【人気度】BC BA BP BS BH BJ BBスレ 2合目
1 :
名無し会員さん :
2006/11/04(土) 09:08:45 ID:SSUVai1g
2 :
名無し会員さん :2006/11/04(土) 09:51:04 ID:GDkbaLQm
うおぉぉぉぉぉ 2ゲットだぜい!!!!!!!
3 :
名無し会員さん :2006/11/04(土) 09:53:52 ID:fH+MqsNE
>>1 乙です。
危うく、気づかずにじぶんが別にスレをたてるところでした。
ああ出さなくてよかった。ほっ…。
4 :
名無し会員さん :2006/11/04(土) 12:58:38 ID:Mc0FKdrW
5 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 11:33:40 ID:xcGztIW7
上げとかんと気づかんかった
6 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 17:20:48 ID:hme+Xnjv
さらにage
7 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 17:22:36 ID:r3zH7s3a
BSオーバーザトップの手は上に上げた時、真っ直ぐ上なのか?左右の手をくっつける ように上げればいいのか? 熱く教えてくれ!
>>7 手のひらは開くが、指はくっつける。
んで、両手は肩幅のまま、まっすぐ伸ばす。くっつけません。
伸ばす方向は真上ではなくて、
30度くらい前方です。
んで、下にひいたときは、手はグー。
こぶしは腰のあたりで、手のひら側が上に向くようになります。
9 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 18:10:16 ID:r3zH7s3a
>>8 ありがとう。
ウチのイントラってこういうの全く教えてくれねー
>>9 まあ、テックじゃないと教える時間少ないけどね。
でも、うまいイントラはやっぱりうまくそういう説明も入れてくれるよね。
やりながらでも。
その点は関心するイントラもたくさんいるよね。
よくちぷのエアロ崇拝者にはBTSをバカにするやつが多いけど、
BTSだって、うまくインストラクションするには技術が必要だよね。
誰でもイントラできるプログラムだ、なんていうやついるけど、
そんなことないよなぁ。と最近強く思った。
11 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 20:51:45 ID:SljCOsTz
最近ジョビーはノーマルモード専門?
>>11 (≧ω≦)ノシ あ、いや、そういうわけではないんだけど・・・
13 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 23:12:34 ID:QEKpl6q9
前スレの終盤の話で恐縮だが、もしプロボクサーなどの本職の格闘家がBCやったらどうなるのかな? 私見だが、マスタークラス1時間持たないような希ガス。 本当の格闘技の動きで動いたら、とてもじゃないが最後まで動ける人はいないんではないか? ボクシングなんか3分動いて1分休んでを繰り返しなのに、5ラウンドあたりでは素人目にも疲労ははっきり見えるし、 K1なんかで5分3ラウンドで判定に入った時明らかに両選手とも疲労困憊状態。立っているのがやっとなのがよくわかる。 無酸素運動だからそうなるのか?それとも本職の格闘家の動きはBCプレーヤーの人知が及ばないところなのか? どっちなんだろうか?
14 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 23:18:03 ID:r3zH7s3a
単純に相手がいるからでしょう。
15 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 23:18:24 ID:516HY8HA
>>11 あたしも思った。ジョビーなんか最近知識がある人になってる。
書き込みがスマートになったよね!?
16 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 23:23:15 ID:FD+7Meam
>>13 常に相手の動きに神経尖らせてんのと
淡々と決められたプログラムをこなすのは
別物。BCならペース調節しながら2時間できるよ。
8曲目ぐらいでばててんのが不思議って感じかな。
いや、嫌味のつもりは無いけど違う運動と思う。
BCは気楽に汗かけるから楽しんでやってます。
17 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 23:24:47 ID:e4du8o/O
>>13 現役の頃は1日20kmのロードワークを毎日してましたから
BCなんてお遊戯は単なるストレス解消の体操に過ぎません
18 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 23:25:58 ID:r3zH7s3a
てかマスターがもたない奴がプロの格闘家になれる訳ないじゃん。 ラッシャー木村とか馬場なら分からんでもないが。
19 :
名無し会員さん :2006/11/05(日) 23:37:31 ID:F9PbBcCv
>>13 サンドバックでもいい、実際に殴ってみると分かるよ。
当てるパンチと当てないパンチでどれだけ使う筋力、パワー、スピード、スタミナが違うかが・・・
ていうかBCは動きを取り入れた単なる「エクササイズ」だから、全く別物。一緒にしない方がいい。
荒れる原因にもなるから。
20 :
名無し会員さん :2006/11/06(月) 01:08:49 ID:AJKvdJsL
格闘技やってる人から見ればBCは ジョギングです。ただ走っているよりは フォームチェックとか課題の練習を組み込めるから 結構大好き。ただBC愛してる人に誤解を与えたくないので 最後列でやってます。 とくに膝蹴りとコンビネーションのフィニッシュブローとか ついつい踏み込んじゃうし。 仲良く共存できればと思っています。
21 :
名無し会員さん :2006/11/06(月) 06:31:49 ID:JWzfaPdz
>>18 ラッシャーやG馬場は、格闘家じゃなくてショーマンだ。
リング上で、如何に相手の技を上手に喰らいあえるかが大事なのであって、あれは格闘ではない。
22 :
名無し会員さん :2006/11/06(月) 06:49:19 ID:GdOrJDLv
>>21 格闘技を論じるなって言ってんのに。BCと格闘技は無関係!
23 :
名無し会員さん :2006/11/06(月) 17:36:40 ID:KuGgM+Rl
おそらくBAが一番ハードだと思うが、実際クラスの途中で倒れた事あるか? (途中退室は除く)
24 :
名無し会員さん :2006/11/06(月) 19:44:05 ID:ZQL4SKT2
喘息&鼻炎&満腹でレッスン出てしまい死にそうになったことはある まったく動けず、周りもうっとうしかったろうな
25 :
名無し会員さん :2006/11/07(火) 08:20:36 ID:OUAzp6dI
それぞれの魅力について語ってみようぜ。 BPやってて筋肉がモリモリする感じが好きとか。
26 :
名無し会員さん :2006/11/07(火) 10:04:15 ID:BfGZWkD2
共通して言えるのは音楽に合わせて動かす楽しさ。 それぞれの魅力は BA:自分の体力の限界に挑戦する感覚。終った後の体力の疲労感(持久走の後みたいな) BC:自己陶酔。気軽に爽快感が味わえる。フォームを気にしだすと更に面白くなる。 BP:筋肉の緊張感がたまらない。終ったあとの筋肉の疲労感(だるい感じ) BH:筋肉が伸びる感覚。ヒーリングによって日に日にバランス感覚が良くなっていく感じ。 BS:ステップ台を弄んでいる感覚。
27 :
名無し会員さん :2006/11/07(火) 11:48:58 ID:POBTbODn
一番画期的なのはBPだろうね。マシンの前で 単調な動作を黙々とエクササイズする苦痛から解放され、 音楽に乗って気軽に筋トレできるようになったというのには、 やはり一番すばらしさを感じる。否が応でも45分なり60分は拘束されるから効果的。 マシンでどうも長続きしなかった人多かったんでない?
28 :
名無し会員さん :2006/11/07(火) 14:16:53 ID:uln2kcBQ
画期的と言えばBSのスピードステップじゃねえか。 あのごちゃごちゃ感。金多摩の揺れがたまらないぜ!
29 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 00:27:33 ID:d5ApausY
30 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 14:30:54 ID:wjSrtGlc
>>28 スピードスッテプってどんなの?
スクラドルとは違うよね。
32 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 17:00:14 ID:Zxy1jb1j
スピードステップ60なんてクラスあれば出てみたいなあ 多分一回で飽きるけどな
33 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 17:01:34 ID:dDwTh8VV
飽きるかもしれないが、結構きついと思う(w パワーニー60だったらもっと疲れるかもな。
34 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 20:29:36 ID:0m885BUk
BAで、インターバルオンリーで60分やったら…死ぬな。
プッシュアップ60もつらいぞ。それはそれで。
36 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 21:39:19 ID:/LMu/JC2
ウォーミングアップ60で不完全燃焼
37 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 22:39:50 ID:cQQnPPe2
サウナ60も捨てがたい
38 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 23:27:03 ID:Yqbg/pzA
水風呂60で完全凍結
39 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 23:39:20 ID:YlMmH7GG
オリコリ60ですっかり嫌われもの
40 :
名無し会員さん :2006/11/08(水) 23:56:30 ID:twgIqa4v
ヒーリングリラクゼーション60で熟睡
地蔵60、立ったまま。
42 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 00:27:02 ID:/B7IKRY1
フルーツバスケット60で場所取りの練習
待ち時間60。ずっと体育座り。
44 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 04:45:17 ID:H18kr+2U
>>43 いるじゃん、こんな人。
BAながめながら、BCのため並んでる人たち。
45 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 07:32:36 ID:hSJxtkwB
みんなスタジオ入場後、コンバット始まる前にどんな格好で待っているの? 俺は、見かけだけのストレッチをちょっとして後、体操座りだけど・・・。 せいぜいアグラ。
46 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 08:25:23 ID:qk4vIbXr
入会受付60 その後姿を見る事はなかった
47 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 11:16:11 ID:pBiB7wSp
オレも軽くストレッチしたり靴紐結んだりしてしてあとは座って待ってる。 なんつーか一人だとこの待ち時間が手持ち無沙汰でちょっと嫌かな でもロッカーやマシンでは一人でやりたいからそこは我慢。
48 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 12:35:46 ID:sh6UuLl8
>>47 確かに。俺も手持ち無沙汰かな。でもジムは一人の方が気が楽だし、
文句はないが、一人で待ち時間でできるストレッチって限られているから、
落ち着きがないうえに、体操座りしている方が時間的になが〜いかなw
49 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 15:47:46 ID:RZaoV/gE
では、みんなあまりストレッチやらずにコンバットやるの? 運動前のストレッチは非常に大事と聞いたので、俺はたとえ待ち時間で できる種類が限られているとはいえ、1つ1つを時間をかけてやってるよ! 特に ”アオる” イントラさんだと調子にのってハイキックをして、 ”グキッ”となるとイヤなので開脚とかやってます。 (みなさんはスタジオに入る前に既に入念にストレッチを済ませていて、 ’待ち時間では体育座りをしている’という意味で言っているのかも しれませんが、文章からは判断できなかった為こんな書き込みをしました)
50 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 18:19:49 ID:anrnE2Sn
みんな座って待ってるの? うちの店ではレッスン前は立って待っていて、座ってる人はいないよ。
51 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 21:53:23 ID:5XX242qg
スタジオ入場後に立って待ってるというのは経験無いなぁ。 うちはストレッチやってる人、体育座りの人、談笑してる人まちまちです。 俺も怪我だけは避けたいのでストレッチは入念にやるようにしてます。 開脚みたいに場所を取るようなのはストレッチコーナーで済ませて、 スタジオでは股関節、膝周り、足首、ハムストリングスを時間いっぱいまで使ってやってる。 きちんとやった場合とやらない場合では、可動範囲が全然違うのが実感できますよ。
52 :
名無し会員さん :2006/11/09(木) 23:57:43 ID:+/13bTTY
待ってるときに開脚のストレッチやりたいけど 硬くて曲がらないのでかっこ悪くてやれない で、自在に曲がるストレッチだけやるはめになる 結局、一番やらないといけないストレッチは、やらないまま・・・・・
53 :
名無し会員さん :2006/11/10(金) 00:26:41 ID:Bm2Zxj9p
54 :
名無し会員さん :2006/11/10(金) 12:49:37 ID:XasexdOI
2週間BTSやってね〜! 夢に出てくるぜ!
55 :
名無し会員さん :2006/11/10(金) 22:31:23 ID:zeSw5yoI
BCグローブはめてやりたいけどDQNって言われるのかな
56 :
名無し会員さん :2006/11/11(土) 00:05:06 ID:dS9m3/Vh
>>55 言いたい奴には言わせとけ。
そういう奴は、BCグローブつけたら云々以前に、BCに出てる時点でDQNと言ってるよ。
57 :
名無し会員さん :2006/11/11(土) 16:53:37 ID:ewJxyQgC
BCグローブかっこいいよ! 今回のツアーで買っちゃた!遂にBTSフル装備。 やっと、スタジオの仲間入りになった気分。
で、もうすぐLesMillsプログラムになるわけだけど、 どうする?
59 :
名無し会員さん :2006/11/11(土) 18:21:47 ID:9tGnHXIR
BC BA BP BS BH BJ BBの内容は変わらないんだよね? ロゴはLesMillsに変わっちゃうから LesMillsロゴでもフル装備しないと!
60 :
名無し会員さん :2006/11/11(土) 21:21:42 ID:qHJIyGgT
早く見たい!
61 :
名無し会員さん :2006/11/11(土) 22:58:02 ID:cxS03Lwt
>>23 BCのクールダウン中に足つったことがある。
最後の曲なんでなんとか我慢した。
62 :
名無し会員さん :2006/11/12(日) 22:11:16 ID:lR9TaEcJ
63 :
名無し会員さん :2006/11/12(日) 22:26:19 ID:Dx4ciYlC
>>62 お、明日か
BCが格闘技だとか、亀田が強いだとか、勘違いしてる人は必見だね
64 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 01:10:11 ID:HxQSH/GY
>>63 お前は何様やっちゅうねん。
亀田が弱いとでも・・・・あsdふぁえあせ
65 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 07:51:52 ID:fRjxu0Bs
亀田(一家)は、TBSが作り上げたエンタテイメント型拳闘家。 お遊びでボクシングやっていると言っても過言でもない。 残念なことに本当の強さは持ち合わせていないw
66 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 08:09:06 ID:b5gLWXop
>>65 世界チャンピオンレベルとしては高くはないと思うが、
まあ少なくともおまえよりは強いだろう。
67 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 08:15:52 ID:7XuG3kOl
格闘技の話は専用板でやれ
68 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 22:35:23 ID:gHd3/TQm
>>64 長谷川は日本が誇る伝説の現役ボクサー
亀田は弱くはないが強くもない
ディフェンス技術はないし、アゴが弱い
そもそも世界戦を組めるレベルじゃない
ランクもベルトもお金で買った?
芸能人ファイター
二人には、天と地の差があるよ
69 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 23:30:58 ID:Djp/sEI/
70 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 23:48:01 ID:2bbmXSZk
キンコンのプッシュアップで片足上げてするのは楽勝でやってるヤシは多々いるが 漫画でよくある片手で腕立てしてる超人はみたことがない 出来る方、コツを教えて
71 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 23:51:47 ID:gHd3/TQm
>>69 はーい
KO出来なかったのは残念だけど、相手も強かったね
>>70 我流だけど
片腕を体の真ん中に持ってきてやってみたらできる
ちゃんとしたやり方は知らない
72 :
名無し会員さん :2006/11/13(月) 23:56:48 ID:7XuG3kOl
>>70 >>71 に付け加えるなら、両足を若干広げて片手と両足で三角形を作って
重心のバランスを取れば結構なんとかなるよ
73 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 00:10:24 ID:xAvZQ8w0
>>71-72 ありがとうございます。
早速、明日ひとのいないストレッチエリアで黙々と練習してみます。
10回以上出来るようになったら、パンプ60の時に人前で挑戦してみます。
74 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 00:56:24 ID:vr6L9Pe8
BSで前の子のオリコリに見とれてしまった。 かわいかった。 オリコリ反対派の俺としたことが…orz
75 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 17:22:46 ID:EvX6PzOm
仕事中むしょうにスーパーマンしたくなる時ないか?
76 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 18:50:45 ID:m4ggklbd
ねーよ
77 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 20:03:06 ID:vr6L9Pe8
特にスーパーマンってのはないが、仕事の移動中BTSの曲聴いてると体がうずくよ。
78 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 21:33:43 ID:GmFgS2Tu
朝、ふと頭に浮かんだBAの曲が、その日のテーマソングになり、 頭の中を巡っている今日この頃。 今日はMiracle,昨日はPoison。 体がうずく気持ち、よ〜く分かる。
79 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 22:06:15 ID:Tgz0PeYr
スッテプ台持ってる人っているのかな? ついていけない時、無性に家で練習したくなる。
80 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 22:47:05 ID:wG5ApaF+
ステップ台ってww
81 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 22:56:06 ID:05eq6Lz+
俺なんか自宅にスタジオ造りたいよw
82 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 22:57:18 ID:vr6L9Pe8
83 :
名無し会員さん :2006/11/14(火) 23:13:04 ID:vr6L9Pe8
84 :
名無し会員さん :2006/11/15(水) 00:45:18 ID:YbI+r62B
85 :
名無し会員さん :2006/11/15(水) 00:49:42 ID:Sw244Q3K
>>84 惜しいとこまできてるんで自力で何とかしてください。
提供者もリスクが大きいようです
86 :
名無し会員さん :2006/11/15(水) 00:51:57 ID:YbI+r62B
了解です。
87 :
名無し会員さん :2006/11/15(水) 22:10:39 ID:QlcEfRZS
BTSの懐かしい曲聴いてたら当時を思い出した。 好きだったイントラが辞める時に花束持って行ったり。 随分くさい事したけど、あの頃は楽しかったな。
88 :
名無し会員さん :2006/11/15(水) 23:46:48 ID:fsm2kk1z
電車の中とかでウォークマンでBTSの曲きいてるうちに リズム取り始めてしまって恥かいたわ。
89 :
名無し会員さん :2006/11/16(木) 00:52:55 ID:ut90Ajua
なんとなく朝から頭の中に流れてる曲がたまたまその日のスタジオで使われたら とっても嬉しいね。
90 :
名無し会員さん :2006/11/16(木) 15:03:28 ID:SuMkd93P
昨日BA受けたら最前列一同+2列目一部が新しいBTSウエアだった。 ツアー遠征したんだろうね。
91 :
名無し会員さん :2006/11/16(木) 15:28:31 ID:TMmCJyVe
>>90 本人達は楽しいだろうね。それはそれでいいと思うが、
そんなのに流されない自分のセンスを持った人に憧れる。
92 :
名無し会員さん :2006/11/16(木) 15:59:59 ID:DU0RpG/V
BTSウェアは、いわゆる制服みたいなもの。 世の中に制服マニアが存在する以上、BTSウェアマニアがいたって不思議はないと思う。 自分はBTSウェアマニアになれないけれど、そういうマニアを否定する気はない。 別に共存できないわけじゃないんだから、仲良くやろうぜ。
93 :
90 :2006/11/16(木) 18:10:36 ID:SuMkd93P
ウエアを否定する気はないですよ。 自分には着こなせないと思うのである種憧れもあります。彼らはやはりうまいのでお手本にもさせてもらってます。 ただ、彼らの一部は洗濯したくってヨレヨレのBTSウエア着てたんでなんかすごく一年生みたいにすがすがしく見えた。
94 :
名無し会員さん :2006/11/16(木) 19:54:37 ID:7Nmi3043
95 :
78 :2006/11/16(木) 22:46:18 ID:3kleLBam
>>82 ありがとう。
今、これを見て驚いた。
昨日は早起きしたら朝日がきれいで、そしたら頭の中にHeavenが流れ、
それが昨日のテーマソングだった。
Heavenは朝にはもってこいの曲だ。
96 :
名無し会員さん :2006/11/16(木) 23:12:03 ID:TMmCJyVe
97 :
名無し会員さん :2006/11/17(金) 01:07:35 ID:LN2w9KD1
>> 91 ウェアに関係なく、上手い人は上手いよね。 コツを掴んでる、動きに切れがあって動作にメリハリがある。
98 :
名無し会員さん :2006/11/17(金) 01:39:03 ID:u/CbUvUg
99 :
名無し会員さん :2006/11/18(土) 11:13:34 ID:5bQVKKyV
100 :
名無し会員さん :2006/11/18(土) 21:57:38 ID:uH2SaDkO
>>96 うっ。これも大好きな曲。
でも、半年くらい前にやったきり、最近やってないな。
今度イントラにリクエストしてみようかな。
101 :
名無し会員さん :2006/11/19(日) 21:48:47 ID:8OQFmLcu
102 :
名無し会員さん :2006/11/20(月) 00:15:00 ID:jX2u1BGz
BCもBSも出てるけど軽めに流してるって感じ。BAは最初から飛ばしてる。 後半はバテバテだけど流すなんて出来ないよ。
103 :
名無し会員さん :2006/11/20(月) 20:26:16 ID:G+5pE+GR
>>84 亀レスだが、ITUNESで買えるよ。
詳細はアタックスレへ
104 :
名無し会員さん :2006/11/20(月) 23:45:00 ID:WBswsZlo
ニーリフトで、同じ方の手と足が同時に前にでるんだけど、 何か上手いコツないですか?
普通ショート(30分)のプログラムってストレッチ(クールダウン)ってないものなの? 店によって違うみたいなんですが...
106 :
名無し会員さん :2006/11/21(火) 02:37:20 ID:FWAh/Uib
うちはショートのクールダウンは最後に1分程で済ませてます。 きちんとストレッチしたいならマットへGO!
簡単なストレッチはあるはず。 ま、うちはコンバット45でも、 ストレッチより曲をやった方が受けるから、と、 全くストレッチをやらない女イントラがいたけどね。
108 :
名無し会員さん :2006/11/21(火) 15:01:07 ID:o7a+BrNW
BCって何才までできるかなー
109 :
名無し会員さん :2006/11/22(水) 00:34:20 ID:cA/4zag9
BCは108を捨てません。 108がBCを捨てるのです。
110 :
名無し会員さん :2006/11/22(水) 00:37:33 ID:cy0olE4d
そっかー
111 :
名無し会員さん :2006/11/22(水) 00:41:30 ID:TYXVifuQ
先日BCショートを代行したイントラは、 規定どおりの曲数にもかかわらず、 クールダウンは簡単にしかやらなかった。
112 :
名無し会員さん :2006/11/22(水) 17:30:31 ID:0HnAvbrW
クールダウンを重要視してる人とそうでない人の差はあるよね。 個人的にはアタックの後は念入りにした方がいいと思います。
114 :
名無し会員さん :2006/11/23(木) 15:06:46 ID:go382VoD
>>112 クールダウンまできっちりやっている人、ストレッチを入念にやってる人って、
もともと何かスポーツをやってて、ストレッチやクールダウンの重要性を
認知してるという人が多いみたいだね。
自分も初めの頃は何もやらずにレッスンに出て体のあちこちを痛めてたけど、
きちんとやるようになってから、故障も無いし疲れもすぐ取れるようになりました!
115 :
名無し会員さん :2006/11/24(金) 08:20:19 ID:39qseBPO
セクス後のストレチもお忘れなく!
116 :
名無し会員さん :2006/11/24(金) 13:58:18 ID:RntMleQt
あ
117 :
名無し会員さん :2006/11/24(金) 18:00:53 ID:KoraXzup
BCのU-15とかを思いっきりやりたい! 新しいIRだとライセンスの関係でやってもらえないので…淋しい…。 ツアーでなくてもやってくれる場所ないのかな…教えてくれ〜!! orz
118 :
名無し会員さん :2006/11/24(金) 23:59:09 ID:n7vcE5EQ
>>117 都内つか都心部の支店では珍しくないだろU-15。
某支店ではつい最近6とか9を通しでやってたし。
漏れは古い曲嫌いなんでナエナエw。
119 :
名無し会員さん :2006/11/24(金) 23:59:51 ID:hU5hYnEH
BCに飽きてBSやBAに転向したんだが、こっちの方が楽しい。 単なる飽きの問題かもしれないが。
120 :
名無し会員さん :2006/11/25(土) 00:17:59 ID:KBJw25Zq
BTSJツアーグッズは 12月から普通にネットで 売られるようになるのか ふーん
121 :
名無し会員さん :2006/11/25(土) 01:16:43 ID:+ycFDeaF
BTS売りつくしセールか?
122 :
名無し会員さん :2006/11/25(土) 08:04:25 ID:KfeXKDPM
ツアーで売れ残ったもの全部かな? 名称変更に伴い、BTS名のウェアは過去の物になるから可能性あり?
123 :
名無し会員さん :2006/11/25(土) 08:43:16 ID:SdRgwd9o
多分BTSツアーグッツのネット販売ではないです。 WEB販売オリジナルの物です。 詳細は12月中旬にコナミHPでとあります。 先日ツアーの時にこの広告配っていました。 BTSの文字は当然ないです。 「Les Mills 2006 WINTER COLLECTION」となっていますし 写真ではウエアしか写っていませんが 「Les Mills」と各ロゴマークのみです。 小物と書いてありますしウエアだけではないのかもしれませんが それらに関しては写真がないのでわかりません。
124 :
名無し会員さん :2006/11/25(土) 09:00:07 ID:xate/T1B
125 :
名無し会員さん :2006/11/25(土) 09:08:19 ID:KfeXKDPM
不明ですね。別ページができるのか?組み込まれるのか? ツアーでのチラシにはその他、多数あり、見たいな事が書いてあったと思う・・・・
126 :
名無し会員さん :2006/11/28(火) 21:05:35 ID:erXDCo4J
BA,BS新曲いつからだよ〜
127 :
名無し会員さん :2006/11/28(火) 23:28:06 ID:qkdrgrjz
128 :
名無し会員さん :2006/11/29(水) 08:50:45 ID:qJfq7LFN
って事は、BC,BPも1月からだよね?
129 :
名無し会員さん :2006/11/29(水) 10:23:23 ID:Rqylc6G/
でも現実的には、インストラクターが習得するまでに時間を要し、 実際には2月にかかろうとする時期からしかお目見えしないのでは。
130 :
名無し会員さん :2006/11/29(水) 11:06:44 ID:I+wD4di9
12月前半からワークショップ開始。そこで各イントラがレッスン受けて来るから、早ければ12月半ばから新曲始めるイントラもいる。 だから1月からは大体どこでも新曲レッスン出来ると思う。
131 :
名無し会員さん :2006/11/29(水) 12:57:41 ID:EREOK7r+
BTSのプログラム内容って名前みればなんとなくこういう感じなんだぁって分かるけど BAってわかりづらいよね。あたしの知り合いはBAはプロレスみたいな事すると思ったらしく女の子なのに ずいぶんすごいタフな事してるんだねぇって言われた。
フライングボディアタックと間違えたと思われ。
133 :
名無し会員さん :2006/11/29(水) 19:17:54 ID:0Vs5HTQ0
ミルマスカラスだね。 いまだに現役らしいよ。
134 :
名無し会員さん :2006/11/29(水) 19:22:09 ID:LSmWLfnW
>>127 ソースは?
通常のパタンなら130の言うとおりだが、
今回は1月からプログラム名称が変わるから、
127の可能性もあるのか?
>>134 > 今回は1月からプログラム名称が変わるから、
へー知らなかった。
なんていう名前になるの?
136 :
名無し会員さん :2006/11/29(水) 20:38:38 ID:uONgyU8H
レスミルズプログラム。 略するとLMPになるのかな?
>>136 thanks!
ボディ○○っていうアイテムの呼び方は変わらないよね?
138 :
名無し会員さん :2006/11/29(水) 23:21:15 ID:DJJ8vPo6
>>131 私も友達につい「今日はコンバットに行く日だから・・・」って言ったら
目をまんまるくしてました。w
139 :
134 :2006/11/29(水) 23:47:09 ID:LSmWLfnW
今日、ホーム行ったら、12月の予定表みたいのに、 12/23「B.T.S.J新曲おひろめ」とあった。 いつもどおり、130のパタンのようだ。 うちは、いつも新曲ちと遅いんだよなあ。
>>70 BTS経歴浅いので教えて下さい。
プッシュアップや腹筋は何で「キンコン」って言うの?
筋肉コンテスト?
筋肉コンサート?
筋肉コングラチュレイション?
筋肉コンバート?
筋肉コントロール?
筋肉コンディショニング?
筋肉コンパウンド?
どれも違いそうだぁ。謎です。夜も眠れません。
筋肉コンディショニングで正解
筋力コンディショニングです
143 :
127 :2006/12/01(金) 01:33:25 ID:tBCLZ9Ok
>>134 決定的なソースではないですが、基本的に4半期ごとに改変してますよね。今の曲が10月からとイントラに言われていたため、次は1月からと判断しました。
うちはほとんどのBTSプログラムで10/1から新曲になってましたよ。
145 :
名無し会員さん :2006/12/01(金) 20:53:14 ID:dx/H6BAT
147 :
名無し会員さん :2006/12/02(土) 19:26:03 ID:2juKYDDk
半年位定期的に出ていますが、一向にうまくなりません。もともと運動神経が悪いとダメなんでしょうか?何かうまくなるコツなどありましたら教えてください。
全部に言える事だけど、常に背筋を伸ばすようにね。 背筋が曲がってるときれいに見えません。これだけでも違います。
149 :
名無し会員さん :2006/12/02(土) 20:16:14 ID:5h3+PMbu
146って リノリウムの床っぽいんだけど、足平気なのかな。 それとも、アノ床の下はちゃんと二重床になってるのかな。
150 :
名無し会員さん :2006/12/03(日) 13:13:37 ID:ZCrpL7EC
そろそろシューズがくたびれてきたので買い替えたいのですが、 お勧めのシューズを教えてください。 メインは、BS,BA,BC,です。
151 :
名無し会員さん :2006/12/03(日) 16:49:02 ID:MvEOSIkH
日本人ならリーボックに汁 デザインはいまいちだが、履き心地ではずれが少ない。
152 :
名無し会員さん :2006/12/03(日) 16:57:29 ID:W5UjfUSZ
↑それってジムで売ってるやつですよね?
153 :
名無し会員さん :2006/12/03(日) 17:18:41 ID:ZCrpL7EC
ポンプフューリーが良いのですか? ヤフオクだと安いのがあるみたいですが×ですか?
ナイキショックスターボがかっこいいが、汗でよく滑る
155 :
名無し会員さん :2006/12/05(火) 23:27:55 ID:CSgKOWKD
ageたいんだが特に話題がない レッスンの最後に使ったストレッチマットの汗は拭いてから戻そうよ ではレフコが来ない事を祈ってage
156 :
名無し会員さん :2006/12/06(水) 20:22:21 ID:JcDpOlFp
アディダスa3ギガライドやマイクロライドがかっこいいが、汗でよく滑る
158 :
名無し会員さん :2006/12/07(木) 17:35:58 ID:sDoI1Ifg
AVIAのシューズは、履き心地などいかがですか?
159 :
名無し会員さん :2006/12/07(木) 22:45:24 ID:VvrMqeeX
汗でもあまりすべらないシューズってないのかな。
160 :
名無し会員さん :2006/12/09(土) 23:24:00 ID:WNtIewHJ
年末年始のイベントはどよ。 BA.BSが多い気がする。
161 :
名無し会員さん :2006/12/09(土) 23:30:07 ID:wVcFfHjP
>>157 豈主ケエ縲∝シ∝、ゥ逕コ縺ァ?シ「?シエ?シウ縺ョ繧、繝吶Φ繝医d縺」縺ヲ繧九§繧?繧?
縺。縺ェ縺ソ縺ォ縺昴?ョ譚ア豬キ繧ィ繝ェ繧「縺ョ繧、繝吶Φ繝医?ッ繧ウ繝ウ繝舌ャ繝医□縺?
縺吶$縺?縺」縺ア縺?縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縲∽サ悶?ッ繝√こ繝?繝井ス吶▲縺ヲ繧九i縺励>縲?
162 :
名無し会員さん :2006/12/10(日) 19:50:13 ID:UvTl8/+X
2ヶ月ほど前に前スレで股関節を柔らかくする方法を問い合わせた身体の硬い者ですが 何とか足を120度ほど開き、前屈してヒジは付くようになりました。 新体操経験者によると、開脚して胸が付くには足を180度開かないと絶対無理らしい。 150度程度じゃ胸はつかないそうな・・ 180度開く方法を教えて!訓練の仕方や良い食べ物など・・・出来る方 頼む
164 :
名無し会員さん :2006/12/12(火) 00:51:38 ID:vetIPyFr
>>162 スレ違いの内容ですが
ココで教えてもらったからまたココで聞いてるんでしょうか?
