■産経新聞が本音を吐きだしたね■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワールドカップ難民さん
スポンサーに気を使う必要がなくなったんだな。
ぶっちゃけ話してます。

http://www.sankei.co.jp/news/column.htm
2ワールドカップ難民さん:02/07/01 22:17
2
3ワールドカップ難民さん:02/07/01 22:19
ある程度予想はついてたけどね。
大会が終わったら、箝口令が解けるんじゃないかって。
4ワールドカップ難民さん:02/07/01 22:21
なんだ、祭りは終わってたのか・・・
5ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:00
あちらは国をあげての国威発揚の場としているのに「同じアジアの一員として応援しよう」などと。
「韓国の盛り上がりは韓国が勝利することがすべてである」(黒田関西大教授)や「仁川の記者室では日本が敗れて歓声が上がった」(こぼれ話)といった報告に接すれば、鼻白む思いになるのが自然だろう。

こぼれ話…
6ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:02
もっとはやく書けよ・・・
まぁ、これからも韓国マンセーであろう朝日よかましだけど
7ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:04
おせーよ

祭りは終わったんだから。

マスコミ嫌いは確実に増えたぞ
8ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:04
明日以降の新聞やTVに期待はできるのか?
9ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:04
毎日新聞夕刊にも鈴木なんとかっていうスポーツライターが書いてた。
でも、載せるのが遅すぎ。マスコミに対する不信感は残ったままです。
10ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:06
朝日もちょろっとでてたね
11ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:06
時間が経ったニュースは腐った食べ物と一緒です。
価値無し。
12ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:12
毎日新聞夕刊 ノンフィクションライター鈴木洋史
「壊されたW杯」に怒り
サッカーを、ワールドカップを壊そうとした者は誰か。
私はいま、そのもの立ちに対する怒りでいっぱいだ。
(中略)
誤審問題が相次いだ。スポーツには誤審はつきものだが、かつてこれほど
開催国に有利な誤審が続いたことはなかった。
(中略)
他国同士の対戦会場で自国の名を大合唱し、ナチスの印に進入禁止マークを
重ねた幕や「ヒトラーの息子達は去れ」と書いた幕を掲げる。
過剰な民族主義は醜い。
(つづく)
13ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:13
真性厨の在日が管理する掲示板。
韓国人の醜さを教えてあげましょう!
http://8618.teacup.com/koreandream/bbs
  
14ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:14
遅いかなぁ?私は今朝の産経抄見て
まだ産経新聞の記者は腐って無かったって思えたけど。

ワールドカップ中に誤審問題を一面で取り上げてたのも産経だったし。
15ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:15
悪いが泥棒が立ち去ってから泥棒を非難しても遅いよ。
心ある人は泥棒が物色してる最中になんとかしろと言ったのに
それをことごとく放置。
バカ丸だしだね、マスコミ。
16ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:18
>>12のつづき
私は「嫌韓感情」からこんなことを書いているのではない。
私はサッカーが好きだから、イタリア戦における韓国の戦いぶりを
絶賛する。それと同様、サッカーが好きならフィーゴやトッテイやラウルの
嘆きを思いやり。真の「友人」たらんとするなら他国に対する敬意を
促すのが常識ではないか。だが、我が大マスコミは金科玉条的に「友好」を
大合唱した。真実を覆い隠さんばかりの報道ぶりは「大日本帝国万歳」と
叫ぶ姿に重なり、私は鼻白むばかりか、背中に寒気を感じた。
(つづく)
>実はかえって日本人に嫌韓派をふやしてしまったのである。

ここに至る過程の説明が不十分だと思う。ここが一番重要なのに。
嫉妬したみたいに取られたら、それこそ困りものだよ。
 
18ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:19
今15がすごくいいことを言った!
19ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:21
隣の芝を青くみせたとはどういう意味なのか?
20ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:21
今23がホントどうでもいいこと言った!
21ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:22
最近マスコミって文章力落ちたね。
2ちゃんの方が迫力ある読ませる文章欠く人がいる。
マスコミの文章はどこかで拾ってきたネタをつなぎ合わせたような印象すらする。
結局自分の頭で考えてないんじゃないかな。
22ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:23
マスゴミどもが今更何言っても遅すぎます。
未だに在日の勢力下にあることの証拠に朝銀への追加
金融支援は紙面に載らない。
サッカー関係の記事はどうせガス抜き。
2321:02/07/01 23:24
欠く→書く
24ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:26
>>16のつづき
そのおかげで、人間の本音が出やすいインターネットの掲示板には、
誤審に対する批判、他国への敬意を欠いた応援に対する嫌悪感、
大本営発表報道に対する不信感が渦巻いている。一部には「友人」に
対する差別用語まで飛び交っている。匿名性を盾に平然と差別用語を
口にする者を私は軽蔑する。
以前も私は、スポーツのエクスタシーよりも、金科玉条的に
「日韓友好」を唱えることの危険性を指摘した。
(中略)
そして、杞憂は現実となった。
25ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:26
今日発売(?)の週間大衆になんか載ってたらしいんだけど・・
見出しで「韓国圧勝に世界中からブーイング」ってあった。
どなたか読んだ方いらっしゃいますか?
26ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:28
いや、遅すぎではない。
まだまだ真実を知らない奴は多いよ。
テレビ、新聞しか見てない奴はマスコミ報道に洗脳されまくってる。
会社の仲間に説明しても「韓国に恨みでもあるの?」と
こっちが変人扱いになるからもう言うの止めたよ。
今更と言われようがどんどん報道してくれ!
27ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:29
私は、本音全く言わない所より、たとえ遅くても本音言う所のほうがいい。
28ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:29
29ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:32
バカ丸だしだね、マスコミ。
30ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:34
>>1
でもちょっとあほ>サンケイ

韓国が日本を応援しなくてもそれは韓国の自由。
日本のマスコミが韓国を応援してもそれはマスコミの自由。

だけどマスコミが誤審問題とそれを取り巻く問題を放置し、あまつさえ
韓国擁護の報道をしたのは、別だyo!
31ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:34
>>26
今更のように韓国批判を載せているのは自己弁護のためだとしか思えん。
ま、載せないよりはマシかもしれんが。
32ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:35
まあ、しかし いけしゃあしゃあと
てめーらの放送したことと180度反対のことを
よくも書けるよな
おめーら、ほんと日本国民舐めきってるよな
「俺たちは真実を伝えたかったが、それは圧力団体の存在の為できなかった
俺たちは無実だ」ってか
33ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:35
毎日の記事も「本音が出易いインターネットの掲示板では」とか
断わり入れてるし。
漏れたちを盾に使って批判ですか、いいご身分ですねと言いたい。
産経の「サッカーは戦争」も今回に限っては的外れ、日本人は多くの国
を応援し「節操がない」と嘲笑されたほど。ある一国に対する態度以外は。
この「ある一国」と歴史認識を統一しようなどと言いはじめ、作業まで進めている。
これほどタイミングが悪く、民意を反映していない政策こそ嘲笑の的。
34ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:36
サッカーファンをバカにするな!と、ずっとこのW杯中思ってた。
韓国に対するやっかみや僻み?冗談じゃねーよ。
あんなクソジャッジ、納得できるわけねー。
話しそらしてんじゃねーよ。
絶対、原因は追求してもらう。
出来ないなら役立たずのマスコミは黙ってろ。
35ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:38
産経はW杯期間中という大事なときに及び腰だった。
これはマスコミとして致命的。
36ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:38
日本は翼賛マスコミであることがはっきりしたな。
新聞・週刊誌はともかくTVは闇に葬るつもりだろうな。
37ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:41
テレビ、新聞は今回のWカップで権威を失墜しました。
全社、雪印並のダメージです。
読者を馬鹿にするのもいい加減にしてくれ。
ちなみに私も昨日で新聞購読を中止しました。
38ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:41
>>20
>>23
ワラタ
39ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:42
イングランドのサポーターは自国の代表が勝って決勝トーナメント進出を
決めた事と同じくらいアルゼンチンが負けて敗退した事を喜んでた。
そういう国どうしの因縁はあって当たり前だし、韓国人が日本代表が
負けて喜んでた事も普通に報道すればいいのに。なんで隠すかねえ?
そういうの隠してたら友好なのか?そういう風に韓国の国民感情
隠したままだから韓国人も「日本人はわかってない」って言い続ける
事になるんじゃないの?
40ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:42
NHKとTBSなんて今夜も恥ずかしくなるほど白々しい韓国マンセーやってたよ。
「韓国もみんなで日本を応援してくれました」って平気な顔してよく大ウソ付けるよ。
それがジャーナリストやアナウンサーの正体なの?
もう絶対マスコミなんて信じない!って思ったよ。
41ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:42
日本のマスコミが権力者に媚びるのは今に始まったことじゃないからな。
今回のことではっきり認識できて良かったよ。
マスゴミどもは潰さねばならん。
42ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:43
おれは産経新聞に換える
朝日はだめだ
43ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:43
2ちゃんねるの必要性を痛感した一ヶ月だった。
44ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:44
毎日と日経。
45ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:45
世の中が見えてないんだよ。
インターネットの掲示板も「少数の雄弁家」だと思ってる。
読者の支持を失ったマスコミに存在価値などない。
46ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:45
俺的に2ちゃんねるとマスゴミの立場逆転
47ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:45
当然と言えば当然だけどどこの局の総集編もFIFAのスポンサー
(ひゅんdie・今日牛バーガー・あか日)に支配されてんだね。
やはりメディアそのものがスポンサーになっちゃい神崎。
本来世間の言動をチェックすべき役割の会社の言動が未来永劫
チェックされてしまうと言う罠。
48ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:46
>>43
禿同
49ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:46
産経はすぐ靖国とかに結びつけるね
50ゲルドルバ照準:02/07/01 23:46
厨房の頃、正論と諸君を読んで仰天し、無理矢理両親に朝日を
やめさせた俺は絶対に正しかったと思う。
もう10年以上前の話ですが。
51ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:46
週刊朝日7/12号の156ページの編集部発
おまいらインターネット上での必死の訴えが
“「韓国を妬む」言葉”とか“貧相”とか書かれてるぞ。
52ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:47
テロの時のグローバリズム云々の報道といい今回のメディア操作の件といい
2ch発の本音をメディアが後追いでなんちゃって本音として語ってる気がしてならない。
53ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:47
>>51
週刊朝日なんて糞だろ
54ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:47
新のマスコミはもはやインターネットだけだものな。
新聞とるのやめているさー
55ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:47
>>42
中国に対する態度180°違いまっせ。
56ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:48
>>51
週刊朝(鮮)日(報)
57ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:48
「2ちゃんねる」の必要性は、彼らにとっては「害毒性」だろう。
偽りの世論が形成できなくなる。
「日本人は誰もが韓国の勝利を喜んでいる」なんて書けなくなるものな。
これから2ちゃんねる叩きが激しくなるよ。
58ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:48
「テレビ見ると馬鹿になる」
親父は正しかった
59ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:49
>>51
だって朝日だもん。
60ワールドカップ難民さん :02/07/01 23:49
ワーストカップオフィシャルニュースペーパー
61ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:49
>>51
言わせとけ。
絶対に後悔させてやる。
62 :02/07/01 23:49
今日から朝日新聞が来なかった。
すがすがしかった。
なくても全然困らない。
洗脳から解けてゆく。

これまでに失ったものも大きいはず。
すがすがしさと悔しさと。
63ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:49
毎日はいいですよー。
考古学の捏造すっぱ抜いた。あんなことは、記者クラブに
ふんぞり返っている他の新聞社には出来ない。
64ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:49
>>51
まさか買ったんじゃないだろうな。
65ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:50
>>57
俺もそう思う。
2ちゃんねるが4年後もあるかどうか...
66ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:51
産経も今さらだな。
免罪符を得るつもりだろうが許さないよぉ
67ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:51
私たちが何も見えてない、とでも思ってるの?
世界中のニュースが見れるこの時代だよ。
公平で冷静な報道ができないのであればマスコミなんて邪魔なだけ。
私たちの目は開いてるんだよ。
事実を報道すれば、あとの判断は各自でできる。
68ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:51
>>62
その考えも危ない
69ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:51
そのくせ2chにネタ探しに来るマスゴミ
70ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:51
うちの親父は朝日の偏向報道に危機感を抱いて漏れがものごごろつく
前に日経に代えたそうだ。
この前聞いて驚いた。。。
71名無しさん:02/07/01 23:51
審判買収疑惑、韓国サポーターの実態、常識のない応援への批判は
祭典の終わったこれからが旬。

韓国マンセー偏向報道への批判なら、遅すぎる。アホ。
72ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:51
>>51
それも含めて民意がどこにあるかがヤシらにも分かるようになる。
73ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:52
いまさらだがクソ朝日をやめる予定
だからといって読売もウザそうだから読売はとらない
にちゃん潰してももう遅い。

7551:02/07/01 23:52
まぁ、あの記事、あのコラム、あの表紙の週刊朝日だからな。
76ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:52
たんなるガス抜きだろうな。
それにしても遅すぎ。
77ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:53
週刊アサヒなんて普段から全然つまんないので読まないけど。
つうか週刊誌は文春と新潮だよ、君!
78ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:53
2ちゃんが便所の落書きだと思ってた俺、最悪。
2ちゃんの方が真実をズバリ見抜いているよ。
79ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:53
>>70
ああ、うちも同じ。だからずっと日経。
80ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:54
まあ2ちゃん潰れても、おんなじような匿名掲示板が新しくできるだけだろう。
81ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:54
日経も韓国マンセー記事しか載せてなかったろ
82ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:54
マスゴミどもの本音は「ネット規制法」の制定だろうな。
83ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:54
どっちにしてもマスコミの信用はガタ落ちですがな
筑紫マンセーの家の親でさえ。今は筑紫を根性無しと言ってるw
俺はそれがムチャクチャ嬉しいっす
84ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:54
おぃ、お前ら。産経は誤審問題も早くから取り上げてきたぞ。
フジの件で文句言ったら、奴らとは違うと言い切ったことろでもあるし。

同じグループでも、ここまで正反対なのはめずらしい。
85無知を許せ:02/07/01 23:55
大体なんで朝日は韓国好きなの?
86ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:55
新聞なんてもういらねーよ。
実家のオヤジでさえ田舎にありがちな義理で取ってるがニュースはネットで見る始末。
おかんぐらいだね、日曜版楽しみにしてるし。
87ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:55
M日とかS経とか、今ものすごいチャンスなんだよな。
ソウル支局は閉鎖されるかもしれないが、そのくらいの覚悟で編集がやれば、
喝采を浴びるし、経営危機からも脱出できる。
なぜ、全社ウリナリマンセー報道なんだよ。
事実を書けよ、事実を。お前ら記者だろ。
88ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:55
>>81
そうだね。それでも昔はまだよかったんだよ。
10年ぐらい前に急におかしくなった。
何かあったのかな。
89ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:55
>>85
朝鮮日報の略称だから
90ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:55
>>81
昔はそうでもなかったが最近は媚中、媚韓は激しいな。
失望したよ。
91ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:55
関東大震災のときの朝鮮人大虐殺をけしかけた新聞社だから
朝鮮民族に対しては何も言えない<朝日新聞
92ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:56
この1ヶ月、本当に2ちゃんねるがあってよかったよ。
中にはいい加減にしろというスレが乱立していたが、
7割は真実の情報がちゃんと入っていた。
悪い情報も良い情報も入っていた。
偏った内容と都合の悪い所は切り、
似たり寄ったりの話題しかかけない新聞に読む気なくしていたからな
93ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:56
94ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:56
2ちゃんだけじゃなくて、YAHOOや他の掲示板見ても、
審判問題、韓国サポーターについては書いてある。
NET時代にマスコミによる大衆扇動は無駄だと言う事を
奴等に知ろしむるべき。
95ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:56
>>85
上層部に在日イパーイ説
96ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:56
>>88
>>90
でしょ? 俺も失望したわ。。
いままで、2chのヴァカどもの創作ネタかと思ってたんだが・・・ < 日本マスコミの韓国寄り説
なんかそうともいい切れんな。
98ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:57
"2ちゃんが便所の落書き”っつーのは
誉め言葉だと思うよ。

いや、煽りでなくて。
こんなにデカイ”便所”は、世界初。
男女の区別すらない。
99ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:57
週刊朝日を定期講読する(してた)理由
1.ナンシー関
2.ナンシー関
3.ナンシー関
100ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:57
産経もたいした事ない。
最初から態度を決めておけってんだ。
101ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:58
この時代に真実を歪曲して報道するなんぞ、アフォかと・・・。
102ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:59
>>99
ナンシーに今回のW杯をメッタ斬りにして欲しかったよ。
103ワールドカップ難民さん:02/07/01 23:59
慎太郎も期待してたけど韓国褒めるし。
小沢なのかなぁ、とにかく民意を代弁してくれ。
104ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:00
便所の落書き、おおいに結構

なんと言われようが”本音”です
105ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:00
讀賣も記者座談会という体裁でチクリとやっていた
まあ最後は勧告よくやったで〆ていたけど
106ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:00
「大衆というものは小さな嘘には騙されないが、大きな嘘にはころりと
騙される」と言ったのはヒトラーだっけ?

インターネットの時代には通用せんね(w
107ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:01
ナンシーの死は非常に悲しい
108ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:01
よくも悪くも勧告が主役なんがマスゴミのヴァカさなんだよな。
サポーター同士の交流とか、キャンプ地でのエピソードとか
伝える事はいくらでもあったのに。
そっちをクローズアップして報道すりゃイメージアップさえあったのに
109ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:01
2ちゃん見て、これなら書いてもよさそうだ、とか思ったりするんだろうか。
110ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:02
>>94

その通り。だからシナではずいぶんとインターネットは御法度だったし、
なにより、朝日がブーブー言ってった。

情報発信、世論誘導の既得権益がなくなるからね。
111ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:02
>>99
もう購読する必要ないやん。

うちも、サヨ入ってる父が「朝日やめて日経にする」そうでし。
だいたい、韓国かばって何のメリットがあるんだか>>アカ日
112ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:02
この1ヶ月でマスコミの信頼性が落ちたのは確か。
組織が意図的に操作した情報よりも
名も無き個人の意見を吟味した方が収穫が大きかったと思う。
113ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:02
ああああ ジーコだ
114ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:03
美容師の友達で、パソも持ってないやつの話なんだけど
接客中にサカーの話が出て
「韓国戦おかしいと思いません?」と言ったら
「全然おかしくない。日本人なら韓国を応援するのが当然じゃないの(怒」
と怒られたそうだ。
まだまだ洗脳されてるやつ沢山いるよ。実際。
友達は今回のことで怖くなって遅ればせながらパソ買った。
115:02/07/02 00:03
更新される前に内容を保存しとこう
▼れを無視した歯の浮くような解説や見えすいたコメントが、
“隣の芝生”・・・。
皮肉なことだが、
実はかえって日本人に嫌韓派をふやして・・・。
ってことをかいてあります。
詳しくは
産経webで探してちょ。
116ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:04
>>114
それ、お客さん在日だったのでは(ボソ
117ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:04
>>114
その客は在日という罠
118ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:04
マスコミの人間だって「ほんとのことを知りたい」はずだ。
おまんまの為だろうが、見下げ果てた奴らだ、全く。
119ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:05
終わったと同時にマスコミどもは…

でもこれからどんどん報道してくれ
未だに韓国をべた褒めしてる奴がいる
N捨ての見過ぎなんだろうけど
120ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:05
今からジーコが暴れてくれます
121ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:05
朝日の記者が選んだベストイレブンには韓国の選手が入っていなかったよ。
122ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:06
ウチ、産経と日経とってるけど。
産経は韓国vsドイツ戦の後でも一面韓国、正直「はあ?」と思ったけど、文章見ると微妙に皮肉が入り混じってる。あそこって昔から正論吐くんだけど、どうもやり方が高慢ぶってるというか陰気くさいというか・・・。
「産経抄」ってでも確か執筆者公表してたと思う。
誰かは忘れたんだが。
123ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:06
やっぱ朝日の醍醐味は「読者の声」欄
ネットのせいでああいう「世論」の捏造が利かなくなったのが憎くて仕方がないんだろう
124ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:06
だが、どうだろ?

