【硬式】テニス

このエントリーをはてなブックマークに追加
484スポーツ好きさん:2005/08/29(月) 00:18:45 ID:iieBsj1k
86さん>>京王の抽選って豪華ですょね☆頑張ってください(゜∀゜)ノ
485スポーツ好きさん:2005/08/29(月) 19:18:27 ID:ANtcXqmD
質問させつください
ガットは一度はればどれくらいもつものですか?張り替えてもすぐはがれてしまうのですが…
486スポーツ好きさん:2005/09/03(土) 09:53:32 ID:5bZk5UkW
いや〜1年間苦手なランニングやバランスボール使ったりしてたら
まじサーブ、ストローク安定してきた・・・
今まで取れなかったボールが余裕で取れてしまう・・・

ラケットやシューズの性能より、自分の基礎体力がこんなに大事とは・・・
試合に強い人はこんな地道な努力してるからなんだよなぁって改めて思った。

>>485 俺は切れた時張り替えかなw大抵1週間とか10日間で切れる・・・
ちなみに週5テニスです。週1とかなら3ヶ月でも半年でもいいんじゃない?
ま、週にどのくらいテニスやってるのか分からないので何とも言えませんが・・・
487サークル:2005/10/25(火) 13:55:47 ID:AGtz1NDJ
初めまして。
最近サークルに入ってテニスを始めました。けどまだ五回くらいしかしていませんがなんとなくできてます。
ひとつ得意になったのがバック回転なんですが。かなり使えます。
卓球と同じ感じかと思いやってたらできました。ネット際に打てるといい感じになります。
こんな感じの技みたいなショットって他にもありますか?教えてほしいです。
488スポーツ好きさん:2005/10/25(火) 23:28:42 ID:9vuKr4Or
厚ラケが出る前のラケットを板ラケと呼んだら笑われました・・。
自分の周りでは普通なんだが・・・。

皆さんは板ラケを何とよびますか??
489スポーツ好きさん:2005/10/28(金) 15:56:33 ID:zhqyryAE
宣伝ごめんなさい。ラケットケースだけオークションに出してみました。欲しい方是非。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18380767
490スポーツ好きさん:2005/11/02(水) 21:34:21 ID:cmWQJwiV
ちょい質問。
今17歳で去年高校で一年テニス部やってた者ですが、今年学校が嫌になりさぼりまくって留年が確定してしまいました(まぁやめようと思ってたんだけど)
で、今ぷーな俺がテニスを久しぶりにやりたくてスクールなんかに通っても平気でしょうか?
風当たりとか
491スポーツ好きさん:2006/04/07(金) 20:39:54 ID:gH0B0c8E
あげ
492スポーツ好きさん:2006/04/26(水) 10:47:43 ID:RE/gfEhd
あげとこう
493スポーツ好きさん:2006/05/26(金) 19:00:58 ID:XmF2oXId
日曜から全仏始まりますが、WOWOWじゃないと見れないのでしょうか?
家は地上波しか見る環境がありません。
494スポーツ好きさん:2006/05/27(土) 21:54:37 ID:A2LQ0d+5
age
495素人:2006/06/08(木) 00:43:34 ID:9ba9UkWC
TVのニュースで、「ダブルスの杉山・ハンチュコバが勝ち進んでいる」と報じていました。
ふと思ったのですが、このペアはどうやって決めているのですか?
好きな人同士?抽選?運営元の指示?
ググッても分かりません。

テニスをやる人から見たらアホな質問だと思いますが、
教えて下さい。宜しくおながいします。
496スポーツ好きさん:2006/07/14(金) 17:08:31 ID:T0kqxLmk
agee
497ド素人:2006/08/26(土) 22:57:17 ID:5l3PJucT
先日某深夜バラエティー番組で、「明石家さんまとテニスをしよう。」
という企画がやっていて、
その途中で、さま〜ずの大竹が持っていたラケットが自分の金玉に当たった
という事があったのですが、本当にそんな事って、起こるんですか?。
もしも、奇跡だったら、凄いことですよね。
498スポーツ好きさん:2006/09/04(月) 02:46:22 ID:I2fgqcYD
>>497
サーブで膝強打とかたまにやるがあの痛さから考えたら金玉はヤヴァいなw
499スポーツ好きさん:2006/09/08(金) 18:52:43 ID:TAB4PuOX
age
500スポーツ好きさん:2006/09/09(土) 03:51:37 ID:IDo7mYuj
>>490
平気なんじゃない?
いろんな人が来るんだし。お客のプライベートに関しては必要にならなければ聞いてこない。
俺は学生に見られなかった。(社会人だと思ってたらしい。)
501スポーツ好きさん:2006/10/06(金) 17:07:05 ID:5G4Syhrh
てめえら、面白いからゲ―センに行ってパワスマ3やれや
502マーです。:2006/10/16(月) 14:54:19 ID:1pRdLlCK
大阪のマーです。
--------
連絡です。ここを使ってすいません。
もし、見ていたらお願いです。
もう一度だけでも、連絡ください。

突然なので驚きました。信じて欲しかったです。
実は色々と計画も準備もしてたんです。

おねがいです。とりあえず、一度連絡ください!
ずっと待っています。
よろしくお願いします!
-----------------------------
503マーです。:2006/10/16(月) 14:55:59 ID:1pRdLlCK
優柔不断ですいません。やっと決心がつきました。
あなたしかいません。よろしくお願いします!

