1950〜1970年代生まれで雑談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し会員さん
「おじさん」「おばさん」と呼ばれても、スポクラでは、中心世代!
皆で色々と雑談しましょう!
2名無し会員さん:2006/10/28(土) 22:04:12 ID:Sbj3Uu0B
1968年生まれです。
20代の頃と違って疲れが取れにくくなってる気がしますが
昔からエアロが好きですね。
最近はヨガやピラティスのクラスばかりが増えて寂しい…
3棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/10/28(土) 23:36:00 ID:MX2zSRn2
とくにガシガシ走るエアロがすくなくなっているなぁ。
ヨガ、ピラティスは宣伝効果を考えると、前に出るのは致し方ない時代だよね。
逆に考えれば、それで綺麗な女性が増えれば俺的には嬉しくもあるがw

エアロは強度よりも難度派だから、ガンガン走るエアロがあっても、自分で強度を
下げちゃうから、俺的には嬉しいw
3Д9)最近の流行に乗り遅れない様、頑張っているつもりw

モー娘。とかAKB48とかは、かなりキツイ。
キャンディーズ、花の中三トリオ、ピンクレディー、おニャン子、80年代アイドルの
人間としては最近のアイドル歌手は追えない「好み」の部分が多い……
若い女性イントラが増えてくれれば、それもまた良し♪
だが眼に悪いエアロは増えて欲しくはない……
7棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/10/29(日) 02:00:33 ID:MZBGO141
そうだ。
眼に悪いのはマジでイクナイ
俺の中の「眼に悪い」定義
・イントラ周辺の男性比率75%以上 → 眼精疲労率「極高」→ 退出濃厚
・自分の前後左右の男性比率80%以上 → 眼精疲労率「高」 → ほぼ退出
・密度高状態で男性比率80%以上 → 眼精疲労率「中」→ 稀に濃厚

基本的に「近くの視界」と「遠くの視界」を重視している。
「近く」は自分周囲。「遠く」はイントラ周囲。

きちんと並んで場所を確保している男性陣に非はないが、俺自身が萎えてヤル気なくす
ので、その時はレッスン前に退出している。

とりあえずヨガ、ピラティスで、わざわざ混んでないのに俺の周囲に来るのだけは勘弁
して欲しい。
ヨガ、ピラティスで前左右の3点ポジションのうち2点に男が来たら、ほぼ退出確定w
9棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/10/29(日) 02:17:10 ID:MZBGO141
わしわ退出わしないが鬱になるでつ。
10名無し会員さん:2006/10/29(日) 02:25:44 ID:0r01strY

なにしにスポクラ行ってるの?
11棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/10/29(日) 02:30:15 ID:MZBGO141
エアロ♪
>>9
眼に悪そうだから…とレッスン自体を避けて別レッスンに行ったり、行かなかったりした事はある?

俺は最近だと
・サーユ&イズミン(萎え確定と思われたからw)
・平日夜、土日祝のイズミン(イズミンのレッスンは男性比率が高い。特に前列がw)
3Д9)俺も年だ……永遠の39歳としては、眼の保養もレッスンに求めるw

エアロの本当の醍醐味って頭の中を真っ白にした時だよね。
エアロの神が宿ると、頭の中が真っ白でも、勝手に身体が舞う。
最高の時間だ。
滅多にないがw
14棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/10/29(日) 02:50:16 ID:MZBGO141
その瞬間、ラグゼタン自身がエアロの神となっているのでつ。
一心同体ということでつ。すなわちエアロの神と合体するのでつ。

景色がわるいと合体はムリでつな。
やはり動かないと眠くならんね。
家で静養するってのも辛いもんだ。

そう言えば党首は、混んでるレッスンでイントラ周囲には行かないよな。
俺も行かないが、それは眼に良すぎて恥ずかしいからだw
しかしTIPは美人イントラのレッスンは増えるか維持しているが、美人スタッフは
退職やら管理業務専門になったりで大幅に減っている気がする。
新しい☆を探さねば!
17棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/10/29(日) 03:25:26 ID:MZBGO141
きょうは身体が勝手に舞ったけどオリジナルコリオになってしまっていて・・・
「はいはい、そこわフ〜ラ〜イ〜なの。キックしない!!キックなし!!!ははは!!」と
せんせいがあきれて(キレて)いまつた・・・ぅぅぅ
18名無し会員さん:2006/10/29(日) 18:10:53 ID:0r01strY
うしろゆびさされ組って党首じゃない?
ハンドルネーム変えて一人でレスしてるような気がする。
19うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/10/29(日) 19:03:02 ID:WN4rcSJl
どこかのスレであったが70年邦楽エアロとか80年邦楽エアロとかやって欲しいな。
それならイントラに関わらず行って舞いたくなりそう♪
20うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/10/29(日) 23:47:43 ID:WN4rcSJl
俺の昔の趣味は切手収集だったw
見返り美人やら月に雁やらシートであるw
野口英世プレミアムも確かあったはずだが、家の奥に眠っている為、探すのが
めんどい。
切手ブームは完全に去ったから、売っても金にはならないだろうな。
21名無し会員さん:2006/10/31(火) 09:39:07 ID:0TTyxKyS
>>19
邦楽でエアロなんて絶対ヤダ!!!
やっぱり90年代のユーロビートがいちばん好きだ。
22棄民党党首 ◇8slekwWKD6 :2006/10/31(火) 23:33:09 ID:qkR6cOae
ビわつけません
23うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/02(木) 01:15:21 ID:V+wLE/WI
今にして見ると、ゆうゆも可愛いな。
当時は高井麻巳子命だったから、わからない魅力が今なら理解出来る。
24名無し会員さん:2006/11/03(金) 00:05:17 ID:SYYvXkSc
近所のレストランのメニュー

