東京キャピタルクラブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TCC被害者の会設立有志
皆様のご承知のとおり1月31日にTCCは破産申請をし、先日正式に倒産が
承認されました。これに伴い、スタッフも本日正式解雇になったそうです。
クラブ側のあまりの誠意の無さに呆れるばかりで、すでに他のクラブに
移られた方もおられます。

しかしながら、メンバーの皆様とお話してみますと、やはりあの場所で
あの環境でのスポーツクラブを望む声が圧倒的に多く感じられました。
また、過払い年会費や終身会員の方のやり場の無い怒り…

そこで、個々では微力な私たちですが、これを機にメンバーの皆様の声
が届く環境を整えて行く為に「東京キャピタルクラブ被害者の会」を
設立致しました。

この会のご案内並びに会設立に伴う「決起集会」の日時等は、
昨年8月に署名運動を行った際、署名していただいた方にお送りしてます。
詳細をお知りになりたい方は、お知り合いのメンバーにお聞きになるか
13日からTCCにコールセンターが開設されますので「被害者の会」
についてとお問合せください。
私達に何ができるのか?何をしたら良いのか?
でもこのまま黙って泣き寝入りはしたくありませんよね!
少しでも可能性を求め活動していきたいと思っております。
皆様のご参加をお待ちしております。
2名無し会員さん:2006/02/18(土) 22:27:20 ID:AsQISR0z
2ゲットのため参加。以上


□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
3名無し会員さん:2006/02/21(火) 23:08:33 ID:H2qbyp/8
明日の決起集会、出張のため出られません。
どんな話し合いがなされたか等、
ここにて伝えていただければ幸いです、よろしく願います。
4名無し会員さん:2006/02/22(水) 16:51:04 ID:7BwePPD6
決起集会っていっても自分の利益を確保したいからなんか難しいよね
特に業者と会員とかシングル会員とデュアル会員とか
5名無し会員さん:2006/02/22(水) 20:33:34 ID:Ud6cPJDa
(問題1)
次の文を正しい日本語に直しなさい。

自分の利益を確保したいからなんか難しいよね
6名無し会員さん:2006/02/23(木) 00:13:32 ID:Vc+0Swzd
今日の青学会館での決起集会の感想があれば書込みして下さい。
7名無し会員さん:2006/02/23(木) 08:48:22 ID:hqsbLIiQ
議事録アップきぼん
8名無し会員さん:2006/02/24(金) 15:29:37 ID:k/OkAzxf
何をしてももう無 馬太..._〆(゚▽゚*)
9名無し会員さん:2006/02/27(月) 08:38:51 ID:3CoEkJ0r
このさき一年待たされて帰ってくるのはスズメの涙
シティは二の舞踏ませるな
とりあえずオペラは成功させろよ関係者
10名無し会員さん:2006/02/27(月) 08:57:34 ID:EMOD6Z9p
オペラやるの?やらないよね。
11被害者の会:2006/02/27(月) 17:01:09 ID:XX2sHamv
先日2/22に約130名の参加者が集まり、無事決起集会が行われました。
この集会の模様並びに会員のインタビューがフジテレビで放送されます。
放送時間は
●明日2/28
●午前11:30からのスピークと午後4:55からのスーパーニュースの2回です。
 ただし、他に先立つようなニュースがあった場合は延期される可能性もあります。
話し合いの内容等も追ってお知らせいたします。
12名無し会員さん:2006/02/27(月) 18:29:39 ID:QxZoYn/v
頑張れ。経営者芝機上げろ。
13名無し会員さん:2006/02/28(火) 08:32:26 ID:CX4FoG6b
録画予約しますた
力をあわせてがんかろ
14名無し会員さん:2006/02/28(火) 11:44:55 ID:OaeQ/hij
別に、スポーツクラブなら他にセントラル、ゴールドジム、コナミ
ルネサンスと優秀なクラブがあるでしょう?
スタイル&ステータス重視で言ってる方々には必要な施設だったんでしょうが。
15名無し会員さん:2006/02/28(火) 16:43:28 ID:jCRDg1rA
うん。そうだよ。スタイル&ステータスが最重要項目。
体を鍛えるだけが目的じゃないんだよ。
上質のクラブライフが目的。上質のな。
16名無し会員さん:2006/02/28(火) 18:54:27 ID:kF2fEPIF
テレビやってるね
17名無し会員さん:2006/02/28(火) 20:11:00 ID:XSlhzS3I
取り戻したとしても高々数万円。
そんなものにエネルギーを使う意欲があれば、
コナミでもティップネスでも行ってエアロなりBTSなりやって発散すれば?
18名無し会員さん:2006/03/01(水) 00:23:35 ID:7fVKaOrC
テレビやっていたけど、安藤優子さん、自分が入会していたクラブの倒産の
ニュースを自分の番組で報道しちゃうのは、なんか複雑なんだろうねーー。
自分も被害者なわけだけど、冷静をよそわなくちゃいけないんだからねーー。

なんかニュースの後の安藤優子さんの顔がちょっと変だったと感じたのは、私だけじゃないとおもうけどなー。
19名無し会員さん:2006/03/01(水) 01:49:45 ID:UC+eJDvd
おい!金持ちどもども\(^_^ ) ( ^_^)/どもども。
だれか俺が経営するよって奴はいないの?
20名無し会員さん:2006/03/01(水) 08:04:37 ID:p+ORSEz3
テレビでインタビュー受けてたおばあさん
整形失敗で顔面崩壊してた
金持ってるからいろいろ挑戦してるんだろうね
21名無し会員さん:2006/03/01(水) 16:42:25 ID:XyEs0VZq
あのメンバーほっておくのはもったいない。
ほかの会社が引き続きやればいいなじゃないの?
22名無し会員さん:2006/03/01(水) 18:36:29 ID:dottJKbf
>>20
見た。
あれは放送禁止。
23名無し会員さん:2006/03/02(木) 18:27:18 ID:FJtyxIl2
無くなっちゃったから太っちゃったなんていっていたオバサン?
そんなすぐに太らないだろ?
24名無し会員さん:2006/03/02(木) 22:53:58 ID:ijjt3zs+
てか、あのおばさん、昔から、ちょっと太めだったよね。
でも、整形顔のおばあさん、あんながたがたの顔でよく、テレビにでるよねーー。
25名無し会員さん :2006/03/05(日) 00:21:38 ID:Tiq7NRNz
その後の進展は?
26名無し会員さん:2006/03/05(日) 00:27:57 ID:1H7NvH6p

                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',   馬鹿がコピペすると
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',   一番上の行がズレる平凡なAA
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',

27名無し会員さん:2006/03/07(火) 13:02:08 ID:uae/37v+
幹部が給料取りすぎて倒産した場合は計画倒産になるの?
28名無し会員さん:2006/03/07(火) 16:57:26 ID:bQ5IN7MC
何でも構わないから、告訴に役立つと思う情報があったら教えあおうじゃないか!クロス○ーマンが今後一切ビジネスできないように頑張ろうじゃないか!!大阪もシティークラブも今年持たないって言ってるしねー。メンバーは早く逃げたほうがいいぜー。俺はもう辞めた。
29名無し会員さん:2006/03/08(水) 08:31:32 ID:ZcbnqR55
>>28
まぢ?
30名無し会員さん:2006/03/09(木) 15:16:27 ID:zp9Q/vgT
思えばシティクラブもスタッフがじゃんじゃん辞めてくなぁ
31名無し会員さん:2006/03/09(木) 15:43:43 ID:QcY5FUuL
営業のお姉ちゃんたちも近々みんな辞めるらしいよーTCCと同じ道を歩むんだな。営業のお姉ちゃんたちが辞めてから半年持たなかったよな?
なかにいる人間が一番内情を知ってるってことか!だったら新規募集するなって(怒)!!
32名無し会員さん:2006/03/09(木) 20:33:32 ID:X/4IV5Og
明日はシテイクラブの集金日ですが大丈夫かな
33名無し会員さん:2006/03/09(木) 21:30:03 ID:QcY5FUuL
もう何ヶ月も支払い先延ばしにされてこっちもまいってる・・
34名無し会員さん:2006/03/09(木) 21:47:10 ID:/uGEvN3P
まず、大阪のクラブも、メンバーさんから、お金を回収できるだけしたら潰れるみたいだよ。
その後、シティクラブも同じように集金だけして、あとは逃げるんじゃないのかな??

