【統合】カーン応援スレ59【統合】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スポーツ好きさん
            初心者は>>2-10を必読だ! 前スレとこのスレを読んでから参加しろ!
━┓         sage進行だ! 煽り・荒らしは完全放置! 情報交換等、有意義に使え!
  ┃ 彡彡彡    MX等、違法な話を堂々とするな!
  ┃ミ,; `Д´ミ <  他板に「様」付け等、このスレのノリ(特に萌え系)を持ち込むのはよせ!
  ┃(つ:○:O     海外サッカー板では厳禁だ!
  ┃ .人  Y     ここでもよそでもカチンとくるレスがあってもスルーしろ!
  ┃ し'(_),,,,,,,,,,  950踏んだ奴は宣言してからスレ立てろ! 【統合】をスレ名に入れろ!
            立てられない場合は、すぐに申告しろ! 移動は速やかに!
2スポーツ好きさん:02/10/21 18:22 ID:3grbyRT0
     /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
    /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
    | ミl``ヽ;;;;./         〉
___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
      `-\ .l:::l.     ,  ∨
     | ヽ  l::::l   , '/_`二「
     |  ヽ `    /,. "´ ̄/  走れ!ぐず共!!
      |   ヽ .    ヽ__j' 
      ', ヘ.._\   ``/

+++++超重要++++
* く ず 共 * ではありません!
* ぐ ず 共 *です。

☆ 「走れぐず共」って何なの?
--ドイツの大衆紙Bildのポスター内のキャッチです。実物は
 ttp://homepage1.nifty.com/~s_aoi/photo/2002/kahn.jpgを参照のこと
☆ 2ちゃんねらによるネタでしょ?
--いいえ、大マジでドイツの街中に張られていたシロモノです。
3スポーツ好きさん:02/10/21 18:22 ID:3grbyRT0
★前スレ★
【統合】カーン応援スレ58【統合】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1033538039/

★実況はこちらで★
ドイツサッカー初心者実況板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3352/

★カーン様応援スレ支援サイト★
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1018/
スレのルール、次スレテンプレ、過去ログ、エピソード等、初心者は必ず目を通してください。

★関連スレ★
【拳王】カーンを語りつつ飲もう【お疲れ様】(カーン自治スレ)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1025532494/
4スポーツ好きさん:02/10/21 18:22 ID:3grbyRT0
★関連サイト★

・ 過去ログ、関連スレ、画像、FLASH、記事  ttp://kenou_kahn.tripod.co.jp/
・ FLASH、動画  ttp://www2.justnet.ne.jp/~klf/

・ OFF会(東京)、過去ログ  ttp://oli.fc2web.com/  
・ OFF会(名古屋) ttp://6511.teacup.com/germany2006/bbs
・ OFF会(関西)  ttp://fine-communication.com/typeN/004/danke.html
・ OFF会(福岡)  ttp://fine-communication.com/typeN/001/oli_kahn.html

以上は一般の方のサイトなので、ご迷惑にならないように注意してください。
5スポーツ好きさん:02/10/21 18:23 ID:3grbyRT0
★公式系サイト★
・ DFB ttp://www.dfb.de/
・ Bundesliga ttp://www.bundesliga.de/
・ FC Bayern ttp://www.fcbayern.t-online.de/
・ uefa.com ttp://www.uefa.com/

★ニュース系サイト★
・ kicker online ttp://www.kicker.de/
・ n-tv ttp://www.n-tv.de/
・ Sport1 ttp://www.sport1.de/
・ ZDF ttp://www.zdf.de/ 
・ Bild ttp://www.bild.t-online.de/
・ Sport Bild ttp://w3.sportbild.de/
・ T-Online sports ttp://t-sports.t-online.de/
・ EUROSPORT.DE ttp://www.eurosport.de/
・ YAHOO!SPORT ttp://de.sports.yahoo.com/

★その他のサイト★
・ Nestle Lion ttp://www.nestle-lion.de/
・ Mercedes-Benz ttp://www.mercedes-benz.com/d/about/sponsoring/soccer/default.htm
62代目テンプレ整理係:02/10/23 00:22 ID:gQ93XiTx
スレ立て乙です。
そろそろ前スレ終わるので、一応こちらにも書いときます。

>ところで、テンプレの「移動は速やかに!」は「移動はスレを使い切ってから!」に
>戻した方がいいですか?
>どちらでも意見が多い方でいいと思うのですが。

55スレで話が出て変更したのですが、使い切り派が多くなったのなら、
戻した方がいいのかな?なんて思いまして。
そんなんどーでもよかったかな、だったらスルーしてね。
すんません。
7スポーツ好きさん:02/10/23 01:14 ID:7WlRkk38
>>6
ここ最近のスレ状況だと前スレを上手いこと使い切って移動してるんで
「移動はスレを使い切ってから!」に戻した方がいいかもしれないです。
8前スレ992:02/10/23 01:35 ID:AnV8Pj5m
>1さんスレ立て乙ー

>テンプレ整理係さん。
なるほど、そういう理由もあったのか。
1000逝くと、やっぱり即落ちるかなあー。
(1000逝ってないのは相当古いスレも平気で残ってるね、この板は)

今ってどのぐらいの間dat落ちせずに保つものなんだろう?
前スレ読め=とりあえず流れを読んでくれだと思うので、
前スレは新スレが500逝く頃ぐらいまで残ってくれれば充分だと思うけど
・・・そこまでは保たないかなあ。

ところで支援サイトなんだけど、もっと目立つように
>1の中にリンクを入れた方が良くないかな?
せっかく良いサイトなのに目立たないのはもったいないよ。
9スポーツ好きさん:02/10/23 02:48 ID:2xRMCmSb
1さん乙です。
天王山を前に上手にキリよく移動ですね。
仮眠するつもりがあまり眠れず、2時に起きてしまったよ。
10スポーツ好きさん:02/10/23 02:51 ID:HfIYW67S
バイヤンの試合は明日だよ…明日だよ…
11スポーツ好きさん:02/10/23 03:03 ID:gJAUhOgY
>10
いま知ったよ(w
一瞬固まったよ。
アーセナルも好きだからそっち観るよ。
あっちは磐石の強さっぽいからバイヤンと比べて鬱になりそうだけど。
12スポーツ好きさん:02/10/23 03:20 ID:ccCWNg2Q
でも、朝の9時からすかぱのフジで、ブルガリア戦だね。
主将は出ないんだよね。確か。
13スポーツ好きさん:02/10/23 05:55 ID:UxdiaaLK
>>12
うん、主将出てない。
他にノイビル、ハマン、自称あたりも召集メンバーから外れてるはず。
14スポーツ好きさん:02/10/23 15:13 ID:2VswGywR
余談ですが。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021022-00000247-jij-bus_all
ドイツ人、実は日本車好き=7車種で首位独占

日本人(グズ)、かなり主将好き・・・なぁんつぁって。
15スポーツ好きさん:02/10/23 16:20 ID:/uY5NY7K
反対に日本人はドイツ車に憧れて好きだよね。
やっぱりどっか似ていて気が合うんだよね。日本人とドイツ人て。

今日の試合にはミランはリバウドが怪我で出られないらしい。
インザーギは出る予定だけど、怪我は完治していなくて以前ほど絶好調ではないらしい。
ちょっと勝てそうな気がしてきたかも。
16スポーツ好きさん:02/10/23 16:23 ID:wGwMDDeb
いや!絶対に勝ぁーつ!!
17スポーツ好きさん:02/10/23 16:52 ID:d3Q7SURL
念願の写真集GETしますた!
これからゆっくりと眺めよう・・・・
18スポーツ好きさん:02/10/23 16:52 ID:/uY5NY7K
>>16
そうだね。
「俺達は勝つと信じて信じて信じ込まなくてはだめなんだ!!!」by主将
だったっけ(w

昨日、WOWOWマガジンが届いたんだけど、CLの2次グループリーグの
見所紹介の中に「バイエルン・ミュンヘン」の「バ」の字もなくって悲しかった。
今現在の成績が成績だから仕方ないけど・・・
(でも、ブンデスリーガの紹介の所には主将の写真が載ってて嬉しかった)
もし今日バイエルンが勝ったらデポル戦は必ず放送キボンヌ!
19スポーツ好きさん:02/10/23 16:55 ID:/uY5NY7K
>>17
ゲットおめ!
写真集、頼んでるんだけどまだ来ない。
20スポーツ好きさん:02/10/23 17:55 ID:jHpqb7tL
半月ぶりに来てみたら丁度スレの変わり目でしたか。
まずは新スレおめ。次は60か。
60スレって、すごい数だよね・・・。

バイヤンいよいよかぁ。
>>18の「俺達は勝つと信じて信じて信じ込まなくてはだめなんだ!!!」
漏れも信じるよー(´ー`)
ていうか日本中のぐずが信じてるもんね。絶対勝つさ!
21スポーツ好きさん:02/10/23 18:06 ID:Ob8WM6Ke
>>15
リバウドは怪我じゃなくて「家族の問題」で帰国してるだと
木曜にはミラノへ帰ってくる予定だとか
バイエルンはハーグリーヴスが怪我でお休みなのだ
22スポーツ好きさん:02/10/23 18:33 ID:xPGAUfa/
CNNワールドスポーツのオープニングでビッグイヤー持ってるカーンが映った。
後で特集あるかもしれない。無かったらスマソ
232代目テンプレ整理係:02/10/23 18:50 ID:reSHtKy1
写真集買ってきますた。
1枚1枚、比べてみましたが、さすが日本版はきれいですね。
がんばって補正してるなぁと感心。
何より意味が分かるので、買ってよかったです。(w

テンプレの件は、一応「移動はスレを使い切ってから!」に戻しときましょうか。
また状況が変わったら話し合いってことで。

>8
>1に、2-10を必読だ!とあるので、それでいいと思うっす。
大量に初心者さんが押し寄せてくるってこともないでしょうし。
24スポーツ好きさん:02/10/23 18:51 ID:Wl5tXWIP
>>22
ほんとだ。教えてくれてどうもありがとう。
さっき、バイエルンミニ特集みたいなのやってた。
吹き替えじゃなかったから何言ってるのか分からなかったけど、
ジャージ主将の練習シーンも映ってた。
あと、ヒッツ監督インタビューとか。
でも、バラックの額のでっかいバンソコウがちょっと痛々しかった。
25スポーツ好きさん:02/10/23 18:52 ID:Wl5tXWIP
>>23
いつもありがとうございます。
26スポーツ好きさん :02/10/23 20:53 ID:RM56Keqy
今更ながら、
今日はWEBラジオはあるのかな?FCBではないこと判ってるんだが。
wowowないんで、せめてラジオで応援・・・と思ってるんだが…
初心者でスマソ。
27スポーツ好きさん :02/10/23 21:15 ID:RM56Keqy
・・・みんな今夜に備えて寝ちゃったのか?
見事にレスがつかない(泣きワラ)。
仕方ない、俺も寝るか…。
28スポーツ好きさん:02/10/23 21:22 ID:7fI67E5Y
>>27
時間頃に実況版に行けば話題になってると思うよ。
29スポーツ好きさん:02/10/23 21:23 ID:7fI67E5Y
×版
〇板
30スポーツ好きさん:02/10/23 22:08 ID:keb+WXLo
>>24
吹き替えさっき流れたけどバラックが「勝ちに行く」って言ってた。
スーツ姿のイェレミースが「アウェーでの戦いは慣れてる」
31スポーツ好きさん:02/10/23 22:13 ID:9KwogFVD
>>27
んなこたない。
漏れみたいに実況に参加できないぐずも
PCの前で勝つと信じて信じて信じ込んでおるぞ。

\(´ー`)ノ 実況組の皆様、漏れの分もよろしく頼んます。
32スポーツ好きさん:02/10/24 02:21 ID:9+637MkT
       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/  
        |   ヽ .    ヽ__j'   まだ死にたくねーーーー!!!
       ', ヘ.._\   ``/  
33スポーツ好きさん:02/10/24 02:48 ID:wby2ooWw
 仮眠完了、身支度完了。
 気を引き締めて望みます。
 テレビある部屋にはPCないので実況は参加しません。
 後でゆっくりビデオ回しながら実況読めますように・・・。
 主将、バイヤンがんがれ。
 
34スポーツ好きさん:02/10/24 03:25 ID:cIKYQ6+G
興奮して仮眠できなかった…。
頼む、主将、いやむしろバイヤンのみんな。

>>31や他の実況できないぐずの分も、がんがって応援してくる。
35スポーツ好きさん:02/10/24 04:56 ID:WvG2707l
カーン怪我で途中交代しました。
あまりひどくなければいいんだけど。
36スポーツ好きさん:02/10/24 05:05 ID:8m1hN4V/
主将、この前のブンデスの試合で、GKの後、一瞬膝が痛そうな顔と仕草
したのがちょっと気になってたんだよね
でも、その後普通にプレイしてたから思った所にボールが蹴れなかっただけかと
思ってたんだけど、今思えばずっと痛かったんじゃ…(泣
37スポーツ好きさん:02/10/24 05:58 ID:G2g5c5Uw
うわぁぁぁん
負けちゃったよぉ、、、、
38スポーツ好きさん:02/10/24 06:04 ID:cIKYQ6+G
負けたがこのスレではシャキーン!!で!
ぐずがだめぽ言ってたらいよいよ終わりだよ。
思っても言っちゃ駄目だ。
最後まで戦おう。
39スポーツ好きさん:02/10/24 06:06 ID:2wpSi86V
バイヤンスレで知ったけど、まだ首の皮1枚つながってる。
今度はミラン頼みになっちゃったけど、望みがゼロでない限り諦めるな!
とりあえず主将の怪我、大事にならないことを祈ろう。
あの主将があっさり交代しちゃう時点で凄く心配なんだけれど。
40スポーツ好きさん:02/10/24 06:24 ID:XCEHeBfB
41スポーツ好きさん:02/10/24 06:39 ID:IJWE+BC5
>40
噂の赤のウインドブレーカー!!

つうか「痛ェ〜〜〜〜〜〜痛ぇんだよバカヤローが!」BYカーン
42スポーツ好きさん:02/10/24 06:40 ID:IJWE+BC5
平謝り。あげてしまった。ごめんなさい。
43スポーツ好きさん:02/10/24 07:00 ID:ScdQbQZD
噂の赤・・・2人してすっごい勢いでカーンの元にかけつけてたから、
ちょっと傷めてる事、しっていたと思われ。
44スポーツ好きさん:02/10/24 07:07 ID:XCEHeBfB
自力で歩いて帰ったけど、辛そう、というか無念そう。
ttp://www.rp-online.de/news/fussball/news/2002-1023/cl_mi/14.jpg
45スポーツ好きさん:02/10/24 07:09 ID:Hbp+Wi54
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/08521.php

一週間休みらしいけど次のデポル戦も出れない可能性ある。
46スポーツ好きさん:02/10/24 07:11 ID:UiRAP1GL
>>39
まだごく僅かながら可能性はあるんだね。
不本意な結果になりましたが。
バイヤンは早く気持ちを切り替えて問題点を改善し欲しい。

カーンの負傷だけど膝ではなくて、腿の筋が断裂したっぽい?
大事な試合だから自ら下がっただけならいいけど。
↓次のブンデスのHanover戦には出れないんでしょうか。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/08521.php
4746:02/10/24 07:14 ID:UiRAP1GL
たらたら書いていたら45さんと被ってしまった。
26日のHanover戦だけでなく29日のデポル戦も無理っぽいのか。
ちょっと心配。気合入りすぎて無理しすぎたか・・・
48::02/10/24 07:15 ID:pMiz/IAu
>46
腿の筋が断裂ってエライ事なんじゃないの???
次は休むっぽい。っつーか次だけですむのか?
エッフェがいないだけでも大変なのに、カーンまでいなくなったらほんとに
どうなるんだバイヤンは・・・。
エウベルがキャプテンでくるんだろうけど、外しまくるエースじゃなぁ・・・。
49スポーツ好きさん:02/10/24 07:15 ID:Hbp+Wi54
もうキッカー採点出た
Kahn (3,5) - Sagnol (4), Kuffour (3), R. Kovac (4), Tarnat (3) - Jeremies (3) -
Ballack (4,5) - Salihamidzic (4,5), Ze Roberto (4) - Pizarro (4,5), Elber (3) -
Wessels (3) fur Kahn, 71. Scholl fur Salihamidzic, 72. Santa Cruz fur Pizarro
50スポーツ好きさん:02/10/24 07:26 ID:ScdQbQZD
>>48
別スレでも話題に上っていたけど、筋肉が縦に裂なら、肉離れ。
横に裂なら、ちょっとわからんね、と。
肉離れでも、2週間はかかるよね。
野球選手とか、よく肉離れやるけど、結構時間かかるじゃないですか。
51スポーツ好きさん:02/10/24 11:01 ID:te6UI8mC
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021023-017.html
腿じゃなくて膝上部の筋繊維断裂。内出血してるって。
詳しく検査しないといつ頃から出れるのかはまだ不明みたい。

主将まだ逆転を信じて諦めてません。
でも「去年のチャンピオンズ・リーグより見かけは良い試合を
しているのに勝てないのは奇妙な感じだ。」
これって原因つかめてないのでは?マズーな状態なのでは。
52スポーツ好きさん:02/10/24 11:12 ID:Yqbocl+Z
写真集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「最近この本の配達多いんですよね」とペリカン兄ちゃんが言っておった。
うちの近所ぐずが多いのか?(w
53スポーツ好きさん:02/10/24 14:52 ID:Q/ZX+Mn5
>>51

あくまでも「見かけは」ってことだろ。
いくら詰めても決定力ないんじゃなあ・・・
54ミュンヘン3人組:02/10/24 16:47 ID:Ck5KqVFQ
今ミュンヘンにきています
主将が負傷してしまいました
今週末の試合も出場できないらしい・・・
旅行にきている私たち3人ともショックでたちなおれない・・・
せっかく主将を見にはるばる日本から来たのに・・・

でも昨夜地元のテレビでエッフェと主将が試合後に
二人並んでインタビュにこたえてました
内容は不明だけど ふつうに立って笑顔でこたえて
元気そうで少し安心しました
でも土曜の試合は絶望っぽいです・・・
取り敢えず練習をこれから見にいってきます





55スポーツ好きさん:02/10/24 17:19 ID:VKNH3AGD
>>54 お気の毒に・・・。なんていっていいかわかりませんが、オリー以外にも
見所はあると思うし、私達日本のぐず達よりずっと近くにいるのですから
それはうらやましいです。
寒いですか?気をつけてね。
56スポーツ好きさん:02/10/24 18:27 ID:IMlIA3RS
>>54
ここにいるぐずの分も応援よろしく!
気をつけて、旅行楽しんでください!!
57スポーツ好きさん:02/10/24 18:27 ID:cZ3yf9fP
>>46
デポル戦もう来週の火曜だし無理して欲しくないんだよね。
58スポーツ好きさん:02/10/24 19:03 ID:5m4HSF8I
Oliver Kahn―もう一度、会いたい! 世界最強ゴールキーパーの素顔
Amazon.co.jp 売上ランキング: 114

114位ってなかなかじゃない?
59スポーツ好きさん:02/10/24 19:22 ID:gh5EV5x9
FCBの試合を見て、絶望した後に、ランス戦の結果を知ったので、
ほんとーっに「首の皮一枚っ!!」と叫んでしまいました。

ここからの逆転で、また奇跡を作ってくれると信じております。

主将にもここで少し休養をとってもらって、決勝リーグで大活躍を
して欲しいです。
60スポーツ好きさん:02/10/24 19:26 ID:BUShmsIe
>>58
ちなみに今行ったら、94位でした。関連図書の出版につながると嬉しい。
61スポーツ好きさん:02/10/24 19:28 ID:S4g694dc
>>54
怪我のこと知った時は行くって書いてた人がいたなぁと思ってました。
試合出てないときは試合を見ている事もあるからスタンドを探してみるのもいいかも。
62スポーツ好きさん:02/10/24 19:31 ID:LGSaIpOi
主将、ハードな練習や試合の連続連続で体が悲鳴を上げていたのだと思う。
ほんとに無理しないで良い休養にして欲しい。
他のバイヤンの選手は主将の分までがんばって。
63スポーツ好きさん:02/10/24 19:34 ID:LGSaIpOi
>>60
自分が3か前に行った時は32位だったよ。
コロコロ変わるものなんだね。
64スポーツ好きさん:02/10/24 19:36 ID:D5rzzJVY
アマゾンうろついてたら↓こんなの発見。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433496107X/ref=pd_sim_dp_3/249-4867127-8259520

レビューや感想を読みながら、やたら笑ってしまいました。
うーん、例の主将が表紙だったら、相当気合いの入った本に・・・
65スポーツ好きさん:02/10/24 19:42 ID:W3izqF+q
しかし、正直もうバイヤンは無理だと思う
なぜならミランはもう勝ち抜け決定していて星取考えなくていい立場
そしてバイヤンが勝ち抜けするかどうかはミランの今後次第

ミラン側からすればあとの2試合は勝利よりも
「勝ち残ってもらうと後々面倒になりそうなチームを落とす」事を考えるだろう
勝つことは難しいけど、負けることは簡単だしな・・・
66スポーツ好きさん:02/10/24 19:44 ID:mSnGoUHW
>>64 なんかちょっぴりなごみました。

目次もなかなかですよ。
ttp://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30819861
67スポーツ好きさん:02/10/24 20:21 ID:Q/ZX+Mn5
たとえ敗退しようともベストを尽くせ!ぐずども!
まずは2連勝。それしかぬ!


とりあえずカーンを心配させんじゃねえよFW陣とDF陣!
6867:02/10/24 20:25 ID:Q/ZX+Mn5
すいません。「ぬ」って...
「ない」って入れようとしたのに...
モチ突いてきます。
69スポーツ好きさん:02/10/24 20:42 ID:gCJxetM1
>67
ワラタ。なごんだよ。
70スポーツ好きさん :02/10/24 20:44 ID:BqYJKwA3
>写真集
うちの近くの書店では、既に売り切れていました。
ついでに、今日発売のNumber(2ちゃんねらーにケンカ売ってる
表紙と内容)も売り切れ?
ということは…売れてるのか?若しかして?
71スポーツ好きさん:02/10/24 20:52 ID:te6UI8mC
>>67
それしかぬ!w


72スポーツ好きさん:02/10/24 20:53 ID:ZmgRiMFw
FCバイヤン、南の星、決して沈むことはない

とかちょっとヤケ気味ながら心の中で歌ってみたりする
ああ泣ける…
73スポーツ好きさん:02/10/24 21:12 ID:CVxCXPt9
Numberのインタは良かったよ。

…ここのぐずとバイヤンに。
今日買った缶コーヒーのシール裏に書いてあった言葉。
「幸福は信じる人にやってくる」

7431:02/10/24 21:31 ID:DKMnMu1p
>>73
>幸福は信じる人にやってくる
その言葉(・∀・)イイ!!

>>34さんはじめ、実況不可なぐず共の分も頑張ってくれた
実況組の皆様にお礼申し上げます。

( ´∇`)ノ◎◎旦~ みんなあがとう!

負けちゃったけど、「信じる者には」ってやつだね。
某地元J1チームもやっとこさ勝てたしの(w
首の皮が繋がってれば、そこから再生できると信じてる。
なんたってあのゲルマン魂の、あの主将なんだからさ。
75スポーツ好きさん:02/10/24 22:48 ID:/H/k5OXu
>「幸福は信じる人にやってくる」
主将も現実的にほぼ絶望的なのはわかってるとは思う。
それでも可能性がある内は逆転信じて全力でいくと言ってるんだよね。
76スポーツ好きさん:02/10/24 22:58 ID:6IR0og1m
>>54
他スレより
************
614 名前: [sage] 投稿日:02/10/24 15:26 ID:F7OsmqJj
ドイツのテレビ放映のゲストはエッフェだったんだよね。
試合後、カーンと並んでインタビュー受けてた。
アナが「どうです、今日の試合エッフェがいたら勝てたのでは」
(エッフェには「自分が出たら勝てたと思うか」)と二人に
振って、当たり前だが両人とも否定していた。

スタジオにはレーマンが来て話したけど、彼もけっこう話すのが
うまい。カーン、エッフェ、レーマン、コーラー、わりとキれや
すい選手が良く話せるのは面白い。
**************
77スポーツ好きさん:02/10/24 23:29 ID:5mpiEad1
ttp://de.sports.yahoo.com/021024/12/5hob.html
帰国の図。元気そうです。自力でベンチに戻ったしたぶん心配不要でしょう。
でも右の膝上部というとやはり古傷の膝付近だよね。
ブルガリア戦前の試合で痛めたのも右膝だったんで少しひっかかる。

>>54
残念ですが、ここはひとつバイヤンへのエールを皆の分もお願いしたいです。
78スポーツ好きさん:02/10/25 00:01 ID:DyxVhoZX
↓今更だけど、ミラン戦前の練習風景ですだ。
モヤーイのバンソウコウに笑ってもた(スマソ)
主将の練習風景などもちょこっと有。
mms://zdf.video.t-online.de/021023_bayer_15_h.wmv
79スポーツ好きさん:02/10/25 00:40 ID:rQxbOU43
Number読んだよ。
けっこう深くまでつっこんだ質問もあって良かった
表紙は餡ですが、それでも買う価値あり
ミラソ戦で落ち込んでるぐずは特に、読むべし。

Number読んで、今さらながら気が付いたんだけど、
主将のイニシャルって、、OK、、、、
80スポーツ好きさん:02/10/25 00:43 ID:fbut2C4c
ttp://de.sports.yahoo.com/021024/226/5dio.html

筋繊維断裂は最低10日は休む必要があるがカーンは6日後のデポル戦出ると言ってる。
ベッケンバウアーも「カーン無しでは難しい」と発言
81スポーツ好きさん:02/10/25 01:08 ID:oGJYG5OA
この際だからカーンにおんぶにだっこじゃなくても
勝てるチームを作りませんか?ねえ皇帝。
82スポーツ好きさん:02/10/25 01:13 ID:upeqWHpO
>カーンは6日後のデポル戦出ると言ってる。

休んで下さい。お願いだから。
83スポーツ好きさん:02/10/25 01:19 ID:NG+bGeCA
太ももプチあぼーんなのに、W杯の時みたいに精神力でどーにかなるとでも?!
麻酔銃撃ってでも休ませたい・・・・(´・ω・`)
84スポーツ好きさん:02/10/25 01:27 ID:DAMJbVQ/
ああ、どうしてこうカーンの荷を重くするかな上層部は。
批判からもかばってくれ、必用だと言ってくれるのはうれしいけど。
代表でもクラブでもこれでは主将がまいってしまうのも当然。
怪我は大事ではなさげだけど休んだ方がいいと思う。
ステファン君に任せよう。彼でも平気だよ。若手も育てないと。
85スポーツ好きさん:02/10/25 01:33 ID:sQ35KYRf
本当に休んでほしい。これでは主将が壊れてしまうよ。
コーチ陣、医療チームも、このままデポル戦に出すのに
賛成なのだろうか。
86スポーツ好きさん:02/10/25 01:51 ID:fZ/b1mkq
>>82-85
禿禿禿同
主将、もぉぉぉ、ホントにホントにお願いですから今は休んでください!
最低でも2週間は休まなくてはダメだよ。
主将の体が休めと言ってるサインなんだよ。
気力だけではどうしようもないことがあるのに。
上の人は主将を止めるべき!!
87スポーツ好きさん:02/10/25 02:06 ID:DAMJbVQ/
>>54さんに頼み、デポ戦が終わるまで主将を監禁してもらおうw
88スポーツ好きさん:02/10/25 02:11 ID:2efILh9/
みんな おちけつ、、、
麻酔銃はいかんよ、、w、、監禁も、、ww
たしかに、無理はして欲しくないけれど、
主将はチームの精神的柱なんだよね。
ステファン君だって良いGKだと思うけど、やっぱり精神的柱にはなれないよね
去年はエッフェみたいな柱な人がいたんだけど、
今はカーン主将ひとりが、その役割を背負っているわけだ。
バラックがそういうポジションを期待されてるんだけど、
いくらなんでも、はいったばかりだからねぇ。
ベッケンバウアーさんも、こんなバイヤンピンチの時に、
柱的存在が全く出れないなんてーと思っているわけですよ。
つらい立場だねぇ、、、
89スポーツ好きさん:02/10/25 02:14 ID:K+qo0Cod
カーンが抜ける事で、自分達でなんとかしる!
という事になってバラックしゃきーんになる事を期待
てか主将、2006年の事考えて、今は休んで下さい、おながいします。
90スポーツ好きさん:02/10/25 06:52 ID:3uaytLpQ
ttp://www.merkur-online.de/_/tools/diaview.html?_CMTREE=588&list=1

ベッカーも大変だな、と思いを馳せる主将。
91スポーツ好きさん:02/10/25 07:00 ID:3uaytLpQ
というかこれBild誌か。

主将も読んでます。
92スポーツ好きさん:02/10/25 08:57 ID:u085xWj7
バイヤンには優秀な専属医がいる。
専門家が判断してだめだと思ったらやらせないさ。
バイヤンは怪我が完治しない選手を使って潰すようなクラブじゃないし
それがカーンならなおさら。
93スポーツ好きさん:02/10/25 09:06 ID:uaJg9K2Q
普段は試合結果さえろくにのせない読売新聞が主将の写真付きの記事を!(泣
がんがれ!主将!!休むのも仕事!!
94スポーツ好きさん:02/10/25 09:13 ID:37uuZvFe
今日の日刊スポーツに、CLのインザーギの4連続ゴールは
明らかにオフサイドって書いてあったが、本当かいな。
自分は試合見られなかったので分からないけど、
今さら何だがちょっと凹んでしまった。
95スポーツ好きさん:02/10/25 09:23 ID:U4NYrDIb
>>94
ここの動画で確認できるらしいですがうちはナローすぎて分かりませんでした。
結果報告よろしく。
ttp://www.uefa.com/competitions/UCL/FixturesResults/Round=1636/Match=1036492/index.html
96スポーツ好きさん:02/10/25 09:27 ID:u085xWj7
インザーギ自身も「オフサイドじゃないのを何度も取り消されてきたんだから、
1回くらい、いいじゃん」と言ってる。
ま、ホームアドバンテージってこったね。
97スポーツ好きさん:02/10/25 10:50 ID:saI3RFsa
東京新聞にも主将の写真付き記事のってたよ。
「頼みのカーン負傷退場・・・苦境のバイエルン」だって。

運がなかった・・・とか言われてるけど、場合によっては
今回のミラン戦で1次リーグ敗退が決まっていたわけだし
首の皮1枚でもつながることができて、逆に運が良いではないか!
最後までポジティブにいきましょ。
98スポーツ好きさん:02/10/25 16:56 ID:MXHB0+yB
明日発売だけど、だれが書いたのかな?
主将ゆっくり養生してください。

ttp://bunshun.topica.ne.jp/title/titlenew/titlenew.htm
99スポーツ好きさん:02/10/25 17:30 ID:A38QYh6B
Number読みますた。
とても濃く深い内容で、主将とインタビューアーのお互いの
心理の探り合いが面白かった(w
将来、主将の伝記「プレッシャーの中で」読んでみたいとオモタよ。

>>98
ミュンヘンまで行ったここのぐず共が書いてくれたレポートも
みんな素晴らしかったよね。
100スポーツ好きさん:02/10/25 17:56 ID:Yu9Hy6j4
主将曰く「笑うしかない。いい試合してても、結果はいつも負けだ」だそうです。
主将の怪我は心配だけど、今回は深刻に思い詰めてはいない様子で少しホッとした。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200210/st2002102508.html

それから、

WOWOW3 29日4:35〜
WOWOW  30日19:00〜
デポルティボ・ラ コルーニャ vs バイエルン・ミュンヘン

の放送が決まったよ。
前節負けたから放送されると思ってなかったので嬉しい。
ありがと、ぶっちゃけWOWOW
101スポーツ好きさん:02/10/25 18:29 ID:96kOYstK
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021025-00000118-reu-spo
デ、デ、デポルの選手が落雷でお亡くなりになったそうです。
かなり吃驚、動揺。ご冥福をお祈り致します。

「大雨のなか行われていたクラブの練習中の落雷」というのが
先日の豪雨での練習を思い出してちょっとブルっときた。
なんというか、主将の怪我は暫らくすれば治るはず。
ギリギリまで様子みて周りが判断してくれるだろからきっと平気。
スタッフの目を信じてお任せしよう。
デポはGKの選手も癌だとかで大変なんだよね・・・
102スポーツ好きさん:02/10/25 18:34 ID:tc2ebwHY
>>101
スペインのデポルとは別のチーム
103101:02/10/25 18:53 ID:96kOYstK
え?ラ・コルーニャとは違うんだ。なんにせよご冥福を祈ります。
104スポーツ好きさん:02/10/25 19:11 ID:BRqRObeX
>>64

古い話題ですが、笑わせていただきました。
むーまさに、やらなきゃいけないこと山積みなのにネットめぐり
している私のための本やね。

主将がんがれーっ!デポの予想外の負けは本当にラッキーでした。
あまりのラッキーさに予選敗退の不安がぶっ飛んだくらい。

でもけがはしっかり治して欲しいです。試合の中で調子を取り戻せる
はずと主将はおっしゃっていますが、やはり疲れは休まないととれない
と思います。
105スポーツ好きさん:02/10/25 20:19 ID:TBLMDfhs
負傷交代の後、ベンチで試合を見守る主将
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/Fussball_Spiele_2002_2003/ACMailand_FCBayern_2310/01_SN_Milan_FCB.jpg

>>101
同じサッカー選手として人事でもないね。
ご冥福をお祈り致します。
合掌…
106スポーツ好きさん:02/10/25 20:30 ID:fN5uyZG4
>105
じっとしていられない、なんとも言えない表情してるね。
気力が戻ってきただけに、一番悔しかったのは主将だろうな。
怪我の状態はどうなんだろう。
107スポーツ好きさん:02/10/25 22:06 ID:R3eUMAbO
デポル戦は微妙、次のブレーメン戦も出場怪しくなってきた
ttp://www.bundesliga.de/vereine/detail.php?id=38174
108107:02/10/25 22:09 ID:R3eUMAbO
微妙じゃなかった、欠場するみたい。
109スポーツ好きさん:02/10/25 22:41 ID:xFpPwgn1
>>107
その方が良いよ。
主将が今無理してもし、取り返しがつかない怪我に発展されたら泣くに泣けない。
今の肉離れだけならしっかり休養取れば完治するのだから。

ステファン君、がんがれ。
他の選手はしっかりフォローたのんます。
11054です:02/10/25 23:12 ID:rTTdFTQ+
54のミュンヘン3人組です。
皆さん励ましのレスをありがとうございました。
昨日はクラブハウスに練習を見にいき、
5時間待ったかいあって主将が帰る姿を
一瞬間近で拝むことができました。
主将は普通に元気そうにあるいていました。
他のメンバーはグランド3周してさっさと帰宅してしまいました。

試合では主将の勇姿を見られそうもないけど、スタジアムのふんいきを
十分に味わってきたいと思います。

フラウエン教会の塔にのぼったら、エレベーター係のおじさんが
冗談めかしてバイヤンの悪口をむちゃくちゃいっていました。
ベッケンバウアーと昔同級生で、当時から天狗のいやな奴で、
だからバイヤンが大嫌いなのだそうです。(w
111スポーツ好きさん:02/10/25 23:26 ID:CyQXvMN6
>>110
主将、見られたんだ。それだけでも行った甲斐があって良かったね。
試合の方は今回は残念だったけど、まだ先は長いしまた絶対機会はあるよ。
主将もとりあえず元気そうだということで安心しました。
主将、しっかり養生してからピッチに戻ってきてくれるのを待ってます。
54さんたち、どうか主将のバイヤンの応援、よろしくお願いします。
112スポーツ好きさん:02/10/25 23:33 ID:9XY+nTWY
>>110
すごい、皇帝と同級生とは。確かにクラスメートには嫌われそうかもw
>普通にあるいていました。
よかった〜実際に見た方の報告だと安心感ありますね。情報ありがとう。
試合を楽しんできて下さいね!
113スポーツ好きさん:02/10/25 23:56 ID:96kOYstK
>>110
ドイツはもうかなり寒んじゃないですか。。
カーンのいない試合ですが、応援宜しくお願いしますね。

普通に歩いるようだし元気そうですね。よかった。
痛み止めの注射とか打ってるんだろうけど。
最後まで信じて全力でいくと言ってたので不本意でしょうが、
もともと休養が必用なくらいだったんで、ここはひとつ
チームメイトに任せ大人しくしてて貰いましょう。w
114スポーツ好きさん:02/10/26 07:52 ID:iD102NNw
>>107
バイヤンオフィシャルによるとヒッツはカーンの復帰をブレーメン戦に考えてる模様。

ハノーファー、デポル戦でゴールを守るヴェッセルスも気合入ってる。
是非勝ってほしいです。
カーン不在の間にブンデスの方までよろよろになったらいかん!
115スポーツ好きさん:02/10/26 08:50 ID:6YxPNpPo
主将の欠場が続きますが一応書いておきます。違ってたらスマソです。

BL-10  ハノーファー戦    日本時間10/26、22:30   現地時間10/26、15:30
CL-5  デポルティボ戦    日本時間10/30、04:45   現地時間10/29、20:45
BL-11  ブレーメン戦     日本時間11/04、01:30   現地時間11/03、17:30 
DFB-2  ハノーファー戦    日本時間11/06、03:00   現地時間11/05、19:00
BL-12  ドルトムント戦     日本時間11/09、23:30   現地時間11/09、15:30
CL-6  ランス戦        日本時間11/14、04:45   現地時間11/13、20:45
116:02/10/26 08:51 ID:6YxPNpPo
やっぱりずれてしまった。
117スポーツ好きさん:02/10/26 09:42 ID:JZWZdmUY
11/4のブレーメン戦、wowowLIVEになるそうだよ。
みんなが一丸となってデポに勝って、主将に戻っていただきたい。
ヴェッセルス君にも、主将が焦る程頑張ってほしい。
とりあえず、声張り上げて指示頼む。
CKやFKで怒鳴りまくって守備位置指示する主将に慣れてるのでやたら不安だから。
>115
11/4,6,9のあたり凄い過密スケジュールだね。
ブレーメン、jと続くBLも正念場になってきましたね。
118スポーツ好きさん:02/10/26 09:58 ID:aLaxaslH
スカパーのワールドカップ再放送リクエスト、明日までなのではっとく。
ぐず共最後の投票ヨロシコ。
http://www.skyperfectv.co.jp/2002/encore/
119スポーツ好きさん:02/10/26 10:40 ID:s4Ob95fv
>>118
バランス良く放映したい気持ちは分かるけど、
何で、各セクションから1つしか選べないのかしら?

韓国グループリーグは結構むりやり選んだ感じ。

各セクション1つ+どうしても見たい試合2つくらい
選ばせて欲しい。
120 ◆iRKAhN/YAA :02/10/26 11:42 ID:ANJdPS91
写真集>会社の近くの本屋では、平積みではなかったんですが、
表紙を手前に向けて目の高さにまず4冊入ってました。
翌日、8冊に増えてました。その翌日、また増えてました。
売れ行き良くて毎日補充されてるみたい。嬉しい…(^.^)

100さん>うちはwowow契約してませんが、画面ぐにゃぐにゃでも
音だけ受信できるので、聞きながら応援します。情報感謝…(>_<)
121スポーツ好きさん:02/10/26 18:14 ID:7kTGwmic
>>110
そろそろ向かってるのかな?
DJとの掛け合いやシュタディオンの雰囲気だけでも楽しそう。
試合はがんがん応援頼むぞ!