チャハーン:550円
カレーチャハーン:600円

なんか強そうだ。
25棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/03(金) 00:08:49 ID:80aOQxxI
70年代の喫茶店といえば。
スパゲッティナポリタン とか。
アイスクリ〜ムソ〜ダ とか。
コ〜ラフロ〜ト とか。
26名無し会員さん:2006/11/03(金) 00:34:20 ID:ygIxryji
62年生まれ♂、スポクラ15年になります。かつては、毎晩エアロ尽くしで過ごした日々でしたが…。最近は、仕事の拘束、ラッシュ系レッスンの台頭によるエアロ自体の減少で、思うように発散出来ない日が多くて…。 なんとか、エアロ継続してます。みんな、頑張ってますか?
27棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/03(金) 00:37:19 ID:80aOQxxI
@Д@ 週4日エアロでがむばっていまつ
28名無し会員さん:2006/11/03(金) 00:58:28 ID:ygIxryji
当主、レス、ありがとよ!自分は今日、中野のヤムーの75分のレッスンに何とか間に合ったぜ。75分のエアロって、かつてのガンガン・エアロの世界チックで、超たのしい!
29名無し会員さん:2006/11/03(金) 01:32:18 ID:9brOd4Pn
エアロのレッスンでa〜haとかDuranDuranとかWham!とかHall&Oatesとか
Cyndi LawperとかMadonnaとかMichael JacksonとかGloria Estefanとか
Dead Or Aliveとか(…以下省略)の曲がかかるとゴキゲンだぜ!
30名無し会員さん:2006/11/03(金) 14:06:23 ID:CscR7hpP
>>25マイアミか?
31名無し会員さん:2006/11/03(金) 14:45:57 ID:wCAisFGD
>>29
誰がそんなうれしいこと書けと・・・w

>>30
「マイアミ」懐かし〜〜いw
ところで、今でもまだあるの?
32うしろゆびさされ組 ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/04(土) 23:40:23 ID:4lYs+jZs
寒くなってきたし、風邪には注意!
レッスン後や帰宅時の冷えには特に!いつまでも若くないからね。
薬用養命酒とか飲んでみようかな……
33名無し会員さん:2006/11/05(日) 00:05:22 ID:bnhpCpi4
俺は背伸びしてディスコ(死語か)に行ってたなあ。
ホームが渋谷だったから「キャンキャン」とかに足繁く足を運んだもんだ。
ファーラーのパンツに裸足でワラビー、タウン&カントリーのトレーナーでレノマのセカンドバック、腕時計は勿論セイコーダイバー。
今こんな奴居たら腹抱えて笑っちゃうな。
補導されなかったのが不思議なくらいだったよ。
流れていた音は愛のコリーダやコパカバーナだったっけ。←超古いね。
今は普通なただのヲヤジだよ。
34名無し会員さん:2006/11/05(日) 00:38:13 ID:+6wRjkkU
しかしまあ何だな。
若い時には美人のイントラに会ったりなんかして、その人と会話がはずんだりなんかすると、
「この人ひょっとして俺に気があるんじゃ・・」なんて妄想したモンだが、

今はたとえイントラがどんな親しくしてきても、そんな妄想は起きない。
俺も年だ。
35うしろゆびさされ組 ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/05(日) 01:43:28 ID:B5f8NKzA
何だか切ない雰囲気になってきたな……

ディスコは死語になるなんて、当時は考えられなかったよなあ。

かぐや姫、アリス、チューリップ、殿様キングス、紙ひこうき、スパイダース……今じゃ絶対ありえんグループ名ばかりだったw
ツイストとかは通用するかな。
36うしろゆびさされ組 ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/05(日) 15:07:42 ID:B5f8NKzA
わかって下さい 因幡晃
37名無し会員さん:2006/11/05(日) 23:00:39 ID:/rHGNC4b
当時はビッグ・ワン・ガムがすごい高級なお菓子だったもんなぁ・・・
38名無し会員さん:2006/11/05(日) 23:19:56 ID:BIwLESDg
あの頃は「オールナイトニッポン」や「セイヤング」に夢中だったなあ〜。
生島ヒロシの「夜は友達」も愛聴していたもんだ。
バンバンやイルカの歌に聞惚れ、オフコース、小椋 圭やチューリップの歌詞に涙したもんだったなあ。
今では遠い懐かしい思い出。今思い出すと赤面ものだ。
俺のおやつはコカコーラのホームサイズかファンタゴールデングレープと安い駄菓子だったのが遠い記憶。
39棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/06(月) 00:13:50 ID:BtRst0NP
ぎゃ〜ファンタグレープなつかしい
40棄民党党首 ◇8slekwWKD6 :2006/11/06(月) 00:30:04 ID:+DNKGG2n
ファンタグレープわ今でも売っていまつ
41棄民党党首 ◇8slekwWKD6 :2006/11/06(月) 00:33:22 ID:+DNKGG2n
わぁ〜双子だ〜
42うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/06(月) 00:40:10 ID:bY7UYom4
トロピカルパンチが俺は好きだった。
ダブクリア好きだったけど、すぐに消えたw

昔は携帯電話やポケベルもなかったから、恋愛は常に直球勝負が求められた時代でもあった。
ラブレターで体育館裏に呼び出して…なんて今じゃ笑い話にされるんだろうな……

教えてもらった電話番号を親に隠れて、こっそりダイヤル(プッシュではないw)した
時のドキドキ感とか、彼女に電話する時間を相談して、親より先に出てもらってた
とか懐かしいw
43秘密会員:2006/11/06(月) 01:07:08 ID:XAKghXXL
1970年生まれなんと言ってもエアロビクス教えてくれたのはチプがまだ3店舗
しかなく…中村・古田・中島・上原・近藤と1ヶ月で5s余裕で落ちたな〜
あースージーのサーキット受けたい!!古田さんアドバンス90分とか!
あー渡辺美紀ちゃんがいた!今、ロスにいるらしい!
44ラグゼ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/06(月) 02:44:34 ID:TVMcgRRL
俺は何と言っても白坂先生の復活を願う!
45棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/06(月) 03:39:28 ID:BtRst0NP
「中村・古田・中島・上原・近藤」
あああ。こうやってならべただけでもとりはだが。あああ
46名無し会員さん:2006/11/06(月) 11:23:05 ID:6raa9ixY
蓮沼・沼田・高屋・佐藤じ・石渡あ・今川・亀崎・阿部・ボブも忘れずに(W
47名無し会員さん:2006/11/06(月) 13:53:17 ID:cS9ALUbd
|_|〆⌒ヽ  こんちゎ!
|蛸| Θ_Θ) エアロって何年やってもタコるんだねw
| ̄|⊂ ノ
48名無し会員さん:2006/11/06(月) 17:26:17 ID:6raa9ixY
>>47
年とりゃ昔以上にタコるよ。
新旧交代の時期が迫ってきた予感。