開催中は韓国寄りの報道をしていた産経新聞だ。終った翌日に、虫が良すぎないか?
125ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:07
ジーコ様
126ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:07
競馬板の奴らは田原性器がシャブでもやってタイーホされる事を
大分前から予言してたよ。
ファンは馬鹿にするなと目くじら立てて怒ってたけど。

ところで、朝鮮日報の略ってネタだよな?
なんか本気にしちゃったよ。
127ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:07
大会終了後に一斉に書き出すのが予想どうりで笑える。
128114:02/07/02 00:08
>>116
>>117

なんか店のスタッフの女連中も韓国マンセーらしいし。
今はある意味在日の方がそういう風に言うほうがまだ救われる気分だよ。
129ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:09
>>99
私もです。
130ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:09
>>128
美容師は忙しくて、韓国の試合はダイジェスト版しか見てない罠
131ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:10
本当は韓国だろうがどこの国だろうが関係ないのに。
問題はW杯という、みんなが楽しみにしていた大切なイベントに
黒い、大きな影が落ちたってことだろ?
その影の部分を報道できないで、明るいところだけをクローズアップ
することしかやらないのなら、ただのタイコモチじゃんね。
132 :02/07/02 00:10
トルコ3位メダル授与をカットしたフジTV
同グループの産経新聞に今更本音かかれてもな…
133ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:11
>>131
それを演出していたのはDだろ。
ここを何とかしないと事実は報道されないんだよ。
134ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:12
>>131
ただ明るいところだけ報道してたのなら、最低限許すよ。
だけど共催国擁護のために、ポルトガル、スペイン、イタリアをどれだけ貶めたことか...
それだけは許さんよ>朝日
135ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:12
要は2chを免罪符にして本音を吐露したってとこでしょ、産経は。
しょうがねぇなぁ。

漏れも2chがあってホントに良かったと思う1人です。
136ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:13
終わった途端に寝返り。
どこぞの某○日新聞社の、
戦時―戦後を見てるようだ。
60年経った今回もやるのかね?やらないねかね?朝日。
137ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:14
産経は土曜辺りから毒が出始めてた。
トップ記事は、試合結果ではなく11秒でゴールの新記録の方だった。
(22時くらいから翌日朝まで)
138ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:14
広告主と代理店の言うことだけを聞いている新聞は廃れます。
読者が減れば法外な広告料も取れません。
139ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:14
いやいや、まだまだ書かれていない。
是非とも、トルコの授与式をカットしたことをはっきり記入しないかぎり、
フジテレゆるさん。
140ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:14
【速報】
ジーコ談(8chより)
「イタリアは審判に邪魔されたと思います。スペインもそうですけど。」
141ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:15
>>131

今回の問題は世界中の誰が見ても暗い場所で熱狂するキチガイ共を、
日本の報道が明るいところだと言い張ったことだ。
142ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:15
>>134
同意!
紳士的でない、なんて言われてたね。
冗談じゃねぇよなぁ!
納得できないものに抗議の声をあげるのは当然だよなぁ。
143ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:15
そんなことまでジーコに頼むな>Fテレビ
144ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:17
ジーコや、ピクシーなどの外国人、さんま等のタレントでしか本音いえないんだろ。
145ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:18
ジーコ「姦国も日本ももうちょっとやればベスト4にいけたでしょう」

ほんとはベスト4じゃ無いのか。
146ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:18
一部不満をもつ市民に媚態を示し始めたマスコミ


いっそのこと、なにも媚態を示すことなく論理の内部崩壊でも起こしゃいーものを
147ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:19
なんかこの産経の記事に
「今 さ ら 書 く な 」と
抗議メールを送りたくてしかたない
「1 週 間 前 に 記 事 に し ろ」と
148ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:19
実況のさっきのスレはどこ?????
149ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:22
英ガーディアンの記事
http://www.guardian.co.uk/Archive/Article/0,4273,4451510,00.html

特派員たちの一言感想集なんだが、朝日とかと変わらんのでガッカリだ。
「最悪の瞬間」は「スペインチームの退出」とかね。
しかも、「ベストプレイ」に「韓国・イタリア」を挙げてるヤツが多いし。
ちなみに、日韓共催については全員、「不成功」で一致してるが、
共催になった経緯がまったく理解されてない模様。
「Japorea」という造語もキモいな。
150ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:24
>>147
おくっとけ。
151ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:28
おいおい、おまえらも堂々と言う勇気なかったくせに偉そうだな>産経
152ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:28
まあマスコミの偏向報道も糞だけど、
必要以上に2ちゃんを持ち上げるヤシもどうかと。
153ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:29
>>149
japoreaは、絶対に止めていただきたいw
154ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:31
>>149
よそから見た評価なんてそんなもんだ。
2ちゃんが嫌韓に偏りすぎってのもあるし。
155ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:34
やはり共催はするべきじゃなかったな
156ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:36
共催っていうより分催だったな
157ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:38
>>149
この記事、日本に対してやけにイジワルだな。たとえば、

最大の誤り(Best Mistake)

Paul Wilson
日本料理。日本で美味しいものを食べるのは、完全に可能だ
――ただし、おしなべて高価だが――。 しかし、日本人は寿司よりも
脂っこい揚げ物を好む傾向がある。(イギリスの)サウスエンドの
サビロイ売りの屋台の方がもっといい匂いがするほどで、
日本の道を歩くことは胸がむかつくような体験になる可能性がある。
158ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:39
まー真実を知ればにちゃんじゃなくても韓国なんて普通は嫌いになるけどね。
真実を知らせないマスゴミはもう信じられないヨ。
159ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:41
ヨーロッパの人間にはアジアの国の区別なんかつかないということを再認識しました
160ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:42
別に韓国だから皆が怒っている訳ではない。
もし違う国がホスト国で韓国と同じ様な事が起き、
世界各国が怒りの記事を書き、日本だけが事実を伝えなかった
としても絶対同じ様に腹が立つ。
今事実を伝えないという事は、4年後、同じ様な事が起き日本が
ポルやイタやスペと同じ様に敗退させられたとしても文句が
言えないという事にはならないのか?
日本は、あの時誤審について疑問を持たなかったではないかと・・・。
>>159
俺はイラン人とイラク人の区別がつかねーよ。
162ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:43
ついこないだまでフランスが韓国と日本を比べると
6−0で韓国の方が優れてるとか言う記事が出てたぞ。
関連のスレもあったはず。

なにげに日本は評価低くされてる気がする。
163ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:45
>>162
これだけやったぞ
というアピールが少ないからね。

164 :02/07/02 00:45
>>153
japorea、、、ウリナラを先頭に知る!! corepan
165ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:46
>>160
岡ちゃん言ってたよ、誤審問題なんかいつもあるんで
いつもアジアはヨーロッパに不利な判定させられてきたんで
今回はアジアがお得な回なだけで、全然OKなんだってさ。
だから次回以降日本も不利になるのはある意味当然だろうけど、
それがサッカーなんだってさ
166ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:46
>>164
言いそう(w
167ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:46
>>150
送っといた

アドレスが無いと思ったら
[email protected]
があったYO!
168ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:47
>>160
「皆」の使い方に気をつけろ。
169 :02/07/02 00:48
>>161
それは難問だ。
170  :02/07/02 00:49
>>1
コトが終わって「ブチブチ」言うのは週刊誌の役目だろ?

ヘタレてることに変わりはない。
171ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:51
>>165
そういう議論を大会中にマスコミがやればいいのに〜

先延ばしは日本の国民性なのかいな
172ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:52
>>167
おつかれ!
俺も一言送っとこうかな。
173ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:59
W杯関連のニュースはJFAのチェックを受けていました。
174ワールドカップ難民さん:02/07/02 00:59
新聞はいらねーけど、近所のスーパーの
安売り広告だけは配達してもらえんかね?

とか勧誘員に言ってみようかな。
175160:02/07/02 01:00
>>171
そうだね。それならそれでちゃんと事実を報道した上で
そういう事まで議論すれば良かった。
変に韓国の事はタブーの様に触れないで
韓国マンセーばかりするから余計におかしくなった気がする。

>>168
確かに皆じゃないね。間違えたな・・・。
176ワールドカップ難民さん:02/07/02 01:13
>>165
議論を「ヨーロッパ人とアジアの対立」にすり替えようと
するのもパターンの一つだな。岡田さんには期待してたんだが・・・
177ワールドカップ難民さん:02/07/02 01:14
× 「ヨーロッパ人とアジアの対立」
○ 「ヨーロッパとアジアの対立」
ちょっと話題違うんですけど…
昨日の読売のカーンの記事、全部ネットガイシュツものだったじゃないですか。
ここのカーン萌えスレの話題そのまんま繋げたような。
記者なら足で取材してくれよ。もっとちゃんとしたもの見せてくれよ。
デスクでにちゃん見ながらネタ拾って繋げてんじゃねえよ!!
179ワールドカップ難民さん:02/07/02 01:36
そしてこれからも2chはマスコミに叩かれるでしょう。
180ワールドカップ難民さん:02/07/02 01:41
本当にマスコミの本質という物が見えた
1カ月だった。ここまでひどいとは、思
わなかった。バブル時代に朝日が何ペー
ジも投資情報に紙面をさいて国民を誘導
していた時以上にマスコミを信じられなく
なった。
週間大衆、
強い韓国が世界(敗戦国)から浴びた怨念ブーイング
の記事見た人居たらどんなのかおしえてください。
182ワールドカップ難民さん:02/07/02 01:48
朝日<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<産経
183ワールドカップ難民さん:02/07/02 01:49
>>122

> 「産経抄」ってでも確か執筆者公表してたと思う。
> 誰かは忘れたんだが。

「産経抄」筆者、石井英夫
雑誌「正論」にて「蛙の遠めがね」連載中

184ワールドカップ難民さん:02/07/02 01:58
185ワールドカップ難民さん:02/07/02 01:59
マスコミは早いとこ誤審、韓国、FIFAに対す
る問題を隠さずに公表すべきだった。
でないと行き場を失った不満が在日の人たちに
行きかねない。やっぱり個人への言われ無き攻
撃はイヤな気がする。
自分としては、韓国は、笑うしかない。
自分たちで気が付く時が来るまでだめだろう。
だからもう言わない、というかもうシラネーヨ
一番問題なのは、マスコミだ。
186 :02/07/02 01:59
でも産経でスポーツ面かいとる奴は韓国贔屓だぞ
187ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:10
ここに書き込んでる奴で、産経新聞読んだ上で意見する奴は何人位居るんだろう?
ふと気になっただけなんだけど。
188ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:10
欧米のマスコミ(ドイツかな?)が韓国の応援を絶賛してたけど
知らぬが仏 状態なのでしょうか?幸せですね。
日韓の歴史なんてだれも興味ないってか?
いつまでも韓国にヘコヘコしてる国はやだなぁ。立場は下じゃないのに。
いつまでも悲劇のヒロインの韓国もやだけど。
189ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:17
>>181
立ち読みしてみれ。大したことは書いてない。
190ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:25
ワールドカップ・マスコミ各社の偏向報道を斬る!
「2002 FIFA WORLDCUP 裏ANTHEM - MASS COMMUNICATION ENFOLDS YOU GENTLY.mp3」

MXにて大好評共有中です。優先するんでガンガン落として広めてね。
191ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:36
ブラジルが優勝したのがイタイな。ワシおうえんしとったけど。
FIFAのシナリオどうりやろ。マスコミ扇動含めて。
トルコの準決進出だけ・・・やな。
192ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:38
>>162
その記事は共同通信が日本をおとしめようと悪意を持って歪曲して日本語訳したらしい。
関連スレがあったはずだが。ちなみにそれを引用したのは地方紙を除くと朝日新聞だけという罠。
193ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:51
産経抄って天声人語に継ぐネタコラムだと思うんだえど・・・
194ワールドカップ難民さん:02/07/02 03:03
産経はケンカ腰なところが好き。
朝日は奴隷的なところが笑える。
195ワールドカップ難民さん:02/07/02 04:00
朝日の代わりに日経、という選択もありそうだけど、日経も結構胡散臭い。
中国万歳!報道と同様な脈絡で韓国マンセー記事があふれてたけど、
「韓国にもビジネスチャンスありでっせ、社長っ」とでも言いたかったのかな?
しかし、経済の実態が↓じゃあ、とてもその気になれん。やっぱり邪心ある報道
はどっか歪んでる、って事なのかなあ・・・。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025495507/
196 :02/07/02 04:06
批判されるという事は、一流の証。
マスコミは、自分たちの報道とまったく反応の違う
2ちゃんねるに危機を感じているのだろう。
197ワールドカップ難民さん:02/07/02 05:51
>>32
産経は放送してないんだけど。
グループだからといってフジと産経が
同一の見解で同一の報道をすると思ったら大間違い。

昨日の産経抄はWCを総括してのコメントだから
WC直後でいいと思うんだけど。


*「今さら」と言う人はWC期間中ずっと産経チェックしてたの?
198ワールドカップ難民さん:02/07/02 06:17
東スポは民団の機関紙か。
 道 理 で 低 俗 な わ け だ 。
199ワールドカップ難民さん:02/07/02 06:22
みんな忘れてるかもしれないが
日本ってG8にも参加するくらい世界の経済への影響力も多大な超大国の一つなんだぞ。
韓国はそれに参加すら出来ない小国だろうが。
冷静に考えてG8に参加する様な国のメディアが何であれ超大国を讃美すると思うか?
弱い小国は誉めて超大国を悪役にするのはメディアの常套手段。
ただそれだけのことさ。

2001  ◆a9mvZ.JQ :02/07/02 07:04

他の掲示板に結論が載っていたので、セーブしておいた。
ここにも掲載する。


165 名前:ワールドカップ難民さん 投稿日:02/07/02 00:46
>>160
岡ちゃん言ってたよ、誤審問題なんかいつもあるんで
いつもアジアはヨーロッパに不利な判定させられてきたんで
今回はアジアがお得な回なだけで、全然OKなんだってさ。
だから次回以降日本も不利になるのはある意味当然だろうけど、
それがサッカーなんだってさ
201d53.AmatsudoDSA1.vectant.ne.jp:02/07/02 07:18
別に嫌韓ってわけじゃなかったのに、あのマスコミ報道を見たら
誰だって抵抗感じると思う。
202ワールドカップ難民さん:02/07/02 07:24
>>201
あれだけ言論統一されたワザトラシイ報道に触れていれば怪しく感じるのも無理はないね。
203ワールドカップ難民さん:02/07/02 07:32
属国根性韓国・うはは
204ワールドカップ難民さん:02/07/02 07:41
何をいまさら。産経でさえ終了後かよ。信じられないね。あほくさ。
期間中にやらなきゃ意味ないだろが。どれだけの日本人を傷つけたと思ってんだよ。
205ワールドカップ難民さん:02/07/02 07:42
日本の今回の報道規制は逆に嫌韓を増やしたように思える。
206ワールドカップ難民さん:02/07/02 09:27
>>200
日本トルコ戦でトルコに勝てそうなこと言ってた岡ちゃんはちょっと信用ならん
207ワールドカップ難民さん:02/07/02 09:30
>>206
いやー、岡ちゃんが
「まだ大丈夫ですよ」
と連呼していたとき、岡ちゃん、既に涙目だろうなと
思って聞いていたよ。
208ワールドカップ難民さん:02/07/02 09:33
>>200
多少の不正は世界の常識です。
が、それでも某国が不正を非難される理由があなたには分かりますか?
209ワールドカップ難民さん:02/07/02 09:40
岡田も加藤QもJFAの犬、尻尾振って出世するだろう。
屁理屈こね方が一緒だもん。
「これまでアジアが一方的に不公平なジャッジの犠牲になってきた。
欧州が今回そういう目にあうのは当然」
(゚Д゚)ハア??????????????
日本サカー協会逝ってヨシ!
210ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:00
うちの父親が「朝日離れ」起こしたのは去年から今年にかけてぐらいだったけど、やっぱり
朝日って普通の人から見ても偏ってるよ。親は子供の頃から朝日をとってて、数年前に母が
読売と契約しちゃったときも朝日を継続してまる一年2誌届く羽目になったほど。
文字数制限で説明は割愛するけど祖父に続く典型的な朝日信者だった。
そんな親が気付最近の朝日はますます偏っているんだと思う。
ちなみに、親の職業は中学校教師。うちにとっては父が自分から他の新聞にすると宣言した事は
革命的な事件だった。
>>206
まぁ、正直岡ちゃんの心の中では勝敗の行く末も見切れてたと思うよ、
あのキーパーとMF相手では、どうにもならんかったのは事実だし。

敗軍の将の気持ちで「あれは勝てた試合」と言っただけだろう。
212ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:14
>>204
細かい事を言うようだが、産経が掲載したのは決勝の日だから開催期間中だよ。
213ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:15
今日の朝日の声欄に強力なデムパがあるようです。
214ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:16
産経は終わってるね
215ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:21
>>212
そのタイミング、ちょっといやらしくもあるな。
216ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:22
マスコミはみんなヘタレ
217ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:23
特に皇后陛下を狙ったともいえないが

お偉方の後方から皇后陛下のお体の上を走る
小さなスポットライト?
韓国戦でイタリア選手を狙ったのと同じもの?
http://www.asahi-net.or.jp/~he9n-tkis/oobakamono.mpg

>>214
朝日工作員?
219ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:28
今までの経緯考えればヘタレ それに全体主義はあの国と同じ
220ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:29
まー批判記事を掲載したのは産経が初めてだから素直に評価してあげれば。
221ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:34
>>212
決勝の日ってったって、その日はもう韓国ではW杯終わってますが・・・
チョン副会長だって決勝んとき居なかったし。
韓国の大筋は3決で終了だと。
222ワールドカップ難民さん:02/07/02 10:38
共催が日韓関係強化に
「大いにプラスになった」26,7%
「ある程度プラスになった」55,9%
「あまりプラスにならなかった」10,8%
韓国との共催について
「共催してよかった」63,6%と昨年11月調査の31,9%から倍増
W杯を終え韓国に対する親近感
「とても親しみを感じる」16,3%
「ある程度親しみ感じる」53,4%
大会の成否を尋ねた質問には
「成功したと思う」80,1%
「成功しなかったと思う」8,5%
 
ソースは共同通信の世論調査
223ワールドカップ難民さん:02/07/02 11:00
共同通信お得意の世論操作だね。
「ある程度…」ってなんだろうね?
調査方法も詳しく書いていないし。操作くさいな。
世間には、かの国マンセー報道で洗脳されちゃってる人が、まだ居るんだよ。
私の周りにもかの国応援しまくってる人が居て、一部のかの国サポーターの
やった事とか3位決定戦でのトルコの扱いを教えたら戦々恐々としてた。

だから全然遅くなんか無いって。
ネット繋げてる人なんてまだまだ少ないし

2ch見てて良かったとは思うけど、ほんの一部だけど罵倒と批判を勘違いした意見が
踊ってるのを見ると、マスコミがしたマンセー報道と同じ位辟易するよ。
225ワールドカップ難民さん:02/07/02 11:47
産経は充分評価出来る。
ただ韓国批判するとすさまじいほどの抗議の電話や嫌がらせが来る。
色んなメディアが韓国批判してくれるとうれしい。

メディアではなくとも、口コミ、インターネットだって同じくらいの力を持っている。
俺たち一人一人が広めるべき。
次の選挙で売国奴政治家が当選させない為にも。
226名無しさん:02/07/02 12:32
トッティへのレーザー光はひどいな。
あんなことまでして勝たせようとするチョンは氏ね!!!!
227ワールドカップ難民さん:02/07/02 12:40
http://suzukikikaku.com/rank/html/
最新FIFAランキング
228ワールドカップ難民さん:02/07/02 12:42
サンケイの嫌韓工作露骨すぎ
229ワールドカップ難民さん:02/07/02 12:43
230ワールドカップ難民さん:02/07/02 12:43
>>228
必死ですね
がんばれ
231ワールドカップ難民さん:02/07/02 13:01
俺んち朝日取ってる。もうやだ。
代えさせようと思うけど、読売は巨人マンセーだからもっと嫌い。
どこがいい?やっぱ毎日?産経?
232ワールドカップ難民さん:02/07/02 13:19
>>231
新聞とる意味って何よ?
スーパーのチラシが必要なのか?
233ワールドカップ難民さん:02/07/02 13:24
先々週、朝日新聞が勧誘に来たよ
「朝日新聞なんかいりません!」って言ってやりました
234ワールドカップ難民さん:02/07/02 13:27
>>231
ナイタイ
235ワールドカップ難民さん:02/07/02 13:28
産経なんてとるのは貧乏人のコヴァだけだろ。
あんな倒産しかけの会社。
236ワールドカップ難民さん:02/07/02 13:29
漏れんちは朝日だな
面白いし(違う意味で
237ワールドカップ難民さん :02/07/02 13:41
キチガイ在日が管理する掲示板
http://8618.teacup.com/koreandream/bbs
都合の悪いことは削除してる模様。
地方紙ですが、本日の京都新聞「放送時評」。
タイトル「マスコミが捏造した?日韓応援キャンペーン」として
かなり突いた内容です。これが地方紙なのが残念…。
誤審疑惑を「奇跡としかいいようがない」
韓国を応援するメディアに対し「視聴率維持のため
無理やりの盛り上げという感じがなくもなかった」
「ライバルである韓国チームを応援するコンセンサスが
いつ生まれたのだろうか」
「日韓関係の成熟を示そうとする日本マスコミの安易な政治的配慮に
よって捏造されたのではないだろうか」
「それは逆に関係の未成熟さ、わだかまりを照らし出すことにもなった」
このコラムを書いた大学教授は韓国びいきを自負するが
同じく40年近いサッカーファンゆえに「まことに迷惑な現象だった」と
〆めくくっています。ところで京都新聞って何系?
240在日ですが:02/07/02 13:45
産経って経営陣に在日多いし。かなり親韓だよね。
ヤター
241ワールドカップ難民さん:02/07/02 13:48
さすがはパパが読むよって京都新聞
>233
うちにきた勧誘なんて、もはや新聞名さえ言わないよ。
ビール券ひらひらさせて
「新聞取らない?」
243f:02/07/02 13:54
朝日も産経も「スポンサー第一」という点では大差ない。

結局、みんな商売なんだよ。
244ワールドカップ難民さん:02/07/02 13:58
そういえば先日京都市北区に押し入った強盗三人組の
うち二人は韓国語を話していたという事実。
これもW杯特需かい?
>>225
一人一人が広めると言う意見に賛成。

