61 19 0 3 6 2 6 2 .311 .333 .344 得点圏打率 .333 9-3 出塁率 .333 63-21 長打率 .344 61-21
630 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/21 17:59 ID:PmjcnutR
今日のイチロー 4/20更新 Seattle 2ー1 Oakland 延長14回 3打数0安打1四球1盗塁 .297 ▼ 1.二ゴロ(1回裏0死1−0) 2.二ゴロ(3回裏0死1.2塁2−2) 3.四球(6回裏0死2−3)盗塁 4.二ゴロ(8回裏0死0−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 2 0 0 2 1 0 1 .222 .222 .222 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 64 19 0 3 6 3 6 3 .297 .328 .328 【4月内容】 出塁率 .328 67-22 長打率 .328 64-21 ゴロアウト 33 フライアウト 6 三振 6 内野安打 6 レフト安打 1 センター安打 4 ライト安打 8 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 14 64 19 0 3 6 3 6 3 .297 .328 .328 得点圏打率 .300 10-3 出塁率 .328 67-22 長打率 .328 64-21
イチローがUSA TODAYのアンケートで 「最も賢い選手」と「最も良い走者」の2部門でトップだったんだって? 「最も強肩の選手」では2位で「最も打ち取りにくい選手」でも3位に入ったって。 ヤフーのトピで出てた。 今は打率下げてるけど、頑張って欲しいね。
撃つときに最も頭の位置が動く選手
633 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/22 18:37 ID:TxywDDtk
今日のイチロー 4/21更新 Seattle 4ー7 Oakland 3打数1安打1四球 .299△ 1.中安(1回裏0死0−1) 2.三ゴロ(3回裏2死1塁2−1) 3.四球(6回裏0死1塁0−3) 4.遊ゴロ(7回裏2死0−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 3 0 0 2 2 0 1 .250 .357 .250 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 15 67 20 0 3 6 4 6 3 .299 .338 .328 【4月内容】 出塁率 .328 71-24 長打率 .328 67-22 ゴロアウト 35 フライアウト 6 三振 6 内野安打 6 レフト安打 1 センター安打 5 ライト安打 8 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 15 67 20 0 3 6 4 6 3 .297 .338 .328 得点圏打率 .300 10-3 出塁率 .338 71-24 長打率 .328 67-22
634 :
スポーツ好きさん :04/04/23 10:34 ID:0310ER2E
去年、ハリソン・フォードに 「ベッキンガム」呼ばわりされてたんだよねw あとビバリーヒルズの店でヴィクトリアの 「私たちショッピングしたいから店を貸切にしてちょうだい」に 店員が「はぁ?お前ら誰だよ?」w
635 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/23 18:31 ID:sBfTvhU1
今日のイチロー 4/22更新 Seattle 2ー8 Oakland 4打数0安打 .282 ▼ 1.三振(1回裏0死2−1) 2.遊直(3回裏0死1塁2−3) 3.遊ゴロ(5回裏0死0−0) 4.中直(7回裏2死2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 3 0 0 2 2 0 1 .188 .278 .188 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 71 20 0 3 6 4 6 3 .282 .320 .310 【4月内容】 出塁率 .320 75-24 長打率 .310 71-22 ゴロアウト 36 フライアウト 8 三振 7 内野安打 6 レフト安打 1 センター安打 5 ライト安打 8 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 16 71 20 0 3 6 4 6 3 .282 .320 .310 得点圏打率 .300 10-3 出塁率 .320 75-24 長打率 .310 71-22
636 :
スポーツ好きさん :04/04/24 11:25 ID:Kp+rVmHG
>>632 そう、イチロー特異な打ち方。
最初に頭を前に動かしてボールの相対速度を上げる事によって、打つ時にボールが遅く感じるようになる だったっけな
637 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/24 14:48 ID:8vEQmPCR
今日のイチロー 4/23更新 Seattle 8ー10 Texas 4打数2安打2四球3得点 .293 △ 1.中安(1回表0死1−1)得点 2.一ゴロ(3回表0死1塁0−2)得点 3.二安(5回表0死1塁1−0) 4.三振(6回表2死満塁2−1) 5.四球(8回表2死1−3)得点 6.四球(9回裏2死2塁1−3) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 5 0 0 5 4 2 1 .250 .375 .250 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 75 22 0 3 9 6 8 3 .293 .346 .320 【4月内容】 出塁率 .346 81-28 長打率 .320 75-24 ゴロアウト 37 フライアウト 8 三振 8 内野安打 7 レフト安打 1 センター安打 6 ライト安打 8 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 17 75 22 0 3 9 6 8 3 .293 .346 .320 得点圏打率 .273 11-3 出塁率 .346 81-28 長打率 .320 75-24
638 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/25 14:07 ID:5k7YjEp2
今日のイチロー 4/24更新 Seattle 0ー3 Texas 4打数1安打 .291 ▼ 1.右飛(1回表0死2−2) 2.右安(3回表2死1塁1−2) 3.二ゴロ(5回表2死0−1) 4.三振(8回表1死3塁2−3) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 6 0 0 5 4 3 1 .250 .333 .250 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 18 79 23 0 3 9 6 9 3 .291 .341 .316 【4月内容】 出塁率 .341 85-29 長打率 .316 79-25 ゴロアウト 38 フライアウト 9 三振 9 内野安打 7 レフト安打 1 センター安打 6 ライト安打 9 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 18 79 23 0 3 9 6 9 3 .291 .341 .316 得点圏打率 .250 12-3 出塁率 .341 85-29 長打率 .316 79-25
639 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/26 18:58 ID:dJ49zbD7
今日のイチロー 4/25更新 Seattle 6ー14 Texas 5打数1安打1打点1得点 .286 ▼ 1.遊飛(1回表0死2−3) 2.二ゴロ(3回表2死2−3) 3.二ゴロ(5回表0死2塁2−1) 4.右安(6回表2死1.2塁2−0)1打点、得点 5.遊ゴロ(8回表1死1塁2−1)併殺 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 84 24 0 4 10 6 9 3 .286 .333 .310 【4月内容】 出塁率 .341 90-30 長打率 .310 84-26 ゴロアウト 41 フライアウト 10 三振 9 内野安打 7 レフト安打 1 センター安打 6 ライト安打 10 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 19 84 24 0 4 10 6 9 3 .286 .333 .310 得点圏打率 .286 14-4 出塁率 .333 90-30 長打率 .310 84-26
640 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/26 19:00 ID:dJ49zbD7
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 6 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX
641 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/26 19:02 ID:dJ49zbD7
>>640 訂正
イチロー週間成績
試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率
第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK
第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX
第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX
642 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/27 17:59 ID:wqlika9J
イチロー週間成績 (2003年) 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 第1週 6 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 ANA・OAK 第2週 6 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 第3週 6 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .386 OAK・TEX 計 77 20 1 3 11 9 5 3 .260 337 2003年実績 打率 出塁率 vs. ANA .244 .272 vs. OAK .369 .398 vs. TEX .313 .394 イチロー週間成績 (2004年) 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 OAK・TEX 計 84 24 0 4 12 6 9 3 .285 .333 打率 出塁率 vs. ANA .214 .241 vs. OAK .333 .394 vs. TEX .308 .357
去年よりはマシな打率・・・だけどイチローにしては物足りないなぁ
コンスタントに3割打ってくれないと落ち着かない。
645 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/28 17:54 ID:pRfVGH1O
今日のイチロー 4/25更新 Seattle 7ー5 Baltimore 4打数1安打1打点1得点1四球1盗塁 .284 ▼ 1.四球(1回表0死0−3)盗塁 2.三振(3回表0死2−1) 3.中安(4回表0死2塁0−0)1打点、得点 4.二ゴロ(6回表0死1−0) 5.三振(7回表2死1、2塁2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 1 0 1 1 1 2 1 .250 .400 .250 【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 88 25 0 5 11 7 11 4 .284 .337 .307 【4月内容】 出塁率 .337 95-32 長打率 .307 88-27 ゴロアウト 42 フライアウト 10 三振 11 内野安打 7 レフト安打 1 センター安打 7 ライト安打 10 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 20 88 25 0 5 11 7 11 4 .284 .337 .307 得点圏打率 .313 16-5 出塁率 .337 95-32 長打率 .307 88-27
646 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/04/28 18:05 ID:pRfVGH1O
イチローの10試合別成績の推移 試 合 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 **1〜*10 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 *11〜*20 41 12 0 2 5 5 6 4 .293 .370 .293 合 計 88 25 0 5 11 7 11 4 .284 .337 .307
全く心配いらない。 5,6月に猛チャージするだろ。
日本時代もシーズン初期はこんな感じだったと思う。 でも最終的には首位打者だった。 つーか、イチロー研究会ってひとスゲーな。 どっからコピペってんの?