ついでに 池田・川越も付け足しとくよ。
49名無し会員さん:2006/11/07(火) 22:23:59 ID:lmNWeuwX
保守あげ。
50うしろゆびさされ組 ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/09(木) 02:12:00 ID:LAKLt1eY
原宿アクアの少し先の、小さな喫茶店に入った事ある人いる?
原宿〜青山〜渋谷〜代官山のお勧め飲食店(一人でも安心して入れる)情報を交換しましょう!
51名無し会員さん:2006/11/09(木) 02:13:35 ID:n1zuzTmB
一生一人で食ってろww
52棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/09(木) 02:30:53 ID:afqG4oc6
イタリアンの食い放題だといっている「ゴロ〜ゾ」だけにはしんでもいってわいかんぞ。
あれわ絶対にぽんいちマズイ。激マズ。爆マズ。マズさの総合商社。
マズさの最終兵器。マズさの水爆。
よっておまいらわゴロ〜ゾにはいくべからづ。
53名無し会員さん:2006/11/09(木) 02:40:52 ID:H1pib6vc
>46
宮澤・平松・赤沼・雨森も忘れちゃならない
スコールとマウンテンデューが好きだった。
ルーズリーフにポリスとU2とBOSSの切り抜き入れてた。

オキシドールで髪脱色して怒られた。
'70年生まれ
54棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/10(金) 22:07:19 ID:xm2PeFx1
デパチカだのフ〜ドコ〜トなんてものわ無かった。
デパ〜トのイチバン上の階にわ「大食堂」があって、そこには
全てのメニュ〜がごちゃまぜになって存在していた。すべての年齢層を
一緒の空間で食わせようとする荒削りな空間であった。

ビフテキ・ハンバ〜グ・トンカツ・えだまめ・カッパ巻き・刺身定食・てんぷらうどん・天津丼がおなじ
ショ〜ケ〜スにならんでいた。

今考えてみると、ありえない。牛角・藁藁・バ〜ミアン・サイゼリヤが全部くっついたようなところだった。
55名無し会員さん:2006/11/10(金) 23:10:32 ID:k9nLLbSA
ローラースルーGOGOを買って貰った時の喜び。
人生ゲームで億万長者になった時の優越感。
ケンタを初めて食べた時の衝撃と感動。
11PMとウイークエンダー再現フィルムをコッソリ観た時の罪悪感。
蛙と鮒の解剖で覚えた恐怖感と嫌悪感。
初恋の人に平手打ちで頬を叩かれた時の失望感。
全て楽しかった遠い思ひ出。


56棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/10(金) 23:59:21 ID:xm2PeFx1
あああ。わしわ学校のTRS-80に
>10 CLS
>20 PRINT "HELLO"
>30 END
>RUN
と入れて

HELLO

READY
>

が出てきてエクスタシ〜で死ぬかとおもっとった(1982年ころ)
57名無し会員さん:2006/11/11(土) 00:09:26 ID:p8bqAght
>>54
デパートの最上階の大食堂の最強メニューは「お子様ランチ」でつwww
小さい頃あれを食べによく連れてってもらいましたw
プリン型に盛ったチチンライスのてっぺんにあった日の丸がなつかしい!
58倉男師匠 ◆7afrAoeRgA :2006/11/11(土) 00:16:13 ID:sgIECfiH
>>党首へ
>>54
俺は小学生の頃、親父に連れられてデパートの最上階のそういう感じの食堂に行った時、親父が弁当もって行ったのを覚えている
食堂のいすに座って弁当広げて・・・・今だったら張り倒されて叩き出されるか警察呼ばれるかもしれん。
それが許される時代だったんだなあ・・・

>>56
俺のコンピュータ初体験。
10 CLS
20 FOR I = 1 TO 7
30 COLOR=I
40 PRINT "HELLO";
50 NEXT
RUN

これで、画面一杯に七色でHELLOが出たのを見て超エクスタシーを感じてしまいました
でも、今では上記のプログラムがBASICの正しい文法かどうか自信が無い。IT企業勤務の現役SEの分際でorz

>>55
ローラースルーGOGOなんてついにかってもらえなくて悲しかった事を思い出した。
しかし、今だと買いたいものは自分の金で買うから、『買ってもらった喜び』を味わう事が無くなった。年を取ったもんだ。
あと11PMなんていうエロ番組は子供の頃に見れなくて、大人になってようやく自分の部屋にTVが入った自分には
各テレビ局自主規制でそういう番組がどこにも存在しなかった・・・・orz
59棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/11(土) 00:17:26 ID:Ac932ekL
>>57
男の子向けだと新幹線の形の皿(つうかトレイ)に
女の子向けだとチュ〜リップの形の皿(つうかトレイ)だったりした♪
60棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/11(土) 00:23:58 ID:Ac932ekL
>>58
師匠のプログラムは正しいとおもう。このままで動くヨカン。

でもやぱりにぽんのPCわすごかったんだなぁタメイキ
わしの学校のTRS-80は実はクロ〜ンで、ホンモノのTRS-80
ぢゃない、モニタに白黒テレビをつなぐ代物だったのでつ。
なのでCOLORというステートメントはなかったww