150度の開脚程度じゃ胸はつかないというのは
そう言ったその人だけに限った話ですよね?
足を180度まで開かなくても90度でも150度くらいでも余裕で胸が付く人はいますので
人それぞれ。何か仕事で開脚を使うための訓練なら
長くなるんでココで聞くよりネット検索や書籍を見たほうが早いですよ
166 :
名無し会員さん :2006/12/14(木) 23:56:39 ID:ZmXDiDzf
なぜにBCはBAに比べてクラスが多かったり、時間帯が良かったりと優遇されるんだ? ここ見てるとアタックファンは多いと思うが。 2にBAオタが多いだけか?
167 :
名無し会員さん :2006/12/15(金) 07:30:34 ID:sCU6vTxY
私はBAオタだけど、 やっぱBCの方が人の入りがいいよ。 BCの方が派手だし、パッと見カッコいいし、 初めてジム行く人はそっちに惹かれるかも
派手とかより何より、BAはしんどすぎて 万人向けではない。 BAは体力面で、BSは体力+技術面で 難易度低目のローインパクトエアロ位の 敷居があると思う。スタジオレッスン初心者に対して。 スタッフさんも、「どれから出たらいいか」て悩んでる人には とりあえずBPとBCからって勧めてるを時々見かける。 BAは中毒性が高く、コアにはまっちゃう人が多いから こういった掲示板での発言が目立つ。
169 :
名無し会員さん :2006/12/15(金) 17:20:23 ID:TTTcLI/2
>>168 同意
BAのうんちくを語ってる時に幸せを感じるんだが、相手がひいていくのが分かる。
で、結局ここで吠えてる。orz
170 :
名無し会員さん :2006/12/15(金) 18:45:59 ID:70jPGW25
あとBAは膝を痛めやすい。 スポーツ経験が少ない人が最初に 手をだすものじゃないから。
171 :
名無し会員さん :2006/12/15(金) 20:26:11 ID:KBEDvan5
私は BA30に よく出るのですが 30分しかないと思うと すごく真剣にします。 BC60にも出ますが 同じくらいの達成感のような気がします。 BA60は すこーし手を抜いています。 30のようにはできないです。 みなさんも そうじゃないですか?
172 :
名無し会員さん :2006/12/15(金) 20:43:32 ID:TTTcLI/2
イントラは30でも3と5曲目を頑張って!なんて言ってるけどね。 確かに30でも最初から飛ばすと結構キツイ。 あとBS同様に怪我につながりやすいクラスでもあるね。 マニアはそこがまた好きなんだが。
173 :
名無し会員さん :2006/12/16(土) 11:42:29 ID:3LFk4Y1u
>>168 言えてる。あたしアタック中毒だもん。足痛くてもちょうし悪くてもやっちゃうなぁ。やばいよなぁ
174 :
名無し会員さん :2006/12/17(日) 15:34:24 ID:Pk61VF+/
なんで2ちゃんにはアタック好きが多いの?
175 :
名無し会員さん :2006/12/17(日) 16:30:30 ID:c0tAfz1G
BAのスポンサーが2chだからです^^;
BA歴1年ちょいほどだが、先日遠征先で48(たぶん)を通しでやった。 スーパーマンで、右から跳び始めたんだけど「えっ?えええっ?」 と思ってしまった。 だいたい左に跳ぶもんだと思ってたけど、ナンバーによって違うの?
177 :
名無し会員さん :2006/12/19(火) 23:13:13 ID:IRlQt1yg
クリスマス・年末企画のシーズンになりましたが、わがホームでは BS,BH,BP、BCの4本180時間ぶっ通しBTSをやる
178 :
名無し会員さん :2006/12/19(火) 23:23:51 ID:KVN67FZn
180時間ってW
179 :
名無し会員さん :2006/12/19(火) 23:50:19 ID:MoxopCcL
クリスマスから180時間ぶっ通せば、ちょうど年が明ける。
180 :
名無し会員さん :2006/12/20(水) 08:39:55 ID:wY7jbsJX
おまえら今日はジム?亀田?
もちろんジムだが何か?
182 :
名無し会員さん :2006/12/20(水) 10:27:44 ID:HQNW3rme
同じくジムですが何か?
休館日ですが何か?
184 :
名無し会員さん :2006/12/20(水) 19:54:13 ID:FDJTW7yh
>>176 とりあえずBA50(Rock It)とBA54(Brazil)は右から。
BA48だとFootlooseなわけだが、これは左から。
>>184 ありがとうございます
やっぱナンバーによって違うのかぁ。
186 :
名無し会員さん :2006/12/22(金) 19:28:15 ID:ZER96IBT
おまえらクリスマスはデート?ジム?
187 :
名無し会員さん :2006/12/22(金) 19:38:51 ID:mO5rTDsl
じむ。彼氏は仕事だから
もちろんスタジヲです♪
189 :
名無し会員さん :2006/12/23(土) 03:00:58 ID:zwyaG8pT
184サンみたいな人はマニアだよね 俺の場合どっちに飛ぶの? っていつも思うけど
190 :
名無し会員さん :2006/12/23(土) 22:39:43 ID:KJscFpr7
俺の嫁はBTSさ。
191 :
名無し会員さん :2006/12/24(日) 19:16:18 ID:6mFL2KEW
BA、BSとも新曲いいじゃねえか この野郎!
192 :
名無し会員さん :2006/12/26(火) 09:26:32 ID:jYNUoUbN
忘年会よりBTSに行きたいんですが。 ダメですか?○○部長 おまえらもそうだよな!
193 :
名無し会員さん :2006/12/26(火) 10:25:30 ID:mLFfNsTA
漏れは忘年会よりBTSとったを… だってコンバットとヒーリングのある日に設定するんやもん!
194 :
名無し会員さん :2006/12/26(火) 12:49:21 ID:0R4sg8gM
すいませんが、トレーナーを語るスレってなくなったのでしょうか? 教えてください
195 :
名無し会員さん :2006/12/31(日) 05:57:49 ID:Q1wJtDa5
過疎ってきたね BTSはいつから名前変わるん?
196 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 16:00:36 ID:AFRxutpF
今日から。
197 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 18:30:25 ID:Y4sy7K20
面白さ激しさ満足感はダントツBA BAが無いと生きていけん。BAがあるからこそ今の自分が在るといえる。 俺の人生を変えたプログラムだ!生涯やりたい。 BPもBH好き。これも無くては困る。 しんどいが達成感がある。 BHはやり続けて1年、ようやく面白さがわかってきたし 癒されるようになった。この2つも是非生涯やりたい。 BSもホームジムには無いがあれば是非やりたい。 BCは・・・うーん、これやるよりは空手の道場に通いたい。 決して強くなれるわけでもない、強度はBAが上。何で人気あるのか正直わからない。 BB興味なし。つまらなそう。 BJは興味あるけど初心者に厳しそう。でもダンスができるのって良いよね。 自分の中ではBAが三角形の頂点でBPとBHが三角を支えてる感じ
198 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 18:48:19 ID:b1MJ0sNO
音楽に合わせてキックやパンチの動きをやるのが楽しいと思ってる人が多いからBCは人気あるんだよ。 BAと違って強度も高すぎず、低すぎず適当だしね。 ちなみに音楽のかかってない空手道場でBCのような動きをやりたいとは全く思わない。
俺は音楽のかかってない空手道場でBCのような動きをやりたいなんて 一言も言ってないが・・・ BC信者はなんでこうイチイチ噛み付いてくるんだか?
200 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 19:47:57 ID:uoGppDjW
BBも楽しいですよ。一人でバイク漕いでても決して楽しくないけど、曲にあわせてスタジオでみんなで競うのがなんともいえず達成感! 曲はShock To The Systemが一番好きかな! BC30にもあるけどBBの方が断然楽しい。
201 :
じょびどん :2007/01/01(月) 20:00:42 ID:vvlbfivw
>>199 それはね、なぜかと言うと、BC信者はDQ(ry
噛み付いてるようなレスか?
>200氏の書き込み見たらBBもやってみたくなったな〜! うちのホームジムはエアロバイク6台しかないからきっと導入は無理だろうけど orz
204 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 20:38:16 ID:uoGppDjW
>>203 ありがとう。
こちら大阪ですが、自分のホームではありませんが、S石切がとてもBBがアツい店です。
もしお近くならぜひ一度参加してみて下さい。
205 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 20:43:31 ID:swEaKyhS
じょびタン、コンバットを悪く言わないでぇー アタックもコンバットもじょびタンも好きなのにぃ
206 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 20:47:18 ID:b1MJ0sNO
>>198 それはあなたが、BCの面白さ、人気がなぜあるのかがわからないようだから、
例えて説明してあげたんだよ。
BC好きな人はあくまでフィットネスとして音楽のかかったスタジオでやるのが
好きなだけで本気で格闘技やりたいなんて人はいないと思う。
BA好きな人はなぜかBCやるぐらいなら空手とか格闘技を本格的にやりたいとかずれたこと考えてるんだよね。
207 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 20:51:52 ID:b1MJ0sNO
>206=207にずれてるとか言われたくないww
ID:Y4sy7K20ってあんまり性格良くないな〜 BCはあくまでエクササイズであって格闘技じゃないのに混同するは揚げ足とるわ・・・ BAもBCも好きだけどこういう偏見者がいるといい気分じゃないね
210 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 21:24:43 ID:1d2qygpE
横レス コンバット ファンもアンチも多い 俺は後者 入会1年目 20回程のみで ここ6年受けず BP、BSは続けてるが 人に、とやかく言う積もりない 但 所属店舗の プログラムの不公平感の クレームは つけるが
俺は逆にBCやってる人はBAの方が好きってのを一切認めないんだなーと思いました。 今夜は飲みに出かけるからまた今度話そうね♪ では^^
BC好きがBA好きを認めないというなら BA好きはBC好きを馬鹿にしているように感じる お互いに認め合わないならいつまでも平行線だ
213 :
じょびどん :2007/01/01(月) 22:53:52 ID:vvlbfivw
214 :
じょびどん :2007/01/01(月) 22:56:29 ID:vvlbfivw
>>212 それわね、BAはBCに比べて差別されてる店舗が(その気がなくても)多いからだよ。
レッスン数とかね。
そういうわけで、今日(元旦) BC BA BP BS BH (全て60) をやってきました。 BJ と BB はスケジュールになかったのでやれなくて残念でした。
216 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 23:21:59 ID:9AqBZD/4
>>215 羨ましい。そんな店舗の姿勢に最敬礼です。
217 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 23:30:44 ID:YOUzujor
BA派とBC派の叩きあいは何度も見た。 BAとBCが対極にあるのならBPやBSはその中間にあるんだろうか。 いや、全く違う次元で叩き合ってるような希がする。
218 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 23:41:23 ID:qkx9jWb2
私は、BCもBAも両方好き。うちのクラブでは両方出る人がほとんどだよ。 だから、こんな流れになるのが不思議だなぁ。
219 :
名無し会員さん :2007/01/01(月) 23:50:49 ID:b1MJ0sNO
>>217 BAとBCが対極にあるというより、BAが好きで好きでたまらないという人は、
BCは全く興味ない、やらないっていう人がほとんどで、
そこまでなら別に好みの問題だからなんとも思わないけど、
なぜか格闘技の動きがどうとか、レッスン数がどうとうか、なにかとBCだけケチつけだすんだよね。
BCがBAより人気あるのがよっぽど我慢ならないみたいぐらいにしか思わないけどね。
ちなみに俺はBB以外はすべてやったことあるし、BAもBCも両方とも好きです。
BP、BS、BH、BJもそれぞれ良さがあって楽しいと思う。
220 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 00:01:08 ID:PveYFX7x
>>215 すっごい体力だな・・・
マスタークラス1本で息があがる自分には一生かかっても
そこまで到達出来んわ。
まあしかし 「BCでは物足りないから実際の格闘技を習う」というのが 何故かコンバット参加者はそれが許せないんだなぁ。 俺はそれがずれた意見だとは思わないけど。
222 :
じょびどん :2007/01/02(火) 00:36:10 ID:JYG1E/Pq
>>219 だって、レッスン数についてはほんとぢゃないか、あほかおまいわ。
あたしは格闘技がどうのこうのなんて言ってやしませんがね?
BCだけやたらおおいぢゃんか。
>>222 BAが大人気になればレッスン数増えるだろ?
BCにケチ付ける前にBAの普及をがんばれよばか
224 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 00:41:55 ID:Wl53+Gdv
BCでも本気で動けば、BAよりずっとキツイと思う。 最近のBC29以降はホンマにキツイ。 BC29のFlyAwayなんかは、明らかにアタックよりもキツイ。 BA好きな人間でBCを見下している香具師は、一度ムエタイのジャンプニー30連発くらい 全部イントラより高く跳んでみろ。 それをやってちっとも息が乱れてないというのであれば、少しは言い分を認めてやる。
225 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 00:43:34 ID:SLitPhNi
>>221 そういう意見をまだ聞いたことはないけど、
BCがきっかけで格闘技をやりだした人も若い人ならもしかしたらいるかもね。
別に許せないなんて思わないけど。
ただ、BCですらきれいなフォームでやるのはなかなか難しいのに、
ほとんどやったこともなくて猫パンチとかしてる人が、
BCを馬鹿にして、「BCやるぐらいなら〜」とかいうのはどうかと思う。
226 :
215 :2007/01/02(火) 00:53:40 ID:AU3hvJPe
>>220 BBあったら5アイテムは無理だったでしょう。
最後のBCはつらくて、ムエタイジャンプニーを普通のニーでごまかしました。
227 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 00:56:11 ID:Wl53+Gdv
>>222 BC人気が高い理由はこんなところか?
1.BCはふところが広い。
初心者は、初心者の動きしか出来ないが(いわゆる猫パンチなど)、レッスンとしてそれなりに形になる。
上級者は、自分の限界まで追い込める。
従って、広い範囲で客を集められる。(従って人気が高い)
その点、アタックは初心者にとってはある程度高い壁であり、
運動能力が向上するまで時間がかかり、それまでに脱落してしまう。
(従って人気が低い)
2.BAはそもそもイントラのなり手がいない。
・なぜならばイントラの運動量を見た場合、BA>>>>BCになるから、イントラの疲労が激しい。
レッスン後に通常業務をこなすには支障が出るほどキツイ
・だから、イントラのなり手がおのずと限られる。
従って、レッスンが少なくなり、必然的に人気が無いプログラムになる。
漏れはこう思うが、ジョビどんは?
>>225 >そういう意見をまだ聞いたことはないけど、
ID:b1MJ0sNO
229 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 01:09:31 ID:SLitPhNi
>>222 お前にあほとか言われる筋合いはない。
お前みたいなやつは、BAのレッスン数がなぜ増えないのか考えもせず、
他のレッスン数が多いことに文句言うだけじゃん。
ちなみにある店舗のレッスン数を調べたら(2店舗だけだが)、1つはBPが一番多く、もう一つはBPとBCが同数で最も多い。
BA好きの人がBPのレッスン数について文句言ってるのは聞いたことない。
BAは強度も高いし良い汗かけるし充実感も高いから自分は好きだな。きれいなフォーム身に付けるのがさほど難しくないのも良い。 BCは気軽に参加出来る点は大きいけど、きれいなフォームを意識しだすと多分難度は一番高いと思う。 ただ腕や足を振り回しても絶対カッコ良く出来ない。体幹意識して手足の先まできちんと制御出来てないときれいなフォームに到達出来ないしね。 きれいなフォームに到達した時は強度も跳ね上がるけどね。 アタックはそこまで意識しなくても強度の高い運動が出来るのがお得で良い。
231 :
じょびどん :2007/01/02(火) 03:23:51 ID:JYG1E/Pq
>>223 なぜ会員が普及活動をするの?アホみっけw
>>224 あたしわ見下してないよ。好き嫌いだけ。
コンバットがあっても全然いいけど、アタックをもう少し増やして欲しいだけ。
ま、あたしに言ってないって言われたらそれまでだけどw
>>227 ちがふよ。きっと。1についてわ、BAだって手を抜けばいくらでも抜ける。
格闘技っぽい動きが人気なんだよ。きまってんじゃん。
2はちょっとあるかもね。BAのレッスンやりたくないイントラがいても不思議でわないわね。
でも、それと人気度は関係ないでしょ。レッスン数に影響わあるかも。確かに。
>>229 大きなくくりで言ったら、BA・BCとBPわ目的が大きく違うからね。
だからちみわ、あほでよひのだょ。
>>230 難度はBCが一番高いでしょー。それわ同意しまつ。
見栄えで選ぶか、運動量で選ぶか。
それと、アタックの動きは大きくはエアロビクスの動きでそ?
エアロはなんだかんだ言って、最近でわ人気は低くなってるでそ。
それも影響あるんだろうな。
だけどね、人気度でレッスン数かえるっていうのもどうかな。
うちなんか、アタックイベントでレッスンが急にできると、
ぎゅうぎゅうになるくらい人集まるんよ。スタジオに入る人数限度あるし、アタックも増やすべきやけどなぁ。
232 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 06:27:55 ID:SLitPhNi
>>231 エアロな動きが好きならBSもやればいいだろ
動きのくくりでいうならエアロ系のBABSとBCは別
ちなみにBABSとBCのレッスン数は同じぐらい
エアロは最近人気ないのではなく、元々若い人には人気ないんだよ
(あんた、おっさんだよね?)
だからエアロ系のBABSを今より増やしても、集客力減るから、
レッスンのバランスが悪いといくら言ったところで、商売だから無理なんだよ
BCを減らして代わりにBAにしたら、来る人が激減するのは明らか
233 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 06:55:20 ID:utBre+7X
>>231 あほ、あほってW
今年もアタックと2ちゃんだけの毎日か?
234 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 08:43:24 ID:7bySzvLH
>>BCを減らして代わりにBAにしたら、来る人が激減するのは明らか それは言えるかも・・。私もBCのある日しか行かない、っていうかBCのある日だから行くって感じw
235 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 09:17:13 ID:mKtEEHVx
コンバットは格闘技じゃなくてあくまでエクササイズなんだよ! と2chで熱弁する割りにはスタジオ内はガチンコ衣裳に身を纏った 格闘家をバリバリ意識した人ばっかりなんだがw
格闘技の動きを取り入れてるんだからそういう姿をしていて何の問題が?何事も形から。ま、一種のコスプレと一緒。 そもそもオフィシャルグッズがそうなんだから。 でも格闘技は実際に相手を殴り、蹴り、極める為に拳や足を鍛え、組み手などを繰り返す。 コンバットはあくまでエクササイズなんだから、手足の関節を痛めない様に完全に伸ばしきらない。勢いでパンチやキックをしない。動きが似ていても目的が全く違う そもそも拳や足を鍛えないし、対人の組み手もしない。だから強くもなれないし、そんな願望を持って入ってる訳じゃない。 あくまでも格闘技の動きを楽しみながら運動するエクササイズプログラムです。
ついでに言うと自分はアタックは好きだがエアロは苦手というか嫌い。 でも人からは「そんなにアタック好きならエアロも出れば?」と良く言われる。知らない人にはアタックもエアロも同じという認識らしい。 でも実際はアタックとエアロは似て非なるものなのは経験者ならわかるはず。興味ない人達はこの程度の認識、考えなんですよ
それなのに 「あくまでも格闘技の動きを楽しみながら運動するエクササイズプログラム」 をやるよりは 「実際に格闘技をしっかりならいたい」 という意見はコンバッター君にはタブー(>206)なんですね。 なんでですか><
同意。いい事、書いてますね(^^) ウェアーについてはモチベーションアップのためにも それなりのモノを着たいものです。 イントラさんが、ショートや45だと たまに、Tシャツでレッスンしてるけど、 アレって、萎える。
241 :
240 :2007/01/02(火) 11:39:19 ID:BNtOOPeB
あっ、しまった(><) アンカーつけ忘れです。 同意。は<230と237にです
242 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 11:42:36 ID:SLitPhNi
>>239 タブーとは思わないけどなんか矛盾してるような。
BCやらないってことは、たぶん格闘技系の動きは好きじゃないか苦手なはず。
なのにBCやるぐらいなら格闘技をやるはおかしいんじゃないかと。
素人が本格的に格闘技やってもついていけないのは目に見えてるし。
BPやるぐらいなら本格的にウェイトリフティング習いたいというのと同じじゃないかと。
逆に、全く格闘技系の動きのセンスないから、お金払って
道場できちんと習いたいというなら正しい意見か。
>>238 確かに。
レスミルズではBHとBPしかやっていない自分からすると、
BCもBAも似たようなものに見えます。
244 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 12:54:23 ID:+MMIs+TK
火・日は空手道場、木・金はBC、土にBAでてる 私からしても不思議な論争。 BCが多いのは、ジムの理念が運動の未経験者でも 楽しく適度に汗をかくということだから当然だと思う。 BAも楽しいけどやっぱ怪我しやすいと感じます。 BCうまい人は道場きたらうまくなりますよ。 バランスと柔軟性がありますから。 問題は自分のやっていることにいまいち自信が持てなく 他と比較して他をこき下ろしてしまうその性根だと思う。 どっちがいいとかじゃないのは出つくしてる議論だし。
245 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 14:07:24 ID:gU6XOADG
格闘技も好きだけど、格闘技の道場やジム通いだしてもコンバット続けると思う 実際に道場やジムに通う時間あったら今よりもスポクラに多く通うだろうけど
俺はBCがきっかけで空手道場通い始めたけどな BCも楽しいけどさ。毎回きっちりやってる。 でもそれが許せねーとか矛盾してるとか言うコンバッターもいるなんて 夢にも思わなかったヨ。 俺はBA向きなのかな?
BCってそんなにレッスン数多いんだ? うちの店舗はBPがダントツで多くてあとは BH>BA>BC>>BS>>BB>BJ という感じ。 2年ほど前は極端にBHが少ないなどバランスが悪かったらしいけど お客様の声などで大分レッスン数のバランスが取れてきたらしい。 BAはじわじわ増えてきてる。 少ないと思うならお客様の声などで地道にアピールするしかない。 人気度でレッスン数調整するのは仕方ないんでない? 運営する側も人集まらなきゃ仕方ないんだし。
248 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 14:53:05 ID:+H8EHNBN
>少ないと思うならお客様の声などで地道にアピールするしかない。 人気度でレッスン数調整するのは仕方ないんでない? 運営する側も人集まらなきゃ仕方ないんだし。 正論!
249 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 15:33:59 ID:gU6XOADG
>>246 矛盾とかじゃなくコンバット≠空手だから
>>246 の場合はコンバットが好きで空手も好きな人がコンバット続けながら空手道場に通ってるってだけでしょ
コンバットで空手に興味持ったのにボクシングや他の格闘技やらないのはなんで?
コンバットなら空手と同じかそれ以上にボクシングの要素が多く含まれてるのに
おそらくは元々空手に興味持っていたとか他の格闘技のジムなんかよりも近くに空手道場があったからとかの理由なんだと思う
興味持ったものをなんでもやれる時間とお金と環境が揃っているならなんでもやるけど、限りがあるから優先順位をつけて順位の高いものから選んでやるしかない
結果としてスポクラ通いながらコンバットだけの人もいるし
>>246 みたく空手道場にも通える人がいたりする
優先順位つけた中のどこまでやれるかは人それぞれでスポクラ通いながらコンバットして空手道場通ってボクシングや他の格闘技も習える人もいるかもしれないし、時間もお金も余裕があって環境にも恵まれててもコンバット一筋って人もいるかもしれない
興味持ったものをどこまでやるかの線引きはバラバラ
250 :
249 :2007/01/02(火) 15:38:15 ID:gU6XOADG
別に
>>246 のしてる事は矛盾とは思わないし、むしろ恵まれた環境にあって羨ましいと思うよ
251 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 15:56:28 ID:rDZHE0NH
男なら少々不快なこと言われたくらいでごちゃごちゃ反論すな!黙って耐えろ!漢を磨け! 正月早々こんなとこで仲良くできない奴は精神鍛え直して来い!
252 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 16:02:35 ID:+MMIs+TK
やっぱBAやってる人ですか(微笑)。
>>250 そういってくれる人がいてよかったよ
なんか線引きしてる人が多かったように見えてさ。
>>251 その思考は「逃げ」ですよ。
254 :
じょびどん :2007/01/02(火) 16:09:24 ID:JYG1E/Pq
>>235 同意w
>>237 コスプレw自分で○○○と認めてるぞこいつw
>>238 同意。コナミがもっときちんとした説明をするべきだ。
あたしもエアロは緊張するし、うまく動けないときのストレスの方が大きい。
その点アタックは思い切り動けてたのしい。
エアロの強いやつ、っていう説明がよくないよなぁ。
あ、ステプも好きよん♪
>>240 ウェアー着ないとモチベーションが保てないのか、これだからコンバットオタクわ・・・
(コンバットをやっている全てを否定しているのではなく、一部のこういうやつを(ry))
>>242 あたしはBCを否定してないよ。
>>244 あたしも論争してないよ。BC減らさなくていいから、アタック増やしてくれってこと。
時間に制限があるのはわかってるけどさ。うちのホームは特にそのアンバランスがひどいから。
>>246 すばらしい意見ですね。みんなそれぞれの好き嫌い、論理で動いていいのですよね。
・・・以下行足らず・・・
255 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 16:35:32 ID:a/w4YwQy
>>254 ニートの癖に偉そうに一人前の事を言うな。
だいたいアタックが出来て海外旅行にいける奴の一体どこが病人だ?
せめて一人前に仕事してから、偉そうな事を言え!
ここにきている、お前以外の人間は、みんな一人前の社会人!
君には、対等に口をきける人たちではない。
そもそも身分が違う。
ニートは引っ込め!
256 :
じょびどん :2007/01/02(火) 16:42:36 ID:JYG1E/Pq
>>255 というか、みんなフィトネスの仲間だ。不毛な言い争いはやめませう。
ニートかどうとか、そういうのわ関係ないと思うけどね。
そういうやつが一人前の社会人とは言えないとおもうけどねwww
ふふふw
257 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 16:56:08 ID:a/w4YwQy
>>256 やっぱニートだったか・・・
おかしいと思った。半年以上前から有給休職が認められている会社なんてあるはずも無いと思っていたし、
あったとしても、その本人が、みんなが稼いでいる金で昼間からスポクラ行って、
なおかつ、みんなが稼いでいる金を一人で食いつぶして、海外旅行・・・
ほんとだったら、業務上横領だねwwww
とにかく、君は、最初から見下されているだけ。君の言う事はみんな屁理屈。
悔しかったらまともに働いてみろ!そうしたら話を聞いてやる。
お前の会社の仲間は、お前を食わすために仕事しているんじゃないよ!
年明けから少しくらい働け!
258 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 17:00:02 ID:a/w4YwQy
もう一つ言い忘れていた。 フィットネスの仲間だなんて言わないでくれ。ニートと一緒にしないでくれ。 ものすごく迷惑だから。 仲間だと思っているのは君だけ。
259 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 18:07:54 ID:SLitPhNi
BA好きな人はBAとエアロは違うと言ってるけど、 BAのプログラムの説明文見たら、「シンプルでハイインテンシティ(高強度)な エアロビクスエクササイズです」ってはっきり書いてあるね。 クラブ側からしたらただでさえ普通のエアロのレッスンもあるのに (人気がなくて減ってはいるが)、人がそれほど集まらないエアロ系のBAを さらに増やそうとしないのは当然じゃね? 整理券を配らないといけないぐらい人気でない限りは、 BAが今より増える要素は残念ながらあまりないな。
260 :
じょびどん :2007/01/02(火) 18:23:52 ID:JYG1E/Pq
BCDQNに言われたかないな。
>>257 悪いな、俺はメンヘラだよ。それでも、休職前はいい評価もらってたよw
あほに構うとあほが移るぞw
262 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 18:34:20 ID:PiJ6/qWJ
じょびタン怒ったらイヤン
263 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 18:36:43 ID:gwU5OyrH
>>260 いい評価が事実であったとしても、半年も経てば、
もう会社に机は無くなっているよwwwww
年明けに会社に電話してみな?「お世話になります」って言われるよwwww
264 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 18:59:17 ID:8G78Y5/3
先週までこのスレ過疎してたのになんだこれは。 BTS改めLesMillsやってるやつは仲良くしなさい。
BCするくらいなら道場通えばいいっていう意見は BAするくらいなら競技エアロやればいい BPするくらいならフリーウェイトをやればいい BHするくらいならヨガ、ピラティスをやればいい BSするくらいならステップエアロやればいい っていうレベルの話題と同じまったく見当違いの意見。 でも BCで格闘技系に興味が出て道場通いはじめた BAでエアロに興味でて入ってみた。 以下略 ってのは良いと思うよ。趣味の幅も広がるしね。楽しみが増えるのはいい事だ。 後、じょびどんってのはメンヘラならこんなスレに来るな。 じょびどんがいなければ普通に楽しく論議できてるのにね・・・
266 :
じょびどん :2007/01/02(火) 20:57:23 ID:JYG1E/Pq
267 :
名無し会員さん :2007/01/02(火) 21:05:34 ID:+kTXVd9Q
>>266 メンヘラならばスポクラ来るな。家で寝ていろ!
どうせ詐病の癖に。
詐病だからアタックにも出られるし海外旅行にもいける。
俺たちが働いて払う税金の一部がこんな奴の遊興費に化ける。
まったく、人間のカスとはお前の事だ。
268 :
じょびどん :2007/01/02(火) 21:39:42 ID:JYG1E/Pq
ねぇねぇ。 そろそろ飽きたよ。おもしろくないよ。 ちゃんとスレタイに沿った話をしようよw
ウェブサイトもリニュしたけど 前のレイアウトのほうがすっきりしてて良かった。
>>268 お前が居るかぎり無理なんだが。。。
気がつかない程、本当にあほなの?
マジで?
271 :
じょびどん :2007/01/03(水) 19:16:44 ID:8oV1O/G7
272 :
名無し会員さん :2007/01/03(水) 23:14:45 ID:Egk3XRjS
>>271 分かったからもう来るなって
アタックスレ逝ってろよ
274 :
名無し会員さん :2007/01/04(木) 03:32:54 ID:bHaF9P31
>>273 君が出てくると荒れ始めるって、空気読めないの?
それとも、ワザとか?
荒しだと思ったら受け流せば良いじゃん!?
スレタイに沿いましょう。
イントラさんがモジュールっていってたんだけど LMでいうところのモジュールって何だろう。 ライセンス取るためのテストとは別物?
277 :
名無し会員さん :2007/01/04(木) 16:02:17 ID:MxIqR2LO
モジュール1 ・基本的な動きを習得するための研修 モジュール2 ・資格を取得するための研修であり、実際の曲を使う。 ここで使った曲が以降をレッスンで使用出来る。 たとえば、BPでモジュールが58といった場合、実レッスンではBP58以降のみ使用可。BP57以前は使用不可
へーそうなんだ。 サンクス!!
279 :
名無し会員さん :2007/01/05(金) 18:12:41 ID:M5fagmng
でも現実はやってる人多いよな、昔の曲。 あれは無断でやってるのか?
公然のナイショ
281 :
名無し会員さん :2007/01/09(火) 22:21:53 ID:2YkyD70J
うちは昔の曲全くやってくれない。 こっちの方が手抜きと思うが。
282 :
名無し会員さん :2007/01/10(水) 07:18:46 ID:TE781Kth
>>277 モジュール2以降でもワークショップ受けてなければレッスンできないのでは?
283 :
名無し会員さん :2007/01/10(水) 23:54:18 ID:XSjsCznh
>>282 当然。言うまでも無いと思ったので書かなかった。
284 :
名無し会員さん :2007/01/11(木) 06:45:06 ID:oFSzvoYS
>>277 には
> BPでモジュールが58といった場合、実レッスンではBP58以降のみ使用可
とあるけど、たとえば今日BP58でライセンス取得した場合、
BP59やBP60はできないんでしょ?