かなりの不調に見えるがなあ・・ どうなるかな。
ここ、なかなか伸びないな・・ 松井スレのほうは少しづつ人が増えてるみたいだが。
>>650 ロム専が多い気がする。
実況とか打ったり勝ってたりするとワラワラと人が出て来てビックリする
みんなシャイだなのか荒れるのが嫌で静観してるのか…
652 :
ichiro_cockroach :04/05/01 22:10 ID:hGXOAtMF
ロム専なんていないよ。 もうイチローなんて誰も応援してないってことだよね。
一号ホームラン出ましたね。これをきっかけに調子が上向けばいいのですが。
内野安打みてもつまらないからじゃないかな この人ほど過大評価されてる選手はいないと思う
イチロー研究会って人は、自分で統計出してんのかな? そこで一言 脱帽しますたorz OP戦はそこそこ調子よかったけど、シーズンインするとお約束の不調だな。 なんとか調子あげて、がんばってほしいね〜。
656 :
スポーツ好きさん :04/05/02 11:36 ID:adBD2z5M
過大評価されるだけ立派。 全てにおいて中途半端な選手は評価すらされないからな。 例えば(ry
イチローはもうだめみたい
660 :
スポーツ好きさん :04/05/03 01:18 ID:zjpWpTv1
>>651 はい 基本的に読む専です。
まだこのスレには四回くらいしかレスしてない
素人の俺が言うのもなんですが、フォームが微妙に狂ってませんか
662 :
スポーツ好きさん :04/05/03 11:58 ID:dB5PQQqF
1gKX3u4i
663 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/03 14:54 ID:OtAM/9HV
【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 102 26 1 6 13 8 11 4 .255 .309 .304 【4月内容】 出塁率 .309 110-34 長打率 .304 102-31 得点圏打率 .263 19-5 ゴロアウト 51 フライアウト 14 三振 11 内野安打 7 レフト安打 1 センター安打 7 ライト安打 10 ホームラン 1
664 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/03 15:31 ID:OtAM/9HV
【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 2 9 4 0 2 3 1 1 1 .444 .309 .304 【5月内容】 得点圏打率 .333 3-1 出塁率 .500 10-5 長打率 .667 9-6 ゴロアウト 4 フライアウト 0 三振 1 内野安打 1 レフト安打 1 センター安打 2 ライト安打 0 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 25 111 30 1 8 16 9 12 5 .270 .325 .333
665 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/03 15:32 ID:OtAM/9HV
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX 第4週 6 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 BAL・DET
666 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/03 15:36 ID:OtAM/9HV
2003年 イチローの週間成績(2カード)の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET イチローの月間成績 期 間 試合数 打 数 安 打 本塁打 打点 得点 四球 三振 犠打 盗塁 打 率 出塁率 長打率 4 月 27 111 27 1 5 16 11 11 0 6 .243 .317 .306
667 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/03 15:39 ID:OtAM/9HV
>>664 に追加
得点圏打率 .273 22-6 出塁率 .325 120-39 長打率 .333 111-37
668 :
スポーツ好きさん :04/05/03 15:57 ID:3ffixtRe
イチロー研究会さん、お疲れさまでございます。 いつもデータサンクス。
5打数2安打 1四球 1盗塁 1打点 3得点 イイネー。先頭打者らしい活躍が出来たね。
マナカナ3Pあげ
いつの間にか一号HR出てたのか。 イチロー研究会さんはマメだね。頭が下がるよ
ロリローにバージョンアップしたからね
やっぱりHRはライトに引っ張ってなんとか入る感じだな。 流してのHRも見たいもんだが。01年か02年にあったはず。
674 :
スポーツ好きさん :04/05/05 09:18 ID:rKjf7UOB
叩かれるのを承知で言えば イチローほど過大評価されてる選手はいないし、 200安打なんて何の価値もない。 また打率ほど過大評価されてきたものはない。
675 :
スポーツ好きさん :04/05/05 09:25 ID:rKjf7UOB
今季のイチロー打率、出塁率データ 0アウト 55打数 18安打 打率.327 SLG.455 出塁率.383 四球5 三振5 盗塁2 得点6 打点3 1アウト 26打数 5安打 打率.192 SLG.192 出塁率.222 四球1 三振4 盗塁2 得点6 打点3 2アウト 30打数 7安打 打率.233 SLG.233 出塁率.303 四球3 三振3 盗塁1 得点4 打点2 初回 23打数 11安打 打率.478 SLG.652 出塁率.520 四球2 三振1 盗塁1 得点4 打点1 走者1塁 19打数 4安打 打率.211 SLG.263 出塁率.286 四球2 三振2 盗塁5 得点5 打点0 走者2塁 3打数 2安打 打率.667 SLG.667 出塁率.750 四球1 三振0 盗塁0 得点0 打点1 走者3塁 5打数 2安打 打率.400 SLG.800 出塁率.400 四球0 三振1 盗塁0 得点1 打点3 走者1,3塁 1打数 1安打 打率1.00 SLG1.00 出塁率1.00 四球0 三振0 盗塁0 得点4 打点1 走者1,2塁 9打数 2安打 打率.222 SLG.222 出塁率.222 四球0 三振1 盗塁0 得点3 打点1 走者2,3塁 1打数 0安打 打率.000 SLG.000 出塁率.000 四球0 三振0 盗塁0 得点1 打点0 満塁 3打数 0安打 打率.000 SLG.000 出塁率.000 四球0 三振1 盗塁0 得点1 打点1
676 :
スポーツ好きさん :04/05/05 09:56 ID:rKjf7UOB
イチローは投手に投げさせる球数の1打席の平均PAが3,5球 この数字は平均よりやや悪くイチローが早打ちであることをしめしている。 ちなみにスター選手で一番速かったのはノマーガルシアパーラーのPA3,1 これでは四球が減り出塁率があがるはずがない。 これがイチローが高打率を残しても出塁率ではほかの平均のMLB選手と並んでしまう原因である。 じゃあPAをあげればいいのかと言うとそう単純な話ではない。 MLBに来てからのここ3年間のイチローはカウントごとの打率は、 初球がもっとも高く4割を超えている。 しかし2ストライクと追い込まれると2割5分まで打率が下がってしまうのだ。 これでは持球する意味がなくなってしまう。 ちなみに日本時代のイチローは2ストライクと追い込まれてからの打率が3割7分以上で、 まさに類まれなる危機回避能力を持っていたのだが、 なぜ日本時代とこうも違ってしまったのかと言うと、 実はイチローは150キロ以上のストレートにめっぽう弱いと言うデータがあるのだ、 150キロ前半の球を投げるピッチャーがゴロゴロいるMLBではイチローは致命的な弱点を持っている。 じゃあ出塁率を上げるにはどうすればいいかと聞かれたら、 とても難しい、 イチローは天衣無縫なバッターだ、 また早打ちの選手には早打ちしないといけない理由があるしまた弱点もある。 やはりイチローを有効に使っていくには積極的に初球から叩いていかせるしかないと思うね。 結論としてイチローは出塁率は平凡だが、それを求めるのは酷だろう。
677 :
スポーツ好きさん :04/05/05 10:05 ID:rKjf7UOB
イチローの目標として掲げる200安打とは? 1番バッターでシーズンを通して700打数回るとすると、 700打数で.286の打率を残すと丁度200安打になる。 これは一流のバッターたちが1番に固定されると当たり前にできる数字だ。 ただ彼らのほとんどは無理に打ちに行かず、 四球などを選んで行くだろうが、
678 :
スポーツ好きさん :04/05/05 10:21 ID:rKjf7UOB
667打席で200安打を打つ3割バッターが居るとする。 その3割バッターと2割7分6厘のバッターの違いは? 多くの人が一流と二流違いと言うだろうか? 3割バッターと2割7分6厘のバッターの違いは、 10試合に1本ヒットが多く出るかどうかの違いでしかない。 去年イチローは出塁率を犠牲にして.312の打率を残した。 彼の成績を667打席で当てはめてみると208安打で.312となる。 3割丁度の打者とヒットの差わずか8本、 20試合に1本の差である。 .276の打者との差がヒット24本 6,75試合に1本ヒットが出るか出ないかの差である。
>>676 結論としては打率のいいイチローを1番で使うのは具の骨頂。
得点圏でも強いのだから1番に出塁率の高い打者を置いて
2番か3番で使うべきなんだよ。
680 :
スポーツ好きさん :04/05/05 17:00 ID:rKjf7UOB
>>679 しかしここ1,2年イチローは、
ランナー1塁にいる状態だと打率がかなり下がっている。
こりゃまた長いレスだな
出塁率が平凡だって言うけど、リードオフマンの中では01、02年は超一流だし、 03年も悪くはないと思うよ。あの年俸で03年くらいの出塁率だったら批判はされるだろうけどね。
今日の試合はさすがに見れない。 寝ようっと。
そんな時に限って活躍してくれる訳だが・・・w レーザービーム、初年度のヤツの映像データ持ってるが、 何度見てもすごいよな・・・
肩力、脚力って年取ったら結構衰えると思うんだが、 イチローの場合はどうなのよ?
確実に往年の勢いはない。
>685 イチロー自身も 、“これ以上肉体的な進歩は無い、 あとはどうやって今の体を維持するか” って言ってたよ。 本当に50までプレーできるかは分からないが そのための準備はしていると思う。
688 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/06 17:40 ID:zolDxS8e
今日のイチロー 5/5更新 Seattle 1ー5 Minnesota 4打数2安打 .285 △ 1.遊ゴロ(1回裏0死0−1) 2.左安(3回裏2死0−0) 3.二ゴロ(6回裏0死1−1) 4.左安(8回裏2死2塁1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 5 0 0 0 0 0 0 .417 .417 .417 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 21 9 0 2 3 1 1 1 .429 .455 .524 【5月内容】 得点圏打率 .750 4-3 出塁率 .455 22-10 長打率 .524 21-11 ゴロアウト 8 フライアウト 3 三振 1 内野安打 1 レフト安打 3 センター安打 3 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 27 123 35 1 8 16 9 12 5 .285 .333 .341 得点圏打率 .333 24-8 出塁率 .333 132-44 長打率 .341 123-42
689 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/07 17:25 ID:BNcYr+VL
今日のイチロー 5/6更新 Seattle 2ー1 Minnesota 4打数1安打1得点 .283 ▼ 1.遊ゴロ(1回裏0死2−0) 2.遊飛(3回裏2死2−0) 3.右安(6回裏1死2−1)盗塁、得点 4.三失(8回裏0死1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 6 0 0 1 0 0 1 .375 .375 .375 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 25 10 0 2 4 1 1 2 .400 .423 .480 【5月内容】 得点圏打率 .750 4-3 出塁率 .423 26-11 長打率 .480 25-12 ゴロアウト 10 フライアウト 4 三振 1 内野安打 1 レフト安打 3 センター安打 3 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 28 127 36 1 8 17 9 12 6 .283 .331 .339 得点圏打率 .333 24-8 出塁率 .331 136-45 長打率 .339 127-43
>>684 活躍?
マスゴミに影響されやすいバカw
わざわざ昨日の書き込みを引っ張り出して 「w」付きでレスするこの人はモニターの 向こうでどんなツラしてるんだろう。
___,,,,_ /:::::::::::::::::::  ̄`ヽ, /:::::::::::: ,ァ---‐一ヘ) i:::::: / \,) ,,/ ヽ |:( 6 ‐ー くー〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ノ (∵∴ ( o o)∴) < マスゴミに影響されやすいバカw | < ∵∵ノ 3 ヽ) \______________ \ ⌒ ノ_____ \_____/ | | ̄ ̄\ \ ___/ \ | | | ̄ ̄| |:::::::/ \___ | \| | |__| |:::::::| \____|つ⊂|__|__/ / |:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
なんだ、キモデブヒキーの腐れ粘着ヲタか。 ママンのしなびたおっぱいでもしゃぶりながら首吊れ。カス。
694 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/08 14:55 ID:WRbJDS5V
今日のイチロー 5/7更新 Seattle 6ー2 NY Yankees 4打数2安打1打点 .290 △ 1.二ゴロ(1回裏0死0−0) 2.中安(2回裏2死2塁0−2)1打点 3.一ゴロ(4回裏1死1塁0−0) 4.中安(7回裏0死2−3) メジャー通算700本安打達成 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 8 0 1 1 0 0 1 .400 .429 .400 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 29 12 0 3 4 1 1 2 .413 .433 .483 【5月内容】 得点圏打率 .800 5-4 出塁率 .433 30-13 長打率 .483 29-14 ゴロアウト 12 フライアウト 4 三振 1 内野安打 1 レフト安打 3 センター安打 5 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 29 131 38 1 9 17 9 12 6 .290 .336 .344 得点圏打率 .360 25-9 出塁率 .336 140-47 長打率 .344 131-45
愛読書が児童ポルノなんだってw ゴキローにストーカーされて迷惑してるとマナカナが暴露してたぞwww
イチロー研究会おつかれ。 そして700本安打キター!!
同じく、お疲れ〜
マリナーズ低迷は高齢化現象が原因!? 米スポーツサイト『ESPN』は7日(日本時間8日)、開幕から調子の上がらないマリナーズを取り上げ、今年のマリナーズの老化現象を 危惧する記事を掲載した。 マリナーズが年々、若返りを課題としながらも、主力の高齢化が進んでおり、それが今シーズン11勝17敗(7日時点)と7.5ゲーム をつけられて最下位に甘んじている原因であると指摘。41歳のマルチネス選手はここまで、打率2割6分2厘、ホームラン1本と衰えを 隠せず、イチローも4つの盗塁死(10回の盗塁機会)と、すでに2つのダブルプレーを記録しており、戦犯の一人に上げられている。 (訂正 実際の併殺打は4) イチローも4つの盗塁死(10回の盗塁機会)と、すでに2つのダブルプレーを記録しており、 戦犯の一人に上げられている。(訂正 実際の併殺打は4) イチローも4つの盗塁死(10回の盗塁機会)と、すでに2つのダブルプレーを記録しており、 戦犯の一人に上げられている。(訂正 実際の併殺打は4) イチローも4つの盗塁死(10回の盗塁機会)と、すでに2つのダブルプレーを記録しており、 戦犯の一人に上げられている。(訂正 実際の併殺打は4) 目を覚ましてください これが現実です
別に・・・ 何でも完璧な人間、チームなんて無い。それを踏まえて 俺はイチロー、マリナーズのファンだからさ。 いるんだよね〜 マスゴミに流されてファンになってさ、 活躍しなくなると手のひら返す香具師
>>699 構うなよバカが。
放置すりゃそのうちいなくなるのに。
>>700 さんの言う通り!バカと粘着アンチは無視するに限る。
イチローって日本から離れよう離れようとしてるフシがあるけど
2000本安打達成したら今シーズン終了後は
名球会の入会セレモニーとかには出るのかな。
一応日本プロ野球の先人を持ち上げる発言はしてるけど
国民栄誉賞すら辞退してることを考えると
本心は迷惑だったりして。
辞退するんじゃね? 松井は入るだろうけど。
ああいう名誉とか伝統に固執した会はイチローには似合わない気がする。 だからといって入会拒否しても、ただのヒネクレ者とか捉えられちゃうのかな・・・。 まぁおとなしく入会でいいんじゃないか?損はないだろうし。
ちなみに、入会を拒否した選手といえば元ロッテ・現中日監督の 落合博満だけど、彼が入会拒否した理由は、 >その記録に達しなくても優れた選手が多くいるのに、長くやっていればできる記録が判定基準になっているから。基準の不公平さに異論を唱えるとともに、名球会入りできなかった大選手に配慮してのことである。 >落合は、後にプロ経験者なら誰でも入れるプロ野球OBクラブに加入している。 だそうな。
会話がエロくなひ...