来週テロ朝で「世界一の超負けず嫌いは誰だ!?衝撃秘珍プレーSP」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/suisupe/contents/info/index.html
ってのがあるそうです。
WM映像もあるそうで、降臨しそうな悪寒。
122121:02/10/26 18:18 ID:7kTGwmic
しまった。再来週だった。
11/6放送予定です。出なかったらスマソ。
123スポーツ好きさん:02/10/26 19:35 ID:7+H7srKl
Title、立ち読みしただけだけど、カーン、ベッカム、イルハンにからめた観光案内って感じだね。
なかなか上手い企画。
例の「戦闘開始」のTシャツを着た1ページ写真がかっこいい。
124スポーツ好きさん:02/10/26 19:41 ID:7kTGwmic
ttp://de.sports.yahoo.com/021025/8/319ge.html
これって12/18に何があるってことなんだ?
主将とモヤーイがドリームチームに呼ばれたってことか?
125スポーツ好きさん:02/10/26 19:48 ID:+7PCPoyL
>>124
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00000018-ykf-spo
これのことかな?
まだレアルが交渉中の段階らしいけど、ドイツからは主将とバラックが選ばれたらしい。
24時間サッカーしつづける日っていうのもすごい。
126スポーツ好きさん:02/10/26 21:58 ID:aBTGWlfU
>>118

中間発表見に行ったら、前回より大幅に変動してるのでおどろいた。
のきなみグループリーグの試合が上位に上がってるけど、
ドイツ代表のグループリーグの試合見たいって人多いのかな?
(注目され出したのは準々決勝あたりからだからね。)
127スポーツ好きさん:02/10/26 23:28 ID:cLsdGCI+
今日の試合ウェブラジオで聞いてるけど
みんなちょい調子おかしいな。
ヴェッセルズ君も苦境。
でもそんなみんながかわいくもあり複雑。
エルバーキャプテン代理としてがむばってるよ
まだどうなるかわからんけど苦しいことは確か。攻撃はよくできてるけど
防御がとんでもないミス連発してるくさい…
128スポーツ好きさん :02/10/26 23:39 ID:Yw8UGU7t
>127
ライブキッカー覗いて来てびっくりした。
なんか、まさかここまで影響が出るとは…って、影響でいいのかな?(w
カーン自身が「キャプテンなんて、そんなに影響ないんだよー。まして
や俺は最後方だからフィールド指示ができないし」とか言っていたから
(でもFrom『その手でつかめ!』だから本人が言ったかは疑問)、
実はそんなにカーン不在は響かないと思っていたんだが…。
も、もしかしてカーンはチーム内でちゃんと慕われてたのか??

>125
みてみたいけど、日程的にブンデス02最終戦の3日後なんだよな。
疲労で二人に怪我されると嫌だから、無理して出なくても…といいたい。
ジダンやロナウドが選考メンバーに入ってたと知って、なせカーンが選
ばれたのか、かなり不思議だった。
129スポーツ好きさん:02/10/27 00:09 ID:lFBgVG2Y
今ちらっとカーン写ったけど、ベンチで憮然とした表情が。・゚・(ノД`)
130スポーツ好きさん:02/10/27 00:31 ID:lswM+ajM
試合結果ネタバレ含むので待ちの方はスルーしてくらさい

127だけどFCBのラジオ実況は興奮するね。(英語実況も始めてくれたので
言葉わかてうれしい)

同点試合だけどカナリ見る方は後半からオモロイ試合だたみたい。
実況アナが熱いから一緒に「クフォーなにやってんだゴルァ!」とか
思ったよ。しかし勝てた試合かもしれんだけに悔しいなぁ〜。
今回の戦犯くさいサミー、もしかして人口呼吸するほど
仲がいい主将がいないせいとかいうんじゃないだろうな!

カーンは病院送りまでひどくないみたいだからドリンクなぎ倒し説教
してほしいな…エルバーはマジよくやった。ゴル運ない中であそこまで
点決められるんだ、さすがキャプテン代理。
131スポーツ好きさん:02/10/27 01:10 ID:u8a/Cf/l
副キャプテンは完璧内弁慶ですな(ニガワラ
主将もおちおちしてられないくらい、ステファンは良いGKなはず。
でもチームがこの状況下ではやっぱりまだ荷が重いかな。
早急に対策を練ってデポ戦に挑んで欲しいね。
しかし、サニョルとブラッゾが心配。怪我人ばっかだよ(泣
132スポーツ好きさん:02/10/27 01:14 ID:HRgVw4+w
ショルは良かった。
問題はDF陣だ・・・・。
デポル戦までになんとか建て直しをしないと・・・。
って、建て直しできたらとっくにやってるか(泣)。
133セリエではキエーボファン:02/10/27 03:09 ID:P7+FPav6
主将、仇は討ちました。あーすっきりした。
つか、バイヤンがミランを疲れさせてくれたおかげってのも
あるんだろうけどね。
134スポーツ好きさん:02/10/27 03:34 ID:qlBBRcZv
皇帝陛下、冬はやっぱりDF補強しましょう!
135スポーツ好きさん:02/10/27 03:56 ID:BWzuviLx
>>133
おめ。
ビアホフがヘディング決めてくれたね。
136スポーツ好きさん:02/10/27 10:05 ID:S4H+Jyo1
夏時間が今終わった!
ミュンヘンのマリエンプラッツを延々ライブ中継してるサイト見てたら
02:59の次の画像が、02:00になっていて、ちょっと感動したよ。
で、ラジオも再びzwei Uhrと言ってました。
てなわけで、今後の試合は時差8時間ですね。
137スポーツ好きさん:02/10/27 11:46 ID:O7sldP8e
疲労もひとつの原因みたいだね、今回の怪我。
身体だけじゃなくて、精神的にも疲れがたまってるんじゃないかな。
ブラッゾもサニョルも無理っぽい、デポ戦はどうなるんだろう。
ビアホフがミランボコってくれたのだけが救いだ・・。
キエ−ボありがとう(泣
138 ◆iRKAhN/YAA :02/10/27 12:02 ID:Pkz+3G8X
今朝の読売新聞にカーン写真集の広告が出てました。
「試合後、暴れるカーンを止めたのは誰」って…そういうあおり文は
どうかと思うけど、大きめ画像でちょっと嬉しい。
es!booksでも週間ランキング5位に♪もっと売れれば別の本も出るかも?
ttp://www.esbooks.co.jp/bks/01/01_05_01_01b.html
139スポーツ好きさん:02/10/27 19:03 ID:tWMoATn9
ブンデススレとバイヤンスレにコピペされてた某視聴サイトなんだが、
CCTV5(中国のTV局)の番組表見てきたら今日の20:50〜

??直播(体育):足球星期天:2002/2003意大利足球甲???
第七?,2002/2003コ国足球甲???第十?(2)(插播C段,D段广告)

コ国足球はブンデスリーガのこと。昨日はドル-ブレーメン戦あったから
もしかしてバイヤンも試合あるかもしれん
モノがモノなんでマターリコソーリチェックしてみ
140名無しさん:02/10/27 19:04 ID:bC58+n/4
バイヤンのもう一人の控えGKベルントは使わないのかな?
やっぱりこういう時に若手を育てる意味でステファンの方を使うのかな。
141名無しさん:02/10/27 19:29 ID:bC58+n/4
あぁぁぁぁ、ageてしまた!ごめんなさい・・・。
142スポーツ好きさん:02/10/27 21:14 ID:SngWY60y
>>139
見てみたけど、中国のサッカーリーグの中継でした^^;
143139:02/10/27 21:30 ID:FrVitsBt
時差あるの忘れてた。+1時間でよろ
144スポーツ好きさん:02/10/27 21:57 ID:8j9cseRP
又ややこしい事になったら嫌なんで>139の報告は無しの方向でヨロシク
145スポーツ好きさん:02/10/27 22:14 ID:S4H+Jyo1
>>140
ヴェセルス君の逸話はいくつか聞きますが、ドレハーさんの話は
聞いたことがないです。バイヤンスレですら、名前を見たこともない。
どういう選手なのでしょうか。もしヴェセルス君より実力があるなら
今は育成なんて言ってる状況ではないので、使われると思うのですが。

私が懐疑的なのは単純な理由で、こないだ代表のボスニア戦のあったときに
バイヤンは慈善試合をやって、その試合は前半ヴェセルス、後半ドレハー。
前半3-0のリード、後半で追いつかれて4-4。慈善試合だし、GKとは
全然関係ないのかもしれませんが、その数字のインパクトが強すぎて…。

慈善試合でも、カーンだったらそんなにゴール許してくれないだろうな。
146スポーツ好きさん:02/10/27 22:26 ID:17x+ewFM
ドレハーさんはバイヤンのジュニアチームのゴールキーパーたちの指導もやってます。
ってかそっちが仕事のメインになってきているのかな?
147スポーツ好きさん:02/10/27 22:32 ID:qWyI6Djz
主将は去年のトヨタカップの試合で膝を痛めて、その後の
ブンデスの試合を数試合休んだと聞いたんだけど、その時も
ステファン君がゴールを守ったのかな?
それだったら彼も公式戦に全く慣れていないということもなさそうだけど、
さすがに今度のCLの大舞台のプレッシャーは、主将でさえきついのだから
彼には荷が重過ぎると思うけど、もうどうにもこうにも仕方がない。
捨て身でがんばって欲しいよ。
148スポーツ好きさん:02/10/27 22:47 ID:vGMLLSaI
物凄く場違いかもしれませんが
10月25日に発売されたDVD↓
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006AV44/ref=pd_sim_dp_2/249-9234761-3427562

これ買った人いますか?
もしいたら内容教えてくれないですか?
教えて君ですみません・・・写真集は買ったんですけどね(w
149スポーツ好きさん:02/10/27 23:43 ID:S4H+Jyo1
>>146
なるほど。別の仕事でもないと、モチベーションを保つのも苦労しそうです。
なかなか出番はないでしょうし、カーンより年上だから後釜も狙えませんし。

>>147
そうみたいですね。その時期のCLにも出てたようです。
当時の記事では、カーンの代役は「ヴェセルスかドレハー」と
なっていたので、まだ絶対的な第2GKでもなかったのでしょうか。
やはりというべきか、公式戦の出場試合数はものすごく少ないですね。
さっきkickerのサイトで見たら、ブンデスの出場は通算でたった5試合!
ドレハーさんは151試合。バイヤンに来る前のKFC Uerdingenで正GKだったの
でしょうか。でないとこの数字にはとても届きませんね。バイヤンでは
出場試合数0の年もあったりして、見たことある人も少ないのでは…

と、数字並べただけですみません、プレーについては詳しい方お願いします。
150スポーツ好きさん:02/10/27 23:43 ID:t5qeKDb3
週末、気晴らしにゴルフに行ったらBildにすっぱ抜かれて
監督がかばってる、ってことですか?
ttp://de.sports.yahoo.com/021027/3/31cw0.html
151スポーツ好きさん:02/10/27 23:58 ID:AiPsD93F
>150
ドイツ語記事を判読しきれなかった。
Bildも元記事探しにいったけど見つけられなかった。
しかし!もおおお、これは主将に2時間説教!!
ゴルフはサカーみたくハードな動きがないから平気かも
しれないけど変に捻ったりでもしたらどうすんの。
大人しくしてろよ。やっぱり監禁しなきゃ駄目だな(怒w
152スポーツ好きさん:02/10/28 00:10 ID:lo50ClJ6
153スポーツ好きさん:02/10/28 00:10 ID:hF9oxAIo
まるで悪ガキ。ヒッツ監督に手を焼かせまくりですな。
154 :02/10/28 00:23 ID:L9KzUbTa
同じBild本日付で
Der Kahn-Kult ist fur Bayern gefahrlich (カーン狂信はバイヤンにとって危険)
なんて見出しのローター・マテウスのインタビューなんか載せてますね。
いや、内容は主将にとって過激なものじゃないみたいですが。
わはは、また叩かれるのか?Bildってばもう…
155スポーツ好きさん:02/10/28 00:26 ID:HuAqSLLV
>>152
わざわざ3時間も車を飛ばして、故郷近くのゴルフ場で、「独りで」プレイする主将。
いろいろ精神的に煮詰まってんじゃないのか。
156スポーツ好きさん:02/10/28 00:29 ID:DUFzsrtl
でも、実際のところゴルフはカーンの精神安定剤になっているところもあるしなあ…
だけどさすがに怪我の部分が部分だからヤバかったかな。
今は拘束衣でもつけないとじっとしてない?>主将
157スポーツ好きさん:02/10/28 00:33 ID:RGMpGd5Z
>154
マテ公は事あるごとに首突っ込む香具師だから。
そもそも少なくともマテ公にはとやかく言われたくはない罠(w
158スポーツ好きさん:02/10/28 00:34 ID:VHruGns3
頼むから家でじっとしててください。
159スポーツ好きさん:02/10/28 00:38 ID:zp5mwTBq
ゴルフ出来るぐらい回復早いということにしとこう
160スポーツ好きさん:02/10/28 00:56 ID:fcv/bv6a
>>148
買いました
カーンは1番目に収録されてるけどそんなに収録時間は長くはないです
試合のDVDが出ている韓国戦、ブラジル戦でのシーンはあまり比率を占めておらず
出番のほとんどなかったサウジ戦以外でのセーブシーンをかいつまんで見たい人には
良いかも知れません
個人的にはアメリカ戦のドノバン吹っ飛ばしながらの横っ飛びパンチングが入ってないのが
不満でしたが(W、地上波ではカットされてしまったチラベルト兄貴との健闘を称え合う
シーンがあったから良しとしてます
ドイツ選手は他にDFのメツェルダーが収録されてますがカーンより時間が短いです
それにしても他のFIFAランキング上位国や日韓が3人くらいづつ取り上げられてるのに
ドイツからは2人だけかよと小2時間・・・
161スポーツ好きさん:02/10/28 00:57 ID:bknsdvur
去年あたりもマテウスは代表の衰退についてうん蓄たれながら
「今のドイツにはスターはカーンしかいないだろ」とか言ってたっけ。
Bildは「自分の経験から言ってもカーン頼みの状態は危機を及ぼす」
とか危惧してるような事を言ってる感じ?

ジッとしてられないのだろうな。けどジッとしてくれないとマジ怒る!
162スポーツ好きさん:02/10/28 01:09 ID:qOBUFfQ+
シモ−ヌさんに首に縄付けて縛り付けてもらわにゃいかんね。
頼むからおとなしくしててくれ。
163 :02/10/28 01:15 ID:L9KzUbTa
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  主将が家でおとなしくしてますように…
    /  ./\    \_______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧.         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    .|;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..         .|;;|;l;::i|ii|     .(○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
164スポーツ好きさん:02/10/28 01:26 ID:Zd78xbiL
脱走したのね
165スポーツ好きさん:02/10/28 01:38 ID:bknsdvur
>>164
ワロタ
166スポーツ好きさん:02/10/28 01:42 ID:a0uPVPUl
はぁ。ったく、もぉ・・・
主将、足ひねるからゴルフはだめだよ。
自宅でコソーリ、パターの練習くらいにしておいて。
監督もシモーネさんも大変だなぁ。

あ、ドルトムントにもう点が入ってる。
167スポーツ好きさん:02/10/28 02:17 ID:Zd78xbiL
独ヤフーのトップにその記事があってワロタ
有名人は大変やね。
「オリバー・カーンの名が関心を呼ぶ」
とはまさにこの事
週末くらい好きにさせてやれよ(w

・・・・・・あ、駄目ですか
168スポーツ好きさん:02/10/28 02:56 ID:TuuG3KPR
今はダメ!(鬼w)
でもこれでさすがの主将も大人しくせざるをえないでしょう。(w
ヒッツ監督も自分の首が危なくて大変なのに、主将のことをよく考えてくれていて
分かってくれている良い上司だね。
なんとか勝って監督の首を繋いであげて。
169スポーツ好きさん:02/10/28 03:57 ID:8E3KECgA
>>155
一応、隠れてコソーリ、という自覚はあったと思われ。
試合当日だし。
170スポーツ好きさん:02/10/28 04:11 ID:hC8gqrQj
確信犯の可能性も捨て切れないぞと(ワラ
医者が「絶対に動かすな、ゴルフはもってのほかだゴルァ」と言ったなら
その忠告まで無視する主将とは思えなくてな
マスコミはこれで主将個人とバイエルンとに追手を分けなきゃならないね
自宅にいても、スタジアムで試合を見ていてもそっとしておく
ドイツのマスコミじゃなさそうだ
試合を見ていたらいたで主将とチームメイトそれぞれにコメント求めてウザそうだ
171スポーツ好きさん:02/10/28 04:36 ID:0KOqv9WS
でも、試合中に脳震盪起こして病院送りになって、その後、脳波が異常なままで
また試合に出ちゃった人だからなぁ。そん時はさすがに医者は止めたと思うんだけど(w
WM決勝で指の靭帯切っちゃった時も検査したら予想以上の怪我で、全治6週間っていう
診断だったのに、3週間の休暇が終わったら「なんの問題もなかった。もう大丈夫!」
とか言って、出る予定のなかったレアル100周年記念試合にまで出ちゃって・・・
結局テーピングはそれからも1ヶ月くらい取れなかったみたいだから、まだ全然
治ってなかったのに。
お願いだから今度こそ身も心もしっかり休んで。
172スポーツ好きさん:02/10/28 04:37 ID:8E3KECgA
「カーンはゴルフで挑発する」
ttp://www.bundesliga.de/vereine/detail.php?id=38302

ちゃんと医療チームのお墨付きはもらってたらしい。
それにしてもフェラー監督まで引っ張り出されて大変だな。
173スポーツ好きさん:02/10/28 04:51 ID:zp5mwTBq
なんだ、許可出てたのか。ということはブレーメン戦に出場の可能性高いね
174スポーツ好きさん:02/10/28 05:14 ID:DUFzsrtl
上の方ちょっとしかまだ読んでないけど、バーデンーバーデンって
温泉保養地なんだよね。 いい治療になってんじゃないのかい。
医者がいいと言ってるなら、それこそ気分的にも良い治療になりそうな…。
マスコミもちょっとの間くらいそっとしておいてやればいいのに。
175スポーツ好きさん:02/10/28 05:16 ID:DUFzsrtl
バーデンーバーデンってなんだよ…
バーデン−バーデンな。「ドイツ南西部の温泉保養地」。
176スポーツ好きさん:02/10/28 05:40 ID:0rxoZfND
>医療チームのお墨付き
こういっちゃなんだが、急遽口裏を合わせたのでは?という疑惑が
自分も僅かに消えなかったりして。(ワラ
デポ戦やる気満々だったから、本当に確信犯なんじゃないかとか。
ストレスも溜まってただろうし息抜きかも知れないけどね。
ほんとに危機を感じたら主将もやらないか。騒ぐほどでもないかもね。

なぜかBildは憎めないけど、カーンは常にこうして行動を張られて
たりするのかな。有名人の宿命だけどつくづく大変。
177スポーツ好きさん:02/10/28 06:32 ID:0rxoZfND
ttp://www.cerezo.co.jp/partner/r_01.html
そうそう、知ってるひとも多いと思うけど、
ステファン君のデビューの逸話はセレッソ大阪のサイトにあるよ。
1999.9.20のとこ、弱冠16歳でのいきなりのCLデビュー。
大舞台の経験はあるんだよ。今はチームの事情が違うけど。
178177:02/10/28 06:59 ID:0rxoZfND
ん?これ違うな。1979年生まれだとこの時20歳だよな。
179スポーツ好きさん:02/10/28 07:31 ID:gH0OcgHT
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/oct/28/sport/kahn/kahn.html

えっと、金曜の夜は兄アクセルと故郷のディスコで明け方まで盛り上がり、
土曜は両親と食事して、ゴルフ場ではプライベートだからとサインを断り、
その後ノーコメントを通している、と?

主将もがんがるがBildもがんがるな…。
180スポーツ好きさん:02/10/28 07:54 ID:hF9oxAIo
>>178
読むと16才だったのはヤン・シュローザーですね(全く知りませんが)。
ヴェセルス君はデビュー時の話題以外、どういうプレースタイルの選手
なのかなどは、情報少ないですね。公式戦の絶対数が少なく、日本の
ファンが目にする機会があまりないからでしょうけど。

カーンがWMでの負傷で6週OUTと言われてたときも、「代役はヴェセルス」
って華々しくおひさるのトップ記事になってましたが、カーンが余裕で
戻ってきて、なんかチョトかわいそうかもと思った覚えが。

>>179
>>177さん紹介のサイト見ると、その行状は罰金でも課されそうですね。
181スポーツ好きさん:02/10/28 08:00 ID:R0gfpZCu
182スポーツ好きさん:02/10/28 08:08 ID:JfJJjoYQ
兄ちゃんと遊び両親と食事、ここまでなら余計なお世話ですんだだろうに。
休養中くらい家で大人しくカタリーナちゃんと遊んでろってば!(汗

セレッソのHPによるとバイヤンはこういうお騒がせを幾度も繰り返してるんだな。
これではFCハリウッドと称されるのも納得な気がする・・・
183スポーツ好きさん:02/10/28 08:25 ID:hF9oxAIo
>>182
いままでのお騒がせは暴行とか女性問題だし、ちょっと違う気が…
今回のは、カーンじゃなきゃ記事にもならないかも。BILDもやるね。
記事の中で医者が「カーンの足はねじりに弱いから、ゴルフはあまり
薦められん」とか言ってる(?)ようなのが気になる。
184スポーツ好きさん:02/10/28 08:33 ID:l993kpn7

ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/彡彡彡
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆ミ,; `Д´ミ
     凵と_    つ凵   (    )
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)

      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// 脱走するなって!!
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚Д゚)     彡彡彡
        ヽ    ヽ   ☆ミ,; `Д´ミ
         て ⌒)U     (    )
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V

          何度云われれば!!
 
185スポーツ好きさん:02/10/28 08:33 ID:l993kpn7
                 _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ミ,; `Д´ミ
            ∪ ∪    (    )
                   """""""

       理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
              _
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆彡  ボッコン!!
            ∪ ∪    ミ,; `Д´ミ
                   """""""
186スポーツ好きさん:02/10/28 08:41 ID:JfJJjoYQ
でも↓こんなのでも罰金だよ。てか何故これが罰金なのだ?
19998.30
リーグ戦2日前の深夜3時、マリオ・バスラーがミュンヘンのナイトクラブに
いたことで、20,000ドイツマルクの罰金を課せられる。

療養中に遊びまわってた主将はもっと罰が重くなるような…
バスラーは上の記事以外にも乱闘騒ぎとかもしてるけどさ。
でもざっとこのサイトみただけでもバイヤンの所業はすごいね(汗

>>184-5
主将をみんなで2時間説教だよな(w
187186:02/10/28 08:42 ID:JfJJjoYQ
やば、ageてしまった。スマソ。
188スポーツ好きさん:02/10/28 10:09 ID:Tx5LXxXM
>>186
180=183だけど、自分もそう思ったよ。なんでそれで罰金?
内規でもあるんすかね

しかし実際、カーンを目の前にして説教できる人はスゲー。
「カーンさん、3つほど質問があるのですが?」
Bild、タイトルがいいね(w
189スポーツ好きさん :02/10/28 10:34 ID:VCZPC6Tv
>>186
多分試合中、試合直前の夜更かしは厳禁なんて規約でも
あるんじゃないの....って高校の校則かよ(w

このゴルフ騒動みてるとバイヤン移籍ネタも流れる
ミュンヘン生まれのトルコ代表選手の夜遊び騒動思い出したよ。
奴の場合は周りが叱ってくれたみたいだけどな。
190スポーツ好きさん:02/10/28 10:43 ID:JfJJjoYQ
いや、これは対外的にはフォローしてくれたようだけど、
きついお灸は据えられただろうに、5000ドイツマルク
191スポーツ好きさん:02/10/28 11:10 ID:Tx5LXxXM
>>190
もうDMは調達できないと思われ。Euro建てにしときましょう。
にしても、20,000DMて高い罰金だね。
あ、ドイツでこの表記だと(","は小数点)20DMか。
192スポーツ好きさん:02/10/28 13:12 ID:EydzkgfY
まぁ、少し前の引退騒動の時には、主将は例え休みをもらったとしても、
体は元気でも、とてもじゃないけどゴルフやディスコに行く心のゆとりは
なかっただろうから、今度は怪我はともかく、精神的にはもう大丈夫そうだと一安心。
なんか、どうも出たかった試合に出してもらえなかった主将の荒手の抗議行動
のような気もしないでもないけど・・・(w

しっかし、監督も主将を大切に思ってるから大事を取らせたんだとわかってんのか、ゴルァ
Bild(あれでも心配してるのが解るw)もぐず共もみんな、主将のためを思って
あれこれ心配してるのに、ちったぁ大人しくして怪我を治すのに専念せんかい、ゴルァ

と小1時間・・・

でも、「元気になって良かったーーー!!!」って言うのが今の正直な気持ち(w
193スポーツ好きさん:02/10/28 14:08 ID:hC8gqrQj
怪我をきっかけにして実はリフレッシュ休暇をもらってるっぽい?
フェラー監督まで気を揉むのは次の代表戦11/20の親善試合の相手が
超アンチドイツ国の強豪隣国オランダという事情がありそう
主将の騒動きっかけに代表も次代のキャプテン(候補)を真剣に
考えてもいいんじゃ・・・
194スポーツ好きさん:02/10/28 15:18 ID:lvm7tZuc
スカパの再放送リクエスト順位。現時点ではこう。(中間発表のまま)

3位 グループリーグ日本ラウンド ドイツ vs サウジアラビア 国際映像
4位 グループリーグ日本ラウンド ドイツ vs カメルーン 国際映像
6位 グループリーグ日本ラウンド ドイツ vs アイルランド 国際映像
10位 決勝トーナメント ドイツ vs ブラジル プレイヤーズ映像
11位 決勝トーナメント ドイツ vs アメリカ 国際映像
15位 決勝トーナメント ドイツ vs 韓国 プレイヤーズ映像

ぐずどもがんがりましたね〜。
見れないお友達もスカパ映るお友達におながいしてみよう!
195スポーツ好きさん:02/10/28 16:59 ID:dQ3XoWX2
スペインには行かんの?
196スポーツ好きさん:02/10/28 17:18 ID:uZff/OG/
6位のアイルランド戦国際映像はついこの間再放送したような。
197スポーツ好きさん:02/10/28 17:21 ID:uZff/OG/
あと、韓国戦のプレイヤー映像って誰だっけ?
まさか今日本で頑張ってらっしゃるお方じゃないよなあ。
198スポーツ好きさん:02/10/28 17:23 ID:AV1rfVt0
>>197
クローゼ→バラック→カーン
199スポーツ好きさん:02/10/28 19:01 ID:Fumdng27
>192
すごーく同意。
ま、主将はあれこれ周りを心配させておいて、結局は自分の中できっちりけり
を付けて、鮮やかに立ち直る人だと思う。
主将やめる発言のとき思ったよ。
それでもみんな、主将をかばい心配するのを辞められないのは、やっぱり主将
が好きなんだよ。
いろいろ悩まれるよりはこっちのがいいや。
200スポーツ好きさん:02/10/28 19:49 ID:NK6kidAW
この記事は、主将に罰金が課せられるっていうことでしょうか?
ゴルフはなんとか庇えたけど、夜通しのディスコはちょっとまずかった?
それにしてもこの写真は・・・(w

ttp://de.sports.yahoo.com/021028/226/31e5j.html
201スポーツ好きさん:02/10/28 20:24 ID:cqG+5MIG
>200
あはは・・・こりゃスゲェ!
ここのスレタイAAちびカーンにクリソツやん(w
つくったヤシ天才!
202スポーツ好きさん:02/10/28 20:30 ID:CKWA3Ltm
罰金か、お兄さんも気分転換にと誘ったんだろうけど裏目にでちゃったなぁ。
おとなしくしてろー!と言いたいが主将らしいような気もするね。
思考回路が大人な面もありながら、すごくワルガキ厨房なとこもあるよね(w
まったく次々とやってくれるよな。やれやれだけど少しホッとしたり。

>>200
それ何度もガイシュツだと思うけど、主将は吼えてくれてる方が安心するね。
203148:02/10/28 20:30 ID:34Ymq087
>>160
どうもご親切にありがとうございますた。
結構映ってるみたいですね。買うことにします(w
204202:02/10/28 20:38 ID:CKWA3Ltm
補足。何度もガイシュツって記事でなく勿論写真のことです。

オフィシャルのWeek予定が更新されないけど、スペイン入りしてるはずだよね。
情報でてないようだし結局デポ戦出場は無理なのかな。
お仕事すくない試合ならまだしも土壇場で試合激しそうだから駄目か。
205スポーツ好きさん:02/10/28 21:43 ID:XCrsjtum
>>204
月曜からトレーニング開始だからスペインにも行ってない可能性ある。
20654です:02/10/28 21:52 ID:uEsxR6EX
54のミュンヘン3人組の1人です。今日ドイツから戻りました。
日曜もクラブハウス前で張ってたのですが、バラック、ヴィッセルズなどは
現れてサインしていたものの、主将の姿は見られませんでした。

ハノーヴァーとの試合は3点取られてドローでしたが、
スタジアムの雰囲気は最高でしたよ。
敵が点を入れても「ゴールです」と淡々とアナウンスするだけなのに、
バイヤンが入れるとアナウンサーも興奮して
アナ「ジョヴァーネ!」観客「エルバー!」
アナ「ジョヴァーネ!」観客「エルバー!」
アナ「ジョヴァーネ!」観客「エルバー!」
アナ「バイヤンの得点は?」観客「Drei!」
アナ「ハノーヴァーの得点は?」観客「(ブーイング)Twei!」
全員「イェ〜〜〜!」
って感じで、掛け合いがむちゃくちゃ楽しかったです。
翌日のBildには主将がゴルフバッグかついで歩いている写真が
すっぱ抜かれていて笑ってしまいましたが。(w

CLもまだ完全に絶望というわけではないし、
バイヤンにはぜひぜひ頑張ってほしいです。
207スポーツ好きさん:02/10/28 22:18 ID:LO9GXMvw
ミュンヘン3人組さん、おかえりなさい。
大変なときに訪独して、主将の勇姿観られなくて残念でしたね。
206のスタジアムの様子は、バイヤンおひさるアナのスケールアップバージョンの様で
想像すると鬱だった気分が和みました。ありがとう。

208スポーツ好きさん:02/10/28 22:22 ID:Jnck3Lnr
>>206
お帰りなさい。
ミュンヘンからのカキコも楽しく読まさせてもらったよ。サンクスコ。
スタジアムの楽しい雰囲気味わえて良かった。

主将は、なんというか、久しぶりにストレスから解消された反動で
弾けすぎちゃったかな(w
今ちょうど、主将の特別扱いで叩かれかけていた時だったし
過去のケースからしても罰金は仕方ないのかも。
それに、バイエルンはCLの正念場の試合前で、タイミング的には最悪だったのもあるけど。
ヒッツフェルト監督には謝っといた方がいいんじゃ…
でも、謝るような主将じゃないか。


209スポーツ好きさん:02/10/28 22:32 ID:CKWA3Ltm
ttp://sportal.de/de/ncs/fussball/2002/10/28/1694.html
主将の年収って約6億?ドイツ語を把握するのは難しい。えっと、それで…

あ、>>206さんお帰りなさい。
スタジアムに主将いなくて残念でしたね〜。(←イヤミw
210スポーツ好きさん:02/10/28 22:35 ID:FdxEiyy4
>>200

ドイツ代表キーパーオリバーカーンはディスコ訪問の後雇い主の
FCBから罰金を課せられる。
ヒッツフェルトいわく、「カーンはディスコにいて門限破った。
罰金だろう。」

金額は明らかにしなかったが「給料に見合ったもの」
筋肉断裂の後試合に出られないカーンは負傷にもかかわらず
土曜にかけての晩、カールスルーエのディスコを訪れた。
211スポーツ好きさん :02/10/28 22:45 ID:AMlxy7uf
おいらは今回のこと、ぜーんせんゆうこときかないチームメイト&
フロントに対する密かな反抗かと思ったよ。
Numberの記事とかにも出てたけど、バイヤン選手たち、主将のいうこと
全く聞かないみたいだし。
やっぱりサッカー界のヒエラルキーではGKはどうしてもチーム内での
地位が低いから、オレさまばかりのバイヤンでは余計軽く見られるんだろ
な。カーンとしては、ほんとうはチーム全員殴り倒したいのかもしれない。
それを抑えるために休暇に行ったのかもな(w
212スポーツ好きさん:02/10/28 22:57 ID:Q40LXaok
スポーツ界じゃ門限厳しいんだよね。
夜間外出禁止令出たりもするし、門限破りで罰金は仕方ないかも。
213200:02/10/28 23:10 ID:wkmwhreC
>>210
わざわざ翻訳ありがとうございます。
そっか。主将のサラリーにあった罰金となるとかなりの額になるんだろうなぁ。
ま、これ以上批判されないためには仕方ないかな。
214スポーツ好きさん:02/10/28 23:17 ID:QmSHCsVd
クラブじゃなくてデスコなんですね。
主将踊り上手いのかなぁ
つか踊れんのかなぁ
10代の頃は毎晩シモーネさんに連れてかれてたんだっけ?
215スポーツ好きさん:02/10/29 00:05 ID:3AZuFz+b
やば
ヤフーのトピックスに載っちゃってる;;
「カーン、ディスコ行き罰金か」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021028-00000387-reu-spo
216スポーツ好きさん:02/10/29 00:13 ID:6KwlqU5g
>>215
これだと、ケガしておとなしくしてにゃならんのにディスコなんか行きよって!
という感じだね。門限破りとはだいぶイメージが違ってくるけど、実際どっちなんだろう?

いずれにしろ、主将元気で何よりなんだけど
217スポーツ好きさん:02/10/29 00:13 ID:Lys/JcKg
ドイツのヤフーではさっきの記事よりさらに叩かれてる。
ヒッツフェルト監督がディスコのことでは主将に失望しているらしい。
ttp://de.sports.yahoo.com/021028/3/31epm.html
218スポーツ好きさん:02/10/29 00:14 ID:y6tmM90C
やっぱりバイヤンが絶不調のこの時期にディスコはまずかったかもね。

それにしても、今からデポル戦が気になるよ。
ステファン君&DF陣、頑張ってくれ。
主将は同行するのかなあ・・・。
219スポーツ好きさん:02/10/29 00:24 ID:ELYtyKzH
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ディスコで徹夜は   ∧_∧  いいですね。
          ||   罰金!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |               
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄               
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。      彡彡彡l||l
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)                 /⌒ヽミ,
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ                 (___)
220スポーツ好きさん:02/10/29 00:39 ID:fyGRAB7c
罰金もあれですが、せめてこの借りはプレーで返してくだせい。
頼みますよ〜
221スポーツ好きさん:02/10/29 00:57 ID:wpBrbbyr
>>217
検査を受けに現れたカーンは
「怪我の状態はゴルフのせいで悪化した」とニヤリと笑った。

おいおいおいおい大丈夫か〜


222スポーツ好きさん:02/10/29 01:00 ID:fyGRAB7c
>>221
わはは!反抗期!!
(笑いごとではない気もするけど、いいや…)
223スポーツ好きさん:02/10/29 01:01 ID:x/apxZ0t
また拗ねてるのか?
224スポーツ好きさん:02/10/29 01:04 ID:iCN4VLxb
確かに主将はいい意味でも悪い意味でも特別扱いかも。
225スポーツ好きさん:02/10/29 01:10 ID:6KwlqU5g
「ディスコにいったからどうこうではない」という意味か(w
226スポーツ好きさん:02/10/29 01:11 ID:rHDKZSvT
>223
つか、余裕ぽくてかっこいいやん(w
本当にやばかったり拗ねてたりしたら笑わんよ。

221さん、翻訳サンクスコ!
227スポーツ好きさん:02/10/29 01:12 ID:D93NatxQ
うわ、思春期到来ですか?(・∀・)ニヤリ
カーンの頭髪が心配だったけど、ヒッツの河童禿げの進行が心配だ。
228スポーツ好きさん:02/10/29 01:16 ID:I8pJ4cu1
>>221
ヤパーリゴルフは確信犯か?
ディスコは誤算だったのか・・・。
229スポーツ好きさん:02/10/29 01:23 ID:bIIGom7n
さすがの主将も、内心マズーと少しは反省してるんではないかな?
今回はメディアに対しても反論らしい反論はしてないみたいだし。
ただただ無慈悲に叩いているわけではない。
ほとんど主将を心配しての批判だもん。(多分)
それをわからない人ではないと思う。
230名無しさん:02/10/29 01:24 ID:sZ80nAW9
チームメイトを奮起させる為に、わざと悪役を・・・なーんて
某サッカー漫画ようなことはないか(w

でも、自分も罰金覚悟の確信犯の気がしちゃうんだが・・・。
231スポーツ好きさん:02/10/29 01:33 ID:I8pJ4cu1
あ、わかった
>「怪我の状態はゴルフのせいで悪化した」とニヤリと笑った
            
=「ディスコは怪我には関係ないですと言ってみるテスト」

だ!!まわりの反応を試してるんじゃ・・・
232スポーツ好きさん:02/10/29 01:40 ID:tE4khCDu
>>231
どっちにしろ、悪化させますた。ってか。
本気でそうなら、クラクラしますねぇ、頼んます。主将・・。
233スポーツ好きさん:02/10/29 01:44 ID:fyGRAB7c
悪化してたらこういうふざけたコメントは出せないと思うけど…どうなんだろ。
んでもマジ、次に凡プレーしたらやばいので頑張っていただきたいです、ほんとに!
234スポーツ好きさん:02/10/29 02:12 ID:9iOT5xdE
おお。レス数が凄い。

遅まきながら、韓国戦のプレイヤーズ映像の件を教えてくれた方ありがとう。
そういうのなら実に見てみたい。
235スポーツ好きさん:02/10/29 02:17 ID:I8pJ4cu1
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021027-007.html
↑この時既に監督はディスコの事も知ってるはず
何故今になって?マテウスに言われたからですか
236スポーツ好きさん:02/10/29 02:33 ID:x/apxZ0t
マテウスに言われたと言うより一般に知られたからの方が正しいかも。
プロのスポーツ選手は結構規則厳しいと思いますが(門限とか)ドイツ
ではどの程度なんでしょう?

自分だったら休みをどう使おうと本人の自由だと労働法(だっけ?)を
振りかざしたいですけどね。(藁
でも怪我してるんだから大人しくしとけよー!