BP58と、今後ワークショップを受講したもの(BP61〜)についてレッスン可能。
BP58以降がOKというのは間違いですよ。
285 :
277 :2007/01/12(金) 00:13:59 ID:tVeZ6c34
>>284 全くその通り、君が正しい。
「ワークショップ」という単語が無いのは、漏れの文章考慮不足。スマソ。
だから、これ以上揚げ足取らないでくれ。
ところで、BP58でライセンスを取った場合、
BP57以前のワークショップが現実にはどこでもやってないから、不可能ということかな?
BP58でライセンスを取った人は、BP59以降はワークショップがいっぱいあるから、それ以降のナンバーは問題ないというだけかな?
もし、どこかでバックナンバーのワークショップがあれば、その人は古い曲も出来るのかな?
286 :
名無し会員さん :2007/01/12(金) 12:21:53 ID:eP3SB1Lj
>>285 揚げ足取るつもりはないんですけど… レッスン可能なのは
@ライセンス取得したバージョン
Aライセンス取得後ワークショップ受講したバージョン
だから
>>284 の例では、58でライセンスを取ってるので59と60はできないですよ。
287 :
名無し会員さん :2007/01/12(金) 14:13:18 ID:wdynASUZ
バックナンバーのワークショップ、 そろそろ真剣に考えていいころだと思うね。 評判のいいやつだけでも。 イントラだって年を取り、引退していくんだから。 古いナンバーができるイントラは30なかばとかになって、 レッスンしなくなっていくでしょ。 うちは、若いスタッフが多いから、比較的最近の曲しかできない。 ベテランイントラが転勤してこないかぎり、どうしようもない。 名曲、やってみたーい! ここ見てる人たちで本部に投書する?
288 :
名無し会員さん :2007/01/12(金) 14:38:09 ID:RSQeWPLm
表向きは・・でしょう。 現実はみんな、古い曲も使っているよw まあ、いわゆる、本音と建前みたいなものでして・・・
289 :
277=284 :2007/01/12(金) 20:06:52 ID:l1uEim/o
>>286 インストラクターの仕事を続けている以上、58でライセンスを取ったら、
59以降のワークショップは必然的に受けることになるから、
「59以降は出来る!」と言う事でいいんじゃないか?
これが怪我とか、女性インストラクターの妊娠とかの理由で、ワークショップをパスするような事があれば、
話はこの限りではない。当然、飛ばしてしまったナンバーは「公式には」出来ないということでおk
案外、ライセンス取得以前のナンバーのレッスン使用は、レスミルズジャパン「黙認」状態だったりしてww
建前上、「出来ません!」と言ってるだけだったりしてww
290 :
名無し会員さん :2007/01/12(金) 20:14:09 ID:yascI9kA
BCのコリを間違えまくるイントラに少々萎えますが、そのクラスで消化出来たかもしれないカロリーが減ってるかと思うとなんで完璧になるまで練習してくれないんだろーとか思ってしまう、、
291 :
名無し会員さん :2007/01/12(金) 20:47:16 ID:wdynASUZ
>>289 うちのクラブでは
前のマネは黙認、というか、どんどんやっちゃっていいよ!だったんだけど
今のマネにかわってからは、絶対だめ!になりました。
こっそり、やっているのがばれたら、すごく怒られます。
ライセンス剥奪になるということで、今は誰もやらないです・・・。
292 :
名無し会員さん :2007/01/13(土) 00:46:51 ID:9Zu8CtkE
>>289 違うよ。ライセンス取得は最新バージョンとは限らない。
>>284 は今日時点で取得する例、つまり最新は60だけど58でライセンス取得すると書いてある。
なので59や60はNG。
だから古い曲のワークショップもやればいいんだ。 コナミはあほだからな。
294 :
名無し会員さん :2007/01/13(土) 06:57:14 ID:HKRzQv27
古い曲のワークショップをやれば、どれだけのコストが掛かると思っているんだ? まあ、コストは会費に転嫁すればいいけど。 それよりも、古い曲のワークショップをする場合、トレーナーさん・マスタートレーナーさんの仕事が どれだけ増えるかわかっているのか? 現状でも、トレーナーさんたちは、週1回の休館日は大概あっちこっちのコナミ支店で講習会をやっている。 「親の死に目と仕事とどっちが大事だ?」といわれるくらいほとんど休みが無い状態で一生懸命仕事をしている。 彼らの仕事を更に増やすつもりか? それに大体、ニートのくせに仕事をしている立派な社会人に向かって「あほ」とは何事だ????? お前は社会の最下層人間の癖に偉そうな事をいうな!! 飼い犬でもそれなりの仕事をしているのに、お前はそれ以下の生物!
295 :
名無し会員さん :2007/01/13(土) 08:06:41 ID:wm3JJDJ8
>>293 古い曲やらない現状で何も不都合ないんだから、コナミにとってはやる必要なし。
>>294 の言うように、トレーナーや現場のイントラの負担は一気に大きくなるのは明白なのに、
なぜコナミがあほになるのか?その程度も考えられないじょびがよっぽどあっふぉだろ。
そもそも3ヶ月毎に新曲出るシステムなんだから、通常は3ヶ月同じ曲でやるのが基本。
だけどイントラのサービスでミックスしているわけで、そこを理解してない香具師大杉。
ミックスをやらないイントラや、古い曲を知らないイントラが正当な評価をされないのは可哀想。
296 :
名無し会員さん :2007/01/13(土) 09:15:20 ID:b8oue7Tn
頻繁には行けない客にとってはミックスなんて 邪魔なだけなんだけど。 とりあえず思いっきり動かせてほしい。
ミックスで喜ぶのは常連だけだね 初心者にしてみたら毎回変わって覚えられないし、上手く動けないからストレス溜まるし で、結局初心者が去り常連だけが残っていく・・・と
298 :
名無し会員さん :2007/01/13(土) 09:50:23 ID:HVD0iIL9
別にイントラのライセンスがあれば、古い曲やってもいいんじゃないの? うちもコナミだけどそんなこと聞いたことないよ。 だけど本認定が取れていないのに60分クラスを平気でやったり、 BCショートなのにムエタイ入れたりするコナミ以外のスポーツクラブの無法ぶりが気になる
299 :
名無し会員さん :2007/01/13(土) 10:37:19 ID:/1/xWKF2
BCやBAに出てる人のうち、BHも出てる人の割合に比べて、 BSに出てる人のうち、BHも出てる人の割合の方が、 圧倒的に多いのはなぜだろう? うちのホームだけの現象なのかな?
>>299 BS、BHあたしもそうだわw
BAも好きだけど。
>299 私はBSとBHによく出てるけど、うちではそんなことないなぁ。 顔ぶれが全く一致しないし。 BHの常連で上手い人はBHしか出ていない人が多いような気がする。
>>298 今度イントラに直接聞いてみる事をお勧めします。
303 :
名無し会員さん :2007/01/13(土) 15:07:28 ID:ajDcarrf
>>293 お前の言うあほなコナミと2ちゃんだけがお前の拠り所じゃんw
304 :
名無し会員さん :2007/01/13(土) 15:55:38 ID:4/0WG7qe
KONAMIはあほじゃないよ(`ヘ´)
305 :
名無し会員さん :2007/01/14(日) 19:46:24 ID:y6XdRPEX
完成度低い回の新曲より ミックスの方が 面白いのは 当たり前! 頑張って 常連に なれば いいと 思う 俺は BPとBSに 絞ってる BJは 挫折 しそうだが…
BCに関して言えば、最近始めた人はよく続けてると思うよな。漏れは27以降の曲から始めてたらハマることはなかったと思う。 漏れは17から始めたけど、17〜19はハズレなしといっていいぐらい名曲&リズムに合った曲揃いで古い曲(15、16)の時期も毎回楽しかった。 それに、初めての人には最近の忙しい曲より、前半右ver、後半左verではっきりしてて、動作にも余裕があるBC15とかを使うのが最もいいと思われるが・・。 そうすると古い曲ワークショップをやることも、粉にとってはレスミルズプログラムの固定客を作る上で重要だと思うが。 ジャムなんかそうじゃない?38から始めたら、皆ハマったか?
ほら。 コナミはあほだ。
308 :
名無し会員さん :2007/01/15(月) 14:18:57 ID:MDQx/6vL
>>307 と比べれば皆アホだよ。
だからもう来るなよ。
309 :
名無し会員さん :2007/01/16(火) 00:36:09 ID:MCJO+UOT
じょび様と違って、私たちは働かないといけない馬鹿な人たちだから。 働かなくても収入が得られる偉いじょび様とは格が違うから
310 :
名無し会員さん :2007/01/16(火) 00:41:10 ID:2chqHQaD
ほら。 じょびーはあほだ。
呼んだ?(;・∀・)ノシ
312 :
名無し会員さん :2007/01/16(火) 01:53:44 ID:XipAqKKq
じょびタンは働きたくなったら働けばオケ それまではアタック三昧 そんな時もあるさ
イントラになれ
315 :
名無し会員さん :2007/01/17(水) 00:06:26 ID:gJ+k4KiB
コナミがアホというのであれば、ぜひイントラになって、そしてマネージャー・支店長になり、 見本を見せてほしいものだ。 これが、「賢い」コナミというふうに世間から言われるほど、立派なスタッフとして、『就職』してください。
316 :
名無し会員さん :2007/01/17(水) 16:18:46 ID:mH3fzM4I
BA。参加しました。 運動強度が高いということだったので。 全然高くないです。 スタジオプログラムではあれが限界なのかな。
317 :
名無し会員さん :2007/01/17(水) 16:22:31 ID:a8xAqGj0
じゃ、次はコンバット出てみれば。
318 :
名無し会員さん :2007/01/17(水) 17:20:40 ID:AkrfnP8J
319 :
名無し会員さん :2007/01/17(水) 19:08:30 ID:nsC7RFpv
BA60?真剣にやってる?フラフラやってるなら誰だってたいしたことないけどwww
321 :
名無し会員さん :2007/01/17(水) 21:29:41 ID:YLgg/HGc
ありがとう。そうなんだ
322 :
名無し会員さん :2007/01/17(水) 22:40:24 ID:YlXgKz8N
324 :
名無し会員さん :2007/01/17(水) 23:44:40 ID:3DdaUEXa
BA60で物足りないならそれ以上の強度のクラスは粉にはないと思われ。
325 :
名無し会員さん :2007/01/18(木) 00:28:01 ID:tJVbqbXa
強度重視のパーフェクトエアロで最後の通し15分とか言われた日にはヘロヘロ。
326 :
名無し会員さん :2007/01/18(木) 00:39:06 ID:aGdH3TOa
スゲースレチにびっくりww
327 :
名無し会員さん :2007/01/18(木) 00:48:01 ID:AdWZsBE2
BA真剣にしたら上級のオリジナルのエアロやステップより疲れるよ どんなクラスでも手を抜いたら簡単だよ
>>327 禿同
でも逆にBAから強度をとると何も残らない。
BAがいまいち人気でないのはその辺に原因があるんだろうな。
BAのレッスンは他と比較すると、体育会系っぽい人が
相対的に多いのもなんとなくうなづける。
なぜならBAは強度だけだから。
329 :
名無し会員さん :2007/01/18(木) 11:48:31 ID:wyaAS6Y1
BAの強度はともかくとして最近レフコ厨消えたな
330 :
名無し会員さん :2007/01/19(金) 00:14:55 ID:YDseE63y
でも、昔に比べて、最近BAファンも多くなってきたよね。 我が店舗は人気イントラのBAは満員。危ないよ。 私もBA大好き。一番曲もいいし、盛り上がる。
331 :
名無し会員さん :2007/01/19(金) 00:27:15 ID:7DjSxkxh
332 :
名無し会員さん :2007/01/19(金) 01:19:01 ID:kTVKnNYH
BBがある粉は少ないしこれからも増えないよ 強度のBA テクニックのBC 楽しさのBS トレーニングのBP
333 :
名無し会員さん :2007/01/19(金) 23:29:54 ID:7DjSxkxh
BAは店舗によって全然違うよ。関東の某新店舗は特にすごいね。 但しレベルは・・・これからんでしょう〜が。でも浦山氏。
334 :
名無し会員さん :2007/01/20(土) 00:05:53 ID:7r3f+ENq
某店舗ってどこ?
335 :
名無し会員さん :2007/01/20(土) 00:08:02 ID:WnG5BklL
K
336 :
名無し会員さん :2007/01/20(土) 20:03:12 ID:d+tCoJxS
BSでなく?
339 :
名無し会員さん :2007/01/23(火) 17:46:07 ID:6hxfswUU
BA。確かに運動強度は低い。 でも、それを言えるのは、おそらく普段それなりの 運動をしてる人だと思う。 実際、BA3本やっても、60分走(`4ペース)には届かない。 実際やってみればはっきりわかると思う。 陸上出身者より。
>>339 ごめん、何が届かないのかも書いちくり。
341 :
名無し会員さん :2007/01/23(火) 18:38:57 ID:OBJdNeFb
BAよりハードなスポーツなんて挙げればきりがないよ。 基準にしてるのはあくまでスポクラだから…
342 :
名無し会員さん :2007/01/23(火) 22:09:09 ID:LIDXLS7h
まぁ、自分が出ないプログラムを悪く言うのは反則。 BTSレスンで参加メンバーが自分しかいないなんてことはありました? うちの店は(平日夜に限るが)、 BC いつも満員御礼 BP ほぼ満員御礼 BH いつも満員御礼 BA 最近少なくなった、が、店員40名に対して25名は欠けない。 BS 一番人気が無いかな?でも、定員32名に対し、入場一桁人数は無い模様。 平日昼間とかマンツーマンになっちゃうこともあるのかなぁ、って思って...。
343 :
名無し会員さん :2007/01/23(火) 22:49:07 ID:2y0wmktj
>>342 それは、お宅のクラブのイントラの人気度でしょ??
うちのBSイントラレッスンはいつも結構満員です。
しょぼいBCイントラよりよっぽど入ってますよ。
というより。 走るのだと飽きて、スポクラ通えなくなる人もいるから、 スタジヲめにゅーがあるんでないの? だから、走るのとBAを比べるのは変だよ。 あとは好き好き。あたしも単に好き嫌いの話をしてるだぁよ。
345 :
名無し会員さん :2007/01/23(火) 22:58:04 ID:J4RVz1XV
>>339 そりゃそうだろ。もっともな話。漏れなんかそのペースで走れば多分2kmが限界。
ところで、もし普段BAしかやらない人がいきなりマラソンレースに出たら、
どのくらい走れるんだろうか?
多分10km1時間は楽勝だと思うが、40分切れる人は滅多にいないのではないか?
ハーフだと、完走できても最後はヘロヘロになっているんとちがうか?
漏れは、10kmレースには何回か出たが、47分がベスト。それ以上無理。
先ほどのペースで言えば、40分で走りきらんといかんのだが、絶対無理だと思う。
でもランナーがいきなりBAに出たら、いくら簡単な動きばっかりでも、全然ついていけないのではないかな?とも思う。
346 :
名無し会員さん :2007/01/23(火) 23:00:09 ID:LIDXLS7h
>>343 そういうことを言いたいのではないの、このバ○チン!
ジョビ
さぼるなよ!
>>345 普段BAやっててもマラソンとは使う筋肉が別だから1時間持たないと思うよ
349 :
名無し会員さん :2007/01/25(木) 01:44:52 ID:DZMq1k3l
また、訳分からんやつがおるんか? マラソンとスタジオワークは全く違うやろ! あちきはもと10000メートルの県代表やけど…
そんなに運動強度求めるなら、バタフライで連続1時間泳いでおけ
351 :
名無し会員さん :2007/01/25(木) 17:24:36 ID:MXZFm2vc
単にBA叩きたいだけだろ。 全くの初心者だと体力があっても戸惑いが先にたつからキツイと思うよ。 なんのスポーツでも同じだろ。
352 :
名無し会員さん :2007/01/25(木) 22:48:30 ID:95T9LkCP
60分走(`4ペース)。 なつかし〜。 1000×5インタバルとかね。 私も汗かけないので有酸素系は出ないです。 エアロも含めて。 その代わりBH、BP出てます。
BAがきついっていうのはあくまで普段、運動をあまりしてない人にとってでしょ。 BAいくら頑張ってやっても、学生の頃の部活みたいに、しんどくて立てないとか、 吐くほど辛いとかは絶対ありえない。 ちなみに私はボート競技経験者です。
354 :
名無し会員さん :2007/01/26(金) 00:29:10 ID:k5/jCN9q
355 :
名無し会員さん :2007/01/26(金) 00:36:00 ID:rD4KuPLn
356 :
名無し会員さん :2007/01/26(金) 02:13:07 ID:hdTrMWiA
BTSを若い頃していたスポーツと比較するはおかしいのでは?
357 :
名無し会員さん :2007/01/26(金) 07:26:08 ID:lWMI0elz
ランニングトラックではりきるタイプだな
358 :
名無し会員さん :2007/01/27(土) 04:34:15 ID:SCwYeLz9
>>353 だから、日本は弱いんだ。吐くまでやっても逆効果でしょう?
359 :
名無し会員さん :2007/01/27(土) 10:07:57 ID:vXf3umN+
ちょっと気になったのですが、 このスレの方は、レスミルズプログラムに どのくらい参加しているのですか? ちなみに私の場合、週3回いろいろ参加。 (BC=60、BA=30、BP=105、BS=30、BH=30、BJ=45、BB=0) 体調は良好(かぜ知らず)って、とこですが・・・。
360 :
名無し会員さん :2007/01/27(土) 10:38:29 ID:vGIUiXS6
>>359 ほぼ毎日参加。
BC=45+60x2,BA=60x2,BP=60x2,BS=60x2,BH=60,BJ=0,BB=0
ってとこかな。BJ,BBは未導入。
体調はまずまず、体重は現状かろうじて維持ってとこ。
ねね、本国では、どういう順番で始まったのか知ってる? BA BP BC Bbalance rpm BS BJ・・・ 日本での導入の順番はどうなったか知ってる? BA BP BC BH BB BS BJ・・・ 教えて♪
363 :
名無し会員さん :2007/01/28(日) 00:00:57 ID:skO14M5i
最初はパンプ 事務orzジムで筋トレしている人たちをなんとかスタジオに入れるために考案されたとか。 日本導入も最初はパンプ あとは知りまへん
364 :
360 :2007/01/28(日) 00:33:41 ID:6yXoYEKK
>>361 定時退社じゃないけど会社を終わってから通っている。
おかげで22:00過ぎまでジムにいる。
>>362 曲の番号が大きい順に並ぶと思うが…
BP、BC、BS、BA、BH、BB、BJ
かな。
365 :
名無し会員さん :2007/01/28(日) 00:41:28 ID:0khSATvY
日本での導入の順番は BP BC BS BH BA BB BJ だと思ったよ
366 :
名無し会員さん :2007/01/28(日) 01:16:53 ID:E8uvR2H0
365さん正解 BHは、当初ボディバランスとして導入されました。
アタクそんなに遅いんだ。。。
368 :
359 :2007/01/28(日) 08:36:16 ID:ZFThQ0wl
>>360 なるほど・・・ほぼ毎日有酸素運動1本、週2回の筋トレと
コンデションのためにBHを追加という感じですね。
バランスよく効率が良いトレですね。
それにしても、毎日いける時間がある事が羨ましい。
私なんて、今の時期はいいのですが、
仕事が忙しくなると週1回とかそれ以下とかです。
369 :
名無し会員さん :2007/01/28(日) 14:51:10 ID:6wp6RZcS
コりオ番号では意外にも BS(66)>BP(60)>BA(55)>BJ(39)>BH(35)>BB(33)>BC(30) な訳だが、 LesMills JapanのHPの曲リストが日本導入時からだとすると BC(28コリオ)>BP(24コりオ)>BS(24コリオ)>BH(21コリオ)>BA(20コリオ)>BB(21コリオ)>BJ(3コリオ) となるよ。 調べててわかったんだがBP26、BC2,3、BA35,36、BH15が欠番になっている。理由は知りません。 トリビアみたいだが誰か知りませんか? 本国のHPでは1990年にBPとBAが始まったみたいに書かれてる。 16年の歴史の中で3ヶ月ごとにコリオ配信するとすれば64コリオとなる訳だがBSはその上を行く66まで出ている。 わけわからなくなってきた。
ふにゃ〜・・・ わけわからんな。 コナミのひと、LesMillsのひと、ちゃんと教えてぇ。 ってだからってどうってことわないんだけど、ただ猛烈に気になる・・・
371 :
名無し会員さん :2007/01/28(日) 21:35:04 ID:zqrsSFeI
>>369 BCに関しては、完成度が低いから日本では未公開にした、とイントラがレッスン中に言っていた。
372 :
名無し会員さん :2007/01/28(日) 23:37:06 ID:dEb387ml
>>369 導入後のBPのコリオ数が違うよ。
欠番理由はモジュールとワークショップの関係と同じ。
373 :
369 :2007/01/28(日) 23:47:19 ID:nPzwZ79j
>>372 × BP(24コりオ)
○ BP(25コりオ)
でいいですか?
10少ないんじゃないか?
375 :
369 :2007/01/29(月) 14:25:09 ID:YbxpeK/b
大変失礼しました。 BP(35コリオ)ですね。 整理すると日本導入以降のコリオは BP(35コリオ)>BC(28コりオ)>BS(24コリオ)>BH(21コリオ)>BA(20コリオ)>BB(21コリオ)>BJ(3コリオ) ですね。
376 :
名無し会員さん :2007/01/30(火) 18:07:02 ID:C4BsSBFu
結局BAはBCより導入が遅く人気度でも負けた訳か。 なぜだ? 俺は断然BAだが。
377 :
名無し会員さん :2007/01/30(火) 18:41:30 ID:HlrAsUGN
私も、BAが一番。 うちの店舗のBAは、とにかく熱い。
378 :
名無し会員さん :2007/01/30(火) 18:53:44 ID:qaSTJDWh
379 :
名無し会員さん :2007/01/30(火) 21:57:29 ID:ALd46BTe
単にイントラがBAキツいから、やらない
BA熱いところはうらやましぃ。
381 :
名無し会員さん :2007/01/30(火) 23:04:07 ID:qaSTJDWh
ちなみにBAとBSはどっちが人気ある?
382 :
名無し会員さん :2007/01/30(火) 23:09:41 ID:ewAjQgjB
BAはエアロと同類と見られ、導入効果が薄いと思われたのでは? 実際、非コナミ系では、BCやBPが導入されているところは多いが、 BAが導入されているところは少ない。 自分は非コナミ系に4年通い、去年コナミに移ってBAと出会った。 そして非コナミ系で費やした4年を悔やんでる。 もし最初からコナミに入っていれば、導入時期からBAができた計算 になるからだ。 スポクラ関係者は、BAを過小評価していると思う。 BAは最高だ!!!
383 :
名無し会員さん :2007/01/30(火) 23:12:03 ID:7ot5Q2eT
>>381 ここ見てるとBAかと思うが現実BSだろな
単純にエアロビの動きが男性には恥ずかしい。 運動歴のない女性にはハードだからではないでしょうか。 田舎は女性比率が高いから正直参加しにくいな。 東京ではあまり気にしなかったんだけどね。
385 :
名無し会員さん :2007/01/30(火) 23:52:09 ID:zUyj5PNp
>>381 大阪でマスターコースの充実している某店ですが、
BAの方が開催数も参加人数も多いです。
店舗により違う様ですね。
スタジオが2つある店舗の場合、大きい方のスタジオプログラムの多い方が
人気がある様です。
>>382 同志よ♪
>>384 でも、BAやると、エアロビクスダンスとは、同じ動きを取り入れてても、
テンポの速さとか、組み立てとかあるから、恥ずかしくはないんだけどね。
それをアピールする方法ないかな?
387 :
名無し会員さん :2007/01/31(水) 00:45:18 ID:GxE5q39a
>>386 スポクラのポスターとかって笑顔でトレしてるのが一般的だが、
BAだけは汗だくで今にも倒れそうなスポ根的なものにすればいいと思う。
BAオタは爽やかさなんか求めてないよ。己の肉体を限界までいたぶる事に
楽しみを見出してると思うんだが、俺だけか?
でも新規参入者はそんなポスター見ただけで引くか…スマソ
388 :
名無し会員さん :2007/01/31(水) 00:49:24 ID:nfswHu8+
>>384 やってる人はアタックがエアロビクスとはちょっと違うって理解できるけど、
スタジオの外から見ると、男(特にスタジオ未経験の人)は
やっぱり恥ずかしいと思うんじゃないか。
実際、外から客観的にアタックを見ると、エアロに似たレッスンとしか写らないし、
アタック独特の楽しさはあまり伝わらないだろうなって思う。
アピールの仕方をもっと考えるべきでは。
389 :
名無し会員さん :2007/01/31(水) 00:52:59 ID:/FNsdJLS
390 :
名無し会員さん :2007/01/31(水) 02:11:19 ID:BgRnGB1k
アタックは参加する人によって強度をかえることが出来ないからじゃぁないかな? コンバットやパンプは参加者の取組みで強度が全く違うものになるけど、アタックはいい加減な動きが出来ないですよね
>>387 ふつーに楽しいなーと思いながらBAやってるんだけどダメでつか?
いや、よひ。 あぴ〜るのほぉほぉが重要なのわわかた。 みんなで考えよう。 アタクスレのみんなも一緒に考えよう♪
393 :
名無し会員さん :2007/01/31(水) 12:31:42 ID:4ClF3lHx
>>385 どこですか?他にもマスター充実店舗教えてください、えろいしと
394 :
名無し会員さん :2007/01/31(水) 17:31:15 ID:HvyRJmm8
BAに限ったことではないけど、あまりスタジオに入らない20〜30代の(特に男性)をどう取り込むかだと思う。
395 :
名無し会員さん :2007/01/31(水) 17:38:52 ID:ZA9pUWR/
>>394 そ〜う?
うちの支店のレスミルズは、20〜30代の男女は半々位だよ
エアロビは女性の方が多いけど。
396 :
名無し会員さん :2007/02/01(木) 14:42:45 ID:qcfR4/Lq
>>394 それぞれだね。うちはレスミルズ参加者は男のほうが多い。
BC、BAでは半々位、BP,BSは8割近くが男です。BSでさえ女性に人気無いです。
このような場合、いかにエアロ女をレスミルズに取り込んでいくか考えてほしい。エアロはそれなりに人気ある。
397 :
名無し会員さん :2007/02/01(木) 15:23:05 ID:Nz1WX8sx
うちは、BHやエアロは圧倒的に女性が多数。 それ以外は、男女半々。BCやBPでさえも。
398 :
名無し会員さん :2007/02/01(木) 16:40:48 ID:oQl0WQMV
今週は月火水とアタックマスター3連続(全部違う店舗)。 どこまで記録がのばせるか。
399 :
名無し会員さん :2007/02/01(木) 16:48:32 ID:z6hjz2op
ここ見てるとアタック意見が多くてアタックがステップやコンバットより 現実でも人気があるかと錯覚するね。 うちはアタックはがらがらだよ。イントラが盛り上げるの下手だから。
400 :
名無し会員さん :2007/02/01(木) 21:39:21 ID:drifdJQ/
>>399 イントラのせいとも言い切れない感じもする。
自分の前ホームはイントラは頑張ってたけど、会員がついてこれなかった
感じで、BAはあんまり人気なかった。
でも今のところは、イントラは淡々とやってる感じがするけど結構参加者
が多い。アタック好きが多いみたい。
客観的に見て、来ている客層によるような気がする。
402 :
名無し会員さん :2007/02/02(金) 02:32:41 ID:lbX22l+q
うちの店舗は、最近こんな感じで混んでいる。 BC=BA→BS→BP→BJ→BH イントラと曲の出来で決まっている気がする。 BSは最近曲がいまいちだからなあ。
404 :
名無し会員さん :2007/02/03(土) 16:50:34 ID:8tJtC58q
BHが少ないなんてうちでは考えられないよ。めちゃ混みだもん。 もちろんIRがすばらしいからなんだけど。 神と崇められてるよ、そのIRさん。 ずっとフォームの注意点をしゃべり続けてくれるから、 強度が上がってBHは筋トレなんだと認識が変わった。
405 :
名無し会員さん :2007/02/03(土) 18:19:26 ID:W86BiBSU
間違えまくるイントラをどう思いますか? あと、微妙に音がずれてるw
406 :
名無し会員さん :2007/02/03(土) 18:36:17 ID:ruY2GW8+
>>405 まあ、気にするしないかは、人それぞれと思う。
自分は、気にしない。
でも、お客様の声なんかで、苦情よく目にするな。
自分は、選曲重視だから、同じ曲ばかりして、間違わない
イントラより、間違いが多くても、色々な曲を選んでくれる
イントラが絶対いい。
>>404 少ないと言っても、スタジオ大きいから40〜50人くらいは入ってる感じです。
他のプログラムはもっと多い。
やっぱイントラ次第ですね。
一緒に間違えるとなんか損した気分とゆうか う〜ん
409 :
名無し会員さん :2007/02/03(土) 23:13:29 ID:xaiym/VK
>>405 うちの支店長もよく間違える。
特に古い曲でだが、先日は新曲の決めを間違えた。
でも、古い曲やってくれるし、間違いもご愛嬌。
そんな支店長コンバットも今月から無くなった・・・
410 :
名無し会員さん :2007/02/03(土) 23:38:04 ID:EBF8L7Y/
>>404 どちらの店ですか?
BH大好きなのに、うちにはろくなイントラがいない、、、。
よいイントラは昼間(T_T)
ヒーリングに遠征してます。
>>406 うちのアタク&コンバト&ステプ&パンプイントラ♂は、いろんな曲にしてくれるし、
ほとんど間違わない。
あんた、ほんとすごいよ、って言ってあげたい。
パンプ61の背中にミラコーが!!!
413 :
名無し会員さん :2007/02/04(日) 01:34:16 ID:wvIblQrE
支店長になれる基準ってなんですか?運動神経がいいからとかじゃないんだ。。
>>406 エアロもやる漏れとしては間違いなしが大前提だな。
キューが正確でないと逆にストレス溜まる。
最もテンション上がるキックやランジの入り口を逃したり、
イントラの間違いのせいで自分だけ違う動きするなんてもう最悪。
曲は3ヶ月同じでも問題ないね。
415 :
名無し会員さん :2007/02/04(日) 09:43:33 ID:cms6d0eH
>>410 九州O店です。首都圏・関西圏でなくてごめんなさい。
416 :
名無し会員さん :2007/02/04(日) 11:35:25 ID:ypuSY7Gt
パンプでキュ〜出し間違えられると困る。しかも危ないじゃん。 あとのプログラムはなんとかなるもん。ノリでいける。
417 :
名無し会員さん :2007/02/04(日) 14:50:32 ID:F0JnXHeC
いやパンプでこそ間違えられてもノリでいけるがステプ、ジャム、アタクで間違えられると前後左右で衝突の可能性大で危険だと思うよ
418 :
名無し会員さん :2007/02/04(日) 17:50:39 ID:ASy4GWat
>>415 九州O店てどこ?
O野城?O分A野?
前者かな?後者には思い当たるイントラがいないし…
419 :
名無し会員さん :2007/02/04(日) 22:11:29 ID:EMcEDZAv
>>418 大分ではないでしょ。ステップのトレーナーさんなら、いるけどね。
420 :
名無し会員さん :2007/02/06(火) 08:03:50 ID:zvckNK63
まあ、なんだかんだで皆BTSが好きってことで。
421 :
名無し会員さん :2007/02/07(水) 17:22:14 ID:DQgC7CxG
ステップ台2段でやるBSと1段でやるBSの強度の違いを語る件。 個人的にはぎこちなく2段より、思いっきりの1段がはるかに効果的だと思うが。
たしかに2段なのに全部ローインパクトオプションで やってる人をみると「え?」と思ってしまうな。 まあどう楽しもうがそれぞれ自由なのだが。
あたしゃ、1段でやることも多いよ。 アタックもやるから、ステップずっと2段ばかりだと、 脚部への負担が大きくなる気がして。 脚部への負担だけをとると、ステップ>アタックだと思ってて。 違うかなぁ?