706 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/09 14:39 ID:kLmq3TVj
今日のイチロー 5/8更新 Seattle 0ー6 NY Yankees 4打数2安打 .296 △ 1.中安(1回裏0死1−1) 2.三振(2回裏2死1.2塁2−1) 3.三飛(5回裏2死0−1 4.中安(8回裏1死1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 10 0 1 1 0 1 1 .416 .440 .416 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 7 33 14 0 3 4 1 2 2 .424 .441 .485 【5月内容】 得点圏打率 .666 6-4 出塁率 .441 34-15 長打率 .485 33-16 ゴロアウト 12 フライアウト 5 三振 2 内野安打 1 レフト安打 3 センター安打 7 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 30 135 40 1 9 17 9 13 6 .296 .340 .348 得点圏打率 .346 26-9 出塁率 .340 144-49 長打率 .348 135-47
707 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/09 14:47 ID:kLmq3TVj
イチローの10試合別成績の推移 試 合 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 **1〜*10 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 *11〜*20 41 12 0 2 5 5 6 4 .293 .370 .293 *21〜*30 47 15 1 4 6 2 2 2 .319 .347 .426 合 計 135 49 1 9 17 9 13 6 .296 .340 .348
またマルチきたー!! じわじわ打率を上げてきたね。 でも固め打ちも見たいぞ
709 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/09 18:43 ID:kLmq3TVj
>>707 一部訂正
合 計 135 40 1 9 17 9 13 6 .296 .340 .348
イチローの10試合別成績の推移2003年
期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率
1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256
11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289
21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238
合 計 123 31 2 7 18 11 13 6 .252
去年に比べて、4月の試合数が少なかった分、5月の軌道修正が入り
成績もかなり改善されている
AL安打数 Rk Player, Team AB H BA OBP SLG OPS 1 M. Young , Tex 133 50 .376 .417 .617 1.033 2 M. Ramirez, Bos 119 44 .370 .441 .622 1.063 3 R. Belliard, Cle 112 43 .384 .461 .482 .943 4 H. Blalock, Tex 127 42 .331 .383 .591 .974 5 I. Rodriguez, Det 114 41 .360 .393 .553 .946 V. Guerrero, Ana 122 41 .336 .386 .574 .960 A. Soriano, Tex 122 41 .336 .376 .484 .860 8 M. Lawton, Cle 124 40 .323 .358 .500 .858 I. Suzuki, Sea 135 40 .296 .340 .348 .688
>>704 へ〜。権威主義打倒?チョトカコイイ。
落合って現役の時は好きじゃなかったけど
監督一年目の今年はなんとなく気になる存在なんだよね。
金やんなんて若手が投げてて勝ち権利を得そうになると
無理矢理自分と交代させて勝ち星稼いでたって
昔ビートたけしがラジオかなんかで言ってた。
インティキ記録400勝。
712 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/10 18:13 ID:gX+pNaEp
今日のイチロー 5/9更新 Seattle 6ー7 NY Yankees 4打数1安打1四球 .295 ▼ 1.四球(1回裏0死2−3) 2.中飛(2回裏0死1−2) 3.遊ゴロ(4回裏1死1塁2−0) 4.左二(7回裏1死0−0) 5.三直(9回裏2死1塁0-0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 28 11 0 1 1 1 1 1 .393 .414 .429 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 37 15 0 3 4 2 2 2 .405 .436 .486 【5月内容】 得点圏打率 .666 6-4 出塁率 .436 39-17 長打率 .486 37-18 ゴロアウト 13 フライアウト 7 三振 2 内野安打 1 レフト安打 4 センター安打 7 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 31 139 41 1 9 17 10 13 6 .295 .342 .353 得点圏打率 .346 26-9 出塁率 .342 149-51 長打率 .353 139-49
713 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/10 18:15 ID:gX+pNaEp
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX 第4週 6 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 BAL・DET 第5週 6 28 11 0 1 1 1 1 1 .393 .414 .429 MIN・NYY
714 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/10 18:18 ID:gX+pNaEp
イチローの週間成績(2カード)の推移 2003年 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 去年に比べ、1週間立ち直りが早い
イチローの犠飛は久々だな。 ほんとは今日中に三割行ってほしかった。
マリナーズ低迷は高齢化現象が原因!? 米スポーツサイト『ESPN』は7日(日本時間8日)、開幕から調子の上がらないマリナーズを取り上げ、今年のマリナーズの老化現象を 危惧する記事を掲載した。 マリナーズが年々、若返りを課題としながらも、主力の高齢化が進んでおり、それが今シーズン11勝17敗(7日時点)と7.5ゲーム をつけられて最下位に甘んじている原因であると指摘。41歳のマルチネス選手はここまで、打率2割6分2厘、ホームラン1本と衰えを 隠せず、イチローも4つの盗塁死(10回の盗塁機会)と、すでに2つのダブルプレーを記録しており、戦犯の一人に上げられている。 (訂正 実際の併殺打は4) イチローも4つの盗塁死(10回の盗塁機会)と、すでに2つのダブルプレーを記録しており、 戦犯の一人に上げられている。(訂正 実際の併殺打は4)
今日は3割いかなかったか。 二塁打出たからよしとしよう。
ユンケルのCM、いつの間にか新しいやつになってるね。 街中で野球すんなよイチロー!
シアトルPI→ESPN 全米規模で実態が暴露されてきたな
今日は休日だから試合見れると思ったら、テレビで放送なくて_| ̄|○
721 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/12 18:43 ID:5w4GYfkH
今日のイチロー 5/11更新 Seattle 6ー7 Minnesota 6打数1安打1打点2得点 .290 ▼ 1.三失(1回表0死2−1)得点 2.左飛(2回表1死1.2塁0−0) 3.二ゴロ(4回表1死1.2塁1−0) 4.二ゴロ(6回表1死1.2塁0−0) 5.中安(8回表1死1.2塁2-3)1打点、得点 6.一ゴロ(10回表0死1−0) 延長11回サヨナラ負け 今年最多負け越し8 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 1 0 1 2 0 0 0 .166 .166 .166 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 43 16 0 4 6 2 2 2 .372 .400 .442 【5月内容】 得点圏打率 .500 10-5 出塁率 .436 45-18 長打率 .486 43-19 ゴロアウト 17 フライアウト 8 三振 2 内野安打 1 レフト安打 4 センター安打 8 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 32 145 42 1 9 17 10 13 6 .290 .335 .345 得点圏打率 .333 30-10 出塁率 .335 155-52 長打率 .345 145-50
722 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/13 17:45 ID:NK8ZY7lL
今日のイチロー 5/12更新 Seattle 3ー4 Minnesota 4打数2安打 .295 △ 1.中安(1回表0死0−0) 2.中安(3回表1死0−0) 3.二ゴロ(5回表1死2−1) 4.三ゴロ(8回表1死1−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 10 3 0 1 2 0 0 0 .300 .300 .300 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 10 47 18 0 4 6 2 2 2 .383 .408 .447 【5月内容】 得点圏打率 .500 10-5 出塁率 .408 49-20 長打率 .447 47-21 ゴロアウト 19 フライアウト 8 三振 2 内野安打 1 レフト安打 4 センター安打 10 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 33 149 44 1 9 17 10 13 6 .295 .340 .349 得点圏打率 .333 30-10 出塁率 .340 159-54 長打率 .349 149-52
723 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/13 18:03 ID:NK8ZY7lL
AL安打数10傑 Rk Player, Team AB H BB BA OBP SLG OPS 1 M. Young, Tex 146 53 11 .363 .405 .582 .987 2 M. Ramirez, Bos 129 46 18 .357 .432 .620 1.053 V. Guerrero, Ana 134 46 10 .343 .397 .590 .987 R. Belliard, Cle 127 46 20 .362 .449 .457 .906 5 I. Rodriguez, Det 126 45 9 .357 .397 .532 .929 H. Blalock, Tex 140 45 12 .321 .374 .621 .996 7 A. Soriano, Tex 136 44 6 .324 .361 .493 .853 I. Suzuki, Sea 149 44 10 .295 .340 .349 .689 9 M. Lawton, Cle 138 42 8 .304 .357 .471 .828 M. Mora, Bal 115 42 17 .365 .452 .539 .991 イチローの安打数の割りに、出塁率・長打率が低いのがちょっと問題がある 本調子まであと一息か OPSは、最低.800は超えて欲しい
好調は好調なんだが、今ひとつ爆発しない。そんな印象
725 :
スポーツ好きさん :04/05/14 00:29 ID:xiXrRE3C
イチロ、キライ。ナマイキ。
726 :
スポーツ好きさん :04/05/14 04:41 ID:E3Xr+73e
727 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/14 12:43 ID:KhZ39AFL
今日のイチロー 5/13更新 Seattle 0ー1 Minnesota 4打数2安打 .301 △ 1.一ゴロ(1回表0死1−1) 2.二直(3回表0死1塁2−2) 3.中安(6回表1死0−0) 4.二安(8回表0死1塁1−2) 開幕34試合目で3割到達 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 5 0 1 2 0 0 0 .357 .357 .357 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 51 20 0 4 6 2 2 2 .392 .415 .451 【5月内容】 得点圏打率 .500 10-5 出塁率 .415 53-22 長打率 .451 51-23 ゴロアウト 20 フライアウト 9 三振 2 内野安打 2 レフト安打 4 センター安打 11 ライト安打 3 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 34 153 46 1 9 17 10 13 6 .301 .344 .353 得点圏打率 .333 30-10 出塁率 .344 163-56 長打率 .353 153-54
728 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/14 12:49 ID:KhZ39AFL
2001年 3試合目(4月4日)で3割超え以後3割切れなし 2002年11試合目(4月13日)で3割超え以後3割切れなし 2003年40試合目(5月16日)で3割超え以後3割切れなし 2004年34試合目(5月14日)で3割超え
もう単打ロボに徹してください チームの事は考えなくていい
中軸がヒドイな。ブーン・オルル・マルチネス、何やってんだよお前ら。
731 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/15 12:14 ID:fMgWRuzX
今日のイチロー 5/14更新 Seattle 5ー9 NY Yankees 5打数2安打1打点1得点 .304 △ 1.右二(1回表0死1−0)得点 2.遊ゴロ(3回表0死1−1) 3.右安(4回表2死2,3塁0−1)1打点 4.一ゴロ(6回表2死1塁0−0) 5.投ゴロ(9回表1死1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 7 0 2 3 0 0 0 .368 .368 .421 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 56 22 0 5 7 2 2 2 .393 .414 .464 【5月内容】 得点圏打率 .545 11-6 出塁率 .414 58-24 長打率 .464 56-26 ゴロアウト 23 フライアウト 9 三振 2 内野安打 2 レフト安打 4 センター安打 11 ライト安打 5 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 35 158 48 1 10 18 10 13 6 .304 .345 .361 得点圏打率 .355 31-11 出塁率 .345 168-58 長打率 .361 158-57
このスレが1000いったら、イチロー研究会のレスだけ抽出してHTMLで保存すべきだな。
733 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/16 10:17 ID:WCqYLJN7
今日のイチロー 5/15更新 Seattle 13ー7 NY Yankees 延長13回 5打数3安打2四球1盗塁1得点 .313 △ 1.中安(1回表0死1−1) 2.投ゴロ(2回表1死1.2塁1−2) 3.三ゴロ(5回表0死2−1) 4.敬遠四球(6回表1死2.3塁0−3) 5.中安(9回表0死0−1) 6.三安(11回表1死2−0)盗塁 7.敬遠四球(13回表0死2塁0−3)得点 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 10 0 2 4 2 0 1 .417 .462 .458 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 61 25 0 5 8 4 2 3 .410 .446 .475 【5月内容】 得点圏打率 .500 12-6 出塁率 .446 65-29 長打率 .475 61-29 ゴロアウト 25 フライアウト 9 三振 2 内野安打 3 レフト安打 4 センター安打 13 ライト安打 5 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 36 163 51 1 11 21 12 13 7 .313 .360 .368 得点圏打率 .344 32-11 出塁率 .360 175-63 長打率 .368 163-60
734 :
冬柴 :04/05/16 11:24 ID:USouCILh
国民年金を"バカ"にしている資産家(政治家・黒字経営者・タレント等々・・・・)を
日本から追放する!!。 とんでもない奴らだ!!。
議員年金・経営者年金・なになに基金・を早期全面停止せよ。
http://www.geocities.co.jp/Milano/7391/mo187_2.jpg ・・・・・私もそう思うの黒山のダニ友。
__,,y,,,,,_ .__
.zllllllllllllllllllllllllllllyy_
.|llllll|》》リア^^ミ《lllllllll|
.lllllll| ゙《lllllllト / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|lllll| ,,y... ..v=‐{llllllli <皇太子をイラン訪問検討中。
.|lllll| :-・-i -・‐ .《lllll! \________
゙lllll /| ヽ .|lllll!