でも、偏った伝え方しか出来ない一部の人はマスゴミと変わりないので
2chで書き込むだけにしておいて欲しいと思うのは私だけでつか?
246ワールドカップ難民さん:02/07/02 14:15
確かにこれからW杯の裏で行われたことを暴露することは大事だ
しかしその前に
韓国に対していろいろなスタンスがあったメディアが
W杯に関しては一様に韓国マンセーに動いたかを内部で検証してほしい
このまま適当な後付けの韓国批判で誤魔化してはいけない
再びこの様な偏向報道がなされないように内部告発を期待する
>>238-239
おいらもそれ読んだよ。ラジオ欄のところのやつ。意外だった。
248ワールドカップ難民さん :02/07/02 14:28
キチガイ在日が管理する掲示板
http://8618.teacup.com/koreandream/bbs

- 事実であっても都合の悪いことは誹謗中傷として無断削除
- 事実であっても都合の悪いカキコをしたらアクセス制限
- 韓国に都合のいい書き込みしか残さない素晴らしさ 
>>242
それってホントに新聞勧誘なのか?
危ない宗・・・・ゲホゲホッ
冗談はおいといて。

新聞購買をビール券とかで釣るのってダメになったんじゃなかったっけ?
昔は洗剤とかチケットとか横行してのがなつかしぃ。
今日来た勧誘の人。インターホンに出ると
「佐々木です!(仮名)」としか言わない。
「ちょっとご用が」だってさ。
仕事中なのでと言ったらやっと新聞とってと
言ってきた。
即断ったけど。

今思い出したらどこの新聞か言ってないじゃねーか
最低だ…
251ワールドカップ難民さん:02/07/02 15:53
>>249
ダメかもしれんけど取り締まる方法もない・・・

産経はかなり歪んだ新聞だってのは事実だよ。
俺ずっと購読してるもん。
朝日みたいな(キチガイじみた)主義の一貫性すらないし。
社内に明らかな派閥があるよな。
産経抄とかコラム担当してるのは馬鹿右翼派だ。
252ワールドカップ難民さん:02/07/02 15:53
今回のことで朝日やめた人
どれぐらいいるんだろう
253ワールドカップ難民さん:02/07/02 15:59
>主義の一貫性すらないし。

例えば?
上のは
>>251に向けて
255ワールドカップ難民さん:02/07/02 16:02
なんか、どの新聞にすればいいのかわかんないや。
どれもマンセーだろ。
最近はスカパーでCNNばっかり見てる。
256ワールドカップ難民さん:02/07/02 16:16
>>255
CNN反日だよ。
257ワールドカップ難民さん:02/07/02 16:28
>>115
手元に記事あるんで・・・以下全文(読みにくかったらスマソ)

サッカーと黄海の南北交戦は、どこかでつながっているのかどうか。そうだとすればサッカー、
特にW杯は民族と民族の疑似(代理)戦争であるという説に納得がいく。▼そうした懸念はあるにしても、
この一月間、いやあ面白かった。にわかファンとしても興奮を味わったから大会は成功したと言っていい。
しかしこの高揚感はこれからも続くのか、いや満月の後の大潮のように潮が急速に引いていくだろう。
(つづく)
258257の続き:02/07/02 16:33
というのは水を差されて事もあったから。水を差したのは南北交戦や誤審問題だけではない。たとえば
韓国の躍進は大いに祝福するのだが、マスコミ報道、中でもテレビの余にわざとらしい韓国贔屓には
辟易した。▼あちらは国を挙げての国威発揚の場としているのに「同じアジアの一員として応援しよう」
などと。「韓国の盛り上がりは韓国が勝利することが全てである」(黒田関西大教授)や「仁川の記者室
では日本が敗れて歓声が上がった」(こぼれ話)といった報告に接すれば、鼻白む思いになるのが
自然だろう(続く)
259258の続き:02/07/02 16:34
地球にはどこにも地政学があり、国民心理の機微や民族感情のあやというものがある。
それを無視した歯の浮くような解説や見え透いたコメントが、”隣の芝生”を余計青く見せてしまった。
皮肉なことだが、実は却って日本人に嫌韓派を増やしてしまったのである▼W杯共催の成功は
確かに喜ばしいが、さてこれが「靖国」や「教科書」の課題を持つ日韓関係の改善にすぐ結びつくだろうか。
北朝鮮への太陽政策の破産と同じように、甘い幻想は持たない方がいい。祭りは終わったが後片づけは
大変である。(終わり)
260ワールドカップ難民さん   :02/07/02 16:37
>>255
英BBCをお勧めします
261ワールドカップ難民さん:02/07/02 16:37
CNNって反日なんだ....
もう、なに見たらいいかわかんなくなっちゃった...
なんかおすすめある?
262ワールドカップ難民さん:02/07/02 16:39
>>260 BBCか。ありがとう。
263ワールドカップ難民さん:02/07/02 16:48
>>229
>逮捕された韓国人の容疑者は「日本人は警戒心がなくて狙いやすい」などと話しているという。

ビザは必要だな。というか臭いからもうこなくていい。
264ワールドカップ難民さん:02/07/02 16:48
スカパーだったら、331チャンネルのKNテレビジョンがいいよ。
265ワールドカップ難民さん:02/07/02 16:51
>>260
CNN Internationalは、反日ではないとかどっかの板であったよ。
漏れは、FOX NEWSだが。
>>251
ゆがんだ新聞だと思うなら、なんでずっと購買してるの?
267 :02/07/02 17:09
>>265
FOX NEWSはスカパーでは7月31日で打ち切りです。
あれほどアメリカ人の現在の雰囲気を感じれるメディアは他には知らない。
日本では見てる人がほどんどいないからなんだろうなあ。
どうすればよいんだろう。
ホームページでメディアプレーヤーとかで見るしかないのかなあ。
あれはいくらぐらいするものなのかなあ。
268ワールドカップ難民さん:02/07/02 17:36

フジは謝罪汁!あげ
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/bbs/w_cup.cgi
269ワールドカップ難民さん:02/07/02 17:40
>>265
そう、打ち切りなんだよね。
どっかに、無料で24時間ストリーミングで見れる、高画質な
ニュースサイトってないんかな?
どっかの新聞にあったけど、リアルが定額のサービスやるらしいね。
270ワールドカップ難民さん:02/07/02 17:41
まーどの新聞にも問題があって完璧なものは無いけど相対的に見ると
朝日は語る価値すら無い。
共同通信系の地方紙も危険。
とりあえずそれ以外を読み比べるのが得策だと思われ。
>249
ここ半年ぐらい、ドアを壊しそうな勢いで叩くパンチパーマのおっさんとか、チャ
イムを鳴らしまくるデブ親父とかが来るようになった。
いわゆる新聞勧誘員・・・
怪しい宗教は身内関係でチョコチョコあったので、大体人を見ればわかるよ(藁
現実問題ニュースもTV欄もネットで見れるので新聞とる必要性まったく無しだし、
ここ最近の報道でかなり取る気無し。
まあ、朝日、読売とは過去に契約関係ですごいもめたので、金輪際絶対とらないけどね。
かなりスレ違いなのでsage
>>271
あまり邪険に断ると鍵穴にヨウジつっこまれてカギ交換てな事になる。
知り合いがやられた。
273ワールドカップ難民さん:02/07/02 17:59
>>267
FOX NEWS打ち切りなんですか、、、。
CNNに嫌気がさしたアメリカ人には好評だったんですよね。
日本では見れなくなるのか、、、。
274ワールドカップ難民さん:02/07/02 17:59
朝日、読売、毎日は勧誘するからダメ。
それ以外なら良い。
275ワールドカップ難民さん:02/07/02 18:05
やばい新聞拡張員のいる新聞社は
他に乗り換えたときに新聞抜き取りくらう事も多いな。
俺の知り合いも朝日からどっかに乗り換えたら
1週間で3回も未配達があった。
普通新規の客からクレームがきたら、かなり慎重にやるはずだから
3回目でそいつは電話して新聞とるのしばらくやめてたよ。
今はどうしてるか知らないけど。
276ワールドカップ難民さん:02/07/02 18:11
朝日の勧誘員が新聞取る取らないで殴って重傷になった可哀想な人いたよね
あの人死んだの?
277 :02/07/02 18:14
FOX NEWSのホームページでストリーミング映像が見れるようです。
月単位で契約料がかかるみたい。
278ワールドカップ難民さん:02/07/02 18:17
>>264
チョンだな
279つづき :02/07/02 18:17
FOX NEWSを見てると、雨理科人がいかに議論好きか、そしてその議論の内容が
いかにお粗末かということがわかる。
ぜひとも多くの日本人に見てもらいたいものなのだけれどもなあ。 残念。
あれを知ったうえでのディベート教育ってのなら、賛成できるけれど、
知らずに見習えっていうのにはあきれるです。
まあ、そういうわけでFOX NEWSはなんとかして見続けたいです。
280さらに:02/07/02 18:19
ただ、大声を張り上げながら(ほとんど口喧嘩状態)も、議論が終わると
笑顔で別れるというのは、すごいと思います。
あれは見習うといっても、難しいものだと思います。
長すぎて一度に書き込めず、不自然になっちまいました。
281ワールドカップ難民さん:02/07/02 18:26
低レベルでも良いからディベートしてほしい
282ワールドカップ難民さん:02/07/02 18:28
>>281
ディベートなら、上祐にまかせたいものです。
ヤツは早稲田のディベート研究会所属でしたもの。
うーん、まぁ、戦後の日本でこれ程わかりやすい形での
情報統制が行われて、しかも国民の多数がそれに気付い
ていたという食い違いが起ったのは、おそらく初めてだ
ろうが、メディアが真実を語らない異常さを体験できて、
ある意味いい勉強になった。
284ワールドカップ難民さん:02/07/02 18:43
マスコミはあてにならない。
自分だけが頼り。
口コミとネットで広めよう。
285ワールドカップ難民さん:02/07/02 18:48
ネットが普及した御時世にわざわざ偏向記事なんかに
金払ってらんねーよ。新聞社もいい加減気付けよ。
知りたいのは真実のみ。偏向ジャーナリストなんざ
もう、時代遅れもいいとこ。
286ワールドカップ難民さん:02/07/02 20:06
産経の主義の一貫性が無いってのは、記事によって親米派と反米派が存在すること。
それと少しだけど左翼もおる。
あと歪んだ新聞を購読しるのは勝手だろ。
歪んでると知りつつ読んでるんだから害は無い。ネタだ。
どうせ満足できる新聞なんて無いんだから。
287ワールドカップ難民さん:02/07/02 20:24
韓国系の記事とか教科書問題とかマトモに取りあげてくれるから
産経は評価してるかな。
朝日は売国奴だから論外。ちゅーか、なんで日本で売られてるんだ??
いやぁマスコミがした事を知らない人って多いね。

でも知らないから教えなきゃってのもお節介だなんだと痛感。
興味ない人にはホントどうでもいい事なんだよなぁ。
289ワールドカップ難民さん:02/07/02 20:34
情報弱者を哀れに思ふ。今日この頃。
290ワールドカップ難民さん:02/07/02 20:50
今日から産経に替えた。
かなり個人的だが俺がお勧めなのは
1、産経
2、読売
3、東京(中日)
4、毎日
論外、朝日、聖教、赤旗
って感じかな。
今までとってた東京もかなり韓国マンセーだったけど。
新聞は電話一本で変えられるから替えられる人は
替えてみたら?気分転換って感じで
291ワールドカップ難民さん:02/07/02 20:50
ポルトガルvsスペイン
ポルトガルvsイタリア

見たかったなぁ・・・
292ワールドカップ難民さん:02/07/02 20:57
2年後の欧州選手権まで待つしかないね
293(゚Д゚):02/07/02 21:01
毎日=小朝日
毎日も論外
294ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:03
中国韓国系の記事は充実してるからその部分では産経だけど、
その分アメリカ関連は朝日なみに電波多いから気をつけたほうが良いよ。
295ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:05
私は、朝のニュースはNHKを時間だけみているので。
昼ぐらいにネットニュース。
新聞は産経です。

むかーーーし、朝日とっていたけど二度ととらないな。
半年も続かなかったけど。
296ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:06
日経で十分です。
297ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:06
読売も巨人マンセーじゃなければいい新聞だと思う
親会社だからしょうがないか・・
298ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:08
1、産経
2、読売
3、日経
4、東京
論外、朝日、聖教、赤旗、毎日
これでどうですか?
299ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:10
http://www.sankei.co.jp/news/020701/morning/column.htm

>>1のコラム
一応リンクしとくか・・・
300ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:14
新聞取らないというのがbestだろ。
ネットで済むし、あとはテレビもある。
ADSLならネットテレビも選択可能。
CNNのやってるNーTVはなかなか面白いですぜ。
一番面白いのがCM、普段見れない比較広告がイパーイ
301ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:26

韓国人は4人に1人が前科者
29日、世界日報取材チームが検察、警察等、捜査機関の資料を確認した結果、6月1日
現在、警察庁が捜査資料表で管理する国民は男子1044万人、女子234万人で、事実
上、全国民(2000年11月末現在4612万人)の27・7%が前科者として取り扱われているこ
とになる。
http://aboutkorea.hoops.ne.jp/319.html
302ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:26

警察関係者の証言
・日本のレイプ事件の5割から7割が在日による犯行
・韓国のレイプ発生率は世界一
・韓国で日本人女性を狙ったレイプ事件が多発
・日本の人口比の0.5%を占めるに過ぎない在日韓国・朝鮮人が、    
 刑務所の3割を占める。凶悪事件の大半が韓国・朝鮮系による犯行。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025266680/90-125
303ワールドカップ難民さん:02/07/02 21:27
旭 売国
3K 売名
304ワールドカップ難民さん:02/07/02 22:23
>>98
がとてもいいことを言ってた!
305ワールドカップ難民さん:02/07/02 22:23
NHK。まだ韓国だよ。
もういいつーの。
それよりもドイツとブラジルをうつせーー
306ワールドカップ難民さん:02/07/02 22:54
それにしてもマスゴミネタで郵政族のドン・野中広務の話が中々出てこないのは不思議だ。
今回の言論統制の裏にはこいつの影を感じるんだが…
それこそ事業免許をダシに脅しをかけたから仕方なく大韓マンセーした、というわけで。
307ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:13
今回のW杯で朝日の偏向振りに嫌気が差してきたのだけれど、
小さい頃からずっと朝日だったので、何に変えたらよいのかわからない。
今までずっと良い新聞だと思ってきたし、馴染んできたし、
だけどこんな偏向報道しているなんて、
気付かないうちに影響されてしまってはたまらない。
308307:02/07/02 23:15

読売も巨人マンセーなところがどうも好きじゃない。
新聞をとらないというのも不安だ。ネットも見るけど紙媒体の気楽さもあるから。

そうすると日経かなぁ。でも日経は「経済新聞」だから、
どうも記事の扱いが一般紙とずれてるんだよね。そこがちょっとひっかかる。
309ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:17
>>308
東京新聞があるではないか。
310ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:19
朝銀問題とかをマトモに取り扱っている産経はどう? >>307
読売とかでもいいかもしれんけど、とりあえず
朝日との違いの大きさには驚くだろうね。

あと、朝日=左翼、産経=右翼とかよく見るけど、
諸外国からしたら産経ですら中道か左翼になっちまうんじゃネーノ?
朝日は「韓国の右翼」
311ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:27
東京新聞(中日新聞)は読んでたけど結構読みやすい
中道路線かな
W杯は他と同じく韓国贔屓だった
312ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:30
310に同意
中道左派が公平だと勘違いしてる新聞多い
読売は過去に独自の憲法私案を出したこともある
その時朝日はとても批判的だった
313ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:31
朝日って日本で2番目に購読者が多いんでしょ?
314ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:33
>>313
一番は読売なんだよね。
朝日の奴らはそれが猛烈に気に食わないらしいよ。
315307じゃないけど:02/07/02 23:34
私も朝日の変更ぶりに嫌気がしたんでもう新聞変えたい。
名古屋だから中日にすればいいんだけど、問題は親。
熱烈なヤクルトファンの父が中日嫌がって朝日にしたから、
すんなり変えてくれるか。
それでなくても、年寄りは習慣化した事を変えるの嫌がるし。

316ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:35
>>315
ヤクルトファンなら産経じゃん。
317ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:36
>>315
ヤクルトファンなら産経があるではないか
318ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:36
うちは朝日をネタ探しのためにとってるよ

それ以外は、テレビ欄のみ活用(w
319ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:37
とりあえず朝日はやめれ。
それなら赤旗にしとけ
320ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:37
毎日なんてどう?
321ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:38
今日の朝日朝刊の4コママンガ見た?
いしいひさいちが遠まわしに批判してるね。
322ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:39
 >315
 根性だしたらんかい!
 君が社会にでて、大きくなりたいなら親父の壁なんて
 たいしたことないない。親父と顔を合わす度に忠告、懇願
 すれば、君の将来も安泰だ!ガンバ!
323ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:43
新聞なんて取ってない
私の回りの人も取ってない
324ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:46
>>323
新聞とらない結果テレビへの依存度が増しているのなら逆効果だから
新聞をとる方を勧める。
325ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:48
         産経ワッショイ!!
     \\  産経ワッショイ!!   //
 +   + \\ 産経ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
326ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:49
朝日は子供に読ませたらダメ。ヤバい。
毎日は、以前発掘捏造をスッパぬいたのは感心するけれど、
【すし店主殺人事件で、北朝鮮籍の元従業員を逮捕…茨城】
の件で、以下を比較してみると

http://www.asahi.com/national/update/0701/034.html
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020702k0000m040085000c.html
http://www.sankei.co.jp/news/020701/0701sha121.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020701-00000438-jij-soci

朝日と毎日には朝鮮人とか国籍とかが載ってない。
327ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:49
新聞は読んどいたほうが良いぞ
月3000円くらいだっけ
東スポはW杯が終わってから結構はじけてます。
本日版はネタ豊富。
「米国戦からあった”韓国疑惑の判定”」
「韓国野球ファンがネットでW杯叩き 韓国で大喧嘩」
元々2ちゃんからネタ仕入れて誌面作ってるみたいだし。
329ワールドカップ難民さん   :02/07/02 23:51
VOTEジャパンで投票やってます。
「賛否両論、W杯報道!日本のメディアは信用できたか?」

イエス!
冷静で客観的な報道だった。

ノー!
伝えられるべきことが伝えられませんでした。
http://www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?cat=29036952
330ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:51
>>326
こんなのが多いんだろうね
だから朝日読者は韓国マンセーに違和感感じないんだろうな
331ワールドカップ難民さん:02/07/02 23:52
今回のことで、赤旗を取ってるサヨ気取りの元彼に様々なソースくっつけてメール等して
見解を聞こうとしたが、まったく返信がなかった。
普段の饒舌はどこへやらと思った。
本日の東スポ
「米国戦からあった”韓国疑惑の判定”」

A:韓国内で誤審問題を真っ正面から検証するような
  メディアがあってもいいと思うが。
デスク:今大会は成功だったと思うかい?
A:どうかな。インターネットのサッカー関連サイトなんかで、
  韓国に関する日本のファンの書き込みを見るともう絶望的な気分になる。
  いろんな意味で両国間のミゾを広げてしまったのでは。
  
333ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:00
>>331
返す言葉もなかったって奴ね
334ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:01
>>326
いつもながら酷いもんだな。
本日の東スポ
「野球ファンがネットでW杯叩き 韓国で大喧嘩」
「熱烈サポーター”レッドデビルズ”を”醜い狂信者”と批判」

全文写すのは大変なので一部抜粋すると
「韓国の野球ファンサイトでレッドデビルズを”共産主義者XX”と命名」
「共産主義狂信者たちの脾臓を発狂させる醜い姿」
「恥も知らず勝利を思い描く、どこぞとも分からぬ女サポーターたちこそXの姿」
…よく書いたな。
…韓国での”レッドデビルズvs野球ファン”のお話でした。

HPは「MLBKOREA」で検索をどうぞ。
336ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:09
産経って関東で夕刊やめたんだろ?
関西の地方紙になってきたな
学生は夕刊必要ないから産経にすべし
337ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:13
右 産経
  読売
  日経
  東京
  毎日
  毎日
  朝日
左 赤旗
338ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:14
>>335
サテライトキャノン!!

…ゴメン。
339ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:15
毎日が2つあるぞ
340ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:16
マスコミ不信スレは落ちちゃったの?新スレは?