私は会社で会員になっていましたが、今月一杯で、退会させていただきます。
こんなボッタクリのクラブ、ひどいですねーー。
メンバーが一流の人ばかりだっただけに、残念で仕方ありません。
35名無し会員さん:2006/03/10(金) 21:36:26 ID:l4htc2Re
>>34
想像だろ。何か証拠あんの?
36名無し会員さん:2006/03/10(金) 23:32:46 ID:y4zsAU3/
内部情報だろ?どーせ潰れるんだから早く逃げたらどう?
37名無し会員さん:2006/03/13(月) 23:09:03 ID:7O6GVqbL
数年前に辞めた、元従業員ですが、泥舟に乗ってる気分でした。
GMは、騙して法的に問題のある雇用契約書にサインを迫ったり、
支払い遅延に関しても「ビジネスはジャングルだ。騙したり欺いたりするのは、当然だ。
日本のビジネスルールなんてクソくらえだ!」と言いましたが、
それが彼らの日本に対するスタンスでした。

財政打開策を聞いても「ク〇ス〇ー〇ンは、大金持ちだ。」と答えるだけでした。
突然クビを切られ、給料未払いになることも恒常的で、でもほとんどの人は泣き寝入り。

私が雇用契約の件で相談していた行政機関は、
辞職時の名誉毀損の件で、GMに2度出頭させましたが、
1度目に慰謝料を払うと言ったことを「言ってない言ってない言ってない!」と
わめきまくったのが印象的です。

よく今までもったと思います。

38名無し会員さん:2006/03/15(水) 00:30:33 ID:9IyvsyRs
東京キャピタルになる前って、高島屋がやってた別の名前のスポーツクラブじゃなかったっけ?ここって。
何やってもうまくいかない場所があるってのは聞いたことがあるけど、まさにここがそれってかんじ。
39名無し会員さん:2006/03/15(水) 07:31:20 ID:Qdl363oG
>>37
それはGM?ぢゃないんぢゃない。フランツ?少なくともリボンぢゃないね
どの支配人もみな雇われ支配人だから会社側とはぶつかってた印象。初代○○とか暫定支配人の西○とか。あとだれいたっけ。
みんないい時期に辞めたよなぁ

>>38
あの建物は使いにくいしメンテ考えてないよな。続かないわけだよ。コナミだって買わないんぢゃないか?
40名無し会員さん:2006/03/15(水) 20:06:14 ID:9//bFNBG
リボンだって部下を愛人にしてやりたい放題。
週末は仲良くご出勤。これじゃスタッフもやる気が
出るわけもない。
41名無し会員さん:2006/03/15(水) 23:33:57 ID:0hzfQu+w
>>39
リ〇ン氏のことです。

あの建物は、幽霊が出るとか、霊の通り道とか、言われてました。

42名無し会員さん:2006/03/16(木) 08:37:17 ID:HsSASidZ
連中の悪事がwinny様によって白日の元にさらけだされんことを
43名無し会員さん:2006/03/16(木) 23:44:17 ID:LOr7rpvw
第2回の東京キャピタルクラブ被害者の会(新規再開を目指す会)
があります。
3月23日(木)18時受付18時30分開始
場所は 青学会館です。
今回はマスコミがかなり来るんじゃないかな、、、
44名無し会員さん:2006/03/21(火) 02:05:29 ID:6BIKsqL9
個人的に、責任追及のための訴訟に向けて準備をしている元会員です。
たとえば >>37さんのような、元従業員の方の情報は貴重です。
情報提供等ご協力いただける方いらっしゃいましたら、
[email protected]までご連絡頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
45名無し会員さん:2006/03/24(金) 02:55:31 ID:2qf9ndbT
シティーのフィナンシャルコントローラーの求人を発見したよ!
という事は今まで担当していた責任者が辞めるか辞めたと言う事か?
お金の流れはその人が一番知っていたと思われるが、今後はどの様に追求していきますか?皆さん!
その担当者は、フラ○ツがお金で繋ぎ止めておいた・・・ともっぱらの噂だぜ。
キャピタルが潰れて嫌気がさしたのか?これ以上係わっているとヤバイと判断したのか?
は闇の中・・・・シティーの財務も兼任していた訳だし、これでシティーの寿命も縮まったな?
シティーの会員は早めに辞めた方が良いよ!営業の女の子も辞めたんでしょ?
危ない危ない!!
ところで23日の被害者の会はどうだったのかなぁー?
今回はマスコミにも広がっていたし沢山の取材が有ったのかな?
残念ながら参加出来なかったけで誰か知っていたら教えてよ!!
とにかくクロスター○○とフラン○に日本でこれ以上の悪事が出来ない様に皆で頑張ろうーぉ!!
46名無し会員さん:2006/03/24(金) 08:27:16 ID:l/4k4e47
すぐばれちゃうんだから職安にしておけばいいのにね。またはインテリジェンスとかさ。広告は金もかかるし。
払うつもりないからいいのかw
47名無し会員さん:2006/03/25(土) 12:57:58 ID:fjyvXxXS
今後キャピタルの施設はどうなるかご存知の方いらっしゃいますか?

できれば、その施設でスポーツクラブ経営をしたいのですが・・。
48名無し会員さん:2006/03/25(土) 23:36:48 ID:DLarfcT6
是非、経営してください。
49名無し会員さん:2006/03/25(土) 23:51:25 ID:aB7TC25X
>>47
ぜひやってくださいな
期待してます
50名無し会員さん:2006/03/26(日) 00:24:23 ID:P9yZ0KGY
>>48
>>49

どうすればいいですかね。
ちょっと調べてみます。
51名無し会員さん:2006/04/05(水) 23:58:46 ID:3GwbRP5W
お気の毒としか言い様がありません

日本の景気は持ち直しつつあるのでなんとかなりそうなのですが・・・・

5250:2006/04/06(木) 01:40:39 ID:4poRMSO6
キャピタルとも連絡とれないし、あそこの権利はいまどこが持ってるんだろう。
やりたいのにな・・・。
53名無し会員さん:2006/04/06(木) 02:10:15 ID:BtiN+7+4
確かここは賃貸だったんですよね?
ビルの持ち主は誰なんでしょうかね。
54名無し会員さん:2006/04/07(金) 21:04:50 ID:30NyNkfj
ユニマット板に、あのビルにはいる企業の事書き込みあったよ。
55名無し会員さん:2006/04/07(金) 22:12:38 ID:Q3TBVeQu
どこが入るか正式に決まったんですかーー。
どこが入るか企業の名前分かったら教えて下さい。
56名無し会員さん:2006/04/08(土) 23:02:52 ID:BOm3HPaU
>>54
すいません、探したんですけど見つけられませんでした。
どのスレか教えていただけませんでしょうか?
57名無し会員さん:2006/04/16(日) 01:26:42 ID:ZdzrSP9x
最近、書き込みなくなっちゃったねーー。やっぱりあの場所で、
あの場所でジムをまた始めないのかな??
誰か知っている人がいたら、教えて下さい。
58名無し会員さん:2006/04/20(木) 00:04:01 ID:RPK6rSgN
もうみんな諦めちゃったのかな?
59名無し会員さん:2006/04/25(火) 16:00:35 ID:yPkSvBDl
みんなで力を合わせてクラブを再開しましょう!!!ここに来る方々は皆さん
再開を望んでいますよね。
60名無し会員さん:2006/05/07(日) 14:45:42 ID:NC88dpbJ
東京キャピタル被害者の会ってとこから手紙が来たけど、どこから名簿を入手したんだろう?
気持ちワル・・
61名無し会員さん:2006/05/08(月) 07:37:33 ID:sli/7nIQ
何かの詐欺じゃね?気をつけてね
62名無し会員さん:2006/05/08(月) 18:17:01 ID:2oJVd6u8
ビルの所有者は最近レーサムリサーチという会社に変わりました。
不動産投資、開発、ファンドの運営などを行っています。
63名無し会員さん:2006/05/09(火) 20:39:18 ID:jwiAVSH2
60さんへ、被害者の会は今年の1月11日、クラブが閉鎖されるまでクラブ
で運動をしていたあなたと同じメンバーですよ。あなたのご存知の他にメンバー
さんに問い合わせてみたらいかがでしょうか?61さん、詐欺じゃあり
ませんよ。クラブの再開を願って活動をしている方々ですよ。同じくあなた
のお知り合いの他のメンバーの方にお尋ねください。
次回、集会のお知らせが来たときには是非、出席されてお確かめになるのも
いいかもしれません。
また管財人にお尋ねしてもいいのでは?
その上で再開にご興味があるのでしたら参加されたら如何でしょうか?
64名無し会員さん:2006/05/19(金) 22:33:21 ID:YrG9BqoU
TCC再開はいつ頃になりますか?出来る限り早いことを望みます。
65名無し会員さん:2006/05/20(土) 19:21:48 ID:acOfKjK3
ヒルズスパにしたら
新しいからきれいだし。
66名無し会員さん:2006/05/21(日) 11:41:32 ID:6LikWLyI
ヒルズスパよりTCCの施設の方が上だと思いますが、、、
破産確定は7月だし、被害者の会ががんばって再開をめざしてるの
だから新規再開に賛成したいです。
TCCのあの設備を超えるスポーツクラブは都内には無いと思います。
67名無し:2006/05/21(日) 18:32:33 ID:hHbrp5Zi
元従業員です。
皆さんが思っているより施設設備はひどいものです。
見える所は何とかごまかして中はボロボロといった状態です。
再開に当たっては内装を含め、設備の全ての見直しが必要でしょう。
ビル移転の話もあったくらいですから・・・
68名無し会員さん:2006/05/21(日) 23:32:39 ID:5UqRpFqO
ヒルズスパもかなり老朽化してるけどね。
六本木は新しいからいいのかもしれないけど、人が多すぎて行く気にならないし。
69名無し会員さん:2006/05/21(日) 23:52:54 ID:NGlyQJOd
アークヒルズのヒルズスパはとにかく狭いしねー。
70名無し会員さん:2006/05/22(月) 00:26:21 ID:NyJf99bU
そうそう、アークはマシンもろくにないしね。
愛宕は眺めがいいだけだしなあ。
元麻布は行った事ないからわからないけど、あそこも古そう。
71名無し会員さん:2006/05/22(月) 10:42:04 ID:juk+T+8m