424 :
名無し会員さん :2007/02/07(水) 22:06:58 ID:H6nDe1mB
BS、テックに出ただけでステップ台が怖くなり、 そのままスタジオから逃げてしまったアタシが来ましたよ。
425 :
名無し会員さん :2007/02/07(水) 22:36:28 ID:cQWej9xg
ステップ台が怖い・・・私ももうかなりの年数BSやってるけど、 6曲目のアクロス連続が一番怖い。顔を上げてやることがなかなかできない。 その点、イントラさんはずっと顔上げてやってるのですごいな〜と思う。
426 :
名無し会員さん :2007/02/07(水) 22:50:48 ID:5d1tA6xp
3段でやる強者はおらんのか?
427 :
名無し会員さん :2007/02/07(水) 22:51:43 ID:cQWej9xg
3段は規定から外れます。やってはだめです。
428 :
名無し会員さん :2007/02/08(木) 00:21:42 ID:nUz3s3QL
うちリーボックだけど、体調よくショートなら2段にする。4曲だけだし。
429 :
名無し会員さん :2007/02/08(木) 00:53:59 ID:in0dXoW4
ステップ台から2度滑った習いたての頃ペンジュラムスイング、そして昨年末スイッチカールで!そしてホームのイントラもステップで足骨折して結局引退した…だから身体疲労してる時は休むか緩めるべきと思う
え? ショートって6曲でしょ? 4曲って?(4曲目までってこと?)
はじめ2曲はウォーミングアップだから?
432 :
名無し会員さん :2007/02/08(木) 09:42:53 ID:5mv98P5G
そう考えればステプが一番危険は高いんだな。 みんな気をつけよう!
433 :
428 :2007/02/08(木) 15:18:40 ID:+81Nt0V1
>>430 ショートも45もウオーミングうp3曲と4曲目までが2段で5曲目の前にイントラが「ここから皆さん1段で」というよ。
434 :
名無し会員さん :2007/02/08(木) 15:24:59 ID:f+65AVNk
ステップ三段はダメなの?
435 :
名無し会員さん :2007/02/08(木) 17:28:58 ID:5mv98P5G
436 :
名無し会員さん :2007/02/08(木) 20:14:36 ID:in0dXoW4
5曲目以降も2段積みして1年半位続けたら膝痛になり回復に手間どった。今は規定守ってる。三段積みはいずれは大怪我してスポクラ辞める羽目になると思う。
437 :
名無し会員さん :2007/02/09(金) 11:28:08 ID:BonN/tky
フリーイントラの友達が、BSのレッスンに参加してみての感想。 これは、初心者で、あまり動いたことなく、脚に筋肉がついてない人が おもしろいからと、レッスンにはまったら、かなり危険。 膝を必ずいためるだろうし、ステップ台から落ちることもかなりあるだろう。 BTSじゃない、ステップで慣れてから、やったほうがいい。 ということでした。
うん。なれればステップ台みないでも、 ステップ台の大きさの感覚できてくるよね。
439 :
名無し会員さん :2007/02/09(金) 14:25:12 ID:FhK7yQPB
質問ですが、BTSしてる方々で喫煙してる人って居ますか?
(´・ω・`)y−~~~ 呼んだ?
1日1箱吸います
442 :
名無し会員さん :2007/02/09(金) 20:54:00 ID:7GanvKUk
>>439 私は違うけど、イントラでさえ喫煙者なんだから、多くいると思うよ。
ちなみに私の知ってる喫煙者イントラはコンバット、パンプ、アタックしてるよ。
イントラさんでも喫煙者居るのか コンバットは大丈夫なんだけど、最近ジャムの最後のカーディオで息があがってしまう。 やめた方が良いのかな? ちなみに一日10〜20本程度です。
444 :
名無し会員さん :2007/02/09(金) 21:15:52 ID:iW30mD0r
BSは長年受けてたが去年ホームで初めてオリジナルステップ導入され試したら回転多くて勝手が違い恐くてオリジナルはそれっきり…BSとオリジナルは似て非なる物と考えた方がよい。
446 :
名無し会員さん :2007/02/10(土) 10:20:38 ID:n/iD7KaY
生理前は吸ってしまう
447 :
名無し会員さん :2007/02/10(土) 10:46:47 ID:jXX/c1qO
>>444 似て非なる物って…最初から全然別物ですがw
448 :
名無し会員さん :2007/02/10(土) 14:46:01 ID:4HeQCVaE
イントラといえば、一応はアスリートの端くれ。 喫煙するイントラは、プロ意識に欠けてるよ。
449 :
名無し会員さん :2007/02/10(土) 20:51:15 ID:bYvKgsG6
イントラさんも含め(男女問わず)半分は喫煙者と思っていいと思います。 周りで、禁煙宣言して絶とうと努力している人を多数見てきましたが、 なかなかやめられないのが現実なようです。 よほど、中毒性の強いものなんですね(°°;)) でも、スポクラきて体形を変えれるぐらいの人でしたら、 きっと、禁煙もできると思います。頑張ってください!ヽ(*´∀`)ノ
450 :
444だが :2007/02/10(土) 21:25:01 ID:sYPmNbOi
言葉足らずだった。〈437さんのフリーイントラさんの普通のステップで慣れてBSと言う話に関して〉BSは跳躍主体、オリジナルステップは回転主体で似て非なるものだからイントラさんのような運動センスある人はともかく普通の人は平行して習うと混乱するよと言いたかった。
BTSJの動画を集めるスレって落ちた?
454 :
名無し会員さん :2007/02/11(日) 14:45:14 ID:Gcr54W8O
やりたいけどうちにはないw
455 :
名無し会員さん :2007/02/14(水) 23:00:38 ID:dWX6y7aN
405デス。来月のプログラムでは違う人でした。辞めるのかな。
456 :
名無し会員さん :2007/02/15(木) 07:53:15 ID:QW0E8/O7
ワークショップの件で知りたいんだけど、コナミ以外の導入クラブの人は コナミとは別にやるの? それとも同時参加?
457 :
名無し会員さん :2007/02/15(木) 22:51:24 ID:TMlNHBRs
>>456 同じく疑問に思ってた。しってるかた教えてくださぁい
458 :
名無し会員さん :2007/02/15(木) 23:00:05 ID:Zaqm//lk
オランダやフランスだと導入クラブ全部が対象だから、エリクシアであろうと フィットネスファーストであろうとゴールドジムであろうと一緒。 しかも各社のイントラ同士の交流会にもなっているよ。
459 :
名無し会員さん :2007/02/17(土) 08:24:24 ID:tOfXOA3B
スレチならすみません。 BPのときに、目立たないように、一番後ろの角にポジションを取っていますが、 これって、逆に目立つ? もしも、自分の動きが変だと思っていたら、目立たないのは何処? 但し、人の中にまぎれるとかなり緊張してしまいます。
460 :
名無し会員さん :2007/02/17(土) 08:43:35 ID:NMR6mTIq
461 :
名無し会員さん :2007/02/17(土) 09:52:32 ID:NMR6mTIq
日本未発表のBP48って何なの? 以前レスのあった、ワークショップを受けてないレッスンはできないという話と矛盾するんだけど。
462 :
名無し会員さん :2007/02/17(土) 10:19:49 ID:QA6y8Yz0
最近ワークショップやったんでしょ。 だから、新しいイントラでもこのバージョンの48ならできるはず。
463 :
名無し会員さん :2007/02/17(土) 10:25:46 ID:eLZesvvA
>>459 自分も目立たないよう、後ろの隅でひっそりやっていたら
イントラから後ろはよく見えるよと言われた
毎回同じポジは目立つかなぁ
ま、みな自分の事しか見てないから気にしなくてオケ
イントラタンは客を見るのがお仕事だから、見られるのは仕方ないよ。
464 :
459 :2007/02/17(土) 11:00:03 ID:tOfXOA3B
レスありがとうございます。 1番後ろが、自分にとっては最高のポジションと思っています。(目立つのは困るけれど) まあ、自意識過剰にならないように、マイペースでいきたいと思います。 さいきんは、BPできなくなってしまったけれど、また出たいなあ。
465 :
名無し会員さん :2007/02/17(土) 12:02:24 ID:QA6y8Yz0
自分も定位置は後方。 イントラからは「常連さんなんだから、もっと前にきてよ」 とか言われるけど、後方キープ。
俺も後方が定位置だったけど、少し動けるようになってくると 後ろの方は後から来る人が溜まっていくので、スペースが狭くなって 思ったように動けなくなる・・・
467 :
名無し会員さん :2007/02/19(月) 19:29:13 ID:1MYA3W2j
後ろの方でやってる人の方が性格いい人多いかも
468 :
名無し会員さん :2007/02/19(月) 19:36:31 ID:XaPJQ5DJ
それは関係ないんじゃね? 自分をこの場で正当化しているんじゃね?(笑
469 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 10:24:53 ID:FRmDAzN+
おい みんな!! アタックする人 アタッカー ステップする人 ステッパー とそれぞれカッコイイんだが、 コンバットする人 コンバッター(バターコーンみたい) パンプする人 パンパー (おむつみたい) でなんかかっこ悪い そこで、カッコイイ ネーミングを募集するので、みんなで考えてくれ! 俺はもう寝る!!
コナー パナーでいいんじゃね? オヤスミ
471 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 11:12:20 ID:15Z8EBs5
BJだと邪魔臭いし BHは、どうにもならん
472 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 11:34:45 ID:5kzAwuNg
>>469 てか、アタッカーとかステッパーのどこがかっこいいんだ?
めんどくせえからコンバッターはソルジャーでいいんじゃね?
コンバカーとパッパラパー
475 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 12:21:56 ID:uwkmJYU9
私は、BSだけ前のほうでやってます。なるべく鏡に足元が映るようにして、 時々足元チェックしながらやってます。そうすると真下をみなくていいので楽です。
476 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 12:28:43 ID:TwQl0To4
コンバット→バットマン パンプ→バーベルマン おそ松〆
477 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 12:39:31 ID:UuizC75u
>>475 私もそう。鏡で足元チェック。
イントラさんも見ずに自分の足だけみてる。
478 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 18:02:05 ID:xmKeynXy
パンピスト ヒーリスト コンバトラーw
479 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 20:55:35 ID:15Z8EBs5
コンバッティスト
481 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 22:17:20 ID:kTCA6zs3
コンバットファイター
482 :
名無し会員さん :2007/02/20(火) 22:53:36 ID:WChXlcB1
↑ コレじゃまるでアクアファイターみたい。却下。
ピョンピョン跳ねるから コンバッター でいいんじゃない?
484 :
469 :2007/02/21(水) 11:11:47 ID:ODi7mO8l
おはよう 今起きた
俺が寝てるあいだに、みなさん投稿サンクスです
いろいろ よさげなネーミングが出そろったようだが、コンバットに関しては
>>481 を半分採用して、ファイター でどうだろう?
(理由は、なんとなくインスピレーションで)
俺はコンバットしか やらないので他に関しては、皆で決めてくれ!
ちなみにバイクは ”ライダー” でいいよな?
俺はもう寝る!!
485 :
↑ :2007/02/21(水) 17:32:55 ID:5oVDeQBH
なんと自由奔放なやつ!!
486 :
名無し会員さん :2007/02/21(水) 22:35:13 ID:iGQa5fpc
私も もう寝る。オヤスミ。
487 :
名無し会員さん :2007/02/22(木) 00:02:51 ID:L1IkBxXk
思うに、ボディステップをやる人をステッパーと言うのはあまりよくないのでは? なぜなら、エアロビクスステップをやる人の事もステッパーと言うから混同しない? というわけでボディステッププレーヤーの称号募集。 漏れはもう寝る
アクロスザトッパーorパワーニーリフター パンパー アタッカー ヌコパンチャー ヒーラー 邪魔
489 :
名無し会員さん :2007/02/22(木) 02:04:34 ID:8rtbp0gC
ていうか、ステッパーって 有酸素のマシンでもあるじゃん。
490 :
名無し会員さん :2007/02/22(木) 03:47:07 ID:jqNpvHeX
ステッパーだとエアロステップの人と混同するということで 検討を重ねた結果、LesMillsのレスをつけることに決定。 レスパンパー レスコンバー レステッパー レスアタッカー レスヒーラー レスジャマー よし、満足!私はもう寝る。
491 :
名無し会員さん :2007/02/22(木) 11:51:44 ID:OsuDeKE1
アタッカーステッパーコンバッターパンパーでいいじゃないかww
492 :
名無し会員さん :2007/02/22(木) 19:55:39 ID:2TAk/GRS
493 :
名無し会員さん :2007/02/22(木) 20:20:57 ID:YQg8Lol0
アタッカーズって言う鬼畜AVメーカーを思い出した
494 :
名無し会員さん :2007/02/22(木) 23:38:07 ID:CyT0304g
どうでも良いじゃん…! 好きにしろや
BA イヤァッハー BP プッシャァー BC セイヤァー
496 :
469へ :2007/02/22(木) 23:46:24 ID:Shp63Ijv
そろそろ起きたか?もう40時間くらい寝てないかwww 早く起きて採用案を決めてくれ
497 :
名無し会員さん :2007/02/22(木) 23:51:25 ID:0rj8fCOD
マスタートレナー達は普段は何をされているのでしょうか どこかのクラブでレッスンを持っているのでしょうか?
498 :
469 :2007/02/23(金) 01:45:20 ID:wdk+ypZP
フンガ〜 今起きた
寝起きで頭がまわらんので、目が覚めるまでもう少し投稿を続けてくれ!
(って結局コンバット以外も俺が決めるのか?)
とりあえず、もういっかい寝る!!
>>497 トレーナーによって違うみたいです
いちイントラとして店舗に所属している場合もあるし、
本社で事務作業や新人研修を専門に行うトレーナーもいます
499 :
469 :2007/02/23(金) 01:52:11 ID:wdk+ypZP
トレーナーの話であってマスタートレーナーはどうか知らん
500 :
名無し会員さん :2007/02/23(金) 17:55:29 ID:9dKZLQCu
>>469 みんなまとめて「レスミルズ愛好家」ということでどおよ?
501 :
名無し会員さん :2007/02/23(金) 18:34:47 ID:O54ux7LP
余計変
502 :
名無し会員さん :2007/02/23(金) 18:55:47 ID:/2DblZN7
T村TRは何処の所属なんでしょう? レッスン受けたいので知っている方教えて下さい。
503 :
名無し会員さん :2007/02/23(金) 22:45:09 ID:rk3xv1E6
レスミルズ本家のホームページが一新されたことはスルーかよ・・・
504 :
名無し会員さん :2007/02/23(金) 23:51:29 ID:JxflEn1g
>>503 言われて今見てきた。すごく手の込んだつくりだった。気に入った。
おい、
>>469 さん!起きたらすぐに見に行って来い!すごくいいぞ!!
しかし君はいつもいつも寝ていて、一体いつスポクラに行ってるんだ?
505 :
名無し会員さん :2007/02/24(土) 00:21:24 ID:fZvfsXWp
T村TRではわからない? 関東?関西?
>>503 見たよ。
Learn the moves は日本のホームページにも取り入れて欲しいよね。
単に日本語字幕つけるか、吹き替えにすればいいんだから。
英語できないひとにも見てもらうべきだと思う。
507 :
502です :2007/02/24(土) 06:53:46 ID:8+5ta25U
私は前回のツアー(品川)初参加でした。 そこで拝見した「田mura TR(であっていると思います)」です。 もう一度レッスン受けてみたいなと思っているので・・・
508 :
名無し会員さん :2007/02/24(土) 12:59:42 ID:XpxqW30x
>>502 507
コンバットのT村TRの事?
以前コンバットのイベントがあって、その後の親睦会で
T村TRと直接話す機会がありました。
それで、
>>498 の「普段は、本社で(本店ではない)事務作業や新人研修を専門に行っている」
というのは、まさにT村TR自身から聞いたことでした。
あれから2年くらいたっているので、状況が変わっているかもしれないけど、名前検索しても
店舗名とセットでヒットしないところをみると、今も特定店舗には いないと思います。
(有料だけど、ここを見ればもっと正確にわかると思う)
ttp://www.kit-mk.com/konami_search/konami_search.html 残念ながらT村TRのレッスンはイベントでしか受けられないと思うけど、
その分、イベントに参加した時には楽しんで下さ〜い
509 :
469 :2007/02/24(土) 13:01:26 ID:XpxqW30x
ウィースッ お早う今起きた(ってもう昼じゃん)
直前のヤツとIDが同じなのは、ただの偶然だ 気にするな
>>500 ちゃんと個別の呼び名がほしいんだよ〜
>>503-504 タイトルがi-rev○(コミュログ)ってなってるやつのことかな?
俺は、もう出かける!!
511 :
469へ :2007/02/24(土) 19:22:16 ID:tOnzfgzP
512 :
名無し会員さん :2007/02/24(土) 20:19:00 ID:YtE2Cb6n
513 :
名無し会員さん :2007/02/24(土) 21:14:56 ID:nc+IHzja
>>510 469さん(=509さん)が登場してから
かれの面白きゃらでみんな楽しく書き込んでたのに、
なんで突然そんないいかたする?
もうこないで。
514 :
名無し会員さん :2007/02/24(土) 21:37:16 ID:1hi6Ty42
>>510 ほんとだよ、まったく。
じゃましないでくれよ。
515 :
名無し会員さん :2007/02/24(土) 21:41:45 ID:YtE2Cb6n
>>513 まあまあ。
まあね、469とジョビちゃんは性格的にあわないんだよ。たぶん。
スタジオ内でもそんなやついるよな。
どちらがどうってことないと思う。それぞれのキャラでいいんじゃないか?
確かにジョビは時々こんなことがあるのは事実。アタックスレでも痛い目にあったが今は改心してるんだ。
ここはスルーしてやってくれよ。
>>513-515 スマヌ。
まさか、i-revoと間違うとは思ってなかったので。
でも、キャラとして軽く言ったつもり。
みなさまの気分を害したのならあやまりますよ。
ごめん。
469のキャラはキライじゃないよ。
517 :
コン吉 :2007/02/24(土) 23:40:17 ID:XpxqW30x
ウィースッ 今、帰った(コンバットやってきたよーん)
>>469 です
いつまでも NO.469では味気ないので、このハンドル名使います
ボディコンバット キチを略して「コン吉」です
今後ともよろしく〜
まずは、自分を援護してくれた方、URLを教えてくれた方
ありがとサンです。 スンゲーうれしいッス!!
実は "じょびさま" とは他スレで、すでに会話済みでして
親しみからのレスだと思うのです。
(IDで俺だとわかったんだと思う)
これからも、このスレに書き込むつもりなので、みなさんよろしく〜
というわけで、また寝るよ!! グ〜 zzz
518 :
コン吉 :2007/02/24(土) 23:48:13 ID:XpxqW30x
>>516 うう〜 たった1分ちょっとの違いとは・・・
これからも、よろしくッス
520 :
名無し会員さん :2007/02/25(日) 00:34:44 ID:saYPH2jM
よかったよかった、今日はもう寝る。
521 :
名無し会員さん :2007/02/25(日) 01:58:58 ID:XfJMj6f1
いい加減日記帳にすんなやwww
522 :
502・507です :2007/02/25(日) 08:47:57 ID:GkbC4z8i
508さんへ 丁寧な返答ありがとうございました。 では今回も頑張ってチケットGETしてツアーに参加出来る様頑張ります! 私以外でも田mura TRファンが周りに結構いますので 機会があれば何処かの支店でレッスンしていただきたいんですけどね。
523 :
名無し会員さん :2007/02/25(日) 08:49:34 ID:VuMKuJRx
コン吉さん、君の名前で全ての名前が決まってしまったよ。 コンバット好き −−−−−−> コン吉 アタック好き −−−−−−> アタ吉 パンプ好き −−−−−−> パン吉 ヒーリング好き −−−−−−> ヒー吉 ステップ好き −−−−−−> ステ吉 バイク好き −−−−−−> バイ吉 ジャム好き −−−−−−> ジャ吉 また起きたら見てくれ
524 :
名無し会員さん :2007/02/25(日) 11:21:11 ID:d7bK+ZuW
>>522 522さんがどこの店舗か知らないけど、「お客様の声」に
何周年記念をやってほしい! とか
年末イベントをやってほしい! とか
希望をだすといいかもしれないですよ。
店側としても、もともとそういった企画はすると思うけど、
あらたまって、客に言われると
「普段イントラ1人でやるところを3人でやるか」
ぐらいに思ってたのが
「ここはひとつトレーナーを呼ぶか?」
と考えが変わるかもしれません
もし、そうなったとしても、必ずしもT村TRがくるとは限りませんが、
トレーナーの人はだれでも、すごく盛り上げてくれます
試してみては?
525 :
522です :2007/02/25(日) 13:36:25 ID:GkbC4z8i
524さんへ ご親切にどうもありがとうございました! 私の行っている店舗ではイベントは祝日などにはしていますけど 私が知る限りではトレーナーの方々は自分の店舗に一度も来た事ないんです。 他店インストラクターはタマ〜にあるんですけどね。 関東圏のマイナーな場所なので誰も来ないのかと思っていましたが 「会員の方で意見を書かなければ支店としてわからない」との事ですので 今まで一度も書いた事ないのですが今度意見箱に書いて入れてみます。 店舗での改善がありましたらまたここで報告しますね!
526 :
名無し会員さん :2007/02/25(日) 13:38:45 ID:b57oCFRP
ボディコップ
527 :
コン吉 :2007/02/25(日) 17:29:35 ID:d7bK+ZuW
フイーッ 今起きた(ってもう夕方じゃん) ネーミングの話は、もうあきたので、次のお題に移る (意見だしてくれた諸君 ありがとう!) 題して、「男女の上手い人分布」 いくつかの店舗に行ってるけど、コンバットで上手い人って なぜか女性ばかりで、男で上手い人はめったにみない。 分布率でいうと上位50%が女性で、下位50%が男性。 (つまり女性の1番上手い人から初心者まで順に並んでいって その下にやっと男の中で1番上手い人がくるといったかんじ) コンバット以外ではどうよ? その「下手な男たち」のなかにあって、さらに1番ヘタッピな 俺が偉そうに言ってるのは気にしないでね!!
528 :
名無し会員さん :2007/02/25(日) 17:32:20 ID:d7bK+ZuW
>>525 友達にも言って数人で投書した方が効果あるかもしれないですよ?
でも、もし本当にトレーナーさんが来ることになったら
有料になると思うので覚悟しといてくださ〜い
コン吉からIRのかほりがプンプンする件について。
530 :
名無し会員さん :2007/02/25(日) 23:50:45 ID:E1Ts3iLo
>>527 コンバットは女のほうがうまいって!?そうですか?
うちの店舗で一番上手なのは男です。
女の一見うまそうに見える人は、
力強さがなくって踊り(エアロ)っぽく見えることがある。
ま、戦うわけじゃないからきれいに踊ればいいんだけど、
なんかちがうな〜・・・やっぱ、戦わなくっても強そーに見えるほうがいいな〜
531 :
名無し会員さん :2007/02/26(月) 00:02:36 ID:UEd66qHO
>>529 IRにしては1日40時間くらい寝ているから、それは考えにくい。
532 :
コン吉 :2007/02/26(月) 08:06:44 ID:IwW4ntaA
お詫びなんですが、
>>527 にて
「男はみんな女性の初心者以下」の発言は
さすがに調子に乗りすぎたと反省しています。
以下言い訳ですが、よく行く店舗では
・早鳥
リズム感がなくて早くなってしまうのではなくてコリオ覚えていることを自慢したい感じ
・オリコリ、オプション命
パンチ、キックはいかにも手抜きなのに、オリコリやオプションは一生懸命
これも、いろんなオプション知ってんだぞ と自慢したい感じ
(極端な場合、コリオそのものを無視してシャドーしてる人もいる)
等、目に付く人が、男性に多いので感情的な発言になってしまいました。
コンバットをやる男性会員のみなさん、失礼しました。
ではもう寝ます。おやすみなさい zzz
>>529 ちがうよ なんで?
533 :
名無し会員さん :2007/02/26(月) 08:27:09 ID:OnSGVrUg
さらに言えばコンバットだけだな、そういう香具師がいるのは。
ネーミングの話に戻っちゃうけど、 LesMillsの本家の方では、BodyCombatterって言ってなかった?
535 :
名無し会員さん :2007/02/27(火) 12:19:23 ID:swq6XKAw
テックの受講者、 いつも少ない。俺は初心者だから遠征してまで 受けてるけど、すげー参考になる。
536 :
名無し会員さん :2007/02/27(火) 20:39:30 ID:NeV2cN29
テックをやらないから俺いつまでたっても下手なんだと思う。
537 :
コン吉 :2007/02/27(火) 21:10:01 ID:4RttXfV2
フウ〜〜 久しぶりに起きたよ!
>>530 さん
レスおそくなってゴメン
「フォームのきれいさ」が同じであれば、パワー、スピードのある
男のほうが上手く見えると思います。
実際、たまに遠征してくる男性で上手い人がいます。
だけど、女性はベテランになるにしたがって、だんだんフォームが良くなっていく
(フォームが良くなるよう意識している)のに対し、
男の場合はフォームよりも、余裕が出てきた分、先に言ったように
「コリオをいかに完璧におぼえるか?」
「いかに多くのオプションを知っているか?」に
エネルギーがまわされているような気がします。
よって全体的には、やはり女性に上手い人が多い気がします。
何店舗か見てそう感じたので、全体的な傾向だと思ったんだけど、
地域によって違うのかな?
それとも、「上手い」の基準が人によって違うだけなのかな?
長文スマン! 今からコンバットいきま〜す!!
538 :
名無し会員さん :2007/02/28(水) 00:06:48 ID:amUzD4jR
コン吉さん、寝起きにも関わらず、 脳みそしっかり働かせて長文レスサンクスです。 今度BCにでたら、そーゆー目で周りを観察してみまっす。
539 :
コン吉 :2007/02/28(水) 00:58:32 ID:pYOuCDKv
>>533 コンバット以外では早鳥、オリコリする人っていないんスか?
>>534 ネーミングの話はそろそろ、みんなあきたかと思って話題かえようかと
思ったんだけど、じょびさん自身いい呼び名を考えついたら教えて!
>>538 レポ期待してま〜す!!
じゃあ、また寝るよ (-_-)zzz
>>539 寝すぎw
ってあたしが言えた立場じゃないけど・・・orz
541 :
名無し会員さん :2007/02/28(水) 01:49:57 ID:v08tnelf
>>537 俺のしっている範囲では男のほうがうまいなと感心するひとは多い。
でもオリコリに走るような変なやつも同じくらいの率でいる。
女性は特にうまい人も特に変な人もそんなにはおらず、そのかわり平均点が高い。
だから平均で比べると女性のほうがうまくみえる気がするだけで、男女比率はそんなに変わらないんじゃないかな。
ただし過去いろんな店にいったなかで一番すげえと思ったひとは女性だった。
もっとも知り合いに聞いてみたところ、ただの会員ではなくて、よそでなんか教えてたり(迷惑かかるといけないから詳細は書けない)まあやっぱりプロだった。
結局うまい下手は、性別よりも、そのひとによるってことなんじゃないかねー。
542 :
名無し会員さん :2007/02/28(水) 01:57:08 ID:euT/1P8T
早取りするヤツは何でも早取り ちなみにヨガでも早取りだ
543 :
名無し会員さん :2007/02/28(水) 13:27:27 ID:6bjqWopG
アタックの早鳥は困る。
544 :
名無し会員さん :2007/02/28(水) 13:55:58 ID:xBVbAznB
パンプで早鳥いるよ 会員でキューだすしとがいる。楽しいのは本人だけ。
>>544 会員でキューだしって…「シングルゴー!」とか言うの?
想像できない。。。
キューだしはしなくても、パンプは早鳥多い気がする。
ペースが乱れるから早鳥さんとオリコりは隅のほうでやってほしい。
BSの早鳥も困るよ〜。
547 :
名無し会員さん :2007/03/01(木) 06:07:07 ID:7zyTlU3Y
コンバンットには、ムエタイガードはありますか?
先日、マネージャーに 「イントラにならないか?」と誘われた。 人手不足とは聞いてはいたけど・・・。 まさか・・・自分が誘われるとは思ってもみなかった。 「返事は急がなくていい」という事なので、じっくり考え中ですが、 人ごとだと「やっちゃえば〜」なんて簡単に言えるけど、 いざ、自分がと思うと、やっぱり悩みますね。 イントラになるメリット・デメリットなんだろう。。。
549 :
名無し会員さん :2007/03/01(木) 20:19:17 ID:wXyrGpxb
メリットは異性からもてる(笑)デメリットはマジで将来性に不安ある事。俺のホームや近隣店舗でも人気男性イントラ結構退職してる理由はっきりしないが。怪我が命取りとりの仕事は辛いと思う。
550 :
名無し会員さん :2007/03/01(木) 22:02:16 ID:QDrOI3gV
551 :
名無し会員さん :2007/03/02(金) 00:39:21 ID:TNdk2tIn
でも慢性人手不足の粉の現状だと、あり得る話だよね。 デメリットは多いぞ? レッスンのスケジュール(シフト)は厳守だから、時間的束縛はきつい。 休むときは自分で代行を探さなくてはならないし。 その他、シフトの合間を縫ってのワークショップ参加も大変。 万が一にも人気イントラになってしまったら、レッスン数も増えるし アイテム数も増えるし、半ばノイローゼ気味になるんだそうな。 あと、上記にもあるが怪我の危険性もある。 トレーナーだって故障するぐらいなんだし。 そういうとき、粉はイントラを守ってくれないしね。
552 :
コン吉 :2007/03/02(金) 03:56:33 ID:jKWVFh0W
ウイーッ ヒック!! 今帰った(ちょっと飲んでた)
>>541 >結局うまい下手は、性別よりも、そのひとによるってことなんじゃないかねー。
う〜ん やっぱり結局はそこに行き着くのかな?
まあ、人のこと とやかく言うよりも自分が精進する方が先なんだけどね (^^ゞ
>>542-546 早鳥さんて どこにでもいるんだね〜
しかも、前列にいることが多いから、視界に入っちゃうだよね〜
なんとか、なんないのかな?
まあ、とりあえず もう寝る・・・
って思ったけど電車で熟睡してたから寝れないよ!
チクショー(←小梅三太夫ふうに)
>>548 学生さんのバイトならやってみたらいいじゃん。
卒業とか就職とか、キリをつけるタイミングがあるから。
人の前に立って何かを教えるという経験は社会人になってからも役立つし
面白いバイトだから就活でも売りになる。
既に社会人で転職、あるいは新卒で就職ならすすめない。
社員として、社会人としての将来のビジョンが描きにくい。
店鋪にもよるけど粉は従業員を守ってくれる企業ではないから。
554 :
名無し会員さん :2007/03/02(金) 21:57:07 ID:reTuPl8N
>>548 わたしも553さんと同じ。
学生さんのバイトなら、好きなことやっててお金までもらえて
最高のバイトとおもう・・・
ケド、定職とするなら、あまりに条件きつすぎ。
先のこと考えると、不安材料だらけ。
555 :
548 :2007/03/02(金) 22:15:36 ID:aFomz1Hn
みなさんご意見ありがとうございます。 今だからできる仕事として・・・とても魅力はありますが、 いろいろ考えると一歩が踏み出せないです。 デメリット考えるとやっぱり、引きますね。 実は、今のライフスタイル満足してます。 時間の拘束は・・・すごい負担です。 会員で競技に参加してるぐらいが、 ちょうどいいような気がしてきました。
556 :
名無し会員さん :2007/03/03(土) 09:06:32 ID:xJJvamB6
人気イントラになると自給計算するといい仕事だがな。 プライベートな時間はないに等しいよ。
557 :
名無し会員さん :2007/03/03(土) 13:50:44 ID:5ixCmMBt
フリーイントラでレスミルズライセンスを持つ人いない? ミュンヘンのとあるクラブでBPライセンス所持イントラ募集の貼り紙が…
558 :
548 :2007/03/04(日) 09:58:46 ID:FR/qtfIR
いろいろ考えましたが、今の自分の立場だと、 リスクは少ないということがわかりました。 確かに、プライベートの時間減るのは問題ありですが、 今しかできないこと?にチャレンジするという意味はありますよね。 とりあえず、スタッフデビュー。 で、適正見極めてもらって、イントラかな。 って、ある程度覚悟はしてますが、 研修って名目で・・・いろいろやらされるんですよね。 なんか怖いような嬉しいような・・・w
559 :
名無し会員さん :2007/03/04(日) 10:20:45 ID:nWlRIFY0
554です。 決断されたんですね。その勇気に拍手! 苦労も多いと思うけど、自分で選んだ道・・・ がんばってください。
>>558 そのチャレンジ精神がうらやましい
なんかそういう感性が減ってる自分
参考までに、普段どんな運動してるんですか?