俺このW杯で本当にマスコミ不信になってしまったよ。
ニュースとか見てると事実をそのまま報道しないからムカムカしてくるし。
341ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:16
ワールドカップ中は共催の手前おとなしく見ていてやたが

もう今日からは解禁です(アハハハハ)。私の「友人たち」も怒っています。

後悔しても遅いよ。とりあえず大韓民国への侮辱は即刻やめなさい。
342ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:17
>>341
侮辱なんかしてませんよ
ただ真実を語ってるだけですよ
343メディア不信:02/07/03 00:18
スポルトで、今から韓国特集・・・。
ホントに懲りない局だ。
いい加減あほさ加減に気付かないのかなぁ?
テレビなんて週刊誌でネタ探すようなアホが作ってるし、期待するだけ無駄かな。
2chは、いろいろ意見もあるけど、いろんな見方が出来るいいメディア。
新聞もテレビも、もはや力を失いつつあると思われる。
ネットに参加する人たちが増えれば、いつか既存メディアは死ぬでしょう。
344ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:18
>>341
もう後悔しても遅いのか・・・・
じゃあ引き続き侮辱します。
345ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:18
>>341
国名間違えてるよ。
「大韓民国 → 日本国」
によろしくね。
346ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:18
>341

アハハハハは韓国っぽくないな

プハハハハと書いて欲しかった
347ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:18
偏向報道開始か。。。
もちろん都合の悪い所を喋るジーコ抜きで (w
348ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:19
女性自身を立ち読みしたけどヒドイね。

さんま&愛問題は一部ネットオタが煽ってるんだって。
事実を歪曲するマスコミにはもうウンザリ。
349ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:22
>343
ホントあほだなあ。恥ずかしくないのか、こんなことやってて。
>>348
週刊女性は「誤審があるたびに現代自動車が1台、2台と数えてた」
という論調が書いてあったぞ。
351ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:22
うちの会社、公式スポンサーだったんだけど、社内掲示板に数人が、
この荒れたW杯においてスポンサーとして何かできなかったのか?
スポンサーであることがマイナスとはならなかったのか?
何かスポンサーとしてコメントなりを出さないのか?
不買運動などが起きたらどうするんだ?
などと書いていて。。。
(ちなみに会社の掲示板に書くというのはかなり勇気がいることです。)
352351:02/07/03 00:22
それに対して会社側の見解は、
「世間では今回のW杯の悪評がそんなに話題にはなっていないから問題にならない」
と…いうことです。。

なんかむなしい。
353ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:23
>>348
女性自身とか、完全に「女はバカ」という
信念の元に記事を書いていると思う。

だから女性週刊誌は嫌いだ。
354ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:24
>>351
勇気いるよな。
よく書いたもんだ。
355ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:24
なんか今回のW杯サッカーを見るというよりもマスコミの問題を見たような
気がする・・・・・
>>337
そう単純でもないな。
赤旗のほうが朝日より左のようでいて、朝日は実は売国奴だものな。
あと産経は中道右派ぐらい?
357ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:27
フジテレビもいつまで韓国もちあげんだこいつら、犬肉の差し入れもらってんだな〜
358351:02/07/03 00:27
誤解なきように、言っておきますが掲示板にこの件を投稿していた
人たちが指摘しているのは、韓国のことではありません。
日本のマスコミの偏向報道と、それに怒りを覚える国民の気持ち
に対してです。
359メディア不信:02/07/03 00:29
今回のW杯は、メディアを過信してはいけないといういい教訓になったので大成功かと。
その昔、日本が犯した過ちを繰り返さない為にも。
ネットというメディアが、既存メディアの行き過ぎを食い止める可能性もありそうだし。
もちろん過信は禁物だけど、期待は出来る気はした。
360ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:31
産経と日経取ってる。
大体の動きは産経でさらって、産経が鼻息荒いと日経見る。経済欄は勿論日経で。

昔毎日取ってたけど、たまに心意気のある記者がいるよね、あそこも。

朝日はダメです。
お子様のいる家庭の場合、とくに危険。
気をつけよう。
361ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:35
>>359
俺らはそれを知ったけど
もっと広めるべきだと思う
フライデーもヒドイよ。
スペイン×韓国戦の記事で
「クロスがゴールラインを割っていたという副審の大誤審」
って言ってるのに、韓国万歳特集してて
「ヒディングコリアよ、感動を有難う」
だって。

その「大誤審」で4位に行けたんだが?
363ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:38
朝日と日経だけどな、うちは。
まあ普通だろ。
364ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:40
>>363
普通の在日
365ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:42
>>356
中立を装ってない分だけ赤旗の方がマシ。
366ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:49
不可解な誤審で敗れ去ったチームももうちょい取り上げてほしかった
韓国マンセーばかりであんまりだと思った。
367ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:49
マスコミ信じない!
って、言ってる人いるけど、よく今まで信じてられてた所がすごい。
てか、尊敬。
368ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:53
>>367
韓国人みたいな変な優越感見せないでくれ。
気持ち悪いよ。
369永田裕志(スポット参戦379) ◆4NoDptxU :02/07/03 00:53
370ワールドカップ難民さん:02/07/03 00:56
うちは……とりたくないけど朝日なんだよぅ・゚・(ノД`)・゚・
新聞勧誘員が一番疫病神みたい&とるまで泣き脅ししつつどかないので
気持ち悪くなってしまってとっているとの事。
本当は日経あたりがとりたい。
371ワールドカップ難民さん   :02/07/03 01:04
>>348
女性自身は、テレビでとくだねが見せしめになっているように、活字媒体の
見せしめ候補としてあげときます。
あの女性誌も今まで酷い差別記事書き続けてきたんだから。
372ワールドカップ難民さん:02/07/03 01:13
>>371
純粋に好きな物が有る人だろうが何だろうが「オタ」でくくってんだもんな。
アニオタは勿論、何でもかんでもオタでくくれば蔑みの対象って
風潮が気持ち悪い。こう言う雑誌が広めてるんだろうけどさー。
373ワールドカップ難民さん:02/07/03 01:14
産経でも朝日でもいいけど、
それプラスNHKと民放とネットニュースなどを同時にチェックするのが一番。
どれかひとつじゃ絶対に歪んだ報道に踊らされる。
今回のことでよくわかっただろ。

産経が中立なんてことは絶対に無いぞ。確実に寄ってる。
374ワールドカップ難民さん:02/07/03 01:14
「女性自身」て雑誌名自体ねぇ…
>>373
世界的にみたらチョット左にね。
376ワールドカップ難民さん:02/07/03 01:42
おいらの実家は朝日。
実家離れたおいらは産経。
気が合わんのも頷けるわ(w
377:02/07/03 01:47
誤審ってハンドを見逃しちゃったぐらいのところがギリギリだろ
スコア取り消してのは誤審って呼べるのかねぇ
しかも2点も
これが誤審で終わるならどのチームも勝てませんよ
378ワールドカップ難民さん:02/07/03 01:48
>>374
週刊マンコだもんな
379:02/07/03 01:49
スペイン対ブラジルの親善試合が見たい
これが本当の決勝戦のはずだから
380ワールドカップ難民さん:02/07/03 01:51
新聞はたま〜にコンビニで買ってるだけなんだけど、
産経だと、政治に関しても、(なんとかしなければ)という気にもなる。
朝日とかだと(あぁダメだ)と無気力になる事に気付いた。
産経おもろい。
381ワールドカップ難民さん:02/07/03 01:52
>>380
惨稽新聞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
382ワールドカップ難民さん:02/07/03 01:54
http://diamond-dust.com/

個人通販サイトでありながら、自分の考えも一緒にTOPにのせる猛者
応援したくなる
383ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:05
新聞は朝日と毎日以外なら何でもイイヨ。
384ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:06
>>383
毎日は駄目なのか?
385ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:14
>>384
朝日ほどは駄目じゃない。 でもね、
【すし店主殺人事件で、北朝鮮籍の元従業員を逮捕…茨城】

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020702k0000m040085000c.html
http://www.asahi.com/national/update/0701/034.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020701-00000438-jij-soci
http://www.sankei.co.jp/news/020701/0701sha121.htm

朝日、毎日は国籍とかなーんも書いてないよ。奴等に甘いんだよ。
386ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:18
俺も今回のマスコミの偏向報道に辟易した一人。
韓国・韓国人に対してこれまで嫌悪感を抱いたことはなかった。
しかし韓国マンセー報道を見れば見るほど現実とのギャップに首をひねり、
あまりに出来すぎた誤審の数々にも10数年来の一サッカーファンとして疑問を抱いた。
2ちゃんねるには、本音が書かれている。それは時に偏見の塊であったりもするが、
真実を晒している書き込みも少なくない。過度に依存するのは問題だが、
十分に日本人の「本音」を浮き彫りにしてくれた2ちゃんの存在がありがたく感じた。
387ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:18
毎日は朝日よりマシだけど別名「小朝日」って言われているんだよ。
388ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:19
戦後60年近く経った今もなお、一般人には見えない巨大な組織・経済的圧力によって情報操作が
行われているということを実感した。
日本は、韓国という国を扱う時に決まって及び腰だと思う。
それは過去に大日本帝国という馬鹿げた国が起こした明白な過ちを清算していないところからくる
ものであり、韓国に大きな「借り」があるからだろう。
今後は、自分自身の客観性を高めて情報の取捨選択ができるようにならなければいけない。
強くそう思わされるW杯だった。
389ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:23
>>385
なるほど・・・教えてくれてありがとう。
390ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:30
>>388
あははは。燃料足りないね。知性も足りないみたいだけど。
391ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:30
日本はばかげたことはしてません!大日本最高
おまいら! 赤旗と聖教を一緒に読むのが一番いいよ(w





というのは冗談で。
でも朝日・毎日・東京のどれかをとるなら、
読売・産経・日経のどれかをとる。

マスコミに「中立」なんぞありえない。
2chもまたひとつのメディア。
393ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:37
ばかげたことをしていた(らしい)時期の大日本帝国と、現在のカの国。比較すると似ていて恐ろしい。本当に恐ろしい。
政治のあり方。マスコミのあり方。そして民衆。
394ワールドカップ難民さん:02/07/03 02:43
引越しを期に、新聞はコンビニ購入に変えました
でも買うのは日経がメインな気がする
395ワールドカップ難民さん:02/07/03 05:48
「らしい」じゃ比較できないじゃん。
変わらないのは国民性とマスコミ。
396ワールドカップ難民さん:02/07/03 06:25
おれはマイぐロソぶト批判記事を書いた、スパ・プレイボーイの方が
よっぽど信じられるよ。
数年前は脅迫がこわくて、大手では一切かけなかったからね。
いまではウィルスをばらまくソフトを作って加害者意識まったく無し。
フジを始めとするTV局は事実を隠している。
メディア規制法は力をいれて反対していたくせに。
397ワールドカップ難民さん:02/07/03 06:27
おまいらのカキコの妄想含有率ってどのくらいですか
「嘘は嘘と見抜けない見抜けないひとは……」
今回ほどひろゆきの言葉を実感したことはありません。
あれって2ちゃんねるだけじゃなかったんだね。
多かれ少なかれ、身の回りの情報って玉石混交だったんだ。
俺、無知だったよお母さん……(; ´Д⊂
メディア規正法か。
WC始まる前から、反対派の言い分は「悪い部分もあるけれど、いいところもある。法律でそのよい部分が
なくなってしまう」てな感じだったけど、この一ヶ月間、法律に反対している面子の報道姿勢でよくわかった
よ。
規正法できようが、できまいが関係ないじゃん。
公に規制されるだけ、法律があったほうがまし。
400399:02/07/03 10:30
法律=メディア規正法ね。
401働く1主婦:02/07/03 12:43
今日会社の帰り女性自身を買っていきます。
あのテの雑誌は美容院でしか読まない主義だけど、
愛やさんまの言動について何が書いてあるのか気に
なるから。
内容によっては封書で抗議文を送りつけます。
402ワールドカップ難民さん:02/07/03 12:51
嫌(朝)日厨やらがウヨウヨサヨサヨしてるスレはここですか?
403ワールドカップ難民さん:02/07/03 12:55
>402
ホーケイちんかすタップリくん 死ね
404ワールドカップ難民さん:02/07/03 13:03
>>401
立ち読みで十分。(男だけど昨日読んだ。)
405ワールドカップ難民さん:02/07/03 13:04
406ワールドカップ難民さん:02/07/03 13:43
..
407ワールドカップ難民さん:02/07/03 13:52
実家は昔から朝日。実家を出た今も朝日ですが、
子供の頃から嫌韓な漏れはいったい。。。


408ワールドカップ難民さん   :02/07/03 13:57
女性自身はさんまさんと愛タンが暴言と最初っから非難する書き方で、
勝てなかった日本のひがみと書かれてむかつきました。しかもさんま
&愛タンの問題は一部ネットオタが煽ってるんだって。他人の不倫
追っかけてるだけでまともな記事のひとつも書けないエロバカ雑誌。

〒112-8011 東京都文京区音羽1-16-6 (株)光文社 女性自身編集部
電話 03-3942-2241(案内)
[email protected]
この板に知性なんて存在しません、只自分達が嫌いなメディアにいちゃもん
付けてるだけ、、だいたいサッカーと関係ないじゃないか、、
410ワールドカップ難民さん:02/07/03 14:39
>>409
知性は存在しないかもしれないが、疑問は存在すると思うな。
誰もが、マスコミや世の中に疑問を抱かなくなったら怖いでしょ?
だから、2chに来てるんじゃないのか?
411ワールドカップ難民さん:02/07/03 15:10
>>409
アナタ心底そう思ってるの?
だとしたらかなり鈍感なんだね。
サッカーと関係ないって、どういうこと・・・・・
もしかして日本人じゃないの?
412ワールドカップ難民さん:02/07/03 15:13
>>408
サンクス。私も読んでからメールしてみます。
413ワールドカップ難民さん:02/07/03 15:48
女性自身はひどかった。立ち読みだが、怒りが再燃。
ちょっとブラジル優勝、ドイツ2位でカーンがMVPだし、終わりよければ
とだまされそうになってた自分がいたんだけど(w
逆に、週刊女性は買収まで踏み込んだ意見が載ってた。
同じ女性誌(くだらないが)なのに、こうも違うか。
光文社って、韓国マンセーなの?
ちなみに、女性セブンでビクーリしたのは、
「アジアのイケメン、アンジョンファン」のタイトル。
あのおばさんパーマのどこがイケメンだと、小一時間(以下略)
414ワールドカップ難民さん:02/07/03 15:50
アンジョンファンってもう年じゃん。ペルージャのベンチで失った2年は大きかった。
415ワールドカップ難民さん:02/07/03 15:53


      産経
真ん中
      日経
      読売
  
      毎日
左     朝日
416ワールドカップ難民さん:02/07/03 15:54
マスコミが自分の考えを表現するのはいい事で
朝日が左で産経が右っていわれるけどまだまだバランスを考えた
報道が目立つ。ただ今回はどれも勧告偏向報道だったんで不信感が
湧き上がってきた。きっと産経新聞は終わるまで我慢してたんだろう。
選ぶのは読者なんで気に入らなければ変えればいいんだから
今から電話して解約しよう。産経は面白い記事が多いと思うよ
産経工作員だらけで笑えるスレだな(w
418ワールドカップ難民さん:02/07/03 15:55
>>415

読売はどちらかというと保守系新聞だと思うけど
419ワールドカップ難民さん:02/07/03 15:58
朝日は読み物としてもツマラン
まじめで面白味がないんだよね
420ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:01
>>419 何処がまじめなんだよ
421ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:02
>>417

チョソにはそう見えるかもね
422ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:03
朝日はTVCMだけなら面白くて好き。
新聞だけは芯でもとらんがな。
423ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:04
>>415
日経は朝日と提携してからかなり厨姦より
424ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:06
むかし女性誌の掲示板を2chで潰した事があったな
425ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:12
読売今日の朝刊にドイツ・韓国戦の
国立のPVには韓国サポーターしか来なかった
日本人と韓国人が肩を組んで「テーハミング」
っとか書いてたなぁ・・・
新聞取るのも潮時なのだろうか・・・。
426ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:12
産経は別に右じゃないだろ。論調を支持してる人が世間一般で
右と呼ばれてる人が多いだけで。中韓記事については一番まとも
だと思うが。社会論とかは?がたまにあるけど。朝日は?????
だらけ。

427ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:23
今日の産経は靖国神社にかわる国立追悼施設がどーのって
どーんと載ってたからなぁ。
まだまだ中韓がどうのって話が続くのかな。。。
>>417 は、犯罪者の国籍とか載せられたら困るんだろうね。
429ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:41
優良コラム

【産経】日韓新考【連載】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1017637471/
430ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:45
>>425
まじですか?
431ワールドカップ難民さん:02/07/03 16:47
>>430
マジ、しかも一面に・・・。
432ワールドカップ難民さん ::02/07/03 16:50
>>425
でも、日本は共催にこだわって韓国を応援してあげたのに
韓国は自分の国のことばっかり・・という内容だったから
許せるよ。(国立はその例として紹介)
433ワールドカップ難民さん:02/07/03 17:12
産経は中韓に悪意もってるから今の2ちゃんねらーの支持を集めてるが、
テロ事件の時の記事を見てもらえばわかるとおりアメリカに対しては激甘。
どっちにしろろくな新聞じゃねえ。
434ワールドカップ難民さん:02/07/03 17:43
>>417
また鈍感なヤシが・・・
おらぁそういうニブイ人間は大嫌いじゃ!
435ワールドカップ難民さん:02/07/03 17:49
アン・ポンタンは買収疑惑などない試合で実力通りせいぜいベスト16くらいで
韓国が敗退し、みっともないスケートの真似などしなければアジアの
サッカー選手の中ではまあ美形、と認めても良かったんですが・・・・
もうどう美化されようと全て手後れだよん。
私のまわりの女性達もほとんど(韓国チーム共々)正体を見抜いてます。

頭わるそ、
437ワールドカップ難民さん:02/07/03 18:18
>>436
もっと頭わるそ。チミこそ正体バレバレだね。
もっと上手くやりたまえ。
438ワールドカップ難民さん:02/07/03 18:19
↑↑
アタマ超わるそ。
439ワールドカップ難民さん:02/07/03 18:22
>>433
どんな具合だったの?
440ワールドカップ難民さん:02/07/03 18:26
>>439
アフガニスタン人は空爆に全員感謝している。
アメリカ様に文句言うなや!日本は協力が足りん!って感じ。
441ワールドカップ難民さん:02/07/03 19:47
産経のコラムで作家の人がけっこうマスコミ批判してたね。
442ワールドカップ難民さん:02/07/03 21:01
>>401
どんどんやってください
443ワールドカップ難民さん:02/07/03 21:15
>>441
あぁ、今日も買えばよかった。(たまにコンビニ買いなので。)
できればうpしてくれると嬉しい。
444ワールドカップ難民さん:02/07/04 00:50
>>432
事実を歪曲して書いちゃいかんだろうが。
正直、新聞もテレビも全く信用できない。
445ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:02
>>425
あ〜あ、読売までもが・・
446ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:03
>>441
どこ?
447ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:10
>>407
すばらすぃ。
448ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:14
参詣漏れも見た。麻生千晶って言う作家の人(しらないけど)
がコラムかいてた。
最後のほうで「テレビが強制したナショナリズムが不愉快」
「韓国戦では私は欧州勢びいきだった。どこを応援しようが個人の勝手。
何でキャスターごときが指図するのか。解説者も同様だ。
私はとにかく世界一流の技に酔ったのである」
ってかいてる。
449 :02/07/04 01:17
自国のナショナリズムを煽っていないのが免罪符。
なんだか知らんが一斉に隣国をもてはやし、応援を強制する姿勢、、、
戦時中からなんも変わっとらんわ。
450ワールドカップ難民さん ::02/07/04 01:19
麻生千晶、その通りだ。
451ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:22
>>448

確かに2流国のテコンドーサッカー見せられるは
審判のあからさまな八百みせつけられて

喜ぶ奴はいねえ罠
452ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:27 ID:enkH0eq2
朝日は終戦前までは一番戦争煽ってた上に朝鮮人が井戸に毒を入れて回っている
という有名な記事を書いた新聞社という十字架を背負っているから、戦後
批判をかわすために左になったんだよ。

しかし共通して代わらないのはいつも全体主義者だってこと。
453ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:32 ID:qhDEe6hQ
戦後朝日にはGHQの強烈な検閲が入ったんだよ。
それで一気にガタガタになって中韓思想に乗っ取られたんだよ。
454ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:39 ID:smTt/Si4
>>452
> 朝日は終戦前までは一番戦争煽ってた上に朝鮮人が井戸に毒を入れて回っている
> という有名な記事を書いた新聞社

そうだったのか。
(真偽のほどは知らないが)関東大震災の際に朝鮮人虐殺が起きた要因を
作ったのは朝日だったのね。で、チョソが日本人を攻撃するネタを提供したと。
左になってからはチョソの手下となり、日本の国益に反する事ばかりしてる。
めちゃ確信犯な気がしてきた……。
455ワールドカップ難民さん:02/07/04 01:43 ID:jxWnwZiQ
もう一回「2ちゃんねる宣言―挑発しるメディア」を読もう
456ワールドカップ難民さん:02/07/04 10:47 ID:RSLvj06F
産経は立場が一貫していないという批判は分かるけど、そのほうが自然だと思う。
色々な立場の記者がいてこそ、内部でも摩擦や議論が生じるから極端には偏らずに済む。

どちらにしても風化して欲しいと思ってるメディアが多いであろうこの問題に
最初の一歩を踏み出したのは評価していいでしょう。
457ワールドカップ難民さん:02/07/04 11:24 ID:r7vwlhUd
今週の「週刊朝日」の編集後記。
「W杯に関し、気になる流れがある」として、編集部に届く
報道批判の匿名メールを取り上げていた。
おまけに、「インターネット上では偏見に満ちた下卑た表現で
『韓国に妬み』をぶつけて」とかなんとか。
結論は「W杯で高揚した偏狭なナショナリズムの発露だとしたら、
なんと貧しいことか」とかなんとか。

偏狭なナショナリズムが発露してんのはどっちだ、と思う今日この頃。
458ワールドカップ難民さん:02/07/04 11:52 ID:FY9xj6cT
日本人自体、個人個人も、全体として見ても、立場が一貫してないんだから、
新聞も当然そうなる。
が、あえて言うなら今時の産経あたりはせいぜい中道だろう。
右よりの新聞なんて現状存在しないと思う。
459ワールドカップ難民さん:02/07/04 12:46 ID:jtLax7G4
>>455
何それ?
460ワールドカップ難民さん:02/07/04 12:57 ID:sUC+y865
マスコミは政府の顔色ばかりを見ているのさ。
外務省は日本人うちの屑の集まりだからな。
予算交渉も独りでできない屑が、外交交渉などできるはずがない。
韓国との外交が自滅したらマスコミのせいにするだろうまた。
韓国マンセーの報道は、個人情報保護法案の脅しが効いたんだ。

堂々と公正な報道をしようとする良心と誇りなどない。
我が身かわいさに、作り笑いでニコニコ。
影のコラムでコソコソいいわけ。
旧来のマスメディアに期待するな。
461ワールドカップ難民さん:02/07/04 12:58 ID:lJZG9//a
どうぞ、投票と意見を!!
http://www.vote.co.jp/vote/29440171/discussion.phtml?cat=29036952

Q:賛否両論、W杯報道!日本のメディアは信用できたか?