今回の騒ぎは別として好きな事しただけ気分的にはいい方向に向かえる
のではと思いたいです。
237スポーツ好きさん:02/10/29 03:01 ID:Og3VXoWN
素朴な疑問・・・
長時間ドライブして、ゴルフをして、両親と食事して、兄貴とディスコで徹夜して
また長時間ドライブしてご帰還だろ
ほぼ1日のこれらの行動をこなせる程度に痛みはあっても弱かったと?
ドーピング検査の手前、強い薬は使えないのではと思うと不思議なんだが・・・
238スポーツ好きさん:02/10/29 03:17 ID:D93NatxQ
>>237
試合にでないならドーピング検査は関係ないのでは。
8月にビューレフェルト戦で膝痛めた時も痛み止めを
打ってたから今回も打ってもらってると思う。
痛み止め打つより麻酔銃の方が必用な気がするが。
239スポーツ好きさん:02/10/29 04:03 ID:gF6OCewu
ttp://de.sports.yahoo.com/021028/226/31f0y.html

ヒッツに電話して謝罪したってさ
240スポーツ好きさん:02/10/29 04:23 ID:QCwHVlPc
展開早っ。
あのカーンが謝ったんならマスコミも引っ込みそうだね。
それが狙いだったりして(w
怪我、中途半端な状態で無理して試合に出ずに、しっかり治して欲しいぞー
241スポーツ好きさん:02/10/29 04:27 ID:9L8aii9I
FCBサイトより"He has broken the club curfew and will be fined,"
夜間外出禁止の規定がやっぱりあるのか。厳しい管理下だな。
サニョルもブラッゾは大丈夫みたいだね。スタメンに入ってる。

しかし案の定か話が大きくなってるよなぁ。ちょっとイヤーな悪寒。
元気有り余ってるのはうじうじ悩んでるより全然いいけど、
またバッシングがでかくなって代表主将降りるだとか引退だとかの
話に突入しやしないかと気が気でないよ。

>>239 誤ったのか。当然かもな。(ニガワラ
242スポーツ好きさん:02/10/29 05:55 ID:KOnYv8P9
>>211
今、状況が厳しくなってから振り返るから、そう思うんだよ。
今季こそ面白いサッカーをと言われ、実際ブンデスでは華麗に連戦連勝、
そんな有頂天の状況で、つまらないサッカーに戻れと言われても、ふつう
耳に入らないでしょう。そんなサッカーで勝っても、またあちこちから
叩かれるのは分かってるし、しかも、監督は華麗なサッカーを目指してた。
この状況でカーンに耳を貸す人がいたら、その方がふしぎだと思う。
自分でもそうなると思うね。勝ってるうちは、
「君はそういうサッカーが好きだが、俺は違うし、これで勝ててる」
という見解の相違だったわけで、軽く見られてるのとは違うと思うよ。
自分も、シーズン前から、何度面白いサッカーしてくれと言われても
「そんなもの無用だ」としか言わないカーンを物足りなく思ってたし。

あとGKの地位だけど、ドイツでは非常に高いのは有名だよね。
ブットにせよレーマンにせよ、チーム内で軽く見られているなんて話は
聞いたこともないし、新皇帝バラック加入後も、エウベルなどは
「バラックが新リーダー?違う。俺たちのリーダーはカーンだよ!」
と言ってたよ。これはGKの地位とは関係ないけど。

長文失礼。
243スポーツ好きさん:02/10/29 07:04 ID:fTU7GfPV
夜遊びの相手が嫁やそのへんのねーちゃんではなく兄ちゃんなのが主将
らしいって言えばらしいね。
>242
エウベル、その前にあんた副将なんだからデポ戦は頼むよ。
内弁慶やめてください・・。
244スポーツ好きさん:02/10/29 07:48 ID:CHeQ7rji
|彡彡彡
|`Д´ ;,ミ 正直、スマンかった。
|  ⊂)


|彡
| サッ
|
245スポーツ好きさん:02/10/29 11:02 ID:+OJnQLx2
>>244
がんがれ、主将w
246スポーツ好きさん:02/10/29 11:06 ID:HdM787zV
>>244
おやま、かわいい。

そう、主将の目指すサッカーとバラックのしたいサッカーは
違うというのがインタビューでも結構よくわかったよね・・・
でも、違うサッカー云々前にCL敗退の危機なのですから
今だけでも、つまらない(とは思わないけど)サッカーに
もどるということはできないものなのでしょうかね?
247スポーツ好きさん:02/10/29 11:32 ID:ZgX4jfHc
>>246
緻密で堅固な守備に徹して、少ないチャンスで得た虎の子を守りきるってサッカー?
それは最近のドイツ代表のサッカーであって、バイヤンは元々あんまりそうでもなかったような気がしないでもない。うん、確かに失点少ないんだけど。

にしても今は守備も攻撃も波があってちぐはぐ、噛みあわないんだよね。
248スポーツ好きさん:02/10/29 11:39 ID:q7ZgjbZI
ビルドによると主将の罰金は5万ユーロらしいよ。
主将、随分高い夜遊びになっちゃったね…
ま、あの主将も反省してるってことでこれで収集しそうかな。
今日は大人しく家でデポ戦観戦してることでしょう(w
って、笑ってる場合じゃない試合なのだった。
バイヤンがんがれ

所で、これ、本当なんですかね?
こんな話しが実現するもんなの?

えっ、小野フェイエが「ブンデスリーガ」入り?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021029-00000011-sks-spo
249スポーツ好きさん:02/10/29 12:07 ID:XoapXPPH
バコバコ点を入れあうスペクタルサカーに主将が拒否感示すのは
ごく自然な感じるなぁ。GKであって、しかも攻守共にってタイプでは
ないわけで、ゴールを割られるのに人一倍こだわる人だもんね。

スペクタルサカと守備貫徹なサカで、目指すものが違ってるから
空中分解してるの?いったいバイヤンはどこに向かってるんだろ。
でも主将は「いいサカーをしてるのに勝てないのは奇妙なかんじだ」
みたいなことも言ってたよね。
この発言もちょっとそれってどうなのよ?とは感じたけど。

チャンスは作れても生かせない。少ない攻めにミスってゴールを
許しちゃう。このくらいのことは素人目でも感じるんだけどねぇ。
なんだかよくわかんないけど、とにかく今日は勝っておくれ!

>>248
是非これは実現キボーン!!
小野がケール、メッツェ、フリ…、etc.と同じチーム。いいねえ。
250スポーツ好きさん:02/10/29 12:15 ID:ZgX4jfHc
5万ユーロ…って約600万円!?
そりゃまた高くついた気分転換でした…
251249:02/10/29 12:21 ID:XoapXPPH
早とちりでした、ちゃんと読んだら小野がj入りするわけではないね。

それはそうと、Bildの今日の記事はいったい・・・
「Sex-Anzeige gegen Kahns Bruder」この見出しにビビッてしまった。
否定コメントしてるっぽい?ようだけど。記事を読み砕けない。
センセーショナルに誇大記事を飛ばしてるだけ、でしょうかね。(・A・;)
252スポーツ好きさん:02/10/29 12:22 ID:fu+eN25q
今日出たサカダイのインタビュー、Numberのとガラリと変わって具体的な話。
断片的には聞いていたことが多かったけど、
まとめてきちんとした話として読めたのがありがたい。かなり長いし。

ちなみにインタビュ扉のレイアウトがすごい。
コンビニで内容確認して死にそうになった(w
253スポーツ好きさん:02/10/29 12:44 ID:/dzL/FT9
>251
主将の兄さんが若い女性に、ぶっちゃけセクハラされたと訴えられてると
書かれてるみたいだけど、本人は「静かに過ごした」と否定してる。
カーンのお兄さんというだけで、酒や踊りの席で真相もはっきりしていない事を
大きく書くのはどうだろうね。
>252
ダンケ、買わなきゃ!
254スポーツ好きさん:02/10/29 13:00 ID:YGZQ/H/W
アディダスの2002秋冬カタログに主将の写真が載ってる。
モノクロで仁王立ちのポーズ、なかなかカコイイよ。
アディダスカタログはいままでけっこうチェックしてきたけど主将の登場は初めて見た気がする。
今後の春夏にも載せてくれたらいいなあ。
255スポーツ好きさん:02/10/29 15:33 ID:I8pJ4cu1
ドイツの東スポBild
256スポーツ好きさん:02/10/29 16:01 ID:URXmgFdk
>>221
まるで停学くらったリア厨房がコソーリ脱走したのがバレて、バツの悪さに
わざと悪ぶってるようだよ。w
押し置きもくらい反省してるようだね。これで一見落着だよね。
今日の結果の余波が恐いかな。勝って騒ぎを一括して貰いましょう!
257スポーツ好きさん:02/10/29 16:38 ID:4G4SE86j
>>251 アディダスショップで手に入れたのでしょうか?>カタログ
258スポーツ好きさん:02/10/29 17:17 ID:RMVkh02A
カーンもやっぱり まだ33才なんだなって感じ。
ちょと 笑える。
 
259スポーツ好きさん:02/10/29 17:25 ID:I8pJ4cu1
そーね33歳なんてまだ若造の青二才

でもカーン、どうみても33には見えない罠
260スポーツ好きさん:02/10/29 19:38 ID:9lqKIL0j
携帯サイトでオリカーンとCLのテーマとドイツ国歌みつけて感動した。
イングランドとマンUが多いのはちょっとムカつきましたけど。
バイヤンの応援歌リクエストしてきました。
オリカーンをいまさら見つけて感激してるぐずなので、みんなDLしてたら
笑ってやってください。
オリカーンCD屋で散々探して、見付けたのはそんな気なくてふらっと入ったサッカー
グッズショップでありました。そんなもんか。
261スポーツ好きさん:02/10/29 20:26 ID:Pb7Xy+w2
デポル戦、デジタルWOWOWO観れないぐず共はどのラジオで聴くの?
262スポーツ好きさん:02/10/29 20:51 ID:zjToICT2
>260
CLのテーマってどこにあるんですか?
欲すぃ。
263スポーツ好きさん:02/10/29 21:13 ID:0vXuOJLf
>262
ttp://efi.jp/efi/ezweb/
ごめんなさい少数派のtu-kaです。iモードだとどうなのかな。
auの方とかはもうおなじみのサイトじゃなかろうか。
有料だけどモトは取れるんじゃないかな。
さぁ仮眠に入ります。
目覚ましはCL。
264スポーツ好きさん:02/10/29 21:56 ID:6+lFcYQ0
>261
InfoRadio辺りを探して聴くよ
265スポーツ好きさん:02/10/29 22:43 ID:zjToICT2
>263
自分Jフォンだあ。
がくーり。じゃあカーンの曲で起きよう。
266スポーツ好きさん:02/10/30 04:33 ID:cWZs+Zbl
コソーリ・・・。実況板落ちてますか?
267スポーツ好きさん:02/10/30 04:34 ID:6FT349bd
おはよ
実況落ちてる。せっかく起きたのに。
268スポーツ好きさん:02/10/30 04:36 ID:RFdxlpoz
ガーン!!どうしよう・・・WOWOW3みれないのにぃ。
269スポーツ好きさん:02/10/30 04:45 ID:UWHMxmcC
落ちてるね…したらば
270スポーツ好きさん:02/10/30 04:51 ID:cWZs+Zbl
やはり・・・私も見れません。みんなで実況しないと楽しさ半減・・・
271スポーツ好きさん:02/10/30 04:54 ID:vyrxS4l6
実況は出来ないけどラジオだけ聞いとけ
ttp://streamrm.sfb.de/ramgen/encoder/kunden/ir/irlive.rm
272スポーツ好きさん:02/10/30 04:58 ID:cWZs+Zbl
>>271 ダンケ。ありがたく戴きます。忙しい時にほんとにありがとね。
273スポーツ好きさん:02/10/30 04:59 ID:Ja0rObyb
>>271
ありがとです。
がんがれ。バイヤン
274スポーツ好きさん:02/10/30 05:16 ID:RFdxlpoz
あぁせめてラジオだけでも聴けたらなぁ・・・。
自分はリアルプレイヤーすら聴けないぐずでし。。 (´д⊂ヽ
275スポーツ好きさん:02/10/30 05:37 ID:UWHMxmcC
前半終了、一応0−0。
サリハミがたくあんもらってる。
276WOWOW@超ビギナー:02/10/30 05:39 ID:6FT349bd
前半終了 0−0
ゴール前での攻防が多い展開でした。
ミラン、ハノーファーと違い積極的な感じにみえました。
今日のステファン君はキレキレっぽい!
(主将、遊びまわってる場合ではないですよ〜。穴に家で大人しく
みてるかなと言われてしもた。ニガワラ)
一度ピンチがあってヒヤヒヤでしたがバーに当たりセーフ。ホッ…
ボールキープ率は48%。デポのチャンスの方が多かったみたい。

行けー!エーフ、ツェ、バイヤン!!
277スポーツ好きさん:02/10/30 05:42 ID:XXgl33h3
>274
耳を貸してごらん。ゴニョゴニョ
(Media Playerが使えればの話だが、海外サッカーのバイヤンスレを見ると
自己責任の上であなたに素敵な事が起こるでしょう)
聞こえたかい?それじゃ。
278スポーツ好きさん:02/10/30 05:57 ID:RFdxlpoz
>>277
274ですが・・・うーん、あれはブラクラって話だからね・・・。
だいたいリアルプレイヤーが聴けなくなった原因は以前ブラクラ踏んで
ハードディスクが一部いかれたからだと思うんだよね。
せっかく言ってくれたのに気を悪くしたらゴメソ。
279スポーツ好きさん:02/10/30 05:58 ID:4P/stDtb
バラックが交代、フィンクin
デポルFKで先制
280スポーツ好きさん:02/10/30 05:59 ID:UWHMxmcC
1点入れられますた。
281スポーツ好きさん:02/10/30 06:00 ID:4P/stDtb
>274
CL実況スレ14の800以降を参照してみてくだちい
282スポーツ好きさん:02/10/30 06:01 ID:qzyIYtxV
2ちゃんのヒーロー、カーン様が
相も変わらずネタを提供してくれています(笑)
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002103010.html
283スポーツ好きさん:02/10/30 06:05 ID:Ja0rObyb
ミラン1−2ランス
です。
バイヤン、絶体絶命・・・
284スポーツ好きさん:02/10/30 06:05 ID:RFdxlpoz
>>281
ダンケ!その手があったか。
285スポーツ好きさん:02/10/30 06:11 ID:2TTiNdCt
>>283
ミランがランスに負けてもデポルに勝ってくれれば、まだ可能性はある。
だけど、それはバイヤン2連勝前提の話なので、とにもかくにもバイヤンが
勝たなければどうしようもない。
バイヤン、絶対に勝て!!ヽ(`Д´)ノ
286スポーツ好きさん:02/10/30 06:18 ID:4P/stDtb
ロケ同点ゴール
287スポーツ好きさん:02/10/30 06:18 ID:hrTg1IdG
288WOWOW@超ビギナー :02/10/30 06:23 ID:6FT349bd
ショル→ロケで同点ゴール!!
の直後、映像がとぎれますた。おい(怒
289WOWOW@超ビギナー :02/10/30 06:37 ID:6FT349bd
デポ 2−1 バイヤン
終了。バイヤンのCLも終了…

映像復活したら雨が強くなってた。
解説がなんとなバイヤンに興味なさげでアンチぽい?
ようなだったのが余計に哀しさを募らせますた。

皆、おつかれ。一日も早いバイヤンの復建を…

290スポーツ好きさん:02/10/30 06:38 ID:4P/stDtb
。・゜・(つД⊂)・゜・。
291スポーツ好きさん:02/10/30 06:40 ID:XXgl33h3
初心者実況板で見届けられなかったのは残念だったけど、
チームの生まれ変わりへの序章と考えよう
292スポーツ好きさん:02/10/30 06:41 ID:2TTiNdCt
こんな・・・こんな状態で会社へ行けと?!
。・゚・(ノД`)・゚・。 ワァァァン
293スポーツ好きさん:02/10/30 06:43 ID:yzomtwi6
もはや笑いしかでねえや。ワハハワハハワハハ・・・


。・゚・(ノД`)・゚・。
294スポーツ好きさん:02/10/30 06:47 ID:UWHMxmcC
しっかり休んでくれ、主将。
それでここまできたら完全に膿だしちゃってくれ、バイヤン。
何はともあれお疲れ様。
295スポーツ好きさん:02/10/30 06:47 ID:0f+03r5F
気持ちは分かるけど。・゚・(ノД`)・゚・。 とか顔文字だらけはやめよう。
296スポーツ好きさん:02/10/30 06:49 ID:XXgl33h3
>294
禿同。
膿を出すチャンス。
選手達も悔しい思いをしっかり噛み締めてホスィ
乙ですた。
297スポーツ好きさん:02/10/30 06:51 ID:ySnZqnSP
今年のWMのフランスサポの気持ちがわかりますた(;´Д`)

今日のWOWOWアナログでの再放送、録画するか悩むな・・・。
298スポーツ好きさん:02/10/30 06:51 ID:tPPGK2rp
膿と疲れを全部吐き出すいい機会だと思おう。
それでもバイヤン追い続けるよ。
がんばって仕事行ってくる。
299スポーツ好きさん:02/10/30 06:56 ID:JJrfM4ez
うん、新入りサポにも憎たらしいほど強い悪役バイヤン!
というのをみせて貰わうまで追い続けるよ。
ここまでどん底に落ちたら後は這い上がるだけ、気長に待つよ。
とにかく、リーグ優勝とDFBは絶対取れ。(ニガ
300スポーツ好きさん:02/10/30 06:57 ID:cWZs+Zbl
お出かけの皆さん冷えますから気をつけてね。お疲れ様ですた。
301スポーツ好きさん:02/10/30 07:43 ID:/LhdZ1pf
これだけ勝てずに敗退したんだから、むしろスッキリした気分。
こんな屈辱受けたままでは主将もいつでも辞めるなんて言ってられないでしょう。
今期はBLに専念して建て直し計ってくれればいいです。
どこまでもついてくぞーーー!!
302スポーツ好きさん:02/10/30 07:56 ID:WFUHSfei
最初にこれだけ痛い目にあっておけば、これからは気が緩むこともなく
長い黄金時代がはじまるさ!と本気で思ってみる。UEFAもないわけで、
故障がちの選手には、積年の疲弊をとるのによい休養の年になるだろし。
来年は爆勝してくれ。

でもヒッツさんの首はだいじょぶでしょうか。好きなんですけど。
303スポーツ好きさん:02/10/30 09:06 ID:ddLNQITl
皆気をたしかに持って仕事頑張ってくれ。
自分ももうCLの次の日の休日届け出さなくてすむわ。
うえふぁカップも出れない事実が今のバイヤンを物語ってますな。
そんなバイヤンがトップに頓挫してるブンデスって・・
304スポーツ好きさん:02/10/30 09:13 ID:sl4Tl/7b
鎮座のことかな?

したらばやっと復活してたよー
さてこれ書いたら仕事始めなくちゃ…
305スポーツ好きさん:02/10/30 09:16 ID:R9SKs5or
ZAKZAKの罰金事例の中にこんなのあった。
 ▼ギリシャのイラクリス所属選手 UEFA杯1回戦で敗退。チームの名誉を
 汚したとして、クラブが所属選手たちに15万ユーロ(約1852万円)の罰金

監督やフロントだけでなく、選手に責任をかされることもあるんだ。
主将であるカーンはこのピンチに騒動おこしたから責任は重いかも。(ニガワラ
来年は何が何でもリベンジで、ビックイヤーをゲトして貰わないとな。
306スポーツ好きさん:02/10/30 09:24 ID:R9SKs5or
気がつかなかったけど、ロケって手のひらの骨を折ってたのか?
タルナトも脚を痛めた?バラックは足首捻ってたし。自力で下がってたけど。
次から次へと負傷者が。呪われてるよ。

実感わかないのか不思議と唖然とするくらいだったけど、
yahoo.dePhotoの泣いてるクフォーみたら哀しくなってきたよ。ううう。
307スポーツ好きさん:02/10/30 15:08 ID:R9SKs5or
皆さん…生きてますか。誰もいないようだが…。
308スポーツ好きさん:02/10/30 15:16 ID:cIpTsEjk
|彡彡 ゴルァ!
|`Д´ミ○   今日は落ちこんでもいい!
|             明日からまたガンガレよ グズ共!!
309スポーツ好きさん:02/10/30 16:38 ID:KamovOKx
今はちょっと脱力感が・・・
ぐず共にも少しリフレッシュ休暇が必要かもね(w
しばらく規則正しい生活に戻ろっと。
気持ちを切り替えてブンデス応援できるように。
主将が「来年こそは!!!走れぐず共!」とモチベーション上げていてくれるといいな。
310スポーツ好きさん:02/10/30 19:08 ID:UWHMxmcC
>>308
がんがるから主将もがんがれよ!w
311スポーツ好きさん:02/10/30 19:50 ID:qiyafI2P
誰か書いてたが4年に一度とかの大会じゃないから
またすぐ強いばいやん帰ってくると思いたい。
でもこないだ通勤途中エッフェそくーりな外人がチャリで
信号待ちしてて思わず「戻ってきてえェェエ!!」とか
叫びながらすがりつきそうになったw
312スポーツ好きさん:02/10/30 20:20 ID:LbHM5Yu4
一日会社で鬱で、6時を過ぎる頃にいきなり今夜の試合を見届けようと思ったよ。
チームがボロボロのときこそ見守らんとどこがファンなんだと。
やっぱり生(録画だけどさ)では辛いので、今ビデオ録画してる。
さっきちょっと見たらモヤイの怪我→退場シーンで泣けた。
あのへんから、勝つ見込みがなくなっていったんだよね・・・。
313?X?|?[?c?D?《?3?n:02/10/30 21:08 ID:z7InwnxA
主将のために(まぁ真の狙いは11月からのW杯再放送とプレイヤーズ映像ですが)、
張り切って購入したHDD&DVDハイブリッドレコーダー。
今日のWOWOWデポル戦が録画デビュー・・・
よもやこんなに悲しいデビューになろうとは 。・゚・(ノД`)・゚・。

で、W杯の再放送ですが、セリエΑライブかプレミアライブ、もしくはオランダライブいずれかの単品に入っておけば
とりあえず大丈夫なんですよね??
何回も番組表やHPも見て確認はしたのですが、パーフェストチョイスって何やらたくさんチャンネルあるし
今ひとつ確信が持てなくて不安なんです・・・
KINGDOMに入っときゃ安心なのはわかってるんですが、レコーダー買っちゃったから貧乏で;;
優しいぐずの皆様、どうかこんなウルトラぐずに愛の手を。
314313です;;:02/10/30 21:13 ID:z7InwnxA
うぅ・・・なんか名前はとんでもなく化けてるわ、誤字はあるわでスミマセン・・・
パーフェストって何だよ一体>自分(ナキ

315スポーツ好きさん:02/10/30 21:37 ID:8g9/azWF
>313
そういう質問はスカパーにメールした方がいいよ
親善試合の時に質問したけど割と丁寧に答えてくれた
客なんだから遠慮しないでどんどん質問するべし
316スポーツ好きさん:02/10/30 23:45 ID:gS/w0Gr2
317スポーツ好きさん:02/10/31 00:17 ID:mUd53CtZ
>>257
亀レスごめん。
カタログ、自分はKAMOで買いました。大きいスポーツショップなら置いてあるんじゃないかな。
アディダスショップのほうが確実ではあるけど。
ちなみに表紙は日本代表。
318スポーツ好きさん:02/10/31 00:26 ID:OagLij3L
さっきニュースで出てましたね。
主将ケガで欠場のため、バイエルンは予選で姿を消したとか。
ちょっと詳しくないので分かりませんが、バイエルンが敗退
したのは間違いないらしいです。
主将…。
319スポーツ好きさん:02/10/31 01:33 ID:SkmrfNJR
ごめん、>>318の書きこみの意図が良くわからない。
320スポーツ好きさん:02/10/31 01:58 ID:2NkM3pl7
    彡彡彡      
○   ミ `д´/゙) 引き続き応援頼むぞ!   
   と     〈  
    (⌒゙   ,,ノ    
     `ヽ,_,)     
321スポーツ好きさん:02/10/31 02:05 ID:1D/rgerj
>>317 ありがとうございます。近いうちに、アディダスショップにでも行ってみることにします!
322317:02/10/31 03:06 ID:mUd53CtZ
ごめん、間違え・・・
カタログは「買った」んじゃなくて「もらった」んだ・・・タダだよ・・・

2時間踊ってくる。
323スポーツ好きさん:02/10/31 03:18 ID:w6Yi71jh
>>322
罰金くらうぞ(ニガワラ
324スポーツ好きさん:02/10/31 04:05 ID:mZttgZY5
>>320
もちろん!
来年のCL、「バイエルン昨年の雪辱はらしましたねー!」という
wowowアナウンサーのセリフが今から想像できるよ。
前向きにいこー
325スポーツ好きさん:02/10/31 09:24 ID:A8mnbSvn
家族の病気で2ヶ月ほどネットができなかったぐずです。
今 日本で売られているカーン様の写真集はドイツで発売されていた
物の翻訳版ですか?
それとも別の写真集ですか?
ドイツアマゾンで注文しようと思いながら、病院通いの日々で
注文できませんでした。もしあの写真集の日本語版ならすごく嬉しいです。
326スポーツ好きさん:02/10/31 10:38 ID:t+LJYPaI
>>325
その通り。ドイツで発売された写真集の日本語版です。
ドイツ語で解らなかった文章もちゃんと日本語になってますし、
(ちょっと怪しい訳もあるそうだけど)
日本版はカバー付で写真レイアウト等が修正されてますので、
ドイツ版を持ってない人も持ってる人も買い!でしょう。
327スポーツ好きさん:02/10/31 11:27 ID:qB6oOlcJ
ttp://www.skyperfectv.co.jp/2002/encore/result.html
「2002FIFAワールドカップ(TM)もう一度見たい試合」

上位ほど後回しか…。
328スポーツ好きさん:02/10/31 11:49 ID:boQZrPm5
決勝のプレーヤーズ映像の日は仕事休むつもりなんで(ビデオ撮り損ねを防ぐため)、
早めに発表してくれないと困るな…
329スポーツ好きさん:02/10/31 19:49 ID:BU24Hf9w
今宮崎でようやっと鑑定団ワールドカップ特集だ‥ここ仕事場だよ‥あービデオ‥
330スポーツ好きさん:02/10/31 20:08 ID:4q5Ts/c0
主将の情報はないし人もすっかり退いてしまったようだ。
331スポーツ好きさん:02/10/31 20:15 ID:YADEeZBi
細々(・∀・)イイ!
地道にがんがる(・∀・)イイ!
332スポーツ好きさん :02/10/31 20:47 ID:BuoGsfZA
>投稿減
萌え投稿に煩く突っかかった仕切り厨がいたせいで
ここが書き込みにくくなってるのさ。
と、つぶやいてみるテスト。
333スポーツ好きさん:02/10/31 20:55 ID:xTJ9CEgW
あちらは盛況
334スポーツ好きさん:02/10/31 21:33 ID:vknXmABV
幻想を抱いていた人は去っていくのじゃないかな。
カーンは自分で自分の偶像破壊しようとしてる気がする。
みんなは評判を気にしてるが、カーン自身は気にしないというよりも
意図的に無視しようとしてるようだ。心配しても裏切られる一方だろう。
気が済むまで押しつけられたイメージに抵抗すれば、落ち着くんじゃない?
335ミュンヘン帰国隊1:02/10/31 21:42 ID:MXxkBtZM
人が少ない今のうちにコソーリ。

主将のケガ直後、ミュンヘンよりカキコしたメンツの一人です。
主将のサッカーしてる姿を拝見できなかったのはつらすぎました。

・・とはいえ、同行仲間と気合入れて楽しくすごしてきました。
ミュンヘン行く方、もういろいろ情報はお調べでしょうが、スタジアムや
クラブハウス、街の中心部への移動はUバーンやSバーンの
「グループ1日(または3日)乗車券」がとにかくお得!
(個人で行く場合は個人用もあります)
グループ(2人以上)なら、どこか一箇所へ一往復するだけでも個別で買うよりお得。
336ミュンヘン帰国隊2:02/10/31 21:42 ID:MXxkBtZM
Kickerは雑誌も新聞もあり、Bildは新聞だとサッカー情報以外のことも
たくさんのっていて、「SportBild」は雑誌。こっちのがバイヤン情報多そう。
日曜発売の新聞「Bild am Sonntag」はブ厚く、しかしサカー情報はやはり
少なく、でも例の「カーンゴルフ写真」が掲載されてたので買っちゃった。

あの記事見つけた瞬間ぶっとびました。
「ゴルフかよ!!!!!」
同行仲間と叫びあったものでした。
337ミュンヘン帰国隊3:02/10/31 21:43 ID:MXxkBtZM
以前、ここでミュンヘン体験記を掲載してくれたかたがおっしゃっていた
「FCBAYERN2001」のDVD、街中のどのバイヤンショップでもなくて
(クラブハウスの店では、ショーケースには飾ってあったけど売ってはなかった)
あきらめかけてたら試合をするスタジアム内の出店のようなグッズ売り場の
ひとつに、なんとそのDVDを発見!叫びながら購入しました。同行仲間が
もうひとり、つられて購入した後売切れてしまってました。
もしお探しのかた、スタジアム内のショップを探してみたらいかがでしょう。

ミュンヘン空港内のちょっとした本屋さんとかはかなりサカー関連の新聞も雑誌も
充実してるような気がします、さりげにバイヤン特集をしてる雑誌とかも
発見してとにかく購入してきました。
大量のドイツ語新聞・雑誌、はたして何年かけて読み終えることやら。
338ミュンヘン帰国隊4:02/10/31 21:44 ID:MXxkBtZM
バイヤン練習場では、日曜の朝は少なくとも3台の大型バスで
「練習見学ツアー」と思われる団体がきました。(もちろんガイジンばかり)
日曜の混みっぷりはかなりのものですよ。選手達はかなりバラバラに
自分で車を運転してやってきます。駐車場も中と外に2箇所あるので、
はたしてカーンがどちらに現れるのかイチかバチかかも。
基本的に「今売り出し中でーす」という若い人は快くサインに応じてくれます。
ちびっこはわりと遠慮なく選手のそばにダッシュしていきますが、選手が
ピッと人差し指をたてて「ダメ」みたいな合図をするとおとなしくみんな
ひきさがります。確かに「ちびっこだから許される」行為も多いので、
オトナのみんなはあまりちびっこにつられてしまわないように気をつけましょう。

また何か思い出したらカキコさせてもらいます。
339スポーツ好きさん:02/10/31 22:00 ID:hdjPqfil
ミュンヘン帰国隊さんダンケ!ううっドイツに行きたい…

書き込もうにも主将関連の情報がない、と思ってたら
もくもくと練習をする写真がカコイイ!
ttp://de.sports.yahoo.com/021031/12/31mkc.html

こそっと言うけどBildで監督の問題点という記事のいちばん下に
すごーく嫌な名前が見えるのは気のせい?
投票欄で、やっぱりヒッツしかいないって意見が多いのは心強いけど…
340スポーツ好きさん:02/10/31 22:12 ID:eo+xzLvk
341スポーツ好きさん:02/10/31 22:30 ID:CjYI9YH8
バイヤンが敗退したって今知ったよう。・゚・(ノД`)・゚・。
そりゃ悔しいけどさ。
それで離れるぐらいなら、ぐずとは名乗らないって。
今年はいろいろあったし…これからもあるんだから
まずはゆっくり休養して、別のチャンスで盛り返してほすぃと。

ミュンヘン帰国隊さん、おかえりなさい(´∀`)
342スポーツ好きさん:02/10/31 22:38 ID:Q74RIvql
>>339
 >やっぱりヒッツしかいない

Sport1の投票でも7割以上が「敗退は選手の責任」になってた。
残りは監督とフロントで半々
343スポーツ好きさん :02/10/31 22:46 ID:rrTjBBH1
幻想かあ…。

今回のこととか、前の某事件(といっておく)とか、おいらにとっては
全然イメージダウンにならなかったなあ。
ただ、今の状況は精神的に辛いってのがある。カキコ減ってるのは
そのせい、なのかあ???
(まじで食欲落ちた。胃がいてえ。イライラして、うっかり周りに当たり
そうになった。どーやらカーンにシンクロしてるらしい)。

でもカーン表紙のサカダイ今週号、サカマガと比べて目に見えて売れ
てネェから(地方都市の話だが)、世間的には既に、そういうことなのか
も知れない。

そんな、チョイトブルーな中での帰国報告、気が晴れました。面白かっ
たっす。サンクスコ。

344スポーツ好きさん:02/10/31 22:53 ID:iYLXd5OQ
CL敗退してしまったし、主将のこともドイツサカの事も
雑誌やTVにとりあげられることも減る一方だろうね。
おのずと、ぐずも厳選されていくのでは。
しかしなんで選手はやる気がなかったんだろう…。
345スポーツ好きさん:02/10/31 23:06 ID:MEdeEVPD
>>339
スマソ、どの記事???
みつけられんかった.....

自分的には今回のCL敗退の件ってある程度覚悟してたから
さほどショックでは無いのですが、一気にカキコ減って
そっちのが鬱だよ.....
これからとか、世間の反応とか余り暗い方にばかり
考え過ぎない方がよくないか?
そうやってブルーな雰囲気作られると、よけいカキコし辛いよ

本当に嫌になった人は仕方ないけど、これからもぐずやってくなら
周りがどんな反応返そうが堂々としれ!
346スポーツ好きさん:02/10/31 23:08 ID:YADEeZBi
>332
召還するなよ

ミュンヘン帰国隊さん乙でした。行きてー。
このときばかりはちびっこになりたいと思いますね…
347スポーツ好きさん:02/10/31 23:12 ID:l9sCX54s
jがCL2次リーグ進出決めたことをついさっき知ったよ。
バイヤンの1次リーグ敗退が決まった時はショックだったけど
案外冷静でいられたんだけど、さっきjのことを知った時、
いっきに涙があふれてきた。
もちろんjや薬屋が2次リーグに進んだことがくやしいからじゃなく、
バイヤンが一緒に2次に進めなかったってことが惜しかったから・・・。

でも、泣いてすっきりした!
これからはバイヤンのリーグ優勝とDFB杯優勝に向けて、明るく応援していくぞ!
主将、期待してるよん!!
348スポーツ好きさん:02/10/31 23:17 ID:YCAcVxYc
情報少ない&話題あっても明るい話題ではないからだと思うんだけどなー。<カキコ減
何かあればみんな書くっしょ。

ドイツヤフー結構写真多いぞ。
見るべし。
ttp://de.sports.yahoo.com/ph/bayern/

ミュンヘン帰国隊さん情報ダンケ。
349スポーツ好きさん:02/10/31 23:18 ID:cl03egGz
>343
これで奇跡おこしてたらバカスカ売れてたんだろうけどな。

ここのカキコ減ったのはみんな意気消沈モードかつ主将情報がとぎれてただけの理由だと思うよ。
泣き言だけだったら書かない方がいいし、
今後のバイヤンについて考えるのだったら別のスレがあるしね。
350スポーツ好きさん :02/10/31 23:24 ID:H4zI0DxF
そーだよね、バイヤンにとってのCLは終わってしまったとは言え、
まだブンデスリーガもDFB杯もあるんだ!
ひとまずはゆっくり休んで、チームの連携を立て直すべく、また邁進してってほしいな。

雑誌、登場機会が減るのは寂しいけど、懐事情を考えるとチョトダケはありがたい、かも(W
ほんとに際限なく増えていく一方だったからさー。
CLのガイドっぽい本だけで何冊買ったことか(ニガワラ

?ウは2次進出か。おめでとう!
バイヤンの分までがんがってほしい。マジで。
351343:02/10/31 23:25 ID:LpGl8+k7
泣き言書いたつもりはないさ。
書き込み減ってるって言うんで推測をかいてみただけさな。
でもやっぱり「胃がいてえ」てのは泣き言か(w
しかしネット以外ではなかなかいえねえから、つい言っただ
けなんだけどな。
ドイツのマスコミ並に厳しいな、ここの住人は(w
それも仕方がないか…
352スポーツ好きさん:02/10/31 23:43 ID:vknXmABV
自分は、WM決勝が一番ショックだった。一日呆けとったよ。
CLは来年もある。来年は第一シードから外れてまた厳しいグループに入る
可能性大だが、そのころには新戦力も十分機能、怪我人も回復してるさ。
>>350
さっき練習中のカーンがインタビューに答えてたけど、そんな感じのこと
言ってたみたいだよ。BLやDFB杯がある、みたいな感じのこと。いや、
「Pokal」って言葉しか聞き取れなかったんで、UEFA杯のことだったかも
しれないのだが。ちょっと寂しげで、サバサバしてるようにも見えたな。
353スポーツ好きさん:02/10/31 23:47 ID:EgCh3NW0
バイヤンの怪我人の多さが気になる。
バラック、サンタ・クルス(復帰したばかりなのに)、タルナト。
ハーグリーヴスはまだ出れないのかな。
主将は今度のブレーメン戦に出れるのかな。一応、ブレーメン戦が
復帰試合なんだろうけど。怪我の具合によっては伸びるかもね。
354スポーツ好きさん:02/10/31 23:53 ID:GSbM7vnK
>347
j好きだし、ロシツキや自称やメッツェ観たかったけどどうしてもチャンネル
合わす事ができなかったよ。
今朝jの勝利と勝ち抜け知って、ボロボロ泣けてきた。
さっきまでデポ戦ビデオで観ててやっと落ちついてきた。

>348
主将だらけだ・・。
もはや主将しかいないのかなって位主将ばっか。
ヒッツ一気に老けた気がする。
主将、ヒッツにこれ以上気苦労させないでやってくらはい。
355スポーツ好きさん:02/10/31 23:55 ID:qkNsFdPZ
ん、やっと落ちつく感じで(・∀・)イイ!!
マターリ応援して行こうYo!