青白いギラギラ文字がブレブレで、震えて写るのを凝視するので
相当眼に悪かった記憶((@@Д@@))
61名無し会員さん:2006/11/11(土) 00:28:37 ID:8M2/T0t3
洋楽(!)ファンの高校生だった頃、TVでやってた
「NOW TIME」とか「NOW EXPLOSION」を夢中で見た。
その後「ベストヒット in USA」が放映されるようになった。
ブライアン・ジョーンズやジミ・ヘン、ジム・モリソン、
ジャニス・ジョプリン…み〜んなおクスリで逝っちゃった・・・
アウトローな彼らの生き方に憧れた、あの頃が懐かしい。
62名無し会員さん:2006/11/11(土) 00:48:06 ID:p8bqAght
>>61
小林克也のあの早口のDJなつかしぃ〜〜〜!!!
この手の話題が出るということはもしかして61さんは・・・・わたしと同世代の○○○さん?
63名無し会員さん:2006/11/11(土) 00:51:13 ID:8M2/T0t3
>>62
うはは、バレバレ?
なぜか、まだ書き込めるwww
64うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/11(土) 00:56:50 ID:kVC8fboD
このスレ面白すぎるw
癒されるw
カミングアウトすると、実はこのスレは、俺が代行依頼で立てて貰ったスレだったりするw

想い出の名曲トークとかもしようぜ!

>>56
>1982年ごろ学校のTRS-80

党首の自称生年1950年……1982年=党首32歳………はて学生??
やはり10歳はサバ読んでたなw
65うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/11(土) 01:00:38 ID:kVC8fboD
ドラマと言えば男女七人だよな。
名シーンが好きで、清洲橋に良く行ったりしたw
66棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/11(土) 01:03:39 ID:Ac932ekL
ぎゃ〜〜〜〜ぼかしてぼかして
67棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/11(土) 01:04:21 ID:Ac932ekL
大学院の研究生だったかもしれないしぃ5Д5);
68名無し会員さん:2006/11/11(土) 01:08:24 ID:p8bqAght
ドラマと言えば「寺内貫太郎一家」や「ありがとう」の世代・・・・orz
樹木希林さんってあの頃と全然変わってない気が・・・・w
69うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/11(土) 01:08:31 ID:kVC8fboD
>>67
己自身で、働いていた企業で、外国から日本法人へ飛ばされて……と語っていたがw
45歳前後と予想。
ただこのスレは、TIP関係者はコテ以外は読んでないと思うから、安心して良いと思うぞ。

気にせず想い出話をしようや。
俺もこれ以上の詮索はここでは一切しないと約束するよw
だから党首もここでは試行錯誤せずに純粋に雑談してくれ。
70棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/11(土) 01:12:05 ID:Ac932ekL
家に初めて電気が来て、
いろりをやめて電球をつけてみたときにものすごく明るくてたまげたもんだった。
71うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/11(土) 01:13:58 ID:kVC8fboD
>>68
俺より年上ですな。
「熱中時代」「ゆうひが丘の総理大臣」「教師びんびん物語」イイ!
72名無し会員さん:2006/11/11(土) 21:04:08 ID:KdnIZAWe
ボックノセンセイハ〜(ヒーバー〜〜)♪

73名無し会員さん:2006/11/12(日) 00:01:12 ID:gZ0FQL8E
ローラースルーゴーゴーといえば1or8
74名無し会員さん:2006/11/12(日) 00:25:50 ID:pzZmrP6A
14歳の時の初キス、その日は舞い上がって眠れなかった。淡〜い記憶。
16歳の時の初H、こんなもんなんだぁ〜と冷めた記憶。
今は…。倦怠期を我慢強く耐える日々。あ〜切ない。
75名無し会員さん:2006/11/12(日) 00:29:16 ID:frMHAKIE
14歳の時の記憶といえば初おっぱいタッチ。
76名無し会員さん:2006/11/12(日) 00:34:32 ID:8kda4vKq
中学や高校の時は「元気が出るテレビ」とか「ねるとん紅鯨団」とかよく見てた。
ラジオはやっぱ「オールナイトニッポン」。受験勉強しながらよく聞いてた。
あの頃が懐かしい。
77名無し会員さん:2006/11/12(日) 00:38:12 ID:frMHAKIE
ねるとん→ベストヒットうさ→オールナイトニッポン
日曜日は深夜のピュアロック

あああの頃に戻りたい。そしてワンランク落としてでも
共学受けなおしてそこから人生やり直したい。
78名無し会員さん:2006/11/12(日) 00:39:44 ID:lNLqW++g
好きなドラマ ままははブギ