462ワールドカップ難民さん:02/07/04 13:09 ID:N+dyzE2I
>>461
そこ面倒
463ワールドカップ難民さん:02/07/04 13:35 ID:85iAJoH3
女性セブンに「飯島愛やさんまの発言まで反日にもっていく韓国」
みたいに出てたね。
464ワールドカップ難民さん:02/07/04 13:47 ID:2zP/8Cv/
読売は最悪だよ
465ワールドカップ難民さん:02/07/04 15:09 ID:jEr5Asxm
>>448
麻生女史はかなり反骨精神ある作家だよ。
まぁ作家ってそんなもんかもしれないけど。
そうか〜そんなこと書いてたか(喜)

基本的にはさんまと同じスタンスだよね。
別に彼らはもともと韓国そのものが嫌いというわけではないと思う。
(今回あの国がやったであろうことに不快感は持ってると思うが)
466ワールドカップ難民さん:02/07/05 00:36 ID:cUp21BkX
朝日は止めようか・・・
でも右っぽい新聞とるっていうのもね・・・
私は自衛隊廃止してほしいと思ってるし、
右よりの社説とか読むのは嫌なのよね。

だけど偏向報道だけはやめてほしい!!
別に韓国が嫌いというわけじゃない。ただ問題があると思う。
どうしてそれが隠されなければならないのか。マンセー記事なんて読みたくない。
ちゃんと考えたい。
467ワールドカップ難民さん:02/07/05 00:45 ID:mzuSQiDY
もう新聞とるのやめました。
必要な情報はネットで見れるし。
468ワールドカップ難民さん:02/07/05 00:52 ID:r3zMyHmO
>>466
スレ違いになるのでこれっきりにするけど、
自衛隊廃止してどうする? 米軍頼み?
軍隊がなければ戦争が起きないなんてことにはならないよ。
469ワールドカップ難民さん:02/07/05 04:00 ID:pY0mDR/S
 
 
 
 
 
 
3位表彰式で韓国を露骨に応援し、トルコの勇姿を放送しなかったフジに
復讐するぞ!
7/6(土)〜7/7(日)   
【27時間テレビのゴミ拾いイベントをフジ゙より先に拾い尽くすOFF】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1025786449/l50   
 
 
 
 
470ワールドカップ難民さん:02/07/05 04:36 ID:ZgayY31c
>>466
なんにしても朝日だけは無いだろ。
個人的に、新聞だけじゃないけど(政党とか)左寄りのばっかだから
産経程度で右よりに感じちゃうんじゃない?
うちの母親朝日契約しちゃってたけど・・・。
471ワールドカップ難民さん:02/07/05 04:36 ID:c+0+/c/M
>>466
産経が普通で他の新聞全部が左なんだよ。
472ワールドカップ難民さん:02/07/05 05:51 ID:NTNijYGO
以前に産経の編集局長が、うちは朝日の反対のスタンスを取るのが戦略だなんて言ってたみたいだけど、
よ〜するに信念があるわけじゃないのよねマスコミなんて・・・・
473_:02/07/05 06:01 ID:XOOYj56N
あげ※(あのよう)「――ですだもねぁー(そうですからね)」〈大東町〉「――に;――、――(そうそう)」〈出雲市〉〈隠岐〉【島根】
474ワールドカップ難民さん:02/07/05 06:24 ID:k+bI5QqU
>>472
というか、朝日があまりにデムパな事しまくるから、
それに異を唱えるのにせいいっぱいなのでは?
475ワールドカップ難民さん:02/07/05 06:57 ID:1d+O8KcK
いい記事さえ読めるなら戦略なんてどうでもいい。
右翼の新聞とレッテル貼られてるから、中立性を主張するためにも
その分記事に説得力をもたせるという戦略は必要だろうし。

ちなみに俺の知ってる在日何人かには産経の評判悪いけど、
一般的に在日の産経の評価はどうなん?
476ワールドカップ難民さん:02/07/05 07:21 ID:2bxkIBPE
朝日と毎日以外なら何でも良いです。
できれば二紙購読しましょう。
477ワールドカップ難民さん:02/07/05 07:26 ID:FoOfYL+y
サンケイもこれくらい載せろw

14 :日出づる処の名無し :02/07/05 00:06 ID:Yb6tWS7g
123 :  :02/07/04 23:48 ID:oduPs+sc
沖縄タイムス あしびなー 最高!!(WW

お前らこのタイトルの読者投稿をジックリ読んでみろ笑えるから

日本の健闘と韓国の大躍進に燃えたW杯(2002年7月4日)

http://www.okinawatimes.co.jp/opi/index.html
478ワールドカップ難民さん:02/07/05 07:28 ID:kEjlbaGf
地方紙は共同通信の記事をそのまま垂れ流し
読売は写真がへた、記事も日本語になって
いない時がある。
経済新聞が一番無難かと。
479 :02/07/05 07:34 ID:HAnq3Ozl
家の爺さんは、天皇大好きでいまだに戦時中の話しかしない。
しかし、なぜか朝日をずーっと取っている。
精神構造がわからないのだが!
480ワールドカップ難民さん:02/07/05 07:38 ID:k+bI5QqU
>>475
> ちなみに俺の知ってる在日何人かには産経の評判悪いけど、

1. チョンが日本で犯罪したとき、国籍隠してくれないから。
2. 慰安婦強制連行が捏造だとバラすから。
などなどが理由でしょ。

>>477
それって実際の紙面には載らないんでしょ? ウェブ上だけと思う。
481ワールドカップ難民さん:02/07/05 08:10 ID:6HDnqqF4
新しい歴史教科書を先駆けて作った愛国新聞社産経
ジギャク史観を支持し従軍慰安婦の強制連行を捏造した中韓マンセーの朝日
どっちを取っていて正解だったかは次の世代が証明してくれるでしょう。
無理して朝日取りつづけたヤシが自分の子供や家族にどうみられるか
これまでの購読料や新聞を読む時間が有意義だったかはその時分かります
悪い事はいわんから新聞とるなら産経をぜひ!!
ただ産経も完全米よりという事に留意を。
482ワールドカップ難民さん:02/07/05 08:22 ID:oPW7oTAy
左翼は批判されることが多いが、文学、芸術、思想の面においてのみ評価出来る。
時事問題に対しては左翼系は全くもって良くない。
ようは使い分けが必要。
483ワールドカップ難民さん:02/07/05 09:11 ID:uMn/c7dO
>448
麻生千晶という人とは激しく気があいます。
朝日とはめちゃめちゃあわない・・・。
484ワールドカップ難民さん:02/07/05 09:30 ID:4AA0+wM9
右左どっちに偏っても良くないと思うけど
 朝日は消えて欲しい。
485ワールドカップ難民さん:02/07/05 09:53 ID:87hMOEik
>>480
チョッパリ氏ね
486チョッパー:02/07/05 09:53 ID:lS0t+r3i
>477
元スレどこよ。激しくワラタ
487ワールドカップ難民さん:02/07/05 10:42 ID:eMtiy+6B
つーか、今週の週刊文春「ホリイのずんずん調査」読め。
激しく感動した。
488ワールドカップ難民さん:02/07/05 12:39 ID:cHiUVlmj
>>477
禿ワラ
ナチュラルなのか確信犯なのか
見分けがつかんな。(w
489ワールドカップ難民さん:02/07/05 12:39 ID:M2ShG/V4
「悲しき隣国の方々」
http://www.okinawatimes.co.jp/opi/index.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
よく掲載したもんだ
490ワールドカップ難民さん:02/07/05 12:44 ID:WvYe8+Ti
>>477
ワラタ
名前も根田覚(ネタ書く)って・・・・・w
同士よ!よくやった!
491ワールドカップ難民さん:02/07/05 12:53 ID:1hHTb/yb
いいのか!?沖縄タイムス・・・
そんなの載せちゃって。

地方に「ジャーナリスト魂」ありか?

492ワールドカップ難民さん:02/07/05 12:54 ID:0Kw31IzP
>>489
すごいな
493ワールドカップ難民さん:02/07/05 13:11 ID:+UwS34V1
>>477
バードウオッチングの「聞きなし」激ワラ!
494ワールドカップ難民さん:02/07/05 21:19 ID:XPDtwYuj
>>477
>>490
ほめ殺しってヤツですね(w
495ワールドカップ難民さん:02/07/05 21:21 ID:oPW7oTAy
ウツダシロウという名前もある。
鬱だ死のう?
496ワールドカップ難民さん:02/07/05 21:27 ID:t8VG1pZL
沖縄タイムスよ、よくぞ掲載してくれた。
あなたたちは神。
497ワールドカップ難民さん:02/07/05 21:32 ID:6KcQksqV
>>477
>我ながら中々の出来映えに気を良くして、妻に「どうよ」と訊ねると
2チャンネラー確定だな
498ワールドカップ難民さん:02/07/05 21:33 ID:evX7fz2s
>477
上の投稿とのギャップも笑えるな。
499ワールドカップ難民さん:02/07/05 21:35 ID:JJ+TClgW
500ワールドカップ難民さん:02/07/05 21:54 ID:/K9vjHy/
>>487
毎週購読してます。いつも面白いけど今週は出色だったです。

あと週刊新潮の57P〜58Pもなかなかいい記事です。
飯島愛の発言についてだけど。かなり愛寄り。
501ワールドカップ難民さん:02/07/06 01:00 ID:+djDVDtT
朝日叩きが好きな奴は、やっぱり購読すべしだよ
隅々まで読むと、毎日たくさん地雷がハケーンできてほんま笑える
メディアリテラリシーの教材と思えば購読料も安いもんだし
とはいえ、このところ確信犯というか、天然デムパじゃなくなって
鼻についてきたのも確かなんだよな  朝日どこへ行くのだろう

産経スレなのにスマソ
502ワールドカップ難民さん:02/07/06 01:05 ID:nJSVH0c5
ニューズウィークに載ってるドイツ応援の写真で
あ、これ俺だ!っていうやついる?
503ワールドカップ難民さん:02/07/06 01:24 ID:Mt5nUNjB

日韓関係「よい方向に」8割 日韓共同世論調査

http://www.asahi.com/national/update/0705/029.html
504ワールドカップ難民さん:02/07/06 05:05 ID:68ucXNMf
同じあさひでもアサヒ芸能は良い事書いてる
505ワールドカップ難民さん:02/07/06 05:20 ID:G6z8X28D
こんなニュースがあったんですが・・・

韓国協会がペルージャなどに感謝状

 韓国サッカー協会は5日、W杯でベスト4入りした
韓国代が所属するペルージャ(イタリア)などの海外クラブに
感謝状を送ったことを明らかにした。
日本へは柏などで、4日にファクスで送ったという。

(AP)

??????????????????


506ワールドカップ難民さん:02/07/06 08:15 ID:ukbB/P3p
数ヶ月後に朝日契約してるんですけど今から切れますか?
電話すれば良いの?
507ワールドカップ難民さん:02/07/06 09:43 ID:OB5lAdST
>>505
仮面ライダーV3に改造してあげたお礼だろう。
508ワールドカップ難民さん:02/07/06 10:04 ID:EORVPXfl
ニューズウィークより
マスコミは報道管制中で本当のことを言わない
この反動がネットに反映、嫌韓が大増加・・・
509朝日の朝は、朝鮮の朝:02/07/06 10:13 ID:/rijPe5S
>>504
良い方向に進むってのが両方79%
そうは思わないってのも、日14%、姦15%だし
情報操作の臭いがプンプンだね。
社内調査でもしたのかな?(藁

http://www.asahi.com/national/update/0705/029.html
510ワールドカップ難民さん:02/07/06 11:27 ID:d0O7xTRo
>>506
契約した日から八日間は「無条件」で解約できます。
すぐTELして下さい。
511ワールドカップ難民さん:02/07/06 11:41 ID:gFKRa2vZ
新聞に対して、欠陥製品だとかいえないのかな?
中田の件について謝罪もしないし、韓国に不利な事は流さない。
在日の為にこそなれ、日本人には立腹させるだけの新聞なんて。
512ワールドカップ難民さん:02/07/06 12:13 ID:q3R/dFk6
産経新聞がKCIAと関係ある事を知らないの?

513ワールドカップ難民さん:02/07/06 12:15 ID:Gihf0Kqc
>>511
朝は欠陥製品ではありません。
朝は新聞ではなく、「在日」がヲナニーする為の
エロ本だからです。
514ワールドカップ難民さん:02/07/06 12:18 ID:thmYA+/I
東京新聞も確変可能性ありかも
7月5日付けのテレビ欄「反響」(読者投稿欄)で、
トルコ戦表彰式問題批判と飯島愛擁護の意見が掲載されています
良識ある一部ジャーナリストの意地と解釈したい
515ワールドカップ難民さん:02/07/06 12:29 ID:Y12ghb+A
>506
おれ2年契約やったけど3ヶ月で止めた。
電話したらオッケーやった。
いっぺんでんわしてみ
516ワールドカップ難民さん:02/07/06 13:33 ID:MHGMvAgl
ワールドカップの時に言わずして、今更吠えてもマスコミとしては失格
ワールドカップ期間中は政府に尻尾を振り、終ったら(後ろめたいのか?)批判に転じる
ずっとワールドカップや韓国を擁護しているマスコミの方がマシだ
517ワールドカップ難民さん:02/07/06 13:34 ID:rSviHeEJ
>>512
妄想ばか
518ワールドカップ難民さん:02/07/06 14:20 ID:CTGJIGEe
産経は黒田勝弘氏のコラムが白眉。これ読むだけでも韓国人の心理や思考回路が
どうなってんのか分かるよ。
↓こことか。
http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/korea-pro-jap/kj1danwa6.kuroda.html
519ワールドカップ難民さん:02/07/06 14:26 ID:CTGJIGEe
黒田勝弘氏の記事のリンク集もあった。
http://isweb42.infoseek.co.jp/diary/perape/column/500/colm_557.htm
520ワールドカップ難民さん:02/07/06 23:11 ID:ovXdRwt3
>>519
このコラム良いね
521ワールドカップ難民さん:02/07/06 23:25 ID:J5OwtLsg
>>519
>買った負けたでそのつど国家関係の悪化を心配していたのでは
国際試合などやれない。(2002年W杯について)

買った負けた・・・?いや、誤植だとは思うが。ちょっと笑っちゃった。
522ワールドカップ難民さん:02/07/07 00:38 ID:986U8MT3
確かに黒田氏のコラム読めるだけでも産経は買いかな?
523ワールドカップ難民さん:02/07/07 05:01 ID:u2nMoWNs
>>516
在日の方ですか?
終わった後だろうと批判してる方が良いに決まってるだろ。
つーか未だに養護してるマスコミの大部分が問題外。
今からでも批判記事が載ればそれだけ現実を知らない一般人の
洗脳が解けるんだからどんどん批判はすべき。
まぁ遅すぎなのは確かだが。
524ワールドカップ難民さん :02/07/07 05:20 ID:KGHlE4T1
> 2002年7月4日 北朝鮮が日本政府に対し、朝銀信組の受け皿への公的資金投入を要求
> http://www.yomiuri.co.jp/02/20020704ib05.htm

とんでもない暴挙にでたぞ。大変な事態だから、あちこちにコピペしろ。
525ワールドカップ難民さん:02/07/07 10:55 ID:vX/jdnpJ
(゚Д゚)ポカーン
526ワールドカップ難民さん:02/07/07 12:00 ID:Q2B7ZRv8
産経、また妙な論文載せたね・・・
7日付7面「正論」欄
“W杯の成功を素直に喜ぼう〜日韓の友情に確かな手応えがあった”
(柳谷謙介(国際協力事業団顧問))
「 次に、難敵を打ち倒して遂にベスト・フォアにまで進出した韓国チームに対して
最大限の賛辞を呈するとともに、韓国の大会運営振りも日本に劣らず立派なものだった
ことを祝福したい。
 そして、W杯を機会に両国間の友情が一段と深められた事実を率直に喜びたい。」
527ワールドカップ難民さん:02/07/07 12:02 ID:Q2B7ZRv8
>>526の続き

なんなんだこれは・・・お前の目は節穴か、それとも当局向けの当たり障りない祝辞か
なにかと勘違いしてるのか?さすが外務省関係者の書いた文章だけある、まるで政府
広報みたいな無意味な論文・・・。産経もこんなものしか載せられないとは。
時代と共に産経も腐りつつあるのかもしれん。
528ワールドカップ難民さん:02/07/07 13:13 ID:986U8MT3
>>527

俺も今朝コレ読んで一気に目が覚めた(w

反論のメールでも送ろうかと思ったが、産経抄の執筆者(石井氏)がこれについてどのようなコメントを載せるのか、もしくは無視するかそれとも賛美するかを見極めてからにしようと思った。
529ワールドカップ難民さん:02/07/07 13:37 ID:M1obUdNg
おとつい朝日新聞を解約したんだけど、
電話に出た担当者が「何か紙面に不都合がございましたか?」と聞いてきた。
ここ最近、W杯に関する偏向報道を理由とした解約が相継いだんじゃないだろうかと勘ぐった。
530ワールドカップ難民さん:02/07/07 13:40 ID:VoHlvuiv
>>529
まあそれ聞くのは普通じゃないかな
なんて答えたの?
531ワールドカップ難民さん:02/07/07 13:45 ID:M1obUdNg
>>530
「毎日のゴミが増えて困ってましたので」って答えたよ。
532ワールドカップ難民さん:02/07/07 13:46 ID:M1obUdNg
あと「ニュースならネットで見れますから」とも答えた。
533530:02/07/07 13:47 ID:VoHlvuiv
>>531-532
そっかあ。なかなか良いね。ありがとう。
534ワールドカップ難民さん:02/07/07 14:32 ID:v3jwZncD
>>70
日経は経済記事で中国礼賛・・・
535ワールドカップ難民さん:02/07/07 17:49 ID:kbkqHQ34
高校生の時、毎朝全紙買い漁って、電車の中で読み比べたりした時期があった。
もう10年近くも前のことだが、
保守・産経〉読売》毎日》朝日・左翼
と強く感じた。
親が朝日だった理由は、一番堅いイメージがある、物がもらえる、そんな理由だったか、あるいは、高卒専門学校出で、学生運動なんかに未練があったりしたのかもしれない。
結局産経に変えるよう説得することを諦めて以来、小遣いで買う産経と、家でとっている朝日の2紙を読み続けることになる。
536535:02/07/07 18:14 ID:oEjlB1A4
朝日はどんな些細な記事についても、いわゆる弱者(←これが実質強者である罠)に擦り寄るような書き方をする、常に日本・伝統即悪という風潮が嫌だった。そのくせ、同様の事柄でもそれが外来なら、日本も見習うべしと(世に言う自虐史観)。
何が良くて何が悪いのか、一貫性が無いことが子供目にも明らかだった。(日本が悪くてそれ以外は良い、と言う点では一貫しているが。)
投書についても、鳥肌が立つくらいに偏重したものが多い。最近知った話では、朝日の投稿者をネットで検索すると、様々な運動家であったりすることがあるらしい。
537ワールドカップ難民さん:02/07/07 20:47 ID:dyMv7wAM
>>535
> 高校生の時、毎朝全紙買い漁って、電車の中で読み比べたりした時期があった。

すごい高校生だな。
538535:02/07/08 00:47 ID:zC+I7vjT
その点、産経は何が正しいかを考える姿勢があるし、一貫性もある。
産経だけが、共産党との対立により中国に支社を持たないと知った時には、正直驚いたし、そんなんでまともな報道ができるのかとも思った。ひょっとすると、そんなことで寄り付かなかった読者もいるかもしれない。
しかし、犠牲を払いつつも自らの意思を押し通したことは、やはり「ものを言う新聞」と名乗るだけのことがあるのだと思う。入試に出るなんて、訳の分からない理由で宣伝するのとは違う。
539535:02/07/08 01:15 ID:XU1P7izC
もちろん産経のすべてに賛成とは行かない。アメリカにShow the Flag的なところはちょっとためらいがある。
しかしながら大手4紙の中では、間違いなくまともな新聞だ。それこそ疑問点や意義があれば、産経は耳を傾けてくれるところだと思う。
もっとも私自身が、産経に対してそれを述べたことはなく、実際にはどうであるかは確かでないが、「ものを言う新聞」は「ものを聞く新聞」であると信じたい。
産経さん、どうですか?
540535:02/07/08 01:39 ID:XU1P7izC
企業・団体による情報操作に陥らないために、「新聞」は広告占有量が制限されている。そして読者に購読料を強いている。
にもかかわらず現状はどうだ!? 大口スポンサーや圧力団体に都合の悪いことは、闇に葬られもみ消され操作されてしまうのか?