ミュンヘン帰国隊さん、お帰りです。
主将のお姿見かけた報告、とても嬉しかったですよ。

東京お台場のスポーツ屋(モニタ無い方)行ったら
ミラン戦のベンチで主将が着てた赤いやつ(w
売ってたよ。13000円だったかな。
貧乏で買えないから、撫でてみた。肌ざわり良かっただ。
その上にあったアディダスのパネルがこれまた愉快で
ものすごい人数の選手が、一つのボールに向かって
廃墟の色々なところから走り出てきてるやつですた。
主将でかめですよ。なにげにコリーナさんも目立ってたですよ。
356スポーツ好きさん:02/10/31 23:57 ID:vknXmABV
>>351
泣き言とは思わんよ。気になるのは、むしろ似た気持ちを持ってる人なんだよ。
自分は今回はWMでの幸運をまとめて取立てられたような気分で、あまりショック
でもない(と言うとリザが気の毒か…)。だからかえって気にならないよ。

報道は、カーンについては異常だったと思う。ディスコなんかより、
エウベルの飲酒運転免停のほうが、人としてよっぽどケシカランと
思うけど、少なくとも日本では大して話題にもならない。
だから、カーンがひとりで問題起こしてる印象になってしまってるけど、
これからはバランスが取れてくるのではないかなぁ。
357スポーツ好きさん:02/11/01 00:03 ID:SgZOsrf4
>>335-8
レポート乙です。

パピコしてないけど、いるよ〜。ここも必ずチェックだってしてるさ。
自分も幻滅はしてないくち。サッカー馬鹿な主将らしくないようでもあるけど、
こういう騒ぎを起すのもらしいような気もする。
こんな時期でさえなかったら間抜けなエピソードがまた増えた(爆!くらい。
サカダイ求めて今日2件まわったけどうちの方では売り切れてたよ。
CL敗退は実感わかない感じ。こういうのは不意に哀しさが襲うのかも。

練習再開したってことはブレーメン戦には間に合うのかな。
これで凡プレーしたら、負けたら、主将的にはマズーだろうから完封祈願。

※デポ戦の試合観戦の為、ベッドから降りるとき寝ぼけて転びますた。
そのまま痛みをこらえ失意の2時間少々。今日病院いったら捻挫してた。
バイヤン負傷者リストの中にいれてくれ。
358349:02/11/01 00:06 ID:nKCOxZMt
>351
スマン。段落の後は343宛のつもりではなかったのだが…。
つーか、へこんでた自分宛のつもりだった。
全体に>356に胴囲。ここまでが異常すぎたんだよ。
359スポーツ好きさん:02/11/01 00:11 ID:mTRzbXCA
>>348
ヒッツの後頭部の変化に驚愕。

その記事の一つに
「カーン、ブレーメン戦で復帰」って書いてあって
嬉しくなったよ。
どんどん吼えてくだちぃ。
360スポーツ好きさん:02/11/01 00:12 ID:8NYu2ta6
>>357 公傷扱いには出来ませんがお大事に。

落ちこんでたけど>>324を読んで、救われた。がんがろう。
361スポーツ好きさん:02/11/01 00:17 ID:P885nWZU
ミュンヘン帰国隊さんに質問です。
日曜の練習って午前中だけですか?10時からですよね。
362スポーツ好きさん:02/11/01 00:28 ID:mTRzbXCA
363スポーツ好きさん:02/11/01 00:34 ID:Oyxk5Op2
ウィナは機種依存文字使うのやめてくれんか。
他のOSで見ると「?」で表示されるので
文意がつかみづらくなってウザイ。
364ミュンヘン帰国隊:02/11/01 00:40 ID:FrJTyk9s
>361
はて・・我々が行った日曜日は、帰国日でもあったので11時過ぎには
練習場から早々に引き上げて空港へGO!だったのです。

でも8月にミュンヘン行かれたかたの報告では、
AMは10時から、PMは4時からってなっておりましたが・・。

365スポーツ好きさん:02/11/01 00:47 ID:o4OiYRw5
366スポーツ好きさん:02/11/01 00:57 ID:P885nWZU
>364
そうでしたか。
私も日曜は5時にはミュンヘン空港へ向かわねばならんので
4時からの分はちょっと無理ですな。早起きして9時ごろ行ってみます。
でも観光もちょっとはしたいナ。なんせ土日しかミュンヘンに居られないので・・・
367スポーツ好きさん:02/11/01 01:30 ID:KCXH1mnV
皆金持ちで羨ましいYo
自分は4年後に向けて毎月ちょっとずつ貯金してますが今すぐにでも主将見にドイツ行きたいです
368スポーツ好きさん:02/11/01 01:38 ID:z09yfImJ
>>367
自分も4年後のために貯金してるYO!
でもそれって自分学校卒業して、(うまくいけば)就職1年目の年、、、
休暇なんかとれるわきゃないという罠。
、、、あーもうフリーターになるしかないのか(w
ああ、独逸で就職すりゃあいいか!
369スポーツ好きさん:02/11/01 02:12 ID:jkPorCnF
>>365
主将、あの写真撮ったカメラマンに対して訴訟起こすのかな?
あ゛ー。またサッカー以外のゴタゴタが・・・
主将かマスコミかどっちかが引くまで終わらなくなる。
でも、どっちも引きそうにない・・・
ああいうのは放置が吉でもないのかな。
で、日本での連載って、「週刊カーン」のこと?(ニガワラ
日本では、直接主将の考えが聞けないのがもどかしくて最近、右往左往。
HP再開してくれればいいのにと思ってみたり。

なにわともあれ、ブレーメン戦の勝利祈ってます。

370スポーツ好きさん:02/11/01 02:46 ID:vFmmo15M
みなさん、ようやく気力が!!良いことです。がんがりましょう。
泣き言、戯れ言、萌えは受け止め先があるからそこで発散されては?
ちょっと痛々しい人も何人かいるから心配です。
371スポーツ好きさん:02/11/01 08:59 ID:g4etNucZ
>>365
先日の試合については、自分の出てない試合を批評する権利はない、とか。
これからは国内に専念できる、とか。CL敗退については、チームの変革期は
こういうことがありがちだが、それにしても期待を裏切ってしまった、
局所的にはいいサッカーをしてたのに、一次で敗退なんて初めてだとか、
そんなことを言っているようですね。外してたら誰か修正してください。
後半はゴルフディスコ記事だけど、個人的にどうでもいいんで…ていうか
先週のサカダイと似たやり取りに終始してるような。インタビュアが
同じだから、そうなるのかもしれないけど。
>>369
自分の見てる記事と違うのかな?日本での連載とか、訴訟起こすとか
見当たらない…日本での連載がなんだって言ってました?やめるとか?
372スポーツ好きさん:02/11/01 09:05 ID:VNnPtwKP
本当に訴訟起すと言い切っちゃってるの?、だとしたら頭痛いな…
今後もあまりにプライバシーを侵害されるようなら法的処置をとると
言ってるだけならいいのですが。(解読不能なもんで。)
反省しつつも、マスコミの標的がお兄さんにまで飛び火したのでさすがに
そこは怒ってるんだろうな。身内まではやりすぎだよね。
まあ、お兄さんが誘わなければ(?)この騒動はなかったんだけど(w
373スポーツ好きさん:02/11/01 10:41 ID:LwQoQayW
>>365貼った香具師ですがWEB翻訳で数行ずつ読んでみました。

>訴訟
私生活に関することでは法的に対処する様です。
お兄さんに関しての報道も同様みたい。
>日本雑誌についてのこと
ありました。
でも連載自体に関しての話ではなくそういうのもあるが位のニュアンス。

WEB翻訳なんでこの内容もそれなりにとっといて下さい。
374スポーツ好きさん:02/11/01 11:44 ID:ADyXxOxZ
>>363
どれが機種依存文字か使っている人間はわかってない可能性が高いので、
注意する時にはレス番号ごと指定した方がいいかもしれない

j、A、Z なんかは機種依存文字なので、
環境によっては見れない人がいることを考えて使うようにしましょう。自治レススマソ
375つぶやき:02/11/01 11:59 ID:92+iiUd0
あ、放映権もってるキルヒが宙ぶらりんだったから、WM関係の
ソフトは今までドイツ内で販売されなかったのか。
んじゃ今からソニーに期待しよっと。
376スポーツ好きさん:02/11/01 12:19 ID:LIl7OCNF
>>374
「機種依存文字 一覧」の検索結果

http://www.google.co.jp/search?q=%8B@%8E%ED%88%CB%91%B6%95%B6%8E%9A%81@%88%EA%97%97&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=lang_ja

上位にヒットしてるところを見ればPC初心者さんにもヤバい文字記号がわかると思われ
377371:02/11/01 12:32 ID:JQH2gNGQ
>>373
わざわざありがとう。恐縮です。出掛けにざっと読んだだけだったから
見落としてました。日本の…というのはインタビュアの質問の前フリでしたね。

しかし、CLもUEFAもないと、試合は週1ペースになるのかな?
そのままあけてたら財政がやばそうだし、親善試合でも組むのでしょうか。
怪我人続出だから、それはそれできつそうですが…。
378スポーツ好きさん:02/11/01 13:19 ID:TtyxDQG3
>>377
NumberだったかにCL1次敗退だと4000万ユーロの損失みたいなことが書いてあったけど、ものすごい数字だね。48億円かあ。

でも財政はおいといて(おいとける問題ではないけど元々健康優良経営だから)
試合数がぐっと減るのはWC組(&現代表組)にとって助かるんでは。
その分栄誉もプライドも地に墜ちちゃってるわけだけどね。
それとやっぱり気になるのは何より怪我人ね。
サリハミジッチの様子がなんだかよくわからないのが憂鬱。
379スポーツ好きさん:02/11/01 13:35 ID:r9TJPy/U
年間試合数が多いことに愚痴気味だったけど
なくなると寂しいものだろうね。
380スポーツ好きさん:02/11/01 14:19 ID:qa6adiJn
>>366
その週の予定はオフィシャルにUPされていますよ。
前日試合だった場合は午前中のみだと思います。
試合に出た選手は軽め、出ていない選手でも
12時過ぎには練習終了してました。
で、私が行った時はカーン練習に来ませんでした(;´д⊂)。

ちなみに9:10にロベルト・コバチが一番手で出勤、
13時過ぎにはほとんどの選手が帰りました。
381スポーツ好きさん:02/11/01 14:38 ID:F5b7EfrW
>>369
キッカーインタビューで日本での連載と言っているのは、
ワールドサッカーマガジンの定人観測のことだろう。
このインタビューをしているのと、定人観測を書いているのは
同じ人だから。
382スポーツ好きさん:02/11/01 19:52 ID:lyzZEdTb
>>371

チームは変革期にあり、見てのとおり、つらい過程に来ている。
それでもとても失望したけどね。
一次リーグで敗退したのは、私がプレイするようになって初めて。
前よりもいいサッカーをするようになってきてるんだけどね。

くらいな感じ?
383スポーツ好きさん:02/11/01 21:21 ID:mTRzbXCA
ブレーメン戦のスタメンが想像できない・・・。

先生! いくらBildでも、これは嫌です(w
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/oct/31/sport/bayern/bayern.html
384スポーツ好きさん:02/11/01 23:16 ID:o4OiYRw5
>>383
もしこの試合にカーンが出ていたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
385スポーツ好きさん:02/11/01 23:20 ID:6r/seKxC
例のマンガも日本のアマゾンで買えるようになったよ!
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3499232758/
386366:02/11/01 23:46 ID:TX7MszdZ
>>380
ありがとう。
それなら午後は後ろ髪ひかれることなく観光できそうですね。
カーン来るといいなぁ
387スポーツ好きさん:02/11/02 01:51 ID:9QGouYJn
ブレーメン戦まだ無理っぽいね。金曜の練習休んだってさ

ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/08617.php
388スポーツ好きさん:02/11/02 02:25 ID:uUprjnmD
携帯バナナ〜
389スポーツ好きさん:02/11/02 04:09 ID:+nPAZM0w
>>387
なんだよ無理かもしれないのか。そいいやセービング練習まではしてなかったか。
エウバーまで負傷とは。膝に水が溜まってるようだ。ずっと痛かったのかなぁ。
少し休んだらまたガッツンガッツンとゴルを決めてくれるかな。
ハーグリーブス、ショル、ブラッゾは出場できる見込みみたいだけど、
みんな無理だけはしないで欲しいよ。

試合数減って財政的ダメージは大きいかもしれないけど身体を休めるのには
丁度よかったかもしれない。みな身体が悲鳴をあげてたんだろうな。
バイヤン不調の要因のひとつは単純にそれだろうね。
390スポーツ好きさん:02/11/02 08:36 ID:xB88SjNz
さっきBS1のZDFニュースでバイヤンの苦境が取り上げられてて
ちらっとカーンが映った。練習に来る所と練習してる所。
あとヒッツのインタビュー。
スキャンダル話もちょっとしたけけど、怪我人が多い中、カーンが復帰して
ゴールを守るのは心強いという締めくくりでちょっと嬉しかったです。
391スポーツ好きさん:02/11/02 09:46 ID:D96xgIW4
やっとわうわう見れる様になったんだが
今日は主将は出れないのかな?
CL敗退決まった途端見れる様になった
私の立場は・・
でもバイヤンはたくさん試合映してくれるはず。
一度シュツットガルトのキーパーが動いてるとこが
見てみたいので(ミーハー心)主将との対決キボン。
勿論主将&バイヤン応援するが!
392スポーツ好きさん:02/11/02 10:25 ID:3Ah1F6Hp
ttp://www.zdf.de/ZDFde/mediathek/0,1903,VI-2012226,00.html
昨日のトレーニング風景。出勤風景、いつもながら寝癖が…
ヒッツの会見と、カーンのコメントが少々。
ゼップ師匠とセーブ練習もしてるからブレーメンは出れるのでは。
>>391
試合は明日だよ。日本時間11/4、深夜1:30。いつもと時間も違うから。
FCBオフィシャルの週間予定表は時間が間違ってるね。
393スポーツ好きさん:02/11/02 11:29 ID:PyxrIT2r
>390
しまった寝過ごして見忘れた!情報ダンケ。
その締めくくり、やっぱりNHKにはぐずがいるんだね、BSだけどさ。
394スポーツ好きさん:02/11/02 12:02 ID:+mGz8zgS
>391
シュトゥットガルトのGKは今メガロウィルス感染症で
戦線離脱中…ショボーン(´・ω・`)
395スポーツ好きさん:02/11/02 20:37 ID:jl69eddc
>392
鐘の音で締めくくられると哀しみがまた・・(泣
でも元気そうで安心した。
ヒッツなんだか急に老けたね。
主将、ヒッツに苦労かけるなよ。
396スポーツ好きさん:02/11/03 00:04 ID:fFtmLzYv
キッカーのスタメン予想だとカーン入ってるね。
397スポーツ好きさん:02/11/03 00:29 ID:syqZ4RDW
遅まきながら写真集見て
以前「アヤシイイイイ」と思っていた写真
ピッチ上に倒れてる主将にチームメイトがチュウをしている場面が
チュウじゃなくて
相手選手に蹴っ飛ばされて倒れ、人工呼吸だってことがわかってビクーリ
ゴルフボール事件の流血写真も見た。
相手のサポーターお詫びバナーも見た。

過酷だ。
とりあえず大変なお仕事であることは解った。
株でもなんでもやってお金ためておいて欲しい。
人生長いからね。
5ヶ月後には二人目だっけ?
398スポーツ好きさん:02/11/03 03:07 ID:RChIMnDO
スーパーサッカーだっけ?あれにちょっとだけスペインレポが出てて
デポル戦の様子があったね。バスから降りて来たカイザーと絆創膏バラックが
映ってたが、寄りすぎて警官隊に止められてた。恥。
ゴールシーンは切なかったよ…。みんな早く怪我治してなー。
主将も無理しないでくれるなー。
399 :02/11/03 03:11 ID:Q09XP5YH
明日のブレーメン戦ネット中継されるよ。現地時間17:30
日本は25:30から?
400スポーツ好きさん:02/11/03 03:31 ID:H2zKUYsw
>>399
ネット中継?WOWOWじゃなくて??
401スポーツ好きさん:02/11/03 10:47 ID:95rA7ezO
>>399
ネット中継って画像ですか?
どちらで観られるのでしょうか、教えてください。
402スポーツ好きさん:02/11/03 16:58 ID:/qaUubFD
ブンデスおひーさるのラジオ以外であるの?

バイヤンおひさるの英語の方の日程表間違ってるね(w
03.11. 3.30pm TrainingBundesliga: Werder Bremen v Bayern Munich
403スポーツ好きさん:02/11/03 17:00 ID:+SeJaes2
ここのグズは過去ログもろくに読まないのですか?
404スポーツ好きさん:02/11/03 18:16 ID:uZ0RTUhh
>>401さんなど

>>139さんのカキコのヒントあり。
中国のおおらかさにびっくりです。なんちゅう堂々さ。
よくわからんが、やばいかもなのであとはがんがって下さい。

えー多分、ISDNだと画面が見れません。
そして、ADSLも環境良好の人でないと止め絵です。
解説も中国語です。

おすすめは、上記の画像をみつつ、ブンデスサイトで
ラジオを聞くことでしょうか?


405スポーツ好きさん:02/11/03 18:31 ID:Hnumhxve
>>403
禿げしく同意
何というかもう・・
406スポーツ好きさん:02/11/03 20:27 ID:f8GqFQrv
なんか最近「いまさらこれを書くか?」的なカキコ多いね。
情報のみ書けなんてこた言わないが、もう少し空気読んでほしい。
ネット中継のお話もここではもうやめて貰えまいか。画像スレの轍を踏まないで。
407スポーツ好きさん:02/11/03 20:49 ID:H2zKUYsw
>403
>399のカキコが悪い
知ってる人が知らん振りしてればいいだけのこと
408スポーツ好きさん:02/11/03 22:02 ID:nKkARmx8
ス ル ー き ぼ ん ぬ 。
409スポーツ好きさん:02/11/03 22:03 ID:mUCBeNZo
>>142
>>144
は何だったのだろう
中国語よりはドイツ語のほうがいいな
410スポーツ好きさん:02/11/03 22:07 ID:kXd1Scrn
坂愛なんぞをうっかり愛読しているジブンを晒して恥ずかしいのですが、
今月号のゲルト・エンゲルス京都紫監督のインタブ記事で、
息子がカーンファンであるとちらりと書かれておったですよ。
ちなみにサカ基礎知識の頁では現代サカにおけるフォーメーションの
ことなどもざっくりわかりやすく書いてあるのでサカ初心者には
いいかもです。
さて、音楽隊戦に向けて仮眠を…
411スポーツ好きさん:02/11/03 23:48 ID:f8GqFQrv
>>410 大丈夫か。いつもより早いってことよもや忘れてぐっすり??
412スポーツ好きさん:02/11/04 01:03 ID:mVUWPhlV
>>410
起きろーーー!(w
あと30分きったぞ。
413410:02/11/04 03:25 ID:0QmXC41P
>>411, >>412
オイッスちゃんと起きて見たっす!ありがとう〜
ていうかうっかりセリエ見てたら仮眠する暇なくなったっす
…正直寝ときゃよかったと イヤイヤ

とりあえずリザラズー先生が元気でよかったです
414スポーツ好きさん:02/11/04 03:29 ID:vVsIqtzX
主将にアレックスなんて兄貴はおらん!
代表辞めるとも言っとらん!
4152代目テンプレ整理係:02/11/04 03:41 ID:wuD6pLDb
テンプレ更新しておきました。
過去ログ58補完してあります。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1018/

なんか試練が続くなぁ。
今日はもう寝るぽ。ヽ(`Д´)ノ
416スポーツ好きさん:02/11/04 04:19 ID:jNVrQxuH
>>410 安心したよ。
>>415 いつもお世話になりますです。寒いので暖かくして下さい。
未来を信じて俺も寝よう。

de.sports.yahoo.com/021103/12/31s8t.html
短パンのがすきだな。
417スポーツ好きさん:02/11/04 05:25 ID:g7Mide5b
キッカー採点一応貼っておこう…

Kahn (5) - Sagnol (4,5), Kuffour (3), T. Linke (4), Lizarazu (4) - Jeremies (4)
Hargreaves (4,5) - Salihamidzic (5), Scholl (4,5) - Santa Cruz (5), Pizarro (5)
Zé Roberto (4,5)
418スポーツ好きさん:02/11/04 06:13 ID:o1GJWa+t
毎度毎度凄い数字が並ぶなぁ。
慣れちゃったのが辛い。
419スポーツ好きさん:02/11/04 08:34 ID:rgmBNO/j
>>414 何のことですか?
>>416 おそらく足のケガの保護のためでしょうな。
>>417 しかしカーンの5は非常に珍しいですね。てか、はじめて見た。

ちょっと時間がたてば、みんな精神的にも落ち着くだろうから
私はあまり心配しないぞ。もともと力がある選手ぞろいなはず!
…その前にDFB杯脱落しませんように。
420スポーツ好きさん:02/11/04 10:00 ID:RxSBes+v
やっぱ、CL敗退のショックは非常に大きいらしい。
カーンも「ダメな時はとにかくダメなんだ」って。
ttp://www.sportspace.co.jp/contents/soccerarticle?id=20021103-007

>>419
WOWの穴が主将の一連の騒動を語った時の事。
421スポーツ好きさん:02/11/04 11:53 ID:rgmBNO/j
>>420ダンケ。日本人アナが間違った情報をしゃべったということですね。

CL敗退のショックと言うだけなら、時間が解決するでしょうね。
CLは毎年あるってことに早く気づけ。…遅くとも水曜までには。
過ぎたことを悔やんでもはじまらないぞ!
422スポーツ好きさん:02/11/04 18:59 ID:SfV+kzWK
めげないで、気を取り直して頑張ってくだせい
と、極東の片隅で。
423スポーツ好きさん:02/11/04 19:00 ID:d0sZdu8I
>420
そりゃショックは大きいさ。
昨日の試合観ながらしみじみ思った。
テレビ観て応援してるだけのぐずでもこんなに悔しくて寂しくて哀しいんだから、
一番つらいのは選手たちに決まってる。
主将は怪我もあるし、いろいろ言われて参らない方がおかしい。
主将達年齢の高い選手には、来年があるなんて簡単には言えないよ。
ただただがんばれと応援するのみなのがもどかしいね。
424スポーツ好きさん:02/11/04 23:42 ID:mVUWPhlV
元気が出るネタがほしいのぉ(´・ω・`)

今おひさるのトップ主将だよ。
写真もうぷされてた。三枚ほどあるよ。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/imperia/md/images/fotogalerien0203/bremen_fcb/8.jpg

いんたぶーですな。写真クリックすると大きくなるよ。
目の色がきれいだなーなんて。本文がわからないからそれだけ(苦藁
ttp://www.spiegel.de/sport/fussball/0,1518,221300,00.html
そんな自分も不甲斐無ぇ
425スポーツ好きさん:02/11/04 23:51 ID:mUzTt6Cm
>>424の上の写真
主将!それ、ルーズソックスなんですか?
426スポーツ好きさん:02/11/05 00:06 ID:sZlkrW+H
>>425
ワラタ。 少し元気でたYo!
1mぐらいのきぼんぬ。
427スポーツ好きさん:02/11/05 00:50 ID:MY7IuI/k
>424
主将ってほんと角度によって顔変わって見えるよねぇ
>425
ワラタぞ!!
428スポーツ好きさん:02/11/05 00:53 ID:/eUQj9FV
ドイツ、ものすごく寒そうだなぁ
429スポーツ好きさん:02/11/05 01:21 ID:t0GmziHz
フィールドプレイヤーは長ズボン履いて試合にでたらあかんの?
430スポーツ好きさん:02/11/05 01:22 ID:h2Rl45Za
>424
なんとも言いがたい表情が…

もはやこれくらいしかコメントできない自分。
431スポーツ好きさん:02/11/05 01:25 ID:h2Rl45Za
>429
ショル、手袋はしてたね。
432こんな時には:02/11/05 02:01 ID:5S/API1o
某ナ○キのCMより

...Don't grimble,give a whistle,
And this'll help things turn out for the best

And...always look on bright side of life♪
(Whistle)

Always look on bright side of life♪
(Whistle)
433スポーツ好きさん:02/11/05 02:08 ID:Nnbk0uJy
>424
下の写真、自分にはすごく若く見えた。
苦悩はしてるけど気力までは削がれてない感じ。
がんがれ、としか言い様がないが。
434スポーツ好きさん:02/11/05 02:33 ID:qwsfDDyo
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/477530111X/qid=1036429579/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/250-2263991-5223405
↑渋谷のワールドスポーツプラザでこの本見かけたよ。
主将が表紙なので買おうか迷ったけど、けっこうミーハーな内容っぽかったので
結局買うのやめました。でも、主将の写真けっこうのってたよ(ガイシュツばかりだけど)
ちなみに今なら特製ポスターが付くと書いてあった。

この本を調べにAmazonに行ったらトップに表紙が主将のWM本の画像と共に
「洋書ストアに、約26万5000点のドイツ語書籍が新たに仲間入り」
とあったので何か関連書籍増えてるかもね。
435スポーツ好きさん:02/11/05 03:15 ID:MY7IuI/k
>434
おかげさんで日本で「Ruuudi!」が買えたんだなこれが。
436スポーツ好きさん:02/11/05 07:38 ID:e+S3+UXP
おひさるのインタブービデオ、主将ずいぶん長く話してますなー。
内容はわからないけど、乾いた笑いが…なんとも。
そしてヤパーリ赤は似合いません。
437スポーツ好きさん:02/11/05 10:16 ID:m2h7i9LV
>>432
それ、元は十字架にはりつけにされながら歌ってた歌だから、あんまり縁起が良くないよ…
…もうそういう状況なのかのぉ
438スポーツ好きさん:02/11/05 12:42 ID:3Uq/HkH9
放送チャンネル : Ch.140 パーフェクトチョイス
ttp://www.skyperfectv.co.jp/2002/encore/result.html

36位
準々決勝 ドイツ vs アメリカ 国際映像 解説: 宮内聡 11/8(金) 20:00
実況: 八塚浩 11/12(火)9:00
439スポーツ好きさん:02/11/05 18:39 ID:22Uq23KJ
やっとドイツの試合がお目見えか。
440スポーツ好きさん:02/11/05 18:48 ID:YLxcpo4Q
8日と12日って再放送なの?>8の再放送が12?
実況が変わってるのは???
441スポーツ好きさん:02/11/05 18:54 ID:Vp1FRjWn
>>424
インタビュー上のほうざっと読んでみたけど、

「ブレーメン戦直後はついがっくりきて弱気な発言もしてしまったが
2時間後には立ち直った。今はリーガ優勝という目標に向けて
チームも自分も士気を奮い立たせているところだ」

って感じかな。ちょっぴり痛々しい気もするんだけど
虚勢でも何でもいいから気力を保ってシーズンを乗りきってホスィです…
442スポーツ好きさん:02/11/05 20:53 ID:3N4gmdXQ
経営面からも、DF重視からの脱却をはかっているのかもしれないですね。
それにしても試合がちぐはぐな感じが否めません。FCBはどこに行って
しまうのでしょう?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021105-00000021-ykf-spo

何はともあれ、主将を応援!
443スポーツ好きさん:02/11/05 21:34 ID:IASwV/OL
点の獲り合いのスペクタクルサッカーか・・・
チャリティーだろうが子供相手だろうがゴールを割られるのが
大嫌いな主将には辛い波が押し寄せてるってことか。
444スポーツ好きさん:02/11/05 21:59 ID:6UgeYkrx
>>436 すみません、オフィシャルのビデオって、どうやってたどりつけばいいのでしょうか?
445436じゃないけど:02/11/05 22:19 ID:sZlkrW+H
>>444 ゾロ目記念。もってけどろぼー!(w
回線に合った速度クリックしやがれー!
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/live/player/start.php?fullurl=&bandwidth=&url=spor-021104pkahnol&header=Oliver+Kahn+zur+Situation

だいたい、こーんなこと喋ってる。
ttp://www.fcbayern.t-online.de/de/club/archive/news/08636.php

ついでにBildで人気の
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/nov/05/sport/kahn/kahn.html
gespielt 連呼、試合直後いんたぶー。

isdn
mms://213.200.64.227/sport1/msmedia/de/Fussball/Bundesliga/Videos_2002/11/SVW-FCB-int_wmt_isdn.asf

adsl
mms://213.200.64.227/sport1/msmedia/de/Fussball/Bundesliga/Videos_2002/11/SVW-FCB-int_wmt_adsl.asf
446スポーツ好きさん:02/11/05 22:19 ID:Aq/x5D5y
>>444
どうやるも何も、トップページにビデオへのリンクがあると思われ。
447スポーツ好きさん:02/11/05 22:32 ID:cbQX/ubN
オフィシャルのビデオ、
うちのPCのせいだろうが心なしか泣きそうな口調に聞こえるところがあるのであった。
(もちろんこっちの思い込みだ!)
随分たくさん話しているのだけど細かいニュアンスも含めて全部理解したいよ。
448スポーツ好きさん:02/11/05 22:49 ID:pXEYHua2
WM以降の過密日程や周囲の雑音で心身ともにクタクタな主将。
そんな最中によりにもよってカーンがピッチに立つ意義そのものを
問うような局面に現代のサカはあるんだねえ。はぁ・・
でもさどんなサカをバイヤンが目指そうと、そうそう簡単にカーンの
存在意義がなくなるってことはないと思う。根拠ないけど!

会見、えらい長いんで凹んでたのにみてるうち段々笑えてきた。
まだ終わんないのかよ。まだ喋るのかよって。(w
449スポーツ好きさん:02/11/05 23:04 ID:cbQX/ubN
ああ、テツコの部屋でもそう思ったけど
よく喋るお人だよねえ、主将。
450スポーツ好きさん :02/11/05 23:33 ID:amjOq7E/
>よくしゃべる
日ごろ無口なひとって、ああいう?場に出ると、意外としゃべってしまうもん
なんだな。慣れてないだけに加減が判らないらしい。
(日本人だが、実例を2、3人知っている。タイプもかなりカーンと似てる)。
451スポーツ好きさん:02/11/05 23:33 ID:/HRaPM7N
ドイツ人が語りだすと止まらないタイプなのか主将が単にしゃべりなのか?
452444:02/11/05 23:33 ID:uQ8A6YZA
>>445 おお!ダンケです。ゾロ目キリバン大すきなんで祝ってもらって嬉しい。
>>446 すみません、なんか迷路にはまってしまったようです。
453スポーツ好きさん:02/11/05 23:40 ID:e+S3+UXP
>>450
「加減が判らない」にワロタ。
スピーチとかで延々とループ状態になっちゃう人もいるよね…。
主将やっぱ緊張するんだろうか。手元は写ってなかったが
またマイクの位置直してる気配はあったし(W
454スポーツ好きさん:02/11/06 00:07 ID:Kx4spsh2
説教が半分くらい“語り”で占めてたらワラえる。
パウロ・コエーリョにいかに感銘を受けたかとかの話で気づくと2時間経過・・・

明日はDFBポーカルか。この際無様でも何でもいいから勝ってくれないと。
455スポーツ好きさん:02/11/06 00:16 ID:dgC+vmvf
主将と同じ日に記者会見してたリンケも
要は組織的な守備でコンパクトなサッカーしる!ってことで
大体主将と同じこと言ってたみたいだ。

複数の選手がオフィシャルでしゃべったってことは
この方針で大体合意ができてるってことと思われ
456スポーツ好きさん:02/11/06 00:34 ID:VAakPz/i
おひさるいんたぶー。
今朝のBSニュース(ZDF)で少し流れてたな。
相変わらず落ち着きねーって思った。
ttp://www.zdf.de/ZDFde/mediathek/ZDFde_video_cont/0,1912,VI-2012348,00.html
↑BSのとはちょと違うけど、ここで見れるよ。

時期が時期だってわかってるんだけど
そんな主将を見て笑ってしまう自分に笑ってしまった。
457スポーツ好きさん:02/11/06 01:35 ID:ra9WGwiK
ドイツ人って割りとメリハリをつけたい人種みたいだからね・・・
458スポーツ好きさん:02/11/06 15:17 ID:BfDprq7q
今夜の試合でもうケガ人が出ませんように。
ケガ人は早く治りますように。

今夜って午前3時からでいいんだっけ。
459スポーツ好きさん:02/11/06 15:57 ID:WKYtdkUW
この間のナンバーインタビューが見れる。買う必要なかった

ttp://www.number.ne.jp/interview/2002.10.31/page1.html
460スポーツ好きさん:02/11/06 18:45 ID:dYPllHsd
>459
ガ━━━━━━(゚ロ゚;)━━━━━━ ン
冫の表紙にも負けずに買ったのに…。
だけど写真拡大(゚д゚)ウマーだねそこ。
461スポーツ好きさん:02/11/06 19:11 ID:utSDLZm8
スイスペ@テロ朝にくるかもしれん・・・。
さっき、ちょびっと主将@W杯映像が映ってた。
462スポーツ好きさん:02/11/06 19:35 ID:VAakPz/i
いま、来てたですよ。スイスぺ。
チャリティー再現VTR+プチいんたびゅー(本物の主将)

まだまだネタはあるから(w
あとからまた来るかもね。
463スポーツ好きさん :02/11/06 19:37 ID:p8h4bPf+
>459
ある程度売れて、支持されたからWEBに載ったんだ。
素直に喜べ。
それから、やっぱり印刷物の威力は凄いんだぞ、
WEB世界と違って、上手く保存できれば半永久なんだからな。
464スポーツ好きさん :02/11/06 20:29 ID:wbRgT7Vr
>462
みそこねたー!(しかもタッチの差)。
もしよろしければ、いんたぶ内容教えてください。
(再放送やってくれたらちゃんと見るんだが)。
画像ウプだけは断固拒否だが(泣きつつ我慢)。
465スポーツ好きさん:02/11/06 22:41 ID:zqi3jHt6
明日はCREA(愛する映画…かなり怪しいが(w)と主将表紙
のサカ雑誌。半永久とはいえ、このままだと破産、の前に
雑誌の重さで床が抜けるのでは。でも買うんだなきっと。
466スポーツ好きさん:02/11/06 22:47 ID:Cb4KUMAk
今度G+で過去のトヨタカップ放送あるけど
今の所バイエルン・ボカの試合は予定無いな。大人しくDVD買えという事か
467スポーツ好きさん:02/11/06 23:01 ID:9j625H10
ヒディング監督は絶対いやずら。
468スポーツ好きさん:02/11/06 23:49 ID:MRG7P7jC
CREAの早売り見てきましたが、1ページだけで
特にいんたぶーはなく、周りの証言だけ。写真もガイシュツのオクトーバーフェストものと
顔のアップ1枚(3×5cmくらい)だけですた。

でも買ってないから、記憶はあやふや。
好きな映画がけっこう面白かったから、明日購入予定。
469スポーツ好きさん:02/11/07 06:02 ID:skxcHtk0
久しぶりの勝利お目
73分のセーブはKickerだと基地害な反射と書いてあった。どんな反射だ
470スポーツ好きさん:02/11/07 09:30 ID:sBQxXZTX
オフィシャルのフォトギャラリー、いい写真出てるねー
また髪ちょっと切った?
471スポーツ好きさん:02/11/07 10:17 ID:AtftDn6a
ドイツ東スポ記事です。
ローマからオファと言う話もあるそうですが
主将いなくなったらバイヤンやばい。そしてこのミッシェルと言う人は誰?
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/nov/06/sport/kahn/kahn.html
472スポーツ好きさん:02/11/07 10:50 ID:Ml/+mfhv
アングルがいいね。止めてるっぽいからPKのとは違うときかな。>写真
できれば完封をキボンしたかった。最後の最後で主将ってば。(汗

サカマガにも移籍を匂わす記事があったね。どっちも憶測にすぎないが、
周囲の騒々しさにうんざりでドイツを脱出したがってそうなだけに…。
今の段階で途中放棄は無責任じゃないかなぁ。バイヤン側がイラネってならまだしも。
でも、散々リバポーやらバルサやら何やらとあった移籍話をつぶしておいて、
もし今になって敗退の責任とらせて放出とかなら酷いよなぁ。

ミッシェル女史(ドイツの有名人?)とのゴシップ記事は昨日からでてた。
共に否定コメントしてるようだし気にすることないかも。しかしヤレヤレだな。
473スポーツ好きさん:02/11/07 11:04 ID:IXMHeGXt
移籍したいというのを前提で言うと、
自分の主張とチームのやり方のずれにやっていけないと判断した
と言うのは考えられるかもな。

こんなのもあるぞ。
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/nov/07/sport/kahn/kahn.html
474スポーツ好きさん:02/11/07 12:13 ID:sBQxXZTX
イタリアのチームなんかで吼えてる姿が想像できましぇん。
大体カテナチオはもう古いって風潮かつ莫大な赤字を抱えるイタリアのクラブが
33才のスペクタクル大嫌いな世界一高給なGKを獲るわけないじゃないですか…
475スポーツ好きさん:02/11/07 12:53 ID:MrKBSwiG
474の言うとおり、移籍の確率は低いと思う。
周辺の騒がしさをなんとかして欲しいという気持ちのあらわれか?

・・・というか、一番騒がしいドイツの東スポが、どんな神経してこんな記事を書いているのか小二時(略。
476スポーツ好きさん:02/11/07 13:15 ID:IXMHeGXt
今のところ移籍するとは思えないからこんな記事載ってら、で済んでるよ。

>>475
カーンネタが書きたくて仕方ないんだろ?
いいのも悪いのも何でもかんでも載せるだけ批判ばかりの他所より
マシな気が少しする。
477スポーツ好きさん:02/11/07 13:36 ID:FfjLZU/f
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021106-022.html
辛勝なのか。一発勝負を落とさなくてよかった。

以前も同じようにファウルとられてPK決められちゃってたような。
でもロスタイムぬかせば比較的いいお仕事してた感じ?
ブーイングされそうな失点だけど、対ブレーメンみたく競り負けて
よろけて失点とかよりはマシとか思えちゃうのは駄目ですかね。
478スポーツ好きさん:02/11/07 15:13 ID:ZOCEMgNn
>477
ありがと。そっか、苦手なバックパスの処理か(w
記事には「何度もビッグセーブを見せた…」とあるし、kicker採点4.5はほとんどこれのせいっぽいな。

73分のビッグセーブの時は、(ドイツ語アナと違って)冷静中立で面白くない英語アナも興奮してすごかったよ。
満足!

479スポーツ好きさん:02/11/07 16:34 ID:WZ62ofPH
ロスタイムに入るまで2-0だったのに辛勝かあ
どういう勝ち方したら普通に勝ったと言われるんだろう?
順当勝ちとも書かれてるけど(w
480スポーツ好きさん:02/11/07 16:34 ID:LgN2JyAx
>>470
髪の毛短くなってるしモミーも伸ばし始めてる?(w
WM時の精悍な面構えが戻ったようで嬉しいよ。
ナイスセービングのショットもイイ!
481スポーツ好きさん:02/11/07 16:48 ID:NI7Ikow4
ワールドサッカーマガジン表紙のカーン、迫力あるな
482スポーツ好きさん:02/11/07 18:50 ID:3YVpN+Iu
DFB杯の昨日の試合のキッカー誌採点
Bayern München: Kahn (4,5) - Sagnol (4), R. Kovac (4,5), T. Linke (3),
Tarnat (4,5) - Fink (4) - Ballack (2,5) - Salihamidzic (4),
Hargreaves (4) - Santa Cruz (3), Pizarro (5) - Trainer: Hitzfeld

なんだかどうしても、主将の採点が辛すぎる気がしてならない・・・
483スポーツ好きさん:02/11/07 19:12 ID:0pvStIEp
いや、PKとられる=ほぼ失点確定も同然だから仕方ないでしょう。
私も厳しすぎと思ったことあるけど。
484スポーツ好きさん:02/11/07 19:44 ID:0c7DqB0X
>>479
昨日の試合、テレビで見たけど(前半はダイジェストだけ)
カーンのセーブがなかったらもっと点取られてたよ。
1点目も審判の判断ミスからのPKだからね。
結局、内容はいまいちの勝利ってことです。
485スポーツ好きさん:02/11/07 21:09 ID:IG5w19tT


・・・ハノーファーにグズマンがいるってのはガイシュツ?
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021106-022.html
486スポーツ好きさん:02/11/07 21:12 ID:LQhIcdd/
>484
おお、現地からですか、ありがとう!
487スポーツ好きさん:02/11/07 21:35 ID:6LamVOOm
>485
実況板で散々ネタにされておりました。グズマン、名前はジュリアン。

それはそうと、おひさるの写真、いい感じだね。
寒そうなベンチ組とか、踊るロケとか。
そして主将はゴール裏からのセーブシーン。凄くいい写真。
短パンで頑張ってたみたいです。
488スポーツ好きさん:02/11/07 22:29 ID:1ZEDYYyo
守備陣のミスは取り返し付かないからねえ。特にGKは最終的な
ピンチを救うためのポジションなわけだし。
よりによってロスタイムでポカしちゃったけど、元気に仕事してた
ようなんで少しだけ安心した。ショボーンな姿みるくらいならゲルベ
貰ってでも元気な方がイイよ!勝ったから言えるんだけど(w
なにげにイェレミースがベンチでたくあんってのもワラえる。
489スポーツ好きさん:02/11/07 22:39 ID:YRVZyzxi
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/nov/07/sport/kahnneu/kahnneu.html

いまいちタイトルが良く理解出来ないんだが
中ほどの壁を飛び越えてる写真見ると怪我は治った様だ。
490スポーツ好きさん:02/11/07 22:50 ID:2cWB6Xdu
>>489
Pannen Olliってのはシャルケの正キーパーだったオリバー・レック
のニックネーム。
すごいスーパーセーブを見せたかと思うと直後にそれを上回るポカ
をやらかすからつけられた。「ぽっかりオリー」って感じだろうか?
昨日のカーンはまさしくそうだったっていう記事じゃないか?
(読んでないが)
491489:02/11/08 00:01 ID:A53G/E/t
>>490
ニックネームだったのか、成るほど謎が解けた。どうも。
492スポーツ好きさん:02/11/08 09:05 ID:wH1s5mpV
明日深夜のドルトムント戦は、誤訳じゃなければゼとショルが欠場。
サニョルとハーグリーブスも休みの恐れ。
みんなの怪我よ早く良くなれ。
主将もまだ完全じゃないんじゃないかな。用心して欲しいね、
今度の試合は首位争い絡みで激しくなりそうだから。
493スポーツ好きさん:02/11/08 09:09 ID:wH1s5mpV
あ、ごめんサニョルとハーグリーブスは禿しく誤訳だった。
プレーに関する事だったようで…
逝って来ます。
494スポーツ好きさん:02/11/08 11:03 ID:0TUDEKh6
スカパーのW杯リクエスト放送 準々決勝 ドイツvsアメリカ の放送
今日の20時からだよ。見れる方々は忘れずに!