561 :
名無し会員さん :2007/03/04(日) 16:58:24 ID:KOntQZ6y
先月末から、見たことあるけど誰?って思ったスタッフ発見 よくスタジオに出てる人だった コナのユニになると凄いダサくて別人だった
562 :
名無し会員さん :2007/03/04(日) 18:24:54 ID:Ortap0qg
>>561 あの服は誰が着てもイマイチ。
イントラに変身する前の姿だから。
だからこそイントラウェアに着替えたとき、スイッチが入るのでは?
563 :
名無し会員さん :2007/03/04(日) 19:04:38 ID:d9pqywOG
>558 拍手!
564 :
名無し会員さん :2007/03/04(日) 20:25:02 ID:HzaiOgg8
549です558さん外野が無責任な事言って申し訳ありません。これから一般の会員には判らない難題があると思いますが貴方の若さと決断力で切り開いていかれる事を祈ってます。そして会員から慕わられるインストラクターになってください
565 :
558 :2007/03/04(日) 21:06:37 ID:FR/qtfIR
>>560 LMプログラムは偏らないように参加
マシーン・フリーウェイト利用
走る・漕ぐ・泳ぐ・・・等で、楽しみながらトレしてます。
やり方や強度調節&競技に関する事についてのコメントは、
控えさせていただきます。
>>564 ベストは尽くします。
ただ・・・上司の指示には従わなければならないので、
そのなかで、どう個性をだしていくか・・・ですね。
困っている人みるとほっとけないタイプなので、
さりげなくアシストしようとは思ってます。
みなさんいろいろありがとうございました。 初心を忘れずにプロ意識を持って仕事をしたいと思います。 ところで、コテハンつかっての書き込み、 これで終了させていただきます。 応援嬉しいのですが・・・。 全てを受け止める自信がまだありません。 現実はともあれ、ここでは名無し会員さんでいたいです。
567 :
560 :2007/03/04(日) 21:34:29 ID:BnlJJpvJ
イントラにふさわしい、いいレスだね スカウトした人もその辺も見抜いたのだろう 将来、おれたちをリードできるように がんばってください それじゃ本来のスレに戻りましょうか
568 :
名無し会員さん :2007/03/04(日) 22:23:05 ID:ptdFuyli
こんなにみんなでいい話してるときに うちのコン吉さんはどうしたのー??? おーい、おきろー たぶん寝てるなwww
ここだけの話 じょびとコン吉は3日に一度くらいでいいと思う
570 :
名無し会員さん :2007/03/04(日) 23:36:41 ID:M6QKzulA
あれ? パンプスレ落ちてる?
572 :
コン吉 :2007/03/05(月) 01:05:37 ID:9wURsghS
>>568 うう〜 今、このスレ見たら 568-569 同時に見たので、
出ようか、静観しようかまよったけど、でてきちゃったよ!
569 ゴメン
以下また長文なので、忙しい人はスルーして!
573 :
コン吉 :2007/03/05(月) 01:07:55 ID:9wURsghS
(その1)
558さんがイントラ デビューを決意したとのこと。
まずはその決断に拍手を送ります。
実は、ちょうど今日、うちの人気イントラのファイナルでした。
そのイントラさんは、大学卒業で就職のための引退だったので
理想的な引退ともいえるのだけど、いままで辞めたイントラさんの中には
コナミに対する不満から退職された方もいるようです。
(しかも人気イントラ程この傾向があるようです)
>>558 にて "って、ある程度覚悟はしてますが" と言ってますが
とても "ある程度の覚悟" 程度では勤まらないきびしい仕事のようです。
558さんのこれからのチャレンジに、わざわざ脅すようなことを言うのは、
それ程の覚悟を持ってガンバッテもらいたいからなのです。
574 :
コン吉 :2007/03/05(月) 01:09:04 ID:9wURsghS
(その2) 今日引退するイントラさんが最後の挨拶をしている時、女性達は泣きたいのを グっと、こらえているようでした。 辞めるイントラもツラいだろうけども、別れる会員達も同じか、それ以上にツラい想いをします。 だから、「取りあえずやるだけやってみて、ダメならまた元の生活にもどりゃ〜いいや」 ぐらいの気楽な考えは一切、捨てて下さい。 (もちろんそこまで気楽に考えてないことは、文章から察してますが・・・) そして、いずれ引退する時には(どんなにガンバッテも永久には続けられないので)、 あなたのファイナルに整理券が配られる程、多くの人に参加してもらって、 そして、引退を悲しまれるようなイントラになって下さい!! 応援しているよ!!
(`・ω・´)ノシ
576 :
名無し会員さん :2007/03/05(月) 19:02:11 ID:lkx1gogP
確かに粉のイントラって回転速いよな。 普通の会社で言えばDQN会社並だわ。
577 :
名無し会員さん :2007/03/05(月) 20:06:17 ID:XfLyDZKY
549です558さんに最後一言ずっとイントラ続ける決意ならBTSやエアロのライセンス以外にもヨガやスポーツ整体等年齢が高くなっても指導しやすいライセンスも徐々に取得されてはいかがと思います。僕の遠征先でも女性BTSイントラでフィットネスヨガの資格取り複数店で指導してます。
579 :
sage :2007/03/06(火) 21:04:18 ID:tNaTaWOs
いや、よんでない。
呼んでない
(・∀・)カエレ!
(´・ω・`)ただいま♪
部屋を間違えてますよ、あなたの板は1階上です
(´・ω・`)あら? (´・ω・`)んぢゃ、あらためまして、こんにちは。きましたよ。
585 :
名無し会員さん :2007/03/07(水) 07:40:27 ID:rF8+L77b
車で、スポクラに通っているのですが、 LMプログラムの曲が流れると、体がムズムズ・・・(^^) で、リズムとって楽しんでいるうちはいいのですが、 ピークのとこなんかイントラさんの動きや掛け声がとんでくる気がするw コレってLM中毒状態?…( ̄  ̄;)
586 :
コン吉 :2007/03/07(水) 08:30:14 ID:0RFbeEJr
>585 中毒状態かもしれないけど、まだまだ初期段階だよ! 俺なんか すでにイントラさんのセリフが具体的に聞こえてくるし、 その声にカラダが反応しちゃう状態だよ 「押し込むように前蹴り〜」と聞こえてくれば アクセルを思い切り踏み込んで ”急加速”! 「正面に向かってサイドキック まずはヒザの高さから〜」 と聞こえれば、”ヒール&トウ” しちゃうよ? (他にはちょっと今スグ思い浮かばない) もう何年も続けてる人達は、みんなそうだと思うよ(違うかな?) えへへ
588 :
コン吉 :2007/03/07(水) 11:48:27 ID:0RFbeEJr
>587 ええ〜? みんなも、そうだよ(たぶん) さらに追加すれば、 「はいっ 正拳突き」に合わせてクラクション殴打 BC25−4 の「型」に合わせて意味もなくハンドルを 左右に大きく回す・・・ とか ん〜〜 あとは寝ながら考える じょびさんも、みんなもつい運転中にやってしまうことがあったら 教えて!! もちろんコンバトット以外もOK! ネタも大歓迎! (って俺も含めてホントにやったらアブナイからね!) じゃあ おやすみ (-_-)zzz
589 :
名無し会員さん :2007/03/07(水) 12:17:57 ID:y4z4Almk
ホント痛いなBCオタは 良かった〜おいらはBA、BJ、BPのオタだけで
590 :
名無し会員さん :2007/03/07(水) 20:34:51 ID:lNSuk/c5
BCに限らずオタってそんなもんだろ。 一度頭にコリオが浮かぶとやらずにいられない。
591 :
名無し会員さん :2007/03/07(水) 22:01:55 ID:6eO0qLws
自分はオタじゃないから、 コン吉クンみたいな危険運転はしない。 ただお気に入りの曲でアクセル全開にして 前の車をあおる程度・・・ 十分危険?www
592 :
名無し会員さん :2007/03/07(水) 22:09:29 ID:AUtfXh7R
頭おかしいんでない? 俺はせいぜい曲の合間に、後部座席に移動して汗ふきながら水のむ程度だな あ、もちろん車(あし)は止めちゃダメだぜ
593 :
コン吉君へ :2007/03/08(木) 00:12:15 ID:hV1rjlTj
漏れはそれをやって本気で事故して廃車にしたから、気をつけろ
おまいらバカですねwwwwwwww 愛してるよ
>>594 _, ._
んもー! ( ・ω・) . .
○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
|:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwww
596 :
コン吉 :2007/03/08(木) 13:40:58 ID:BMgMWFP3
>>589-595 へっ? みっみんな!!
当然 ネタ(冗談)として言ってるだけだよ。 本気にすんなよ〜
実際は安全運転だから安心してくれ!
だって事故って コンバットに間に合わなくなったら大変だからね!
もちろん運転中は寝てないよ (-_-)zzz グウ〜
597 :
コン吉 :2007/03/10(土) 10:36:42 ID:yPEghR85
∧∧ ( ・ω・) あれ? だれも書き込んでないや! _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ また寝よ! /<_/____/
599 :
名無し会員さん :2007/03/10(土) 20:27:42 ID:fiZvKF0V
コン吉さま 新しいお題を!
600 :
名無し会員さん :2007/03/10(土) 22:55:00 ID:1W9h3pq6
なんとなく、なんとなくだが
♂イントラのステップ受けてみたい。
(私は♂)
最近、ステップも曲如何ではアタックと同等の楽しさ、充実感、疲労感を味わえる。
でもいつも♀イントラ。 パワーステップ経験したいです。
アタック
>>278 らっぱ
602 :
コン吉 :2007/03/11(日) 11:48:25 ID:ylmIG0vM
おい みんな!! コンバットの最中にイントラが笑わせようと必死なんだが、 みんな どう対応してる? 1)動きについて行くのに必死で、ギャグを聞いてる余裕はない 2)一応(ギャグを)聞いてはいるが、おもしろくないので笑えない 3)「スポクラには笑いに来ているのではない 運動するために来ているのだ」 とのポリシーからギャグは意図的にスルーしている 4)笑う ちなみに俺は 4)だよ〜ん とにかく 俺はギャグのウチワ(←まちがえた)センスがありすぎるのか、 どんな ささいなことでもバカウケしてしまう (イントラが曲に合わせて「ウフッフッ〜♪」とか「ウオッオウ〜♪」 とか歌ってるだけで爆笑) みんなはどう?(もちろんコンバット以外でもOK)
>とにかく 俺はギャグのウチワ(←まちがえた)センスがありすぎるのか、 この一行でコン吉のセンスが無いのがよく分かったwww
やっとコン吉君目覚めたねぇ。 もち4)笑う門には福来る・・・ 笑いのつぼにはまっちゃったら、コリオも中断します。でも >とにかく俺はギャグのウチワ(←まちがえた)センスがありすぎるのか とか言われちゃったらニガ笑いw
605 :
名無し会員さん :2007/03/11(日) 13:09:48 ID:j5EvEDI1
4)だなぁ とりあえず笑う。スルーはかわいそうかなと。
606 :
コン吉 :2007/03/11(日) 13:56:33 ID:ylmIG0vM
>>603-605 さっそくのレスどうも
ところで、笑う人は特にどういったことに反応する?
(できたら具体的に)
1) パフォーマンス(踊る ギターをひく DJのまね…)
2) 曲に合わせて歌う
3) いきなりパンチ、キックをあびせられる
4) イントラ2人いる場合のじゃれあい
5) 空耳アワー
6) その他
俺は、5)の空耳アワーかな?
「特売 特売〜〜」 とか 「おいしそ〜 おいしそ〜〜」 とか!
今まで最高に笑ったのは、BC20−6(も〜いい〜よ〜 で有名なヤツ)の
型の最中に「みなさ〜〜ん 最高ですか〜」とか言ってて、その後
「最高 最高 最高っ!!」の空耳を言った時だな (1分くらい立ち上がれなかった!!)
(コンバットやらない人、意味不明でスマン)
昼寝するんで、その間にレス よろしく!! グウ〜
イントラが、空耳で自分の名前を唄ったときはわろたよ。 そのあと、みんながあんまり反応してないんで、 さみしそうな感じになって、それがもっとわろた。
608 :
名無し会員さん :2007/03/11(日) 22:19:29 ID:Bo/mKkoK
コン吉っつぁんはもしや関西人?
609 :
名無し会員さん :2007/03/11(日) 22:59:09 ID:9+vke3dw
私はコン吉よりじょびが好きw
610 :
名無し会員さん :2007/03/11(日) 23:58:42 ID:idOGoq12
♂に聞きたいんだけど… BTSプログラム出ていてチクビが痛くなったこと無いですか?
>>610 ちょっと大きめの、吸汗性のよいものとかだったりすると、
擦れて痛くなることがあります。
612 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 00:10:59 ID:y06P5CfH
その時って対処なしっすか?
ほっときますw
614 :
コン吉 :2007/03/12(月) 01:12:24 ID:ui2fOm7A
>>614 あたしよりは好かれていると思いますが?w
616 :
コン吉 :2007/03/12(月) 01:40:53 ID:ui2fOm7A
617 :
コン吉 :2007/03/12(月) 01:43:03 ID:ui2fOm7A
も〜う アセッてアンカーつけ間違えた
>616 は
>>615 に対して
618 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 09:57:28 ID:wpmwYGRL
私はコン吉の方が好き(ハアト 空気嫁ないしとはイヤー
619 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 15:11:53 ID:JF5j0L/r
621 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 17:03:36 ID:JF5j0L/r
623 :
コン吉 :2007/03/12(月) 19:07:59 ID:ui2fOm7A
>>618 ありがとサンクス
でも、あまりジョビさんを悪く言わないで
彼は悪い人じゃないよ!
あと、よかったら
>>602 にもなんかレス頂戴
( ・∀・)ノ ヨロシク
624 :
コン吉 :2007/03/12(月) 19:17:46 ID:ui2fOm7A
>>620 たぶん知られてないのは、俺じゃなくて、じょびどんのほうだよ
だって現れるたびに 「ジョビー」 「じょびさま」 「じょびちゃん」て
変わるだろ?
だから 憶えてもらえないんだよ!
ん? 俺も空気読めてないのか?
625 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 19:35:56 ID:swr3RFOo
じょびさん&コン吉さんはいつも楽しそうでいいですね。 ところで、LMプログラムってバランスよく出ると、 イントラさんが言うように、ダイエットには最適だと思います。 実際、一緒レッスンに出ている仲間も、ここ1年で10〜2kg減量に成功してますw ところで、体重キープで、筋力&骨量を増やしたいのですが、 みなさんならどうしますか?
626 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 20:02:23 ID:i7EfMzYY
>>625 体脂肪率と骨密度にもよると思います。
それによって鍛え方は変わると思います。
627 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 20:05:38 ID:9s2noe4d
パンプは止めて大きい負荷で筋トレじゃね
628 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 20:29:23 ID:swr3RFOo
>>625 では、下記の場合で・・アドバイスお願いします。
@体脂肪標準&骨密度標準
A体脂肪標準&骨密度低め
B体脂肪多め&骨密度標準
C体脂肪多め&骨密度低め
D体脂肪少なめ&骨密度標準
E体脂肪少なめ&骨密度低め
629 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 20:37:41 ID:swr3RFOo
630 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 22:41:50 ID:Y+4/SJ8d
>>628 コン吉君のお題とちがって、質問が難しすぎて答えれません・・・
631 :
名無し会員さん :2007/03/12(月) 23:59:20 ID:swr3RFOo
ただいまぁ♪いろいろググッて戻ってきました。 みなさんアドバイスありがとうございました。 1、骨密度上げるには、 骨へのある程度の刺激&カルシウムとビタミンDが必要 2、筋力UPするには、 筋肥大用のトレ(週3回)&たんぱく質の摂取 3、体重キープするには 基礎代謝量+運動での消費カロリー = 食事での摂取カロリー ということがわかりました。 パンプは・・・微妙ですね。
>>624 うん。読めてないwww
知ってて知らないふりしてるんだよ。
あたしがウザイから・・・・・・・・・・・・・・・・orz
>>631 パンプは形を整える。
だから、3には使える、と思う。
2には使えない。
あと、2でも、筋力うpと筋肥大は違うよ。
くわしくは解説できないけど。
633 :
コン吉 :2007/03/13(火) 01:30:12 ID:TQHTD/Ts
うう〜
なんか、レスつけてくれる人少ない・・・
>>630 に至っては 「お題が単純」みたいな
こと言ってるし・・・
でも、ちょうど独りで遊びたいと思ってたとこだったから、
ちょうどよかった ・・・
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄
 ̄◎ ̄◎ ̄
コン吉、元気だせ! (´・ω・`)つc□ ミルクに見えるかも知れないけど、酒なんよ
635 :
コン吉 :2007/03/13(火) 01:41:03 ID:TQHTD/Ts
あんがと じょびどん 酒… もう、飲んでるよ カンパイ! ウィ〜
骨量アップにはBSがいいね。 骨量は重量変化としてはそんなに大きくないから、 体脂肪減少分の筋肉量アップで体重維持を考える。 そんなにトレーニングしてなそうだから筋力アップは 神経系じゃなくて筋肥大で。筋肥大目的の筋トレは必須。 有酸素系もメニューにいれてみて、体重と体脂肪率の変化から、 筋トレ、有酸素、食事のバランスを考えてくれ。
637 :
名無し会員さん :2007/03/13(火) 06:33:09 ID:D6X6JF8i
>>636 ありがとうございます。
ポイントは、筋トレ、有酸素、食事のバランスですね。
ところで、ビタミンDで・・・ググッてたら
日焼けすると体内で合成される?
ような事書いてあったんですけど、これって本当ですか?
ビタミンDは、日焼けとまでいかなくとも、 紫外線にあたってれば体内で作られるので、 気にしなくていいと思う。
でも紫外線は、人体皮膚にとって有害な部分が多いからねw
食事は、ご飯+野菜+果物でバランスよく 骨太を目指して、小魚+牛乳(昼間に外に出る) 筋力UP目指して、肉+魚+プロテインの摂取 で、有酸素運動はBS。で、なければBCかBAで補う。 筋トレは、マシーン&フリーウェイトで調整 その後の仕上にBPでよさそうですね。 ↑メニューだと・・・BPの後にBHでたらスタジオで寝てしまいそうだzzz
>>606 スタジオではよく笑ってますwww
レッスン自体好きなんでそれだけで十分楽しいのですが、
1)壷にはまって、ニコニコ状態&一緒にやってますw
2)一緒に歌いますwww
3)とっさに、シールド!
自分でも驚いたのですが、ちゃんとできてる!BCってすばらしい!
4) 微妙に笑いのスポットのズレが・・・
5)やばいですwww
6)BPにて限界に挑戦している会員をみて、喜んでいるイントラさんをみた時w
642 :
名無し会員さん :2007/03/14(水) 08:17:11 ID:YH3e0+xH
ここが微妙にアタックスレとかぶる件
643 :
609 :2007/03/14(水) 09:13:29 ID:wpULQyzw
644 :
コン吉 :2007/03/14(水) 09:45:44 ID:vCgsz/W8
おはよう〜 ちゃんと午前中 起きたのって、ひさしぶりだな
>>641 レスどうも〜
どれか番号で言ってくれればよかったのに、わざわざ全部答えてくれるとは!
自分も、パフォーマンスはいっしょにやるけど、歌はハズカシイから口パクだけやってます。
でも、実際スタジオで周りを見てると笑ってる人って、けっこう少ない気がするのに、
このスレのみんなは、笑う派が多いみたいですね?
やっぱ、このスレに来る人達は、俺みたいにギャグの扇風機(←まちがえた)センスがあるのかな?
パンプの最中に思わず笑って、バーベルを落としたりしないよう気をつけて〜!!
645 :
名無し会員さん :2007/03/14(水) 16:44:04 ID:N4cic/LV
誰か新曲について意見なり感想なりない? うちんとこは来週から新曲解禁なんで、どんなか今からワクワクソワソワしてます。((o(^-^)o)) 前回は曲はパンプ、コリオはステップが個人的には好きでした。今回はどうだろ?
646 :
名無し会員さん :2007/03/14(水) 18:06:47 ID:nFgNQB1p
新曲の感想、それぞれのレッスンスレではちらほら見かけるよ。
647 :
コン吉 :2007/03/15(木) 09:41:06 ID:VG9FVB3d
ちょっと みんなに聞きたいんだけど、こういう新曲シーズンって、 みんな どういうふうに、スタジオ参加の時間配分してんの? 俺みたいにコンバットしかやらなければ、各店舗のスケジュール表 見て 参加できそうな店舗めがけて行けばいいんだけど、複数プログラムやる人 にとっては悩みどこなんじゃないの? 毎日、時間がたっぷりあって やりたいプログラム全部に参加できればいいけど、 実際はそうはいかないよね? その場合 1) とにかく自分の一番好きなプログラムに集中的にでて新曲をモノにする (そのためには、遠征も辞さない) その他は徐々に参加する 2) 優先順位を決めず、自分のやるプログラムは、まんべんなく参加する 3) 新曲シーズンは仕事を早めに切り上げて、やりたいプログラムすべてに参加してる 4) 都度 使用料を払ってまで他店に行く気がしないので、ホームで参加できるもの に参加してる 5) その他 どうでしょう?
648 :
名無し会員さん :2007/03/15(木) 12:18:25 ID:BOqTtes7
649 :
コン吉 :2007/03/15(木) 12:53:15 ID:VG9FVB3d
>>648 (スグ!そこつ!)サンクス♪
で、起きた後は?
また寝る
651 :
コン吉 :2007/03/15(木) 13:07:57 ID:VG9FVB3d
>>650 そりゃ 名案!
おやすみ〜!
∧,,,∧
(´・ω・`)
l⌒O⌒⌒⌒O⌒l
| □囗□囗□ |
| 囗□囗□囗 |
| □囗□囗□ |
| 囗□囗□囗 |
652 :
名無し会員さん :2007/03/15(木) 15:28:30 ID:qt55owA6
>>647 2)です。
地方なので遠征するには県外にいかなくてはならないんです。
ヒーリング、バイク以外は出てますから、残りはすべてバランスよくでて
新曲をものにします。
1番苦労するのはジャム。動きを覚えてもなかなか格好良く出来ないですね。
653 :
名無し会員さん :2007/03/15(木) 21:47:23 ID:aEPynBcl
2)かな。トレーニング効果重視派なのでペース崩したくないです。 でも、気になる時は、トレーナーさんのいる店に遠征、モノにしますw
654 :
コン吉 :2007/03/16(金) 00:30:36 ID:PpcMnQTO
>>652-653 お二人ともバランス重視なんですね?
いづれにせよ、早く新曲モノにして 思いっきり動きたいですね〜
(特に自分は覚えるまで、おっかなビックリしか動けないんで (^_^;) )
>>654 覚えるまで動けないて何を言ってるん?
動けんで当たり前やんか?
新曲の時期こそ、おもいっきり動けるんちゃうか?
656 :
コン吉殿@倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/03/16(金) 01:55:34 ID:DteySPK4
なぜコンバットしかやらない?
657 :
名無し会員さん :2007/03/16(金) 02:41:35 ID:zzpeE0qJ
>>647 私は4)と2)かな。
新曲発表会は混雑するのであまり動けないのでパス。
BTSはある程度慣れてるので、あとはイントラさんのリードに合わせてます。
658 :
名無し会員さん :2007/03/16(金) 02:57:37 ID:3LXZ0CVS
まわりにやな感じの奴がくるとモチ下がらねぇ?
659 :
コン吉 :2007/03/16(金) 06:46:00 ID:PpcMnQTO
>>655 1) >動けんで当たり前やんか?
2) >新曲の時期こそ、おもいっきり動けるんちゃうか?
1)と2)の繋がりが理解できないヨ?
ところで、キミはもう新曲受けた?
よかったら感想ヨロシク!
俺は1回受けたけど、覚えることが多くて難しいと思った。
今日2回目受ける予定
660 :
コン吉 :2007/03/16(金) 07:49:01 ID:PpcMnQTO
>>656 ううっ 遂にその質問がきたかぁ〜
他のプログラムは、医者に止められてるってのはダメ?
・アタック、ステップは外から見たことあるけど、難易度が高すぎる!!
このスレの人達は(特にアタックは)体力的にキツイと言うけど、体力以前に
あんな複雑な動きは、ごくごく一部の ”選ばれし者” にしかできないヨ!
よって参加 ”しない” ではなく ”参加できない” んだよ〜。
・それに対し、コンバットは格闘技の動きを取り入れてるだけあって、男の自分でも
参加しやすいと思ったから。
・パンプ、ヒーリングに関しては自分でマシントレ ストレッチやってるので
でてません
とまあ、こんなとこが理由で〜す
ところで、このお名前(ドメイン部分)どこかで見たような??
倉男師匠は何に参加してます?
661 :
コン吉 :2007/03/16(金) 08:17:41 ID:PpcMnQTO
>>657 >BTSはある程度慣れてるので、あとはイントラさんのリードに合わせてます。
さすがですね〜
自分も年数はすでに4年位たってるけど、未だに
(トロイのか?)インストラクションに すぐ反応できません
新曲受けたら感想聞かせて!
(なんか仕切ってるみたいになってスマン)
662 :
コン吉殿へ@倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/03/16(金) 22:36:48 ID:GiDRcFWy
実は私、じょびの名付け親であります。それ以来「師匠」と呼ばれておりました。なぜか知らんがww 「スポクラ男」スレにてじょびと共に脚本家をやっておりましたが、 連載終了を宣言して以来、大したことはやっておりません。 このコテも連載終了と同時に捨てたつもりだったのですが、じょびという不肖の弟子があっちこっちで叩かれているのを見て、 育ての親として復活し、謝罪の旅に出ている状況であります。 で、本題 コンバットってテキトーにパンチとキックの真似事をしていれば、それでも一応形にはなるので簡単といえば簡単な希ガス。 もっとも、難しくやれば運動量も運動難度もものすごく跳ね上がる。 ムエタイを全部ジャンプニーするとか オプションを完璧にマスター出来るようになるには大変に難しいアイテムでは? (実際この前、BC24のムエタイで32連発全部飛んでみたら心臓が破裂しそうになったw) アタックもステップもそこらへんは同じ様なものではないでしょうか?と思いますがドーデショウ。 ちなみにヒーリングは、普段ジムとかパンプで筋トレしているが、この間3ヶ月ぶりに出たら、 次の日わき腹がものすごい筋肉痛になるから、 普段の筋トレでは使わないところが鍛えられると思うよ。 あと、ボディバイク。これは最強。都会に住んでいるのならばぜひ一度お試しあれ。
663 :
名無し会員さん :2007/03/16(金) 22:54:27 ID:zzpeE0qJ
バイクか・・・ 例えるなら、ローインパクト心臓破りエアロバイクかな。 またやりたい。
664 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 00:01:30 ID:1x+/h0jX
師匠様 「じょび」の由来をおしえてください。 どうでもいいけど気になる。
665 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 01:14:36 ID:iLRKZaQi
このスレ楽しいですね。お邪魔しても良いですか? レスミ歴だけは長いのですが、途中怪我でブランクも多くて。 昨年半ばから又毎日ペースに戻りました♪ スポーツに怪我はつきものとは言え、怪我で中断するのは辛い。 皆様も体のケアは念入りに!です。 今は週にBC4BP2BA1BJ1。ホーム中心で、他店舗はイベントの時だけ利用してます。 コン吉君の様なフットワークはないけど、店舗にどっぷりも楽しいですよ。 関東は、来週神奈川、さ来週は東京でイベントがあるので、楽しみ。 ツアーだけじゃなくて、各支社の盛り上がりにも期待大です。
666 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 01:56:53 ID:axHvXeEB
>>659 確に文脈がおかしい…
新曲の時期だからコリオ通りに動けんでもへっちゃらってか、恥ずかしくない…
皆がコリオになれてないから、妙な早鳥やオリコリも居ないし、恥ずかしくないから大きな動きが出来る!
そういった意味で書いたんだけど
やっぱり、意味不明だよね
667 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 10:11:03 ID:iLRKZaQi
新曲でるとワキワクするけど、毎回同じだとすぐ飽きちゃう。 皆様の店舗では、MIXになる迄どの位新曲続きますか? 理想は1ケ月は新曲、翌月は新曲中心でMIX、更に翌月は完全MIX。 じゃないと、古い曲やれないし…。 でも現実は2ケ月は新曲。それからMIXに入るけど、研修やらで代行が続き、戻るった時 には次の新曲に…(涙) イベントに参加しないと、古い曲はなかなかやれないです。
668 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 13:07:58 ID:U/KKTD/7
>>667 うちは最近は一ヶ月も新曲しないなぁ。
早かったら二週目か三週目で混ぜていくよ。
BC特に。
イントラにもよるけど、三ケ月ずーーーっと新曲、てのもいるからMixになるだけマシかも。
669 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 13:10:08 ID:U/KKTD/7
連投スマソ。 どこかのスレで早鳥さんの話題があったけど、BAではあまりいない様な、、、。 みなさんの周りはいかがですか?
670 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 17:42:40 ID:nkEadm/8
早鳥多いのBCじゃね?
671 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 18:44:25 ID:RHplY2/o
私の所にはBPとBSの早鳥がいます。 これがかなり〜なズレズレです。 (BP・BSと同じ人ではないんですけどね) BCは気が付きませんので私の所にはいないかな・・・・・ いずれにしても両方とも視界に入るので迷惑なんですけどね・・・・・
672 :
名無し会員さん :2007/03/17(土) 19:21:32 ID:U/KKTD/7
BSやBPは台を使うから、後から場所動けないから辛そうですね、、、(>_<) うちはBP、BS、BCにいます。
コンバットの早鳥ってすごく迷惑っつーかリズム感ない人だと思ってしまう イントラ側から見ててもちょっと迷惑><;
674 :
倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/03/17(土) 23:49:57 ID:3RJqP+h0
>>664 「じょび誕生の秘密」を久しぶりに脚本家に戻って3話形式くらいで書いてみようかと思う。
しかし、
今日は休日出勤。4時に終わったがホームのレッスンは全部終了状態orz
悔しいので車で100キロ離れたところへ遠征して今帰ってきた。
というわけで今日は疲れた。
だから明日以降にしてくれ。
675 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 00:04:50 ID:ZTCVLHC+
新曲おもろい?
676 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 00:05:41 ID:ntL0W2Xu
「じょび誕生の秘密」なんてみんな期待してるの? どーーーーーーーでもいいんですが。 我が物顔で現れるの、ウザい。
677 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 00:10:55 ID:c5KRGZpS
って言うか、じょびとか党首とかコテはん禁止にしないか…? 荒れるだけのコテはいらん…
678 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 00:12:22 ID:fdBWSmdw
じょび誕生の秘密なんていらんわ!