施設のメンテナンスはビル所有者に帰しますのでその賃貸しに際しては設備を
新規にして貸し出すと常識では考えられます。
72名無し会員さん:2006/05/22(月) 14:59:33 ID:DHW6wTsD
新規の設備をすべてビル所有者に負担させるということは、賃料が高くなるということです。
それでスポーツクラブの経営が成り立つか否かを検討しなくてはなりません。
73名無し会員さん:2006/05/23(火) 08:12:09 ID:2xLDg9W6
それを自分たちで負担する事にしてTCC旧経営陣は失敗しました。設備メンテナ
ンスはあくまでオーナーの責務です。賃料はオーナーとの交渉です。それよりも
TCCメンバーが皆、新規再開に参加して、以前のように経営者に搾取されない
入会金・年会費・売上があることが重要です。(レストランで食事をしても
支払わないとかエステをただで受けるとかはもう無しという事です。)
また、代金決済は現金かクレジットカードで行い未収入金をなくして
キャシュフローを改善します。
年会費正会員1名30万円で2000名(家族会員含)のメンバーで4億円以上。
年間家賃は3億見れば十分だと思われます。
収支計画を作成するに当たっては収入部門:1回の使用料を2000円〜に
設定、パーソナル、スパ(マッサージ・エステ)での無理のない売上予想。
支出部門:ランニングコスト(水道光熱費等)、人件費はパーソナルを除く
トレーナー及び受付に余剰人員を置かない事。人件費が一番のコストである。
問題のレストラン部門については専門家の意見が必要です。メンバー内に
はレストラン経営者が何人もいらっしゃるので意見を頂くのもいいでしょう。
いずれにせよ、
肝心なのはTCCメンバー2000名が新規再開に賛成して戻ってくることで
だと思います。






74名無し会員さん:2006/05/23(火) 09:54:34 ID:ole7Mv4a
もちろん再開を願ってますが、時間がたてば経つほど既存のメンバーの
確保が難しくなります。それぞれのメンバーが新たな日常生活のサイクル
を築きはじめています。より細かな進捗状況を被害者の会からメール等で
いただければ気持ちが繋ぎとめられるような気がします。3月の青学会館
の会合報告以降特に何も連絡がないようなので.........
75名無し会員さん:2006/05/23(火) 11:23:22 ID:Jn/bvL5A
驚いたことに昨日クロスターマンからシティクラブ・オブ・東京の入会案内が届きました!
この組織は一体どうなっているのでしょうかね。TCCがこんな状況なのを尻目に堂々と勧誘するとは
いい神経しておりますな。ところで73の名無し会員さんの言う、年間賃料3億円というのは
坪当りでいくらを想定しているのでしょうかね。「2000名の会員」て本当ですか?
女優とかタレントなんかの有名人はほとんどタダで使っていたわけすし、、、。
76名無し会員さん:2006/05/23(火) 11:52:30 ID:2xLDg9W6
キラー通りの神宮前で@2000円から3000円で想定します。(専門家では
ありません。)TCC旧経営陣発表の文書によりますと2000名です。
法人契約(芸能事務所含)は1件でカウントしているのではないですか?
昨年の12月まで4階に置いてあった名簿ではそうなってたのでは?(未確認
です。)*今回はCCTもちなみに入会金は5年で100万円とかでしょうか?
77名無し会員さん:2006/05/23(火) 13:29:29 ID:Jn/bvL5A
キラー通り沿いの店舗用ビルであれば、相場は1階は5-7万円/坪、2階以上は2-3万円程度でしょう。
今のオーナーのレーサムは果たしてあのまま貸すでしょうか。家賃をもっと高く取れるように全面改装する可能性もあると思います。
78名無し会員さん:2006/05/23(火) 13:36:37 ID:Jn/bvL5A
今回のCCTの10年間期間限定会員権は:
年会費38万で241.5万円、年会費不要の場合で420万円です。
終身だと630万円のみ。しかしクロスターマンという輩は何を考えているのやら。
79名無し会員さん:2006/05/23(火) 16:52:56 ID:2xLDg9W6
訂正:坪2000円から3000円ではなく2万円から3万円です。
よくわかりませんが、会ではすでにオーナーに対してアプローチして
大勢の入会希望者のもと収支計画も進めて、話しがまとまり次第、会員
全員に再開に向けての経過報告があるのではないのですか?
80名無し会員さん:2006/05/24(水) 16:46:57 ID:pW8JeI8s
現CCTのメンバーです。ここ数年担当営業が頻繁に変わり、ハードは
いいですが食事もサービスも全般的に落ちています。新規会員を検討されてる
方は相当慎重になったほうがいいです。TCCとまったく同様の経営母体ですの
で何をやらかすかわかりません。大阪も東京も閉めてしまうのではといつも
思います。
81名無し会員さん:2006/05/25(木) 00:11:09 ID:4Q8giCVA
大阪は今年いっぱいと聞いていますよ。TCCの破産決定は7月です。
状況によってはCCTも可能性はありますね。現理事さんたちはまだ
辞任していませんでしょうか?どなたか確認とれる方いますか?
そろそろ”CCTを守る会”も立ち上げた方がいいかもしれませんね。