自分はスカパー見れないんですけどね・・・
スカパーでサッカー見れる友人も見つけられんかった、
今日マイバースデーなのにな(´・ω・`)ショボーン
495スポーツ好きさん:02/11/08 12:55 ID:iKAfi8Qt
誕生日おめ!
496スポーツ好きさん:02/11/08 16:11 ID:1S5I6q0V
>494さん、お誕生日御目!
気を落とすなよ(w
独×米のビデオはそれぞれの国での発売はないのかね?
497スポーツ好きさん:02/11/08 16:29 ID:Wjy/wXWD
良かったなカーン、リザラズも罰金仲間だ。理由は全く違うが。
498スポーツ好きさん:02/11/08 17:16 ID:E37nb1rl
>>494 おめー。
ダビで良ければ送ってあげたいとこだが・・・。
499スポーツ好きさん:02/11/08 18:25 ID:+Q9DBCFd
他意はなくともそのテの発言は(ここでは)シャレにならんので
やめてけれ〜。>>498
500スポーツ好きさん:02/11/08 18:26 ID:+Q9DBCFd
お! オレのID、なに気にバイヤン風味!
501スポーツ好きさん:02/11/08 19:14 ID:u8rLVtWe
今月のNHKラジオドイツ語講座中級編、カーンが練習問題になってるよ。
23日のUebung1(1.3)
「だからオリヴァー・カーンが最もすぐれたゴールキーパーであり、
そしてこれからもそうであり続けるだろう、ということができるのも
もっともなことです。」
答えは、
Dashalb kann man zu Recht sagen, dass Oliver Kahn
der beste Torwart ist und bleiben wird.

NHKって、ラジオまでこんなこと言っちゃっていいのか?
Kahnは、必ずこのことを証明してくれ。
502スポーツ好きさん:02/11/08 19:32 ID:UWRwAhXX
>>501 NHK…とことん、ぐずですな。

今日の朝日新聞の夕刊には
「カーン、燃え尽き症候群?−投げやり会見、反則、夜遊びも−」って見出しで
一連の出来事が記事になってます。
結構大きめで主将が横っ飛びしてるカラー写真(ブレーメン戦での失点時?)も出てます…。
しかし海外の選手やスターの記事はかなーり信用できねーと思う今日この頃。
503スポーツ好きさん:02/11/08 20:28 ID:tIxbNhe8
ドイツvsアメ戦最中ですが観られないグズです。
>>494さんオメデトウ。
「クレア」買ってきました。
好きな映画は「プライベートライアン」はいいとして「007シリーズ」「パピヨン」と
主将、69年生じゃなくて59年生じゃないかとつっこみたい。
しぶ〜い好みでした。チナミにベッカムはまさかの「タイタニック」
504スポーツ好きさん :02/11/08 20:46 ID:Ccr38+Ud
>503
年寄りっ子だから(w

しかーしあの特集、写真が少ないのがちょっと残念というか、ネットで
みているようないい写真が載ったら、女性ファン増えたかも。
少なくても、あの瞳の色がわかるような写真が一枚でもあったらなあと
思ったりして。
つーか、やっぱりカーンは日本では人気が出てはいけない存在なのか
な?と悲しく思ってみる。
505スポーツ好きさん:02/11/08 21:07 ID:K2p1/H9K
>>503 前某スレでドイツの雑誌記事訳してくれてたひとがいて、そこに尊敬する人物として
ジェームスボンドって書いてあったの思い出した。もう一人はだれだったっけな?
506 :02/11/08 21:17 ID:/SuAxcY2
>>505
ドイツ統一時の西ドイツ首相だったとおもう。名前忘れたけど。

・・・あとモンティパイソンも好きってかいてあって
ものすごく意外に感じた記憶が。
507スポーツ好きさん:02/11/08 21:18 ID:/2amjlUY
朝日め…与太記事載せやがって。
NHKと毎日にはぐずがいるらしいのに。
508スポーツ好きさん:02/11/08 21:19 ID:FpXBQFgo
>>504
うん。なんとなくわかるよ>カーンは日本では人気が出てはいけない存在
私も主将を苦しめてる重圧の1つになってるんじゃないかって思ったりしてた。
人気が出れば出るほどマスコミに取り上げられるのは当たり前と言えば
当たり前だけど、今の主将にとってはそれが確実にマイナスになってる。
それでも主将のことはずっと好きなことは変えようがないしなぁ。
これからの応援の仕方がわからなくなってきた今日この頃・・・
509    :02/11/08 21:29 ID:/SuAxcY2
騒がず・マターリ・暖かくが吉かと。

スター、カリスマとして見るのではなく一人の人間として・・・っつーか
頑張ってるご近所の兄ちゃんって感覚で応援していけばいいんでないかい?
ナマ言ってスマソな。
510スポーツ好きさん:02/11/08 21:29 ID:Nq3dDkJs
ドイツ統一の貢献者だからね、コール首相…
でもボンドと一並びなのが、ちと笑える。

>506
モンティパイソン…、そうか、主将はブラックジョークの通じる人なのか。
でもそう考えると、一連のマスコミへの対応は納得いく気がする…・。
511506:02/11/08 21:33 ID:/SuAxcY2
あ、ヘルムート・シュミットだった。
512504:02/11/08 21:38 ID:LW/qswOf
>508
いやいやいや。君の存在は全然重荷になっていないって。
カーン自身もインタビューで、自分の存在が他人の人生豊かに
しているのは幸せだっていってるじゃないか。

俺が「日本で人気が出ちゃいけない存在」て言ったのは、カナーリ
妄想が入っているからね(w。某国と某国の陰謀かも、とか。
あまり気にしなくて良いよ。

とにかくカーンて奴は、知れば知るほど面白くっていい奴で、俺も
しっかり見守って行きたい男だよ。
ワールドサカマガのインタビューのラストの言葉、ドキッとした。そし
て、ぜひともかなえて欲しいと思う。そう祈るよ。

長文スマソ&ハズカシー。逝ってくる…。
513510:02/11/08 21:50 ID:Nq3dDkJs
>511
シュミットかYO!
514508:02/11/08 21:58 ID:UTQLpxtM
>>509
そうですね。
これからも、マターリコソーリと近所のカーン兄ちゃんを応援していきます。
>>512
ありがとです。
願わくば私も主将が幸せに感じられるような存在になりたいです。
うっひゃー。おそれおおい・・・
なんか私も恥ずかしくなってきたので逝ってきまふ(w
515スポーツ好きさん:02/11/08 22:39 ID:ori+oDKt
でも、ちょっとは騒ぎたいかな(w
「程遠い」のを知りつつ「つくられたイメージ」
を楽しむのもオツなもの。

あ、もちろん場はわきまえるさ。
516スポーツ好きさん:02/11/08 22:55 ID:7gmjQDBl
主将、ACミランからオファーが来ているみたいだ。

ttp://feed.bundesliga.de/vereine/detail.php?id=38776

>>515
おっ。IDがオリーだYO。
ま、程々に楽しみつつということで。
517スポーツ好きさん:02/11/08 23:02 ID:/2amjlUY
ミランに行けば少なくともピッポに悩まされることはなくなるわけだ(w

ダメダメ、いつまでも非売品でいてくだせい。
518アサピー:02/11/08 23:30 ID:M3bQEaby
(ー@∀@)<ガイシュツネタ寄せ集めて、カンコック様のW杯決勝進出を阻んだ
       カーソのイメージダウソ記事でも載せとくか。








なんて深読みしてしまったのは自分だけではないような。
しかしミランなんて有り得んだろうに、
どこの国もマスコミというのは訳分からん。
519スポーツ好きさん:02/11/08 23:33 ID:dFJ/kjGF
ローマの次はミランかよ!バイヤンつぶしておいて何考えてんだ?
バイヤンから引き抜くのが好きなのかね。ツィーゲとかもそうだよね。

>>503
渋好みでよかった。特に「パピヨン」てのがいいね。(注:カーンより年下だよ)
520スポーツ好きさん:02/11/08 23:41 ID:BqC06IYB
>>506
モンティ・パイソンはなぜかドイツで人気があって、わざわざ英国から呼んで来て
ドイツ語版も作られたくらいだから。
個人的にうれしい。どっちも大好きなもんで>パイソンと007
521あくまでねただよーん:02/11/08 23:47 ID:5FpGuT1g
>陰謀説
1 カンコックを堂々と破ったから。
2 今、国際関係でアメリカにドイツが反抗状態になっているから、アメ
  リカ  よりの日本で、ドイツ選手に日本で国民的人気が出るのは
  マズー。

…なんてな。
522 :02/11/08 23:50 ID:/SuAxcY2
カーン、もしも日本人なら火事藁一気も好きそう…と言って見るテスト。
523494:02/11/09 02:10 ID:868TazOc
なんだかこちらのぐずのみなさまに
祝っていただいて光栄です。どうもです。
ちと元気でました。

主将の魅力は計り知れませんな。
このスレ読んでるとしみじみそう思います。
一度この魅力にはまるとなかなか抜け出せない罠(w
524スポーツ好きさん:02/11/09 08:22 ID:8fsyKWmv
もう少しで始まるBSニュースのZDF、今日のバイヤン対ドルについて取り上げて
いるよ。その話題は8:30分過ぎくらいからかな。
早朝ニュースをビデオに録ったんだけど、向こうの監督のインタビューが始まった
途端にテープが切れてどんな内容だったかはわからないけど(;´Д`)
525スポーツ好きさん:02/11/09 08:38 ID:/9O46Zsw
>524
ダンケ!…と言いたかったですが、通訳付きの方ではスポーツニュース
はしょられてしまうんですよね。観れなくて残念。
5時からの見のがしてしまったよ…
526スポーツ好きさん:02/11/09 08:43 ID:8fsyKWmv
524 自己レスです。
結構長い時間あったせいか、案の定8時台では割愛されました。

>>525
明日のARDではいいニュース聞けるといいですね。
527スポーツ好きさん:02/11/09 10:20 ID:g4hdbJCi
>503
ベカームたん「タイタニック」って・・やっちゃいましたね。
主将はやはり男の映画が好きなんだね。
主将が「タイタニック」って言ってたら面白かっただろう。
528スポーツ好きさん:02/11/09 10:40 ID:/9O46Zsw
バイヤンTOP
なんだかおもしろい写真がupされていますが、
何なんでしょ?
昨シーズンのドル戦かなんかでしょうか?
529スポーツ好きさん:02/11/09 11:24 ID:cdp0yWT6
「パピヨン」ってアルカトラズ島みたいなところから脱出(脱獄?)する話だったよな?
・・・主将・・・
530スポーツ好きさん:02/11/09 11:28 ID:tVpY1Xjz
執念の話だね>「パピヨン」
執念と同時に希望を描いてる「ショーシャンクの空に」でないあたりが
なんとも壮絶。
531スポーツ好きさん:02/11/09 15:01 ID:TRtJVSA1
買ってきましたWサカマガ。
CL敗退濃厚の時点でトップに持ってくるサカマガも偉い。
セリエのミラノダービーの妄想記事はかなりイタかったけど。
好カードにバイヤン×jがなくてなぜにバイヤン×エッフェ?
エッフェに気合負けせんようにがんがれバイヤン。
532スポーツ好きさん:02/11/09 15:12 ID:fmaVKi4h
ミラン行きの記事。77生まれのキーパー。クリスティアン・アッビアーティに
お金をつけて主将と交換しない?と持ちかけられたが、
バイヤンは06年まで契約残ってるからダメと断ったらしい。
自動翻訳ですので違ったらスマソ。
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/nov/09/sport/kahn/kahn.html
主将にオファがあるは 年喰ってるけど、客呼べそうだからかな?(実力は勿論)
人気者だもん。ビルドだって毎日主将載せるのは売れるってことだよね。
533スポーツ好きさん:02/11/09 15:27 ID:t+SmWHwd
バイヤンのゴールを非ドイツ人に守らせるなんてあーた。
ミランのゴールをゲルマン魂の権化に守らせるなんてあーた。

言 語 道 断
534スポーツ好きさん:02/11/09 16:29 ID:HBFo5ssM
なんだかんだ言っても、主将にはドイツしか似合わないよね。
あのCLのバイエルン対ミランのGKが入れ替わったとしたら違和感ありすぎ。
でも、意外や意外、主将はインザーギとは気が合いそうな気はするけど(w
535スポーツ好きさん:02/11/09 17:32 ID:Q0bb9nVn
ミランにはヂダがいるじゃん。そのままNO.1に格上げすればいいじゃん。
それこそ「ぽっかりオリー」みたいだけど彼はまだ若いから充分です。
536スポーツ好きさん:02/11/09 20:16 ID:fmaVKi4h
532です。今バイヤンスレみて汗ってます。
訂正します。
クリスティアン・アッビアーティ=パルマ
フレイ+お金で 主将が欲しい話だった様です。スマソ
バイヤンスレのお兄さん勝手に書きました重ねてスマソ
逝ってキマス
537スポーツ好きさん:02/11/09 20:27 ID:qiGzbOrl
ttp://calcio-d.rivals.ne.jp/default.asp?sid=232&p=2&stid=8090243
ローマってWM直後の時点で買い物リストに載せとる。
欲しいということは低迷気味なのは今だけでまだ充分使えると
思ってのことだろうから、その辺はうれしかったり。

j戦はいつも荒れ模様。また何か起きやしないかとドキドキ。
おひさる写真のは主将が仲裁に入ってるみたいだけど。
538スポーツ好きさん:02/11/09 22:58 ID:AcMIbf1F
今日のドルとの試合には、ここのグズさんも何人か見に行ってるんだよね。
絶対勝って欲しい。
539スポーツ好きさん:02/11/10 01:28 ID:VYdi07Ff
>>358
勝ってすごい面白い試合になったみたい。
ホントに良かったよね。
540スポーツ好きさん:02/11/10 02:13 ID:v/voltDn
面白いと言うか、荒れた試合ですた。
見所満載ですねー?
541スポーツ好きさん:02/11/10 02:32 ID:EzX8DAsp
明日のBSドイツニュースはチェックですね。殆どカーンの出番なかった様ですが
542スポーツ好きさん:02/11/10 02:36 ID:saWVaYG9
主将のお仕事は殆どなかったみたい。
キレまくりレーマン確変終了、別の意味でキレちゃった。
543スポーツ好きさん:02/11/10 02:58 ID:Yh3tGycd
盛り上がったというか、珍試合だな。
臨時GKコラーから点をとれてないけど、そんなもんかね。
もっとがっぷり組んで勝利ゲトがよかったけど、まあいいや。

ついでに薬屋vsシャルケもGKロシュトが退場。しかも一発!
544スポーツ好きさん:02/11/10 03:24 ID:rj+eJ+O0
ロケスレに書いてありましたが、スカパーリクエスト
 26位 ドイツ-パラグアイ  11/13 20:00〜 決まったみたいです。
スカパーHPにはまだ出てません。土曜日発表って書いてあるのに・・・。
ロケスレの方、ありがとう。
545544:02/11/10 03:29 ID:rj+eJ+O0
自己レス。今見にいったら発表になってました。

ttp://www.skyperfectv.co.jp/2002/encore/result.html

書く前に見れば良かった。すみませんですた。
546スポーツ好きさん:02/11/10 03:55 ID:5LWWl2Yt
547スポーツ好きさん:02/11/10 04:02 ID:tu7lwZxu
いちおう、レーマンも一発退場ですね。その前に黄色もらってるけど、
それは関係なしでいきなり赤だったようです。その前にバイエルンが
勝ち越してるからまだいいですが、シャルケは最悪のパターンですね。
ところで、そのロストに代わって出てきたGKが、噂のオリーですか?
548スポーツ好きさん:02/11/10 08:46 ID:2g5I4pV5
ARDキタ!!
549スポーツ好きさん:02/11/10 08:50 ID:SegvqjV+
おひさるフォトギャラリーを見ると
仕事は少ないながらかなり野性が戻ってきているような。
よいことだす。
550スポーツ好きさん:02/11/10 16:42 ID:Oh9xiOx6
>>548
見た。あの失点はキレキレの神モードでも取れない。カーンにはアンラッキーだったな。
オフィシャルの写真、ガッツポーツ見たの久しぶりの様な
551スポーツ好きさん:02/11/10 17:49 ID:QVJid3gc
てかおひさるの写真、ドル選手が多いのが気になる・・・
バイヤンのおひさるなのに何故?
552スポーツ好きさん:02/11/10 20:23 ID:VDRbpMkB
>>551
今回に限らず、以前からに思ってたこと。
553552:02/11/10 20:26 ID:VDRbpMkB
キーボード打つ手が冷たくて、余計な「に」が。
こんな、ってゆーかあんな寒い中サッカーするなんて……
554スポーツ好きさん:02/11/10 20:52 ID:Ssnt8eyG
>おひさる
モチベーションだか写真マジックかなにだかよくわからんが、
ここしばらくの「くぼみげっそり写真ズ」と明らかに違うね。
てか、こうも違うのかと唸ってみる。
555551:02/11/10 23:13 ID:1cNqCoSW
今期に入ってからおひさるに他チームの写真が多くなったような気がする。
キルヒの影響?
556スポーツ好きさん:02/11/11 08:04 ID:qMQOHVCZ
11月18日(17日深夜)のWOWOWブンデス。
FCB対ヴォルフブルグですね。

カーン対エッフェが画像で見れるとは非常に楽しみです。

ところで第12節のKicker誌の採点でてました。

Bayern München: Kahn (3) - Sagnol (2,5), Kuffour (3,5), T. Linke (3),
Lizarazu (2,5) - Jeremies (4), Hargreaves (4,5) - Salihamidzic (3),
Ballack (4) - Santa Cruz (2,5), Elber (4) - Trainer: Hitzfeld

Bor. Dortmund: Lehmann (4) - Wörns (4), Metzelder (2,5) - Dede (4,5)
- Frings (3,5), S. Reuter (3) - Heinrich (5) - Rosicky (5) -
Ewerthon (4), Amoroso (4), Koller (1,5) - Trainer: Sammer

ってコレルの点数たかーっ。

557スポーツ好きさん:02/11/11 09:01 ID:vlY5LVhB
スカパーで、ドイツ対アメリカ戦チェックされた方々への
質問です。
放映内容は、6月放映時と同じノーカット版でしたでしょうか?
それとも、7月に放映していた編集版でしたでしょうか?
お分かりになりましたら教えて下さい。
558  :02/11/11 09:40 ID:vTjjKeeS
申し訳ないが今回ばかりはコラーのファンになりますた(w。
最後のファインセーブで思わず笑ったもん。
5592代目テンプレ整理係:02/11/11 09:43 ID:IXSA1Tvp
>>557
編集版ですよ。(6月再放送、7月再放送と同じ)
試合の前、ハーフタイム、試合の後は切られちゃってます。

生中継の時は、試合前に国の紹介とか監督、選手のインタビューが
やってたんですよね。
試合後もしばらくは映していてくれてたので、ユニ交換とか見られたし。
ホント生中継の録画をしたかったと・・・。(涙)
560スポーツ好きさん:02/11/11 09:58 ID:VzXUuV9e
>>559
12月の再放送はノーカットでやるらしいですよ。(全試合放送)
試合前の番組までやってくれるかどうかはわかりませんが…
561スポーツ好きさん:02/11/11 12:53 ID:r8/5m8/s
えっ、ということは、今やってるリクエスト50企画って単なる前フリ?
562スポーツ好きさん:02/11/11 14:18 ID:73lso1Dw
主将がすっころんしまったシーン
WOWOWでスローでリプレイして「カーンはどうでしょうねー?」
とかって解説されてのにちょっとワラタ。
照れ隠しに(?)吼えてごまかそうとしていたシーンなのに…。
563スポーツ好きさん:02/11/11 14:27 ID:iWtuDURb
564スポーツ好きさん:02/11/11 14:45 ID:vTjjKeeS
カーンvs皇帝なんじゃなくて選手vs上層部だよね。正しくはさ。
565スポーツ好きさん:02/11/11 16:11 ID:vhQ8FxpY
それにカーンがベッケンバウアーを批判するのは
今に始まった事じゃないしよね。
今回の事、
日本じゃ感情的に書かれるけど、あっちじゃ普通に議論レベルなんじゃ…。
566スポーツ好きさん:02/11/11 16:26 ID:S5xzsxpx
というか毎度ながら情報が遅すぎる。もはやニュースじゃない。
一週間も前の話を、センセーショナルに書かれても白けるではないか。
どうせなら、あのインタビュー直後に記事にしろと言いたいぞ。
567スポーツ好きさん:02/11/11 17:49 ID:hHS2gMlh
いつもと立場が逆転している主将(w
終了間際のこの時は、随分長くこのままボールを抱え込んでたっけ。
それにしてもこの後、急いで戻っていって、バラックの超強烈な
ミドルシュートを防いだコラーは本当にブラボー!!
キッカー採点も納得。
ttp://www.photoweb.de/photoweb16/preview/pict_270097.jpg

試合後にはファンと交流してます。
ttp://www.photoweb.de/photoweb16/preview/pict_269576.jpg
568スポーツ好きさん:02/11/11 18:27 ID:S5xzsxpx
DFB杯、次はシャルケなんすね。
シャルケのGKは、先日赤紙退場のロスト。W杯直後に
「カーンだけが偉くて、他のGKは焼きソーセージみたいに扱われてる」
とほざいて、ゼップ・マイヤー師匠に「焼きソーセージは黙ってろ」
と言い返され、逆にカーンがブルダリッチと立ち回りやったとき
「シャルケのロストは、チームメートを蹴飛ばしたではないか」
と引き合いに出した、なにやら因縁めいたGK対決ですね。
569スポーツ好きさん:02/11/11 19:14 ID:9U0WLumd
まあゼップ・マイヤーの猫可愛がりっぷりは確かにねえ。

ところで皇帝陛下批判ってそんなに話題になるようなことなわけ?
皇帝陛下を批判して悲惨な末路を辿った香具師なんているの?
笑える都市伝説みたいなもんじゃないの?
570   :02/11/11 19:40 ID:vTjjKeeS
569の所に暗殺部隊が派遣されますた(w
571スポーツ好きさん:02/11/11 20:08 ID:KqHIE343
カーン達選手がヒッツの警護してるのが泣ける。選手や幹部だけで
なくヒッツの采配にも問題は無いわけではないだろけど、少なくとも
シャーレを掲げるまでは残ってて欲しいな。
572スポーツ好きさん:02/11/11 20:30 ID:S5xzsxpx
末路は知らんが、565氏が書いてるように、カーンが状況により
皇帝を批判するのは前からだったと思うよ。WMの時も皇帝が
とやかく言ってくるのに対し、「それはフェラーが決めることだ」
と一蹴。監督たちには、ありがたい主将ですな。
皇帝とは意見は違っていても、感情的対立までには至らないのは、
互いに大人で、相手の立場が理解できてるからに思える。
何故か、皇帝とは理解しあってる部分が多そうに見えるんだよね。
へーネスはそうでもなさそうなんだけど。根拠なし。
573スポーツ好きさん:02/11/11 20:49 ID:ubiXAABY
カーンは誰でも構わず言いたいことがあればハッキリ言うからね。
だからと言ってそれが全ての関係じゃないのに。
あとゼップ師匠、愛弟子が可愛くて仕方ないみたいではあるけど、
盲目的に過大評価はしてないと思うな。
実力はそれ相応程度。全て努力の結果と他言してるくらいだし。

カーンに対する特別扱いは何もいい面だけじゃないよね。
特別扱いなだけあってそれ相当の攻撃もされる。そんなもんかもね。
574スポーツ好きさん :02/11/11 21:29 ID:39mUamFW
>571
そりゃ警護じゃなくて弁護だろう(w
日本語は正しくナ。

しかしなんかあの面子にはぴったりの言葉だがナー。

>vs上層部
しかしあそこまで言ったら、日本でだったらさぞや嫌がられるだろうな。
ドイツはその点大人ってことか?

それとも「至上最低の面子」だったWM代表チームのキャプテンに選ば
れたこと自体が、皇帝陛下からの究極の嫌がらせだったりしてナ。
575スポーツ好きさん:02/11/11 21:46 ID:JRtTCWEV
昨日のWOWOWの解説で「ドイツでは選手同士が練習中に喧嘩しても
翌日は忘れてますからね。そこらへんは日本人とメンタリティーが違います。」
みたいな事、言ってたよ。お互い真剣だからぶつかりあったとしても
ドイツ人って根にはもたない性質なのかもね。

ところで主将が昨日最後の方でボールキャッチした後、ボールを抱いたまま
かなりの時間起き上がらなかったのは、久々にボールとご対面できて嬉しかったから?
それともGKコラーを持ち場に戻してあげる時間を作ってあげてたのか?(W
576スポーツ好きさん:02/11/11 21:53 ID:vje5rJBX
>>575
あれ、ちょっと心配してしまった。
リザもちょっと心配してたよね。
主将もたまに攻撃参加するけれど、やっぱコラーみたいにスタコラと必死
で戻るんだろうか?
主将だと審判の方が逃げてくれそうですが、なぜにコラーだとお笑いにな
るのだろうね。
577スポーツ好きさん:02/11/11 22:11 ID:Fkhvwg3p
たまたまついさっきまでWC独米戦のビデオ見てたんだけど
すんげー飛び出してパンチングした後
大慌てでゴールに背走して戻る主将の姿があったのでした。
全然間に合わなくてちょっとやばめでした(w
578スポーツ好きさん:02/11/11 22:14 ID:RjjfLjJN
ずっと非売品で抱え込んでるくらいだし皇帝やウリヘーネスとは後腐れない関係では?
皇帝様批判はビアホフもマテウスもしてたよ。あ、これってヤバいってこと?w
579スポーツ好きさん:02/11/11 22:25 ID:KhTXFaYq
いつの間にかヤフーのトップニュース入りしてる
580スポーツ好きさん:02/11/11 23:05 ID:nJu7RmAq
一昨日の試合の審判(職業:警察官)が批判されている・・・

ま、確かにエウベルの膝蹴りは相当危険なプレーに見えたよ。
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021110-008.html
581スポーツ好きさん :02/11/11 23:06 ID:udYFczjN
>579
あぎゃ!(汗
582スポーツ好きさん:02/11/12 00:42 ID:00uB7sei
>「まず大事なのはブンデスリーガでの優勝だ。
>われわれは昨シーズンまでの美徳を取り戻さねばならない」と、
>カーンは謙虚な姿勢の大事さをチームメートに語ったという。
>プライベートジェットに高級スーツ、株式新聞を手放さないハイソな生活を送っているが、
>その心根は、苦労した昔のままなのだ。(夕刊フジ)

たまにはいいこと言うじゃない>フジ
私は主将の言うとおりだと思う
お金で選手集めても、野球で言うところの4番ばっかり揃えてどうすんだっての。
基本を大切に丁寧なプレイが一番よ
583スポーツ好きさん:02/11/12 06:54 ID:R97nEQCl
昨シーズンまでの、と言っても、昨シーズンは無冠だったのだから。
最小失点ながら3位に終わったことを考えれば、攻撃陣の補強も、
ヒッツが攻撃に力を入れるのも、ほとんど義務だったと思うのですが。
やみくもな4番コレクションとは違うでしょう。
584スポーツ好きさん:02/11/12 07:02 ID:ynjbPhCt
>579
絶対ヤフーのスタッフにぐずがまぎれてると思ふ。
585スポーツ好きさん:02/11/12 11:34 ID:nRIBk+jn
>>584
むしろヤフーにはアンチが居ると思う。
今まで海外から持ってきた記事は大抵嫌なとこだけしか載せてないから
悪意すら感じたよ。
今回のはフジの転載だからマシなんだと思う。
586スポーツ好きさん:02/11/12 11:54 ID:YRtkPFPZ
主将のカレンダーがほすぃー
587スポーツ好きさん:02/11/12 12:15 ID:nRS345re
>ヤフトップ
誰かの意図というより、ヒットカウント数に応じて上がったとか?

余談だがベカームは、例の事件後セキュリティ費用を7000万→2億に
上乗せしたそうで。ドイツのカーン家は防犯対策大丈夫だろうか。
588スポーツ好きさん:02/11/12 14:26 ID:XpS3CPFa
>>583
攻撃の補強に力を入れたがったのはヒッツでなくフロントだよ。
昨季の成績からすると攻撃に力をいれたのも当然かもね。
でもこの期におよんでは、カーン達がまずはリーガとポーカルの
優勝を確実にと言うのは至極当然のことだと思うな。
589スポーツ好きさん:02/11/12 14:31 ID:XpS3CPFa
今更の話だけど、コラーってキーパーの経験があったのね。どうりで納得。
コラーおいしいとこ独り占め!コラーのファンになってもいいな。(w
主将が一番でバイヤンサポは変えれないけど。
後味悪い勝利だけど、過去7試合で6人も退場でるくらいだし毎度のことかも。
590スポーツ好きさん:02/11/12 14:35 ID:IqS3kh0B
そんなに気分の良くない勝利かな?
どんな勝ち方でも勝たないよりはいいというか
勝たなければ、もっとボロボロに言われる訳だし。
プロはまず勝たなきゃ意味ながいと思う今日このごろ。
591スポーツ好きさん:02/11/12 15:22 ID:2LtK5roG
相手の選手が熱くなりすぎて自滅したわけで、さして汚い試合でもなかったと思うけどな。
主審の傾向を読むのもゲームのうちだし、退場で人数が減った相手に勝つのは当然。
ホームで人数差があったのに勝てなかったらそっちの方が問題と言われるよ。
592スポーツ好きさん:02/11/12 15:24 ID:gwEYbdEb
サッカー=英元代表選手、ヘディングが原因で死亡との検視結果
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021112-00000863-reu-spo

主将とは直接関係無いけど、サカー選手なら誰にでもおこりうる可能性有り?
593スポーツ好きさん:02/11/12 15:30 ID:G8dRbNar
>>588
もちろん、補強はフロントの仕事でしょう。ヒッツはさらにDF欲しがってた。
でも、彼は攻撃的で華麗なサッカーを見せたがっていましたよ。批判に屈した
だけかもしれませんが。守備偏重のカーンとは、はっきり意見が違っていた
はずです。当初は「白いバレエ団」とやらを浸透させてやると、かなりの
意気込みでしたよね。…あれはどうなるんでしょう…ボツ??
594スポーツ好きさん:02/11/12 15:46 ID:P8S1ie3z
フィールドプレーヤーが10人対8人になって、1点も入れられなかった上に
終了間際にゴール近くまで攻め込まれてコナー蹴られるはめになるような…
そういうバイヤンの状況に、まだ本調子じゃないんだな…と
後味悪く思うのはしゃーないが、
審判がなんだか贔屓くさくって、退場者出まくったチームに勝つのは
後味悪い…ってのは、偽善くさいと思うぞ。
まぁ、大半は、いまは調子悪いからバイヤンに勝って欲しいけど
調子のよい時だったらjが勝ちでもありかな…と思ってる
最近jサポ入りはじめた香具師あたりの意見なんだとは思うが…。

どっちにしろ、勝ったチームを贔屓してる(と見える状況の)ヤツが
「お情け」めいた言葉を吐くのは
負けたチームに対して失礼だと思うがね。
595589:02/11/12 16:16 ID:PEnll2Gj
>>594
うわ、偽善くさいですか?!そこまで言いますか〜。
退場者二人で2-1ってのもそうだけど、
単純に、審判がどうだとかドル自滅でバイヤンはラッキーだとかも
自分的には勝利したわりにはくスカっとしなくモヤモヤだよ。
そうは言ってもドル戦ではいつもこんな感じなんだし、
何よりも勝ったという結果が今は必要なんだとは思うけどね。

あと、お情けで言ってるんじゃないよ。
むしろ自滅したドルに勘弁してくれと言いたいな。
自分の考えって失礼なのか?ちょっとビクーリ。
596スポーツ好きさん:02/11/12 16:18 ID:PEnll2Gj
白いバレエ団…、
開幕序盤のあれは何だったのだろう(ニガワラ
やってみたものの結果ちぐはぐで、補強したわりに
点は取れないしで、もはやどうにもならないので
今までどおりでってことなのかな?
597スポーツ好きさん:02/11/12 16:44 ID:sx/QPwO7
大体バイヤンがレアルの真似っ子をしたことが恥ずかしい…
なんであんなに勘違いしたんだろうねえ…
598594:02/11/12 16:53 ID:P8S1ie3z
>>595
君一人を指して言ったわけじゃななかったんだけど、
そういう風にとれる書き方になってしまった事は謝る。気を悪くさせて、ゴメソ。

あと、君の「後味悪い」は、そういう意味だったのか…。
>>589の前3行の文面でそこまで読み取る事ができなかったので
そういう風に付け加えてくれたのはありがたいと思う。
君が「お情け」のつもりがなかったこともよくわかったよ。

俺が、後半の3行で言いたかったのは、今回に限らず
言葉足らずのレスで誤解を生む事があるので、
その辺、気を使いあえたらな…って意味で書いたんだけど
これでは自滅なわけで…。
599スポーツ好きさん:02/11/12 17:00 ID:AjJQViXh
>>598
気にするな。
600スポーツ好きさん:02/11/12 17:15 ID:PuBQLSVc
レアル以下華麗なるチームを堅実で確固たる団結力でボコる!
それこそがバイヤンだと思ってたよ。ちょっと夢みちゃったかな。
スペクタクルを求める世相を考慮したフロントの意向もわからなくはないが、
バイヤンはそういったチームじゃなかったってことだな。
それにサポの大半も昔ながらの強固なバイヤンを望んでるんだと思う。
601スポーツ好きさん:02/11/12 17:19 ID:3wBZBpvz
>>598
いえ、元々の書き方がマズーだったみたいなんで、こちらこそスマソ。

>>599さんも、私の書き方がご不満でしたか?
言いたいことがあるならハッキリいってくれた方がスッキリしますね。
602スポーツ好きさん:02/11/12 17:49 ID:slKutYQW
攻撃or守備重視、どっちにしろ、点を取れなくては勝てないわけで。
ケガ人が多いのが1番の問題なのか、この得点力のなさはどうしたもんだか。
昔に戻っただけで解決されるのだろうか?
603スポーツ好きさん :02/11/12 18:41 ID:ujBW1tKV
つーか、ノリが某海外スレなんですけど(w
あっちだとカーン好きーなこっちのノリを持ち込むと叩かれますが、
こちらの住人の方が、大人に見えた今回の出来事(w
604 :02/11/12 18:48 ID:MJFRLdzD
だって正直最近は住民被ってるし
605スポーツ好きさん :02/11/12 20:22 ID:YCznvsPN
しーっ!(w

シカシアッチノホウハ、コウハデイテホシカッタ…。コッチハミーハースレジャナカッタノカ。
606スポーツ好きさん:02/11/12 20:58 ID:TUJORXLi
あっちとやらが串規制?で書けないんでこっちに書くけどな、
俺はもうドル戦の勝ちは素直に喜ぶよ。嬉しいよ。
お前ら今日のオフィシャルの記事読んだか、馬鹿やろ憎まれっ子集団がしみじみ喜んでるんだよ。
天下のバイヤンがあんな内容の勝ち試合で喜んでるなんてな、
情けないかもしれないけどな、後味悪いなんて言えねーよ俺はな。
お前らも素直に喜んでやれ。な。
607スポーツ好きさん:02/11/12 21:08 ID:oSkzwMDR
負けたチームが何を言おうと言い訳に過ぎない。
バイヤンのホームでファウル繰り返したり軽率に抗議しまくったjが悪い。
去年の覇者なんだからもっと精神的に大人になるべきだ。
バイヤンに勝てないのはそのへんに理由があるんじゃないの?

主将の過去3回の退場は、どんな状況だったのかなとレーマンの退場みて思った。
もちろん1回はパンチDEゴールなんだよね。
608スポーツ好きさん:02/11/12 21:23 ID:t+Vl1N2o
つーかドル入ったファンとはやりにくいよ…
609スポーツ好きさん:02/11/12 21:39 ID:XWMFLisn
>>580
の記事の感想、バイヤン批判しか出てない……
本当に審判が悪かったの? 人数が変わってもあんまり攻められなかったから、
ついバイヤンは審判に助けられたのかなって気がしてしまいます。
http://www.sportspace.co.jp/contents/showimpressions?id=20021110-008
610スポーツ好きさん:02/11/12 21:39 ID:/0NavROU
ここも排他海外厨臭くなってきたな・・・
611スポーツ好きさん:02/11/12 21:42 ID:ezP/keoU
ごめん、>>589ってごく普通のことしか言ってないと思った。
バイヤン一筋で、勝ってものすんごく嬉しかったけど、
スッキリした勝ち方ではないなと感じたのも事実。
それはバイヤンのせいではなくって、だからこそ残念。
612スポーツ好きさん:02/11/12 22:09 ID:6HQONhjl
前の騒動といい、ここはぎちぎちに趣味=カーンONLY、以外には排他的だな。
613スポーツ好きさん:02/11/12 22:21 ID:+vIfV3rq
選手個人のスレは多かれ少なかれどこでもそうなんじゃないの?>>612
ここがそんなに排他的とは思わないけどね。
でも、なーんかせっかくどん底状態から少し抜け出せそうなのに
審判のおかげで勝てたみたな事ずっと言われるとあんまりいい気分はしない。
放映見ても、そんな大騒ぎするほど酷い審判でもないと思うし。
冷静な目で見るのも大事かもしれないけど喜べる時素直に喜んだほうが楽しいのに。

614スポーツ好きさん:02/11/12 22:47 ID:6HQONhjl
このスレで己の説を押し付けがましくぶっこいてるのって、
海外板でにわか臭撒き散らしてウザがられてるヤシ?
615スポーツ好きさん:02/11/12 23:13 ID:KfABaMD8
ビデオ観返してるけど、自称退場前に既にj押されまくりじゃん。
主将最初のアンラッキーゴール以降殆ど映らない。

こんなときになんだが、主将の靴下は今回なぜに白なんだろう。
はじめの頃青ユニのグレーのしましま靴下が話題になってたけど、青の靴下
最近全然観ない気がするんだが。
616スポーツ好きさん:02/11/12 23:17 ID:5JQKpzAN
>615
>青の靴下
自分も気になってた。
色合わせって決まってるもんじゃないのか?
617スポーツ好きさん:02/11/12 23:40 ID:fMvzADAq
>>615
青と白のシマシマ靴下は1回見たっきり履いてないよね。
縁起の良い靴下を模索中なんでは?(w

確かに判定はバイヤン寄りではあったけど、元々暴言には
とても厳しい審判のようだから、ドルトムントもその辺は
気をつけたほうが良かったかもね。
でも反対の立場だったらと考えたら怒る気持ちも少し分かる・・・

ここの右の方に10日の試合後?の主将のいんたぶーあるよ。
ttp://www.zdf.de/ZDFde/inhalt/0,1872,1020580,00.html

それから、主将は明日のランス戦には出場しない予定らしいです。
消化試合だから主力の選手達は休ませるんでしょうね。
618スポーツ好きさん:02/11/12 23:54 ID:ANnt6v1X
自分は勝つことが今のバイヤンには一番必要なことだと思うから、
ドル戦の勝利は素直に喜ぶぞ。万歳!