どうやったらこれだけ空気の読めない人が誕生したのか知りたい気もする
680 :
倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/03/18(日) 00:27:59 ID:Bbm+eu0f
なら書かない
681 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 00:30:44 ID:y121mYpd
書けなんて、頼んでねーよ。
682 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 01:41:57 ID:qIUHTBvA
なんでじょびばっか非難するの? 私はコン吉が嫌いだよ。空気読めないのはコン吉のほうがひどいと私は思う。
空気読めないコテハンは(゚听)イラネ
684 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 07:37:43 ID:l+LAj1lB
最前例で早鳥な人と、コリオ分からず全部最初は後出しの人と、 どちらが嫌ですか?うちには両方いるんです。 私は後者。棒立ちになるなら、前例はやめて欲しい。
685 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 08:55:08 ID:3goS0sGM
↑最前列で早鳥 しかもリズム感なしの奴! イラっとくる… ステップは自分が逃げられないから最悪や〜 お気に入りのレッスンに必ずいてる「妖怪とかげ婆」 視界に入ったらこっちの心臓のリズムもおかしくなる気がする 遅い人は全く気にならないかな〜
686 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 11:54:24 ID:7p12o2BM
早鳥さんもかなわないが常連で地蔵に近い人が最前列センターも迷惑だよ!自分のリズムも狂うしぶつかりそうで動くの怖いよ。その店はポジション取り気を使う。
初心者は最前列でもいいんじゃまいか? 後ろだとイントラ見えないしw オイラが行ってるジムにもまともに自分のポジションに戻れない人ガイルwww 邪魔クセーwwww
688 :
名無し会員さん :2007/03/18(日) 21:42:23 ID:7p12o2BM
初心者は最前列でも良い。俺は最初の頃そんな度胸無かったが。許せないのは毎週欠かさず出てるのに地蔵さんでそのうえ直ぐばてるくせに最前列センターに陣取り奴だ。
689 :
コン吉 :2007/03/19(月) 16:09:58 ID:1uW3tQvI
ただいクマ〜!
(PCの調子が悪かったので、レス遅れた)
>>662 レスどうもです
>じょびという不肖の弟子があっちこっちで叩かれているのを見て〜
少なくともこのスレでは叩かれるような発言はしていないのでご安心を!
>コンバットって〜 もっとも、難しくやれば運動量も運動難度もものすごく跳ね上がる。
そうですね。 周りを見てもデキてる人ほど汗かいてるような気がする。
だから、やたら汗かいてる自分も 「決して体力がない訳ではない。 ちゃんと動けてる証拠なんだ!」
と言い聞かせてやってるよ!
>アタックもステップもそこらへんは同じ様なものではないでしょうか?
もちろん アタックもステップも自分なりに追い詰めれば、”強度” は上がると思います。
(このスレを見ると ”上げざるを得ない” との意見もあるけど)
ただ、”難度” の最低ラインが、コンバットより ”高い” ので運動&リズムの
センスがないと参加はムリっぽいス。
690 :
名無し会員さん :2007/03/19(月) 23:11:46 ID:sFue3//k
そうかぁ、初心者には皆温かい目なのですね♪ うちはマスタークラスに次々と変わった人が現れます。 固定メンバーはBTS長くて上手い方多いのですが、そこに突然 現れる?な新人?はたいていオジサン、オバサン。 ここ数カ月に登場した方と言えば。 ハイキックオバサン…ナゼかバックキックも跳ぶ。 グンゼ?の下着オジサン…コリオ無視で自由にパンプ 異臭オジサン…ヤフオクで買ったOFFICIAL STAFFのウエアが痛い程ヘボ 異臭オジサン2…ワキ臭が酷いのにTシャツ変えずに2本出る 異臭オジサン2の妻…コリオ全て後出しなのに前例中央 何故か全員前例好きです。
691 :
名無し会員さん :2007/03/19(月) 23:53:43 ID:ILYPAKXh
>>689 ちゃんと動けてるから汗かくんだろ?
(勿論、冷や汗じゃなくって…)
コンバットに限らずスタジオ出て汗かかない奴はびっくりするわ。
どこかで手を抜いてるんちゃうのん?って疑っちゃいます…
692 :
名無し会員さん :2007/03/20(火) 00:14:56 ID:vQAx3wo9
列と例とわざと間違えてるの?
693 :
名無し会員さん :2007/03/20(火) 19:15:43 ID:D63vswsd
上手な常連でも何年後には消える人もいるから新人が入って活性化は必要と思うし最前列でる意気込み良いと思う。但し新人目当てでショートフログラム増やすの止めてほしい。
694 :
名無し会員さん :2007/03/21(水) 00:39:57 ID:jjDSShY6
やっと明日新曲だぃ!
695 :
名無し会員さん :2007/03/23(金) 07:49:16 ID:tEQPch+G
日本と海外のレスミルズプログラムの「微妙な違い」ってどうなものがあるだろう。 少なくとも日本の場合にだけいえるのは、 「オフィシャルHPでの導入店舗検索ができない」 「小波以外のフィットネス関連メディアに取り上げられる回数が少ない」 ことかねえ。
>>695 この業界に限らず、日本の市場は国際的観点からして閉鎖的だからね。 他を介在させない、寄せ付けない独自の代理店システム。 輸入車にしろ、ブランド品にしろ、食品にしろ例外はない。
697 :
名無し会員さん :2007/03/23(金) 15:44:05 ID:hECalFmh
これじゃ、レスミルズアジアコンベンションなんて夢のまた夢か。
698 :
名無し会員さん :2007/03/24(土) 06:17:40 ID:b4gI0xsT
>>697 おまいそんな夢を持って生きてんのか?暇な香具師だな
699 :
名無し会員さん :2007/03/24(土) 06:56:25 ID:JFVHWCK1
香具師ってどう意味ですか?
700 :
名無し会員さん :2007/03/24(土) 08:01:00 ID:0L8ebivq
>>695 >「オフィシャルHPでの導入店舗検索ができない」
それはおいらも昔から思っていた。
日本国内での導入店舗数っていったい何店あるんだろ?
以前粉の本社に問い合わせたことがあったが、企業秘密と返答されたぞ。
他国の場合だとレスミルズ本家のサイトで一発でわかるのにね。
レスミルズが儲からないと困るけど マザーシップのコナミが儲からないのはもっと困るということかしら。
レッスンもそうだけど、 話題は、軽いのとマジなのとMIXした方が楽しめますねw では、コン吉さん見習って、ネタ出しですwww LMプログラムを連続して受ける場合、 どの順番でしたら完走できそうですか? 例1 BA→BS→BP→BH→BJ→BC 例2 BC→BJ→BP→BS→BH→BA (全て、ショート&45ならなんとか。マスターレッスンだとキツイ) (BH終わったら帰りたいとか、BHから参加したいというのもありです)
705 :
コン吉 :2007/03/25(日) 19:11:01 ID:EiIUWrzq
うぃーす! みなさん ひさしぶり!
>>703 せっかく、おもしろそうな お題なのに、他プログラムでないから
わからん ううっ
でも想像で考えると、
道具使う BP、BSは疲れてからやると危険そうなので、
まず最初、BP→BS(or BS→BP)
次にBA、BC続けるとヒザがきつそうなのでBHはさんで
BA→BH→BC
最後に、体力使い果たしてヘロヘロになっていたほうが、
かえって微妙な腰使いができそうなので BJ
よって
BP→BS→BA→BH→BC→BJ かな?
(ちなみに6コはわからないけど、4コとも 1時間クラスを
受けた人は実際いたよ!)
706 :
コン吉 :2007/03/25(日) 19:14:41 ID:EiIUWrzq
>>704 ジョビも久しぶりのカキコなんだから、
もう少し投稿するように!
ん? もしかしてジョビもアタックしか参加してないのか?
707 :
それは@倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/03/25(日) 19:24:10 ID:tS9g72Bk
708 :
名無し会員さん :2007/03/25(日) 20:08:03 ID:y3GSR+Yz
レスミルズ1日何本も受け効果あるか疑問。BP+B〇+BBが理想的では?1日複数有酸素運動しても効果は複数倍にはならない‥って聞いた様な気がする。余程体力ある人は別だが続けて受けると注意力散漫になり怪我のリスクも高まるのでは?
全てマスターでBH→BS→BP→BA→BC の経験ありですが、只の自己満足で 故障の原因となることに同意します。 ところで消費カロリーはどんな順でしょう?
710 :
名無し会員さん :2007/03/25(日) 21:43:06 ID:y3GSR+Yz
だいぶ前のBTSスレに消費カロリー書いてたが余り変わらなかった気がする。自分は長年BP+BS専念でBJ導入時スケジュールの都合で1日3連チャンを3週続けたら膝痛出てBJ断念した。
みなさん、さっそくのカキコありがとうございます。 店舗のイベントで、 「レスミルズアイテム(BB意外)全部やります!」 というフレーズで、募集かかるのですが、 第一部 BC→BP→BS 第二部 BA→BH→BJ 全部やろうかどうか・・・迷ってたとこです。 第一部だけ、第二部だけは余裕だけど、通しはキツイとみてます。 ちなみに4本までは経験ありですw
消費カロリーは、やり方やレベルによってかわるので微妙。 個人的には、マスタークラスだと BH(150カロリー)→BJ(250)→BC(280)→BS(300)→BP(330)→BA(350)→BB(400) このくらいかな・・・と思ってます。
BA 体力あるうちに思いっきり BP 同上 BH 足が震えそう、おそらくバランス取れないw BS 手を抜こうと思えば抜ける BJ いつでも楽しめる の順だな BB やりたくてもやってるとこがない BC 興味がもてないから出ない 5時間スタジオ入りっぱなしってこと、たまにあるけど 調子が良くって、誰でもかかってこい!って時だけにしてる それなりのときなら、ヘロヘロになって体痛めるから やめといたほうがいい
714 :
708 :2007/03/25(日) 22:13:21 ID:y3GSR+Yz
BP+B〇+BBでなくBP+B〇+BHの誤りでした。
715 :
名無し会員さん :2007/03/25(日) 22:14:08 ID:VXw4vkMf
有酸素運動のあとの筋トレは効果薄いから、身体を鍛える意味では、 BP→B○なんでも→BHでストレッチが効果的 真ん中のB○は手抜けば一日何本でも出来るよ
いつもモニターつけてやってるけどマスターの平均では BA 600 BS 600 BC 500 BH 200 BP 200 BJ 未測定 BB 未測定 たぶんBBは未測定だけど700ぐらいだと思う。
>>716 BBで700ってすごいですね。
以前受けていたレッスンだと、イントラさんが最終コールで750。
会員だと頑張って600台(バイクは表示あり)
個人的には、60分クラスだと
〜300カロリー初級、300〜400初中級、400〜500中級、500〜600中上級、600〜上級
かな〜と思ってます。
719 :
名無し会員さん :2007/03/25(日) 22:56:19 ID:uXlLMOPC
>>712 消費カロリーはやりようでどうにでもコントロールできそうだし、基礎代謝の差でも違ってくるとは思うがコナミのカロリーマスターのデータを見てみると、
現在の自分のレッスンごとの消費カロリーは
BA45 354kcal
BA30+テック 299kcal
BS30+テック 299kcal
BP45 354kcal
で設定されている。この数値は個人の基礎代謝や身長、体重などから個別に算出されるみたいです。
以前もう少し太ってた頃はカロリーがもう少し多かったですよ。
ただし、BA、BP、BSの間では差がないようだ。
BC、BH、BBはやらないのでわかりません。
720 :
名無し会員さん :2007/03/25(日) 22:58:21 ID:y3GSR+Yz
715さんの言う通り手抜きすればB〇を数多く受けられるだろうけどやっぱ自分が大好きなプログラム全力投球で1本受ける方が気持ち良い。じょびタンは自分に嫌みな事言ったがアタック一筋の熱意には同感する!
>>719 >コナミのカロリーマスターのデータ
なるほど♪そういう便利なものがあるのですね。
個人ごとの消費カロリーは、ボディスキャンを受けて、
そのデータを元に、消費カロリー算出。
目安にするというのがよさそうですね。
ちなみに、こちらのデータは、以前所属していた店舗での
BTSでの参考消費カロリー(BJ意外)のコピペです。
>>718 です
BBの参考目安、♀用でうPしてしまいましたw
♂用は+100だ・・・。
みなさんのご意見、参考になりました。 カロリー消費が大きい順にこなして、 最後にBJが完走しやすそうですね。 そして、イベントなら適度に手を抜いて完走、 自己満足できればOKという感じですね。 さて、コン吉さん見習って・・・たくさん寝なくちゃ〜zzz
725 :
名無し会員さん :2007/03/26(月) 15:04:04 ID:zsF6KFqa
だれか、コナミの「ケンコーポータル」登録した人いる? e-エグザスと連携してカロリーとか身体データとかトレーニング履歴などのデータ管理できるそうですが。
726 :
名無し会員さん :2007/03/26(月) 15:12:59 ID:FWilJziJ
>>725 ここはコナミの人ばっかりじゃないので
コナミのスレで話題にすれば?
>>725 登録してみた。
筋トレ結果とか出て面白いけど、スタジオメニューは細かくは出ない。
(”スタジオプログラム、プールプログラム”でくくられてる)
ボディスキャンの結果まで反映されてたね。
いいんだけど、インタフェースが使いにくい。
728 :
コン吉 :2007/03/28(水) 03:07:26 ID:wxGS3App
ハ_ハ ハ_ハ ('(゚∀゚∩ ハ_ハ ('(゚∀゚ ) ヽ 〈 ('(゚∀゚ ) ヽ ⊃ ヽヽ_) ∩ ハ_ハ ヽ ⊃ ヽ と) ',(゚∀゚ ) ヽ と) ヽ) ヽ ⊃ ヽ) ∩ ∧∧ ヽ と) ',( ゚∀゚ ) ヽ) _, -ー´\と |_ \____)-┘ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ____/\⌒> \____ゝ>\オヤスミ
729 :
名無し会員さん :2007/03/28(水) 09:09:51 ID:e1Pp+syf
BTSJみんな週に何回やってますか? BC週5回(マスタ2回、45分3回) BP週3回(マスタ2回、45分1回) BS週1回(マスタ)、あとたまにBH1回(マスタ) しばらくこれで行っていましたが、 はっきり言って日に日に疲労が貯まっていくようで、 齢40のせいか、くたびれますわ。疲れがとれないねぇ。
730 :
名無し会員さん :2007/03/28(水) 18:18:15 ID:tvqiaq+M
おなにと一緒でやり杉は毒
731 :
名無し会員さん :2007/03/28(水) 21:39:17 ID:FMjnudhK
コンバットはできることなら毎日でも出たいところなんだけど、 週1しかないマスタークラスは18:45〜!!仕事で出られない!! 45分のクラスも19:00〜ばかり。 ハァ・・・今日も仕事で間に合わなかったよ〜・・・くやしい!!! そんなわけで出られるのは土日の45分クラスが2本だけです。 他、パンプ45分1〜2本、ヒーリング45分1本、60分1本 アタック45分1本ってところでしょうか・・・ コンバット毎日やりたいよー
732 :
コン吉 :2007/03/28(水) 23:44:51 ID:wxGS3App
>>731 _ ∩
( ゚∀゚)彡 この際、全国会員になっっちゃいなよ?
⊂彡
>>715 ということは、BCの最後の方の腹筋や腕立てはあまり意味がないということになるの?
734 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 00:36:40 ID:YsG0eXnL
今日はじめてアタックの新曲をやったんだけど、
NOWHERE FAST が使われててすげー懐かしかった。
いま当時のカセットテープw 引っ張り出して久し振りに聴いてる。
コン吉っつぁん、
>>728 のジャンプ力があればアタックだって充分出来ると思うぞ !
うん。あたし的には、アタックよりコンバットの方の動きの方が難しいと思う。 人それぞれなんだろうけど。。。 両方やってる人、あるいは両方やったけど、どっちかになっちゃった人。 どうでしょう? あたしはコンバットの動きが難しくて、なんかすっきり汗かくところまで行かなくて、 それとアタックが楽しかったから、すっかりアタックにはまってしまったんだけど。。。
736 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 00:55:50 ID:z3jtUmOX
私は、両方やってます。 私的にはBCはパンチ、キックの組み合わせなのでどちらかと言えばBAよりすんなり入れました。 今までも未体験の曲でもBAより、イントラさんのリードに神経を尖らせずに済んでました。 ただ、最近採り入れられたカポエラの動き、新曲の回し蹴りの連発はかなり体幹の維持を要求されるので、BCの難度は少し上がった感はあります。
>>736 なるほど。
BCの方が入りやすいのかぁ。
キレイな動きの人見てると、とてもじゃないけど、自分にはできないと思ってしまう。
特にサイドキックとか。
あんなに脚あがらん・・・orz
738 :
コン吉 :2007/03/29(木) 02:43:36 ID:BpYpfv7Z
>>734 あのジャンプは、「さあっ これから寝るぞ!」 って時に
1回だけしかできないのです。
よってスタジオで行うのは無理ぽ
739 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 07:34:13 ID:BI98+5bJ
アタックは、跳んだり跳ねたりがコンバットよりも多いような気がする。 若い人ならともかく・・・、アタックはコンバットよりも足腰にきついね。
740 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 10:18:35 ID:hRkaHSAM
コンバットの方が動きが単純で入りやすいと思う。
BC・・・初心者も入りやすい(動きが単純ぽくみえる)。上手になるにはかなり難しい。 最近のコンバットはアタック化してる上、ジャンプ多用なので怪我に注意。 BA・・・初心者は入りにくい(かなりきつそう)。気軽に高負荷の運動はハマると病みつき。その分怪我に注意。 BC・・・ステップ台への恐怖がなくなれば初心者でもかなり楽しめる。中毒度も高いが最近の曲はいまいちノリが・・・(個人的主観) BP・・・一番初心者が入りやすいと思う。このアイテムはある意味どのプログラムに対しても合わせて行うべきだと思う。(筋力増加が一番必要だから) BH・・・初心者も入りやすいが、ポーズが恥ずかしいと入りたがらない人もいる。 BJ・・・今までのLMPに無い動きが新鮮。入るならまだみんな上手くない今がチャンス! BB・・・ウチにも導入してくれ・・・太もも太くなる?(競輪選手とか見てると太いし・・・)詳細希望。
742 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 13:11:28 ID:SfIb2VH9
743 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 14:05:02 ID:z3jtUmOX
BB、自分は1回しかやったことありませんが・・・。 まず、導入店舗は大阪、関東のごく一部。 定員20人弱で事前予約必要。(空きがあれば当日申込み可) ネジでペダルの負荷を変えられるエアロバイクを使用。 バイクはイントラさんをぐるりと囲むようにセットされ、定員が少なく一番後ろでもイントラさんと近いのでクラスの一体感はあります。 立ちこぎ(負荷を大にしてヒルクライムのイメージ)、前傾姿勢(負荷をある程度あげてダッシュこぎ)、普通の姿勢とあったような。 受けたレッスンは60分で心臓破りのヒルクライムのピークが2回あります。 足腰への負荷はすくないです。(最強のローインパクト)。 ちなみに、大阪の香里園のサンデーBBはトレーナーレッスンです。
744 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 20:11:37 ID:IvJBvwgE
メガ○スで週3回(×3年)バイク(筋トレつき)のレッスンうけてたものです。 イントラさんが、研究熱心な方で・・・山道や海沿い(134号)、 東海道(国1号)とか想定してのレッスンもあり、毎回楽しく参加していました。 まぁ、BBとちょっと違って、 イントラさんの個性でまくり(選曲、トレ内容等)なので、ご参考までに。 --- <アロバイクを使用したトレについて> 心肺機能強化&ダイエットに適している。 BP同様、負荷を自分で調節できるので、初心者〜上級者まで対応可。 故障(足&腰&肩等)した時でも参加できるので便利。 (やけど&出血時は不可・・・ケガから体液&血が吹き出るw) つい調子に乗って負荷を上げすぎ、心拍数が上がりがちなので注意。 LMPの中で一番消費カロリーが高いと思われる。 (汗ドバの香具師はタオル3枚、水1リットルぐらいは必要かw) --- 低→中→高負荷&高回転=フラットな道で速度を上げるイメージ。 (負荷を上げると心臓バクバクで、ランニングハイ状態を体験。是非チャレンジを!) 低負荷&低回転=心拍数調整(=ペタルは軽い) 高負荷&低回転=山登り想定(=ペタルは重い) 太ももはこの高負荷&低回転の時に負荷(ワット数)を上げすぎると太くなりがちw
745 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 20:51:08 ID:IvJBvwgE
>>743 BBマスターレッスンおもしろそうですね。それに・・・曲もよさそう。
イベントでもいいので、レッスンでてみたいです。
746 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 21:32:31 ID:BXT3dJSz
>>733 あんな腕立てや腹筋が効果あると思ってたの?
BPだって、引き締め重視の筋トレやから、ムキムキにはなれないよ
747 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 22:11:36 ID:doJ1KvIZ
BB。 大阪は、何故か京阪沿線急行停車駅のコナミにBikeが、、、ww 「国道〜」とかの個性はないですが、やはりイントラさんに寄り盛り上がりや楽しさは全く違います。 場所が動かないだけに、つまらないと60分が長い、、、↓↓↓ 盛り上げ上手なイントラさんだと、立ち漕ぎは正に「ランナーズハイ」と思います。 週2回受けてた頃は確実に腿がたくましくなりましたww。
748 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 22:29:05 ID:KE2tXvh+
全種目試した俺的感想(難癖中心) BC・・・うう〜ん何だかなあ。格闘技ダンスの真似事には興味わかないよ。前で踊ってる奴みたいにナルじゃないし。 BA・・・それなりに運動した気分になれるが、動きが単純すぎるかなぁ。もうちょっとだけ複雑でもいいかも。 BS・・・初心者でも入りやすいけど、その分飽きやすい。10回もやれば飽き飽き。 BH・・・誰でも出来るが、ちゃんとやると非常に奥が深い。ボディバランスと柔軟性養う意味でどの種目やるひとでもこれは必須かも。 BP・・・辛いの好きなマゾ向け。 BB・・・これもマゾ向け。心拍計付けずに無闇に付加上げるとキケン課も試練。でも今の季節、これやるなら実走すればいいじゃん。って気になる。
749 :
名無し会員さん :2007/03/29(木) 22:39:21 ID:hRkaHSAM
BJがないじゃん
>>746 効果、の意味によるのでわ?
まったく意味がないものではないと思うけど。
ムキムキになるだけが効果ではないでしょ。
維持とか、シェイプアップ的には意味があるんじゃないかなぁ?
BB確かにやってみたい。けど、こわいw
基本的には脚、だよね。
多少でも他のは全身使ってるし。。。。。。
>>748 BHだけ誉めてるw
ま、あれは責めるところないからなぁ。
752 :
748 :2007/03/30(金) 00:03:30 ID:KE2tXvh+
>>749 わすれてたスマソ
BJ・・・こんな中途半端なダンスモドキやるなら、隣のスタジオでやってるヒップホップやったほうがカッコいい。難易度だって大してかわんねーし。
753 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 00:10:50 ID:fOmMvBRT
ジャムはダンス要素を取り入れたカーディオプログラムであって、HipHopやストリートダンスと同列に語る事は出来ないと思う… コンバットと格闘技、パンプとウェイトもまたしかり…
754 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 00:12:19 ID:tZpSDVjO
>>750 基本は脚だけど、背筋もすごく使いますよ。
腰痛の時はバイクできないし。
BBはショートでもありえへん位汗かけます。
ぜひ一度体験してみて下さい♪
755 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 00:15:08 ID:fOmMvBRT
>>754 BB出来る店舗なんや…
ちょっと羨ましい。
全国でも数える程しか導入店ないもんなぁ
756 :
748 :2007/03/30(金) 00:18:50 ID:SEuCv9TA
>>753 そうなんだよね
BCは格闘技の動きをダンスにしたカーディオプログラム。
BPは孤独なウェイトを少しでも楽しくってコンセプトには共感できなくも無いよ。
しかしダンスだってちゃんとやればカーディオプログラムになるじゃん。
BJってモドキ度が強すぎでさ・・・イントラも動きも。
隣のスタジオでHipHopやってるってのがどうも理解できん。
BBに関してはどう考えても外で実走のほうが気持ちいいし楽しい。今の季節は特に。
757 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 00:26:11 ID:fOmMvBRT
確かにダンスもカーディオプログラムだけど、ある程度コアが鍛えられてないと動きに無理が出るよね。 ジャムは単純な動きを積み重ねて行くから、ダンス初心者でも無理なくついていける。 誰でも無理なく出来るし、自分の体力に合わせて強度や難度を上げられるのがLMの最大の長所やない?
758 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 00:28:58 ID:W05C+TpQ
BBは何回投書しても無視される。もう増やさないって聞いたけど、理由 知っている人いる? あ〜やってみたいなぁ。自転車好きなんだけど。
759 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 00:34:34 ID:fOmMvBRT
BB無いから、マシンで独りモガキ入れてます… でも、余りやりすぎるとスタフに注意されちゃうよぉ( ;∀;)
760 :
754 :2007/03/30(金) 00:41:55 ID:tZpSDVjO
うちの店舗、BB導入当初は有料だったらしいです。 500円位だそうですが、バイクのメンテ代ということだったらしいです。 何年か前からは無料になったけど。 (そりゃ毎回金取ってたらみんな続かないって) バイクは高級だし、一度に約20台導入すると200万円くだらないらしいから(もっとかも)、導入に二の足はその辺りが理由かも。 自分もエアロバイクを一人で漕いだら20分もたないが、BBなら60分が楽しいです。 もしちょっと足をのばして行ける店舗があれば、ぜひ体験してみて下さい♪
761 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 00:58:47 ID:SEuCv9TA
BBも3本ローラーも用意してもらって 自分の自転車を持ち込めるようにしてくれたらイイ! エアロバイクはサドルがデカすぎて、股関節が痛くなる。
762 :
コン吉 :2007/03/30(金) 01:37:06 ID:K3YIvDVZ
BBやる人って足にピタッとしたウェア着てるけど、 普通のゆったりしたウェアだとやりにくいのかな?
763 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 05:43:28 ID:79LelUVB
全然大丈夫ですよ♪ただ早いテンポに関してはタイトなウエァの方がよりスムーズにできますよ。
764 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 07:54:37 ID:0gsD3Cio
BBって、要するにセントラルほかでやってるスピニングだよね? 有料にしないといけないほどコストかかるとはねえ…。しかも一回525円は高杉! そりゃライセンス料とかもあるだろうけど、どうもぼったくりな感じがする。
765 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 10:41:50 ID:ZBlNOYSU
766 :
名無し会員さん :2007/03/30(金) 19:55:52 ID:zKwpPTBC
>>716 歩数は万歩計、エアロバイクには心拍計、
マラソンではICチップをつけて通過タイム等を計測できますけど、
消費カロリーがわかるモニターって・・・どういうものですか?
767 :
名無し会員さん :2007/03/31(土) 00:57:23 ID:nE5BG4Hd
BBは器具高いし嵩張って参加人数制限必要だし保管場所も要るしどうしても他のレスミルズプログラムと比較するとハンデ有るんじゃない?有酸素運動として効果的だけど見た目、地味だし仮に自分のホームで無料であっても是非参加したいと思うかどうか分からない。
768 :
名無し会員さん :2007/03/31(土) 01:49:46 ID:oQFo+YB0
BBでは足は太くなりません
負荷程度にもよるけど、BB続けておれば足は多かれ少なかれ、太くなるよ。 「足・脚」が気になる女性は、やる以上は一応は気にした方がよい。
770 :
名無し会員さん :2007/03/31(土) 08:56:28 ID:VXW2967n
ワァーイ♪ アハハハッー♪ ∧_∧ ∧_∧ (*・∀・) (´∀`) ( O┬O ( O┬O ≡◎J┴◎≡◎J┴◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
771 :
名無し会員さん :2007/03/31(土) 10:07:27 ID:XysYZujl
>>767 >>768 BBあんなに心拍挙げたら無酸素運動だよ
あれはインターバル入ってるので毎日やれば太くなります
772 :
名無し会員さん :2007/03/31(土) 10:08:08 ID:XysYZujl
>>769 あんしんしろ
週一程度じゃ足は一ミリも太くならない
>>766 心拍計のカロリー表示です。
だから概算です。
774 :
766 :2007/04/01(日) 01:49:22 ID:v5nzYD17
775 :
名無し会員さん :2007/04/01(日) 19:44:37 ID:CERiUtkp
ボディヴァイブって日本には導入しないの? ボールのバケツリレーみたいのとかカワイイ女の子とやりたいよ
>>775 あんなの、老人介護施設専用プログラムだよw
777 :
名無し会員さん :2007/04/01(日) 21:01:48 ID:SY5cRd4x
>>775 「かわいい女の子」とはぜひやりたいね。でも、99.9%ババアが相手になる事必至ww
前にアクアビクスのレッスンでババアと手をつなぐ破目になった時、死ぬほどキモかった。
778 :
コン吉 :2007/04/03(火) 02:18:44 ID:LK8/1hys
おい みんな!! いままで ”レス” をつけるって ”レスポンス”(応答 反応)の ことだと思ってたんだが合ってんのか? (俺、勘違いしてないか?) まさか ”レスミルズ” ってことないよな?
779 :
コン吉殿@倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/04/03(火) 02:34:34 ID:Ug55mw4W
780 :
コン吉 :2007/04/03(火) 03:15:13 ID:LK8/1hys
>>779 ”レス” どうもです!
このスレで却下された「じょび誕生秘話」も ”向こうのほう =「ぉぃιぃタンの人気〜」”
に書いてあるのですね?
チェックしま〜す!
781 :
名無し会員さん :2007/04/03(火) 08:28:42 ID:l2RQyiyU
>775 中高年用プログラムとして最初から開発されたものだよ。
782 :
名無し会員さん :2007/04/05(木) 16:03:50 ID:7wMHHjBN
ドコに書けばいいのか分からないのですいませんけど、ココで質問。 コリオ中、オプションでエアギターが入る曲がありますが、どうして実際の ギターと左右逆なんでしょう? どうしてもクセで逆に手を出してしまいます。
783 :
名無し会員さん :2007/04/05(木) 16:47:11 ID:An1ZA5bE
>>782 コーチによって勝手が違うだけじゃないか?
コーチは左右正しいポジションで客だけが逆。 コーチ側に合わせてるんじゃない?
BS65-2とかじゃない?
789 :
名無し会員さん :2007/04/08(日) 15:46:20 ID:dlwg7yp6
あげとく
790 :
名無し会員さん :2007/04/09(月) 01:53:24 ID:hLrp1sEN
BA52-9じゃない?
BA47-9じゃない?(最後サークルだったり対面だったり)
792 :
名無し会員さん :2007/04/11(水) 21:02:45 ID:9BPBIJun
ほしゅ
793 :
コン吉 :2007/04/12(木) 02:40:14 ID:QtZfdvsF
-― ̄ ̄ ` ―-- _ , ´ , ~  ̄、"ー 、 _/ / ,r _ ヽ ノ , ´ / / ● i" ,/ ,| / / _i⌒ l| i | と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ | (´__ 、 / /  ̄!,__,u● |  ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、 ,_ \ ノ(`'__ノ (__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_  ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃ ⊂_____⊃ うう〜っ 風邪ひいてコンバット出てない 「コン性」 だしてコンバット出ちゃおっかな?
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50 【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
こん吉さん、風邪ですかぁ? その様子だと、咳&痰系の風邪みたいですね。 好きなプログラム出たいのはよ〜くわかりますが、 体が休んでくださいシグナルを出しているいる時は スポクラはいかない方が無難です。 スポクラ行ってる人は基本的に免疫力が高い人が多いから そんなに心配ないのかもしれないけど・・・ できれば自粛していただけるとありがたいです。 風邪を治すには、自己治癒力を高めると早く治ります。 おいしいものたくさん食べて、良く眠るのが一番です。 ・タウリン入りの栄養ドリンク(1日1本)と、水分はたくさん取る。 ・医者から抗生物質を処方されたらそれはきちんと飲んでください。 (風邪の菌を殺すの抗生物質です) ・その他の薬品は、風邪症状を一時的に抑える薬です。 (ツライ症状を抑えるために使ってください) お大事に〜。
796 :
名無し会員さん :2007/04/12(木) 10:41:00 ID:Asm25jZc
ただ運動追込み過ぎると免疫力低下する気がする。会員より体力あるIRでも冬中しょっちゅう風邪ひいてる人いる(笑)俺は今日有休とったが昨日向こう脛打ってレスミルズ受けるか思案中><
797 :
コン吉 :2007/04/12(木) 14:35:33 ID:QtZfdvsF
>>795 わあ〜い!