長男役の織田裕二にホの字になった小6の秋
今思えば、あの頃からいいなぁと思う男性って
組合員なのね
トホ
79只野緒卓:2006/11/12(日) 00:54:39 ID:4sHWuRlL
単なる雑談スレになってますね。スポーツ関連の話しませんか?
オイラ、王さんがハンクアーロンの記録を抜いた記念下敷を使った記憶がある。
小6か中1の時かな?
80名無し会員さん:2006/11/12(日) 00:56:01 ID:W7NWvNvO
記録破りのホームランはポールに当たったのを見た。
81名無し会員さん:2006/11/12(日) 01:00:33 ID:8kda4vKq
中学の頃、初めてテレビでF1見てはまった。
中島悟がロータスホンダに乗ってた頃。
あの頃は個性の強いレーサーがたくさんいて面白かったなぁ。
82名無し会員さん:2006/11/12(日) 13:22:24 ID:ZGAnQYsP
東京オリンピックをテレビで見た。
マラソンに感動した記憶。
83名無し会員さん:2006/11/12(日) 13:43:24 ID:KlGExGzk
いや、なんと言っても東洋の魔女がよい。
84名無し会員さん:2006/11/12(日) 19:58:25 ID:0Jyw2R3P
ELP・ピンクフロイド・サンタナ・などなど・・たまにエアロのレッスンで
流れると体に戦慄がはしるよう!
85名無し会員さん:2006/11/12(日) 20:50:13 ID:uTBm7ulf
私は ハレルヤハリケーンが流れるとメチャ盛り上がる。
懐かしのJ−POPをアレンジしたのも心地好くてイイ!
86名無し会員さん:2006/11/12(日) 20:59:06 ID:V+HUBToL
↑ウンウン! 良いよね〜!他のも教しえてよ!
87名無し会員さん:2006/11/12(日) 21:16:29 ID:uTBm7ulf
>>86
この頃出ているお気に入りのレッスンではUPでビリージーンが流れる。
クールダウンでは清々しいエアーサプライが流れる。
音のイイレッスンは楽しいよね〜。
88名無し会員さん:2006/11/12(日) 21:39:25 ID:V+HUBToL
ヒューヒューいい感じ!
89名無し会員さん:2006/11/12(日) 22:08:30 ID:uTBm7ulf
個人的ではあるが、クールダウウンの時スタイリスティックスのユー・アー・エブリシングやマドンナのクレージーフォーユーなんか流れると充実感倍増。(W
ハイインパクトの時、A−haのテイクオンミーやホットゴシップのブレイクミーなんか流れるとメチャ高揚するよ。(ディスコとスポクラを勘違いしてるみたいだけどネ。)
90名無し会員さん:2006/11/12(日) 22:14:28 ID:uTBm7ulf
スタイリスティックスの『誓い』もイイよね♪チークしたくなる(死語か
91名無し会員さん:2006/11/12(日) 22:23:54 ID:V+HUBToL
>>89
いやぁ〜いいですな〜。ユーアーエブリシング好きだなぁ〜。
切々と響くよ〜。70年代の曲の流れる店に今でも踊りにいってるよ!
いい感じだよ!いい時代だったな!←事を思う自体年いったな。
だけど自分たちの時代の音楽は今みたいに商業ベースの売れるか?
売れないか?じゃなくアーティステイックで人間くさくて好きだったなぁ〜。
92名無し会員さん:2006/11/12(日) 22:28:32 ID:uTBm7ulf
>>91
今も感じのイイ曲、沢山有るけれど、汗臭くて人間味溢れるイイ曲はヤッパ70〜80年代が最高でしょう?
熟れる売れないは別として古き好き時代は後世に伝えるべきだと思う今日此の頃だよ。
93名無し会員さん:2006/11/12(日) 22:42:39 ID:V+HUBToL
>>92
本当!本当!ジャニスジョプリンでもさ 相当 人間くさい!
ドラッグの匂い・・人の弱さ・苦悩・であがいて息切れしそうだった。
最後はボロボロ・・今の洗練された綺麗なものじゃないから胸に響いたねぇ〜
94名無し会員さん:2006/11/12(日) 22:56:25 ID:uTBm7ulf
あの泥臭さが良かったんだよね〜。
最近ダイアナロスガ出したアルバム、今風だけどイイ感じだネ。
ドラッツグは私的にNGだけど、現実と厳格の狭間を彷徨ったアーティストの作品はある意味心に残るよね。
95名無し会員さん:2006/11/13(月) 18:59:11 ID:gWvEh5FT
J.J. Cale を知ってるかい?
96名無し会員さん:2006/11/13(月) 20:46:38 ID:xTNjZGXd
>>95
NICOとかケヴィン・エアーズとかと近い?
97名無し会員さん:2006/11/13(月) 22:31:11 ID:38Nv1iM0
オレ1965年生まれだけど、このスレ読んで
あまりの華麗ぶりに目眩してきた。
板 違いなんて言う気ないけどそういう話は年代別板で
やったほうがいいんじゃないの?
98名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:19:14 ID:nk7HDw19
>>95
これだよね。→ http://listen.jp/store/artist_35721.htm
有酸素運動にはあまり向いていないと思っていますが、車の中のHDプレーヤーには入ってます。
ボソボソっと歌うあの感じは心和みますね。

>>97
私も1965年今年で41歳です。
板違いだけど、脱線もイイんでは?
あの頃を思い出しながら暫しエアロで流れる音楽やウエアーの事でも語り合いましょうよ!
99うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/13(月) 23:28:20 ID:2cdbDfJu
スポクラ会員(元会員、現会員、入会検討会員)が雑談するスレ。
スポクラ以外の話題でも全く問題なし。
100うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/13(月) 23:31:34 ID:2cdbDfJu
後数年したら、自分の年齢の半分以下のエアロのインストラクターが登場する
んだろうなと思うと感慨深いものがある。
101名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:40:40 ID:xTNjZGXd
>>84
すごい亀レスだけどゴメン(規制の巻き添えくらって書けなかった)
エアロでプログレの曲…って、ちなみにどんな?
PFなら「吹けよ風、呼べよ嵐」とか「夢に消えるジュリア」とか?w
「ECHOES」なんかでやったらカウントとれないwww
ELPなら・・・何だろう?「トリロジー」あたりまでしか
聞いてないから、よくわかんない。
キング・クリムゾンなんか、どう?って、なお無理かもw
102名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:53:10 ID:4600b1Rv
>>101
>PFなら「吹けよ風、呼べよ嵐」

こんな曲でエアロしたら、いつ背後からアブドーラ・ザ・ブッチャーに襲われるか
気が気でないよ!!
103名無し会員さん:2006/11/13(月) 23:59:25 ID:nk7HDw19
>>102
ビール吹いちゃったよ〜!
ハイインパクトでレッスンが最高潮に達する時に『スカイ・ハイ』がかかると気分はミル・マスカラスかぁ〜?
104名無し会員さん:2006/11/14(火) 00:31:40 ID:rkmQwa4k
>>101
わりと昔の曲がおとやなんかが出してるエアロ用CDに入ってますよ。
そういう曲がかかるとノリノリ(わたしだけw)になります。
後でイントラさんに○番目の曲よかったですよね!なつかしいですよね!とか言うと
「わたし誰の曲か知らないんです」とか答えが返ってくる・・・・orz
105名無し会員さん:2006/11/14(火) 00:51:48 ID:3ii3QX5h
>>100
俺、26の時にエアロ初めて現在42歳。16年目だが、
この間、うちのクラブの新入社員がエアロビクスインストラクターの資格を取った。彼女は23歳。
ということは、俺が初めてスタジオに入った時、彼女はまだ7歳・・・
思わず言ってしまった。「俺は君が鼻たらしたガキの時分からエアロやっとんじゃい!」

数年経った頃にデビューするイントラには、「君が生まれる前からエアロやっとんじゃい!」と言う事になるんだろうなww
106名無し会員さん:2006/11/14(火) 00:54:33 ID:xKyfxgcy
>>104
私も同じこと言われた!だけど良い物は良いんだ!
しなみにELPはタルカス!残念だけどアレでは踊れない・・。
107うしろゆびさされ組 ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/14(火) 01:46:16 ID:raYOAdMy
イントラやスタッフから
「私の父と同い年(年上)ですね」
とか言われる日が来たら、それはそれでショックを受けるかもしれない……orz
108名無し会員さん:2006/11/14(火) 17:49:00 ID:U5nNvpN7
エエエエエエエエェェェェェェェェ〜!
ウチのお母さんより年上なんですかぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜?????