確かにランス戦は主力休ませた方がいいね。
怪我なんかされたら大変だし。
と、なるとどんな布陣になるんだろ・・・?
619スポーツ好きさん:02/11/12 23:56 ID:NB2ZTbbI
>>617
そっか欠場か。ちょっと残念。
j戦はステファン君はベンチ入りしてなかったけど、どっちでいくんだろうな。
wowowの放送でステファン君、アナに分かって貰えてなかったね。
ぐずならバイヤンの選手にも詳しくならねば。
前節の「カーンの兄アレックス」といい、NHKには間違いなくぐずがいるのにwowow
にはいないのだろうか。
620スポーツ好きさん:02/11/13 00:04 ID:gj1ntOVE
どういう本なんだよコレ(w
キャッチコピーがキモ。
ttp://www.football-guys.net/

しかもメンツが微妙だ。
621スポーツ好きさん:02/11/13 00:10 ID:2Ld62wtJ
>>620
「W杯のスーパースターが勢ぞろい! 日本未公開フォトコレクション」
が本当なら買ってもいいぞ。
622617:02/11/13 00:11 ID:mbPpCDN3
>>619
欠場確定じゃないよ。
kickerの予想ではステファン君になってたから、多分、てことです。
ゴメソ

20日のオランダとの親善試合が終わったら試合も週一ペースになって主将も楽になるね。
少し寂しくなるけど、来年に向けて体とチームの調子整えて欲しい。
623スポーツ好きさん:02/11/13 00:13 ID:jR2nFga8
>>620
なんでイルハンだけユニじゃないんだ。
主将だってもっといい写真あるだろうに。
獣って平仮名でけものなのが非常に気持ち悪い。
勇気あるぐずさん、感想宜しくお願いします。
624スポーツ好きさん:02/11/13 00:22 ID:xMiP7hZT
>>620
そっち系っすかねぇ・・・
それより、このサイトが右クリック禁止なのにびっくりした。
625スポーツ好きさん:02/11/13 00:24 ID:l0bU4ESS
>>620
主将の写真、探せばもっといい写真あるでしょーに…
626スポーツ好きさん:02/11/13 01:01 ID:M7qU2OOj
wowowの番組表観に逝ったら
23日にバイヤソvsヴォルフスブルグってなってたんですが
>>556では17日に放送って書いてあるんですが、17日に放送でいいんですか?
友達に録画頼むんですがなんか良く分からなくて
アフォなし質問でスマソ

627スポーツ好きさん:02/11/13 01:11 ID:2Ld62wtJ
>>626
日曜日25:30〜の再放送が土曜日26:00〜にあるんですよ。
なのでバイヤンvsヴォルフスブルク目当てだったら
17日25:30〜と23日26:00〜にやるんです。
でも再放送はデジタルだけです。
頼むのなら17日が無難かと。
628スポーツ好きさん:02/11/13 01:21 ID:M7qU2OOj
>>627
どうもありがとうございます!
そうか、再放送あるんですね、しかも16日の番組表みてました
おちつけ自分…
629スポーツ好きさん:02/11/13 01:27 ID:hc1Bw63f
誰が言ったか忘れたけど、消化試合でもベストメンバーで行く!
と言ってたような気がするんだけどカーン欠場と予想されてるのか。
・・・なんとなくむなしひ。
630スポーツ好きさん:02/11/13 01:38 ID:NbJDD1Jj
>>629
お休みみたいだね

オフィシャルよりスタメン予想
FC Bayern: Wessels ・Salihamidzic, Robert Kovac, Linke, Lizarazu ・
Jeremies, Fink, Scholl ・Feulner, Pizarro, Zickler
631スポーツ好きさん:02/11/13 02:26 ID:qyxxo9hJ
審判の判定など、運も実力のうち。
だからバイヤンは実力で勝ったんだよ。
判定が有利に働く時もあれば不利に働くときもある。
それはドルや他のチームにも言えることでは?

ランス戦、主将はお休みだけど他はわりと
主力選手が予想されてるね。
消化試合かもしんないけど1勝もしないで終わるのは
あまりにも切ないので、最後の試合せめて勝利で飾って欲しいよ。
がんがれ!
632スポーツ好きさん:02/11/13 03:03 ID:HAvJPDFD
色んな見方があって当然。贔屓の勝利に水をさされた思いの奴もいるだろうが
あんまり必死すぎんのも痛いって。
633スポーツ好きさん:02/11/13 03:23 ID:mq6m9Gli
>>586
ドイツまで探しているけどカーンだけのカレンダーはないみたいです、残念
バイエルンのチームカレンダー2点と
DFBのオフィシャルカレンダーなら日本のアマゾンから注文出来ます

バイエルンの2点はどんな写真とデザインかはドイツのサイトで見れます
FC Bayern Muchen 2003 Kalender
ttp://www.starkalender.de/sk/kalender/sport/fussball/fc_bayern_m_nchen_2003.html
ttp://www.buch-maus.de/starkalender/325/?i=03

FC Bayern Munchen Trikotkalender 2003 Kalender
ttp://www.starkalender.de/sk/kalender/sport/fussball/fc_bayern_m_nchen_trikotkalender_2003_.html
ttp://www.buch-maus.de/starkalender/313/?i=08

日本のアマゾン
FC Bayern Muchen. Kalender 2003.
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3831802785/

FC Bayern Munchen. Trikot - Kalender 2003.
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3898658449/

Fussball 2003. Kalender. Offizieller Kalender des Deutschen Fussball- Bundes.
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3831802491/
カスタマーレビューに各月の写真の説明があります

634スポーツ好きさん:02/11/13 04:52 ID:wfJs22o/
あ゛ー、チームがボロボロでも余裕をもって応援したいな。
必死すぎて盲目的になるのはコワイよ。
635スポーツ好きさん:02/11/13 06:10 ID:uXkOspIf
>>630
kickerよりまともな布陣だね。
サニョルがj戦で腰痛めたようですげく不安。
ツィーコスタメンは嬉しい。
姫ももう大丈夫なのかな。

主将は休養だよね???
ランスは勝ち抜けがかかってんので手ごわいだろうし、中西もランス勝つとか
はっきり言ってるど、どうなんかな。
636スポーツ好きさん:02/11/13 06:55 ID:7DXz03Yb
藻まいら評論家じゃなくて1クラブサポなんだから
盲目的でええんちゃうのか。
637スポーツ好きさん:02/11/13 10:45 ID:p4nzTyGG
>>620
ダーヴィッツと並ばされるとそこだけ野生の王国っぽいねw

>>629
それってザマータンの発言ではあるまいか?
638スポーツ好きさん:02/11/13 12:25 ID:u0fDZEyg
ランス戦消化試合かぁ・・・
でもランスにしてみれば、初の1次リーグ突破が
かかった大事な試合なので死にものぐるいでしょうね。
温度差の激しい試合になりそう。
639スポーツ好きさん:02/11/13 12:58 ID:zGAwaarS
個人で盲目なのは仕方ないが、必死に他の人に自分の意見を押し付けて
噛みついてこないでくれ。痛すぎる。
640スポーツ好きさん:02/11/13 14:24 ID:CNZo1L0x
自分でサッカーやってない奴ほど想像力働かせたウンチク語りたいんだよ。
とりあえずスルーしとけ。>639
641スポーツ好きさん:02/11/13 14:34 ID:mqDLN+44
642スポーツ好きさん:02/11/13 14:37 ID:Bk1Ux/va
>>637
たしかヒッツかな?
最後までバイヤンの名に恥じない戦いをするとか、そんな。
ザマータンの枕元には今頃たくさんの抜け毛が(略
643スポーツ好きさん:02/11/13 14:48 ID:p4nzTyGG
ドル戦以降空気重たいみたいだね。このスレ。
スッキリしない人ってのはドルファンというよりは、日本人的潔癖症っぽいけど。
日本人って公正でフェアなジャッジの元、11対11じゃないと
勝ってもなんかズルしたみたいでイヤンって人いるからね。

結局意見の統一なんて無理なんで、気に入らん意見はスルーして
グズは揃って仲良くしる!てことじゃ駄目なん?
644スポーツ好きさん:02/11/13 15:05 ID:zzkVfQ51
ドル戦の後、ここの空気が重いってのが信じられん。
あれ、俺は後半は笑いながら見てた。
今シーズン一番の珍試合、突込みどころ満載。笑わんともったいない(w

>641
移籍うんぬんの話は別にいいんだけどさ…。
孤立してるなんて誰が言ったかよゴラァ、って感じだな。
645スポーツ好きさん:02/11/13 15:13 ID:CBaYIrx6
むしろせっかく勝ったのにとか必死で勝利を
噛み締めて突っかかってる様がイタイっすよ。
バイヤンが完全復活し、よい話題が入るように
なればマターリに戻るんだろうが。

ドル戦は稀にみる珍試合でワロタ!
646スポーツ好きさん:02/11/13 15:50 ID:e/grol52
自分も後半は素直におもしろい試合だとオモテすげー笑って見てた。
でもこのスレでは、コラーすげーじゃん!!!(www とか言えない
雰囲気ゆんゆんでコワかったよ。
それでも自分、主将もバイヤンも1番好きなんだけどさ。
647スポーツ好きさん:02/11/13 15:54 ID:mqDLN+44
実況スレ(バイヤンスレだよ)ではコラー神!!コラー劇場!!で沸いてましたが。
ここでも別にそんなコワイ雰囲気感じなかったしねー、鈍いんですかね、自分。
大体昨日今日のここのレスずーっと読んでてどれがどういう立場のレスなんか掴みきれません。
自分、頭わりぃ…
648スポーツ好きさん:02/11/13 16:01 ID:e/grol52
>>647
いやね、ちょっとドル側に立った意見があったら、必死な人がいて
挙句には、ドル入ったサポとは一緒にやりづらいなんて言われてたじゃん。
試合やコラーのこと、気軽に笑ったり誉めたりできる雰囲気じゃなくてコワかったよ。
649スポーツ好きさん:02/11/13 16:14 ID:mqDLN+44
>>648
いやー、読み返しても特にコワくない…鈍すぎだ!(w
サッカーお勉強中なんでいたく真面目なレスも好きなせいですね。
一緒にやりたくないなんてレスはスルースルー。
>>1にも注意書きがあるじゃないですか、
かまわず笑えるアホレスつけてればいいじゃないですか。
かくいう自分は勝利万々歳ですね。
650スポーツ好きさん:02/11/13 16:26 ID:pGl8ncuz
>649
(・∀・)イイ!
651スポーツ好きさん:02/11/13 16:40 ID:T1lJIJO1
いや、>>648さんと同じくちょとコワヒかもとオモタ。
真面目話が全て駄目なんじゃないだろうよ。

そもそも、始めに話してた人達は解決してるのに。
なんとなくドル寄りの発言さえ混じってなければ
ここまで話が大きくならなかったんだろうな、
などと思うと余裕がないんだなとの印象を受けた。
652スポーツ好きさん:02/11/13 17:12 ID:zBs/x1S4
クフォーが胃にビールス入ったから休むって。とうとうバイヤンにも来たか?
653586:02/11/13 17:26 ID:n1G3AgPe
654586:02/11/13 17:28 ID:n1G3AgPe
>>633
書き込み方を間違えてしまいました。失礼しました。
ご丁寧にありがとうございました。
早速見てみます!
655スポーツ好きさん:02/11/13 18:37 ID:N+wUA3aY
まぁ、みーんな主将が好きなぐずってことでいいじゃん。

j戦、コレル良かったなぁ。しみじみ。
サッカー観戦歴浅いので、バイヤンが勝ってて、楽しいシーンがあると
それだけで大喜びしてしまいます。

次回は、とうとうエッフェとの対決ですね。
喜びあっている様子でさえ、人が近づけないくらい怖い二人が
戦うことになったらどんなに恐ろしいのか!もの凄く楽しみです。
656スポーツ好きさん :02/11/13 19:09 ID:KpMFT48c
というか、ここはカーンスレだからなあ。
カーンはバイヤンのカーンでもあり、代表チームのカーンでもあるから、
ドルは代表選手多いからなんとなく「仲間内の闘い」みたいにみえる
こともなきにしもあらずンば。

つーか、カーンに一言も触れず、バイヤンのチーム事情を延々と書い
ているヤシのほうがキモイと思った。あっちでそれやったら大騒ぎなの
になあ。かといって、こっちで否定はしないですが。
よっぽどあっちに「迎えに来てください。あなた方が馬鹿にしている萌え
スレにわざわざ出張して雰囲気妙にしているヤシがいます」てカキコし
そうになったぞ。
まああっちの人も大部分の人は大人なんだが・・。それともあっちで相手
にされないからこっちに書き込んだのか?
しかしこっちはテンプレ作ってまであっちに迷惑かけないように心がけて
るのに、なんだかなあ、だな。
657スポーツ好きさん:02/11/13 19:30 ID:kAOHkMXO
スカパ組は今日8時からWMパラグアイ戦ですよ
658スポーツ好きさん:02/11/13 19:38 ID:n4exyA1Y
「パピヨン」観た。
スティーブ・マックイーンと主将のまぶしそうな表情が一寸にてるとオモイマスタ。
主将誰かにマックイーンにニテルとか言われてその気(以下自粛)
オープニングのダスティ・ホフマンが一瞬リンケに見えた。
だいぶ脳が膿んでるらしい。
>>641
電話で配信なのに今頃?遅〜。一週間前の話題だよ。日本のマスコミって・・・。
読売どんな電話使ってるんだ?
659スポーツ好きさん:02/11/13 19:44 ID:Il3OM5KN
>>656
あっちに猛烈にこだわるあなたもちょっと…

スカパー先週入ったです。
WCでドイツ追っかけだしたのがアメ戦という遅さのにわかなんで
これからもういっぺんWCを楽しむのです。
660スポーツ好きさん:02/11/13 19:56 ID:Vhif5eVD
パラグアイ戦8時から放送。
これだけビデオ撮りそこねてたので、50位内に入ってかなり嬉しい。
サウジ戦以外は全部やるかな?
661スポーツ好きさん:02/11/13 19:57 ID:M14Bfxki
プレイヤーズ映像のはないんですかね…
次のプログラム発表は14日だっけ?
662スポーツ好きさん:02/11/13 20:29 ID:kUMnyDIu
今週の立ち読み週刊カーン。
質問が2つで1つが試合中ずっと噛んでるガムについて。
ふと思ったのだが、口の中で転がしたらスキッパーに
はさまってからみついたとか、飲んでむせたとかって
ないんだろか。

そういえばあっちって木の皮だか汁だかの変な味の黒い
ガムあるよね。
663スポーツ好きさん:02/11/13 20:39 ID:sQIEIoyj
ガムって噛みすぎると歯に良くないって 歯医者さん言ってるけど、
主将、歯は大丈夫なのでしょうか?
アップ写真を見ると 奥歯などに すでに治療済みの何本かが 見えますが…子供時代のもの?
ずっと噛んでてもOKなガムでも開発してもらって、いただいているのでしょうか?
664スポーツ好きさん:02/11/13 20:41 ID:sQIEIoyj
そういえば 主将の歯って 案外小さいよね。
665スポーツ好きさん:02/11/13 20:48 ID:n4exyA1Y
>>662 リコリス(甘草)ですか?咳や咽に良いそうです。昔リコリスの黒いアイスもあったよ。
スポーツ選手は奥歯噛み締めるから奥歯ぼろぼろになる人もいるらしいです。
ガムを噛んで出ると集中力が上がると言うデータをガム屋の広告で見た事有ります。
どこのガム屋と提携してるのかねぇ?
666スポーツ好きさん :02/11/13 20:49 ID:45H+iKwG
>663
ガムについて、カーンは一種の実験体?になっている
って聞いたことがあるよ。ヘンな言い方だが。
確かにガムをかんでいると、筋肉が緊張しなくなって良い
という話を聞いたことがあるから、医学的な研究に協力してる
のかもしれないね(チーム2ちゃんねるみたいだ(w))
667スポーツ好きさん:02/11/13 21:44 ID:z1Z8rnie
>>660
中間発表だとサウジ戦上位に入ってたよ。ドイツの試合は全部放送されるんじゃないかな
668スポーツ好きさん:02/11/13 21:50 ID:znN4GoGh
ミランオファーネタ、携帯のサイトでも今ごろ来た。
情報遅いよね。ミランよりずっと前にローマだって出してるのに。

主将は絶対にやらんと言ってるのにミランももうちょっと現実的な補強
を考えたらいいのに。
669662:02/11/13 21:50 ID:JPR+1OP2
>>665
サンクスコ!草だったけか〜。
あまりに不味かったんで脳内あぼーんしてたっす。

>>実験体
だとしたらそのガムを出している会社の研究所には
カーン筋肉やらカーン脳波やらのデータが蓄積されて
いるのだろうか…みてみてえ。
670スポーツ好きさん:02/11/13 22:07 ID:9AD+h7Z5
なんつーか…
カーンやバイヤンに元気をもらいたい人と、
カーンやバイヤンに元気をあげたい人が
スレ違イしてない?
サポーターのサポートの意味は、支持、支援、元気づけなんだけどな
671スポーツ好きさん:02/11/13 22:18 ID:FnSIDOjB
サポーターだけでなくファンもいるのですよ。
それでよいではないですか。よいではないですか。よいではないですか。
672スポーツ好きさん:02/11/13 22:26 ID:ulxP910f

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  押し付けイクナイ   |
 |_________|
    ∧ ∧ ||
   ( ゚∀゚)||
   /  づΦ
673670:02/11/13 22:31 ID:9AD+h7Z5
>>671
全く同意
サポもいればファンもいる
それでいいじゃん
でも「完全無欠のバイヤンしか許容しない自称サポ」は勘弁して欲しいってことさ
674スポーツ好きさん:02/11/13 22:38 ID:FnSIDOjB
あら?
私は670の意図をまったく勘違いしてましたわ。してましたわ。してましたわ。
675673:02/11/13 22:47 ID:8bkjPNG0
>>674
そか、文章悪かったらごめん
676::02/11/13 23:06 ID:Wq3C1CQv
夏に毎晩現れてた、
アツクテネムレネー主将がなんだかとっても懐かしい。
毎晩見る度和んだなー。
677スポーツ好きさん:02/11/13 23:11 ID:Vhif5eVD
ttp://www.bild.t-online.de/service/archiv/2002/nov/10/sport/effe/effe.html

エッフェがBildのインタビューで
「オリーは(バイヤンの)外でプレーした方がいいと俺は思ってる」と言ってる。
現実的かどうかはともかく、新鮮な意見でちょっとはっとした。
彼は世界一のキーパーだ、とも。
678スポーツ好きさん :02/11/13 23:38 ID:fNIyadFC
記事は嬉しいけど、なんか今週末やりにくくなったりして(w
(誉め殺し????)。
スマン、逝ってくる。
679スポーツ好きさん:02/11/13 23:44 ID:9U7P2sjm
主将ってまたモミアゲ伸ばしてる?
680スポーツ好きさん:02/11/13 23:49 ID:5GYJn2pt
マターリ
シズカニ   ______.
 グッスリ・・∧_∧ヾ 彡彡彡 Zzz...
      ( ^ω)ノ ミ`Д´ιミ\
     /ヽ/ \. ̄⌒∪ ̄\
    ノ ̄.>  .  \.      \.
..         \  |⌒⌒⌒⌒⌒|
           \|_____
...ニナリマスヨウニ
681スポーツ好きさん:02/11/14 00:05 ID:qaORvFVi
>>679
WMの時の半分くらいの長さで伸ばしてるみたいだね(w
>>680
なつかしー
主将、もうすっかり寒くなったから布団引っぱがさないようにね〜
>>677
ミランは、出来ればカーン欲しいな〜くらいかと思ったら、結構本気のようで。(焦
エッフェまで主将の移籍を勧めてるなんて複雑だ。
682スポーツ好きさん:02/11/14 02:04 ID:oqdwt1jW
観戦ツアーの申し込み期限が明日なので一応。
ttp://www.knt.co.jp/ikebukuro/soccer/
683スポーツ好きさん:02/11/14 04:07 ID:0t0EYlOL
>>680
わーい復活したー。
ありがとう和む和む。
主将くれぐれも暖かくして寝てくださいね。
インフルエンザ、jとかバイヤンにもきてるらしいから。
684スポーツ好きさん:02/11/14 04:20 ID:EJvGSHmp
>>682
12月のオリンピックシュタディオン、寒そうだ。

もうすぐランス戦はじまりますね。
685スポーツ好きさん:02/11/14 04:31 ID:5iZsPSxf
>684
悪いのはsportspaceなんだけど、そこんとこは一つ、
オリンピック スタジアムか
オリンピア シュタディオンのどちらかでおながいします…
686スポーツ好きさん:02/11/14 04:39 ID:EJvGSHmp
>>685
あ、ごめん、勝手に勘違いしてた。SportSpaceは無実です。
ではオリンピアシュタディオンということで。
687スポーツ好きさん:02/11/14 04:57 ID:5iZsPSxf
>686
や、こちらこそ、あげ足みたいな事言ってスマソ。

でも、確かに12月にドイツでサッカー観戦は寒そうやね。
行く人は、カイロは必須かも(それも貼るタイプ)。
688スポーツ好きさん:02/11/14 07:15 ID:nPGQ91AO
>>674 あの人じゃないよね?ひとりごとです。スルーして。
試合は引き分け。寅くんというニューカマーが人気かな。
689スポーツ好きさん:02/11/14 09:40 ID:OAL+Q7WD
サポよりファンの方が強烈に支持する方々を意味いたします(w
スレタイどおり皆さんで応援いたしませう
マターリトネ
690スポーツ好きさん:02/11/14 16:23 ID:sj13h+AY
>>620が本屋に並んでたけど
ビニ本になっていたので中は見られなかった。
ちょっと買う勇気はなかった。
691スポーツ好きさん:02/11/14 16:41 ID:l8S44Df3
ビニ本というとどうしてもドキッとしてしまう世代。

中身確認して買いたいよね。大きな書店だと見本が置いてあったりするけど。
692スポーツ好きさん:02/11/14 18:04 ID:vpI0dDNT
直で関係ないけど、主将といいミラン何考えテンだか?
ttp://www.soccerage.com/jp/13/i7419.html
ただちっとフィーゴとチームメイトの主将想像してみる。・・・・出来んカッタ。
693スポーツ好きさん:02/11/14 18:05 ID:vpI0dDNT
直で関係ないけど、主将の事といいミラン何考えテンだか?
ttp://www.soccerage.com/jp/13/i7419.html
ただちっとフィーゴとチームメイトの主将想像してみる。・・・・出来んカッタ。
694スポーツ好きさん:02/11/14 18:07 ID:vpI0dDNT
692-693ダブったスマソ
695スポーツ好きさん:02/11/14 18:30 ID:/g1bVJoV
ねー、スカパの再放送って12月の完全放送があるなら今回のって無意味なん?
696スポーツ好きさん:02/11/14 18:33 ID:/g1bVJoV
ねー、スカパの再放送って12月の完全放送があるなら
今回の50位って録るの無意味?
697スポーツ好きさん:02/11/14 18:34 ID:/g1bVJoV
すまん、へんな二重投稿しちまった
698スポーツ好きさん:02/11/14 18:35 ID:Phb+yaPX
主将、寒さと乾燥で 唇の端切れてるよね?
699スポーツ好きさん:02/11/14 19:02 ID:H8QqpFWU
>>696
今月の再放送は、スカパが放送したあらゆるアングルからの
リクエスト上位50放送で、来月は国際映像のみと思われ。
700スポーツ好きさん:02/11/14 19:06 ID:H8QqpFWU
>>696
今月の再放送は、スカパが放送したあらゆるアングルからの
リクエスト上位50放送で、来月は国際映像のみと思われ。
同じ国際映像なら、来月のほうが試合前後のシーンも
たっぷり放送してくれる予感?
701699,700:02/11/14 19:12 ID:H8QqpFWU
エラーと思ったら2重に……。
お詫びどうぞ。
ttp://www.photoweb.de/photoweb16\preview\pict_271895.jpg
702695=696:02/11/14 19:25 ID:/g1bVJoV
>>699=700
あんがと。(どうも板の調子悪いね?)
703スポーツ好きさん:02/11/14 21:06 ID:31qn3Vjd
スカパーのリクエスト11位〜20位、今日発表のはずなんだけどまだ出ないっすね〜。
風邪引いちゃったから早めに寝たいのに、気になって眠れないYO!(W
704スポーツ好きさん:02/11/14 21:17 ID:WCbAlITh
>>658 「パピヨン」すっごい昔に見たんで話の詳細は忘れてしまって
とにかく執念!印象は残ってるんだけど
場面的には虫まで食べちゃったとこ(ぎゃー)とかぐらいしか憶えてない。
でもなんとなくボスニア泥まみれの主将と映画のイメージが被ってる。
もう一度見てみようかな。
705お大事に:02/11/14 21:33 ID:5UFIoK9T
>>703
815 名前:ななっしー 投稿日:2002/11/14(木) 19:04 ID:oF1e3Q1m
W杯再放送20〜11位でました♪

20位 グループA セネガルVSウルグアイ 国際映像
19位 グループA デンマークVSフランス 国際映像
18位 グループB スペインVSパラグアイ プレイヤーズ映像(ラウル)
17位 グループH 日本VSロシア     国際映像
16位 決勝    ドイツVSブラジル   国際映像
15位 グループH 日本VSベルギー    国際映像
14位 グループA フランスVSウルグアイ 国際映像
13位 準々決勝  セネガルVSトルコ   国際映像
12位 グループG イタリアVSエクアドル プレイヤーズ映像(トッティ→デルピエロ)
11位 グループE カメルーンVSドイツ  国際映像
706703です:02/11/14 21:55 ID:31qn3Vjd
>>705さん
ありがとーーーー!!これで安心して眠れまつ。
て言うか、情報もウレシイけど、名前欄がもっとウレシイ‥
やさしいね。ホロリ
707スポーツ好きさん:02/11/14 22:12 ID:lPs79rvZ
オランダ戦召集されたね。
708スポーツ好きさん:02/11/14 22:37 ID:CiUHWkjw
>>707
オランダ、強そうだね。
良い組み合わせなのでどっかで放送して欲しいなぁ。

昨日は主将はスタンド観戦だったんですね。
ttp://www.photopool.de/preview_big/ps/Sport/Fussball/FCBayern/FCB_Lens/PSPRESS_FCBLens36.jpg
709::02/11/14 22:45 ID:B7vbxDSM
>>708
701と同じコートだから、ジェリーと観てたわけですね。
ヒッツとかザマ−さんのコートはカコイイのに主将は・・・。
やっぱユニが一番カコイイな。
ディスコの夜のハノーバー戦とは精神的に違うからね。
ちょっと普通じゃなかったのかもしれない。当然か。
明後日はエッフェだね。楽しみ。
710スポーツ好きさん:02/11/14 23:10 ID:XgxJqWPr
>>708
うれすぃけど、ザマーさんの超かっこいいコート姿の後では・・・
ま、お元気ならばそれでいいんだけど
711スポーツ好きさん :02/11/14 23:11 ID:VfxwrqAk
>コート
え?かわいいなあと思った私はヘンですか(ニガワラ
渋い主将好きには嫌なのかもだけど、なんか20代(声年齢)に
見えますね(w
712スポーツ好きさん :02/11/14 23:13 ID:VfxwrqAk
・・・それにしても、下を着込みすぎだってのは認めます…。
寒がりなのか?主将?
713スポーツ好きさん:02/11/14 23:33 ID:NRiSHTfA
>>711
私も主将の髪の色と合ってて、カジュアルな感じでなかなか似合ってると思ったよ〜>コート
モコモコしていてすごく暖かそうだし寒空の元でのサッカー観戦にもピッタリだよ。
でもまぁ無難なのは、ザマー監督のような黒のシンプルなロングコートだと思うけどね(w
渋系主将は濃いカラーがすごくよく似合うから、ザマー監督に負けず劣らず渋くてカコイイと思う。
714スポーツ好きさん:02/11/14 23:38 ID:/Oh4yq5p
体が弱かったから着込む習慣がついてるとか?
ところで主将ってブラピにちょっと似てないか?かなり遠目でだが。
715スポーツ好きさん:02/11/14 23:37 ID:H/Q5ISLJ
体が弱かったから着込む習慣がついてるとか?
ところで主将ってブラピにちょっと似てないか?かなり遠目でだが。
716スポーツ好きさん:02/11/14 23:48 ID:fqZbHRc+
5℃という状況で、じっとしているのは結構つらいよ。



それにしても主将ってば(w 。
717スポーツ好きさん:02/11/14 23:55 ID:9MvM7bjR
>>714
うん。イケてる時の主将は近めで見てもブラピに似てるとずっと思ってた。

主将、下にはトックリセーター(古っw)も着込んで完全防寒だね。
これで流行ってるらしい風邪も引くまい。
718スポーツ好きさん :02/11/15 00:07 ID:Phn1w6sH
風邪家庭に持ち込んだら大変だよ。奥さん妊娠中だもの…。

主将は近目でみた方が良い男に見えるのは、私だけ?
(あ、717さんもいるか)。
奥目勝ちだから、遠くから観ると怖い印象を与えちゃうんだよね。
719スポーツ好きさん:02/11/15 00:08 ID:RyrkXy6G
>714,715
お、時を超えましたね。時間が入れ替わってる(w
720スポーツ好きさん:02/11/15 00:19 ID:wGsKZf77
シュワルツネッガー
ラオウ
ブラット・ピット
ヒロミ
ジミー大西
ウィレム・デフォー
クラウス・キンスキー
ポール・ニューマン
ミック・ジャガー
ジョン・ボンジョビ

主将が似てるといわれた人々。
不思議なひとです・・・
721スポーツ好きさん:02/11/15 00:21 ID:1W7HxExS
>>718
それに眉毛の色が薄いから、屋外で太陽の光に当たると
眉が消えて見えて余計怖くなっちゃうんだよね。
眉毛を濃く描いただけで、遠目でも男前度は随分アップすると思うんだけど。
でも、試合の時は怖いままのほうがいいし、その時その時で顔が変わるのも
主将らしくて魅力的なので、このままオシャレにはすこーし疎くていい(w
722718:02/11/15 00:31 ID:Phn1w6sH
>721
それだ!
でも眉描いたら…笑うよね(w
(元の眉の形自体も悪くないと思うけどね)
全ては721さんのいうとおりってことで(w
723スポーツ好きさん:02/11/15 00:34 ID:Vn7tHa0/
やっぱ民族的に近いし、シュワちゃんが一番似てると思う。口元とか。
金髪碧眼の上に 超美形になってしまってたら、人気度が違ってただろうなあ。
特に男性受けはしてないかも。
724スポーツ好きさん:02/11/15 00:48 ID:+00Nt2xv
以前オークションで見かけた、カーンのジンギス・カンコスプレパネルは
眉がしっかり実際より上向きに描いてあったのだけど、けど、けど。

しばらくうなされそうなほどハマり過ぎだった。
725スポーツ好きさん:02/11/15 02:20 ID:sMvxxRk6
>>720
チャールトン・ヘストンも入れて下さい(w
726スポーツ好きさん:02/11/15 02:27 ID:aidZxwso
神取忍に似てると思ったのは自分だけ?
ドイツ版徹子の部屋の画像みて思ったんだけどね
727スポーツ好きさん:02/11/15 02:53 ID:SPknGP5e
バイヤンオフィシャル、ランス戦のフォトギャラリーがやっと出た
イェレミ−スと試合を見ているカーンのショットが1番目だぞ
ttp://www.fcbayern.t-online.de/imperia/md/images/fotogalerien0203/fcb_lens/9.jpg
ガイシュツの画像サイトの写真とはちがってこれはまた険しい表情だ
728スポーツ好きさん:02/11/15 03:06 ID:rho7H5vN
>>727

ら・・・ラオ(略
729スポーツ好きさん:02/11/15 03:07 ID:CPT+YE5d
主将の顔が 全てを物語っておりますな。
730スポーツ好きさん:02/11/15 03:11 ID:8N7K98le
隣のイェレミースの表情と対照的ですね
731スポーツ好きさん:02/11/15 03:16 ID:xIg5XHOr
おうちでカタリーナちゃんと遊んでた方がよかったかも。

この写真だとトルシエも入ってる。
ttp://www.soccerage.com/en/00/48373a.jpg
732スポーツ好きさん:02/11/15 06:35 ID:55Grmqgt
>>727
主将とジェリーは休養の欠場だったんですよね。
ジェリーはなんか和みますね。
主将ってば、ピッチの上の主将はあれでも髪に気を使ってたのですね。
また一段と寝癖が(w
733スポーツ好きさん:02/11/15 06:38 ID:+RxMe1ZN
実際試合映像を見てないとなんとも言えないけど
あの表情から推察するにヴェッセルズ君は当分練習で絞られそうですね…

スカパー、亀戦が11位!
なんなんだ、この結果は。でも見るけど(w
734スポーツ好きさん:02/11/15 06:43 ID:r6mSvv0c
これって天然の寝癖?  またてっきり彼なりのスタイルかと(w
嫁も娘もあきらめて何も言わないのか?
それとも 寝癖=オリー・オリジナルヘアースタイルと認知されてるのか?
そんな全てをひっくるめて愛してるのね、シモーネ。
735スポーツ好きさん:02/11/15 07:30 ID:poxNDhWJ
冬のオリンピアシュタディオンで観戦したことのある方はいらっしゃらないでしょうか?
赤い毛布、一般の観客にも貸し出してくれるのかな?
いや、別に行く予定はないんですが、なんとなく知りたいだけ…
736スポーツ好きさん:02/11/15 07:34 ID:hrxkZsSY
チケット代金高い席だけだったりして。
737スポーツ好きさん:02/11/15 08:39 ID:699t9R7W
やっぱり、その…なんてゆーかアリバイとか…
ちゃんと作っとかないとって思ったのかな…>スタジアムでの観戦
738スポーツ好きさん:02/11/15 09:22 ID:vPQmBMQ7
>>737
スタジアム観戦は義務だと聞いた気が。
ゴルフ行ってた時はお休みもらって行っただし。
739スポーツ好きさん:02/11/15 18:15 ID:xiyShKtE
ごく稀にイチローとかぶって見えるときもある罠
740スポーツ好きさん:02/11/15 19:17 ID:AwZvPJg9
ttp://www.tabac-man.de/DE/Spiel/spiel.php3
b/w主将です。廻してチョ。
741スポーツ好きさん:02/11/15 19:23 ID:Vx3k0pxI
下にスライドさせて、「TABAC MAN Poster」をクリック。
どんな匂いなんだろな。
742スポーツ好きさん:02/11/15 19:39 ID:a38pjcIE
>>740
ダンケ。
主将のTABAC MANポスターの直のアドレスは
ttp://www.tabac-man.de/DE/Werbung/tabacman2.html
みたいですね。

TABAC MAN って、どんな男のことなんだろう?
743スポーツ好きさん:02/11/15 19:44 ID:bbOkGURV
>>721の写真はゴンが入っていると思います。

>>742ありがとーってどうしてこの表情なんでしょ?
744スポーツ好きさん:02/11/15 19:57 ID:a38pjcIE
>>743
あれが TABAC MAN の表情なんじゃないかな(w
白黒だとまた雰囲気が変わるよね。
個人的には真正面より少し角度のあるショットの方が好きなんだけど。
745スポーツ好きさん:02/11/15 20:26 ID:H8BvN2Mz
>>742
AltaVistaで独→英翻訳も英→日翻訳もしてみたけど
「TABAC」は「TABAC」でしかなかったよw

だからブランドの固有名詞なんだと思う。「PRADA」とか「GUCCI」とかみたいに。

…と書いたけど何となく仏→英翻訳したら「TOBACCO」だって!
主将は煙草は吸わないのにね??
746ドル戦見に行ったぐず。:02/11/15 20:57 ID:zIEXmu3X
>>735
冬のオリンピアシュタディオンでドル戦見ました。寒かったです。
雨も降ってたし。ブランケットのレンタルはないですよ。
私は雪国仕様の革のコートと使い捨てカイロとひざ掛けを持参して見ました。
足元から冷え込むので、靴の中敷きみたいなカイロ持っていって正解でした。
北海道の戸外いるくらいの感覚の防寒が必要です。

でもドイツ人はけっこう雨でも寒くても平気で元気そうでした。
747スポーツ好きさん:02/11/15 21:12 ID:HZIg4kAh
『ダークエンジェル』のライデッカーに似てる。
748スポーツ好きさん:02/11/15 21:21 ID:1xsbOIz0
骨格は似てるかも。
749スポーツ好きさん:02/11/15 22:00 ID:l3HFoc7H
ライデッカー似てるよね。
悪役なのに思わず応援してしまったよ。

上のモコモココート姿の主将は凄くかわいい!
そりゃあザマーさんの黒コートには負けるが。
あれってどこかのブランドのなんかな?
あんなかっこいいコートはあんまり見たことないな。
750スポーツ好きさん:02/11/15 22:20 ID:A0qbJFao
主将のコート、ありそうでなさそーな一風変わったデザインだし
どっかのブランドものですっごい高いものだったりして?
主将もシモーネさんも、それ何処に売ってるの?って服着たりするよね。
でも今回のはモコモコで熊度がアプしてグー!
751スポーツ好きさん:02/11/15 22:21 ID:BWs/1ZfA
あのコート、皮の部分はラムスキンかなぁ?
見たことない個性的なコートだけど、いずれにしてもどっかのブランド物でめちゃ高そう。
女性が着ても良さそうな可愛いデザインだーね。

752スポーツ好きさん:02/11/15 23:13 ID:nSTV7c4+
>>747
そうそう。ドラマ開始当初(というか前日の日曜洋画劇場^^)
ちょっとドキドキしながら見てたりしますた。
でもこのネタ、あまり好かない方もいらっしゃったので
またそっと胸にしまっておきます・・・。
753スポーツ好きさん:02/11/16 04:35 ID:xOXu/M62
トヨタカップのDVD、アマゾンでトップ500に入ったから15%引きになってるよ
754スポーツ好きさん:02/11/16 08:07 ID:fGEd3YZM
誰かに似てるとか、何が似合うとか
馴れ合いっぽいレスが延々…
正直うんざりなんだが。
755スポーツ好きさん:02/11/16 09:01 ID:gBqRYauk
じゃあなんか話題振りましょうぜダンナ。

と言ってもこれと言って強烈なのは無いけど、Bildがエッフェと主将の対決を
煽ってる感じ。 彼の後を継いだバラックと、どっちが上だ?
みたいにも書いてるね。前の奥さんと別れてまで一緒になった人とは
別れたのかな?よく読み取れないや。
今日はドキドキして仮眠とれるかどうか怪しい…
756スポーツ好きさん:02/11/16 10:22 ID:+sk7LwFM
314 名前:主将=カーン[sage] 投稿日:02/11/16 02:44 ID:xpV+sHEe
おまえのケツの穴に、これは入るか?