本格的なレスありがとう!(もしかして薬剤師さん?)
>その様子だと、咳&痰系の風邪みたいですね。
なんか頭がズ〜ンと重たくなった感じで、鼻がでるので、
ティッシュ つめてました (T_T)
もうすでに良くなってきてるとこだけど、
「勇気を持って」 完治してから、コンバットでます
798 :
コン吉 :2007/04/12(木) 14:36:27 ID:QtZfdvsF
あと、スレ違いなのはわかってるけど、 もし、また風邪ひいた時のために教えて! >おいしいものたくさん食べて ってあるけど、食欲なくて つい一食抜かしたりする。 だけど、風邪のときはがんばって、たくさん食べた方がいいのかな? それとも、”おなかいっぱい食べる” という意味ではなく 量は少なくとも、”意図的に栄養たくさん摂るように” っていう意味かな? 睡眠は、よくとりました(いつもだけど (^_^;) )
799 :
796 :2007/04/12(木) 16:57:52 ID:Asm25jZc
一般人だが風邪はニラを小口切りしてスープや味噌汁に入れ飲むの良いらしい。風邪ひき治りかけでパンプ受けこじらせ治るのに半月余計かかった事ある(T_T)こっちも脛痛いし無理せずコナミ休む(;´∩`)
800 :
コン吉 :2007/04/12(木) 18:07:17 ID:QtZfdvsF
>>799 アドバイスどうも! ニラがいいんだね?
昨日たまたまシャブパーティー(シャブシャブ会)
やったんだけど、ニラたっぷり摂ったヨ
治りかけで無理しないよう自粛するよ!
796さんもお大事に〜!
801 :
名無し会員さん :2007/04/12(木) 19:10:12 ID:40f+sX8B
薬剤師ではありませんが・・・。
いろいろと興味ある事を勉強をしているものです。
レスミルズプログラムも・・・極めたいと思ってますw
>>798 「意図的に栄養〜」の方です。
固形物が食べれるなら固形のもの。おかゆなど半固形もおすすめです。
(鰹節に醤油を浸したのをいれると食べやすいかな・・・)
それがだめなら液体でとるようにしてください。(最終手段は点滴です)
>>796 風邪予防は、手洗い&うがいの徹底(菌を体内に入れない工夫)
運動&栄養&休養のバランスの見直し(免疫力強化)ですね。
(IRさんはわかっていると思いますが・・・シフトに無理があるのかな)
ケガ→アイシングしてください。湿布よりききますよ。
802 :
796&799 :2007/04/12(木) 19:53:26 ID:Asm25jZc
801さん 俺は会員でイントラじゃない(笑)前に習ってたIRさんがよく風邪ひいて…でもIRさんは体調不良でも中々休めない上風邪ひきでも出席する痛い会員と同じ空間に居なければいけないしカワイソス!
>>795 ねね。疲れてさぁ、頭では行きたいんだけど、
カラダが行きたくないっていうときは、
休んだ方がいいかな?
体が休みたいシグナルですね(↑参照) 今日は早く寝て、明日参加の方がよいかと。
>>804 はぁーい。
それもやっぱりカラダからのシグナルなんですね♪
あしたは、アタックショートしかできないけど(コンバットあわないんですぅ)、
きっちり暴れてきますw
806 :
コン吉 :2007/04/13(金) 10:47:20 ID:oagCkFX7
>>803 &805
ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ ジョビきち〜〜
>>804 さんは、おれのこと心配してくれてるのに、
なんで、ジョビが急にでてきて話しかけてんだヨ?
しかも、
>頭では行きたいんだけど、カラダが行きたくないっていうときは〜
ってただ単にサボリたいだけジャン!
そんなヤツは、もうコナミこないでいい!
ペッペッ ,,.:。
\( ゚´3゚)-=。
807 :
名無し会員さん :2007/04/13(金) 14:10:44 ID:owm+sc0X
不整脈が出てるときとかは休んだほういいかな でると調子よくなって直るんだけど・・
じょびよ… 今日はちゃんとアタックしたか?
809 :
801 :2007/04/13(金) 22:17:31 ID:za0NE1cf
>>807 多少の不整脈・・・大丈夫です。
運動しない方のリスクの方が大きいと思うので、マイペースでのトレを!
>>802 承知してます(^o^)っ
あと、802さんの意見(別スレも含)、参考になってます(^^)ヾ
LM関係のスレをみていると、いろんな意味で勉強になります。
年齢性別問わず、みなさんと意見交換できるところが魅力的です(^^*)
イベントの件で文句つけてるのって、結局コンバットだけなんよね… ヤフオクで買わなきゃ良いだけなのにね…
811 :
802 :2007/04/14(土) 12:38:21 ID:4BEV13Zd
801さんの意見同意(レスミルズスレが参考になる)店舗別スレは変なコテやつまらない話題が8割…自分は店ではもくもくとする方で自分が知らない事あったし反対に自分で得た情報や経験が他の人達に役立てればと思う。
812 :
802 :2007/04/14(土) 12:52:31 ID:4BEV13Zd
まあイベントは個人的には時間を費やし参加する気になれない。ホームで参加出来てメリット有れば別だが…あのBTSウェア着るの気恥ずかしいしまあ参加者やBTSウェアを批判している訳ではないので誤解なきように(笑)
813 :
801 :2007/04/14(土) 13:56:26 ID:CqqeIoft
イベントは出れば楽しいとは思いますが、チケット入手が困難ですよね。 それにトレーナーさんレッスンにどうしても出たい時は、 遠征すれば受けれますので、イベントでなくても良いと思っています。 (店舗だとTRさんの外向けでないレッスンが受けれます。美味しいですよw)
814 :
801 :2007/04/14(土) 14:00:53 ID:CqqeIoft
802さん・・・考え方が近いです。(・∀・)人(・∀・) ただ、こちらはレッスンの時はマイペースでストイックにもなれるのですが、 その他の時間は周りがほっといてくれなくて・・・orz まぁ、いろいろな方に気にかけてもらえるのは幸せな事だと思うので、 時間が許す時はコミュを楽しむことにしてます。
815 :
コン吉 :2007/04/14(土) 14:44:12 ID:EATrmlU1
801さんも、なんかハンドル使えばいいのに! たぶんきっと、今までのカキコ見てファンがいると思いますよ? (少なくともジョビは絶対そう!) ハンドル候補として 「医学 勉強中のお姉さん」 略して 「イガネエ」 なんて どう? (なんなら ここで募集してみれば?) でも無理にハンドルいれなくても、これからも書き込んでほしいなあ! あっ それから風邪のほうはスッカリよくなってきたよ! 心配してくれて、ありがとう!!
>>808 しました♪
ついでに今日土曜日もマスターやってきました。
楽しかったです。
最後のインターバル(って言ってた)がわからん。
普通にやって、対面になって、最後サークルになるやつ。
知ってるひといたら、教えて!!
>>807 >>809 普通の人でも気づかないだけで不整脈は出ているみたいですよ。
不整脈持ちのあたしが医者に聞いてみました♪
>>815 馬鹿は風邪ひかないっていうのは・・・wwwwwwwwww
冗談だってばぁ〜
817 :
名無し会員さん :2007/04/14(土) 20:40:34 ID:qS2nnFiu
なるほどー 不整脈気にせずかんばりますー
>>809 816
818 :
801 :2007/04/14(土) 22:45:08 ID:CqqeIoft
コン吉さん、これでスタジオに復帰して思いっきりBCできますね。 ところで、コテハンですか・・・。 なんか、スタジオで最前列を勧められているような気持ちになりすねw (802さんはいかがですか?)
819 :
802 :2007/04/14(土) 22:58:44 ID:4BEV13Zd
ケース バイ ケースで最前列出るたり、2列目でマッタリする時も有る。がコテハンは使う気にはならない。何せ気弱な性分で批判されたらへこんでカキコできなくなるし名無しでいきます!
820 :
802 :2007/04/14(土) 23:11:27 ID:4BEV13Zd
訂正→最前列出たり あと向こうずねの打撲回復したので明日は1週間ぶりにBPとBSマスター復帰します。少しセーブした方が良いと思うが曲始まると全力投球するだろうな(☆。☆)
821 :
801 :2007/04/14(土) 23:27:12 ID:CqqeIoft
早っ・・・w 了解です(^^)ヾ こちらは・・・2chに関して言えば、まだ若葉マーク状態です。 まだ解らないことだらけで、試行錯誤している段階ですw いろいろ質問しながら楽しくやってますので、しばらくこのままいきます。
822 :
801 :2007/04/14(土) 23:43:27 ID:CqqeIoft
明日は、BCとBPのマスター出ます。 両方ともイントラさんが張り切るタイプの方なので、楽しみです。 先日は、BCの方は逆立ちプシュアップ&側転してましたw BPの方はどSで・・・BPスレのような事します(明日も汗ドバかなw)
汗かき杉で恥ずかしくてこまってしまいます でもBAやめられまへん
>>817 でも、無理しないでね。
どんな不整脈かはわかってるんだよね?
いい不整脈と、悪い不整脈があるから、
気をつけてね。
825 :
名無し会員さん :2007/04/15(日) 14:30:03 ID:V77a/bfh
ストレスと疲れてるときに心臓がド・ドンっと脈飛びます。
人間ドックでは医者に軽く聞き流されてるのですが・・
最近続くとちょっときになって
でも今日もバイク、BP、BCやってきます。
どうもです。
>>824
827 :
日曜はいつも遠征802 :2007/04/15(日) 19:42:14 ID:RWAHCeBu
久々日曜メインで受けるIRレッスン(^O^)(IR研修イベントで1月振り)BS&BPマスター受け打撲も問題なし。自分汗ドバで空調悪い店舗は脱水症や滑りそうで怖い(ホームの東隣店)対策は速乾Tシャツ、カプリパンツ、バンダナ、リストバンド、My雑巾、クエン酸系スポドリ!
私もBC30で汗ダラです。 首からシャツの背中全体まで水をかぶったようで人に指摘されて恥ずかしい。
829 :
801 :2007/04/15(日) 22:26:15 ID:rVuG4xuN
BCは31でした。カポエラ&シンガでノリノリィ。大きく動けて満足です。 汗の量はドリンクの影響大きいのかな・・と思いVAAMやめてみました。 いつもより汗の量が少なかったです。(o^―')b
830 :
コン吉 :2007/04/16(月) 11:57:20 ID:4AxQqzH6
801さん 802さん もちろん、コテハン使う使わないは個人の自由ですよ (しかしながら、都度801,802と入れてる時点で、すでにコテハン のような気が・・・) では、今後もカキコよろしく〜!
831 :
コン吉 :2007/04/16(月) 12:42:42 ID:4AxQqzH6
おいっ みんな! 仕事や風邪ひいたりで、しばらくレスミルズプログラム(以下レスミルズ)に 参加できなかったんだけど、ひさしぶりに参加できる日がきた! っと思ったら、ちょうどその日は 「お見合い」 の日だった てな場合、みんなならどうする? (お見合い終わってからだと、レスミルズ開始時間に間に合わないかもしれない場合) 1) 相手も時間を割いて来てくれてるんだから、レスミルズはキッパリ断念し、 当然 お見合いに行く。 しかしながら、少しでも くやしさを紛らわすために話題はずっと レスミルズのことを話し続ける。 2) 運が良ければ、お見合い終了後にコナミに行っても間に合うかもしれないので、 スポクラ道具一式を持ってお見合いに臨む。 3)「君に(あなたに)来てほしい所がある」 と言って最寄のコナミまで連れて行く。 そこで、コナミに強制入会 もしくはチケット購入し、いっしょにスタジオ参加する。 4)「私には行かなければならない所があるのです」 と言って30秒で打ち切って帰る。 5) バックれる。 注) もちろん架空の話なので、妄想レスOK! ましてや、自分自身 似た体験があったわけじゃないよ!
>>831 まず2
相手が不細工だったら迷わず4
美人なら当然、お見合い続行
833 :
名無し会員さん :2007/04/16(月) 12:51:43 ID:qP2Xku3N
その手の突っ込み予感あった。カキコ番有ると読み手分かりやすいと思う(´ω`)801さん汗減らすにはアミノ酸飲料止めクエン酸系スポドリ《アクエリアス等》に変えると良いクエン酸は疲労物質の乳酸をエネルギーに変えて一石二鳥!
834 :
名無し会員さん :2007/04/16(月) 13:56:33 ID:XNQXKMh6
>>831 実は相手も同じ会員だったという落ちで・・・
これからコンバットとパンプに行って来ます
いってらっしゃいノシ 無理しないようにね
837 :
名無し会員さん :2007/04/16(月) 18:56:59 ID:Vj6RFEfl
>>833 てかあなたのレスが一番読みにくいんだけど
838 :
名無し会員さん :2007/04/16(月) 19:18:04 ID:qP2Xku3N
悪かったな!他のスレで改行したら余計ガタガタで 読みにくくなった。邪魔なら読まずにスルーしたらどうですか?
839 :
801 :2007/04/16(月) 19:52:17 ID:WNopwdtP
>>833 さん、ドリンクのアドバイスありがとうございます。
クエン酸系よさそうですね。今度試してみます。
コン吉さん・・・そうくるかな〜と思ってました(^▽^*)
私の場合は仮免許で練習中という意味でNO入れされていただいてます。
LMイントラさんや車の免許取得でもそういう時期ってあると思うので・・・。
段階踏ませていただいてます。
でも、他の方はどう思っているのかしら・・・
コテハン&常連=うざい!と思われてたらショックだなぁ。
840 :
801 :2007/04/16(月) 19:57:11 ID:WNopwdtP
で、コン吉さんのおもしろそ〜なお題に、さっそく飛びつきます! (入れ食いだったりしてw) 6)その他・・・です。先約あった場合そちらを優先です。 スポクラ&LMPはあくまで手段であって目的ではないので割り切れますw ちなみにLMPはものすご〜く好きです。 これがなかったら人生いかに退屈か・・・と思ってしまうぐらいです。 楽しむということと、なすべきことを達成するということの同時進行をめざします。
コン吉さんのお題って久々・・・ だって最近得体の知れないコテハンだらけのスレに入りびたりだもんね。 もうここには帰ってこないと思いましたよ。 コン吉さんが来ないとこのスレ盛り下がりっぱなし・・・ちゃんと来てよね! ・・・でお題の答えはA! 無理と思っても未練たらしくあきらめきれないんだな〜・・・ だから実生活でも 毎日ハーフパンツ、Tシャツの上に服を着て出勤しているw (もちろんシューズ、タオル、お風呂セットは車にいつでも積んである!) だけど実際、平日に仕事が早く終わって コンバットに間に合うのは週1ぐらい・・・・ 毎日出たいのにぃ・・・悲ひ〜〜〜
842 :
名無し会員さん :2007/04/16(月) 21:33:26 ID:qP2Xku3N
けど最近、景気回復したのかな?会社終え車で帰宅以前より渋滞ひどくて早い時間のプログラム全く受けられなくなり楽勝で間に合ってたプログラムも駆け込みするありさま(・_・|
携帯の人、もう少し句読点多めでたのむ そしてカタカナは全角で打ってくれ 改行は30字前後になったら入れてくれ はっきりいって、読みづらいし、読む気しない
844 :
名無し会員さん :2007/04/16(月) 22:15:48 ID:Vj6RFEfl
>>838 気がついてないのかと思って親切心で教えてあげたのに。
読みやすく書くのは、あなた1人がすること。
読みにくいからスルーするのはあなた以外の大勢の人がすること。
どうあるべきか理解できない?
こういう自己中の人の9割はコンバットヲタなんだよねw
あなたもしかして、と○や?
845 :
801 :2007/04/16(月) 22:51:09 ID:WNopwdtP
>>841 さん、お久しぶりです。
なんか嬉しいなぁ〜。このスレ常連さんもどってきてくれて〜(^^)
コン吉さんも、戻ってきてくれた事だし、これからもよろしくお願いします。
え〜と。それから。携帯からのカキコって難しいそうですね。
>>843 さんも携帯ですか?、PCで見てて全然違和感ないです。
>>844 さん、餅ついて(^o^)っ
携帯から書いて綺麗に見せることは・・・難易度高そうですから、
しばらく様子みてあげてください(*^▽゚)ゞ
>>841 え、得体の知れない・・・ガクブル(AA略)
&
電車は不便なんところですか?
それとも仕事で車も使ってる・・・?
電車が便利なら電車にしましょう。
>>844 まぁまぁ、なんでもコンバットと結びつけるのはやめましょうよ。
●今日は雨〜。。。アタックいけなかった・・・orz
847 :
名無し会員さん :2007/04/17(火) 00:41:04 ID:rOc6U4Cb
>>831 自分は@だけど、BTSはキッパリ頭から外します。
一回回避しても、遠征or翌週ホームにて受講なわけだし。
848 :
802AND 833 :2007/04/17(火) 12:09:29 ID:Ixd2E1tp
844さん、843すみません。書き込み初心者の上、自己中心的でした。 公私とも難問あり当分書き込み止めます。 801さん、コン吉さん、ジョビさん、有り難う!
849 :
802 :2007/04/17(火) 12:44:28 ID:Ixd2E1tp
843さん、「さん」が抜けて、失礼しました。書き込みしないけど、 皆さんのカキコ拝見します! では、サヨナラ!
サヨナラ
851 :
801 :2007/04/17(火) 18:59:24 ID:XyErA4iA
802さん・・・昨日は久々にレッスンでて疲れてたんでしょ〜。 だからちょっとだけイライラしちゃったのですよね。 843&844さんもこうしてくれたらいいなぁ〜ぐらいのニュアンスのカキコです。 イントラさんだって、コリオ間違えまくったり・・・ 今日はどうしちゃったのかな?って時もあると思います。 昨日は昨日、今日は今日!すっぱり忘れて、 明日から気になる事があったら普通〜にカキコしてくださいねw さて、気分転換したいときはこの人呼ばなきゃね。 こらっ。コン吉さん!いつまで寝てるんですかっ!でてきてくださいっw
ここに来てる人ってLMP大好き何だよね… LMP以外のスタジオって何か参加されてますか?
853 :
コン吉 :2007/04/18(水) 01:46:34 ID:xR25h5kx
フィ〜 なんか久しぶりに起きたな
ちょっと(かなり?) 寝てる間にたくさんのレス どうも!
でも、みんなのレスに応える前に、先に
>>848 さんに一言
これから忙しくなるみたいだね?
しばらくは ”読み専” に徹するとのことだけど、落ち着いたらまた書き込みドゾ!
(できれば コテハン で (^_^; )
じゃあ 待ってるよ!! ( ̄ー ̄)v ブイ!
854 :
コン吉 :2007/04/18(水) 01:52:34 ID:xR25h5kx
なんか、>853 の書き込みしたら、以前一会員からイントラ目指すって人 思い出しちゃった 彼 ガンバッてるかな〜 (=^_^=)
855 :
801 :2007/04/18(水) 07:23:13 ID:2E+xc6mv
みなさん!おはようございます。
コン吉さん、やっと起きてくれてたんですね(^^)
今は、お題のカキコをチェック中かな〜♪?
>>852 お題の提供ありがとうございます。
では、さっそく(..)φ
実は現在・・・新年度ということで公私ともかな〜り忙しく、
好きなLMPも間引いてでている状況です。(新曲導入期でよかった〜)
過去に時間に余裕があった時期は、スタジオプログラムに片っ端からでて、
おもしろかったレッスンのリピーターになってました。
けっこう地味〜なレッスン(参加者3名とかw)が穴場だったりしますw
856 :
コン吉 :2007/04/18(水) 11:13:38 ID:xR25h5kx
801さん おはよ〜 (やや遅めだけど (^_^;) )
夜カキコした後、また寝ちゃったよ!
> お題のカキコをチェック中かな〜♪?
はい、でもいっぺんには無理なので、順にレスさせてもらいま〜す
>>832 即レスどうも! (それに対してコッチは亀レス スマン)
なっなんか ID がスゴイんだけど?
PjoAByKC って
パンプ ジャム アタック バイク コンバットが入ってる!!
カキコ内容について
「普通 お見合いっていったら、事前に相手の写真見て容貌は
わかってるんだから、>832 のカキコはおかしい」
と思う人がいるかもしれないけど、実際 写真と実物が大きく違ってる
ということは、あるそうです
832さんは、もしかして ホントにお見合い経験あり?
857 :
コン吉 :2007/04/18(水) 11:36:42 ID:xR25h5kx
>>834 >実は相手も同じ会員だったという落ちで・・・
どういうシチュエーションなんだろ?
同じ支店の会員で 席についたとたん 「あ〜〜っ あなたは!!」
っていう感じ かな?
(スタジオで見る姿と 写真ではあまりにも違っていて実際会うまで
気づかなかった とか?)
であれば、ゴールインまちがいなし?
>>835 >これからコンバットとパンプに行って来ます
なるほど! 正直に言って、その場を立ち去るということですね?
(えっ? 関係ないって?)
858 :
コン吉 :2007/04/18(水) 15:53:02 ID:xR25h5kx
>>839-840 >>847 >839 仮免許で練習中という意味で
そろそろ仮免卒業→本免許 でもダイジョブだと思いますよ?
>840 6)その他・・・です。先約あった場合そちらを優先です。
>847 自分は@だけど、BTSはキッパリ頭から外します。
普通に考えれば 1)として載せるべきところをなぜかスッポリ抜けてた。 ε- (^、^;
まさに正論なんだけど、でもLMキチにとっては難しいのでは?
>840 楽しむということと、なすべきことを達成するということの同時進行をめざします。
なんか 人としてのスケールの大きさを感じさせるなあ〜
自分も見習っと!!
たぶん、次は連投規制に引っかかると思うので、だれか ”合いの手” よろしく〜
859 :
名無し会員さん :2007/04/18(水) 17:28:30 ID:cfm6ApYo
ふふふ
860 :
801 :2007/04/18(水) 21:47:49 ID:2E+xc6mv
コン吉さん〜お題のレス・・・乙です(^^)ヾ >まさに正論なんだけど、でもLMキチにとっては難しいのでは? ”LMキチ”というよりは・・・”LM萌え〜っ”って感じですね。 あと、840の事めざしてるだけで・・・実際は・・・orz ところで、いきなりコン吉さんから、本免許通知!( ̄▽ ̄;) 本免許って・・・仮免クラスの様子をビデオに撮って本部に送るのでしたよね。 と、いうことは2chだと「書き込み」をクリックすると本部に転送だったりしてw そろそろハンドルネーム(^^*)考えなきゃ・・・ですねw
861 :
801 :2007/04/18(水) 23:01:25 ID:2E+xc6mv
>>823 >>828 LMPでると汗いっぱ〜い・・・かきますね。
でも、BAやBCなら有酸素運動ですから、
汗いっぱ〜いの方が健康的でいいのではないかと思います(^^)ヾ
それに、汗をあまりかかない人からみれば羨ましい限りだと思いますよん。
対策としては、こまめに汗をふき取る&ウェアーを専用のにする
&ドリンクを工夫するですね。
私なんて(大きな声ではいえませんが)BHでも汗タラタラですw
BHのイントラさん、わざと温度高めに設定してるのだと思うのですが、
バランスとってキープとかしていると、腕を伝ってくる汗が眩しい・・・
な〜んて事になってますw
>>861 あああ
あたしはスポクラ着いての最初のストレッチ(自分で)で汗が額から床にしたたり落ちますが、何か?w
863 :
名無し会員さん :2007/04/19(木) 00:56:24 ID:Eo11deMg
>>857 そういったつもりではなかったんやけど、
言ってしまいそうな気がする
864 :
801 :2007/04/19(木) 22:43:08 ID:bmx5BQ2H
じょびさん健康的ぃ! このスレの皆さん・・・と〜っても燃えやすい体なんですねぇW (アドレナリンも、でまくりだったりして・・・) LMP頑張る→燃えやすい体ゲット→健康体♪→ビールがおいしい(^^*) ところで、みなさん各アイテムにでているとき・・・ 何か意識していることありますか? ちなみに、私はこんな↓感じです(あくまで理想ですよんw) BSは軽〜く飛んで、BJは熱〜く踊り、BPでは限界を探り、 BC&BAは激しく&カッコ良く&ストレス発散。 BHでは美しさを追求してます(^^)ヾ
865 :
名無し会員さん :2007/04/19(木) 23:26:05 ID:Eo11deMg
>>864 BAでは上体と太股を特に意識、
BCは腹筋と裏側の筋肉…
パンプは目的筋と腰背部、ヒーリングは腰背部のコアを意識してます。
ジャムはひたすら愉しく汗をかくことだけを…
866 :
名無し会員さん :2007/04/20(金) 00:45:46 ID:uHQAxOCH
私は、 BA:限界への挑戦、インターバルで燃え尽きてからが勝負 BP:フツーに筋トレ、ハードオプションと錘で負荷を調整 BC:下半身を意識してパンチを打ち抜いてます BS:最近受講してません BJ:エレガントにたこ踊りしてます BH:ストレッチがわり
867 :
コン吉 :2007/04/20(金) 13:29:58 ID:2EUKht+S
ショエ〜〜 ( > < ;)// 寝すぎたかな?
流れが変りつつあるけど、強引にレスしちゃうよ?
>>841 (その1)
レス遅くなってゴメン!
> ・・・でお題の答えはA!
いきなり、リアルでの回答アリガトさんです
なんか 841さんのシチュエーションを ちょっといじると
新しい 「お題」 ができそうですね?
がんばって仕事終わらせて、いざ帰ろうとしたら
残業命令 or 飲み会のお誘いが来てしまった・・・ さあどうする? みたいな
868 :
コン吉 :2007/04/20(金) 13:41:43 ID:2EUKht+S
>>841 (その2)
>〜得体の知れないコテハンだらけのスレに入りびたりだもんね。
あっ あの〜 そんなことを知ってる 841さんはいったい誰?
気になる〜 (きになる きになる〜 ♪)
>>845 (801)
>841さん、お久しぶりです。
>〜このスレ常連さんもどってきてくれて
え〜? なんで841さんが常連てわかったの?(しかも、"久しぶり” って)
841さん他スレではコテハン使ってるのかな?
なおかつ、そのスレでは、ほぼ毎日カキコしてるってことなのかな?
841さんと801さんの関係は?
あ〜 もお〜っ 気になる〜 (みんなの集まる き ですから〜♪)
801さんて本当に2ch初心者??? ( °o° ) パチクリ
869 :
801 :2007/04/20(金) 21:35:07 ID:9PdXAtzC
コン吉さん、それは・・・お・と・な・の秘密です。<ね〜っ841さん。 そして、2ch本当に初心者です。 興味本位であっちこっちウロウロしてます。 わからない用語たくさんあるので、2典ひきまくってます。 (^o^)っ おてやわらかにね。 ところで、コン吉さん・・・もしかしてオフ会をしたいとか・・・? でしたら、捨てアドをカキコしてくれれば、 み〜んながメールしてくれると思いますヨンw
870 :
801 :2007/04/20(金) 21:58:49 ID:9PdXAtzC
それでは、コン吉さん&その他の方のお題等・・MIXでいきましょう。
このスレの方ならリアルワールドでMIXこなしてそうですからきっと大丈夫w
では、アップもすんだ事だし、さっそくカキコいきま〜す♪
>>865 さんは体の軸がしっかりしてそうですね(ケガは少なそう)
>>866 さんは、周りの人がキツそうにしているときに、
本当は自分もギリギリなんだけど、あえて余裕そうな顔してコリオこなしてそうですね。
イントラさんからも凄い人だと思われてるのでは〜(^^)
それにしても、さすがLMP総合スレ、短い文章で内容が濃い!おみごとです。
865だけど、単に歳食らってるから動けないだけです ただ、ジャムは掛け値無しに愉しい… 後、アタックも…癖に成るよなぁ〜
なぜアタックは麻薬のようにクセになるのだろう。 苦しいのきらいだったはずなのに、 アタックで死にそうになるのはたまらなく楽しい、幸せ♪
873 :
801 :2007/04/21(土) 09:34:33 ID:OkwuEChA
ドーパミンの影響でしょうね。脳内での伝達物質。 (麻薬でも同じような事が脳内でおこってますが・・・ 運動して出るのとは全然別物。百害あって一利なし!)
874 :
名無し会員さん :2007/04/21(土) 09:50:06 ID:y9G40Se6
ランナーズハイってやつだよね。 私のこだわりは以下。 BA:膝つかないプッシュアップとハイキック BP:バイセップス BC:フックとアッパー。サイドキック。 BS:スピードステップ BJ:うちのクラブにはない。 BH:体幹トレーニング
875 :
801 :2007/04/21(土) 10:06:45 ID:OkwuEChA
そうそう。ランナーズハイ状態(^^) レッスン毎に何回もそういう状態経験しているわけですから 活性化されていて、普通の人より早くそういう状態になるし、 快楽をメモリーされてますので、それを求めちゃうのですよねw
876 :
801 :2007/04/21(土) 10:10:43 ID:OkwuEChA
ところで・・・ハンドルネームのことですが、 LMP大好きで、”LM萌え〜っ”ですので・・・”もえ”でいきます(^^*) ビギナーマークもつけて ”(*^^) もえ ”かな? 今後とも、よろしくおねがいします。
877 :
名無し会員さん :2007/04/22(日) 06:24:55 ID:H8CNjbq1
揚げ
878 :
もえ :2007/04/23(月) 21:48:52 ID:SYkJQoQ4
みなさん、こんばんは〜(^^*)週末はLMP楽しめましたか? 私は、最近・・・スポクラに行く回数が少ない分、 1レッスンに出れなかった分の情熱をそそぎこんでます。 イントラさんからのハードオプション指示は、 ご褒美かな〜と思って受け止めてますw
879 :
もえ :2007/04/23(月) 21:51:20 ID:SYkJQoQ4
>>847 ちょっと、過疎りぎみなので、長文いきます(^^)ヾ
BA:膝つかないプッシュアップとハイキック
いいですねぇ。こういう方とレッスンコラボしたいです。
BP:バイセップス
乳酸がたまってくる感じがたまらないですよね。
BC:フックとアッパー。サイドキック。
後半になるとブレてる人が意外と多いですよね。
その中できっちりこなしている人みると、私も燃えます!
BS:スピードステップ
最近ショートだけの参加なので、やれる人が羨ましい〜。
BJ:うちのクラブにはない。
ダンス系のIRさんを拝み倒すか・・・「お客さまの声」に投稿を♪
BH:体幹トレーニング
パンプで使わない筋肉をトレできるのが魅力ですよね。
880 :
もえ :2007/04/23(月) 22:00:30 ID:SYkJQoQ4
>>871 >ただ、ジャムは掛け値無しに愉しい…
ですね。踊れてる事が、し・あ・わ・せって感じですよね。
>後、アタックも…癖に成るよなぁ〜
汗い〜っぱい、かけてそうですねっ(^^)
そろそろ、連投規制かなw
881 :
名無し会員さん :2007/04/23(月) 23:51:31 ID:4jqL2Kbb
BC、BH、BPを受けて来ました。 最後のパンプはヘロヘロになってしまってました。 最後がパンプってのは、キツイわ…
882 :
名無し会員さん :2007/04/24(火) 01:09:24 ID:or+yLe1t
アタック、2回目の膝つかず制覇! ナンバーは内緒です。
883 :
名無し会員さん :2007/04/24(火) 01:37:02 ID:39TwH5Gj
わたしも、新曲です。 ただし、終盤のパルスはあんまり動けなかった・・・。 最後のロリータのときは・・・、潰れてました。
884 :
コン吉 :2007/04/24(火) 02:48:12 ID:5tU6KL6R
>>878 もえさん まずは(ちゃんとした?)コテハン デビューおめでとう!