{||i .-.=」 {ll「
` .―一ー ,,rl|′
_zlllll「lllllly,_
._,yzll. ''''^|;ll|「 {llllllllllllllzy,_
一試合に2敬遠なんて久しぶりだな。 一番打者が敬遠されてクリンナップが三振のチームじゃ勝てないよ・・・
736 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/17 19:16 ID:Sck/tOww
今日のイチロー 5/16更新 Seattle 1ー2 NY Yankees 4打数2安打 .317 △ 1.右安(1回表0死1−0) 2.捕安(3回表2死1塁1−0) 3.二ゴロ(6回表1死0−1) 4.三直(8回表0死2.3塁0−1) 15試合連続安打継続中 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 28 12 0 2 4 2 0 1 .429 .467 .464 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 65 27 0 5 8 4 2 3 .415 .449 .477 【5月内容】 得点圏打率 .500 12-6 出塁率 .449 69-31 長打率 .477 65-31 ゴロアウト 26 フライアウト 10 三振 2 内野安打 4 レフト安打 4 センター安打 13 ライト安打 6 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 37 167 53 1 11 21 12 13 7 .317 .363 .371 得点圏打率 .344 32-11 出塁率 .363 179-65 長打率 .371 167-62
737 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/17 19:18 ID:Sck/tOww
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX 第4週 6 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 BAL・DET 第5週 6 28 11 0 1 1 1 1 1 .393 .414 .429 MIN・NYY 第6週 6 28 12 0 2 4 2 0 1 .429 .467 .464 MIN・NYY 参考 イチローの週間成績(2カード)の推移 2003年 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS
どうでもいいが、今年の初めのほうの週べの イチロー・松井対談読んだ。
なんかSEAがBWみたいだな。
シアトルブルーウェーブ
今年もオールスター得票1位おねがしします。
出なくていいよ 疲れて成績落ちるから
743 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/19 17:30 ID:AgYKEO8S
今日のイチロー 5/18更新 Seattle 2ー7 Baltimore 4打数2安打 .322 △ 1.中飛(1回裏0死1−1) 2.二ゴロ(3回裏1死1塁0−0) 3.中安(5回裏2死0−1) 4.中安(7回裏2死1−3) 16試合連続安打継続中 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 2 0 0 0 0 0 0 .500 .500 .500 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 15 69 29 0 5 8 4 2 3 .420 .452 .478 【5月内容】 得点圏打率 .500 12-6 出塁率 .452 73-33 長打率 .478 69-33 ゴロアウト 27 フライアウト 11 三振 2 内野安打 4 レフト安打 4 センター安打 15 ライト安打 6 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 38 171 55 1 11 21 12 13 7 .322 .366 .374 得点圏打率 .344 32-11 出塁率 .366 183-67 長打率 .374 171-64
744 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/19 17:39 ID:AgYKEO8S
AL最多安打争い Rk Player, Team AB H BA OBP SLG OPS 1 M. Young, Tex 168 60 .357 .392 .601 .993 2 I. Suzuki, Sea 171 55 .322 .366 .374 .740 3 M. Ramirez, Bos 148 54 .365 .441 .615 1.056 4 V. Guerrero, Ana 154 53 .344 .399 .584 .983 L. Overbay, Mi 144 53 .368 .416 .632 1.048
745 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/20 17:34 ID:8VHH7peO
今日のイチロー 5/19更新 Seattle 2ー5 Baltimore 3打数0安打2四球 .316 ▼ 1.中直(1回裏0死0−0) 2.三振(3回裏2死2−0) 3.四球(6回裏0死0−3) 4.四球(7回裏2死3塁1−3) 5.左飛(9回裏0死1塁2-0) 16試合連続安打で終了 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 7 2 0 0 0 2 1 0 .286 444 .286 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 72 29 0 5 8 6 3 3 .403 .449 .458 【5月内容】 得点圏打率 .500 12-6 出塁率 .449 78-35 長打率 .458 72-33 ゴロアウト 27 フライアウト 13 三振 3 内野安打 4 レフト安打 4 センター安打 15 ライト安打 6 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 39 174 55 1 11 21 14 14 7 .316 .367 .368 得点圏打率 .344 32-11 出塁率 .367 188-69 長打率 .368 174-64
746 :
スポーツ好きさん :04/05/20 17:46 ID:5ThiY+ip
また無安打か。 A級戦犯確定だな。
2000本安打のセレモニーって何やるんだろうな??
749 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/21 16:59 ID:4CV4FhvI
今日のイチロー 5/20更新 Seattle 11ー0 Baltimore 5打数3安打1本塁打3打点3得点 .324 △ 1.二ゴロ(1回裏0死0−0) 2.左飛(3回裏2死0−1) 3.一安(5回裏1死満塁1−0)1打点、得点 4.右本(7回裏0死0−2)1打点、得点 5.中安(8回裏2死1、3塁0-1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 5 1 3 3 2 1 0 .417 500 .667 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 77 32 1 8 11 6 3 3 .416 .463 .520 【5月内容】 得点圏打率 .571 14-8 出塁率 .463 82-38 長打率 .520 75-39 ゴロアウト 28 フライアウト 14 三振 3 内野安打 5 レフト安打 4 センター安打 16 ライト安打 6 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 40 179 58 2 14 24 14 14 7 .324 .373 .391 得点圏打率 .382 34-13 出塁率 .373 193-72 長打率 .391 179-70
750 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/21 17:04 ID:4CV4FhvI
イチローの10試合別成績の推移 試 合 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 **1〜*10 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 *11〜*20 41 12 0 2 5 5 6 4 .293 .370 .293 *21〜*30 47 15 1 4 6 2 2 2 .319 .347 .426 *31〜*40 44 18 1 5 7 5 1 1 .409 .469 .523 合 計 179 58 2 14 24 14 14 7 .324 .373 .391 イチローの10試合別成績の推移 2003年 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 合 計 166 50 3 13 24 15 17 8 .301
日米通算2000本安打達成おめでとうございます。 来シーズン中のメジャ−1000本安打最速達成も確実ですね。 ケガさえ無ければ絶対大丈夫な人なのでがんがって欲しいものです。
日米通産2千本安打おめでとう。でも余り驚きがない。そこがすごい。 記念カキコ。
753 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/22 15:16 ID:4/xb6wxq
今日のイチロー 5/21更新 Seattle 0ー5 Detroit 5打数3安打 .332 △ 1.中飛(1回裏0死2−3) 2.中安(3回裏0死1−1) 3.中安(5回裏1死0−0) 4.右安(7回裏2死1塁2−2) 5.遊飛(9回裏1死1-1) 参考記録 日米通算2000本安打達成 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 8 1 3 3 2 1 0 .471 526 .647 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 18 82 35 1 8 11 6 3 3 .427 .471 .512 【5月内容】 得点圏打率 .571 14-8 出塁率 .471 87-41 長打率 .520 82-42 ゴロアウト 28 フライアウト 16 三振 3 内野安打 5 レフト安打 4 センター安打 18 ライト安打 7 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 41 184 61 2 14 24 14 14 7 .332 .379 .397 得点圏打率 .382 34-13 出塁率 .379 198-75 長打率 .397 184-73
754 :
スポーツ好きさん :04/05/22 17:29 ID:+X4coM/s
今年のイチローは、メジャー移籍後最も安心して見ていられる。 センター前なら10割打てる、と豪語したというその技術を 解禁したような感じ。
755 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/23 16:31 ID:1wy1IPmC
今日のイチロー 5/22更新 Seattle 4ー8 Detroit 3打数0安打1四球 .326 ▼ 1.遊ゴロ(1回裏0死2−0) 2.左飛(3回裏1死1塁0−0) 3.四球(5回裏2死0−3) 4.左飛(8回裏1死1−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 8 1 3 3 3 1 0 .400 578 .550 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 85 35 1 8 11 7 3 3 .427 .457 .494 【5月内容】 得点圏打率 .571 14-8 出塁率 .457 92-42 長打率 .494 85-42 ゴロアウト 29 フライアウト 18 三振 3 内野安打 5 レフト安打 4 センター安打 18 ライト安打 7 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 42 187 61 2 14 24 15 14 7 .326 .376 .390 得点圏打率 .382 34-13 出塁率 .376 202-76 長打率 .390 187-73
756 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/24 12:37 ID:5ppM53y6
今日のイチロー 5/23更新 Seattle 3ー1 Detroit 4打数1安打1得点 .325 ▼ 1.左飛(1回裏0死0−0) 2.右安(3回裏0死2−0)得点 3.三振(5回裏1死2−3) 4.三振(7回裏1死2−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 9 1 3 4 3 3 0 .375 444 .500 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 89 36 1 8 12 7 5 3 .404 .448 .483 【5月内容】 得点圏打率 .571 14-8 出塁率 .448 96-43 長打率 .483 89-43 ゴロアウト 29 フライアウト 19 三振 5 内野安打 5 レフト安打 4 センター安打 18 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 43 191 62 2 14 25 15 16 7 .325 .374 .387 得点圏打率 .382 34-13 出塁率 .374 206-77 長打率 .387 191-74
757 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/24 12:42 ID:5ppM53y6
イチロー週間成績 2004 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX 第4週 6 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 BAL・DET 第5週 6 28 11 0 1 1 1 1 1 .393 .414 .429 MIN・NYY 第6週 6 28 12 0 2 4 2 0 1 .429 .467 .464 MIN・NYY 第7週 6 24 9 1 3 4 3 3 0 .375 444 .500 BAL・DET 2003年 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX 2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX 3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA 4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET 5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS 6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS 7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET
758 :
スポーツ好きさん :04/05/25 21:26 ID:wlVtXgWE
KxtmTC9U ∩___∩ |ノ⌒ ⌒ ヽ / ●) ●) | ゴメンナチャ━━━━━ ( _●_) ミ━━━━━イ♪ 彡、 |∪| 、` / ヽノ ヽ / 人 \\ 彡 ⊂´_/ ) ヽ__`⊃ / 人 ( (_ノ (_)
759 :
スポーツ好きさん :04/05/26 03:41 ID:09juk39W
アメリカでのイチローの評価 The Seattle Mariners' superstar right fielder, the most dangerous leadoff hitter in baseball, superstar most dangerous leadoff hitter in baseball, most ← 最上級
∩___∩ |ノ⌒ ⌒ ヽ / ●) ●) | オツカレサマデシター━━━ ( _●_) ミ━━━━━オツクマー♪ 彡、 |∪| 、` / ヽノ ヽ / 人 \\ 彡 ⊂´_/ ) ヽ__`⊃ / 人 ( (_ノ (_)