今回のワールドカップを期に、リアルタイムで情報を仕入れること、議論すること、
またそこから自分で正しいデータを抽出することの大切さ、素晴らしさが大変よく分かった。
541535:02/07/08 01:53 ID:dKbc7LrM
このことは、2chという場なくしてはなし得なかったことだろう。
もちろん、これもすべてが良しと安に言い切ることはできないかもしれないが、「スポンサー」にたよることなく、どの身分の人も「匿名」という名の平等な立場で意見交換・情報提供できる場を広げてくれたことは、評価に値する。
たくさんの批判を受けながらも大きな可能性に向けて奔走するひろゆき氏に感謝したい。
また、これから先、新聞にせよ、テレビにせよ、ネットにせよ、そのたくさんの情報に埋もれる中、真実を見極められるように目を鍛えていきたい。
542535:02/07/08 01:57 ID:dKbc7LrM
>>535-542
長々とスマソ
543犬韓民国:02/07/08 02:07 ID:INniwx3F
以前、「やじうまワイド」見てて思ったんだが、
「東京新聞」はどうよ?
結構イイところついてる記事載ってたと思ったが。
544ワールドカップ難民さん:02/07/08 02:17 ID:bhslhnuS
乙>535
545ワールドカップ難民さん:02/07/08 03:03 ID:lwPEoxZG
産経は朝日よりマシって程度だね。
産経と毎日あたりを読み比べて情報を吟味するくらいで丁度良い。
ていうかテレビと新聞だけを情報源にするのは非常に不味いってのは
W杯のことで身にしみただろう。
産経だって数々のネタを故意に隠蔽してるのは間違いないわけだし。
どこの新聞が一番良い?なんて不毛な問いかけはヤメロ。
546ワールドカップ難民さん:02/07/08 03:07 ID:gOzUZJof
スポーツ紙はどうなの?
ニッカンは朝日系って聞いたことあるけど。
547ワールドカップ難民さん:02/07/08 03:10 ID:7NLgz9LH
俺は新聞なんてカワネーヨ
548ワールドカップ難民さん:02/07/08 06:03 ID:Rg5BDFdi
子供の頃家では日経・読売・産経を取っていた。(今は産経のみ)
学校の資料によく朝日が使われるので、何の気なしに
「朝日は取らないの?」と親に聞くと
「そんな共産党のような新聞は取りません!」と思いっきり毛嫌いしてた。
その頃から朝日新聞って何か胡散臭いイメージがあったな。
549ワールドカップ難民さん:02/07/08 06:10 ID:Rg5BDFdi
保守系の新聞中心に読んでたおかげで、はっきり分からないながらも
学校で教えられる事と比較して色々考えることができたよ。
一番「新聞報道やマスメディアを鵜呑みにしてはいけないのだ…」と思ったのは
朝日が煽った慰安婦論争の時だったな。あの時の産経はとうとう堪忍袋の緒が
切れたんじゃないかと思った。
反朝日ってのもあると思うけど、当時のなんとなく蔓延していたヌルい左翼ムードの中で
あんなに真っ正面から喧嘩ふっかけるとは思わなかった。
550ワールドカップ難民さん:02/07/08 06:28 ID:Rg5BDFdi
慰安婦論争の頃は丁度インターネットも普及し始めてて、
あめぞうやよしりんウォッチ等のサイトで大論争が起きてたな。
今ではマスコミ発表に頼らなくても、ネットで誰でも自由に
論議ができて、情報を得て自分の考えを補完することができるけど
それでも中国、韓国の捏造報道は加速するばかりなのを思うと…。
あの時、どこかで、誰かが「暴走する反日左翼」に歯止めをかけようと
していなければ…と思うとゾッとする。
それだけでも産経チェックしててよかったと思うよ。
551548-550:02/07/08 06:35 ID:Rg5BDFdi
なんか日本語ヘンだな、、朝っぱらから長文スマソ
とにかくW杯のおかげで、カンコックの真の姿が
妙な幻想を抱いていた多数の一般人にまで
知られるようになってきたのは有り難いことだな。
産経は、落ち着いてきた頃にまた何か書くんじゃないかと思う。
もうすぐ8月だしネタ増えて喜んでんじゃないか?
552ワールドカップ難民さん:02/07/08 12:49 ID:uzCQRcpq
>>546
日刊は3位決定戦でも韓国アジアのプライドが一面でした。
俺の行ってるコンビニで唯一、日刊だけがトルコではなく韓国一面。

それまで朝日系だけど日刊が好きだったけど、ああ朝日系なんだと強く感じて日刊をかうのは止めた。
俺はそれ以来デイリー、阪神ファンだからね(笑)
553ワールドカップ難民さん:02/07/08 12:53 ID:dnq411Fq
今日朝日に、3位決定戦で、韓国イマイチ好きになれないから、
トルコ応援しようとしたお母さんの話が載ってたよ。

結局3歳の娘が「隣の国だから韓国応援しよう」って言ったというオチですた。
554ワールドカップ難民さん:02/07/08 13:05 ID:jURlqsFD
しかしこのスレ息長いなw
「本音を吐きだしたね」と言い始めてからもう一週間、常時上がってるから
毎回読んでしまうよ。しかし燃料は無しw
とりあえず日刊は買わないほうがいいということはインプットしたぞ!
555ワールドカップ難民さん:02/07/08 13:06 ID:dKbc7LrM
子供に罪はない、子供は純粋だ、という言い訳のモト、3歳の娘まで使うか!?
こんな風に、子供やら障害者を利用して語らせるのが一番汚い。
556ワールドカップ難民さん:02/07/08 13:11 ID:o4YPqpOK
つまり、自分の「見た経験」で判断できない人間は、韓国を応援する。
ってことでしょ。年令、性別を問わずね。
(サッカーのルールがわからない。スポーツマンシップがわからない。
フェェであるということがわからない。試合後のダイジェストでしか見ていない。)
さまざまなことを自分で判断できない人は、偏向報道のお得意様です。
557ワールドカップ難民さん:02/07/08 13:16 ID:o4YPqpOK
確かに、スポーツ新聞が読者の購買意欲を刺激し続けるための「ネタ」を
仕入れたことは大きいね。
これからは、韓国マンセー記事よりも韓国の試合の疑惑を追及する方が
スキャンダル好きな多くの読者にアピールするだろう。
そして、それは売上げにつながることだからね。
558ワールドカップ難民さん:02/07/08 14:39 ID:Csjp7evY
本日の産経抄より
韓国人が日本を“評価”した評論集『親日派のための弁明』のことは五月九日付の小欄で書いた。その本が日本でも翻訳出版されることになったが、来日を希望した三十八歳の著者・金完燮(キム・ワンソプ)氏の出国が韓国当局によって禁止された。(略)
サッカーW杯の成功で日韓関係は良い方向に進むとみる人は多い。しかしこの事態は韓国における言論の自由の問題ばかりでなく、日韓関係の今後を占う大きなカギである。にもかかわらず日本のマスコミが見て見ぬ振りをしているのはなぜだろうか。
559ワールドカップ難民さん:02/07/08 14:57 ID:hx70kbKD
産経やるじゃん。
560ワールドカップ難民さん:02/07/08 15:33 ID:IhAoJVKv
>518のサイトを読んで思い出した。
今の韓国に対するモヤモヤとした感情は、竹島問題が表ざたになったときと似てるんだ。
今回のマスコミ主導の、韓国を応援しましょうキャンペーンを見て、
日本は韓国の属国なのか?いつまで頭を押さえられてなきゃいけないんだ?と思った。
普段意識してないナショナリズムってこーゆー形で噴出するものなのね。
同時に、他国から頭を押さえつけられるのがこんなにムカつくことなら
日韓併合の頃の韓国人も、かなりムカついてたんだろうなぁとも思った。
561札幌市民:02/07/08 15:44 ID:ct7uiJ3Y
>>552
同じ新聞でも地域差あるですよ。うちにある日刊は1面「トルコ11秒ゴール・
韓国KO」という見出しで完全にトルコ中心の記事。まあ「トルコ3発」という
リードを使いたかっただけかも知れんが。
562ワールドカップ難民さん:02/07/08 18:50 ID:6UMRERsM
>>560
じゃあ聞くけど、日韓併合って何?
気がつけば僕らは、そんなことでも一方的な見方をした情報しか与えられて来なかったんだよ。何も知らない小学生の頃から。
竹島。今となっては韓国軍の基地。日本の領土が聞いて呆れる。
攻め込まれたときに及び腰だった政府は自衛隊の出動をためらい、気がつけばヘリポート。
563ワールドカップ難民さん:02/07/08 18:51 ID:XU1P7izC
>続き
なぜそこまでやられっぱなしなの?
圧力団体がこわいの? 外国に気を使ってるの? それが過去への償いなの?
違うだろ! こんな一大事に異議を唱える気すら起きなくなるくらい、戦後の左翼教育は、僕らの生活に根付いてしまっているんだよ。
564ワールドカップ難民さん:02/07/08 19:06 ID:H4H9F34v
こないだのW杯が始まるまでは、サッカー好きの後輩はかなーり姦国に期待していた。ところが勝ち進むにつれ姦国のやり方の非道さに立腹しはじめ、今では嫌韓になりました。
それまでアンチ姦国の俺の事など一切聞き入れなかった(というか「先輩それは極端すよ」とか言っていた)後輩だが、これを良い機会に彼の国が如何に多くの毒電波を発信しているのか色々教えてます。
一般の人に(って俺も一般人だが)姦国の異常さを知らしめるという点では、今回のW杯も良かったのかなと思っております。

565ワールドカップ難民さん:02/07/08 19:19 ID:nUQhKSHD
>>564 とりあえず

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/

ここは是非抑えておきたいサイトですね。

あとは売国奴朝日新聞の実態についてです。
566ワールドカップ難民さん:02/07/08 19:21 ID:nUQhKSHD
【堂々】  「朝日新聞の大研究」出版  【絶賛】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1020010297/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594034950/ref=sr_aps_d_1_1/249-7059280-3920333

これ、すらすら読める本なんだけど、朝日がいかに日本に負の貢献をしてきたか分かって怒りがこみあげてきます。
たとえ朝日を講読してなかった人でも一読をお勧めします。
567ワールドカップ難民さん:02/07/08 21:51 ID:JhufcImO
>>560
じゃあそのムカつきを建設的な方向へ振ってみれ。
取り敢えず日韓併合から徹底的に調べてみるよろし。
568ワールドカップ難民さん:02/07/08 21:54 ID:p6JTUkXd
569ワールドカップ難民さん:02/07/08 22:07 ID:US7EJCeT
>>日本はいつも、絶えず自己中心の民族主義的で軍国主義的なのだから、
それに対抗するわれわれとしては当然で何ら遠慮はいらない。
あの国にそっくりのしつけてお返ししてあげます。
傲慢&自己中はどっちだが。
570ワールドカップ難民さん:02/07/08 22:11 ID:oUbZTRSN
うち、読売新聞をとっているんですが
トルコ政府観光局が
「親愛なる日本のみなさんへ」
とWCでの感謝の広告が写真入で載ってました。
まあ結局はWCにかこつけて観光へ来てくれって事なんだろうけど。
これは他スレで既出ですか?
571ワールドカップ難民さん:02/07/08 22:15 ID:n6Rs7ueV
>>570
おおお、それは良い記事だ。
読売はアンチ巨人なのでとってないが、図書館でも探してこようかな。

でも、トルコ・・・ヒッタイトの遺跡とか結構魅惑的なので行きたいが休みが
ないのだよぅ。
572ワールドカップ難民さん:02/07/08 22:54 ID:H4H9F34v
トルコ…新潟県の柏崎にトルコ村ってのがあったけど今も存続してるのだろうか?

ベリーダンサーが妖しく腰振っていたのが忘れられない思い出だ。
573ワールドカップ難民さん:02/07/08 23:12 ID:nUQhKSHD
>>570
スキャナー持ってたらうpおねがいできますか?
574570:02/07/08 23:54 ID:oUbZTRSN
575ワールドカップ難民さん:02/07/08 23:55 ID:yJZ8IEhh
>>570
今朝の朝日新聞にも載ってたよ。
576ワールドカップ難民さん:02/07/09 00:00 ID:wQAFT36u
書店員ですが、トルコのガイド売れてます
よかったね、トルコ外交官
577ワールドカップ難民さん:02/07/09 00:02 ID:AyBXw1TI
なんか嬉しいよなぁ〜
578ワールドカップ難民さん:02/07/09 00:02 ID:detU8Byb
で、結局イルハンってトルコ観光局の工作員だったって話?
それとも23人のキャンペーンボーイだったのか?

すまん、逝ってくる。

いや、トルコの試合好きだったです。ちゃかしてゴメソ。
579ワールドカップ難民さん:02/07/09 01:14 ID:fE0E7aP+
根本的にマスコミってサイレント・マジョリティじゃなくて
ノイジー・マイノリティに左右されるもんだと思ってる。
それは日本だけじゃなくアメリカでもそうだろう。

だがネットがこれだけ普及してくれば朝日あたりがこれまで簡単に
誘導できるとばかにしてきた大衆が自分で意見を発信できるになった。
サイレントじゃなくなってきた。新聞は単なる情報源の一つに過ぎなくなり
つつある。啓蒙的なのや世論誘導的なのはもう見切られるってことに
マスコミはいつ気づくのか?
580ワールドカップ難民さん:02/07/09 03:40 ID:PYUDqADg
>>575
> >>570
> 今朝の朝日新聞にも載ってたよ。
>
昨日の産経新聞には載っていなかった…。ちょと寂しい。
それとも東京版には掲載されてたのかな?
581ワールドカップ難民さん:02/07/09 03:43 ID:XL/jZi0V
>>576
ウチもW杯期間中「トルコの旅行ガイドってあります?」って
尋ねてきたお客さん結構居るよー
582ワールドカップ難民さん:02/07/09 03:48 ID:Xh3SLTFK
>>571
読売は巨人の連敗が続いたときの負け惜しみ特集記事に味があるんだよ(藁

うちは地方紙一紙しかとってない(昔は読売もとってた)けど、出来ることなら毎日と産経はとりたいなあ。
お金の問題とネット見ればいいって言うのでやってないけど。
余談だけど産経抄はIモードで見れるよ。(過去ログも一週間くらいはある)
583ワールドカップ難民さん:02/07/09 07:23 ID:dVA5N2q5
>>574
あがとう。
宣伝上手だな(笑) とも思うけど、やっぱとっても嬉しい。
トルコ行きたいな。
584ワールドカップ難民さん :02/07/09 07:31 ID:qVw3wnxa
http://user.chollian.net/~bkbkbk/lch/kbs.mp3

韓国準決勝進出の瞬間。ばかまるだし。
585  :02/07/09 07:34 ID:zKh3kM4y
>>584
普通じゃん
586 :02/07/09 09:26 ID:9rawuj8T
毎日は層化でしょ。 ウザイところに金が流れるからやめときな。
読売はどうなんだろう。 

漏れはワールドカップ期間中の産経のへタレ報道を見て、取るのやめました。
終わってから「もの言われ」てもねぇ
587ワールドカップ難民さん:02/07/09 09:51 ID:Lizdeh0c
>>586
でもヨソの酷さに耐えられず戻ってくる罠。
588ワールドカップ難民さん:02/07/09 10:41 ID:RNT1Yk4b
産経=ヘタレだけど

他紙=奴隷

という罠
589  :02/07/09 11:00 ID:2jU2EZuJ
>>579
日本には、「馬鹿は死ななきゃ直らない」という名言が(略
590ワールドカップ難民さん:02/07/09 11:40 ID:AXU+WCpT
>>543
実家でずっと購読してる。理由は安いからってのと、チラシが少ないのが
良いらしい。
個人的には記事にも偏りがなくて(糞なのもあれば良いものもある)読み
易く感じてた。
独り暮らしを始めて勧誘がうるさくて朝日取ったけど、最初に読んで記事
が生理的に嫌悪感を感じたので、その後は一切読まなかった。今は購読し
てない。
591ワールドカップ難民さん:02/07/09 11:56 ID:nScnVrh0
また1000年女王を連載するなら取るよ>酸珪
592ワールドカップ難民さん:02/07/09 13:11 ID:bpBnKiuF
593ワールドカップ難民さん:02/07/09 14:39 ID:T4qG9il8
読売の評価が思ったより高いみたいだけど…
W杯の最中は他紙と同じく韓国マンセーだったよ。
レキップ紙と契約して記事をのっけてけど、なぜか例のイタリア戦の時は、
読売記者の署名記事。内容は今思い出しても腹が立つくらい。
イタリアは普段からやってるシミュレーション、ユニ引っぱりを
W杯でも当然の如く続けたため墓穴を掘ったとか…
594ワールドカップ難民さん:02/07/09 14:56 ID:XavSjf9N
読売はマジで最悪だよ 解約した 酷すぎる
595ワールドカップ難民さん:02/07/09 15:07 ID:2AM8Grgj
>>592
親善試合の金も負担しろっつーことか
596ワールドカップ難民さん:02/07/09 16:30 ID:WIY06jRh
>>593
> 読売の評価が思ったより高いみたいだけど…
まぁ、ワールドカップだけじゃなく普段の報道も含めて批評してますから。
ワールドカップに関する記事は本当に許せないけど、
それを取り上げて「最悪」とかいってたら、どこの新聞もとれなくなってしまう。
# 産経も「ヘタレ」「失望した」って散々いわれてるし。
597ワールドカップ難民さん:02/07/09 16:47 ID:/vgLai7w
>>593
( ゚Д゚)y━~~ でも、スペイン戦のときは
2ページ使って「左側:韓国 右側:スペイン」なレイアウトで
スペイン側のページには、誤審について書きまくってたジャン。

カーン様の「コレじゃ親善試合だよ、やってらんネェ」も乗っけたし。

W杯後に「W杯の報道で、一番反響があったのはトルコ表彰式カットであった」って言う
フジの韓国マンセー批判も乗っけてたぞ。
598ワールドカップ難民さん:02/07/09 16:53 ID:/vgLai7w
あと、「日テレのW杯放映で一茂と松岡使ったことにも多数の批判を受けた」とも書いてあった。
599ワールドカップ難民さん:02/07/09 17:07 ID:fotKTjXZ
だいぶ前だけど、 >63 毎日が考古学の捏造すっぱぬいたから、喜んでる
が、こういうのがいるからねえ、、、やれやれ・・・

ただの週刊誌ネタですわ。誰からのプレッシャーかからないところは叩けるんだって。
毎日新聞、どうしようもないぜ。底の浅い、週刊誌的な書き方しかできない、アホ新聞。
怒っているひとたくさんいます。
600スポーツ好きさん:02/07/09 18:19 ID:JFcSKSeP
+>>555朝日は口の聞けないサンゴにシャベラセタこともあったな。
601スポーツ好きさん:02/07/09 18:23 ID:h3qmw5GG
2ちゃんねるを目の敵にするチョニル新聞。


うちで長年取っているが、最近は目も通さない。ぼっとん便所の尻拭き紙がお似合いだよ。
602スポーツ好きさん:02/07/09 18:51 ID:A/x2H/0G
日韓併合で日本が悪いどーのこーのいうやつに限って歴史的背景を知らない罠
603スポーツ好きさん:02/07/09 19:12 ID:fjwqNfDf
最近、産経は中国人の反日や犯罪についてもよく書いてる
あれ読むともうだめぽな気分になって氏にたくなる…・゚・(ノД`)・゚・。
604スポーツ好きさん:02/07/09 20:06 ID:4fc4yr6E
>602
そうは言っても、学校で習ったことを鵜呑みにしてたら、日本が悪いって
思っちゃうよ。
俺はひねくれものだったから、
「他の国だって植民地支配ぐらいしてたじゃねーか」なんて思ってたけど。
605スポーツ好きさん:02/07/11 01:04 ID:RrW5Y0EN
他紙が日付を「2002年(平成14年)」とする中、唯一「平成14年(2002年)」とするところにも、産経の意地を感じる。
国内の出来事を年号で書くのも産経だけ。