717 名前:スポーツ好きさん[sage] 投稿日:02/11/14 23:55 ID:9MvM7bjR
>>714
うん。イケてる時の主将は近めで見てもブラピに似てるとずっと思ってた。

主将、下にはトックリセーター(古っw)も着込んで完全防寒だね。
これで流行ってるらしい風邪も引くまい。


718 名前:スポーツ好きさん [sage] 投稿日:02/11/15 00:07 ID:Phn1w6sH
風邪家庭に持ち込んだら大変だよ。奥さん妊娠中だもの…。

主将は近目でみた方が良い男に見えるのは、私だけ?
(あ、717さんもいるか)。
奥目勝ちだから、遠くから観ると怖い印象を与えちゃうんだよね。


315 名前: [sage] 投稿日:02/11/16 02:57 ID:mIYf2xuF
( ;´ー`)y-~~.。oO(う…これはキツいな…しかし他スレの事をここに持ち込まんでもいいだろ)


316 名前: [sage] 投稿日:02/11/16 03:13 ID:psCtAhKW
他スレとはいえ、ここの住人でもあるんだな、これが。


317 名前:補足[sage] 投稿日:02/11/16 03:15 ID:psCtAhKW
314が引用したレス主がどーかってゆうんじゃなくて、あっちのスレ住人は
ここにも出入りしてる罠。それが悪いとはいわんが、あっちのかほりを
漂わせないでくれたらうれしい。それだけ。 排斥するつもりはないぞ。
757スポーツ好きさん:02/11/16 10:23 ID:jsWz4Wf9
んじゃ755に続いて今日の試合の話題。おひさるスタメン予想。
FC Bayern: Kahn ・Salihamidzic, Kuffour, Linke, Lizarazu -
       Scholl, Jeremies, Ballack, Z・Roberto - Elber, Santa Cruz

面子揃えてきましたねー。
今日の実況は賑わうかな?
758スポーツ好きさん:02/11/16 10:24 ID:+sk7LwFM
320 名前:_[sage] 投稿日:02/11/16 08:11 ID:jeK7IERd
>314
それ書いたの、おれだよ。悪かったな。
あんたもしかして、昨日から各関連スレでおせっかいしている奴だろ。
場のノリをわきまえろ。だからカーン厨は、とかいわれてうざがられ…
それともあんたはアンチカーンか?(w
いずれにしろ出来るだけスレの住人に迷惑かけないのは、実は2ちゃん
のルールだぞ。
このスレはバイヤンのことを語るスレだ。余計な萌えは無用。二度と書き
込むな。

すみません。他の方、スルーよろしく。


321 名前: [sage] 投稿日:02/11/16 08:52 ID:UP75m9dV
粘着おれ女うざ。
意味不明のことまくしたてて、
なにが「スルーよろしく」だよ。都合よすぎ。


759スポーツ好きさん:02/11/16 10:24 ID:+sk7LwFM
322 名前:_[sage] 投稿日:02/11/16 09:31 ID:+Yen0dQZ
>>321
よかった、「読めないのは自分の読解力不足か?」と思ってたよ。

>>320が女性なら、一人称がおれなのは変なので直したほうが
いいと思う。
後、書き込む前にもう一回読み直すの推奨。


323 名前: [sage] 投稿日:02/11/16 09:41 ID:W3SAJUyh
CL2次抽選を横目にただでさえむしゃくしゃしてるんだから
朝っぱらから電波なレスは勘弁だぞおい。
海外板に女もいてもいいけどこういうのはマジどっかいってくれ。
760スポーツ好きさん:02/11/16 10:34 ID:jsWz4Wf9
タメイキ…
この馬鹿!>:+sk7LwFM
…そして反論に行っちゃう人よ…他スレを荒らしているのはあなたも同じだよ…
761スポーツ好きさん:02/11/16 10:45 ID:TDuj3rIa
>>753
おーっダンケって思ったけど、すでに発注済みなので
品物はまだ届いてないのに、定価とられてしまうのね・・・
>>757
エッフェ今日の試合に出場するために前節はおとなしく
していたという噂まで。
バイエルンは遺恨試合が多いので盛り上がるのも確かね。
ここで小憎らしく勝って、もんだどんだい(古っ)って
感じの主将を希望します。
762スポーツ好きさん:02/11/16 11:18 ID:/XLKRqiY
自分もトヨタカップのDVD発注済み・・・定価か。悔しい・・・。

ところで今日の試合って、仮眠が必要な時間帯?
てっきり日本時間では23:30からだと思ってたんだが・・・。
763スポーツ好きさん:02/11/16 12:10 ID:gBqRYauk
すまん、個人的に仮眠が必要なのです。
764717:02/11/16 12:22 ID:IpEixz8K
>>756
おとといの私のカキコがあって、なんかすごいビックリ(w

>>760
このスレの>>717は間違いなく私が書き込んだんだけど(興味のない人、スマソ)
反論に行ってる320ではないよ。ほんっとぉぉぉに!!!
海外板は初心者の私には専門的過ぎるからたまにロムするくらいで
書き込んだことは1度もないですもん。
なんだか随分と勝手なことを言ってかき乱している320は誰なんですか?
私ではないとしたら>>718さんなんでしょうか?(本当に?)

今日はこれから出かける予定があるので、試合の実況には
参加できそうにないですけど、主将とバイエルンの勝利祈ってます。
ビックリして動揺した書きこみで失礼しました。
765スポーツ好きさん:02/11/16 12:27 ID:Vb1DbeMI
> おまえのケツの穴に、これは入るか?
ワラタ
766スポーツ好きさん:02/11/16 12:50 ID:KGPFdJ7f
>>717
気にするな
どうせずっと前からバイヤン関連スレに粘着して荒らしてる
どこぞのチームのヲタのアンチバイヤンのジサクジエンでしょ
そこの人、バレてる人にはとっくにバレてるよ
ま、それにすぐに釣られるバイヤンヲタがいるのも問題なんだけどさ
>>754
みんな、お前のレスのほうがウザイと思っているに10000ウザー

さてと、いよいよ本日23:30から主将(バイヤン)vsエッフェ(ウ゛ォルフスブルク)
楽しみですなぁ
767スポーツ好きさん:02/11/16 13:45 ID:Cpohm2QW
>>766
あんたも一言多いんでは。
スルーすれ。
768スポーツ好きさん:02/11/16 14:15 ID:0tdqnjfR
(;´-`).。oO(悪態ついてる766は、向こうのスレの320タンだろうか)
769スポーツ好きさん:02/11/16 14:19 ID:87cL7hV7

とりあえずおまえらもちつ

  ∧_∧
 (; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   ) あっ・・・
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
770スポーツ好きさん:02/11/16 14:29 ID:KGPFdJ7f
>>767
あれくらい言わないとあの粘着には効かないよ
>>768
どこが悪態で320?
違うよ
320はお前じゃないの?
言いたい事があればわざわざAA使わないでハッキリ言えばいいのに
771スポーツ好きさん:02/11/16 14:35 ID:4p6mULu4
ID:KGPFdJ7fはスルーで
772スポーツ好きさん:02/11/16 15:06 ID:KGPFdJ7f
そう、スルー
特にあっちの住人に言いたいね
ということで、スルーでよろ
773スポーツ好きさん:02/11/16 16:31 ID:ZzQnIVEB
できれば、無意味にバイヤンスレ住民を敵に回さないでほしい。
私はカーンも好きだが、バイエルンも、あのスレも好きだよ。
あちらの住民が何を嫌がるかは、はっきり分かってるんだから
逆撫でしないようにするのは、むずかしいことじゃない。
むしろ、ここの住民内の好き嫌いのほうが複雑。
萌え系の人、プレー系の人、せっかく色々いるのに、互いに
「うざい」というレスが定期的につく。自分の苦手な話題に
のっとられてるときは、黙って流しておくのが平和でいいん
じゃないかな?新しい話題が出れば、自然に消えるんだし。
774スポーツ好きさん:02/11/16 17:46 ID:YtTOv16q
カタリーナの写真でも眺めて落ち着こうぜ
775スポーツ好きさん:02/11/16 17:54 ID:jvFpqnZB
オフィシャル以外に最近のカタリーナたんの写真は無いのかな?

今夜はぜひ勝ってカタリーナちゃんに良い報告をして欲しいね。
776スポーツ好きさん:02/11/16 17:57 ID:J4i28+/1
12月18日にあるレアルvsFIFAオールスターズの試合、カーン選ばれてたよね確か
Jスカイ2で生放送されるよ。
777スポーツ好きさん:02/11/16 17:59 ID:IHnQ2Yh1
>>773
禿しく烈しく胴衣。個人的に、適度な萌えと&真面目ネタが
同居してる状態が良いなぁ〜とか思ったり。

噂段階にしろ、籍話が出ればチーム事情も関係あるよね。
現状を考えればそれなりの発言も増えてきて然りかなと。
時には雑ネタや萌え〜な話もすきだな。
行き過ぎと思ったら別の話を振ればいいんではないの?
その時々の流れにそって愉しみたいなぁ。
778スポーツ好きさん:02/11/16 18:02 ID:jvFpqnZB
>776
情報サンクスコ
12月だけ契約しようっと。
FIFAオールスターズって、少しでも顔合わせて練習する暇あるんかいな?
779スポーツ好きさん:02/11/16 18:03 ID:IHnQ2Yh1
>>776
それ、引き受けたんだっけ?
日程がドイツ代表vsブンデス海外選手選抜の
チャリティー試合と近かったよね。
780スポーツ好きさん:02/11/16 18:09 ID:ZzQnIVEB
「週刊文春」に、カーンの記事が出てたよ。新しいニュースとか
じゃないけど、意外にもすこぶる好意的な内容でなんだか驚いた。
カーンの写真集は、やはり男性に対しての方が売れ行きいいそうだ。
なんとなく嬉しい。
781スポーツ好きさん:02/11/16 18:35 ID:9q5x0Lbk
>>740 の廻してチョ、の意味がわからなかったんだけど、
"Slotmaschine"を押すと主将の顔のスロットマシーンに行けるんだね。
思わず廻しまくっちゃったよ。
782スポーツ好きさん:02/11/16 19:11 ID:OtcdPHyE
>>780 文芸春秋カーン好きですな。「クレア」「タイトル」に続いて文春まで・・・
グズがいる?
783スポーツ好きさん:02/11/16 19:31 ID:s+bQZR1J
>>782
文春はCL敗退について書いてないのがなんともいえん。
そういえば、あの週刊誌で年末恒例のそっくりさん企画があるだろうけど
カーンで誰か送ってね。有名人(物)この3人がそっくりとか。
784スポーツ好きさん:02/11/16 20:10 ID:ZzQnIVEB
>>783
文春は、サッカー自体にはあんまり興味ない気がするよ。
読者層考えたら、まあ自然なんではないかな。
大部分は、CLなんて言われても知らないかも。
785スポーツ好きさん:02/11/16 22:35 ID:DhFGuKPi
文芸春秋社はNumber出してるから…ってそれでも社員みんながサッカーに詳しいわけないか。
今のところのマスコミ分類は
馬鹿:朝日、読売(報知)
ぐず:NHK、毎日、文芸春秋
商売:サンスポ(馬鹿)≒扶桑社(ぐず)
786スポーツ好きさん:02/11/16 22:37 ID:lVKPbROJ
日経もぐず。
787スポーツ好きさん:02/11/16 23:03 ID:sLE4alsi
NHKのぐずにはぜひwowowでも頑張ってほしいもんだ。
WMアメリカ戦のアナ、ぜひブンデス実況してほしいな。
あとちょっとでエッフェ戦。
788スポーツ好きさん:02/11/17 00:19 ID:RIxC//QI
>>781
下の真ん中のLifestyleのリンクに
スクリーンセーバと壁紙も。
壁紙の写真は小さいし、スクリーンセーバは
マカーに対応してないもよう。
789スポーツ好きさん:02/11/17 03:50 ID:nshsN7Yu
>>785を見て毎日を取ることを決めますた。
790スポーツ好きさん:02/11/17 05:07 ID:3lEyahMc
主将のスロットマシーンIEのキャッシュから救済して保存した
でもホントに廻すだけなんだね・・・もう一捻りしろよと小一時間(略
791スポーツ好きさん:02/11/17 11:21 ID:cT1r7YXv
>>785
野球人気をおびやかす敵と認定されてるのかな
朝日>高校野球 読売>読売
…国家政治的理由ではなさそうだね。

ところで、WOWOW放送まで黙秘ルールがあるんだっけ?
792スポーツ好きさん:02/11/17 13:09 ID:VEAdoUIk
>>790
どうもちゃんと仕掛けがあるらしいデツ。
もっと廻してチョ。=740
793スポーツ好きさん:02/11/17 17:05 ID:aKGsfEUg
主将、どうなる?来年度は一人でブンデスとCLは無理と思われたか?
それとも、ドナドナ?
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021116-003.html
794スポーツ好きさん:02/11/17 17:08 ID:ZkKYLUFW
795スポーツ好きさん:02/11/17 18:41 ID:lvXZnYOW
>>791 黙秘ルールは特になかったと思うけど…。

移籍なんかある訳ねーよ!と思ってたけどだんだん心配になってきた。
フレイって正GKの位置で期待されるキーパーなのかな。
ヴェッセルズ君が控えてるのに彼は頼りにされてないって事?
主将がCLの損失補填のためのドナドナだったら嫌だ。
796スポーツ好きさん:02/11/17 19:11 ID:aKGsfEUg
WMで主将を知ったニワカなので、教えてチャンでごめんなのですが
もし、主将がバイヤンを出ッちゃた場合。
カイザーのバイヤン=ドイツ代表構想から外れるわけで
そこんとこがどーなるんだか・・・出来れば06のWMまで頑張って欲しい。
自分の中じゃバイヤン=主将になってたのに・・・
797スポーツ好きさん:02/11/17 19:47 ID:XrDhGY0p
>>791 黙秘ルールはありません。

どっちかというと、WOWOW組で結果を知りたくない人が放映まで
見に来ないという形だったと思います。

主将的にい〜勝利だったのでもっと皆さんと喜びたいですっ!
Yahooでの1.5っていつ以来だろう・・・。初戦以来?
798スポーツ好きさん:02/11/17 19:55 ID:Bnx9RkpL
バイヤンの移籍計画
ttp://de.sports.yahoo.com/021117/8/32mkz.html

AltaVistaの英訳で解読してみたけど
ベッセルス君が放出されるってこと???
799スポーツ好きさん:02/11/17 20:07 ID:4jyf+OW9
>>798
ヴェッセルス君、03.06.30で契約切れるしね。

800スポーツ好きさん:02/11/17 20:28 ID:noTbaLlw
フレイがバイヤンからの接触を認めた、という記事でした。
三角トレードが現実味を帯びてたらこんな扱いが小さいはずない。
バイヤン上層もファンを無視してこのまま話しを進めるとは考えにくいなぁ…
801スポーツ好きさん:02/11/17 20:38 ID:TCUVhjJB
>>798
バイエルンは既にオリバー・カーンの後釜を考える時期に来ている。
イタリア・セリエA所属のセバスティアン・フレイとの契約に興味を示した。
この21歳の元ジュニア代表のGKはフランスのスポーツ紙「レ・キップ」に
バイエルンからの初めてのコンタクトがあったことを認めた。
「それは本当だよ。もの凄く嬉しかった」

フレイは、最も早ければ来シーズンには4年の契約を残したままパルマから移籍する。
ヴェッセルスとの契約は今シーズンの終わりに切れる。
バイエルンは、ウィンターブレイクには次の選手と別れを決めたがっている。
新たにヴェッセルス、アレクサンダー・ツィックラー、パブロ・ティアム。
一方で、現在イェンス・イェレミースに出していることは公式に認めている。


……とまぁ、ざっとこんなかんじ。
ミス続きで出されることが決定してしまったようだね。
フレイは多分、ヴェッセルスの代わりとして取るんだろう。
802801:02/11/17 20:42 ID:TCUVhjJB
スマソ。
ざっとやりすぎていくつかミスった。
>イタリア・セリエA所属
イタリア・セリエAパルマ所属

>現在イェンス・イェレミースに出していることは
現在イェンス・イェレミースに新たなオファーを出していることは
803スポーツ好きさん:02/11/17 21:10 ID:cT1r7YXv
>>795,797 ありがとう。不思議と誰も触れてないので何故かと…

移籍については、ヒッツが、ちょっと前にこんなこと言ってたよ。
「彼がドイツから去るとしたら残念だ。でも、彼はそうしないと思うよ。
オリーは、批判にも対処できる選手だ」
バイヤンが売るのではなくて、カーンが移籍すると言い出した場合を
心配しているという流れなのではないかな。
カーンを手放したら、チームにとってデメリットが大きすぎるんじゃ?
興行的にも戦力的にも。しかもCLでは敵に回すことになる。
来年、またミランにCL一次阻まれたりしたら…勘定合わないぞ!
なんて考えたら、チームが売るとは自分には考えられないです。
804803:02/11/17 21:36 ID:cT1r7YXv
>>801
…と思ったら、そういうことでしたか。納得です。
805スポーツ好きさん:02/11/17 22:27 ID:IyGUccSF
ステファン君、結果も中身も残してないから仕方ないかな。
運が悪かった事もあるけど、主将の怪我は大チャンスなのに、生かせなかった。
正直、比べる相手が相手だけに可哀想だけど、主将の控えは荷が重過ぎ。
ステファン君には悪いけど、ちょっとほっとした。
主将も好きだけどバイエルンはもっと好きだから。
806スポーツ好きさん:02/11/17 22:28 ID:enaIFnVb
>>803
大概、試合終了直後に試合結果書き込まれるのになぜか今回なかったんだよね。

完封勝利に喜びつつ、今日のWOWOWも楽しみさ!
807スポーツ好きさん:02/11/17 22:35 ID:aEIulY7+
ステファン君の代わりでフレイなのか。ステファン君は何処へ。
ミランはGKひとり放出でカーンをゲトできなくて納得するのかな。

「これからは出る試合を選んでいきたい。」といってたよね。
バイヤン側は、主将とフレイの二人交互でゴールを守らせる
方向で話が進んでいるのかな。
けどまだ主将自身が何もコメント出してないのが気になる。
主将が「バイヤンに残る」と公言すれば安心できるんだけど。
808スポーツ好きさん:02/11/17 23:17 ID:g6BZwk+3
は〜、放出はヴェッセルス君でしたか。
まさかと思いつつフレイがバイヤンからの接触を認めたというのでびびってました。
809スポーツ好きさん:02/11/18 00:21 ID:EZ59ZYRR
例えどこに移籍しようともカーンは応援するつもりだったけど、
正直バイヤンを葬ったミラン行きは抵抗あるので本当に残留なら嬉しい。
810スポーツ好きさん:02/11/18 00:36 ID:00TREBCe
移籍するんなら、去年移籍してたんだと思うけどなあ・・・。
契約は2006年まであるんだし、カーンから移籍を言い出すことは
ないと思うが。バイヤンが放出するっていうなら仕方ないが。
しかし、それもありえないよなあ・・・。いくら金を積まれても
カーンだけは売らないって上の誰か言ってたよね?

それにしても、こういう時ドイツ語がわからない自分が恨めしい・・・。
811798:02/11/18 00:44 ID:OZ+PO7yC
パルマ:懐が苦しくなってバーゲンセール
バイエルン:ヴェッセルスの契約切れるし若手のフレイ取ろうか
ミラン:パルマのGK→バイエルン、バイエルンGK→ミラン、ミランGK→パルマ
ならまーるく収まりまっせ(それぞれ差額だけで済むし)

という流れと考えていいですか?
カーンとフレイじゃいくら差額をつけても釣り合わないから(失礼)
バイヤンとしたら将来を見越した買い物では。
オファーを受けるかどうかは主将の考え次第だと思う。
騒ぎが大きくなればわかんないけど結論はまだ先だろうね。
812803:02/11/18 06:28 ID:cbDCujad
>>810
去年とは状況が違うから出てきた話のようですよ。
803のもと記事は8日付(ドル戦の前)のこれなんだけど
ttp://www.merkur-online.de/nachrichten/sport/fcbayern/305,49584.html?SID=f06efc3ae2561e026ab90f04c01ea7ea
ミランからカーンにオファーが来てる、普段なら気にもならないような
報道だけども、カーンが批判にさらされている現状だけに、彼は移籍を
検討しているという噂が広まっている…という感じ。ヒッツのコメント
はそれをうけてのものだけど、一笑に付しているという印象か。いずれ
にしても、震源はミランですな。そして、ミランの意図に反した流れに
発展している気がする。
813スポーツ好きさん:02/11/18 08:01 ID:bCXNndlt
実況から一眠りして起きました。
主将的にいい試合だったー
入場前、バイヤン選手達がエッフェに挨拶する中主将はエッフェの前を素通り、
エッフェはなごやかーな表情でそんな主将のお尻を軽くぽんと叩いたのが印象的でした。
単に性格や姿勢の違いなんだけど、エッフェの方がこういう場合大人かなー。
814スポーツ好きさん:02/11/18 08:07 ID:BVnYrGvU
ヴォルフスブルグ戦のキッカー採点。けっこう(相当?)Yahooと違うけど。
主将が2なのも久々。

Bayern München: Kahn (2) - Salihamidzic (5), Kuffour (4), T. Linke (3)
, Lizarazu (3) - Jeremies (4,5) - Ballack (3,5) - Scholl (4),
Zé Roberto (2) - Santa Cruz (3), Elber (5) - Trainer: Hitzfeld

VfL Wolfsburg: Reitmaier (2) - Sarpei (5), Franz (3), Biliskov (4,5),
Rau (3,5) - Karhan (3,5), Munteanu (5) - Effenberg (4) - Petrov (4,5)
, Ponte (3,5) - Klimowicz (3,5) - Trainer: Wolf

ちなみにヤフ
Kahn 1,5 Lizarazu 3,5 Linke 5,0 Kuffour 3,0 Zé Roberto 1,5
Scholl 3,0 Salihamidzic 4,0 Jeremies 3,5 Ballack 3,5
Santa Cruz 2,5 Elber 3,0 Kovac, R 2,5
815スポーツ好きさん:02/11/18 08:07 ID:bCXNndlt
あ、試合終了後はもちろん健闘を称えあったということで(OAはかすった程度)
主将も大人ですよ。
いついかなる試合前もびりびり神経研ぎ澄ませてる主将の様子がよーくわかったのでした。
816スポーツ好きさん:02/11/18 08:39 ID:cbDCujad
>>815
情報だんけ!(非WOWOW組より)
そういえば、WMのパラ戦のときも、試合前バイヤン選手がロケと談笑する中
カーンだけはその中に入ってなかった、と実況の人が言っていた覚えが。
そういうスタイルなんでしょうね。
817スポーツ好きさん:02/11/18 09:01 ID:cbDCujad
Bildにも試合後のいい写真が出ていますね。
ttp://image.bild.de/slideshow/sport/9328/slide_main.html
キャプションは「いい友達」「彼らは波長が合う」みたいな感じ?
818スポーツ好きさん:02/11/18 09:06 ID:Lawn34pQ
>>813 今家にいないのでビデオを確認できないのですが、オリーもエッフェを
ぽん、と触ってませんでしたか?
いや、ほんとにどーでもいいんですが・・・
>単に性格や姿勢の違いなんだけど、エッフェの方がこういう場合大人かなー。
また>>816さんの
>そういうスタイルなんでしょうね。
こういうことにまで話が及ぶとなんというか、小さいことだけど気になります。
819スポーツ好きさん:02/11/18 09:50 ID:HhTFE4in
>>818
ま、いいじゃないか。
世の中にはもっと悪意に満ちた大きな取り違えがあるんだし、
実際の心情がどんなものかはカーンにしかわからんのだし。

ということで、一つ笑える記事をご紹介。
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200211/st2002111807.html

ツッコミどころ多いぞー。
どっから行く?
そんなもんずいぶん前から浮上してた話だとか、
いつの間にミラン側が放出するのがアッビアーティではなくヂーダになったのかとか。

おお!アッビアーティ残してやっぱりヂーダを出すというのが17日に明らかになった話なのか!?
いやー、ただでさえ正GKの座を奪われて苛ついてるアッビアーティが
カーンが来た後も第二GKのままで我慢してるとはとても思えないんですけどねー。

真実に近いかどうかより話題性に走りやがってこのクソ新聞。
820スポーツ好きさん:02/11/18 09:50 ID:XPlH1Hv7
今ビデオチェックしたよー
ケツぽん、は微妙でした。なんとも。
むしろ終了ホイッスルが鳴った後、引いたカメラが倒れこんだ(座り込んだ?)主将を捕らえていたのが
自分的にはおおよっぽど疲れたんだねとちょっと感激。
821813:02/11/18 10:02 ID:CM4IfM6s
>>818
WMのその実況は、実際にロケとの試合前の接触があった直後の
パラとの試合中のものですから、作為的なものではありません。
どんなに親しい間柄でも試合前は敵は敵、というカーンの姿勢を語る
エピソードとしての紹介だったのですよ。
ですから無理な(大げさな)一般化をしてるつもりは全然ないです。
でも、おっしゃるようなシーンがあったのなら別ですね。
>>819 少なくとも私には悪意はないです。むしろさすがだと思ったので。
822819:02/11/18 10:17 ID:Lmd8xVUM
>>821
お、スマソ。
あなたの見方が悪意あるものって言ったわけではないよ。
新聞各紙やアンチの人らの曲解ぶりを見れば、
ファンの間でのささやかな意見の違いってのは微笑ましいものだということ。

わかってくれるとは思うが、もしそんなふうに思わせてしまったなら謝る。
823816:02/11/18 10:22 ID:6LG2ae/x
↑821の私は816ですた。813さん、名を騙ってごめんなさい。
>>822 いえ、こちらこそ。気にしてませんし気にしないで下さいね。
824スポーツ好きさん:02/11/18 12:20 ID:2hhPHGUX
ヴォルフスブルグ戦
エッフェの検討も主将のナイスセーブも良かったですが。
一番気になったのは、妙にかわいいヴォルフ側のユニの背文字。

イメージ的には
「えっふぇんべるぐ(丸文字)じゅう(丸文字)」のような感じですた。
825スポーツ好きさん:02/11/18 12:31 ID:c1pYuYfi
ああ、MI○I HOU○Eみたいなフォントね(w
826スポーツ好きさん:02/11/18 15:25 ID:WeHAEl7s
エッフェの昨シーズンまでの試合内容は知らないけど
昨日の熱いプレイは今のバイヤンにはないものだなーと思った。
やっぱり彼がいなくなったことの影響って大な気がする。
827スポーツ好きさん:02/11/18 19:35 ID:cbDCujad
カーンとゼがkickerのElf des Tages(今節ベストイレブン)に選ばれてるね。
ttp://www.kicker.de/content/spielplan/elfdestages.asp?folder=3200&object=&liga=1&saison=2002/03&spieltag=13&spielpaarung=&turnier=
ゼは今季初、カーンは開幕戦以来2度目の選出。
今節は、ハンブルガーがキレキレだったのでしょうか。
828スポーツ好きさん:02/11/19 00:43 ID:Qsc9Iz3h
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021119-00020341-jij-spo

主将、候補に選ばれました。
829スポーツ好きさん:02/11/19 00:51 ID:Mtf5fZh3
バロンドールかあ…
獲らせてあげたいねえ…
830スポーツ好きさん:02/11/19 00:55 ID:Mtf5fZh3
あ、ごめん、それバロンドールじゃないのね。
FIFAのやつか。
831スポーツ好きさん:02/11/19 07:16 ID:i4Jgq2jE
主将の次に好きなブラッツォが全治4ヶ月の膝の故障…
ttp://www.fcbayern.t-online.de/en/club/archive/news/08785.php

ヴォルフスブルク戦で倒れた時主将が心配そうに声かけてのぞきこんでたけど
プレーを続けてたから大丈夫なんだと思っていたのに…
832スポーツ好きさん:02/11/19 07:51 ID:fRVUBgYi
ブラッツォの件、私もショボーンだよ>>831
せっかくチームも上向きになってきたのに…。
4ヶ月ってそうとう重症だよね。
ずっと調子悪いのに無理してたのかな。
833スポーツ好きさん:02/11/19 09:59 ID:Dgh6tprm
ダイスラー復帰?なんて嬉しい記事の後ろには、
財政難な記事が・・・
ダイスラーの話も投資家をがっかりさせないように
もってきただけのような気がしてしまうくらい。
サリハミジッチもいなくなるし、ちょっと大変。

ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021117-009.html
834スポーツ好きさん:02/11/19 11:07 ID:cOb59APQ
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021118-011.html
バイヤンもブラッゾ戦線離脱でやばいけど
ナショナルチームも・・・メッツェもいないしDFどうなる。
主将ボンボン打ち込まれたりして・・・・
ドイツVSオランダなんて好ゲーム録画でいいから放送しろや!!
835スポーツ好きさん:02/11/19 13:11 ID://2kow8E
>834
国際親善試合はCSフジでたまに放映しているから
放映希望メールでも出しておいたら?

CSフジ(721+739)
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/index3_win.html
サッカー国際親善試合
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7393_027.html
836スポーツ好きさん:02/11/19 15:11 ID:vVCK7W8O
サカマガの質問コーナー「bild誌で引退の記事を見てショック。比較的余裕の
あるグループのEUROの方はレーマンにまかせたら?」みたいな質問。
なんか日本人の質問で普通に「bild誌」って出てくるのにちょっとワロタ。
主将は2006年までプレイしたいとか、自分のポジションを他の人に
まかせるのはプライドが許さないとか答えてて少しばかりやる気モードが
戻ってきているようでした。
837スポーツ好きさん:02/11/19 15:32 ID:2eMqWzz0
買おうと思ってたのに…
838スポーツ好きさん:02/11/19 16:44 ID:cOb59APQ
>835
アリガト早速メールしてきたよ。
839スポーツ好きさん:02/11/19 18:31 ID:RPEPtfu/
何気にG+も侮れないよ。この前アルゼンチンとの親善試合放送してた。
840スポーツ好きさん :02/11/19 19:16 ID:Z9M0ocfU
>836
水差すようでゴメン。
あの記事はほんとにカーンが答えてるかどうか怪しいんだ。
遊び半分…というか、話半分で読んでいたほうがいいぞ。
(おいら個人としては、今週の回答で『あ、カーンじゃないな』と
判ったような気がした)。
841スポーツ好きさん:02/11/19 20:14 ID:+Wtd/3oE
>>840
禿同。今回のはどう見てもバレバレでしたね。
842スポーツ好きさん:02/11/19 20:23 ID:awM9ZEVB
>>840,841
どのへんで分かった?私には分からん。
ただ、ダイレクトに接触してるにしてはdiesen Tagenの記事が
いい加減というか、視点が本人から遠すぎると言う印象はあるね。
843スポーツ好きさん:02/11/19 20:33 ID:56m0bNuJ
ガーン。話半分には読んでるけど主将でないと明らかな部分はわかんなかったな。どこ?
記事書いてるのはドイツのまともなサッカー記者みたいだけど。
844スポーツ好きさん :02/11/19 22:01 ID:RN4p7Yx/
>842,843
841さんは同じ意見じゃないかもしれないが。

ディスコ事件へのコメント。
845スポーツ好きさん:02/11/19 22:30 ID:T0ruqU1z
>>833
右膝十字靭帯って昔主将がやったとこと同じか。
ウインターブレイクも挟むし焦らずゆっくり完治させて欲しいな。

>>834
オランダ戦心配になってきた。強豪相手に勝って強いドイツをみせて欲しいのですが。
というわけでスタメン出てました。ヤンカー待望のトアしたらしいけどいないね。
ttp://de.sports.yahoo.com/021119/226/32r3c.html
846スポーツ好きさん:02/11/19 22:37 ID:DWRyCnni
>>845
ヤンカーは怪我で戦列を離れたらしい。
その代わりにボビッチが呼ばれた。
ラメロウも腸にくるウィルスでだめになって、同じレバークーゼンの若手バリッチュが招集された。

クローゼも足の怪我でぎりぎりまでわからなさそう。
847スポーツ好きさん:02/11/19 22:50 ID:qJvxWz67
なにげに代表練習中の主将とレーマンの写真を貼ってみたりする。

ttp://www.rp-online.de/news/fussball/news/2002-1118/national_training/national_training[4].html
848スポーツ好きさん :02/11/19 23:16 ID:uaXNVHFY
良い写真ありがとう!
反対方向指しているのが何気に(w
どんな会話を交わしていることやら…。
849スポーツ好きさん:02/11/19 23:19 ID:dCvEB5yV
続きがもう一枚、同じ方向指してるYO!
850スポーツ好きさん:02/11/19 23:23 ID:aUTADWG4
微笑ましい写真もありました!この子はカタリーナちゃん?
ttp://www.photopool.de/preview_big/sven_simon/Archiv60/SP/DFB_Natinalmanschaft_181102/29SN_DFB_Training_1811.jpg
851スポーツ好きさん :02/11/19 23:41 ID:uaXNVHFY

これも良い写真だなあ。ありがとう。
でも、カタリーナちゃんではないですね。遠征先にいた一般市民の
お子さんかと…。
(可愛い子だなあ。たぶん男の子です)。
852スポーツ好きさん :02/11/19 23:43 ID:uaXNVHFY
連続でゴメン。
よくみると、サインペンを持っているから、やっぱりよそのお子さん
ですね。
しかしカーンが子供好きって話、本当だったんですね。
853スポーツ好きさん:02/11/19 23:50 ID:1FIckYxk
珍しい2ショットだこと。
主将は代表で不遇の時代が続いたけどレーマンはそれ以上だね。
でも絶好調レーマンに負けないでほしい。

ヤンカーも怪我とは。このままいい波にのってくれたらよかったのに。
854スポーツ好きさん:02/11/19 23:59 ID:aUTADWG4
>>851
ほんとだ。サインペン持ってる。
主将にボールにサインしてもらったんですね。
可愛い子だから女の子かと思ったけど男の子だったんだ。
主将、何か耳元でささやいてる風でもありますね。
今度生まれてくる子は男の子みたいだから、何年か後には
こんな感じになるのかもしれませんね(w
855スポーツ好きさん:02/11/20 00:00 ID:h5Z/udQD
レーマンごめん…でも主将にマカーイへのリベンジのチャンスを与えてくれい
856スポーツ好きさん:02/11/20 00:16 ID:UHZJ00aA
今回のDFラインでリベンジってのは厳しすぎやしないか…
857スポーツ好きさん:02/11/20 00:32 ID:P5DBOUm3
オランダ戦って、水曜日ですよね?ということは、木曜日の朝BSでやる
ドイツニュースで放送されますかね?家にBSの環境がないので、録画を
頼むのですが、番組表の朝の5時のニュースと、そのあとのおはよう世界のニュースと
いうのは、同じ物なのでしょうか?
858スポーツ好きさん:02/11/20 00:55 ID:R1/ACKla
録るなら5時台。
7時台はオサーンの解説入りで細切れ。
8時台の再放送はスポーツニウス「だけ」カットしてくれる。

ちなみに今朝のニウスは、代表練習風景と、子供らにサインをねだられるヤンカーさんの映像でした。
(しかしそのバックでは子供らのオリー!オリー!の大合唱)
859857:02/11/20 01:03 ID:P5DBOUm3
>>858 非常にわかりやすい説明ダンケです。

>ちなみに今朝のニウスは、代表練習風景と、子供らにサインをねだられるヤンカーさんの映像でした。
(しかしそのバックでは子供らのオリー!オリー!の大合唱)

ちょっとニガワラな光景ではありますが、見られる環境にないぐずとしては
こういう情報も貴重です。ヤンカーも好きだし。重ねてありがとう。
860スポーツ好きさん:02/11/20 09:30 ID:q6c7Q2df
>>828
ttp://www.fb-online.com/ でこんな記事が。

NEWS > 海外      02/11/08 19:03 2002年のFIFA世界最優秀選手はブラジル代表FWロナウド・ルイス・ナザリオ・デ・リマ(レアル・マドリッド所属)に決まったとスペインで報じられた。
それによると、ソースはFIFA関係者で、2位がドイツ代表GKオリヴァー・カーン(バイエルン・ミュンヘン所属)、3位がフランス代表MFジネディーヌ・ジダン(レアル・マドリッド所属)だという。
FIFA世界最優秀選手は世界各国の代表監督による投票で決められ、毎年12月に発表される。

真偽はどうなんでしょう、残念ながら妥当な気もしますが…
861スポーツ好きさん:02/11/20 11:17 ID:RjU0kZEI
ドイツワールドカップロゴ発表ニュースにカーン映ったよ。コメントしてる姿もあった。
確かテレ朝の朝の番組
862スポーツ好きさん:02/11/20 15:46 ID:f3UD3xvd
>>844
夢を壊すようで悪いが、カーンは前にkickerに上がったインタビューで
同じようなコメントをしている。
以下某所より転載(Iがインタビューしてる人、Kがカーン)

I:ヒッツフェルト監督はあなたが夜にディスコを訪れたという理由で
  10,000ユーロの罰金刑を命じました。あなたはこの罰金を甘受しますか?
K:その通り、罰金は10,000ユーロだ。
  幾人かが知りたがっていたような50,000ユーロではなくね。
  監督には監督の方針があり、彼はそれを貫く。だから、俺はそれを受け入れるよ。
I:あなたもディスコへ行ったことは間違いだったと認めますか?
K:好ましくない時期だったことは確かだ。
  だが、人生をいつでも「好ましい時期」に沿ってやっていくことはできない。
  俺はディスコの外を千鳥足でふらついていたわけじゃないし、
  次の試合は9日後には控えていた。
  これといった理由無しで弁明しなければならないが。

I:ウリ・ヘーネスは、あなたがディスコに行ったのは、かなり気が立っていた時に、
  いつも自制に縛られているあなたの世界を壊す試みの一環だったとしています。
  ディスコに行ったのは何らかの抗議の形だったのですか?
K:ウリまでもが心理学者だったとは全く知らなかったな…
I:いつも成功への方向を見定めている模範的なプロで、完璧だという決まり文句から
  逃げ出したかったのですか?
K:みんな、俺がディスコに行ったくらいで大げさな話にし過ぎだ。
I:オリバー・カーンのようなプロの模範が、少なくともそんな遅い時間に
  ディスコに行くなんて想像できないという人もいます。
K:かつてこんなことをやったことがないってのは信じてくれ。
  だが、俺は聖人君子じゃない。
863スポーツ好きさん:02/11/20 15:48 ID:f3UD3xvd
「週刊カーン」に載せられた情報はほとんどがガイシュツのもの。
その点で情報源としての価値は低いけど、
権利関係に厳しいカーンの名前を騙るってことはまずしていないと思われ。
訳者の腕でニュアンスが変わったりはするだろうが。
864スポーツ好きさん:02/11/20 16:13 ID:qt+cTzgf
>>863
自分もそう思う。
主将の性格から言って、カーン本人として他人に無責任に
ファンの質問に答えさせるのは許せないだろうし、
もし、知らなかったことだったとしても、すぐに何らかの伝で耳に入ることで
もしそのことを主将が知ったら、出版社はただでは済まないwと思うから
そんな大胆なことはしないかと。
865スポーツ好きさん:02/11/20 16:38 ID:HaDY/tbM
そうだね。最低でもドイツ人の担当記者が回答記事まで作って
最終段階で「これでいいですか?」って感じで主将が
目を通す位はしてるんじゃないかな。

866スポーツ好きさん:02/11/20 17:41 ID:bFeXobA0
サッカー=W杯ドイツ大会、公式ロゴ発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021120-00000735-reu-spo

ロゴ図
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021120-00000735-reu-spo.view-000

なんかワロえた(w
867追記:02/11/20 17:43 ID:bFeXobA0
組織委のベッケンバウアー会長は
「エンブレムは陽気で活気がある大会とするわれわれの哲学を完ぺきに表している」
と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021120-00020404-jij-spo
868スポーツ好きさん:02/11/20 17:44 ID:rFbw3kMc
>>866
緊張感なくていいですねw
869スポーツ好きさん:02/11/20 17:56 ID:iYMI5Gra
>>866
ドイツW杯のエンブレムに禿ワラ。
特にブルーの笑顔がぁぁぁ

ベッカム夫妻の変わり雛に加えて、カーン夫妻の迫力のある変わり雛も作って欲しかった(w
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021120-00000503-yom-soci
870スポーツ好きさん:02/11/20 18:00 ID:RGnPrKbV
テレ朝今出てるよ
871スポーツ好きさん:02/11/20 18:05 ID:iYMI5Gra
>>870
主将でてたの?
慌てて見たらプロ野球のドラフト選手だったよ。
残念。
872スポーツ好きさん:02/11/20 18:23 ID:LLfkU2ku
>>866
なにこれなごむ〜
一応、「2006」になっているところが半端で良い。
(「2」は苦しいか?・・・ベッカム風だし)