82名無し会員さん:2006/05/27(土) 07:37:10 ID:9tVEAdRc
昨日のCCTのパーティではフランツが最初から最後までいましたよ。料理の質
はやはり下がっているように思われました。参加人数も少なかったですね。
日本という国をドイツの植民地とでも思っているのでしょうか?日本における法律
はすべて自分には適応されないと思っているとしか思えません。
83名無し会員:2006/05/27(土) 14:17:36 ID:v6YG4d4W
今朝、青山一丁目駅近くでリボンさんを見たような気が...。
傘で顔が半分位隠れていたのでハッキリ確認できなかったケド。
たぶんそうだと思う。
84名無し:2006/05/28(日) 07:36:41 ID:7b9PpHFL
TCCは黒字なんですよ!前々からCCTが負債を抱えててTCCが金を出していたんです。
黒字の売上なのに、全ての売上がクロスター○○に吸い取られ従業員の給料さえ支払いが
不可能になったんです。先にCCTを潰すのは全体を潰す事になるから一番下のTCCにしたんでしょう。
まあ、フラン○がいる以上は潰れるでしょうね!アジアのクラブも彼が潰してますから!
だから日本に来たんですよ。日本人をバカにしてますから・・・
85名無し会員さん:2006/05/28(日) 20:58:34 ID:G4dWEt4M
スタッドラーはとてもいい人に思いますが、フランツの下で可愛そうです。
86名無し会員さん:2006/05/28(日) 21:19:39 ID:G4dWEt4M
フランツがいなくなったら是非責任者になって再建して欲しいですね。
CCTがなくなったらクロスターマンはもう日本じゃ商売できないで
しょう。?まあ潰れてもカナダ大使館のあのスペースだから誰かが引
き継いで経営するでしょうが、、、どこでしょうか?
W○Iグループとかね。?知り合いがいたら今から声かけてもいい
のでは?潰れたらすぐに会員で営業権は取得するのもいいのでは
ないですか?
会員数は2000人以上で著名人ばかりですから、経営者の器量
次第では繁盛すると思います。
87名無し会員さん:2006/05/30(火) 19:10:36 ID:4OeTOLHa
管財人は資金の流れをきちんと把握して再発防止に努めて欲しい。
88名無し会員さん:2006/05/30(火) 22:11:53 ID:XHO8vllx
どこかのマンション組合が某企業に破産をかけたように潰される前に会員
で破産申請をして財産をフリーズするのも一つの手法だと思います。
(親会社に債務保証をさせる方法も検討)
89名無し会員さん:2006/06/05(月) 21:14:39 ID:A0UvQj4H
こんな状況の中フランツは中国にまたクラブ作って、どうゆうこと?
90名無し会員さん:2006/06/05(月) 21:17:57 ID:9pZ53kXz
この間の会員募集申し込みは限定500名でもう申し込みを打ち切った
みたいですが、申し込みたいのですが二次募集はいつでしょうか?
いろいろ都内の高級クラブにお試しで行ってますが、やはりキャピタル
以上の環境はないですね。通常の入会金の2倍支払ってもいいので
宜しくお願いします。
91名無し:2006/06/06(火) 08:53:33 ID:SZ8GsAqi
中国にクラブか・・・!
フランツの嫁が中国人だからさ!
その為に日本の売上が吸い取られていたんだね?納得した!
日本でビジネスは金の為ですよ。ってことは日本には用がなさそうだから
全て潰れると思いますよ?
92名無し会員さん:2006/06/06(火) 19:26:25 ID:+dvomiGB
今までの会員のシステムはどなたかご存知ですか?
入会金 100万円? 年会費 30万円??
93名無し会員さん:2006/06/07(水) 14:50:26 ID:ri7FylAl
キャピタルは2月にバンケットマネージャーさんが退職されて業績がや
売上が悪くなったそうです。かなりのやり手だと社員さんから聞きました。
結構レストランの貸切も多かったですから
今となっては納得しますね?
そんな人さえ残すことも出来ない会社は潰れて当然ですね?
CCTは支払いが出来なくて食材が手配できなくて注文されたウーロン茶をコンビニに
買いに行ったとうわさで聞きました。本当なら最低です!
94名無し会員さん:2006/06/07(水) 20:55:25 ID:QWscdqCy
業者にやすく、よい食材を求めてたのに、会社が金払い遅らすから、みっともないといってCCTのシェフは退職されました。
社員はメンバーあるいは業者と会社の間に入って相当苦しかったと聞きます。
95名無し会員さん:2006/06/07(水) 23:35:22 ID:8g1N/Vk5
今のシェフたちは平気なのでしょうか?今日もフランツは奥さんと一緒に
CCTで大使と楽しく食事を楽しみました。本当に法的措置がとられるの
でしょうか?このまま楽しく過ごして、最後に潰して、はい、さよならでは
ないのでしょうか?本当に日本人は欧米人にかなわないみたいですね。
管財人は訴えない?2000名のメンバーもたかが数百万で訴えるのは
バカみたい?という事でしょうか?
そして、フランツは香港へ、、、という事でしょうか?
7月に破産が確定するころにはフランツは香港に引越しといっしたところ
みたいですね。

96名無し会員さん:2006/06/07(水) 23:39:45 ID:8g1N/Vk5
こういう状況で働いているCCTの社員の方々は今、会社のこと
をどう思っているのでしょうか?フランツが社長であるかぎり
TCCの社員の皆さんにした様にフランツ・クロスターマンは
最後は給与は払わないでしょう。
97名無し会員さん:2006/06/08(木) 12:19:37 ID:M2AOpRJh
CCT7月倒産説は信憑性が高いと思う。
今までの夏のメンバーズパーティは、どこかの国の大使が協賛してたんだけど
今回はジャパンナイト・・・。
突然中止になっても誰からも責められなさそう・・
98名無し会員さん:2006/06/08(木) 13:02:14 ID:OPZF6nJ8
CCTやTCCのメンバーは、経営者が多いのに
クラブの経営を見る目が、非常に甘いですね。
クロスターマンや幹部の外国人にナメてかかられてるのが
見てられません。
99名無し会員さん:2006/06/08(木) 17:19:28 ID:jdPiaE9N
100名無し会員さん:2006/06/08(木) 17:56:52 ID:e0MpNE+6
TCCとCCTみんな間違えるなよ〜文章の意味が滅茶苦茶になるからな。
101名無し会員さん:2006/06/08(木) 19:54:56 ID:tl6HHO8n
7月はTCCの破産確定です。CCTではありませんよ。CCTの親会社
はTCCみたいなタクスヘブンが所在地のペーパーカンパニーじゃないから
全く同じ手法は使えないと思いますが、、、
102名無し会員さん:2006/06/09(金) 09:57:27 ID:0UwXbmHM
決算書とか資金繰り表を開示汁!
年会費三十万を会員千人が払えば三億円か。そう聞くと安心するがワロスワンマンが半分くらいもってくんじゃねぇの?
TCCの件も管財人はワロスに払った分を明確にしてほすい!
103名無し会員さん:2006/06/12(月) 17:44:29 ID:5oD66iBb
先日シティークラブに行ったら、フランツは優雅に奥さんとお食事。インストラクターなどに給料未払いなのに、腹がたってきた。自分の財産なげうってでも払って欲しいのにいつも8時半頃には優雅な夕食タイムふざけてる
104名無し会員さん:2006/06/12(月) 22:15:18 ID:PDkvMygw
法人格が違うし彼はTCCの債務について個人保証している訳では
ないので払わせるのは難しいと思われます。
フランツに個人的に支払わせる方法は?
これも管財人の手腕に掛かっている気がしますが、、
105名無し会員さん:2006/06/15(木) 21:02:46 ID:9m42PVGV
キャピタルクラブを昨年の2月に退職されたバンケットマネージャー、
ブライダルを手掛けていた石川マネージャーさんの連絡先をご存知の方は
いらっしゃいませんか?すばらしい実績をされたと社員さん聞きました。
私どものブライダル事業の責任者として迎えたいのですが・・・
ご存知の方は教えて頂けませんか?
106名無し会員さん:2006/06/20(火) 11:53:01 ID:ycTJXIfj
いつ頃再開予定でしょうか?
107名無し会員さん:2006/06/20(火) 14:06:22 ID:WycwYf8N
石川氏のことは六本木ヒルズのOlives Tokyoにいる加藤さんに聞けば多分わかりますよ。
加藤さんもTCCでは有能なマネジャー、ソムリエでした。
108名無し会員さん:2006/06/22(木) 20:40:56 ID:ZXotCjXi
再開の進行状況を教えてください。
109名無し会員さん:2006/06/23(金) 13:54:07 ID:ReREcOID
いつになったら被害者の会集会を開催するのですか。代表の方は進行状況を報告してください。
110名無し会員さん:2006/06/23(金) 22:07:39 ID:POG/igvR
債権者会議の後ぢゃないですか?
111名無し会員さん:2006/06/24(土) 07:23:17 ID:ZqoOKaTQ
自主運営だと各人の投資額がかなりになると思います。多分、運営会社が
入るのだと思いますが、どの程度話しが進んでいるのでしょうか?
TCCメンバーが何百人もいてある程度収入が見こめる訳ですから、、、
家主との話し合いはもう始めているのでしょうか?昨日のTCCの前を
通りましたが、まだ鎖が掛かったままでした。