天皇はじめ皇族に敬語を使わないのは朝日だけ。
606スポーツ好きさん:02/07/11 10:28 ID:gDiv25Xe
読売新聞7月11日朝刊23面
アンジョンファン
二つの劇的なゴールとピッチ外での騒動で、世界的には無名だった選手は、今大会が産んだニュースターとなった。
・・・ペルージャのガウチ会長が(イタリア戦ゴールデンゴールを)「育てた国を侮辱する行為」と怒り契約打ち切りを宣言した。
批判の矛先は当然、ペルージャ側に向かったが、悲劇の主人公の名は、その実力と共に世界中に広まった。

さて、この文章の中に間違いはいくつあるでしょう?
607スポーツ好きさん:02/07/11 10:33 ID:mT0ATQ1M
>>606
なんか数えるのも嫌になるなぁ
読売もあかんやん、やっぱり
608スポーツ好きさん:02/07/11 10:41 ID:Fg9Chnbm
>>606
ひどっ・・・まだこの程度なの?何日経とうが何年経とうが同じってことだな。
ほんとにこの腐ったマスゴミども、どうしてくれよう・・・
609スポーツ好きさん:02/07/11 11:49 ID:dSRDGOyr
>>606
1ページ丸々つかって韓国マンセーしてるよね。今日の読売。
前にもガウチ会長の発言のたいして安が
「そう言われるのも仕方が無い」とコメントしたとして安選手はお人よし過ぎる、
なんて書いてたし。
独逸VS米でのテーハミングコールについても
それぐらい試合の内容がつまらなかった、なんて記事だったよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・解約しようかな。
610スポーツ好きさん:02/07/11 12:14 ID:5tBL2zK3
朝日新聞W杯に関する記事タイトル
・ あとひとつで横浜だ アジアの砦託した 韓国W杯4強
・ 歓喜、故国とともに サッカーW杯、韓国ベスト4進出
・ 韓国4強に日韓の学生喜び爆発 熱い声援、共催実感 W杯
・ 韓国は「アジアの虎」 「愛称」色々…日本は?
・ 国際交流員も必死の声援 サッカーW杯ドイツ韓国戦
・ 日本負けたが、韓国頑張れ! W杯・日韓共催
・ 応援してよかった 日韓交流こども記者サッカーW杯を見て
611スポーツ好きさん:02/07/11 13:22 ID:gXEyzLrM
>606
答え。
間違いは0。捏造が5箇所。
>610
( ゚Д゚)ポカーン。 
612スポーツ好きさん:02/07/11 14:49 ID:lSB59AVo
今日の朝日で「検証 対テロ戦争とメディア」というアメリカの報道に対する特集に
まるまる一面使っていた。(下の広告スペースもなし)
内容は政府の一方的な報道姿勢や、愛国心に煽られた市民が反政府的なメディアに
苦情しまくって謝罪させた等など。地方紙やケーブル局、ネット等の非主流メディア
からそういう空気に疑問を呈した報道がなされた事にも触れられていた。
あのな、韓国の愛国心に煽られた報道しまくったのはどこのどいつだ。
  
    自 社 の 報 道 姿 勢 を 検 証 し ろ よ
613スポーツ好きさん:02/07/11 21:15 ID:wGPr9+rr
おい、おまんら、サピオを読まんちゃ!
614  :02/07/12 16:00 ID:YBRczql3
で、実際問題皆さんの意見としては何処が良いと思いますか?
普通に購読できる一般新聞では。日経かな?
個人的には毎日は好きだったんだが、大会開催中で、
「一億人の韓国サポーター」(だったかな。こんな感じの表現)
とハングル語で大きく書いたのを見て、正直ここも駄目かと残念だった。
……何処が「マシ」かなあ。
615スポーツ好きさん:02/07/13 11:33 ID:Gftbt++/
戦時中、南京大虐殺を捏造・誤報したのはどこだったっけ?
616age:02/07/18 23:50 ID:jdU9H6lD
age
617スポーツ好きさん:02/07/22 00:05 ID:WS/w4I3h
本音まだー?
618スポーツ好きさん:02/07/22 00:15 ID:d6doYfjR
ついに新聞とるのやめた。(韓国マンセー報道に疑問を感じた)
とっている新聞店の店長 李 ○○とか書いてあるので、在日なのかな?
また押し売り拡張団使ってくるんだろうな。
619スポーツ好きさん:02/09/19 06:07 ID:gEUJ7yAe
age
620スポーツ好きさん:02/11/04 04:54 ID:v+M5hLJD
このスレはなんとしてでも俺が守る
621スポーツ好きさん:02/12/06 21:16 ID:Ndk7dCP9
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
622山崎渉:03/01/07 19:41 ID:wvOG9tsk
(^^)
623山崎渉:03/01/22 05:14 ID:UgTmDCOk
(^^;
624スポーツ好きさん:03/03/14 16:46 ID:Y4nEoMiO
ジ●ニーズ事務所の有名タレント数名が【エキサイトフレンズ】で遊んでたなんて噂があったけど、
最近は芸能界もネットで遊ぶ人達が無茶苦茶増えたよねー。
この前遊んだサイトでたまたま女の子から話し聞いたんだけど、
お笑いの【キ●イーンの●ド】【出●哲●】【●川家の弟】【ビ●ルの●木】【雨●がりの●原】
とかがこぞって遊びに来てるらしいよ。
ココで3人ぐらいの子が話したってさ。
結構凄いことさせられたって言ってたよ。
この手の遊びはスポーツ選手が意外と多いらしいね。
【巨人軍の●●(投手)】【巨人軍のK(内野手)】もたまに来るみたいだよ。
投手の方は若手なんだけど自慢話が中心みたいで、AV女優の【優希】チャンがオキニらしく
しつこい位に口説きまくってるみたいだよ。
今やってる、飛行機物の某ドラマで活躍中の俳優【T】もちょくちょく来るらしい。
かなりのスケベだってさ!(w
こういう人達は、外でスキャンダルって言うのがヤバイから
この手のサイトで遊ぶんだね。
可愛い素人の子や巨乳ちゃん・モデル・タレント予備軍も多いみたいだから、
結構芸能・スポーツ業界でも流行ってるみたいだよ。
現場はココね↓
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
625山崎渉:03/04/17 14:21 ID:b9WNXRa6
(^^)
626山崎渉:03/04/20 02:26 ID:BdUh5edw
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
627山崎渉:03/05/28 11:47 ID:Da8d3e7J
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
628山崎 渉:03/07/15 10:25 ID:VQcMUStv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
629山崎 渉:03/07/15 13:13 ID:VQcMUStv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
630なまえをいれてください:03/07/19 22:38 ID:Uoey3abO
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
631山崎 渉:03/08/02 01:40 ID:vbWXf1+A
(^^)
632山崎 渉:03/08/15 13:56 ID:WBPrD6B6
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
633名無し募集中。。。:03/10/13 05:09 ID:1DbI+d+w
────■────────■───■────■■■■■■■■■■───■──────
■■■■■■■■■────■─■■■■■────■───■──────■■─■■■─
■───────■───■───■─■────■■■■─■──■─■■■─■───■
──■────────■■───■─■────■──■─■─■────■■────■
■■■■■■■■■─■─■──■■■■■──■■──■─■■─────■─────■
─■────■─────■───────────■■──■─────■■─────■
─■■■─■──────■──■■■■■─────■──■────■─■──■■■─
────■■■─────■──■───■────■───■──■─■─■─■──■■
─■■■───■────■──■■■■■──■■─────■■■───■──■■─■
634CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ) :04/01/24 16:03 ID:y3ImooNb
http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg39355.html
 あと、偶然Google経由でシーザディ関係の過去ログを発見しました。

  http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg9020.html

 この会社のキーワードは、「産経新聞」「愛知万博」「ドリームライセンス」「50種類以
上の特典」みたいです。
635CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ):04/01/24 16:04 ID:y3ImooNb
http://mentai.2ch.net/english/kako/995/995493787.html
CtheDに気をつけよう
11 名前: 名無し 投稿日: 2001/08/07(火) 19:44
ここのバックには〇経新聞がついてるという話をきいたことがあります。

http://school.2ch.net/campus/kako/1008/10085/1008526163.html
☆★☆C the D(シーザディー)逝ってよし!!!☆★☆
1 名前: Chance the Dream 投稿日: 01/12/17 03:09
今日C the Dなるところから電話がありました。
内容は、
フジサンケイグループが親会社
愛知万博に協賛している
今回それに関連して国際交流を主とした「ドリームライセンス」なるものを企画
全国各年齢を対象にリストアップされた人にお知らせしている
この企画に参加すると約50項目以上の特典が受けられる
詳しくは本社まで、ということでした。
636CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ):04/01/24 16:04 ID:y3ImooNb
http://www8.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/nasrin/light
[517] まだやってるの?CtheD 投稿者: わかたけちゃん 投稿日:2003/12/12(Fri) 11:08
TBSニュースの森でこの会社の悪行を暴いていましたね。「一部の社員がやっていたこと、現在
はしていません。」ってお決まりのコメント。でも知ってますよ地方の高校卒業名簿でテレアポ
していますよね?親に「A君の友達なんですけれど東京の連絡先を教えて」って嘘ついて大学生の
リストを作ってますよね。だからCtheDのビルの1Fは同じ高校卒の大学生がいっぱい(笑)スチュ
ーデント・アドバイザー(って何?)が「A君とB君って同じ高校だったんだ〜(知ってるけど)し゜
ゃあ一緒に英会話頑張ろうよ!」だって。契約しないと帰れない雰囲気だったので(視線の先では
社員に説教されて女性の客が泣いてるし)とりあえずサインして即効キャンセル。でもその後も何
度も電話があり「既に学生証を発行したから辞められない」「とにかく一度会社に来いっ」どう
いう会社なんでしょう?社員の皆さんはプライド持って仕事してますか?テレビで取り上げれれ
たからリクルート系には求人載せられないですね。それともまた社名変更ですか?(前はたしか
サンケイ・インターナショナル・カレッジ潟Aプリコでしたね。)地方出身の学生は気を付け様ね!
637CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ):04/01/24 16:05 ID:8E3EIa5H
【CtheD】 シーザディー 【学芸大学前】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1073318744/l50

CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1074315994/l50
638CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ):04/01/24 16:06 ID:8E3EIa5H
http://www8.plala.or.jp/cgi-bin/light/light.cgi/nasrin/light
[525] CtheD元社員さん 投稿者: はじめまして 投稿日:2003/12/20(Sat) 07:10
CtheD元社員さんのをはじめ、下の書き込み読みました!
まったくそのとおりです(・o・;)
いいようにバッチリ騙されました(--,)

1.不在票
  CtheD シーザディー
  WorldWide ワールドワイド
  DreamFactory ドリームファクトリー 夢基金
  AquaPeaceNetwork アクアピースネットワーク アクアピース  等と名を変えるため、ネットで調べても正体わからなかった。

2.私は学生でまだスネカジリですが、せめて親に相談しようとしたら・・・「その年になってそれ以上親にすがるのはみっともない」
  等と、相談さえカッコ悪いように思わされた。
639CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ):04/01/24 16:06 ID:8E3EIa5H
3.そのため契約したことを親に言わなかった。

4.解約の応対は最悪最低。何度もシカトされ、やっと通じてもアホ扱いされる。向こうの立場がまずくなるとアホのフリをしてくる。

5.解約の仕方、法律、ローンについて・・・など、何も知らないこちらの立場を利用して、少しでも多く金を要求してくる。
  調べずに、誰にも相談しなければ払わなくて良い金を払うハメになる。とゆうか、私は払ったっぽい(--,)
  訴えるって言ったら解約金5万は即ナシになったけれど、3ヶ月分の授業料として10万+ローン費2万請求されて払った。
  ↑払わなくて良かったのでしょうか?
640CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ):04/01/24 16:07 ID:8E3EIa5H
http://www.ikaiwa.com/bbs/yybbs.cgi?bbs=cthed
少し前に投稿されているわ... 投稿者:m 投稿日:2004/01/18(Sun) 01:38 No.28
初めまして。実は私、一年半ほどまえにCtheDと契約しちゃったんですよ・・・。まぁそれは置
いておいて、会社に呼ばれて2時間以上拘束されると契約は無効なのですか??法律的に?
無知なものですみません。
 私は7時間くらい拘束されて泣きました(;_;)英会話には興味があるし・・・と思って話を聞い
ていて、費用の話になったとき、やはり学生ですしバイトもしていないので、「今すぐには自分
で支払っていけないですし、高額なので母に相談してみないと、今すぐ返事をするというのは
出来かねます」といったら、どうしてもその場で決めさせたい雰囲気まんまんで・・・「うちは母
子家庭なんで、ほんとにお金については慎重にかんがえなきゃならないんですよ」と泣きな
がら言ったら、「そんなに甘えないでよ!母子家庭だからって泣かないでよ!私が泣かせたみた
いじゃない!」とかいって・・・その他にも人格否定みたいなことも言われました。でも契約した
んだし本気で英会話を頑張ろう!と思っていたのですが、一年半でスクールに行ったのはわず
か10回ほど。そのときの忌まわしい経験がやはり心に残っていて、喜んで行くという意識に
はしてくれない結果でしょう。今考えればなぜ契約してしまったのかと、自分が情けないで
す。でもその当時上京したてだったので、悪徳業者ということの知識がなく・・・CtheDが悪徳
業者だと知ったのも昨年の後半頃で・・・現在は中途解約ができるそうなので、近いうちにし
ようと思いますが・・・みなさんの体験談などをWebで見ていると・・・ちょっと怖いです。ほんと
に7時間拘束されたときの出来事は慰謝料を請求できるのではないかくらいですね・・・今考
えれば(T_T)出来るだけ少ない金額しか払いたくありません。
 私のような人を増やしたくありません。皆さん、気をつけてー!!
641CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ):04/01/25 13:23 ID:49JOI1Gd
なんで宅配便の不在連絡票が・・・
 ┌──────────┐
 │モナ 様 ご不在連絡票 |
 │ 1月25日. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|
 │ご不在のようでしたので. |
 │┌────────┐│
 ││ハイパービジョン様から |..│
 │├────────┤│
 ││持ち帰り        ││
 │└────────┘│
 │ 至急下記迄連絡下さい│
 |  AM11:30〜PM9:00  │
 │  03 (5721) 5666 .|
 │                    │
 │マルキュウ流通センター |
 └──────────┘
        (表)
642CtheD(旧サンケイ・インターナショナルカレッジ):04/01/25 13:24 ID:49JOI1Gd
普通郵便で届くのでしょうか???
 ┌──────────┐
 │┌─┐   郵便はがき  .|
 ││50│□□□.□□□□.|
 │└─┘              │
 │                    │
 │  ┌──────┐  |
 │  │もな県 もな市 │  |
 │  ├──────┤  |
 │  │  マンション2ch.│  |
 │  ├──────┤  |
 │  │御江藻奈 様 │  |
 │  └──────┘  |
 │                    │
 │                    │
 └──────────┘
        (裏)
643スポーツ好きさん:04/01/31 10:36 ID:owhGRHRj
ジェナス総合学院 ⇒          /|     リンガフォンアカデミー ⇒
    トリニティーアカデミー       / /.|             /| タイムライフ
学研ホワイトハウス ⇒      /;;;;'ー |___      // .|  アカデミー
     グランダム総合学院  /;;;;;;;;;;    __ ~―-、_/ 'ー |
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; r';;  ;;ヽ.ヽ ! / r―-、  |
ウインザード総合学院 ⇒ /::;;;;;;;;;;;;;;;;  |!!;; O;;!〉|llllll| |;;;; o ;;;| 〈
東京ライセンスラボラトリー/:;;;;;;;;;;;;;;;;  - `ー-‐'  ||||| ヽ_ _,!  | ヽ
                /:::;;;;;;;;;;;;;;;   / |ヽ_______,、   | つ
サンケイ・         /;:::;;;;;;;;;     | | ~ | || || | |    | わ
インターナショナル・   /::::;;;;;;;;;;;      | ー |/`ー'`ー' Vー' |    |ぁぁ
カレッジ ⇒     /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |            |   |あぁ
   シーザディー /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      |            |   |ああ
         /::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;       i  |    /~⌒!⌒)  |  |  |ぁあ
        /::::::;;;;;;;;;;;         \ |  |   /  ̄l ̄|   |  |/ ぁ
       /:::::::;;;;;;;;            |  |  /   !  |    | |
      /::::::;;;;;;;               |  | __ /| _ _ ∧_ .|  | 名前さえ変えれば
    /::::::;;;;;                 |  | | | | | |||| |  何でもありかよ・・・
  /::::;;;                   ヽ   ̄ ̄ ̄二二 ̄ ̄ノ
/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜`ー――――――'〜
644スポーツ好きさん:04/02/08 15:25 ID:5DIQvv6s
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
645スポーツ好きさん:04/02/09 02:49 ID:IOXLzvle
産経新聞から「リンクは著作権侵害」と来た件についてのトピックス。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/topics2003.html#0511
646スポーツ好きさん:04/02/09 03:11 ID:xpqmVz4k
木村拓哉氏・ジャニーズ事務所謝罪会見 月曜21時(CX系)生放送 part91
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075213041/l50
647スポーツ好きさん:04/02/10 05:09 ID:0C3u7icD
http://www8.plala.or.jp/nasrin/jirei/catch/cat005.htm
     ┌──────────────┐
     │ 2度程お伺いしましたが     │
     │お留守でした。■■さんに     │
     │お知らせしたい事がありますので│
     │ 大至急お電話ください!!       │
     │ お待ちしておりますね。       │
     │   TEL.03−×71×−×55× │
     │  内線 ×22×               │
     │月よう除く AM 11:30〜PM 9:00│
     │         WORLD WIDE    │
     │             中山 明子      │
     └──────────────┘
 こないだまで大流行(?)したWORLD WIDEのメモ挿み式勧誘のブツ
です。読みにくいですが、「2度程お伺いしましたがお留守でした。○○
さんにお知らせしたい事がありますので、大至急お電話ください!! 
おまちしておりますね。 TEL:03-3xx2-2xx1 内線6xx9 月〜金(?) 
AM11:30〜PM9:00 WORLD WIDE 中山 明子」と書いてあります。うっ
かりでもわざとでも電話すると、しつこくて鬱陶しいCtheDの英会話の勧
誘を聞く事ができます(笑) ちなみに、こういう勧誘方法もばっちり違法
行為になりますので、相手にしないようにしましょう(たとえこのメモが違
法でなくても、電話勧誘の内容が違法ですので、悪徳業者には変わり
ありません)。
648スポーツ好きさん:04/02/11 06:47 ID:jM1x/nYu
フジサンケイグループというと、この問題も忘れちゃならない。

いがらしゆみこさんと悪徳商法
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/iga/947796823/
フジサンケイアドワークの情報開示の嘘03
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7867/fujisankei_zakzak.html
649スポーツ好きさん:04/02/11 06:48 ID:jM1x/nYu
フジサンケイアドワークといがらしゆみこ
http://1999.2ch.net/test/read.cgi/iga/947784945/ (dat逝き)
650スポーツ好きさん:04/02/15 12:30 ID:1fHio1iW
「C the D シーザディ 口コミ掲示板」にて
教材CDが届かないという書き込みが頻発しています。
こりゃいよいよなのかも知れません。

http://www.ikaiwa.com/bbs/yybbs.cgi?bbs=cthed
> 無題 K.K - 2004/02/14(Sat) 21:34 No.71
>
> 私も都合からCD-ROM学習に切り替えた者です。解約の為にスクールに行った
> ら、20万(ぐらいかな?)を今月中にと言われ、とても無理だし英語を学びたい気持
> ちはあったのでという流れです。
> 11月には届くと予定なのに、いつまで待っても来ないんです。変更希望をした日
> からは優に半年は経っています。それで、いい加減問い合わせてみました。
> 担当者不在→いつも通り、どうせ連絡無しだろうと思っていたので当たり前の折り
> 返し電話にも驚きました(笑)
> 話しを聞くとほぼゆうさんが言っている通りで、出来ているものから順番に送り、
> 来週中には必ず発送確認の連絡をするという事でした。
> また、残りのROMも3ヶ月以内には届くという事でした。
> 皆様には本当に迷惑をかけております。などと言っていたので、他にもROMが届
> いていない方が相当いるのかもしれませんね。
651スポーツ好きさん:04/02/15 23:49 ID:tQ+A8Opf
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/topic/index.html
2004年2月14日(土)
■世界の中心で、愛(?)をカタチにする企業
これまで分かっている情報を元に、株式会社ウェディングと悪マニの関係(主に、マスコミ周辺)
を、図にしてみました。間違いや、書かれていないつながりがありましたら、是非教えてください。

  ┌→ 京都府自治経済協議会 ←┐                  CMタレント
  │ ___                │加盟  ジェムケリー ─→  米倉涼子
  │↓┌→ 京都府警 ←─┐     │    /
 理事長          ̄ ̄| |贈賄  │   ./ グループ     CMタレント
山段芳春     捜査情報.↓ |       |   / ┌─────→  井川遥        
    │             株式会社ウェディング ────────────┐ 
支配│              | スポンサー↓  ↓                   |
    └→ KBS京都 ←─┐ │    PRIDE  NOAH(ノア)            │
             株主| ↓    ↑TV放映  └三沢光晴           │
                フ ジ テ レ ビ                 クレーム│
                         フジサンケイグループ            │
  アールビバン ─→フジサンケイリビング                   クレーム  ↓
    ↑  \販売.   │  ↑            産経新聞 ────→ 悪マニ
版画 │    \  販売.| フジサンケイアドワーク
 天野善孝    \   │ /         ↑   販売差し止め
きたのじゅんこ.   \  | /販売  複製原画|←────────水木杏子
etc...         アニオタ      いがらしゆみこ
652スポーツ好きさん:04/02/22 02:01 ID:pHqTsdWD
ちくり裏事情板「株式会社ウェディングの裏事情」スレ。

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1075916273/54
> 54 :被害者? :04/02/22 00:19 ID:4z2yXx0H
> ここってやはり悪徳なんですか?
> 先日ここからTELがあり、とにかく来てくれということなので
> 話の進むままにのって行くことになりました。
> そしたら5時間以上軟禁され結果的におよそ100万のダイヤ入りネックレスを
> 買わされました。
> ところがこのことを複数の人に話すとそのネックレスの価値に疑問を持たれ、
> わかる範囲で鑑定にかけたら、なんと、15万と出ました。
> これってやはり詐欺ですよね?
653スポーツ好きさん:04/03/05 15:20 ID:UBXRrW5L
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1078082107/657
657 : ◆GZAXHAu/4M :04/03/05 13:05 ID:IKJNyG8E
中日スポーツ:[email protected]
大阪スポニチ:[email protected]
北海道新聞:[email protected]
河北新報社:[email protected]
新潟日報:[email protected]
大阪日日新聞:[email protected]
神戸新聞:[email protected]
中國新聞:[email protected]

ウェ社ってサンケイ系な訳ジャン?
サンケイ系と仲の悪い週刊誌ってどこよ?