しょっちゅう言われる・・・orz
ので、もう慣れました。えへへ。
109名無し会員さん:2006/11/14(火) 18:09:36 ID:Tos3lFg3
>>108
わたしは若い子とはなるべく年齢の話をしないようにしてます。えへへ。
110名無し会員さん:2006/11/14(火) 19:59:52 ID:4pQTT7Zq
ジム歴、結構長い人って若く見られないか?

オレの実年齢知った人は、ほとんど「えっ?!」というリアクションだ。
111名無し会員さん:2006/11/14(火) 20:02:11 ID:ObuVSEZ8
普通そういうリアクションをするでしょ。
若く見えるとか、スタイルがいいね、とか
全部社交辞令だよ。
112名無し会員さん:2006/11/14(火) 20:42:57 ID:6AdaS/p0
>>111




orz
113ラグゼ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/14(火) 20:45:30 ID:raYOAdMy
金が絡まない社交辞令は真に受けようぜw
114名無し会員さん:2006/11/14(火) 22:16:11 ID:U5nNvpN7
そうそう、すべてはトレやレッスンのモチのためにwww
115名無し会員さん:2006/11/15(水) 23:18:24 ID:hkudvDaJ
急だけど、他板で禁オナスレってあるよね。
こんなの。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161748248/l50
中にはかなり長いこと耐えている人もいるんだが、
スポクラ板の漢どもにもできるんだろうか。
116名無し会員さん:2006/11/17(金) 14:08:46 ID:Ak3WYQVi
古き良き時代に感謝。
117うしろゆびさされ組 ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/17(金) 15:38:02 ID:uH6GOAfx
でも古き良き時代は、週休制だったから、今のが良いかも。
路上で煙草プカプカもうざってーし。
118名無し会員さん:2006/11/18(土) 00:00:03 ID:89YPDnYJ
>>117
確かに煙草吸いには辛い世の中になったな。
俺も止めたいと思う気持ちはあるけど、止められんってか、止める気が全く無い。
一応喫煙マナーは守っているつもりだが、嫌煙家には嫌な存在かも知れんな。
119棄民党党首 ◇8slekwWKD6 :2006/11/18(土) 01:52:09 ID:uYWwqb4l
うしろゆびタンがラグゼタンにへ〜んし〜ん
120棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/18(土) 09:09:37 ID:E4AvVDDA
白党首たんどうしたの
121ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/11/18(土) 11:51:42 ID:vPyFUTk6
↑党首タンが白党首タンにへ〜んし〜ん(←返信)
122棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/18(土) 12:56:43 ID:E4AvVDDA
タシカニw
123うしろゆびさされ組 ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/18(土) 13:02:13 ID:IsQqo7QU
カニカニドコカニ

(さんまの名探偵より)
124棄民党党首 ◇8slekwWKD6:2006/11/19(日) 23:49:04 ID:znHCyQl6
ぉぃιぃたんチョコ好きでつか
チョコはやっぱり森永
125ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/11/20(月) 01:55:07 ID:bMQ5NwAf
|ω・`)ノ ぅん。けっこう好き。。。
126棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/20(月) 10:42:52 ID:XlsrgohY
わしわチョコも好きだが
特にプリンが好き
127棄民党党首 ◇8slekwWKD6:2006/11/20(月) 11:31:03 ID:TIxVUBVg
棄民党党首 ◆8slekwWKD6 様に弟子入りしたいでつ
128棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/20(月) 11:55:04 ID:XlsrgohY
でわまずおまいわ「棄民党党首でし◇8slekwWKD6」を名乗りなさい
129棄民等党首でし◇ ◆JOBIOc.oUo :2006/11/20(月) 22:44:24 ID:zHa4PcWP
 
130ぉぃιぃ ◇CHOCO.xtx2:2006/11/20(月) 23:30:19 ID:wdEMjjL6
|ω・`)ノ 
131「棄民党党首でし◇8slekwWKD6」:2006/11/21(火) 00:18:04 ID:n5x6Bpy4
でしいり桶でつか
132棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/21(火) 00:34:07 ID:vAYwr59Q
でしよ
つねにももしろいことを書くことを意識しなさい♪
悪口とウワサを強く憎み、ワルグチヤを駆除するよう努めなさい♪
133うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/21(火) 00:35:54 ID:lXeAqG+G
ドロケイって遊び知ってる?
134名無し会員さん:2006/11/21(火) 00:49:18 ID:VZFb42w6
四角取りなら知ってる。
やるたびに負けまくって悔しかった。
135棄民党党首でし◇8slekwWKD6:2006/11/21(火) 00:52:22 ID:n5x6Bpy4
はいわかりまつた
まずわ師匠の用語を研究させていただきまつ
それと
じつわまだちぷの会員でわないのでつ
来年夏ごろ名古屋のエリア会員を検討してまつ
ちぷの事いろいろ教えてくださいでつ
136名無し会員さん:2006/11/21(火) 01:00:43 ID:b51Z3aig
>>135
名古屋のチプに入会するなら上飯田は要注意!
なんでもシャチいうすごく怖いやつがそこに遠征しようと
考えてるらしいですwww
137名無し会員さん:2006/11/21(火) 01:05:27 ID:61JYn2wf
>>136