>>869 禿同!”こりゃまたまいった”って顔だよね。

>>870 主将はどんなコメントをしていたのか教えてください。すごく興味が・・・
873スポーツ好きさん:02/11/20 18:37 ID:zWWoGSO4
朝日新聞夕刊に記事でてました。
今日の親善試合のスタジアムでロゴが発表されたらしく
ドイツ代表は公式練習の前に式典を見たそうです。
『主将のGKカーンは「サッカー選手はみな、ドイツW杯に出場したがっている。
私もこのロゴと一緒に、その場に立ちたいと思う」と話した。』そうです。
絶対出て欲しいですねー、このロゴと一緒に(しかし…ちょっと笑える)。
874870:02/11/20 18:50 ID:RGnPrKbV
カーンは「まだ勝つ自信があるよ」と言ってた。
ロゴ発表の時に他の選手達と一緒に客席で見てた様子も映った
875844:02/11/20 18:55 ID:OvETyteY

こちらこそ夢を壊すようで悪いが

862の記事、俺も読んだ。だから「違う」と思った。

それから、雑誌に載っていたからといって、それがたとえ老舗の
出版社であったとしても、鵜呑みにしてはいけない。
捏造とは言わないまでも、昔のインタビュー等をモザイクにして
かなり創作が入る場合がある。

特に日本は距離的には極東だから、現物が本人に渡る心配も
あまりないし、入っても読めないわけだから(いちいち訳すほど
ひまじゃないしね)かなり好き勝手な記事が書けると未だに思い
込んでいる記者や執筆者も多い。

基本的には、インタビュー時の本人の写真が入ったもの以外の
記事は怪しいと考えた方が良いよ。
これは業界をみてきた奴からの忠告でもあります。
876スポーツ好きさん:02/11/20 19:07 ID:jrJckd8g
                                 彡
      。oO(ワタシモコノロゴトイッショニソノバニタチタイ)   / ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡                          ( ゚ ∀ ゚ )/ < どいつどいつ!
ミ,; `Д´ミ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄\_/ ̄\  \_________
(つ:○:O         どいつ〜〜〜!  .>(>∀<)( ^ ∀^ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.人  Y        ________/  \_/」O\_/ < どいつどいつどいつ!
し'(_),,,,,,,,,,                        (  .)/ )    \_________
                           \X /
877スポーツ好きさん:02/11/20 19:07 ID:jrJckd8g
ああずれた…鬱
878スポーツ好きさん:02/11/20 19:15 ID:8Mr4dNus
>>875
いや、kickerに載ったインタビューってのはウェブ上で流されてんだから
インタビューに大幅な修正が加われば簡単に本人の目に触れると思うんだが。

>>862と今回「週刊カーン」に載った回答には特に矛盾点が感じられない。
インタビューに脚色が多く加わる場合があるのは知っているが、
元がある以上、根幹の部分がある。
同じようなインタビューをいくつも比較してみて
今回の回答もカーンの考えの根幹は伝えていると感じた。

老舗の出版社だから信じているというより、同じ雑誌を10年以上読んできて
誤報や脚色の度合いなど、記事の精度にある程度信頼がおけると考えている部分もあるが。
得られる利益に比べてリスキー過ぎるしな。

まぁ、自分もだいたいのものに対して非常に懐疑的な視点を持っているから、
気持ちはわかるし、自分が絶対正しいとも言えない。
人が信じる信じないは、結局のところはどっちでもいいんだがな。どうせ真実はわからんし。
879スポーツ好きさん:02/11/20 19:16 ID:+UORYKjp
6年後には絶対、主将と笑顔満開エンブレムの共演キボンヌ!
880スポーツ好きさん:02/11/20 20:22 ID:e4ZzrCzk
今日のオランダ戦、ウェブラジオは無し?
881スポーツ好きさん:02/11/20 20:46 ID:px+osTjH
>>880
探せば見つかる予感。
882スポーツ好きさん:02/11/20 21:19 ID:i2VJvot3
>>880-881
代表試合だとドイチュヴェレ辺りではないかと。
883844:02/11/20 21:45 ID:KLQrpHUh
>878
あんた、いいひとだな(w。 いや、嫌味ではなくて。まじで。

もう一回俺の文章を読み直してご覧。信じる信じないもあるけど
業界の慣例についていっているだけだよ。
実際、あの記事に疑問を持っているのは俺だけじゃないしなあ。
でも、確かに、信じる信じないはその人の自由だからね。
割り切れない人が、俺の書き込みを参考にしてくれれば良い。
あれが「正確な」記事だと思うのは、勿論かまわない(苦笑)。

ちなみに、雑誌の方針なんて、何ぼでも変わるぜ。
出版業界は、サッカー業界と同じくらいシビアで金に汚いんだから。
たとえそれが数十年の歴史を持つ)雑誌でもね。
(月刊誌からだもんな。たしかJリーグ発足まで、日本唯一だっ
た。週刊化が決まったときは大騒ぎだったなあ)。

884スポーツ好きさん:02/11/20 21:59 ID:fL+NopOa
受け取り方が人それぞれはあたりまえ。
なんで延々と業界裏話きかなきゃいけないのか?
しかも特別目新しくも面白くもない話。
885スポーツ好きさん:02/11/20 22:34 ID:i2VJvot3
>>857-859
1日遅れになっていいのなら、ZDFニュース丸ごとここで見られるみたいです。
(もちろんスポーツコーナーも)
ttp://www.heute.t-online.de/ZDFheute/mediathek/sendungen/0,1473,,00.html

今晩の代表試合放送するラジオ、探した範囲では見つけられませんでした。
886スポーツ好きさん:02/11/20 23:09 ID:akXf5TDA
>>884
ドウイ。

意見の交換はいいけどしつこく食い下がるとお腹一杯。
カーンが目を通さないのも不思議に思う。
一方記事を丸々鵜呑みにするのも怪いようにも思う。
延々と語られると知識の共有も有り難いを通り越してひく。
887スポーツ好きさん:02/11/20 23:17 ID:oL/StBMu
ミランがオフィシャルで新しいGKを取る予定はない、と発表してましたね。
主将が移籍だなんて絶対あり得ん!と思ってたけど、公式に発表されると
やっぱりすごくホッとする・・・。
888857:02/11/20 23:18 ID:K79C6zXp
>>885 わー、どうもありがとう。みんな親切で感激。

ニュースステーションとNHKでは、ロゴのニュースなしでした。
日が悪かったかな。ドラフトに日本代表戦・・・。

でも私はぐず。オランダ戦に集中する!みんなもそうしない?(お誘いであって
仕切るつもりではないですが・・・)
889スポーツ好きさん:02/11/20 23:22 ID:K79C6zXp
>>887 そうでしたか、公式発表はやっぱり安心ですね。
890スポーツ好きさん:02/11/21 01:38 ID:W1xbi6E2
だいたい非売品のカーンを獲ろうってこと自体が無理な話。
891スポーツ好きさん:02/11/21 02:54 ID:r0K0DDqc
雑誌の真偽は話したい人がいてちゃんと対話になっていたんだから
いやな人はほっといて別の話をすればいい。
いやじゃなかった人間もいるということで。
892スポーツ好きさん:02/11/21 07:29 ID:B+gUg5oy
ガーン・・・ドイツニュース録りそこねた・・・
見られた方、よろしければレポお願いします(ナキ
893スポーツ好きさん :02/11/21 07:33 ID:TJ4vCUYC
>884,886
そお?わたしは結構興味深い話だった。
そんなに頭ごなしに否定するほどの内容かな?
(でもよくいるんだよねー。こういう話を聞くとすぐに「知識の開けかし」
って逆切れするタイプ。2ちゃんではめったに見かけないから、ちょっと
新鮮だった。女の子?)

でも書き方がちょっと鼻についたのは確かかも…。つーか、みんな
おちけつ。
894スポーツ好きさん:02/11/21 07:41 ID:HTXZwjEe
親善試合残念でした。
失点はありましたが主将本人の出来は悪くなかったようです。
895スポーツ好きさん:02/11/21 08:06 ID:NLwT7gsY
>892
ドイツニュース、5時台のはスタジアムの様子を映しただけだったよ
んでとっととブンデスリーガの会議みたいなのの映像になって、すぐ終わった
明日ダイジェストで流れる…といいなぁ
896スポーツ好きさん:02/11/21 08:32 ID:6LoX+Lx3
Kahn (2) - Rehmer (5), Baumann (3), A. Friedrich (3,5) -
Frings (2,5), Jeremies (3), Böhme (3,5) -
B. Schneider (2), Ballack (4,5) - Bobic (2), Klose (4,5)

46. Kehl (5) für Jeremies, 46. Freier (3) für Klose

kickerです。カーン自身は良かったんじゃないですか?
実況で、カーンの評価にやけに悲観的な人が多かったので…
でもこの評価うのみにするとして、良かったのはわりと
ベテラン勢っていうのは、ドイツ的には不安なのかな。
897スポーツ好きさん:02/11/21 08:43 ID:Be/I8//S
今回は、確か相手はマカーイだったと思うが、一対一の絶体絶命の状況を防いだからな。
少しはリベンジになったかも。

負けちゃ全然嬉しくなかろうが。
898スポーツ好きさん:02/11/21 08:55 ID:6LoX+Lx3
>>897 それはニステルロイだったと思われます
そういえば、マカーイの名前全然聞かなかったような。

たしかに、本人は評価なんぞより負けたら残念だろうね。
899スポーツ好きさん:02/11/21 13:18 ID:1Ewk6vf6
ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021120-017.html
前向きコメントです。1.5軍にしたらよかったのかと。
900スポーツ好きさん:02/11/21 13:22 ID:u0Y48ziv
負けたのは残念だけど主将が復調してるようで嬉しい。
901スポーツ好きさん:02/11/21 13:37 ID:nI3+1os6
1000%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
902スポーツ好きさん:02/11/21 15:43 ID:shd8X4Tb
こっちもキター!

準決勝
ドイツ vs 韓国 プレイヤーズ映像

解説:セルジオ越後
実況: 八塚浩

11/23(土) 19:00
11/27(水)11:30
903スポーツ好きさん:02/11/21 15:56 ID:shd8X4Tb
もいっちょ。こっちは最後の一言が気になる。

フジテレビ系列 11月24日深夜(25日)0:55〜
「セルジオ越後がいく世界サッカー紀行」
2002よみがえる帝国トルコサッカー世界3位の秘密
現地の熱狂ぶり!▽トルコリーグを探る▽代表チームに迫る▽ドイツほか 
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/1124kick/
904スポーツ好きさん:02/11/21 16:50 ID:0yMilpDN
フェラー監督へのインタビュー映像でそれぞれの得点シーン見れるよ
9分以上あるけど
ttp://www.zdf.de/ZDFde/mediathek/0,1903,VI-2013713,00.html

3点目はカーンの足に当たってた。惜しかった
905スポーツ好きさん:02/11/21 16:51 ID:g9OEcvVy
準決勝のプレーヤーズ映像って誰なのでしょうか?主将は決勝だよね?
906スポーツ好きさん:02/11/21 16:54 ID:2FlqH7aq
クローゼ→バラック→カーン。時間配分は不明。
907スポーツ好きさん:02/11/21 18:43 ID:UB1rnQMS
>>896
若手といえばU-21は大勝してるね。

Kickerを過信するのもなんだけど、少なくとも採点者には
良い動きとみてとれたってことだろうから嬉しいし安心。
しかし結果としてカーンの守るゴールに3度ぶち込まれてる
わけですごく残念で堪らない。
復調してきたからこそ、3失点ってのが悔しすぎる。
908スポーツ好きさん:02/11/21 18:44 ID:u0Y48ziv
>>901
1000%?どういうこと?
909スポーツ好きさん:02/11/21 18:45 ID:4ZbT6zTp
>908
>899
910905:02/11/21 18:55 ID:qW3bL0WR
〉906 ダンケです!録画要ですな。
911スポーツ好きさん:02/11/21 22:13 ID:g32DnrQR
CNNのワールドスポーツでもダイジェスト流れた
ユーロ予選より注目度上だったらしい>オランダ戦
912スポーツ好きさん:02/11/22 02:53 ID:BHTe8yqx
つД`) "サカヲタ殿下"高円宮憲仁親王を偲ぶ 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1037892157/l50

サッカーファンの方々は是非見てください。
913スポーツ好きさん:02/11/22 03:06 ID:Ii3yv+ht
>>912
テレビ速報見てすぐいったさ
いちサッカーファンとして悲しすぎ。ショック・・・
914スポーツ好きさん:02/11/22 07:38 ID:JpKwJi+h
915スポーツ好きさん:02/11/22 14:28 ID:jXgirDYZ
今日は寒いな。人もいない。
916スポーツ好きさん:02/11/22 14:49 ID:KkCq/r8v
新聞各社の見出しにちょっとショボーンになってた。
オランダ戦では主将の調子は良くてスーパーセーブもしたのに。
どんなに主将の調子が良くても全部主将1人で止められるはずないのに。
結局結3−1で負けたらこういう書き方されちゃうんだよね。
つくづくGKは報われないポジションだよね。

独GKカーン3失点 オランダに完敗
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021122-10.html

カーン3発被弾、ドイツはオランダの前に沈む
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200211/st2002112210.html

攻撃オランダ カーン相手に3発
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/11/22/06.html
917スポーツ好きさん:02/11/22 15:17 ID:XlmbO26d
>916
まあマスゴミの妙な報道っぷりは今に始まったわけじゃいけどね。
でもやっぱり、カーン有名になっちゃっただけに、ノーチャンスだったとは
一言も書かれずにカーンだけのせいで3失点みたいに思われそうな記事はなぁ。
日刊スポーツはまだ「W杯メンバーは6人しか揃わなかった」と書いてる。
サンスポは「評価の定まらない…」で良いセーブに言及なし、なんだか
いかにもこの日のカーンの調子がダメだったみたいにとられかねん。
スポニチに至ってはおまいただ単にオランダファンなだけだろうと小(略
しかもカーンのコメントは100%じゃなくて1000%じゃなかったかと

はー、書くだけ書いたら落ち着けた。
918スポーツ好きさん:02/11/22 15:36 ID:cerROvCh
カーン個人は調子がよかっただけに、逆にこの結果に悔しさ倍増かもね。
それがすぐ次への燃料になるよ。
皇帝はいい試合だったとコメントしてたけど
それが眠たく聞こえるような主将のコメントがまたよし。
919スポーツ好きさん:02/11/22 15:43 ID:GbXE5ajF
個人的に一番気に入らんのはアサヒなんだけどね
920スポーツ好きさん:02/11/22 16:02 ID:XpuEH0HU
今日トヨタカップDVDの発売日だけど買った人いる?
921919:02/11/22 16:04 ID:GbXE5ajF
ttp://www.asahi.com/sports/update/1121/011.html
貼るの忘れた

スポーツ新聞は、興味をひく為に、見出しを煽情的というか
大げさに書く傾向があるのですよ。
本文を読むと別に争ってるわけでも無さそうなのに「内紛勃発」とか
922スポーツ好きさん:02/11/22 16:19 ID:oAeK7KM5
>トヨタカップ
まだ買ってないけどトヨタカップつながりで1つ。

110度CSかケーブルのG+でトヨタカップを過去分&今回分を放送するらしい。
うちは入ってないので良く分からないけど見れる人はチェックしてみて。
ttp://www.ntv.co.jp/G/
923スポーツ好きさん:02/11/22 17:17 ID:jJ8ySuDW
トヨタカップといえば丁度去年の今頃だよね。
この時に高円宮殿下と挨拶してる写真をどっかでみたな。
このひとサカヲタでスポヲタだったのか。合掌。

賞賛も批判も知名度の高さに比例してくるんだよね。そんなもんかも。
けして調子悪いわけじゃなかったので悔しいけど。3失点は3失点だしなぁ。
924スポーツ好きさん:02/11/22 17:45 ID:TG1PXWrM
記者なんてどうせ試合も見てないくせに見たように書くなー!
自分も見てないけどさ…。
925スポーツ好きさん:02/11/22 18:16 ID:GvaQBafT
>>916
>サンスポはW杯以降「評価の定まらない…」
って、主将のW杯の活躍がフロッグみたいに書くなーっ!!
926スポーツ好きさん:02/11/22 18:40 ID:JV70KyQs
>>925
フロックというか、ぽっと出の新人と認識してるような感じですな…。
927925:02/11/22 18:54 ID:bkrVnPjM
あっ、主将を蛙にしてしまった・・・
本気でスマソ
928スポーツ好きさん:02/11/22 20:41 ID:dhcanxM4
携帯サイトで見た報知もえらい書き方してる。
無抵抗の守護神だの、ただ打たれるだけだの、首脳陣とトラブルをおこし、
風格を失いつつある・・だって。
仮にも金貰って世間の目に触れるもの書くならば、ドイツサッカーならkicker
929928:02/11/22 20:45 ID:dhcanxM4
途中でいっちゃった。ごめん。
kickerくらい目を通してから書きやがれと言いたかっただけ。
これだから日本のマスコミは・・・。
誉められても主将は3失点は3失点だから喜ぶわけないけどさ。
4時起きしてラジオとtickerで極東から応援してたぐずもいるんだけど、
ちゃんと試合観て書いたんかいと言ってやりたい。

ぐずならばこういうことにも耐える強さも必要だね。
930スポーツ好きさん:02/11/22 23:08 ID:o99AMi3p
レアル×世界選抜、BS-1で放映するんだね。
(TV雑誌に載ってた)

やっぱり出ないの?
931スポーツ好きさん:02/11/22 23:34 ID:Kul3OLP4
不当な報道に泣くなぐず共!
ベッケンバウアー皇帝はこう述べておられる!(Bildインタビュー)
「(DF陣は)確かに国際的な一定レベルにある。
しかし(略)ワールドクラスにあるのは我々の何者にも替えがたいプレイヤー、オリバー・カーンだけである」
932スポーツ好きさん:02/11/22 23:52 ID:99RMsQ96
>931
ダンケ!
こういう発言を見ても、「内紛勃発!」とか勝手にコトを大きくして報道する
マスゴミがいかに馬鹿馬鹿しいかって分かるよね
あまりスポーツ新聞系読んだ事なかったけど、体質がよく理解出来たよ…
933スポーツ好きさん:02/11/23 00:01 ID:Qh8/oUS3
日本のマスゴミはBildのオッパイ女優の発言や
くだらない憶測記事は借用してきても
まともな評価には見向きもしないんだね…。
きっと見出しにしか興味ないんだろうなー。
934スポーツ好きさん:02/11/23 00:16 ID:ZmFidV7j
今夜3時40分からTBSでCL1次リーグハイライトやるんだけど、バイヤン取り上げてもらえるかな…。
自分ち地上波オンリーなんで、久々に主将が拝めそうだから観てみるよ。
935スポーツ好きさん:02/11/23 00:45 ID:uEzwWIa4
関西では映画「みざりー」です。悲しい。
936スポーツ好きさん:02/11/23 01:33 ID:XD5sRusu
トヨタカップ買いましたよ。今ようやく見終わりました。
結構荒れた試合だなーっていうのが印象。
後半、主将はめちゃくちゃ暇そうだった・・・。
勝った後嬉しそうにみんなと飛び跳ねてる姿がなんか良かった。

試合途中、観客席に亡くなった高円宮様の姿が・・・。
この試合も観にいらしてたんだなあと、本当にサッカーが
好きな方だったんだと思ってちょっと悲しくなりました・・・。
937スポーツ好きさん:02/11/23 01:40 ID:KnqlWjKx
>>936
サンクス!自分も明日買いに走る。
当時はボケっと流し見してたんで試合が荒れたのも覚えてないよ…。
938スポーツ好きさん:02/11/23 02:10 ID:iQgR3MTU
トヨタカップ、なんか相手チームの選手の泣いてる姿ばかりをテレビでは
映してた記憶が。ふつーにサッカー好きで見てただけで、バイヤン視点で
見てなかったのが悔やまれる。試合としてはそんなに面白くなかったと
当時の俺は日記に書いている(嘘)
939スポーツ好きさん:02/11/23 02:28 ID:XD5sRusu
>938
確かに試合としてはイマイチ面白くないかも。
相手が1人減ってもなかなか決定打を打てないバイヤン。
なんか、中盤の潰し合いが目立つ試合だった。
しかもDVD、解説が英語。何故?!日本語解説はないのか?
940スポーツ好きさん:02/11/23 03:08 ID:iQgR3MTU
>940 そか、解説英語か。>>922のCS見れる奴探した方がいいかな・・・。

ところでヤフーの番組欄見る限りでは>>934 は3時20分となっているが。
録画予約してたぐずどもが起きてガカーリしないことをひたすら祈る。
941スポーツ好きさん:02/11/23 04:50 ID:y3EMYAts
TBSのCL1次リーグハイライト、なかなかよかったよ。
バイヤンの話題もちらほらあったけどなにしろ負けてるので
つらいシーンばかりな罠だけど。でもスーパーゴール集みたいので
ミラン戦のタルナトのゴールがあったのがうれしかったな。
主将は映像的にちょっとしか出てこないけど、負傷退場したミラン戦で
ベンチから見守る姿なんかが映ったよ。
加藤がスペイン行ったときに見た試合がバイヤンvsデポルティボだったらしく
その時の様子なんかもありました。主将はいない試合だけどね。
他のドイツ勢の話題もそれなりにあったし、他グループのハイライトも
けっこうおもしろくて地上波オンリーの自分はなかなか楽しめました。
ちなみにうちも3:20からでしたよ。
942934:02/11/23 05:05 ID:OJ946d7r
静岡が3:40からダターヨ!確認不足でスマソ。
初めての本スレカキコだったのに…逝ってきます。
943940:02/11/23 06:04 ID:lZGaWXLo
>>942 逝くな。ちょうどEグループ以降のダイジェストがはじまったのが、まさに
3時40分だったぞ。きみが書いてくれなければ俺は見逃すとこだったのだ。
責めたつもりはなかったが配慮がなくてスマソ。
また情報書いてね。俺のスレじゃないけどさ。

944スポーツ好きさん:02/11/23 07:58 ID:1mDKEBME
プレーにはいろんな評価があって当然なんで、カーンがよくなかったと言う
記事があってもおかしくはないよ。sportalの評価は良くはなかったしさ。
一概に間違ってるとか不当だとかは決められない。まして自分は試合見て
ないんだし。ラジオ聞いてても、神プレーは1回だけだった。それでは
キレキレだったかどうかも分からん。プライベートでデマ書かれるのとは
別のことだと思う。
945スポーツ好きさん:02/11/23 09:39 ID:k2qSeSZp
オランダ戦をテレビで見ました。
オランダはドイツに較べて圧倒的にシュートを打つ回数が少なかった。
カーンが目立つ数少ない場面と言えば、やはり失点の場面になるわけです。
別にこの日のカーンが悪かったというわけではありませんが、やむを得ない
でしょう。

ちなみにドイツの一般紙はカーンの批判にページを割いた記事は見かけませ
んでした。ヤンカー批判が多かったですね。
946高円宮様スレより転載:02/11/23 10:01 ID:Zgesrro4
11 :  :02/11/22 07:50 ID:kkBYE9dg
        高円宮様
 ギグス           フィーゴ
        ジダン
 ピレス           シュナイダー
      グアルディオラ
 サムエル         プジョル
        ネスタ

        カーン
947スポーツ好きさん:02/11/23 12:56 ID:1mDKEBME
>>945 貴重な情報ありがとう。だけどヤンカー!?出てなかったよね。

おひさるの転載記事によると、ヴェセルス君はブレーメンかヴォルフスブルク
に行くのでしょうか。へーネスに引き止められてはいるけど、背番号1を
つけられるところへ行きたい模様。「前進するためには、時には後戻りする
必要もあるんだ」なんだか悲しいコメントです。そして記事のタイトルは
「Trauma Kahn」。トラウマ・カーン?カーンの存在が苦痛だったのかな?
948スポーツ好きさん:02/11/23 17:40 ID:o8sDEvVD
目の上のたんこぶってとこか
949スポーツ好きさん:02/11/23 19:42 ID:IlT+di+j
BS1のZDFニュースでカーンも以前受賞したバンビ賞の受賞式の
様子が写ってて、フェラー監督がスポーツ部門で受賞してた。
そのほかにもマイケル・ジャクソンがえらく感激した様子で受賞してた。
世界的にもメジャーな賞みたいですね。
950スポーツ好きさん:02/11/23 22:37 ID:bfb8dcx2
ステファン君、移籍希望か。
移籍というか放出というか。
主将の控えは大変だよな。
いつまで待っても主将は元気だし、若い若いとはい年齢は重ねていくわけで。
でも今年の主将の怪我はチャンスだったのに、モノに出来なかった。
仕方ないか。
世界一のGKの控えの経験は、彼に何か残してるんだろうか。
残してるといいんだけど。
クラブと代表は違うけど、改めて主将はよく耐えたなぁと思う。
951スポーツ好きさん:02/11/23 22:56 ID:VVQYKuox
>>950
新スレよろ。
952スポーツ好きさん:02/11/23 23:11 ID:Ix2x/ydq
今日の試合は11時半からです。wowowの放送予定もないのでがんがって聞くぞ。
953スポーツ好きさん:02/11/23 23:15 ID:k8oZCIcK
今回のことで、ステファン君くんの中に何かが芽生えたのでしょうか。
やる気になって自ら前に進もうとしている。
良いことではないですか。
プロのサッカー選手はそのくらいのハングリー精神がなくては!

さてと、もうすぐ23:30からクローゼのいるカイザースラウテルンとの試合ですね。
現在17位で下から2番目の非常に苦戦しているチームだけど、
バイエルンもサリハミジッチが抜けたりして万全ではないから油断できませぬな。

>>950タソは行ってしまわれたのかな…

954950:02/11/24 01:52 ID:aRd6KLgg
実況板で何か言ってたなと思ってたら、自分の事だったんですね。
やってみたけどイマイチで、誰か交代してくらはい。
955スポーツ好きさん:02/11/24 02:07 ID:tAtnHznw
い。いまいちとはどういう状況か、いまいちわかんない・・・。
しかしやって見よう。
956スポーツ好きさん:02/11/24 02:11 ID:tAtnHznw
ごめん、誰もいないとは思うけど変更点は全くなし?
支援サイトを>>1に入れたいと言う意見が出てたみたいだけど・・・。
957スポーツ好きさん:02/11/24 02:14 ID:DZvy57XN
>956
乙です。
変更、なしでもいいんじゃないかな?
確かこのままでいいんじゃないかっていうふうにまとまっていた
ような気も・・・。うろ覚えだが。
958スポーツ好きさん:02/11/24 02:20 ID:zfBFf/Gv
>>956
テンプレ係さんがここにまとめてくださってるよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1018/templates.html
959スポーツ好きさん:02/11/24 02:52 ID:tAtnHznw
お、こんな時間にありがとー。では、行ってまいります!
960スポーツ好きさん:02/11/24 02:57 ID:tAtnHznw
うわー、ごめん!
>このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

だそうです。ちなみに曾根東京です。すまん。
961  :02/11/24 02:58 ID:FCrs2n/f
がいしゅつかもしれんが、スカパーで決勝戦のカーン映像再放送なり。
年末まで3回はやると思われる。
ttp://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/
ttp://www.skyperfectv.co.jp/2002/encore/result.html
962スポーツ好きさん:02/11/24 03:17 ID:tAtnHznw
>961 
>年末まで3回はやると思われる。
そうなの?明日のカメ戦、友達に頼みそびれたけど、それもまたやるかな?

ところでスレ立てどなたかおながいします。
963スポーツ好きさん:02/11/24 03:40 ID:FPy92kGa
スレ立ててみます。

おひさるにフォトギャラリーがうPされてるよ。
主将の写真は2枚。
お仕事中と試合後の挨拶パンチですた。
964スポーツ好きさん:02/11/24 03:50 ID:FPy92kGa
965スポーツ好きさん:02/11/24 04:08 ID:OQSecJCZ
ガイシュツかもしれませんが、年末の番組関連でもう一つ。BS-hiです。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/popup/cal_bshi31.html

4時間番組なので、どう録画すべきか悩みます。
966スポーツ好きさん:02/11/24 04:09 ID:tAtnHznw
わーい、乙です!これで心置きなく寝れる。おやすみなさい。
967スポーツ好きさん:02/11/24 04:47 ID:zrIGo6WB
漏れアマゾンの回し者じゃないけど、
トヨタカップのDVDが15%引きなのは、今日24日までだそうだ。
968スポーツ好きさん:02/11/24 15:19 ID:mU8t5YLi
BSニュース見たよ。
カーンの(・∀・)イイ!セーブ有った。実況で話出てたクフォーの踊るようなディフェンスも。
969スポーツ好きさん:02/11/24 22:55 ID:n4NyJOZ7
ネット巡りしていたらミュンヘンに住んでいる人の日記で
CLでバイエルンが優勝した時の事が書いてあって、
最後にカーンが相手チームのボールを止めたときに家の外からは声援によるものすごい
地響きが聞こえて近所の家からも興奮した雄叫びが複数聞こえたみたいな事が
書いてあって、あーやっぱり凄かったんだーと思ってついCLのDVD見直しちゃった。
買ったときは主将の事位しか知らなかったけど今見直すと
知ってるバイエルンの選手も一杯出ていてドキドキも感動も倍増ですた。
特典映像の所での両チームのサポーターの興奮状態とか
「一点さえ取れば後はオリーが抑えてくれるわ」ってファンのコメントも(・∀・)イイ!
またこんな機会が絶対ありますようにー!ってシミジミ思ったよ〜。
970スポーツ好きさん:02/11/24 23:36 ID:0Q36oFmD
ttp://de.sports.yahoo.com/021124/226/331zq.html

これは一体何をしてる写真なんでしょう?
さっぱりわかりません・・・。
ただ、みんな楽しげだ。
971スポーツ好きさん:02/11/24 23:56 ID:JxwhTtb3
プロサイクルレーサー(自転車?)エリック・ザベル氏のユニで遊んでいるらしい?
ぴっちぴちやん(w
972スポーツ好きさん:02/11/25 00:09 ID:pKESwKOn
>967
ダンケ! 助かりました。
973スポーツ好きさん:02/11/25 00:10 ID:H+9aY/DM
>>970
ユニ交換?ワラタ。主将にピンクは最高に似合わないしピチピチだし。
これから1週間試合もないし、主将もみんなも今日はリラックスしてるみたいだね。
974スポーツ好きさん:02/11/25 00:16 ID:u7qDjsxX
>>970
ゲラゲラゲラ・・・
馬鹿っぽくてイイ!
975スポーツ好きさん:02/11/25 01:08 ID:Ez8EY2Lu
>>>970
ムホー!こりゃキツーッ
976スポーツ好きさん:02/11/25 01:47 ID:/f4zJScP
ttp://www.fcbayern.t-online.de/impinc/fotogalerie/08834.php?actpos=14
いくら何でもパツパツ過ぎるだろw
ジャージの上から着るのは無理があるかと
977スポーツ好きさん:02/11/25 03:02 ID:9Nx/FLWD
和やかムード(・∀・)イイ!!
978スポーツ好きさん:02/11/25 03:28 ID:ewmCXKPK
スカパーリクエスト、2位も1位もドイツ戦ですた。
ぐず共がんがりましたね。
もう皆様チェック済みとは思いますが、一応。

2位:決勝戦  ドイツ×ブラジル   プレイヤーズ映像 11/25 20:00〜 11/29  9:00〜
1位:グループE ドイツ×アイルランド 国際映像     11/25 22:30〜 11/29 11:30〜
979スポーツ好きさん:02/11/25 14:46 ID:GOP5bmnE
フジテレビ739で大好評放送中の
「サッカー国際親善試合」。
次はどこの国の対戦が見たい?

投票やってる。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/
980スポーツ好きさん:02/11/25 15:00 ID:vGmqNFOX
12月の再放送に合わせて急いでスカパーに本登録したのですが、
いまいちシステムがよく判っていません。

セリエAライブ
プレミアライブ
オランダライブ
スカパー!FOOTBALLライブ
THE FOOTBALL KINGDOMセット

このいずれかを購入すれば、あとは余分な費用がかからずに
140chの再放送をそのまま見ることができる、ということなのでしょうか。
ガイシュツだったらすみません。
981スポーツ好きさん:02/11/25 15:37 ID:yiJs7qwc
電話して聞いてみたらどうか?
うちは電話して検討したが、セリエA(140CHの再放送)と、
Jスカイスポーツ2の単品。(12月のレアルと、FIFAの試合)
フジの親善がいまのところ予定にないので、
予定がつき次第、購入。

それがめんどくさいなら、キングダムでもど〜んと購入
してみればよし。
982スポーツ好きさん:02/11/25 16:00 ID:GOP5bmnE
>980
メールで尋ねても割と丁寧に返信してくれたよ。
以前、ユーロ予選が見たくて聞いてみたことがある。
商売だからそういう質問には答えてくれるはず。
983スポーツ好きさん:02/11/25 17:23 ID:SzTsFb13
>980
私も急いで入りました。電話でプッシュボタンを何度か押してやっとオペレーターに
繋いでもらい、説明聞いて契約しました。因みに私が入ったのはセリエAライブ。
月1500円で、W杯再放送終わるまで契約してようと思ってます。
984スポーツ好きさん:02/11/25 18:04 ID:OkoEgo/N
関係ないけどヒッツって、俺のじいちゃんのチョイ若いときに似てるや。
なんかニポーンジンぽくない?
985:02/11/25 18:06 ID:OkoEgo/N
スマン、誤爆った。。。
986スポーツ好きさん:02/11/25 18:50 ID:P22tu1JN
>970
カーンのイタリア移籍の噂が出た時に真っ先に思ったのが
ユニがピンクになったらどうしよう、という心配でした(W
イタリアってパルマとどこかのキーパーユニがピンク、その他も
パステルカラーが多いようにオモタのですが、実際ピンクは似合わないですな。
987スポーツ好きさん:02/11/25 20:01 ID:paPHg04m
>>986わたしゃ主将イタリア移籍の話聞いた時真ッ先に
シャワー浴びーのセクシサシンとかスッポンポンにボールだけのサシンが
出て来たらどーしーよーと思いましたよ。激しくイメジと違うので
あの海パンはく人だ。やるかもしれん。でもイタリア行かないんだよね。イッカッタイッカッタ
8時からスカパプレイヤーズ映像ですわ。
988スポーツ好きさん:02/11/25 21:08 ID:Mql8FQl/
kicker採点
1. FC Kaiserslautern: Wiese (4) - Basler (4) - Klos (6), Lembi (6)
- Riedl (5), Hengen (5), Grammozis (5) - Teber (6), Lincoln (5),
Timm (5) - Klose (5) - Trainer: Gerets

Bayern München: Kahn (2,5) - R. Kovac (3), T. Linke (3) - Kuffour (3),
Lizarazu (3,5) - N. Kovac (3,5), Jeremies (3,5) - Ballack (3) -
Santa Cruz (3), Scholl (2,5) - Elber (4) - Trainer: Hitzfeld

yahooでは、2だったそうですが、主将、順調にご回復のようで嬉しい。
それにしても・・・カールスラウテルン6点って・・・平均で5点越えって・・・
989スポーツ好きさん:02/11/25 21:12 ID:2epqpDRW
yahooも張っときます。
Kahn 2,0 -V Lizarazu 2,5 - V Linke 3,0 -Kuffour 3,0 Kovac, R 3,5
Scholl 3,5 -Kovac, N 4,0 -Jeremies 3,0 -M Ballack 3,0 -Santa Cruz 2,0
Elber 4,0 -Pizarro (73) -Thiam (59) 3,5 -Zé Roberto (73)

いつもながら、結構違う・・・
990スポーツ好きさん:02/11/25 22:08 ID:tDygndSj
12月からのドイツ代表関連放送です。忙しい冬・・・
(できればブンデス冬休み期間中にWMの再放送が欲しかった)
ちなみに、12月のスカパー!は、試合前の様子や試合後のインタビューも
入った、完全復元ものです。(じゃぁ、11月の半端なリクエスト企画は
なんだったんだよ!)

1(日)
20:00 W杯E組ドイツ vs サウジアラビア (ch.140)
23:00 地理B2002ドイツ編 (ch.140)
(何か、ドイツという国を紹介する番組らしいです)

5(木)
21:00 EURO2004予選5組 リトアニアvsドイツ (JSKY2)
991カーン出てほしい:02/11/25 22:22 ID:Rj0d5MqY
■レアル・マドリード100周年記念試合「R・マドリード vs. FIFAオールスター」

 Jスカイスポーツ2
2002年12月18日、フットボールファンはマドリードに注目。
20世紀No.1クラブ「レアル・マドリード」の100周年を祝うために、ロナウド,ジダン,フィーゴ,ラウールら
を擁するレアル・マドリードと「FIFAオールスター(20人)」が記念試合を行います。
その模様をJスカイスポーツでは生中継でお送りします。
世界のスーパースターがピッチ上でどんなハーモニーを奏でるか楽しみ。

12/19 (Live)
12/31
1/3
※また、12/31&1/3の録画放送では選手インタビュー等を交えた特別拡大版でお送りする予定。
992スポーツ好きさん:02/11/25 22:54 ID:y+XL0kZZ
12月5日って・・・

ドイツ×アイルランド (ch.140)20:30〜
リトアニア×ドイツ (JSKY2) 21:00〜

アイルランド戦は、ノーカット版だからビデオにとっておきたいし・・・リトアニア戦も見たい・・・。


フジ739の親善試合もドイツ戦あるよ。
たしか、アルゼンチン戦とか・・・本屋でTV雑誌を立ち読みしただけなんで覚えてない・・・スマソ。


993スポーツ好きさん:02/11/25 22:58 ID:Frsf8rlx
12/16:洪水被害救済チャリティー、ドイツ代表対ブンデス外国人選抜
12/18:FIFAのお祭りとレアル100周年記念、レアル対世界選抜

この2つの試合の日程があまりに近すぎるからね
中1日しか開いてないから両方出るのは無理だと思うけどどうなんだろ
まだカーン本人やバイヤンオフィシャルからは何も発表がなく
世界選抜にはバラックも声をかけられたけどバラックも動きがないので
続報待つしかないのだよ
DFBも見たけど16日の試合の代表メンバー発表日や召集のスケジュールは
まだ見当たらなかった

何となく、チャリティーであることと代表のキャプテンということで
カーンは16日のドイツの試合を重視しそうだと自分は予想してるよ
それにバイヤンはレアル100周年祝ってもう8月に荷物入れ貰ったもんな
994スポーツ好きさん:02/11/25 23:23 ID:2J7mJGHP
>>980-983
ご丁寧にありがとうございました。
早速明日電話して決めようと思います。
再放送楽しみですね。
995スポーツ好きさん:02/11/25 23:31 ID:E+3j240N
なんであれで切る、スカパー…プレーヤーズ放送も完全放送してくれ。
996スポーツ好きさん:02/11/26 00:03 ID:0ShklhcC
第15節、ヘルタ・ベルリン戦、WOWOW放送決まりましたね。
願わくば、16節のシュツットガルト戦もやらないかな〜と
思ってるのですが。シュツットガルト、今結構いい位置に
つけてるので、面白い組み合わせだなあと思うのですが。
997スポーツ好きさん:02/11/26 00:53 ID:RSbR6gLK
アイルランド戦、あれだけは最後、ついアイルランドを応援してしまう…
しっかしあの頃の主将は、ホント神憑かり的だったなぁ。
998スポーツ好きさん:02/11/26 01:21 ID:XntuHOow
む。チャンスか?
999スポーツ好きさん:02/11/26 01:23 ID:XntuHOow
あのプレイヤーズの編集は無いだろうマジに
1000スポーツ好きさん:02/11/26 01:26 ID:XntuHOow
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。