112名無し会員さん:2006/06/24(土) 21:48:24 ID:Q2hL69yL
ヒルズスパの入会に100万円払うのならTCCの再開に100万円払います
のでこのスレッドの責任者の方、再開情報をください。お願いします。
113名無し会員さん:2006/06/26(月) 11:42:01 ID:V2+Q6/5U
電通氏ね。
114名無し会員さん:2006/06/26(月) 13:26:25 ID:V2+Q6/5U
電通氏ね
115名無し会員さん:2006/06/26(月) 18:54:48 ID:sA3w+f1Y
来月、管財人会議ですよ
116名無し会員さん:2006/06/26(月) 22:02:57 ID:Ppr1ZqW0
みんなが求めているのは再開情報です。もう誰も活動してないのですか?
被害者の会はどうなったのですか?進んでないにしても何か会として
話をすべきではないのでしょうか?このスレッドを立ち上げた方、
その責任ありますよ。
117名無し会員さん:2006/06/27(火) 11:08:43 ID:aHzk33l2
今月で終わりだよ
給与を踏み倒し
業者への支払も踏み倒し
END
118名無し会員さん:2006/06/27(火) 19:05:49 ID:yQSpux44
でも不正の証拠があるのだから管財人が告訴しなくても
管財人がそれを公開した時点で被害者の会でお金を集めて弁護士に
刑事告訴をしてもらったらどうでしょうか?
そんな事よりTCCはいつ再開するんですか?
119名無し会員さん:2006/06/27(火) 23:32:18 ID:OzkrPKgP
再開なんてねーよ。お前は馬鹿か?バカか?ばかか?
120名無し会員さん:2006/06/28(水) 10:45:21 ID:4ilmg+on
でも再開の為にレーサムと話し合いをしているのではないですか?
(119さんは申込みはしていないとお察ししますが、)
でなければ、TCC新規再開申込受付を会員に対してしないのではない
でしょうか?
その経過説明はいつしてくれるのですか?
教えてください。
121名無し会員さん:2006/07/01(土) 18:25:28 ID:xKKdigCO
皆さん!!!7月4日は3時から東京地裁で債権者集会ですよ!!!
地裁の三階集会場です。忘れずに行きましょう!!!
122名無し会員さん:2006/07/01(土) 21:48:37 ID:4IMJPQ17
やっぱり終わりだね・・・全ておしまいだ。
123名無し会員さん:2006/07/01(土) 23:19:28 ID:xKKdigCO
意見を書くのは自由ですが、TCCのメンバーは少なくとも、再開を望んで
いる方々だと思っております。どうかネガティブな意見は控えて頂けません
でしょうか? クラブの再開の為に時間を作って活動している”再開の会”
の人たちを応援して欲しいです。 また、会の方々は是非、新規会員募集
以降の活動の内容を教えてください。
124umi:2006/07/03(月) 14:06:35 ID:P5REeDwv
興味あるネタですが…
そもそもTCCってドコにあったんですかい?
125名無し会員さん:2006/07/03(月) 14:41:12 ID:PK9Nw/6a
>121
7月4日の債権者集会に参加したいんですけど、詳しく教えてくれませんか?
126名無し会員さん:2006/07/03(月) 17:43:35 ID:F4EL3cmQ
127名無し会員さん:2006/07/03(月) 18:23:33 ID:7S7l1Kaa
【東京】叶美香さんも会員だった高級スポーツクラブ「計画倒産」、破産管財人が告訴状
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917296/
128名無し会員さん:2006/07/03(月) 18:35:09 ID:N/A4oZIJ
明日の午後3時、東京地方裁判所の債権者集会場で行われます。
129名無し会員さん:2006/07/03(月) 19:43:08 ID:J0RXzCnq
管財人は正義の味方ですね。GJ!
で送金をさせた張本人がクロスタマランだからこいつに司法のメスをいれないことには、シティもやばいぜ。
ただ香港だからな。
130名無し会員さん:2006/07/03(月) 19:43:49 ID:/tff/x/6
ぶちこんだれ
131名無し会員さん:2006/07/03(月) 20:05:33 ID:L2lmXmm/
センチュリークラブの会員ですが、年会費を2年ほど払っていません。
あの、偽皇族の結婚披露宴をひらくようなクラブには年会費は払えません。
最後に支払った年会費22,000x12+7,000(ミニマムチャージ)x12=348,000円でした。
私の入会金はどうなるのでしょうか?あきらめていますが。
132名無し会員さん:2006/07/03(月) 20:18:29 ID:N/A4oZIJ
入金されたお金はCCAインターナショナルにすべて送金されます。保証金
は10年据え置きで退会時に返還されますが、入会金は戻ってきません。
会員権を譲渡して入会金を回収する方法が考えられます。センチュリー
は年内に閉鎖と聞きましたが実際はどうなんでしょうか?
133名無し会員さん:2006/07/03(月) 21:02:21 ID:aXTEAVP+
え?センチュリーの保証金は10年償還なの?
CCTは30年なのに
134名無し会員さん:2006/07/03(月) 21:21:52 ID:lSWMlzaU
医者ウッドも終わりだな。西山さん時になんとかなるかと思ったが。いいときに辞めたよなぁ。
135名無し会員さん:2006/07/03(月) 22:14:40 ID:tJNAYRyt
だから!みんな!むり!死亡!むしろ死ね!クソメンバー!
136名無し会員さん :2006/07/04(火) 10:31:29 ID:gZ+HVsjn
「むしろ死ね!」ってどういう意味よ??「死んだほうがマシ!」と言いたかったのか?
わかりやすく解説してくれよ。オマエの幼稚な日本語じゃぁわかんねぇよ。
137名無し会員さん:2006/07/04(火) 17:23:00 ID:+sRrFubR
皆さんの予想通り笑える会議でした。一度精神鑑定が必要だな。
やはりクロスターマンをしょっぴくしかないか。でもそれは別途だよ。再開に必要な位の労力と時間を掛けてもリターンは無い。

それにしても。


がーーーっくやしーっ!
138名無し会員さん:2006/07/04(火) 18:57:06 ID:+Z7QiJ19
明石さん、お金を返してください。
三田さんもいたと思ったな。
プロゴルファーもいたぞ。
139名無し会員さん:2006/07/04(火) 21:04:48 ID:tPNw7NgY
破産以降20箇所近くのフットネス&スパをみてきましたが、
都内にキャピタル以上のクラブは無いと思います。であるからわたしを含め
多くのメンバー(友人たち)が新規申し込みをしているのです。
再開の会の方、上のレスにもありますが、現在の状況をはやく
教えてください。


140名無し会員さん:2006/07/04(火) 22:20:59 ID:RgWdT1ru
再開するならコナミでも連れてくるんだな。パシフィックハウスの家賃が高すぎなんじゃないの?
もともとキャピの前のヒットネスも固定費負担で出たんだろ。
もうあきらめろ。
夢だったんだよ。
141名無し会員さん:2006/07/04(火) 22:57:50 ID:tPNw7NgY
再開を希望する人はみんなで力をあわせればいいし、再開を希望しない
人は何もしないでいいのではないですか?あえて努力をされている
”再開の会”の人たちに罵声を浴びせる必要はないのではないでしょうか?
みんながただ怒る気持ちをぶちまけている中、冷静に判断され仕事の合間に
活動をされている人たちにわたしは感謝してます。
142名無し会員さん:2006/07/05(水) 00:28:39 ID:aRFB1fXu
へえ・・・
こんな高級会員クラブのメンバーさんでも2ちゃんねるに来てるんですね

なんかびっくり



CCOが年内に閉鎖、という話はかなり濃厚みたいですよ
CCTはまだ大丈夫だと聞いていますが、ひょっとしたら今月の15日(オープン15周年の日)に
何か動きがあるかも知れない・・・・という噂です

TCC再開はまずありえないです
他の会社が買収してスポーツクラブやるっていうのなら話は別ですけどね
143名無し会員さん:2006/07/05(水) 00:39:28 ID:eRNOWUBl
結局4日の債権会議どうゆう結果になったのでしょうか?未払いギャラ払ってくれるのでしょうか
144名無し会員さん:2006/07/05(水) 05:28:02 ID:SlvNFpEN
>>143
債権者会議のこととかここに書き込んでいいのかな。
まだ受け取っていない未払いギャラとは申請したものですか?
「先に優先して支払わなければならない」という所にあなたのギャラが
入っていればよいのですが・・・
145名無し会員さん:2006/07/05(水) 07:51:32 ID:am4BxcBH
昨日、センチュリークラブ大阪が破産申請されましたのでお知らせします。

http://kanzai.ohebashi.com/index.html
146名無し会員さん:2006/07/05(水) 09:04:52 ID:aRFB1fXu
でもまだ閉鎖はしてないんでしょ?
147名無し会員さん:2006/07/05(水) 09:14:24 ID:KY/13GW9
いえ、閉鎖してました。
148名無し会員さん:2006/07/05(水) 12:44:54 ID:q1GSRArf
センチュリーの管財人はセンチュリーを運営したい人に営業権を売却する
そうです。
149名無し会員さん:2006/07/05(水) 14:48:59 ID:egDoy0cv
そうだったのか・・・
CCTも時間の問題だな