これからも、このスレを盛り上げてね〜
>>864 > LMP頑張る→燃えやすい体ゲット→健康体♪→ビールがおいしい(^^*)
もえさんて コナミ後に、ビールがぶ飲みしてるの?
(自分は、がぶ飲みしてまっス ウィ〜)
885 :
もえ :2007/04/24(火) 06:36:13 ID:DfQBhfFS
>>881 BC→BP→BHだと楽にこなせませす。
でも、イントラさんは
BP→BC→BHで・・・といいますw
私は・・・BPで適正ウエイトつけて、すぐBCにでると、
2〜3曲やらないと、体がほぐれないw
みなさんは、いかかがですか〜?
886 :
もえ :2007/04/24(火) 06:39:36 ID:DfQBhfFS
自重に負けない、882さん・・・すごい! 筋肉がある&体重少な目?根性がある? さて・・・どれですかぁw (もしかして全部?)
887 :
もえ :2007/04/24(火) 06:56:05 ID:DfQBhfFS
>>883 プッシュアップ・・・燃えます(^^)
そろそろMIXかな〜w
>>884 (コン吉さん)
デビューしちゃいました♪
いろいろ、アドバイスありがとうございます。
>コナミ後に、ビールがぶ飲みしてるの?
>(自分は、がぶ飲みしてまっス ウィ〜)
以前は・・・毎度してましたw
イントラさんにそれがバレまして・・。
次回・・・いろいろアドバイスされ〜
今は、我慢できるようになりましたw
888 :
名無し会員さん :2007/04/24(火) 07:31:44 ID:uiygdRfX
もえさんこんにちは! 連投して盛り上げてますねー。 そんなあなたに今日は素敵な人をご紹介! その名も高きセコッチ! 彼はよく府中でど派手な衣装を着て踊り狂ってます。 よかったらぜひ声をかけてくださいね。 コテハンハンター・セコッチに捧げる888ゲット!
889 :
名無し会員さん :2007/04/24(火) 08:12:37 ID:tIwhYJ7q
↑これ書いた人は、府中の両手にタオルを巻いてキュー出しするタオル君と呼ばれてる人です。 大川という人なんですが、ヘイヘイヘイってうるさいし、キュー出しするし、回転ジャンプするし、臭いし、ホントに迷惑なオジサンです。 大川さん、迷惑行為と危険行為は止めて下さいね。
890 :
名無し会員さん :2007/04/24(火) 14:47:00 ID:39TwH5Gj
>>885 理想はイントラさんのおっしゃる通りかと。
私は最後がBPなら錘を三割引きしますね。
BH(ヨガ系)→BP→BC→BH(ヨガ系)なら運動前後のストレッチも兼ねた最上級のフルコースメニューですね。
891 :
名無し会員さん :2007/04/24(火) 16:38:23 ID:PTuQd94q
3レッスンやるとして、最後がBHだと、 クールダウンで寝てしまう確率(もしくは周りからいびきが聞こえてくる確率)は 80%
892 :
名無し会員さん :2007/04/24(火) 18:56:10 ID:L9cfh1C4
>>891 ヒーリングならクールダウンじゃなくって
リラクゼーション〜メディテーションだね。
普段でもイビキかいてる人居ますよ。
893 :
コン吉 :2007/04/25(水) 00:35:20 ID:MemNgS/v
>>887 > イントラさんにそれがバレまして・・。
”バレまして” ってそんな大げさなことなの?
いったいどんだけ、飲んでたの?
ちなみに自分は、500ml × 3、4本ってとこかな?
>>893 多すぎですw
それぢゃ普段のあたしぢゃん♪
895 :
もえ :2007/04/25(水) 07:16:17 ID:9L4CwPX+
>>890 フルコースいいですね。
でも、最後BHだと・・・。たいへんな事になってそうw
(最後はプールでほぐしたほうが無難かな〜)
>>891 >>892 気持ちよ〜く寝ている方いますね。
イントラさんが上手いと特にw
まぁ・・・この手のプログラムではよくあるってことで・・・(^^*)
>>393 >>394 たいした量じゃないですヨン。
ただ・・・「お風呂の後のビールは最高!」とか、
「飲めば銘柄がわかる」とか・・・そういう話をしたら、
「ビールはお腹が膨れますよん」ってね。
このまま続けて・・・お腹だけでてしまったら
かっこ悪いなぁ〜と思いましてw
896 :
コン吉 :2007/04/27(金) 00:16:37 ID:K9VSatkD
ウイースッ! ひさしぶり!! ところで、みんな ”水” はどうしてるの? オレは コンバットだけでも、かなりの水を補給するんだけど、 みんなは、一日で複数アイテム受けることあるんだよね? そうすると、かなりの量の水が必要になると思うんだけど 実際、2リットルのペットボトルを持ってる人はめったに見ない。 (だいたい 500cc か 水筒) で、気になって聞いてるんだけど、 1) そんなにノドかわかないので、複数参加しても 500ccで充分 2) ノド かわくけど、重い(1.5〜2.0リットル)ペットボトル 持ち歩きたくないので、500ccでガマンしてる 3) 1アイテム終了毎に買っている 4) 1アイテム終了毎に給水器にて補充する 5) 水飲まないで済むよう 動きをセーブしてる 6) その他 どうでしょう?
1レッスンのみ。 で。 1リットル。
898 :
コン吉 :2007/04/27(金) 00:45:00 ID:K9VSatkD
>>897 一日で複数参加する場合の話してるんだよ〜
>>898 1g持ってく。
終わる。
給水器で補充。
次のレッスン。
1g消化。
1レッスンごとに1gです。
>>896 その他だな
運動中のガブ飲みは体に悪い
60分2本で500ccくらいがいい
動きはセーブしないよ
901 :
コン吉 :2007/04/27(金) 00:51:12 ID:K9VSatkD
>>899 あれっ?
でもジョビって、アタックしかやんないんじゃ
なかったっけ?
902 :
コン吉 :2007/04/27(金) 00:56:01 ID:K9VSatkD
>>900 さっそくのレスどうも!
> 運動中のガブ飲みは体に悪い
そっ、そうなの?
じゃあ、今度からガブ飲みしないよう気をつけよっと!
>>901 今はそうだけど(と言っても、ステップとローインパクトエアロは出ることある)、
去年の11月まではパンプもやってたしぃ。
でも、そんなこと聞くなら
>>898 で、「複数参加」って言うなよぉwww
904 :
コン吉 :2007/04/27(金) 01:11:21 ID:K9VSatkD
>903
>>897 のレスは、”一日に1レッスンしか受けない”
って解釈したんだよ?
なんか紛らわしい表現しちゃってた?
905 :
名無し会員さん :2007/04/27(金) 01:34:50 ID:I8T3kYKH
いつの間にか、コテハンだらけのうざいスレに成り下がってるな。 あまりのウザさにコテハン以外全く来てないじゃねーか(怒)
|_| ∧ |旨|ω・`) まじで? | ̄|⊂ ノ
907 :
名無し会員さん :2007/04/27(金) 19:45:02 ID:DbI7NM+v
久々の書込み(802です)仕事は、一段落。 先週、風邪ひき、やっと回復。 LMP 明後日 復帰予定。ドリンクは 500t〜1L。季節やスタジオの空調、 体調で 異なります。
908 :
名無し会員さん :2007/04/27(金) 23:51:30 ID:mB6pZkVD
スタジオだけの時はコントレックスかブォルビックの1500mlを持参です。 マシンするときはフォルダに入らんから、500mlを数本持っていきます。
909 :
名無し会員さん :2007/04/28(土) 01:24:46 ID:LljetNQX
水と思って500mlのペットボトル買ったら、炭酸入りの水。 BAきつかったわぁ。
910 :
名無し会員さん :2007/04/28(土) 01:48:08 ID:QrlWjj1h
私は1リットルスクイズボトルとスポーツドリンク粉末一袋で頑張ってますす。 筋トレ、スタジオごとに水を継ぎ足してるので段々薄くなってますが・・・ 消費量は マシン一回りで500cc BA:900cc〜1g BP、BC:800cc BH:500cc 上記LMSはマスターの場合、ショートで七掛けくらいです。
911 :
コン吉 :2007/04/28(土) 02:25:58 ID:NjolYZ9S
>>907 802さん、ひさしぶり!
おまけにレスまでクレてドーモ!
これからも、カキコミ よろしく〜 ヽ(^◇^*)/
>>908 自分も1500ml の大きさがけっこう好き。
でも、スタジオ入る前にランニングとかして飲んじゃうとコンバット中に
足りなくなりそうなので、補充してからスタジオ入りしてるよ。
912 :
コン吉 :2007/04/28(土) 02:27:00 ID:NjolYZ9S
>>909 炭酸入りの水飲んでアタック完走したの?
スゴすぎっす! (・.・;)
>>910 で、一日にマシン&数アイテムやる場合、いったい何リットル飲むの? (°O° ;)
913 :
名無し会員さん :2007/04/28(土) 02:54:30 ID:QrlWjj1h
>>912 こないだ、軽めの筋トレで250cc、
オリジナルエアロで700cc、
コナミのツイストマシン20分で100cc
BA45にて800cc、
あと、チェックアウト時にフロントでスポーツドリンク500ccペットでした。
914 :
名無し会員さん :2007/04/28(土) 03:03:14 ID:QrlWjj1h
ちなみに、スタジオ直前には必ずトイレしてます。 あとBC60でもシャツ絞れるくらい汗だくになります。
915 :
名無し会員さん :2007/04/28(土) 04:06:34 ID:U9qZ6dEt
コン吉クンおかえり〜 お題は水? 行ったらすぐに500mlのヴァーム買って 2〜3レッスン・・・ 最初に買った1本で足りる時もあれば 飲みきっちゃってもう1本買い足すときもあります。 給水器はレッスン後にズラーッと並ぶからね〜 並ぶのキライ・・・ ゴールデンウィークですね! ウキウキわくわく。
916 :
900 :2007/04/28(土) 05:46:56 ID:vvTFu/Ym
昨日は、風呂&サウナ、筋トレ30分、スタジオ45、60、45とやって ペットボトル500cc+レッスン合間に給水機で100ccづつ?、でした 風呂はいる前、全部終わった後の体重差は1,3キロ減 23時に帰ってから腹いっぱい飯食って、水分も補給、楽しかったよー。
917 :
802 :2007/04/28(土) 21:47:33 ID:rjI6F52m
コン吉さん お久し振り。 自分は、汗かきだけど 汗対策で 最近 パンプで スクワット以外余り出なくなり、 水分補給少なくなった。 ただステップはドバるので飲みます。 終了後に プロティン入りミルクを200t飲みます。
500mlのペットボトル1本だけ持っていってレッスン毎に給水機で補充。 普通の水道水。 始めたばかりの頃は2本持っていったこともあったけど 今は1本でも十分足りるようになってきた。 調子が悪い時はちょっと飲む量が増えるので 曲の合間に補充するときもたまにある。 消費量はBSは終わる頃にちょうどなくなっていて BA,BH,BPのときは3割くらい残ってる感じ。
919 :
名無し会員さん :2007/04/28(土) 23:05:29 ID:YmPAz2C9
GWに僻地に出張ですわ… アタックに出たかったよぉ〜
920 :
名無し会員さん :2007/04/28(土) 23:50:55 ID:Dp01KSOS
私♂は最初のレッスン待ちで500mlの水道水1本。 レッスン1本につき500mlの水道水1本。 最後のレッスンが終わった後で、500mlの水道水1本。 だいたい2リットルぐらい飲んでいる。
>>918 アタクの方が残らないけどなぁ。
ってか、あたし汗ドバだし。
飲むから汗ドバなのか。
汗ドバだから、飲みたくなるのか・・・
922 :
コン吉 :2007/04/29(日) 04:00:05 ID:+Eff5qG/
たくさんの レスドモ〜 ♪ヽ(^-^ )
>>913-914 やっぱり、はりきって汗かくと2リットルくらいすぐいっちゃうよね?
> あとBC60でもシャツ絞れるくらい汗だくになります。
自分も汗かくので、なるべくモップ近くに陣取ってるよ!
>>915 > 最初に買った1本で足りる時もあれば〜
500mlで2〜3レッスンもつってスゴイね!
ゴクゴク飲まないで、”口に含む” 程度なのかな?
> ゴールデンウィークですね!
> ウキウキわくわく。
おそらく、915さんは、旅行に行くとかではなく、各支店の
GWスケジュールを取り寄せて、綿密な ”支店めぐり” を
計画してるとみた!
あとの人ゴメン! 今日はもう寝る zzz
923 :
名無し会員さん :2007/04/29(日) 09:57:28 ID:r3ciMgYM
コン吉君はすぐ寝ちゃうけど、 ちゃんと起きれますか? 私はきのー、ゴールデンウィーク初日からおおはばに寝過ごして いっぱいレッスンに出ようと思ってたのに 一番楽しみにしてたコンバットにすら出られず、 結局ジャムに出ただけ・・・ コン吉君も出たいレッスンあるときは目覚ましかけてね。
924 :
802 :2007/04/29(日) 19:33:38 ID:yVB1WMpS
風邪治り、2週間ぶりの コナミ。 ステップは 身体のキレがないし、パンプは スクワット、ランジ、腹筋等、錘軽くしたが、 四苦八苦。(^^ゞ ま、GW中に本調子に戻れば…
925 :
コン吉 :2007/04/30(月) 02:14:55 ID:SU+6SpX1
>>916 筋トレの前にサウナ入るとは、900さんはかなり本格的に
筋トレしてる人なのかな?
以前、マッチョな人がトレーニング前にサウナで体を温めるといい
みたいなこと言ってたのを立ち聞きしたことあるので。
ただ、”いい” の意味が筋肥大にいいのか、ケガをしにくいのかは不明。
あ〜 こんなとき、もえさんが専門的なレスしてくれたらな〜
(もえさんは、”得体の知れないコテハン スレ” に自分を呼びに来て
そのまま、そこの住人になっちゃいました・・・)
926 :
もえ :2007/04/30(月) 09:11:54 ID:NNDOyDOw
コン吉さんが立ち聞きしたのは、 準備運動(有酸素運動)の代わりに、サウナ利用ですね。 足のケガ(足首の捻挫、膝のスジ伸ばす等)をしてしまった時に、 足に負荷をかけずにウォームアップできます。 その後、上半身のトレに入ります。 あと、筋トレ後30分以内のサウナ&お風呂はよくないので、 ストレッチやプールに入って調整、それからです。 ところで、サウナの事・・・”お題”になりそうですね。 サウナ好きな方(入浴のしかたとか)・・・カキコお願いします(^^)ヾ
927 :
もえ :2007/04/30(月) 09:32:27 ID:NNDOyDOw
そうそう、コン吉さん前回のお題・・・(^^)ヾ
私の場合は3)です。基本は1レッスン500ml1本です。
そして、レッスン前後にも飲んでますので、レッスン数+1本です。
水分はちょっとづつこまめに摂取するのが基本です。
喉が渇いたと感じるような時はすでに水分不足の状態なので、
すぐに水分補給が必要です。
>>917 802さん、スレ復帰うれしいです(^^*)
ドリンクいろいろ工夫されているようですね。
これからも、アドバイス等よろしくおねがいします。
928 :
休日出勤中の802 :2007/04/30(月) 12:46:00 ID:sIgkvwWA
もえさん お久し振り。 コテハンだらけのスレ 拝見してた。 こちらこそお願いします。自分も、パンプ、ステップのスレ相当、カキコしてるし、覗いてみてね(^^ゞ サウナはドバるし入会後、一年程から使用してない。
929 :
802 :2007/04/30(月) 12:55:20 ID:sIgkvwWA
風呂は筋トレ直後悪いの 知ってるが、ストレッチ後入浴します。アイシング代わりに、 シャワーで温水、冷水交互に脚中心に3回ずつ、20〜30秒かける。 風呂上がりも冷え解消の為冷水を脚にかける。
930 :
名無し会員さん :2007/04/30(月) 19:41:43 ID:BDp+ufm+
173 :名無し会員さん :2007/04/25(水) 18:34:56 ID:s+B94QbQ 川西も夜ジャムやらないかな。 それとレスミルズにまた新アイテムでるらしい。 ボール使うとの噂
932 :
コン吉 :2007/05/01(火) 14:40:49 ID:3xYj8BPM
>>918 >>920 (亀&まとめレス スマン!)
二人とも結局500mlで足りないみたいだけど、
なんで、最初から2リットル ペット持っていかないの?
(やっぱり2リットル持ち歩くのは ”粋” じゃないのかな?)
>>923 > コン吉君も出たいレッスンあるときは目覚ましかけてね。
ダイジョブです。
コンバットでる時は目覚まし2つかけてます!
(1つはフトンの近く、もう1つは起き上がらないと手が届かない所に置いてます)
933 :
コン吉 :2007/05/01(火) 15:01:46 ID:3xYj8BPM
>>917 > 終了後に プロティン入りミルクを200t飲みます。
えっ! これ、どうしてるの?
プロテイン入りミルクをシェーカーに入れたまま、スポクラに持ってくの?
それとも、水筒に移しかえてる or 店舗販売してる?
どうなんだろ??
自分も飲みたいんだけど、シェーカーだとフタがはずれるんじゃないかと
心配で・・・
(家に帰ってくればビール飲んでしまうので、プロテインは絶対飲まない!)
>>924 病み上がりで無理しないように〜
あと、どなたかも言っていたけど、携帯で、3〜4行打った時点で
改行してくれると読みやすくなると思うな〜
(802さんのレスを 読みとばすつもりがないから言ってるんだよ〜)
934 :
802 :2007/05/01(火) 19:16:45 ID:lzQyeWzs
コン吉さん、皆様、読み辛い文で 申し訳ない。 改行上手くできず… プロティンは、シェィカーで、作った後に 400CCくらいのミニの魔法瓶に入れると、嵩張らずに変質したり、こぼす心配ないよ(^^)v サティで800円程で販売してた。
935 :
802 :2007/05/01(火) 19:50:20 ID:lzQyeWzs
918さんや、 920さんが 2Lのボトル持たないの荷物が嵩張るからでは… 自分もBPとBS受ける時 2足のシューズ持つ程 荷物多くなる… だから、プロティンも 日曜や有休の時は、自宅で飲んでから、コナミに ε=┏( ・_・)┛
936 :
802 :2007/05/01(火) 21:34:57 ID:lzQyeWzs
意識したら余計に酷く… コン吉さん、風邪は3日 寝込んだけど、スポーツ ドリンクは点滴の様な 効果あるらしく、汗ドバで熱下がりました。 コン吉さんが風邪の時、 その知識は無かった。 (;^_^A
>932 918ですが。 私が女だから、というのもあるけど。 荷物がかさばるのと飲料は水道水で十分だからがその理由。 私はサプリ系は全く摂らないので。 だから1レッスンで足りれば大きなボトルは不要です。
938 :
名無し会員さん :2007/05/02(水) 01:00:31 ID:m44bD5BD
>>932 920です。
サプリ系はカロリー0じゃないし、
水は無料なのにカロリー0。
大型ペットは、持ち運びに不便だし、
新鮮で冷たい水を飲みたいので、
毎回入れています。
939 :
コン吉 :2007/05/02(水) 03:00:14 ID:tMqEpR4+
>>926 さすが もえさん! 専門的なレスありがとう!
筋トレ後、30分以内のお風呂ってよくなかったんですね?
充分なストレッチしてからフロはいるようにします!
そういえば、コナミのサウナって はいった事ないな〜!
> 802さん
自分も魔法瓶(水筒)買ってプロテイン持って行こうかな?
ジムまで持ち込まなくても車に置いといて、帰りがけに飲めばイイんだもんね?
改行ムリでもブランク入れてくれてるから、前よりは良くなったよ!
>>937-938 918さん 920さん 丁寧にレスつけてくれて ドモ〜♪ヽ(^-^ )
940 :
名無し会員さん :2007/05/02(水) 07:50:20 ID:7MOcdB9u
>>936 なんで改行ができないんだ?小学生でもできるぞ。
それに無意味な空白もやめれ。
スポーツ ドリンクじゃなくてスポーツドリンク。
|ω・`)ノ でも 慣れると これはこれで 味があって ももろい かも
942 :
802 :2007/05/02(水) 18:35:53 ID:88546q2V
コン吉さん、日中の暑い 車内に 魔法瓶を放置しない方が良いのでは? 未開封のペットボトルや 缶入コーラ爆発した事例も有りますし…
携帯の人、なんで改行ができないのか書いてみてよ。キーを知らないだけ? 携帯板いけば解決可能だろうし、ここで聞いても解決できるかも。 とにかく、みーんな読みにくいって言ってるんだから、改行できるように努力してよ。 これは文字でやりとりする際の最低限のマナーだよ。
ミケ用華盛頓3泊4日予約性交
イベント迫ってますね 初心者一人参加不安でたまりません。
946 :
名無し会員さん :2007/05/04(金) 19:04:18 ID:CCmeoG4q
2007MAYのレポマダー?
947 :
コン吉 :2007/05/04(金) 22:20:36 ID:OB/pWNK0
そういえば、今日ってイベントDayだったんだね? ところで、いくらこのスレに来る猛者といえど、 午前中は地元コナミに参加、午後からイベント参加 なんて強人(狂人?)はいないよね? (いや、いるわけないよな? みんな健康増進 目的で スポクラ入ってるのに、そんな ”健康を度外視” したような 行動とるわけないか うんうん)
948 :
倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/05/04(金) 23:05:10 ID:Qsdt0tBR
ツアーレポは月曜日以降に書く 携帯からじゃ長文不可ゆえ悪しからず
>>948 シショ
この間から考えてたんだけど、ホームのエリアはどこだっけ?
950 :
倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/05/05(土) 10:09:33 ID:Z9xtC7Bv
名古屋
951 :
名無し会員さん :2007/05/05(土) 20:33:02 ID:j+5J54Su
このスレ良いよね。引き続きまったりね。
952 :
コン吉 :2007/05/07(月) 11:05:56 ID:tuyzHymj
倉男師匠殿 最近、まったりし過ぎているので、ツアーレポよろしく〜
953 :
倉男師匠携帯 ◆1ahbdFjl0w :2007/05/07(月) 12:26:02 ID:+AToPWWc
俺が出たのは ステップ、ヒーリング、アタックだけ コンバットはチケット取れなかった それでも良ければ近日中に書く
954 :
コン吉 :2007/05/07(月) 13:20:25 ID:tuyzHymj
955 :
名無し会員さん :2007/05/07(月) 16:21:17 ID:udk2F3BV
ツアーに参加しての感想 ドリンク沢山ありがとうございました。 バックの中がパンパンになりました。
956 :
名無し会員さん :2007/05/07(月) 16:23:50 ID:udk2F3BV
>>947 グッズ販売があるから、午前ホームで(あるいは近隣で)って人は少ないと思うけど、目的の終了後ホームで(あるいは近隣で)って人は沢山いるでしょうね。
ホームでシャワー(お風呂)って人もいるだろうし。
957 :
倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/05/07(月) 22:09:14 ID:0KnFgHji
>>955 東京だけで参加者延べ人数は3000人くらい?大阪でもそのくらいだろうし、
あとの地方会場も入れれば全部で述べ10000人くらいは参加する予感。
で、レッスン開始時と終了時に一本ずつ配れば全部で2万本の無料配布!
200円のドリンクだから製造原価を100円としても、大塚製薬は広告費として、全部で200万円の支出
今後各店舗において、アミノバリューの販売攻勢が強まる事必至。
>>956 朝からツアーに逝って2本レッスン受けた後、ホームに帰ったのが18時。
アタック受けたけど死ぬかと思った。
ツアーの個人的感想
ステップ(OVER51とUNDER50)
・60デビューなので、殆ど知らん曲ばっかりなのは仕方ないとして、ステップ台の下のゴムが老朽化しているらしく、
踏み込んだ瞬間にすべるのは頂けない。怖くてパワーニーが思いっきり飛べなかったのが残念
ヒーリング
・真の癒しの世界はここにありと感じた。最近の曲が多かったので楽しかった。
同じ曲でも普通のイントラとトレーナーの指導力の差はすごいと思った。今まで出来なかったバードポーズが出来るようになったのは驚いた。
アタック
・一番楽しかった。300人が同時に叫ぶとアリーナが揺れる。
サークルトラックで全員が中央に集まる様をモニターで見たが圧巻!
・どっかのスレでアタックは大人のお遊戯とほざいた香具師がいたが、
むしろコレは、「大人のお祭り騒ぎ」というほうが近いのではないかと思う。
>>957 原価が100円?
んなアホなぁ〜
5円くらいでしょ
959 :
倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/05/07(月) 22:33:51 ID:0KnFgHji
>>958 俺も100円は少しオーバーかと思ったが、5円は低杉。
当然企業秘密だが、実際はいくらくらいなんだろうか?
研究開発費も入れれば、50円以上はすると思うが・・・
>>957 大塚製薬はポカリの時代から、大量サンプル(特にスポーツイベント、
それは草野球レベルから)は常套手段ですよ。
それよりもシャワーが気になる気になる。。。
シャワー浴びないと帰れないもん。
>>957 それに広告費として200万円ははした金だが?
962 :
名無し会員さん :2007/05/08(火) 01:27:59 ID:dZDTQ+Do
まあ、スレ違いのレスをすれば… 製薬会社は研究開発費を原価にのせることが可能… 我々製造業は研究開発費は償却予算に組み込むことの出来ない税制… ポカリは只で配ってもォッケィ
963 :
名無し会員さん :2007/05/08(火) 01:53:56 ID:2aMJ/8cj
俺はイベントなんかに目もくれず バイク1時間 アタックマスター2本 ステップマスター1本 パンプマスター1本 した勝ち組
964 :
名無し会員さん :2007/05/08(火) 02:09:59 ID:dZDTQ+Do
明日(今日)は12日ぶりのアタックだぁ〜! GW中アタックなくて辛かったなぁ
965 :
名無し会員さん :2007/05/10(木) 00:03:20 ID:vl8/cYcA
マターリすぎる
966 :
名無し会員さん :2007/05/10(木) 21:27:03 ID:KpXQHk7A
>>964 よくもそんなに我慢できたね。
俺はGW中に、6日もアタックできて、充実してた。
昨日は、存分に楽しめたかい?
967 :
名無し会員さん :2007/05/12(土) 01:07:59 ID:dkzaI1s5
>966 うちの近所はアタック不毛の地やからね… 只でも少ないアタックなくなってコンバットに振替られる店舗やから…
968 :
コン吉 :2007/05/12(土) 08:37:45 ID:H5B1BCHu
最近このスレ、人少ないみたいだけど、今、何人ぐらい いるのかな? ちょっと数えてみよう 番ご〜う 1…
2
3
4
5
974 :
名無し会員さん :2007/05/12(土) 22:10:29 ID:Ujo9IAUg
7
975 :
名無し会員さん :2007/05/13(日) 00:18:35 ID:Ctzk84am
点呼もしょぼなっとるんちゃうん…? みんな、マジメにやろうよ…(‘o‘)ノ
976 :
名無し会員さん :2007/05/13(日) 00:37:57 ID:9PZse4T2
こん吉くん、お題ちょうだい・・・ と、おねだり。
977 :
名無し会員さん :2007/05/13(日) 00:47:38 ID:r+cDNIKo
いや、根気地が来てから、このスレがおかしくなったのだ。
はち!
980 :
コン吉 :2007/05/13(日) 13:35:30 ID:iDCXluFl
ウィ〜ッス!
約8名か〜 でも少数精鋭でガンバロー!!
(って無理にガンバルことでもないか?)
>>976 う〜ん、でもみんなの意見聞いてる最中に切れたら(1000まで行ったら)
イヤだから、もし「3合目」 までいったら、またみんなに いろいろ聞くよ!
>>977 ゴメン
>>979 ジョビはスルー
じゃあ、昼寝するよ zzz
981 :
名無し会員さん :2007/05/14(月) 03:59:03 ID:X18UKH29
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
982 :
コン吉 :2007/05/14(月) 09:41:59 ID:wDan1CR4
エイ エイ オ〜〜ッ
ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。 ,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ ,,、,、,,, やっぱや〜めたっと > / \〇ノゝ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚) /三/| ゚U゚| \ \エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\ ( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,, ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
。゚・, .;;:'。;:,,. (レ')":;'::;';::`;. ∧∧ /7;;:。;:;:。";:' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´・|ω・`)// ゙li;l'" ,.。;:;';.:'.:;。、 < 埋めの木? /´_l]つ'.;;:'。::;':;.. ,;":';::`;'::;';::`; \_____ {{]}⌒)^) ;'::;';::`;:.”;,.゙':;。;、;;:。;:";: ' . /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/ //===|:| ヾ|!li ,;、;:;:'。;:,. . //====|:| |il!;':;,:;。:;`;:.;' //=====|:| ,.。;:;';.:;。,l!゙//''゙"`" /======|:|,:、;;`:。:;;:゙;:.'/
????????? ??? ???? ??? ??? ?????????????■ ? ?? ?? ??■???■?????? ???? ????? ??? ?? ? ???? ? ■ ?????? ?? ?? ??????? ????■????? ?????? ??????? ▼ ?????????????? ?? ? ?? ???? ?????■? ??? ??????????■????▼ ? ?? ???■?? ? ? ? ???? ? ? ???? ????
(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)< スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)< スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)< スレ埋め!スレ埋め! (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)< スレ埋め!スレ埋め! ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)<スレ埋め!スレ埋め! ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )< スレ埋め!スレ埋め! ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )< スレ埋め!スレ埋め! ( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )<スレ埋め!スレ埋め! ( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀゚ )< スレ埋め!スレ埋め! (つ」7= (つ」7=∩ (つ」7=∩ (つ」7=∩- (つ」7=∩-(つ」7=∩ (つ」7=∩ | j | j | j | j | j | j .| j し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U し'⌒U. し'⌒U ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | うめを一つ レヽ____________________ ∧_∧ .____ ( ´∀) / ̄ヽ |_W__| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `つ ヽ (・∀・ )< 2800円になりますが?! (_ ⌒./ ヽ ( ) \_____________ 「 (_/Y ヽ | | | / /.| ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__(___)..| ̄ ̄ ̄| | ┻\| .| |___|/
988 :
コン吉 :2007/05/14(月) 19:50:37 ID:wDan1CR4
みっみんな ”うめ” のAAだけで、1000までもってくの?
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
倉男師匠逃げるなよw
☆ / ⊂⊃ヽ. / /⌒\_,,/,,,_. :.X / .丿 / ・ωヽ.i | <うめてあげますぽ /ノノノ~ .l l ソ ' `'ー---‐´
__,,..,,,,_ ┗/・`ω'・ヽ┛ フゥーハハハ . | で l 貴様たちの1000を盗ってやったぞ `'ー---‐´ 1000が取れなかった苦しみを味わいもだえ苦しむがいい
∧_∧ ( ・ω・) (っ つ / ) チャリーン ( / ̄∪ _.__ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |Θ|( ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i |___|__|_| |_| しーJ ∧_∧ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ / ) ウメウメウメウメウメ!!! ( / ̄∪ _.__ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |Θ|( ) ♪ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i |___|__|_| |_| しーJ
994 :
コン吉 :2007/05/15(火) 01:27:10 ID:m7+JV6B/
フ〜ッ 今日のコンバット楽しかった! やっぱ、人気度でいったらコンバットが1番だな!
995 :
名無し会員さん :2007/05/15(火) 01:38:18 ID:eVUeLvw4
999
1000
997 :
名無し会員さん :2007/05/15(火) 01:48:16 ID:eVUeLvw4
1000を越えたのでこのスレッドには書き込めません
998 :
名無し会員さん :2007/05/15(火) 02:19:21 ID:89cHRplM
?
999 :
コン吉 :2007/05/15(火) 02:44:57 ID:m7+JV6B/
かれいに999ゲット!!!
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。