あぁあ!>>135がシャチタソかと思ってた・・・ゴメソ
138棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/11/21(火) 01:14:36 ID:vAYwr59Q
ぎゃ〜〜〜〜なごやエリアはあまり知らんけどゆるして
139うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/24(金) 00:00:18 ID:ACZbozfq
歳をとると寒さが堪えるorz
140棄民等党首でし◇ ◆JOBIOc.oUo :2006/11/24(金) 00:09:12 ID:fDyPjnxa
ゆるしません
141名無し会員さん:2006/11/24(金) 17:56:36 ID:Z6P92wfu
142棄民党党首でしでゎなぃ◇ ◆JOBIOc.oUo :2006/11/28(火) 01:43:38 ID:gcYxvWzS
あああああああああああああああああああああああああああ
143うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/11/28(火) 15:19:04 ID:eGKwMh1Q
スタッフの社交辞令で元気になる俺w
144名無し会員さん:2006/11/30(木) 22:53:03 ID:zq+5n92a
被害妄想のイントラを元気にしてあげた。
私の若い時の方が人との関係も喧嘩したり解りあったり
密度が濃かったよ!あんな人の言葉でイチイチ傷付かなかったよ〜。
昔は生きやすかったのかなぁ〜?
今の若い人はガラスの心持っててメンドクサイなぁ〜。
145うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/12/01(金) 00:00:53 ID:oAhNIKWm
ガラスの心に都会はコンクリートジャングル。
時代は日々変化を遂げている。
146うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/12/05(火) 00:14:51 ID:LG1xUJ8r
当然NHKのキャンディーズ特集は見たよなw
147うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/12/05(火) 00:41:49 ID:LG1xUJ8r
age忘れた。
148名無し会員さん:2006/12/05(火) 01:41:29 ID:pOfHHWsa
キャンディーズ特集やってましたよね!解散コンサートあんなにじっくり初めて見ました。
149名無し会員さん:2006/12/05(火) 02:22:01 ID:i8NRtXjO
ドロケイ
うちの地元ではケイドロといっていた。
三角ベース、ポートボールが好きだった。
あの頃キャンディーズには興味なかったんだよな。いまみるとミキちゃん意外と好みだ(w
ブルース・スプリングスティーンが青春ソングだったなあ。
150名無し会員さん:2006/12/05(火) 20:18:27 ID:fSBiI85g
うちの地方ではドロジュン。「ジュン」は巡査の「巡」。
151名無し会員さん :2006/12/08(金) 01:10:42 ID:e8wFEZbp
最近の娘たちのお尻見せ、なんとかなりませんか。
ストレッチしてても眼の前に割れ目が見えて
ワタシの前屈角度に微妙な影響があります。
152名無し会員さん:2006/12/09(土) 22:19:55 ID:It4BD/BJ
同感!
153名無し会員さん:2006/12/17(日) 20:16:34 ID:0WK7Geuy
京都の伝説の人だけど〜河原町のジュリーてホームレスを知ってる?
154うしろゆびさされ組☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/12/23(土) 23:32:21 ID:+5CqNwgB
皆さん今日はもちろんスポクラですよね?
155棄民党党首でしでゎなぃ◇ ◆JOBIOc.oUo :2006/12/24(日) 00:32:58 ID:Hio+oLjh
今日もスポクラです
156うしろゆびさされ組 ☆ ◆XtzGyEJJGQ :2007/01/04(木) 00:20:55 ID:JXdnsnFc
必要!
157名無し会員さん:2007/01/04(木) 00:42:39 ID:2MdXhwd9
8トラック知ってる人ノシ
158名無し会員さん:2007/01/04(木) 00:56:07 ID:c4qi+Bgt
153さん 1980年代 学生だった俺は 飽きる程、京都のジュリー見た。話変わるが 今日 遠征先の店舗で 60歳台の白髪のオバサンが ボディ ステップ60分完璧にこなしてた! 俺も あの位迄 ステップやパンプ出来たら良いけど
159名無し会員さん:2007/01/04(木) 20:51:31 ID:scoRSjX4
また衛星放送でキャンディーズやってますよ。「微笑み返し」という歌は今までのキャンディーズのシングルのタイトルが歌詞に織り込まれてたんですね
160名無し会員さん:2007/01/04(木) 22:39:48 ID:a+zMi9qQ
自分、1960年生まれです。
いわゆるディスコ世代(そんなのある?)ですが
ちびっとエアロにはまりだしております。

リメイクでしょうが「今夜はブギウギウギ」とか
「Give me up」なぞかかるとトランス状態に
入ります。
161とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/01/04(木) 22:57:18 ID:q4r+U9gn
8トラックカ〜トリジはリ〜ルを1つだけにしてコンパクトさを
追求した製品。オ〜トリバ〜スメカのカセットが出てくるまで、
エンドレスプレイができるのわこれしかなかった。テ〜プがつねに
摩擦している構造で寿命がみぢかく、テ〜プ自体も静電気対策と
潤滑のためのグラファイトコ〜ティングが必要で、キャプスタンを内臓
していることもあり、コスト高なので、カセットのHIFI化がすすむと
次第に廃れていった。
162名無し会員さん:2007/01/06(土) 00:16:48 ID:q86miunI
2トラ38のオープンリール世代でつ・・・・orz
163とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/01/06(土) 02:04:27 ID:uqiKjgvZ
オ〜プンリ〜ルカコイイ♪♪
交流モ〜タ〜の機械なんかわ
50Hzと60Hzで直径のちがう
プ〜リ〜にベルトを架け替えるようになっていたりしたなぁ♪
164名無し会員さん:2007/01/06(土) 23:54:12 ID:q86miunI
>>163
昔はコンピュータールームにもオープンリールみたいなのがいっぱいあったね
フォートランも1行1行をカードで打って
細長い紙テープみたいなので記録した覚えが・・・・
出力はとうぜん馬鹿でかいドットプリンターw
165とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/01/07(日) 00:15:21 ID:RJLi+/9X
あああ。コンピュタのテ〜プストレ〜ジはランダムアクセスするために
くるくる正逆転を繰り返すのがすごい。ものすごいおっそいストレジだったに
ちがいない。あああフォ〜トランなつかしいあああ。カラム7に*を打つとコメント行になるまつ。
166とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/01/07(日) 00:15:59 ID:RJLi+/9X
ぎゃ〜*ぢゃなくてCだった
167うしろゆびさされ組 ☆ ◆XtzGyEJJGQ :2007/01/07(日) 00:51:01 ID:rIglpGur
党首はソロバン出来る?