夜中の返事には気がつきませんでした。
あれは、3週間待って欲しい。という意味でしたか?
それとも、まだ3週間待てって言うのかよ、って意味でしたか?
わかりませんでした。

そして朝のあれなので、突然で驚いています。
本当にこういうの苦手で、至らないところもあったと思いますがごめん。
504マーです。 ◆g2b2PRWegc :2006/10/16(月) 14:57:00 ID:1pRdLlCK
今日、結論を出すつもりでした。日時も決めるつもりでした。
なのに突然で驚き心配しています。
とりあえず、一度連絡ください!

テニスははじめられましたか? またいろんな話がしたいです。
505スポーツ好きさん:2006/11/16(木) 01:42:52 ID:gpJna2Xw
ID記念パピコ
506スポーツ好きさん:2006/11/18(土) 11:06:57 ID:8gCVsa23
テニス初心者で何も分からないのですがココにいてもいいんですか?
507スポーツ好きさん:2006/11/18(土) 12:52:19 ID:Ep48gR6u
どぞー。
滅多に書き込みありませんが。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/11/19(日) 14:06:19 ID:yBDsa7PH
まじすか?
509スポーツ好きさん:2006/11/19(日) 20:59:33 ID:1lD6sy8f
↑のレスの日付辿っていけばいかに過疎かがわかるよw
510スポーツ好きさん:2006/11/24(金) 14:25:18 ID:KFxM362D
ボレーの練習ばっかり熱心にやってたら、ストロークが不安態になってしまいました。
トップスピンで振り抜くと特に不安定。
週2回テニスクラブ行ってます。
なかなかうまくなりません。
511スポーツ好きさん:2006/12/04(月) 10:00:12 ID:TywfeIVP
テニスコートの予約がめんどくさい
カードなんか作らないといけないってのがなー
512スポーツ好きさん:2006/12/14(木) 09:17:43 ID:mSHq7/kL
ダブルスはストロークよりボレーなんですね。
より前へ前へと出て行かないと勝てない、らしいです。
513スポーツ好きさん:2006/12/16(土) 09:03:30 ID:8+ferMS3
テニスクラブいいよいいよ
514スポーツ好きさん:2006/12/24(日) 23:38:29 ID:izZivLVa
コーチによって教え方が違う。
合う合わないがあるんだなあ。
515スポーツ好きさん:2007/01/11(木) 16:05:50 ID:SXR3HriI
会社のコートがアンツーカなんだけど
上手い整備の仕方が良く分からない
どこか良いサイト知らないか(´・ω・`)
516スポーツ好きさん:2007/02/04(日) 00:01:50 ID:7EPIHQ5l
初心者なんですけど、ダブルスのポイント教えてください。
517スポーツ好きさん:2007/02/09(金) 12:25:54 ID:Lm+UtOYX
しばらくやってないなぁ、
518スポーツ好きさん:2007/02/28(水) 20:31:10 ID:Kl0SVXfF
我!平成に舞い上がる麒麟児。庭球を愛し己を貫く
519スポーツ好きさん:2007/04/08(日) 00:23:51 ID:Rzkds1ES
これから、テレビ放送される大会あったら教えてください!!
520スポーツ好きさん:2007/04/11(水) 10:43:02 ID:jDFyJfNT
テニスオフ行けばしあわせになれるかも
521スポーツ好きさん:2007/06/08(金) 09:40:05 ID:41gGtOuc
硬式テニスの技術について語られてるスレって他にないんですかね?
522スポーツ好きさん:2007/06/09(土) 21:42:39 ID:XHMc33y/
外国人のテニスプレーヤーでかっこいい選手いますか?
523スポーツ好きさん:2007/06/09(土) 23:12:46 ID:PEbSTCcn
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1180187794/l50
モロエロスレです。今だけ画像解禁
524スポーツ好きさん:2007/11/04(日) 05:01:46 ID:/6GpSPhg
書き込み出来るかな??
525pd303a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp外部長:2007/12/06(木) 01:01:29 ID:8TZ4E49I
gd
526スポーツ好きさん:2007/12/22(土) 05:10:42 ID:WupZIjxH
ダブルス…前衛の動きの意識としてはボールに合わせて動くべし。基本中の基本。あとは細かい話し合い。
527スポーツ好きさん:2008/03/22(土) 03:13:55 ID:+yCxeD2l
遅いボール打つのが苦手なんですけど克服方法ありませんかね?

ちなみに歴6年です
528スポーツ好きさん:2008/04/25(金) 23:12:31 ID:BfLkoqQ7
すいません教えてください><

どうしても明日都内でテニスをしたいのですが
どうしてもコートの取り方がわかりません、
区民登録?のようなものがありまして。。。


少し高くてもいいので、テニスコートを紹介してください!!
できれば新宿から遠くなく、オムにコートがいいのですが、、

どなかたお願いします!!
529スポーツ好きさん:2008/04/25(金) 23:46:17 ID:m96Wbex7
直前のくせに条件つけすぎやろ

365で調べたら?

あとは郊外出れば腐るほどあるぜ
千葉とか埼玉とかな
530迫田由明:2009/05/30(土) 11:21:09 ID:Vf4ClSoz
私も硬式テニスは大好きです!
531sWSVRSBJpNpje:2009/10/23(金) 01:07:10 ID:fSjI80fS
Just remember to keep a 100% positive attitude during the entire interivew. ,
532スポーツ好きさん:2009/10/30(金) 12:47:25 ID:m/fztFOW
硬式テニスをやってるんですが、球速がなかなか上がりません。
スイートスポットには当たるようになりました。

どこを重点的に鍛えればよろしいですか?
お応えお願いします。
533スポーツ好きさん
筋力