761 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/26 17:53 ID:/IdADLrH
今日のイチロー 5/25更新 Seattle 5ー4 Cleveland 延長12回 6打数1安打 .320 ▼ 1.左飛(1回表0死2−1) 2.遊ゴロ(2回表2死0−2) 3.二ゴロ(5回表1死2−1) 4.二ゴロ(7回表2死0−0) 5.左飛(9回表2死1−0) 6.投安(12回表0死1塁2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 1 0 0 0 0 0 0 .167 .167 .167 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 95 37 1 8 12 7 5 3 .389 .431 .463 【5月内容】 得点圏打率 .571 14-8 出塁率 .431 102-44 長打率 .463 95-44 ゴロアウト 32 フライアウト 21 三振 5 内野安打 6 レフト安打 4 センター安打 18 ライト安打 8 ホームラン 1 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 44 197 63 2 14 25 15 16 7 .320 .368 .381 得点圏打率 .382 34-13 出塁率 .368 212-78 長打率 .381 197-75
762 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/27 17:10 ID:kjfbjfm8
今日のイチロー 5/26更新 Seattle 7ー3 Cleveland 5打数4安打1本塁打2打点1得点1盗塁 .332 △ 1.二安(1回表0死0−0) 2.右二(3回表0死1塁1−2) 3.右安(5回表1死3塁0−1)1打点、1盗塁 4.右本(7回表1死0−1)1打点、得点 5.二ゴロ(8回表1死1,2塁1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 5 1 2 1 0 0 1 .455 .455 .818 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 22 100 41 2 10 13 7 5 4 .410 .449 .520 【5月内容】 得点圏打率 .563 16-9 出塁率 .449 107-48 長打率 .520 100-52 ゴロアウト 33 フライアウト 21 三振 5 内野安打 7 レフト安打 4 センター安打 18 ライト安打 10 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 45 202 67 3 16 26 15 16 8 .332 .378 .411 得点圏打率 .389 36-14 出塁率 .378 217-82 長打率 .411 202-83
763 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/27 17:13 ID:kjfbjfm8
最近の傾向として、右方向の安打が増えてきた 5月はセンター中心の打球で安打を稼いできたが 後半に入って、長打を意識しているのか、やや引張り気味 打率は、暫くあまり上昇しないかもしれな
764 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/28 17:49 ID:R5qsv878
今日のイチロー 5/27更新 Seattle 5ー9 Cleveland 5打数1安打1打点 .329 ▼ 1.三振(1回表0死2−0) 2.左安(3回表1死1塁0−0) 3.二ゴロ(5回表1死満塁2−1)1打点 4.遊ゴロ(6回表1死0−2) 5.遊ゴロ(9回表0死1−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 6 1 3 1 0 1 1 .375 .375 .625 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 105 42 2 11 13 7 6 4 .400 .438 .505 【5月内容】 得点圏打率 .529 17-9 出塁率 .438 112-49 長打率 .505 105-53 ゴロアウト 36 フライアウト 21 三振 6 内野安打 7 レフト安打 5 センター安打 18 ライト安打 10 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 46 207 68 3 17 26 15 17 8 .329 .374 .406 得点圏打率 .378 37-14 出塁率 .374 222-83 長打率 .406 207-84
765 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/28 18:20 ID:R5qsv878
イチロー、5月フィーバー シーズン前、イチローの5月のキャリア平均打率は .390 だった。 1本塁打を含む昨晩の4安打で、5月の平均打率はなんと .410 になった。 5月に何があるというのだろう? 「4月は試合でプレーできることに興奮している」とイチロー。「体が気持ちに追いついてこないことがある」 「5月になると両方の感覚がしっくりして、いいバランスになる。自然にフィールドに出てプレーできるようになるんだ」
粘着荒らし=ネットストーカー=嵐=ウンコ=不眠は死ね!p
767 :
スポーツ好きさん :04/05/28 18:34 ID:GedHOA09
صقيف٦غاىق ٣٣٤٥فبلاا ااىلتتةءي يق٥٦فبثفق بفقيژؤثث٤ غاةىلارؤس صضشئ
768 :
スポーツ好きさん :04/05/29 12:25 ID:aD2wBxcT
今日のイチロー 5/28更新 Seattle 4ー8 Boston 5打数2安打1打点1盗塁 .330 △ 1.二ゴロ(1回表0死1−1) 2.二ゴロ(3回表0死2塁2−2) 3.中安(5回表1死2塁0−0)1打点、盗塁 4.三ゴロ(7回表0死2−3) 5.右二(9回表2死1塁0−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 21 8 1 4 1 0 1 2 .381 .381 .619 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 110 44 2 12 13 7 6 5 .400 .436 .509 【5月内容】 得点圏打率 .526 19-10 出塁率 .436 117-51 長打率 .509 110-56 ゴロアウト 39 フライアウト 21 三振 6 内野安打 7 レフト安打 5 センター安打 19 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 47 212 70 3 18 26 15 17 9 .330 .374 .410 得点圏打率 .385 39-15 出塁率 .374 227-85 長打率 .410 212-87
770 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/30 12:29 ID:YH79VE3K
今日のイチロー 5/29更新 Seattle 5ー4 Boston 5打数2安打1盗塁 .332 △ 1.二ゴロ(1回表0死2−0) 2.遊飛(2回表0死2、3塁1−0) 3.左安(4回表0死0−0)盗塁 4.左飛(6回表1死1塁2−1) 5.左安(8回表1死0−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 26 10 1 4 1 0 1 3 .385 .385 .577 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 25 115 46 2 12 13 7 6 6 .400 .434 .504 【5月内容】 得点圏打率 .500 20-10 出塁率 .434 122-53 長打率 .509 115-58 ゴロアウト 40 フライアウト 23 三振 6 内野安打 7 レフト安打 7 センター安打 19 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 48 217 72 3 18 26 15 17 10 .332 .375 .410 得点圏打率 .375 40-15 出塁率 .375 232-87 長打率 .410 217-89
不眠ビヤンセ
772 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/31 18:04 ID:5h1bfDpT
今日のイチロー 5/30更新 Seattle 7ー9 Boston 延長12回 6打数1安打1打点1得点 .327 ▼ 1.中飛(1回表0死2−2) 2.遊直(4回表0死2−0) 3.遊ゴロ(5回表2死1塁1−2) 4.左安(8回表2死3塁0−0)1打点、得点 5.三振(10回表0死2−1) 6.遊ゴロ(12回表2死2−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 32 11 1 5 2 0 2 3 .344 .344 .500 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 26 121 47 2 13 14 7 7 6 .388 .422 .488 【5月内容】 得点圏打率 .524 21-11 出塁率 .422 128-54 長打率 .488 121-59 ゴロアウト 42 フライアウト 25 三振 7 内野安打 7 レフト安打 8 センター安打 19 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 49 223 73 3 19 27 15 18 10 .327 .370 .404 得点圏打率 .390 41-16 出塁率 .370 238-88 長打率 .404 223-90
773 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/05/31 18:07 ID:5h1bfDpT
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX 第4週 6 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 BAL・DET 第5週 6 28 11 0 1 1 1 1 1 .393 .414 .429 MIN・NYY 第6週 6 28 12 0 2 4 2 0 1 .429 .467 .464 MIN・NYY 第7週 6 24 9 1 3 4 3 3 0 .375 444 .500 BAL・DET 第7週 6 32 11 1 5 2 0 2 3 .344 .344 .500 CLE・BOS
774 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/01 17:31 ID:QCQYR5fr
今日のイチロー 5/31更新 Seattle 6ー2 Toronto 4打数3安打1打点1得点1盗塁 .335 △ 1.中安(1回裏0死0−2)盗塁 2.中安(3回裏1死2塁1−1)1打点、得点 3.中飛(4回裏1死1、2塁0−0) 4.左安(6回裏2死2−3) 5.死球(8回裏1死1−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 3 0 1 1 0 0 1 .750 .800 .750 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 27 125 50 2 14 15 7 7 7 .400 .436 .496 【5月内容】 得点圏打率 .522 23-12 出塁率 .436 133-58 長打率 .496 125-62 ゴロアウト 42 フライアウト 26 三振 7 内野安打 7 レフト安打 9 センター安打 21 ライト安打 11 ホームラン 2 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 50 227 76 3 20 28 15 18 11 .335 .379 .410 得点圏打率 .395 43-17 出塁率 .379 243-92 長打率 .410 227-93
775 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/01 17:32 ID:QCQYR5fr
【4月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 102 26 1 6 13 8 11 4 .255 .309 .304 【4月内容】 出塁率 .309 110-34 長打率 .304 102-31 得点圏打率 .250 20-5 ゴロアウト 51 フライアウト 14 三振 11 内野安打 7 レフト安打 1 センター安打 7 ライト安打 10 ホームラン 1 【5月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 27 125 50 2 14 15 7 7 7 .400 .436 .496 【5月内容】 得点圏打率 .522 23-12 出塁率 .436 133-58 長打率 .496 125-62 ゴロアウト 42 フライアウト 26 三振 7 内野安打 7 レフト安打 9 センター安打 21 ライト安打 11 ホームラン 2
776 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/01 17:38 ID:QCQYR5fr
イチローの10試合別成績の推移 試 合 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 **1〜*10 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 *11〜*20 41 12 0 2 5 5 6 4 .293 .370 .293 *21〜*30 47 15 1 4 6 2 2 2 .319 .347 .426 *31〜*40 44 18 1 5 7 5 1 1 .409 .469 .523 *41〜*50 48 18 1 6 4 1 4 4 .375 .400 .479 合 計 227 76 3 20 28 15 18 11 .335 .379 .410
777 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/01 17:46 ID:QCQYR5fr
イチローの10試合別成績の推移 2003年 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 合 計 209 65 4 19 34 16 21 9 .311 出塁数は増えているが、得点数が減 後半スタミナ切れを起こさなければよいが
778 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/02 17:29 ID:fcTLtLGj
今日のイチロー 6/1更新 Seattle 5ー6 Toronto 4打数2安打1得点1盗塁 .338 △ 1.一失(1回裏0死2−2)得点、盗塁 2.一ゴロ(2回裏2死1塁1−0) 3.三安(4回裏2死1塁0−1) 4.敬遠四球(6回裏1死2塁0−3) 5.遊安(8回裏2死1塁2−3) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 5 0 1 2 1 0 2 .625 .700 .625 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 1 4 2 0 0 1 1 0 1 .500 .600 .500 【5月内容】 得点圏打率 .*** 0-0 出塁率 .600 5-3 長打率 .500 4-2 ゴロアウト 2 フライアウト 0 三振 0 内野安打 2 レフト安打 0 センター安打 0 ライト安打 0 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 51 231 78 3 20 29 16 18 12 .338 .383 .411 得点圏打率 .395 43-17 出塁率 .383 248-95 長打率 .411 231-95
779 :
スポーツ好きさん :04/06/02 19:12 ID:84rIHljB
いつも乙です。データ見やすい(・∀・)