ところでウインザーパークの情報は流れてないけど、あそこはどうなのかな?
週末はフランツが遊んでるって話だけど
150名無し会員さん:2006/07/05(水) 18:32:12 ID:aK55vDh2
ウインザーの持ち主はクレディースイスです。CCAは運営だけですので
経費はすべてクレディースイス持ちです。
CCTなら上手くやればいい事業になると思います。
ライブドアのように倒産した会社を安く買って運営する会社にとっては
狙い目の企業という事になりますね。

151名無し会員さん:2006/07/05(水) 18:53:42 ID:C4n0bTb7
大阪も年会費もらってドロン。TCCのビジネススタイルを守っているようだw
CCTもやばいでしょ。会員抜ければ預託金帰さなきゃいかんし。
152名無し会員さん:2006/07/05(水) 23:09:21 ID:BE0zbbOU
>>151
だから、CCTの預託期間は30年なんだって。
30年未満で倒産すれば返さなくていいの。
153名無し会員さん:2006/07/06(木) 00:40:29 ID:Fo8ZZfep
どうやら、フランツはクロスターマンに隠し金3千万以上、渡していたらしいです。今後告訴する方針で準備中らしい、です
154名無し会員さん:2006/07/06(木) 13:32:27 ID:9fWf8MOX
みんな追い討ち詐欺には気をつけてくれよ
155名無し会員さん:2006/07/06(木) 19:34:22 ID:reHfrdbJ
明石さんお金を返してくらはい
156名無し会員さん:2006/07/07(金) 16:09:50 ID:TxOOc/fJ
再開の予定はどうでしょうか?やはり、あのクラブでトレーニングしたい気持ちがみなさんあるとおもうのですが・・・
157名無し会員さん:2006/07/07(金) 17:51:04 ID:zLAD+0Ta
三田さんお金を返してください
158名無し会員さん:2006/07/07(金) 23:53:55 ID:qXq2l2AP
大阪は次のオーナー募集中だったがキャピは家賃の件で太平洋がうんといわなかったからみんな売り払った。
もうあそこの中には何も残ってはいない。あきらめな。
159名無し会員さん:2006/07/08(土) 07:58:25 ID:a2rfW3JI
会員で再開を望む人は”再開の会”の人たちと力を合わせて再開に向けて努力して
欲しいし、望まない人は、最低、望む人たちを非難することはしないで欲しいです。
”再開の会”の人たちは是非、活動の内容を新規再開申込みをしたわたしたちに
教えてください。出来ることがあればお手伝いします。
160名無し会員さん:2006/07/08(土) 08:04:56 ID:a2rfW3JI
パシフィックハウスのオーナーが変わった事を考えても太平洋興発
だけではなくもっと複雑な理由があったと思います。さらに担当する
破産管財人の考え方もあると思います。少なくとも破産手続き開始
時点でアナウンスしなかった。TCC管財人にはその考え方自体
なかったのではないでしょうか?
161名無し会員さん:2006/07/09(日) 21:23:22 ID:9LMwpPQr
要するに誰が問題なんですか?今、何を優先するんですか?
162名無し会員さん:2006/07/09(日) 21:57:23 ID:gnyuMQrJ
刑事訴訟は管財人に任せて、新規再開を望む会員は”再開の会”の人たちの
現在までの活動内容を確認して出来るだけ協力してあげることだと思います
よ。われわれでお金を集めるには時間が掛かるのだからこれだけの人が
参加するという裏づけの基に運営に興味のある大手上場企業に投資して
もらうのが一番早く再開する方法だと”わたしは”思います。
163名無し会員さん:2006/07/09(日) 22:58:30 ID:+C/omzHy
明石さん、何かコメント下さい。
164名無し会員さん:2006/07/10(月) 07:28:06 ID:m+D45aWh
明石氏はシティクラブオブ東京の会長です。法人はまだ生きているので現段階で
明石氏の責任を追及するのは如何なものでしょうか? 
東京キャピタルクラブの理事長は猪谷千春氏でした。
165名無し会員さん:2006/07/10(月) 11:42:48 ID:UN7PJk6p
元従業員です。TCCにいたバンケマネージャーは、今表参道ヒルズ内のチョコレートショップにいます。
私はCCTで働いていましたが、ひどいものでした…。毎日、フランツが死ねばいいのにと皆で願ってました。
スタッドラーはいい人だったけど、フランツと従業員の板ばさみでかわいそうでしたね。
166名無し会員さん:2006/07/11(火) 00:45:25 ID:gR1dHHw6
現従業員です
今日、フランツがテレビに映ってたって聞いたんですが本当ですか?
167名無し会員さん:2006/07/11(火) 02:52:38 ID:4MO62SIi
昔ここに入りたいと思っていました。
CCTは今もやっていると思うのだけれど、入会金、会費はいくらくらいですか?
カナダ大使館の雰囲気は好きだったけど。思えば大使も随分たくさん来ていた
けれど、会費払ってなかったんでしょうかねw
168名無し会員さん:2006/07/11(火) 10:21:47 ID:2hh6PkqP
165の元従業員さんへ
その人はFBマネージャーです。調べ済みです。
私が探してるのはTCCのバンケットマネージャーの石川さんです。
どうしてもブライダルの仕事を任せたいのですが情報がありません。
あまりメンバーとは接点が無かったと聞いてますが、よくクラブイベントで
カメラマンとかもしてて応対などの感じがとても良かったのを覚えています。
169名無し会員さん」:2006/07/11(火) 19:10:12 ID:gUzKjrjf
168さん現在那須にいます。
170名無し会員さん:2006/07/11(火) 21:03:14 ID:vQgrCM2p
キャピタルの良さはハード?地の利?それとも煙突ビームw?
171名無し会員さん:2006/07/11(火) 22:41:31 ID:DBz4elnY
まだ潰れてないけど、今からCCT被害者の会を結成した方がいいと思
います。14日にメンバーズパーティが18時30分からありますので
是非、CCTのメンバーの皆さん、明石会長に提案しませんか?
フランツは結局は雇われ社長だからクロスターマンと話をしないと
進展がありません。もし、これ以上、自分で経営出来ないなら、
破産じゃなくて社員ごと営業権をしかるべき優良法人に無償譲渡が
最低条件です。
172名無し会員さん:2006/07/12(水) 16:08:06 ID:UpKXwN0o
詐欺容疑のニュースでフランツがテレビに出てましたね!
見ましたか?声を掛けたらサンキュー!とか言っちゃって
こいつは意味わからない・・・?変な奴・・・!
173名無し会員:2006/07/12(水) 22:25:58 ID:RXv/ijZn
>>172
フジテレビ『FNNスーパーニュース』で18:03:57で3分ほど放送されました。
タイトルは「大阪府大阪市・センチュリークラブ大阪・計画倒産の疑い」。

東京キャピタルも今回の大阪の件も、関連の報道はネット上の映像、新聞記事
からすぐ軒並み消去されるという不思議あり。なぜか?何かの力がかかっている?

7月10日は新聞休刊日だったので新聞各紙にも載らず。この日に倒産とはやは
り計画的か。
174名無し会員:2006/07/12(水) 22:52:53 ID:RXv/ijZn
>>173の一行目を修正します。
7月10日のフジテレビ『FNNスーパーニュース』で18:03:57から3分ほど放送されま
した。

【以上】
175名無し会員さん:2006/07/12(水) 23:48:01 ID:U/+7gKaC
>>174
画像はどこかにありませんか?
176名無し会員:2006/07/13(木) 04:44:34 ID:97XYfCG0
画像 今のところ見つかっていません。
この番組のテキスト情報(ニュースタイトル一覧)は見つかります。
>>172>>173の情報はそこで見つかったものです。

過去の関連映像のURLはみんなアクセスできない様になっているので、警戒してサイト
のURLの掲載は控えますが、検索語を「テレビブログ」とすれば見つかります。
テレビブログのサイトにアクセス後、画面の「地上波トラックバック」のタグをクリック→画面
にあるカレンダーから7月カレンダーの10日を選択→番組一覧からフジテレビの『FNN
スーパーニュース』を探してクリックすれば、当日放送されたニュース項目が全て表示
されます。
このサイトに動画もあった模様ですが、検索しても現在はアクセスできない旨のメッセージ
が出ます。(このサイトの有料サービスの中にあるということかもしれないが)