一番期待できるのは、どうやっても三流週刊誌になっちまうな
654スポーツ好きさん:04/03/08 20:30 ID:mv1utF/Y
786 :名無しさん@英語勉強中 :04/03/07 15:15
IPPFの主催がフジサンケイグループの日本工業新聞だらな・・
リンガがいたのは当然か。


787 :名無しさん@英語勉強中 :04/03/07 15:38
このこと騒ぎになればビックサイトでの勧誘劇はなくなるかも。
655スポーツ好きさん:04/03/08 20:31 ID:mv1utF/Y
789 :名無しさん@英語勉強中 :04/03/07 16:43
デート商法の株式会社ウェディング、絵画商法のアールビバン、マルチのかもめのMOJICO、
それにニセ不在票のシーザディーがフジサンケイとつながりがあるのは知ってたけど
リンガもフジサンケイとつながってるの?


790 :名無しさん@英語勉強中 :04/03/07 17:22
リンガが悪徳御用達フジサンケイに助けてもらってるじゃないの?
これが騒ぎになればビックサイト入れないな・・
656スポーツ好きさん:04/07/23 02:15 ID:FDJutAcM
★産経新聞の英字新聞発行激しく希望
産経新聞http://www.sankei.co.jp/の社説・主張・記事が大好きです。

日本にも外国マスコミと同じく
まともな国家感を持った新聞があったのですね
読売や朝日に英語版があるのに
産経に英語版が無いのが残念でなりません。

産経新聞の英字新聞発行&ホームページ英語版を
激しく希望です。
http://www.sankei.co.jp/pr/tel.html
日本の主張を世界に知らしめるべきです
657e-名無しさん:04/08/29 16:31 ID:MiLOEZzC
マジレス。
「USA TODAY」とは友好紙の関係にあります。
実質、産経は日本では日本語、
日本がめざす国「米国」では英語、二ヶ国で読めます。
658スポーツ好きさん:04/09/21 00:26:46 ID:/HbeJbvd
「あの」DHCの無料サンプルを配布しているのがサンケイリビングDHC
なんでもありだね
659スポーツ好きさん:2005/06/08(水) 03:17:29 ID:62iUxNuf
小泉政権のでたらめぶりがよくわかる!
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
わかりやすい!面白い!得をする!政治経済の裏にある
「あなたが絶対に知らない」ような情報を発信します。
このマガジンを読むと政治経済の謎が解けるでしょう。
独創的な情報分析マガジンです。
660スポーツ好きさん:2005/11/08(火) 23:25:58 ID:5VWRQDJN
■サヨナラか■近畿産業信用組合9回裏●延長戦か■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1129359476/l50
661 在世共存 :2006/01/24(火) 01:32:15 ID:2L/iSkCp

■「つくる会」「救う会」の背後にはカルト宗教が
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1137098016/

↑しかしこっちのスレで少し取り上げたが
統一教会とマジで関わりがあるなら
ホリエモンの事をとやかく云う資格は無いと思う・・・。

ライブドアや朝日に問題なしというわけではもちろん無いだろうが・・・。
662スポーツ好きさん:2006/02/16(木) 18:19:18 ID:U4WQJvvW

ところで今日の産経朝刊コラム 『断』 (さかもと未明 氏)

 「人の為に働くこと」 読んだ人いる?
663スポーツ好きさん:2006/08/29(火) 21:28:01 ID:J7Pnc4dx
読んでないよ
664スポーツ好きさん:2007/07/12(木) 03:44:25 ID:Q2bDwEj0
産経新聞東京本社文化部長 片山雅文
【記者ブログ】それでもイチローが嫌いです
http://katayamam.iza.ne.jp/blog/entry/67989/
665スポーツ好きさん:2007/10/24(水) 02:54:49 ID:7tvt5VBN
学歴・収入と政治・経済観の相関性
ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴) 経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)
              高学歴・高収入
                  /\
                /   \
               /      \
             / リバタリアン \
            /             \
          /                \
         /                   \
       /                      \
高学歴 / リベラル          コンサバティブ\ 高収入
      \Left-wing           Right-wing /
       \                     /
         \                  /
          \               /
            \  コミュニタリアン /
             \         /
               \      /
                \   /
                  \/
              低学歴・低収入
1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経 アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売 アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:産経 アイデンティティー:日本人
666スポーツ好きさん:2007/11/30(金) 20:19:28 ID:XB0oZGUY





『新聞が要らない訳』


・ネットよりも情報が遅い
・同じ身内だけの意見しか掲載されない
・他紙との談合体質で変化しない
・どこの紙でも同じ内容
・事実よりも記者の思い込みに偏る
・下らない情報にも金を盗る




『新聞が要る訳』

・よく燃える
・鍋敷きに使える
・チラシが挟んである

・ペット用品の敷き紙に
・つつみ紙に便利
・いらなくなったら掃除用のふき取り紙にもちり紙にもなる




667スポーツ好きさん:2008/08/24(日) 17:39:04 ID:k2f2mNkb
昭和40年12月5日愛知県蒲郡市生まれA型離婚暦あり小人(こびと)の奇形は
きちがいです。
淫乱、嘘で固めた性格、情報操作、恐ろしいほどの腹黒です。
もし近辺に生息してましたら絶対に関わらないでください。
一見すると人当たりがよくみえてますが、
間違いなくあなたに不利益を与えますよ。
すべての話の裏を取ってみるといいでしょう。
性病持ちです。 治らない病気です。感染します。

鳥居千鶴子

以上社会的に利益のある情報でした。
十分に注意しましょう。
668スポーツ好きさん:2008/09/09(火) 14:32:25 ID:MGMXvYMf
可愛い奥様:2008/06/29(日) 21:33:25 ID:AOSanWjQ0

北 公次(きた こうじ、1949年1月20日 - )は1970年代を代表する男性アイドルグループ
「フォーリーブス」のリーダーとして活躍。
グループ末期の3年間は覚醒剤を1日も欠かさず摂取する中毒状態であり当局にマークされていた。
メリー喜多川とソニーのプロデューサーが北に対し事務所に残って欲しいと説得するも、
北は聞き入れずに解散と同じにジャニーズ退社。
フォーリーブス在籍時に、芸能誌や少女漫画誌の誌面で、他のメンバーに比べて歯が弱く、
常時虫歯が4〜5本あるがなかなか治療に行けない事を語っていたが、
逮捕と休業を経て1980年代に俳優として復帰した時点で既に総入れ歯となっていた。
芸能界に復帰した後は俳優としてテレビドラマや舞台に顔を出すようにはなったものの、
 単発ドラマに数本出演する程度の細々とした活動で終わっている。
1983年、映画『竜二』に準主演格で出演。
しかしその後の活動は1988年に制作・公開された映画『フライング飛翔』のみであった。
1988年に離婚。その後は地元の和歌山県田辺市に再び帰郷して白浜温泉のスナックでアルバイトをしていた。
その後はデータハウスからジャニーズ批判暴露本連続発行で復帰、
便乗してライブやイベント開催、CDアルバム発売なども続々と。
その後データハウスを出て無一文になるも、新たなるジャニーズ暴露本を出版したいと出版社を募集、
しかしジャニーズ事務所から口止め料を貰ってだんまり。
働かない北のかわりに生活費を稼いていた前妻は離婚・復縁を繰り返し疲れ果てて逃亡、
前妻との間にいた娘は中学に鑑別所に出入りする落伍人生。
引退して口止め料でE戸川区にマンションを買いホステスと再婚、創価学会入信もこのころ。
喫茶店やブティックを開店するも経営難となり、ポスティングや介護ヘルパーのアルバイトで糊口を凌ぐ毎日。
創価学会へのお布施や奉仕活動が生活を圧迫するも、ジャニーズの温情によりフォーリーブス再結成。
現在はジャニーズ時代の看板を掲げた途端に戻ってきたヲバヲタ相手の集金イベント(お茶会)が唯一の活動内容。
個人事務所社長におさまった後妻は小学生の娘と二人で北の行く所全てについて行き監視状態
(平日は学校を休ませ)、夫婦そろって創価学会にお布施する日々。
669スポーツ好きさん:2009/05/24(日) 13:48:19 ID:tK01gNqA
朝日新聞は自らが提起した従軍慰安婦問題を投げ出している。
RAA問題の核心を示す資料。
 RAAは正式にはRecreation and Amusement Associationと言い、直訳で「レクリエーション及び娯楽協会」。
 その中身は、占領期の日本に存在した占領軍兵士向けの性処理を目的とした慰安所なのである。

以下 『渡部昇一の昭和史』 P187〜P188より

 >この問題(従軍慰安婦問題:引用者註)を考えるうえで、敗戦後、日本に進駐してきたアメリカ軍が
 >何をしたかということも大いに参考になるであろう。
 >これについては、当時東京都の渉外部長であった磯村英一氏の貴重な証言がある。その一部をここに引用したい。

 >「敗戦の年のクリスマス、司令部(GHQ)の将校から呼ばれて?Tヨシワラ?Uの状態の報告を命ぜられた。
 >もちろん、その地区は焦土と化していた。命令は宿舎を造って、占領軍の兵隊のために?T女性?Uを集めろ
 >ということだった。

 >命令は英語で?Tレクリエーション・センター?Uの設置である。最初は室内運動場の整備だと思ったが、そうではない。
 >旧?Tヨシワラ?Uのそれであった。(中略)
 >やむを得ず焼け残った?T地区?Uの人々に、文字通り食料を支給すると約束してバラック建ての?Tサービス・センター?U
 >に来てもらった。その理由として、日本の?T一般の女性の操?Uを守るためにといって頭を下げた」
 >(産経新聞「正論」欄、平成六年九月十七日)

 >日本軍は占領地で売春婦を募集しなかった。その代わりに業者を通じて自国の女性を集めて、「軍」慰安婦とした。
 >これに対してアメリカ軍は、占領している日本で「軍」慰安婦を集めようとした。言うまでもないが、
 >当時のアメリカにも職業的売春婦はいたのである。そうした女性を連れてきて、占領地の日本女性に迷惑をかけまい
 >とする姿勢があってもよかったのではないか。ところがアメリカ占領軍は、東京都渉外部長たる磯村氏に、前述の許氏のような
 >「女衒」の役を命じたのである。

 >いったい、日本とアメリカとどちらのやり方のほうが?T文明的?Uであるか---
 >「軍」慰安婦問題を言うのであれば、まず、このような事態を見てから発言していただきたいものだ。

引用終わり。
670スポーツ好きさん:2009/05/24(日) 13:49:18 ID:tK01gNqA
実際の現場の目撃証言。

蔡焜燦(さい・こんさん)氏(司馬遼太郎の『台湾紀行』では老台北として呼ばれている人物)の目撃証言。
以下 小林よしのり著『台湾論』 P108より

 >山口では裁判所が慰安婦を勝たせたのはおかしい。もし慰安婦に賠償するのであれば
 >日本で「日本子女を守るため外人の相手をして欲しい」と頼まれた日本人慰安婦にこそ賠償すべき
 >慰安婦は「公娼」としてそれなりの地位もあったが、日本人慰安婦たちは「白とねた、黒とねた」と差別され、
 >慰安婦どうしからも差別された。彼女たちにこそ申し訳ないことをしている。
 >私は戦後、日本で外人たちが慰安所に並ぶ姿を、この目で見ているんだ!

リピート
 >私は戦後、日本で外人たちが慰安所に並ぶ姿を、この目で見ているんだ!

さらにリピート
 >私は戦後、日本で外人たちが慰安所に並ぶ姿を、この目で見ているんだ!

引用終わり。
671スポーツ好きさん:2009/05/24(日) 13:50:18 ID:tK01gNqA
にもかかわらず、アメリカ合衆国下院議院は以下のような厚顔無恥な対日非難決議を行った。(アメリカ合衆国下院121号決議)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-29/2007062906_01_0.html しんぶん赤旗より
以下 従軍慰安婦対日非難決議中の対日要求部分を抜粋
==========================================================
このため、以下が下院の意思であることを決議する。
 日本政府は
 (1)1930年代から第二次世界大戦中を通じたアジアおよび太平洋諸島の植民地支配と戦時占領の期間、
    日本帝国軍隊が若い女性を「慰安婦」として世界に知られる性的奴隷となるよう強制したことを、
    明瞭であいまいさのないやり方で、公式に認め、謝罪し、歴史的責任を受け入れるべきである。
 (2)日本国首相が公的な資格での公的な声明として、このような謝罪をするなら、
    誠実さとこれまでの声明の地位をめぐって繰り返されてきた疑問を解くことに貢献するだろう。
 (3)日本帝国軍のための「慰安婦」の性奴隷化や人身取引などはなかったといういかなる主張に対しても、
    明確に公式に反ばくすべきである。そして、
 (4)「慰安婦」に関する国際社会の提案に従うとともに、この恐るべき犯罪について現在と将来の世代を教育すべきである。
==========================================================
抜粋終わり。

さて朝日、私は上の「日本」という固有名詞の部分をそのまま「アメリカ」に変えた対米非難決議が
アメリカ下院議院で採択される必要があると考える。
また朝日新聞が、これまで日本に対して行ってきた従軍慰安婦報道の報道姿勢を鑑みれば、
朝日新聞にはアメリカを攻撃する義務があると考えるが、未だ実行がなされていない。
その結果従軍慰安婦にした側がされた側に悪のレッテルを貼り攻撃するという異常な事態が起きている。
朝日新聞の態度は日本人の立場からすれば到底許されるものではない。
672スポーツ好きさん:2009/05/24(日) 13:51:23 ID:tK01gNqA
朝日新聞に要求する。今現在朝日新聞が行っている人種・民族差別を直ちに中止せよ。
従軍慰安婦になっていた人の人種や民族の違いで対応を変えるのを止めろ。
従軍慰安婦になっていた人の人種や民族の違いに関係なく、これまでと同様の報道姿勢を貫かなければ、許さない!

どう口で取り繕おうと無駄である。高邁な、立派な思想や価値観は行動によって裏付けられなければならない。
高邁な、立派な思想や価値観は行動が語るのだ。

人種・民族差別主義者の側に正義は無い。正義はそれを攻撃する側にのみある。
朝日新聞、アメリカ合衆国連邦議会議員、及びニューヨークタイムズなどのアメリカマスコミは人種・民族差別主義者だ。

今一度繰り返す。
従軍慰安婦になっていた人の人種や民族の違いで対応を変えるのを止めろ。人種・民族差別主義者に正義は無い。

朝日新聞が行っている人種・民族差別に憤りを持った方は直接朝日新聞に怒りをぶつけましょう。

宛先https://se01.asahi.com/reference/form.htmlまで
673スポーツ好きさん:2009/07/22(水) 12:52:55 ID:OoCbvY/0
産經新聞がけしからんのは商売っ気がなさ過ぎる事だ。まるでNHKのようだ。
当然これに嫉妬しているのは、高圧的な商業紙(一般にエセ左派と思われる)に過ぎない朝日新聞だと思われる
674スポーツ好きさん:2009/08/13(木) 12:54:01 ID:RJcwWsdu
>>669
これはデタラメ。まったくの嘘八百。正社員労働者のことを罵倒していたのではなく、
彼らを社畜として働かせていた雇用者や企業を批判していたんだよ。
「不安定雇用か、さもなくば社畜か、いずれかしかお前らの選択肢はない」という
二者択一状態のまま放置されていた労働者の境遇を問題にしていたの。
そして戦後左翼運動が求めていたのはまさにその二者択一の奴隷待遇なんだよ。
それが世界に類をみない株式会社ニッポンの成功を実現したんだ。
675迫田由明:2009/08/14(金) 11:45:28 ID:5U870QO4
各新聞社には、公共の福祉の範囲内で主義主張があって然るべきだと思います。
676スポーツ好きさん:2009/08/14(金) 13:53:24 ID:DO1eVbtr
いま、たかじんの録画を見ているけど
田母神さんたちが「言論のチカラ」で国を変えていくことが大切だと説いている
これはオレたちネットレジスタンスへの叱咤激励に違いない
「言論のチカラ」こそオレたちネットを中心に活動する戦士たちの一番の武器なんだ
このスレのひとり一人がもっと自分の武器を磨いていくことが肝心だ
特にこのスレの若者たちにはよく考えてほしい

そういえばオレは少し前に知り合いの若いコにキタ(大阪)のクラブってところに
初めて連れて行かれた
DJが流す音とメッセージの乗って踊り狂う若者たちを見て思ったんだ
"こうした場をオレたちの活動に利用できないか?"と
たとえばこのスレの若者でDJをやっているヤツがいたら
曲の合間のラップとかで来場者にメッセージを語りかけてみたらどうだ?

♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ
♪に・に・に 日本が滅びる
♪守ってくれるのは じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!

あといつもフロアで踊ってるヤツは
踊りながら目が合った女のコがいたら
近づいていって耳元で「民主の正体知ってる?」とか
「オレは日本を守るために戦ってるんだけど」とか囁いてみるとか

とにかく、告示までもう日にちがない
いまは考えられるあらゆる方法を実行してみることが大切なんだ
若いヤツは若いヤツなりの手段と場所で
年齢とったヤツは年齢とったヤツなりの手段と場所で
正義を持った政党は自民だけだってことを
ひとりでも多くの国民に伝えようぜ
677スポーツ好きさん:2009/09/21(月) 18:53:26 ID:QHKYYc/7
【産経/国民への誹謗中傷】
産経新聞は衆院選投票日の30日午後、社会部選挙チームがTwitterに「産経新聞が初めて下野」、「民主党の思う通りにはさせないぜ。これからが産経新聞の真価を発揮するところ」「民主党のネガキャンを必死にやります!」と発表。
多数の批判が寄せられましたが産経は誰一人処分はしていません(すまんと言っただけ)
678スポーツ好きさん:2009/09/22(火) 04:50:27 ID:SpGH0pbB
衆院選前の産経
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、

国民として正しい態度といえるだろうか」



選挙後の産経(八ッ場ダム問題)
「政府が(建設中止を)決定したからといって、唯々諾々とそれに追従するのはいかがなものか」


679hkZRxPLfusvSWbxo:2009/10/23(金) 00:58:32 ID:ChlQOlqu
This, by itself, would double the money supply and inflate the dollar by about 2:1, high indeed, but not hyperinflation by a long shot. ,
680スポーツ好きさん:2009/10/26(月) 22:56:54 ID:/AEQ3Tv5
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091004/stt0910041528006-n1.htm
産経に比べれば朝日はまとも。でもこの記事はいい!
681スポーツ好きさん:2009/10/27(火) 17:06:57 ID:su5fydz1
>>678
「政府の決定に、ただ反対のための反対をすることは、国民として正しい態度といえない。
しかし政府が決定したことを、唯々諾々とそれに追従することも、国民として正しい態度といえない。」
現代民主主義国家における国家と国民の関係について、至極まともな発言ですね。
682スポーツ好きさん
【朝日/国民への誹謗中傷】
朝日新聞は衆院選投票日の30日午後、社会部選挙チームがTwitterに「保守勢力が初めて下野か」、「うまくやりゃあ、左翼の思う通りになるかもよ。これからが朝日新聞の真価を発揮するところ」「でもさぁ、得意のネガキャンやりにくくなり記事に困る!」と発表。
多数の批判が寄せられましたが朝日は誰一人処分はしていません(すまんと言っただけ)