>┴< ⊂⊃ -( ゚∀゚.) ⊂⊃ >┬< (⌒─‐⌒) (( ^^)) おらイチタン応援してるおまいらも、 ( O┬O イチタンと同じで屑だと思うお〜(^^) ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ あはは〜 ;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒ .. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) :: : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;: . ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
781 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/03 16:25 ID:wgEWN/cU
今日のイチロー 6/2更新 Seattle 3ー5 Toronto 5打数2安打1得点1盗塁 .339 △ 1.中飛(1回裏0死0−0) 2.左安(3回裏0死1−0) 3.遊ゴロ(4回裏2死1塁1−1) 4.三ゴロ(6回裏2死0−0) 5.右安(9回裏0死2−1)得点、盗塁 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 7 0 1 3 1 0 3 .538 .600 .538 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 2 9 4 0 0 2 1 0 2 .444 .500 .444 【6月内容】 得点圏打率 .*** 0-0 出塁率 .500 10-5 長打率 .444 9-4 ゴロアウト 4 フライアウト 1 三振 0 内野安打 2 レフト安打 1 センター安打 0 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 52 236 80 3 20 30 16 18 13 .339 .383 .411 得点圏打率 .395 43-17 出塁率 .383 253-97 長打率 .411 236-97
(@u@ .:;)
783 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/05 17:47 ID:WJdSGGaH
今日のイチロー 6/4更新 Seattle 2ー4 Chi White Sox 4打数1安打1打点 .338 ▼ 1.二ゴロ(1回裏0死0−0) 2.中安(3回裏2死3塁2−3)1打点 3.遊ゴロ(6回裏1死1−0) 4.左直(8回裏1死2,3塁2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 8 0 2 3 1 0 3 .471 .526 .471 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 3 13 5 0 1 2 1 0 2 .385 .429 .385 【6月内容】 得点圏打率 .500 2-1 出塁率 .429 14-6 長打率 .444 13-5 ゴロアウト 6 フライアウト 2 三振 0 内野安打 2 レフト安打 1 センター安打 1 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 53 240 81 3 21 30 16 18 13 .338 .381 .408 得点圏打率 .400 45-18 出塁率 .381 257-98 長打率 .408 240-98
785 :
スポーツ好きさん :04/06/05 23:48 ID:Z2EqeWMQ
乙彼
786 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/06 13:57 ID:S7dCkHOW
今日のイチロー 6/5更新 Seattle 4ー2 Chi White Sox 2打数1安打1四球1打点1得点 .339 △ 1.四球(1回裏0死1−3)得点 2.左二(3回裏0死0−2) 3.左犠飛(4回裏1死2,3塁2−2)1打点 4.二ゴロ(6回裏1死2−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 9 0 3 4 2 0 3 .474 .522 .526 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 15 6 0 2 3 2 0 2 .400 .444 .467 【6月内容】 得点圏打率 .500 2-1 出塁率 .444 18-8 長打率 .467 15-7 ゴロアウト 7 フライアウト 2 三振 0 内野安打 2 レフト安打 2センター安打 1 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 54 242 82 3 22 31 17 18 13 .339 .383 .413 得点圏打率 .400 45-18 出塁率 .383 261-100 長打率 .413 242-100
787 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/06 14:37 ID:S7dCkHOW
今日の試合終了時点で、シーズンの3分の1を経過 単純に今の成績の3倍がシーズン記録と思われるが 現在まで、イチローは1イニングも休んでいない 4月と5月の成績が極端にかけ離れているから、単純に予想できないが 残り試合108試合のうち12試合休むとすると 96試合 1試合平均1.5本の安打を打つとすれば 144本+82本 で、226本 今年のシーズン安打数の目安は230本前後か
788 :
スポーツ好きさん :04/06/06 16:44 ID:/EJUEzgY
MLBオールスターのファン投票はすませましたか?
下記のスクリプトが投票用紙です。一人25票投票できます。
奮って投票しましょう。
javascript:void(window.open('
http://www.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/events/all_star/y2004/jpn/ballot_reg.jsp ','ballot','width=627,height=577,left=20,top=20,location=no,menubar=no,scrollbars=yes,status=no,toolbar=no,resizable=no'));
789 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/07 17:51 ID:tNcDBca8
今日のイチロー 6/5更新 Seattle 5ー4 Chi White Sox 5打数2安打2得点1盗塁 .340 △ 1.遊ゴロ(1回裏0死1−1) 2.三振(3回裏1死2塁2−3) 3.左二(5回裏1死0−2)得点 4.一ゴロ(7回裏0死0−0) 5.左安(9回裏1死2−1)得点、盗塁 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 24 11 0 3 6 2 1 4 .458 .500 .542 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 20 8 0 2 5 2 1 3 .400 .434 .500 【6月内容】 得点圏打率 .333 3-1 出塁率 .434 23-10 長打率 .500 20-10 ゴロアウト 9 フライアウト 2 三振 1 内野安打 2 レフト安打 4 センター安打 1 ライト安打 1 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 55 247 84 3 22 33 17 19 14 .340 .383 .417 得点圏打率 .391 46-18 出塁率 .383 266-102 長打率 .417 247-103
790 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/07 17:59 ID:tNcDBca8
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX 第4週 6 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 BAL・DET 第5週 6 28 11 0 1 1 1 1 1 .393 .414 .429 MIN・NYY 第6週 6 28 12 0 2 4 2 0 1 .429 .467 .464 MIN・NYY 第7週 6 24 9 1 3 4 3 3 0 .375 444 .500 BAL・DET 第8週 6 32 11 1 5 2 0 2 3 .344 .344 .500 CLE・BOS 第9週 6 24 11 0 3 6 2 1 4 .458 .500 .542 TOR・CWS 合 計 55 247 84 3 22 33 17 19 14 .340 .383 .417
791 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/07 18:05 ID:tNcDBca8
>>790 イチローの週間成績(2カード)の推移 2003年
期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率
1週目 28 8 0 1 4 2 3 1 .285 .333 OAK・TEX
2週目 23 6 1 2 3 5 1 2 .261 .414 ANA・TEX
3週目 26 6 0 0 4 2 1 0 .231 .286 OAK・ANA
4週目 24 6 0 2 4 2 5 2 .250 .308 CLE・DET
5週目 22 6 1 2 3 0 3 1 .272 .272 NYY・CWS
6週目 26 10 1 5 5 1 1 0 .385 .407 NYY・CWS
7週目 27 14 1 3 4 2 3 2 .519 .552 CLE・DET
8週目 23 7 0 2 5 1 1 1 .304 .320 KC・MIN
9週目 25 8 1 3 8 1 4 2 .320 .346 KC・MIN
合 計 204 65 5 20 40 16 22 11 .319 .368
792 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/08 17:30 ID:s2+bO/ve
今日のイチロー 6/7更新 Seattle 5ー0 Houston 5打数2安打 .341 △ 1.三振(1回裏0死2−1) 2.左安(2回裏1死0−1) 3.右二(4回裏0死1−3) 4.遊ゴロ(6回裏1死2−2) 5.遊ゴロ(8回裏1死2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 5 2 0 0 0 0 1 0 .400 .400 .600 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 25 10 0 2 5 2 2 3 .400 .429 .520 【6月内容】 得点圏打率 .333 3-1 出塁率 .429 28-12 長打率 .520 25-13 ゴロアウト 11 フライアウト 2 三振 2 内野安打 2 レフト安打 5 センター安打 1 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 56 252 86 3 22 33 17 20 14 .341 .384 .421 得点圏打率 .391 46-18 出塁率 .384 271-104 長打率 .421 252-106
793 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/09 17:22 ID:NCfrqnOl
今日のイチロー 6/8更新 Seattle 0ー1 Houston 4打数0安打1四球 .336 ▼ 1.二ゴロ(1回裏0死0−0) 2.三振(3回裏1死1塁2−3) 3.敬遠四球(5回裏2死2塁0−3) 4.遊ゴロ(7回裏0死1塁2−3) 5.三振(9回裏1死1塁2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 2 0 0 0 1 3 0 .222 .300 .333 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 7 29 10 0 2 5 3 2 3 .345 .394 .448 【6月内容】 得点圏打率 .333 3-1 出塁率 .394 33-13 長打率 .448 29-13 ゴロアウト 13 フライアウト 2 三振 4 内野安打 2 レフト安打 5 センター安打 1 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 57 256 86 3 22 33 18 22 14 .336 .380 .414 得点圏打率 .391 46-18 出塁率 .380 276-105 長打率 .414 256-106
なにこのスレ、キモイ・・・ 一人の奴が私有化してんじゃん
795 :
スポーツ好きさん :04/06/10 12:58 ID:grkBF5mr
んなことはない。 俺は見させてもらってるし、俺以外にも見てるやつはいるだろう。
MLB.COMで確認すればすぐ分かることなのに 何でこんなことしてるんだろう
797 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/10 17:44 ID:4pH7Bu+g
今日のイチロー 6/9更新 Seattle 0ー3 Houston 4打数1安打 .335 ▼ 1.中安(1回裏0死0−1) 2.三振(2回裏2死1塁2−2) 3.左飛(5回裏1死2−2) 4.二ゴロ(8回裏0死0−0) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 3 0 0 0 1 4 0 .230 .286 .308 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 8 33 11 0 2 5 3 5 3 .333 .378 .424 【6月内容】 得点圏打率 .333 3-1 出塁率 .394 37-14 長打率 .424 33-14 ゴロアウト 14 フライアウト 3 三振 5 内野安打 2 レフト安打 5 センター安打 2 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 58 260 87 3 22 33 18 23 14 .335 .379 .412 得点圏打率 .391 46-18 出塁率 .379 280-106 長打率 .412 260-107
ここでイチロ談話はできない?
800 :
スポーツ好きさん :04/06/11 07:05 ID:1cLJRFNG
俺は毎日ここ見てるよ
801 :
スポーツ好きさん :04/06/11 07:32 ID:bkq8Jo2p
802 :
スポーツ好きさん :04/06/11 07:37 ID:oKaONyUs
>>801 そもそも8月15日は単に日本の敗戦の日であって、韓国の独立とは何の関係も無い。
本当は1948年8月18日(17日?)だったのを、ごまかしてるだけ。
803 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/12 17:32 ID:8Pwy7j03
今日のイチロー 6/11更新 Seattle 1ー0 Montreal 3打数1安打1四球1盗塁 .335 ─ 1.四球(1回裏0死2−3)盗塁 2.一ゴロ(3回裏1死2塁1−2) 3.遊邪飛(6回裏0死1−0) 4.左安(8回裏1死1−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 4 0 0 0 1 4 1 .250 .294 .313 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 9 36 12 0 2 5 3 5 4 .333 .390 .417 【6月内容】 得点圏打率 250 4-1 出塁率 .390 41-16 長打率 .417 36-15 ゴロアウト 15 フライアウト 4 三振 5 内野安打 2 レフト安打 6 センター安打 2 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 59 263 88 3 22 33 18 23 15 .335 .380 .411 得点圏打率 .383 47-18 出塁率 .380 284-108 長打率 .411 263-108
僕は三日に一回くらい見てる。 マッタリマッタリ…(・∀・)イイ!!