でも本当に動画、静止画見つかりません。この映像 貴重と思われるので、もしどこにも現存
しないなら持っている人アップ願います。
それとも勇中部とか、あすくじぇーぴーに画像あるか。ちょっと見てきます。 ノシ≒33
177名無し会員さん:2006/07/13(木) 15:48:07 ID:zoGRjJwO
TCCのバンケットマネージャー石川さんの情報がありました。
現在ホテル旅館の立ち上げ再生の仕事で大阪の某ホテルにいる事がわかりました。
実績を上げ9月から九州の別のホテルの再生に向かうそうですが、ここまでの情報です。
やはり私の見込んだ通りの人でした。
しかし、連絡先がわかりません。どなたか携帯番号教えてください。
必ず連絡を取って仕事の依頼をゲットしたいと思います。
情報を下さいました方々ありがとうございました。
178名無し会員さん:2006/07/13(木) 17:14:41 ID:Ykn91w7J
このようなパブリックサイトでの個人情報の公開は無理だと思いますよ!!
179名無し会員さん:2006/07/13(木) 17:45:33 ID:zoGRjJwO
178さん、その通りですね。すみません・・・
調子に乗り過ぎました。何とか自分で探してみます。
180名無し会員さん:2006/07/13(木) 17:59:15 ID:I6tyMKui
http://www.romanticscent.com/
スポーツジムでも異性に惹かれるんですか。
181名無し会員さん:2006/07/14(金) 04:50:16 ID:INN5PXd2
7月4日に提出された「破産手続開始決定のお知らせ」によれば、センチュリークラブ
大阪の再建者探しは14日(今日)までとある。このお知らせも何か不真面目感を感じ
る・・・。「多数の著名人や財界人の方々がメンバーとして参加されている」とは、
この期に及んでそれがどうしたのか。そんなことに責任感じるならもとより経営しっ
かりやれと。「当社は顧客を一律に同じ価値とは見ていません」ということを吐露し
ているか。

182名無し会員さん:2006/07/14(金) 05:49:53 ID:lk0j70Hd
画像やはり見つからず。
探しながら思ったのはメディアの体質のこと。
クレームが当事者からあったかどうかわからないが、一度放送したものを取り下げるなんて。
例えばBROを通じての当事者からのクレームなら処分に従っての実行対処もわかるが、
個別的な直接のクレームに報道消去の実行対処をしたのならば問題あります。
一度放送したことをもって、その後の個別のクレームは著作者の「公衆送信権」を侵害して
いるとして、「クレームあるならBROを通じてしてください」とねつければいいのに、逆にいとも
簡単にクレームに従ってる感がある。メディアも「権力や法人の圧と金にはみんなと変わりなく
やっぱり弱くて・・・」って、それで役割できないと思うのですが。
メディア関係者がこれ見てたら、その辺の(報道消去の実行対処に関する)規定をガイドラ
イン程度でも業界共通のものを作っておいていただきたいと思います。
このスレの趣旨からだいぶずれました。ご容赦!

183名無し会員さん:2006/07/14(金) 06:37:36 ID:OQAvtLbQ
だいぶ前のコメントにさかのぼりますが、>>113のコメントについてどなたか解説を
お願いします。
彼らが集客か宣伝にかかわっていたということでしょうか。(それとも企画か経営?)

184名無し会員さん:2006/07/14(金) 07:30:47 ID:R+hKZz7c
証しをトップに添えるなんてことするからには、政治家が後ろにいるだろ。自民党内、文科省閥か。都知事選にも担がれていたから、都議か?
185名無し会員さん:2006/07/14(金) 18:04:34 ID:XBeSVugx
>>183>>113
ありそうだな、「何かの力がかかってる」疑惑ってこの事かも?
センチュリーは売れるのかな〜
186名無し会員さん:2006/07/15(土) 01:10:08 ID:d7jQlKOX
で、今日のCCTのメンバーズパーティーはいかがでした?
187名無し会員さん:2006/07/15(土) 10:44:56 ID:ttuAU2EM
元従業員です。素晴らしいクラブだったのに寂しい限りです。明石さんをはじめとする
理事の方は経営権も何もありませんので、お金を返す義務は全くありません。
悪いのはクロですよ。国際詐欺でつかまればいいと思います。日本人を
バカにしきってます。ああ、でも。。。TCCもCCOも外人が経営してる
から良かったのではないですか?排他的で、ある種独特の雰囲気があって。
元内部からみて、色々問題はありすぎだったけど、CCAマネジメントは
元々は超一流だったと思います。それがこんなことになって、残念至極。


188名無し会員さん:2006/07/16(日) 01:46:39 ID:0wjUcYLi
逮捕されるべきはフランツのほう
アイツはホントにバカ
クロちゃんは・・・・まあ会長だからね連帯で逮捕してしまえばいいんでない?








とレスする現従業員
189名無し会員さん:2006/07/16(日) 18:12:26 ID:49VFzyvb
188さんへ、現段階でCCTの業者に対する支払い状況、給与の
支払い状況はどうでしょうか?
経理でないと分からないことは多いいと思いますが、月末に
集金に来る業者の雰囲気とか”早く支払ってくれ”という会話を
聞いたとか? ”給与が支給されていない社員がいる”とか? 
また現在のファイナンシャルコントローラーは何方ですか?
わかる範囲で教えてください。
190名無し会員さん:2006/07/16(日) 18:15:33 ID:OKzs2gpr
7月10日…「(日本の)一方的な決議案推進は望ましくない」・・・韓国政府
7月10日…「北のミサイルは、どこの国も標的とせず」・・・韓国大統領府
7月10日…「発射は訓練」 北批判の国内世論に反論・・・韓国大統領府
7月11日…青瓦台、日本閣僚の「先制攻撃の正当性」発言に対し、「侵略主義的な性向を示すものとして強く警戒せざるを得ない」
7月11日…侵略の辛い記憶をもつ韓国…日本政府が歴史を心から謝罪していないだけに過剰反応は誤解を生み、信頼を損ねる・・・中央日報
7月11日…韓半島を奴隷状態として支配した日本が、もう一度隣国を火の海に陥れようとする事が、良心ある国家のあるべき姿か・・・朝鮮日報
7月11日…最も得をしたのは日本、軍事大国化へ口実…うそ泣きをしようとしていた所に北朝鮮が平手打ちを食わせてやった・・・朝鮮日報
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月13日…韓国、制裁決議案の無力化図る…国連憲章第7章の適用に反対
7月14日…日本主導による対北制裁決議案は明白な侵略主義・・・ウリ党議員43人
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…「日本の6カ国協議資格、再検討すべき」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月15日…「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月15日…「日本を6カ国協議から排除すべき。協議を進める上で障害となっている」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員

********安保理決議********

7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
191188:2006/07/16(日) 23:43:56 ID:3SQx733W
>>189

業者への支払いは現金がほとんどです
もともと現金収入が少ないので「明日は何円以下で・納品無しで」という日がときどきありますね
それでも業者に頭下げて拝み倒してなんとか繋いでくれてる経理の方を思うと何だか気の毒
ですね・・・



給料は今のところ出ています
「店の売り上げがヤバくても出所が違うから大丈夫」と言われてこの会社に入ったんですけど
最終的にたどり着く所はこの店みたいですね

ちなみに私は経理・事務とは全く関わりのない仕事なのでそれ以上のことはよく
分かんないです
すいませんが


でも業者間ではあまり良い噂は流れてなかったみたいですね
この前、知人のカジュアルフレンチにご飯食べに行ったときにそんな話をされました
192名無し会員さん:2006/07/17(月) 06:52:23 ID:fm7PVuey
支払いサイトはいまは70日?翌翌翌10日。まだ四月分払ってないだろ。さらにその前も残ってる。
つぶれないなら遅れてもいいんだよ。つぶれないなら。
フランツ ワインどこに隠した〜!
193名無し会員さん:2006/07/17(月) 07:29:33 ID:6v/3yJmf
188さんへ、情報ありがとうございます。掛けでの取引が成立しないという
状況でしょうか?支払い期日をオーバーした買掛金がかなりあるのか?
TCCの破産を受けて各社現金ベースに変えたのか?という事のように思えます。
194名無し会員さん:2006/07/17(月) 07:34:13 ID:6v/3yJmf
破産の可能性はかなりあるように思えます。万が一、給与の遅延が発生
した場合は是非教えてください。
195188:2006/07/17(月) 13:44:51 ID:vOujWF+f
>>194
何故?
196名無し会員さん:2006/07/17(月) 16:29:36 ID:6v/3yJmf
労働債務の遅延はその法人の末期を意味します。事前に察知できれば、
会員及びマスコミ、行政はCCAに対して後手に回る事無く対処出きる
確率が高いからです。TCCやCCOと同じようにならない為に
という事です。
197名無し会員さん:2006/07/17(月) 17:40:30 ID:FZeQkfLK
あの〜。。。労働債務の遅延も何も、労基局も何回も入ってますし、不当解雇も
日常茶飯事。家賃、業者への支払い遅延も慢性的なんですが。すでにクロの頭の中では負債全部踏み倒し、の
シナリオが出来てると。クロの意思ひとつで存続か逃亡か決まりますよ。
給与遅延云々言ってるのが既に後手に回ってます。。。申し上げにくいですが。
198名無し会員さん:2006/07/17(月) 18:11:07 ID:0P7c+rgB
明石君、どうする、きみ。
199名無し会員さん:2006/07/17(月) 19:22:21 ID:zVa8apxR
197さんは191を書かれた社員の方ですよね?
基準局は賃金不払いと不当解雇の両方で査察しているのですね?
カナダ大使館の家賃は滞納はないと思いますがいかがですか?
あの建物のプロジェクトを手がけた元一等書記官によれば、
延滞=解約のようですが?”給料は今のところ出ています”
とは再三の遅延はするけど最終的には出てるということですね?
昨年で会長はCCTとはもう関係の無い人になってますね。
あなたの持つ証拠を理事の人たちに、会員、マスコミにわたして
アクションを起こしてはどうですか?