俺、日商1級持らされたw
168とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/01/07(日) 00:59:55 ID:RJLi+/9X
@Д@できません ううう 
169164:2007/01/07(日) 23:38:16 ID:yySQUnsQ
>>165
フォートランでプログラム組んで馬鹿でかいドットプリンターで
漫画のキャラを打ち出したのがなつかしい!!!
あれってもしかして今のアニメ系のAAの元祖かも?www
170とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/01/08(月) 01:44:17 ID:IAYTP7K3
文字キャラなつかしすぎ。たしかにAAの元祖でつな。
わしわ例えばKIMINNと入力データーを入れておいて
実行すると

# =====
##### ### //
# ==== //
##### //
# ===== //
# == ////

と印刷されるのを作って遊んでいますた。
171とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/01/08(月) 01:44:55 ID:IAYTP7K3
ぎゃ〜ズレ杉or2
172名無し会員さん:2007/01/13(土) 19:37:40 ID:Cu/Ov6d9
(´・_ゝ・`)
173名無し会員さん:2007/01/18(木) 02:29:06 ID:MkAt9x/L
(´・_ゝ・`)
174名無し会員さん:2007/01/29(月) 11:32:31 ID:ULed/H2E
175名無し会員さん:2007/01/29(月) 11:33:36 ID:ULed/H2E
◈
176名無し会員さん:2007/01/29(月) 11:34:24 ID:ULed/H2E
177名無し会員さん:2007/02/06(火) 01:58:25 ID:LNP1pID9
(´・_ゝ・`)
178名無し会員さん:2007/02/06(火) 11:42:50 ID:2VwumBfa
1972年生まれだが、
まだスポクラでは若造なのかしら。
少しうれしいよ
179うしろゆびさされ組:2007/02/17(土) 22:47:45 ID:cKWbifb8
180名無し会員さん:2007/02/18(日) 02:15:46 ID:DfyhwOvl
テーマ……三人称(神視点)スポーツ!
       スポーツが絡んでいて三人称(神視点)であればなんでもおk。
       神視点で書くことが目標ですが、厳守ではありません。
会 場……「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/ali/index.html
     「短小」http://novel2ch.sakura.ne.jp/toukou/kyousaku/tstk1.cgi
      お好きな方への投稿をどうぞ。
枚 数……15枚から20枚
日 程……投稿期間 2/23(金)〜2/25(日) 21:59:59まで
     感想期間 一作目の投稿から3/3(土) 21:59:59まで
     作者投票は投稿締め切り後の2/26(月)〜3/3(土)まで

http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1170007033/
181名無し会員さん:2007/02/20(火) 02:36:08 ID:2HeSAGz8
グレープバインしてます
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ryWiM8NRnU
182うしろゆびさされ組 ☆ ◆XtzGyEJJGQ :2007/02/26(月) 23:45:15 ID:p3dedZyk
(´・_ゝ・`)
183名無し会員さん:2007/02/28(水) 16:12:55 ID:opwOfEBd
ドリームガールズのワンナイトオンリー懐かしす
(´・_ゝ・`)
185名無し会員さん:2007/03/16(金) 10:20:13 ID:C5uThIcT
イントラから見て 会員はどんな風に思ってるのかな?
やはりお客さんでしか ないのかな きっちり一線は引いてるよね
でも時々 イントラと会員と結婚したりするよね
186倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/03/16(金) 22:41:45 ID:GiDRcFWy
>>181
エアロ好きがやると単なる「運動」だが、こういう人がやると、グレープバインも「ダンス」になるね。
党首、どう思う?
187とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/03/16(金) 22:45:54 ID:sj+GyCJU
>>186
すてぷたちもすばらしいw
もちろんレスンでまねわできないww
188倉男師匠 ◆1ahbdFjl0w :2007/03/16(金) 22:52:48 ID:GiDRcFWy
エアロから距離を置くようになって、もう2年。それまでは13年も続けたのに、
レスミルズプログラムにハマってしまった(党首言うところの洗剤とゴキブリ取りだけどww)

でも、エアロって、高難度のものになると、毎週欠かさず出ないと「完璧」にマスターできなかったorz
要するにセンスが無い。
だから、仕事が早く終われるような時のみエアロは高難度レスンにも頻繁に出たが、
最近は毎週欠かさずいけるなんてことはないので、多分エアロは出たとしてもベーシックかローインパクト止まりorz
それゆえ、低難度高強度のレスミルズプログラムにハマって抜け出せなくなってしまっている次第。

最近じゃ、「ロッキングホース」とか「ランニングマン」言われてもすぐに体が反応しないのが悲しい


愚痴になってしまった・・・スマソ
189とうしゅさま ◆8slekwWKD6 :2007/03/16(金) 22:56:56 ID:sj+GyCJU
ししょう。
じつわわしもいちぢ
ぼでぃびるにはまってしまって1年半ほどエアロからはなれてしまた
ことがあるでつ。

その後、復帰したときといったら。
おとわはずしまくりでおっさるように「ロッキングホス!!!」とかイキナリいわれても@Д@・°・。というありさまに。
でも半年くらいでもどったよよん♪

ししょうもきっともどる♪
190名無し会員さん:2007/03/16(金) 23:04:46 ID:aWkA0GYW
69年生まれです。信じられないけどもうすぐ40代だ・・ orz
ウチのエアロの先生がかけるのは
「青い珊瑚礁」と「ビーチタイム」が入ってるCDばっか。
おかげで頭にこびりついて離れません。
つーかその2曲、思いっきり青春時代w懐かしい!
特に好きなわけでもなかったんだけどね。つい口ずさみそうになる・・
191名無し会員さん

漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age e
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age e
  し(_)   (_)J