805 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/13 18:01 ID:y5E0geeJ
今日のイチロー 6/12更新 Seattle 3ー0 Montreal 3打数1安打1四球1得点 .335 ─ 1.四球(1回裏1死2塁2−3) 2.中安(3回裏0死1−0)得点 3.三振(5回裏0死2−1) 4.三直(7回裏0死1−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 5 0 0 1 2 5 1 .263 .333 .316 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 10 39 13 0 2 6 4 6 4 .333 .400 .410 【6月内容】 得点圏打率 250 4-1 出塁率 .40 45-18 長打率 .410 39-16 ゴロアウト 15 フライアウト 5 三振 6 内野安打 2 レフト安打 6 センター安打 3 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 60 266 89 3 22 34 20 24 15 .335 .382 .410 得点圏打率 .383 47-18 出塁率 .382 288-110 長打率 .410 266-109
806 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/14 18:44 ID:7nGa3el0
今日のイチロー 6/13更新 Seattle 8ー1 Montreal 4打数1安打1四球1得点 .333 ─ 1.投ゴロ(1回裏0死1.3塁2−0)併殺 2.四球(3回裏2死3塁2−3)得点 3.遊ゴロ(4回裏2死2−2) 4.二ゴロ(6回裏2死0−0) 5.左安(8回裏2死1塁2−1) 40試合連続出塁継続中 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 6 0 0 2 3 5 1 .261 .346 .304 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 43 14 0 2 7 5 6 4 .333 .400 .395 【6月内容】 得点圏打率 200 5-1 出塁率 .400 50-20 長打率 .395 43-17 ゴロアウト 18 フライアウト 5 三振 6 内野安打 2 レフト安打 7 センター安打 3 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 61 270 90 3 22 35 21 24 15 .333 .382 .407 得点圏打率 .375 48-18 出塁率 .382 293-112 長打率 .407 270-110
807 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/14 18:51 ID:7nGa3el0
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX 第4週 6 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 BAL・DET 第5週 6 28 11 0 1 1 1 1 1 .393 .414 .429 MIN・NYY 第6週 6 28 12 0 2 4 2 0 1 .429 .467 .464 MIN・NYY 第7週 6 24 9 1 3 4 3 3 0 .375 444 .500 BAL・DET 第8週 6 32 11 1 5 2 0 2 3 .344 .344 .500 CLE・BOS 第9週 6 24 11 0 3 6 2 1 4 .458 .500 .542 TOR・CWS 第10週 6 23 6 0 0 2 4 5 1 .261 .346 .304 HOU・MON 合 計 61 270 90 3 22 35 21 24 15 .333 .382 .407
808 :
スポーツ好きさん :04/06/15 15:52 ID:/F5Fbx3y
2004年6月14日 「イチローはしばらく3番」とメルビン 15日から始まるミルウォーキー・ブルワーズ3連戦で、イチローは引き続き3番打者として出場する。 マリナーズはイチローを3番に据えて以降2試合とも勝利し、60試合にわたるオフェンス不振にも終わりの兆しが見え始めた。 「すぐに変える気はない」と監督のメルビン。 「次のシリーズでは変更はない。これは確実だ」 打順変更の理由は、イチローの得点圏打率が.383とチームで一番高いことだ。 イチローは二塁に走者がいて一塁が空いている状態で2度歩かされた。 3番打者として非常に望ましいとは言えないが、これらはいずれも連続攻撃の一部となり、土曜日には初回の1点、昨日は3回に入った4点の一翼を担った。 そして、これこそマリナーズが求めていたものなのだ。
809 :
スポーツ好きさん :04/06/15 20:21 ID:xsETvv7x
イチロー研究会さんすごすぎ。何も言わずもくもくと記録を集計している トコは非常にかっこいい。
810 :
スポーツ好きさん :04/06/16 12:01 ID:jThV6NeP
今日のイチロー 6/15更新 Seattle 0ー3 Milwaukee 3打数0安打 .330 ▼ 1.左飛(1回表2死1−1) 2.一直(4回表1死0−1) 3.二ゴロ(7回表0死0−1) 40試合連続出塁で終了 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 3 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 12 46 14 0 2 7 5 6 4 .304 .377 .370 【6月内容】 得点圏打率 200 5-1 出塁率 .377 53-20 長打率 .370 46-17 ゴロアウト 19 フライアウト 7 三振 6 内野安打 2 レフト安打 7 センター安打 3 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 62 273 90 3 22 35 21 24 15 .330 .378 .403 得点圏打率 .375 48-18 出塁率 .378 296-112 長打率 .403 273-110
811 :
スポーツ好きさん :04/06/16 12:09 ID:jThV6NeP
イチローの10試合別成績の推移 試 合 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 **1〜*10 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 *11〜*20 41 12 0 2 5 5 6 4 .293 .370 .293 *21〜*30 47 15 1 4 6 2 2 2 .319 .347 .426 *31〜*40 44 18 1 5 7 5 1 1 .409 .469 .523 *41〜*50 48 18 1 6 4 1 4 4 .375 .400 .479 *51〜*60 39 13 0 2 6 4 6 4 .333 .400 .410 合 計 266 89 3 22 34 20 24 15 .335 .382 .410 イチローの10試合別成績の推移 期 間 打数 安打 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 1−10試合 43 11 0 1 4 4 3 1 .256 11−20試合 38 11 1 2 7 6 2 3 .289 21−30試合 42 10 1 4 7 1 8 2 .238 31−40試合 43 18 1 6 6 4 4 2 .419 41−50試合 43 15 1 6 10 1 4 1 .349 51−60試合 49 20 1 4 12 3 6 5 .408 合 計 258 85 5 23 46 19 27 14 .329 得点以外のペースは去年並に
812 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/17 17:51 ID:9bxObOwR
今日のイチロー 6/16更新 Seattle 1ー4 Milwaukee 3打数1安打1死球2盗塁 .330 ─ 1.左二(1回表2死1−1) 2.二ゴロ(4回表0死0−0) 3.死球(6回表0死1塁0−1)盗塁 4.二ゴロ(8回表1死1塁0−0)盗塁 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 6 1 0 0 0 0 0 2 .167 .286 .333 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 13 49 15 0 2 7 5 6 6 .306 .386 .388 【6月内容】 得点圏打率 200 5-1 出塁率 .386 57-22 長打率 .370 49-19 ゴロアウト 21 フライアウト 7 三振 6 内野安打 2 レフト安打 8 センター安打 3 ライト安打 2 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 63 276 91 3 22 35 21 24 17 .330 .380 .406 得点圏打率 .375 48-18 出塁率 .380 300-114 長打率 .406 276-112
813 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/18 17:32 ID:YwQPfDnz
今日のイチロー 6/17更新 Seattle 6ー3 Milwaukee 5打数3安打 .335 △ 1.三振(1回表2死2−0) 2.遊ゴロ失(4回表0死2−1) 3.右二(6回表0死1塁1−1) 4.三安(7回表2死1塁0−1) 5.右安(9回表1死2−1) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 11 4 0 0 0 0 1 2 .364 .417 .545 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 54 18 0 2 7 6 7 6 .333 .403 .426 【6月内容】 得点圏打率 200 5-1 出塁率 .403 62-25 長打率 .370 54-23 ゴロアウト 22 フライアウト 7 三振 7 内野安打 3 レフト安打 8 センター安打 3 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 64 281 94 3 22 35 21 25 17 .335 .384 .413 得点圏打率 .375 48-18 出塁率 .384 305-117 長打率 .413 281-116
814 :
スポーツ好きさん :04/06/18 21:35 ID:MJfJUeux
いつもごくろうさまです。。
815 :
ペタジーニ応援団 ◆44bL9j5P5U :04/06/18 21:37 ID:gATWsxbP
3安打だ!今週のOPS.962!OPSなど四球、長打系の記録が苦手なイチローにしてはいいです。 今季はイチローの足に注目していますが、40いってほしいです!
816 :
スポーツ好きさん :04/06/18 21:39 ID:TkLPwY7j
最近の盗塁成功率は驚異的だね
817 :
ペタジーニ応援団 ◆44bL9j5P5U :04/06/18 21:40 ID:gATWsxbP
>>816 そうですね〜。がんばって、打率345、盗塁42ぐらいやってほしいです。
818 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/19 17:10 ID:8ulZKY8v
今日のイチロー 6/18更新 Seattle 5ー4 Pittsburgh 4打数0安打 .330 ▼ 1.二飛(1回表1死3塁0−0) 2.二ゴロ(3回表0死1−0) 3.三飛(5回表0死1、2塁2−1) 4.二ゴロ(7回表1死1塁0−2) ) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 15 4 0 0 0 0 1 2 .267 .313 .400 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 15 58 18 0 2 7 6 7 6 .310 .379 .397 【6月内容】 得点圏打率 143 7-1 出塁率 .379 66-25 長打率 .397 58-23 ゴロアウト 24 フライアウト 9 三振 7 内野安打 3 レフト安打 8 センター安打 3 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 65 285 94 3 22 35 21 25 17 .330 .379 .407 得点圏打率 .360 50-18 出塁率 .379 309-117 長打率 .407 285-116
819 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/20 11:36 ID:hJrX6K5e
今日のイチロー 6/19更新 Seattle 5ー1 Pittsburgh 4打数2安打1得点1盗塁 .332 △ 1.投ゴロ(1回表2死1−1) 2.左飛(4回表2死0−0) 3.中安(6回表0死1塁1−2)盗塁、得点 4.二安(8回表1死1−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 6 0 0 1 0 1 3 .316 .350 .421 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 16 62 20 0 2 8 6 7 7 .322 .385 .403 【6月内容】 得点圏打率 143 7-1 出塁率 .385 70-27 長打率 .403 62-25 ゴロアウト 25 フライアウト 10 三振 7 内野安打 4 レフト安打 8 センター安打 4 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 66 289 96 3 22 36 21 25 18 .332 .380 .408 得点圏打率 .360 50-18 出塁率 .380 313-119 長打率 .408 289-118
820 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/22 17:12 ID:EVbjDMhc
今日のイチロー 6/20更新 Seattle 5ー4 Pittsburgh 4打数1安打1打点 .331 ▼ 1.三振(1回表0死1,3塁2−2) 2.左飛(3回表2死1塁0−0) 3.三振(5回表2死2−1) 4.中二(7回表1死1,2塁1−2)1打点 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 23 7 0 1 1 0 3 3 .304 .333 .435 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 17 66 21 0 3 8 6 9 7 .318 .378 .409 【6月内容】 得点圏打率 .222 9-2 出塁率 .378 74-28 長打率 .409 66-27 ゴロアウト 25 フライアウト 11 三振 9 内野安打 4 レフト安打 8 センター安打 5 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 67 293 97 3 23 36 21 27 18 .331 .379 .410 得点圏打率 .352 54-19 出塁率 .379 317-120 長打率 .410 293-120
821 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/22 17:16 ID:EVbjDMhc
イチロー週間成績 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 第1週 6 27 9 0 3 4 2 3 0 .333 .379 .370 ANA・OAK 第2週 6 28 8 0 0 2 0 3 2 .286 .286 .321 ANA・TEX 第3週 7 29 7 0 1 6 4 3 1 .241 .333 .241 OAK・TEX 第4週 6 27 6 1 4 4 3 3 2 .222 .300 .407 BAL・DET 第5週 6 28 11 0 1 1 1 1 1 .393 .414 .429 MIN・NYY 第6週 6 28 12 0 2 4 2 0 1 .429 .467 .464 MIN・NYY 第7週 6 24 9 1 3 4 3 3 0 .375 444 .500 BAL・DET 第8週 6 32 11 1 5 2 0 2 3 .344 .344 .500 CLE・BOS 第9週 6 24 11 0 3 6 2 1 4 .458 .500 .542 TOR・CWS 第10週 6 23 6 0 0 2 4 5 1 .261 .346 .304 HOU・MON 第11週 6 23 7 0 1 1 0 3 3 .304 .333 .435 MIL・PIT 合 計 67 293 97 3 23 36 21 27 18 .331 .379 .410
822 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/23 18:05 ID:oeCNBlK8
今日のイチロー 6/22更新 Seattle 2ー10 Texas 4打数1安打 .330 ▼ 1.一ゴロ(1回表2死2−1) 2.中安(4回表2死0−0) 3.二ゴロ失(6回表2死2塁1−0) 4.三ゴロ(8回表1死2−2) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 4 1 0 0 0 0 0 0 .250 .250 .250 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 18 70 22 0 3 8 6 9 7 .314 .372 .400 【6月内容】 得点圏打率 .200 10-2 出塁率 .372 78-29 長打率 .400 70-28 ゴロアウト 28 フライアウト 11 三振 9 内野安打 4 レフト安打 8 センター安打 6 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 68 297 98 3 23 36 21 27 18 .330 .377 .407 得点圏打率 .345 55-19 出塁率 .377 321-121 長打率 .407 297-121
823 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/24 18:47 ID:igEElyo1
今日のイチロー 6/23更新 Seattle 3ー6 Texas 3打数0安打1四球1打点 .327 ▼ 1.二ゴロ(1回表0死1,2塁1−0) 2.遊ゴロ(3回表2死1、3塁0−1) 3.四球(6回表2死3塁1−3) 4.二ゴロ(7回表1死2,3塁1−0)1打点 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 7 1 0 1 0 1 0 0 .142 .250 .142 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 19 73 22 0 4 8 7 9 7 .301 .366 .384 【6月内容】 得点圏打率 .154 13-2 出塁率 .366 82-30 長打率 .400 73-28 ゴロアウト 31 フライアウト 11 三振 9 内野安打 4 レフト安打 8 センター安打 6 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 69 300 98 3 24 36 22 27 18 .327 .375 .403 得点圏打率 .328 58-19 出塁率 .375 325-122 長打率 .403 300-121
>イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P 乙だぜ
ちょっと調子下降気味だね。
826 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/25 18:25 ID:6RO7Njap
今日のイチロー 6/24更新 Seattle 7ー9 Texas 延長18回 7打数1安打2四球3打点 .322 ▼ 1.一ゴロ(1回表0死0−2) 2.中三(2回表2死満塁0−2)3打点 3.左飛(4回表2死1−0) 4.二ゴロ(6回表2死1塁1−0) 5.投ゴロ(8回表1死0−1) 6.三ゴロ(11回表0死2−0) 7.二ゴロ(13回表2死1塁2−1) 8.敬遠四球(15回表2死3塁0−3) 9.敬遠四球(17回表2死2塁0−3) 【今週間成績】 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 14 2 0 4 0 3 0 0 .142 .294 .286 【6月月間成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 イチロー 20 80 23 0 7 8 9 9 7 .301 .363 .388 【6月内容】 得点圏打率 .214 14-3 出塁率 .363 91-33 長打率 .388 80-31 ゴロアウト 36 フライアウト 12 三振 9 内野安打 4 レフト安打 8 センター安打 7 ライト安打 4 ホームラン 0 【通算成績】 試合数 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打 率 出塁率 長打率 イチロー 70 307 99 3 27 36 24 27 18 .322 .374 .404 得点圏打率 .339 59-20 出塁率 .374 334-125 長打率 .404 307-124
827 :
イチロー研究会 ◆AxbaWFh5P. :04/06/25 18:30 ID:6RO7Njap
イチローの10試合別成績の推移 試 合 打数 安打数 本塁打 打点 得点 四球 三振 盗塁 打率 出塁率 長打率 **1〜*10 47 13 0 3 6 2 5 0 .277 .306 .319 *11〜*20 41 12 0 2 5 5 6 4 .293 .370 .293 *21〜*30 47 15 1 4 6 2 2 2 .319 .347 .426 *31〜*40 44 18 1 5 7 5 1 1 .409 .469 .523 *41〜*50 48 18 1 6 4 1 4 4 .375 .400 .479 *51〜*60 39 13 0 2 6 4 6 4 .333 .400 .410 *61〜*70 41 10 0 5 2 4 3 3 .244 .326 .366 合 計 307 99 3 27 36 24 27 18 .322 .374 .404
828 :
スポーツ好きさん :04/06/26 22:22 ID:Nc1u4oeJ
イチローの各年の6月26日終了時点の成績 2001年 119安打 打率.354 4−2 最終242安打 75試合消化72試合出場1代打 2002年 109安打 打率.358 4−0 最終208安打 76試合消化73試合出場1代打 2003年 112安打 打率.350 5−1 最終212安打 76試合消化73試合出場1代打 2004年 99安打 打率.318 ←今日4タコ 71試合消化71試合出場
829 :
スポーツ好きさん :04/06/27 00:09 ID:nAg0WGxY
やばいよ。今年はやばすぎる 絶対3割キープしてね 秀喜に抜かれちゃうよ
秀喜はカズオに抜かれる。これ定説 イチローはもっと下半身を使え 振り子に戻して、下半身始動の打法を思い出せ おまえは、350が最低ラインなんだぞ
831 :
スポーツ好きさん :04/06/27 07:54 ID:46JLadwg
イチローの各年の6月27日終了時点の成績 2001年 120安打 打率.352 5−1 最終242安打 76試合消化73試合出場1代打 2002年 111安打 打率.360 4−2 最終208安打 77試合消化74試合出場1代打 2003年 113安打 打率.348 5−1 最終212安打 77試合消化74試合出場1代打 2004年 99安打 打率.318 ←昨日時点の成績 71試合消化71試合出場 さあ今日はどうなるでしょうか、 ちなみにイチローの100安打達成は 2001年 6月10日 2002年 6月17日 2003年 6月18日 となっております。
832 :
スポーツ好きさん :04/06/27 11:07 ID:khG6apdc
この1週間の打率が1割台=ヤバだぞ
833 :
スポーツ好きさん :04/06/27 11:16 ID:1xO56kGd
シーズン後半のバテが今年もあるだろうから、それまではかなりの 高打率でいかないと数字にならないんだよな。今年は3割わってしま う可能性があると思う。かっこつけようとか思いすぎじゃないのかな。
834 :
スポーツ好きさん :04/06/27 17:03 ID:aB/un/yA
いやいや、3割はキープできるし200安打もいけるよ。 長打狙わない限り大丈夫。
835 :
ペタジーニ応援団 ◆44bL9j5P5U :04/06/28 17:11 ID:vQ2tafVo
日本一のヒットメーカーが.300やっといくようだとすごく寂しい。 歴代でも最高クラスの打者なのに・・・。 OPSも出塁率も三振も気にしないでいいから打率だけ.340いってくれ。 「最高の打者」でなく「最高の打率を残す打者」を目指せ。
実際の数字にもハッキリ現れてるけど、右投手と対戦する時と左投手と対戦する時と比べると 右の時の方があからさまに開きが早いのいい加減なんとかなんないのかな。 いっそ振り子に戻した方がしっかり溜められて強い打球打てるんじゃないの。
落合ゲット
一昨年、昨年は優勝争いするチームで孤軍奮闘!(普通はありえない状況だ)するうち、 限界まで頑張りすぎて失速してしまったように思う。気力を振りしぼって戦い続けた結果、 伸びきったゴムのようになってしまった。 現在の不調はTEXとの死闘に敗れて、疲れがどっと出てしまったことが原因ではないか。 とにかく暑くて消耗した言っていたし、実に痛い負け方をした。インターリーグで連勝して、 ひょっとしたらまだチャンスが残されているかも、という儚い期待を打ち砕かれたわけだし。 というわけで、再び好調になる余力は十分残していると見る。休養次第だと思うが・・。
落合ゲット
ぷー
841 :
スポーツ好きさん :04/07/01 16:18 ID:twIB3dDS
センター中心のバッティングに戻り、今日は2安打。 先日の3安打より内よ容はいいと思う。 今後もこの調子で頼む。
最近のイチローに関して、誰もが奇妙に思うこと・・ それは、好不調の波が激しすぎること、 そして月が変わると途端に別人になったように 打ち出したり、打てなくなったりすることだ そう、実は皆さんもお気づきなのではないか イチローには信じがたい秘密があるのだ
イチローは年々若返り、最後には赤ん坊になるという 呪いがかけられている。
あれだよ、知らん人多いと思うけど 「ノーマーク爆牌党」の爆牌みたいなものだよ。
845 :
スポーツ好きさん :04/07/06 00:57 ID:GfL4FCWt
846 :
スポーツ好きさん :04/07/06 01:44 ID:fxmN3kjP
結局オールスターには選ばれたのね。 球宴でレーザービームが見たい。
848 :
スポーツ好きさん :04/07/06 22:33 ID:CHaAUrIS
イチローついに長打率が4割切りました
いっそこのまま長打率3割台で首位打者になってほしい。
850 :
スポーツ好きさん :04/07/08 04:41 ID:HrFMi676
ぼてぼて安打で稼ぐ男が、なんで面白いんかね。サパリワカラーン。 守備は褒めるけどね。
マリナーズ負けまくりだし
毎年オールスターの後調子落とすから今年は投票しなかったけど
3位で選ばれたな。
>>850 メジャーじゃパワーバッターなんていくらでもいるから、そこに新しくホームランそこそこ打つやつが
入ってきても面白みない、と思う人たちが多いってこと。
852 :
スポーツ好きさん :04/07/09 00:20 ID:nHEt4vhf
それじゃ単にピエロじゃん:添え物、キワもの
4番ばっかり集めても野球はできないんですよ
854 :
スポーツ好きさん :04/07/09 12:06 ID:tEf03i4b
うむ。新人リオンが新鮮でよかった。 やはり俊足、守備よし、強肩で人気出そう。 イチローの内野手版だな。 チームにひとりふたりは欲しい選手だよ。
855 :
スポーツ好きさん :04/07/09 13:27 ID:AnGB77uD
き〜〜〜ら〜〜〜い〜〜〜。
856 :
スポーツ好きさん :04/07/09 22:03 ID:nHEt4vhf
人が少ないね、ここ
857 :
スポーツ好きさん :04/07/10 18:08 ID:qjpfRpuy
MLB4年間のイチローのオールスターをはさんでの前半、後半の成績 2001年 前半戦 打率.345(133安打) 後半戦 打率.356(109安打) 64勝25敗(.719) 52勝21敗(.712) 2002年 前半戦 打率.357(124安打) 後半戦 打率.280(84安打) 55勝33敗(.625) 38勝36敗(.514) 2003年 前半戦 打率.352(137安打) 後半戦 打率.259(75安打) 58勝35敗(.624) 35勝34敗(.507) 2004年 前半戦 打率.319(117安打) 32勝52敗(.381)
今日は休養欠場か…
【騒動要旨】27日発売の写真週刊誌「フライデー」は次のように報じている。 イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。最初は年に数回、 知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性 的関係を結んだ。その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後 もイチローから性的関係を強要された。 さらにイチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消し” の依頼を受けるなどイチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関 係”を続けた。その関係を知ったB氏はイチローが結婚した直後の昨年12月15日、 弁護士を通じてイチローに内容証明郵便を送付。イチローは最終的にB氏側の主 張を全面的に認め、慰謝料として1250万円を支払うことで決着した。 www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html
860 :
スポーツ好きさん :04/07/14 15:37 ID:Lo1HapGT
シアトル・マリナーズ 2004年シーズン中間レポート
イチロー (右翼手) 30歳
4月はやや苦戦したもののその後は調子を上げたイチローは、2001年と同様、左右に打球を打ち分け、
盗塁を成功させている。急を要する疑問は守備に関することだ。
なぜイチローはセンターを守らないのか?セーフコ・フィールドは特に外野エリアが広大なのに。
イチローほどの勘と守備範囲を誇る外野手はまれだ。
今後の見通し:イチローは触媒だ。マリナーズのラインナップ中で顕著な成績を挙げている選手として、
リッキー・ヘンダーソンが受けていたような敬意を周囲に持たれている。
しかし、イチローは自分自身をタイムリーで生還させることはできないのだ。
http://www.junglecity.com/seattlepi/news/071304.htm
イチローには早く足を棄てて貰って、筋肉を増やしてもらいたい。 昨日の二塁打といい、HRを打つにはパワーが足りてない。
自分で自分をタイムリーで還せないから二流選手って評価ですね。 やはり本場メジャーの目は誤魔化せない。
今年は後半も調子が悪いかもしれない と悪い予想をしておこう。 外れることを期待しつつ・・・