200188:2006/07/17(月) 20:17:32 ID:vOujWF+f
あー違いますね
188・191・195です
197は別の人間です 誰??

給料は遅延も無く出ていますよ。今の所。ただ皆さんがそう仰るので今月末が怖いですね
不当解雇は・・・フランツが直接手を下している感じだと思うので、クロちゃんまで情報が行ってないんじゃ
ないですかね。もみ消しってヤツ?

私は経理・事務とは全く関わりのない仕事してますんで社内に流れる噂をキャッチ
するくらいでしか現状を把握できないんですが、これ以上細かいコトをレスすると身内に
正体がバレてしまうので止めときます(もうバレてるかもしれないけど)

でも、現従業員=潰れてない店の・・・ですよ
201名無し会員さん:2006/07/17(月) 21:23:01 ID:zVa8apxR
メンバーは不安に思っても心の何処かで”大丈夫かもしれない。”と思って
実際に破産するまで何もしない人が多いいのですから、もし、現従業員の
方々で、この”キャピタルクラブのスレッド”を見ている人がいるのなら、
情報を出来るだけ書き込んで一人でも多くのメンバーさんに現状を知らせた
方かいいのではないでしょうか?(本当の情報)
202名無し会員さん:2006/07/18(火) 01:52:10 ID:Eq7G0v/W
201さんのコメントに同意。ただその一方で自己保身も行える範囲で暴露を求めます。
被害者にとってのスパイになれ!という意図ではないけれど、内部にいてこそ新鮮で有益な
情報も得られます。
辞めてからは、一転、猛爆暴露を願います。

203名無し会員さん:2006/07/18(火) 02:33:34 ID:Eq7G0v/W
香港に送金後の資金て、どう流れているのでしょうか。
個人資産に無税の島にある金融機関の口座でしょうか。それとも投資機関に預けて投資資金として
世界中に拡散?どうもこの一件のむこうには深い闇がある気がする。

この件が最終的に詐欺と確定して入会金は騙し取ったものすれば、騙し取った金や個人資産を差し押さ
えて、国が被害者に分配して返還するということもあるかも知れない。でもこれって既に制度化されている
んでしたっけ?まだだったかな・・・。
いずれにしてもそうなるのは、捜査→逮捕→裁判→罪状確定→返還請求→差し押さえ、という順番をた
どらなければ実際にはならないので、時間がかかると思います。が、そのことも先の出来事として見据えてお
いた方がよいと思います。
それにしても捜査を誰かが止めるってことはないだろうなあ。嫌ですよそれ。
詐欺立件の実現に頑張れ!東京地検特捜部!(←既に着手はしているとの報道あり)


204sage:2006/07/18(火) 21:48:45 ID:rEcMyu1P
>>181
買い手は付きませんでしたので任意に処分するそうです。
http://kanzai.ohebashi.com/index.html
(キャッシュだと書き換わってないよ)
205名無し会員さん:2006/07/18(火) 21:50:57 ID:rEcMyu1P
age timatta
206名無し会員さん:2006/07/18(火) 22:04:00 ID:fomKNNNh
CCTの場合、そのまま無くなるのは惜しいと思いますが、もし、破産した
らどこかテイクオーバーに興味のある企業はあるように思えますが、、
207みんみん:2006/07/19(水) 01:07:43 ID:PrIlIHVo
破産の原因はなんですか?
過剰な設備投資ですか?
ランニングコストの超過ですか?
なんでしっぱいしたのでしょうか・・・

しかもなんでカナダ大使館のほうは連鎖倒産しないんですか?

誰か教えてください・・・とっても知りたいです
208名無し会員さん:2006/07/19(水) 07:55:53 ID:kgVhmuTE
今日の明石君
209名無し会員さん:2006/07/19(水) 20:44:03 ID:15XCArux
大きな設備投資は建物内装でしょう。
基本的には入りよりも出が多かったという事でしょう。
(出の部分は多分CCJ、CCA、オーナーへの支払いを
含み。)上のレスだとCCTも危ないと思いますが、
問題は”Xデイは何時か?”というところではないでしょうか?
良心のある経営者なら潰れる前に営業譲渡しますが
TCC、CCOを考えるとそれも無理でしょう。




210名無し会員さん:2006/07/20(木) 19:59:18 ID:xAOevcpi
会員の皆さん、
皆さんはクラブが潰れる前に何か努力しましたか?
何年も前からファシリティーチャージとか始まって、要は
「会員の皆さん、もっとクラブを使ってください。お金を
落としてください」という要請に対しても、文句ばかり
言ってたし、バンケットの売上げがクラブ運営の継続には
必須だからと貸切のパーティーなんかを入れれば「会員が
使いたいときに使えないとは何事!!」と怒りまくり。。。
他人の結婚式の脇のバーでお酒飲んで居座ったりしてました
よね〜
営業努力は足りなかったし、方向性も勘違いだったし、
倒産に際しての誠意の欠片もない、CCAという組織は最低
ですが、潰れてから「再開を!」と望むなら、クラブが
存続してた時から、もう少し動けばよかったのに。
会員を増やせば「混んできて使えない」「マナーのなって
ない奴等を入れて、誰でも入れればいいと思ってるのか」
とか、とにかく、クラブ側のやる事なす事、文句ばっか
だったわけですよね。
最低なマネージメントとそれに敵意しか持たない会員で
クラブが成り立つわけないし。
高級会員制フィットネスクラブなんて、営利を目的と
しては成り立たないビジネスですよ。
とにかく利益なんかなくてもいいっていう姿勢で
頑張ってください。
211名無し会員さん:2006/07/20(木) 21:38:27 ID:KU/aEtjb
努力した少数の人たちがいて、しなかった大多数の(文句ばかりいう)
人がいたというところでしょうか?
特にH17年8月1日以降、署名をした人たちは少なくともクラブを
救いたいと考えていたと思います。残念なのはCCA側は
”世界のCCAグループがいるので大丈夫”といい事実を隠蔽したこと、
数名の会員が心配してオファーしたクラブ再建計画を無視して年会費
を集め1月に破産させた事です。 
TCC側は会員はお客さんというよりパートナーと考えて困ったこと
は相談して欲しかったということもあります。(あの社長じゃ何言っ
ても無理と言われた社員の方もいました。)
何かあったら教えて欲しいとお願いしても最後まで表面的にしか
接してくれなかった社員の方もいらっしゃいました。
今、再建の為に努力されているメンバー、社員の方々本当にご苦労様です。
何かお手伝いできる事があったら是非、教えてください。



212名無し会員さん:2006/07/21(金) 14:16:28 ID:V4s7briT
>>181です。>>204さんお知らせ感謝!
それにしてもボトル返すって・・・。(一番肝心な)他のは・・・?

>>211さん。えっ、それにもかかわらず、社長からは何の説明もなしに破産と。・・・?なんかやはり不
真面目。ほんとに継続的に経営する気あったのかなあ。と思います。
213名無し会員さん:2006/07/21(金) 14:36:22 ID:V4s7briT
彼らが経営する海外のスポーツクラブやその他の施設で、日本のケースと同じく経営
期間が短命のところってあるのでしょうか?(ひょっとしてそういうところばかり?)
彼らの経営失敗が日本において限定される稀有なケースなら、会員制クラブの日本の
市場性を見誤ったのかな、とも考える。
「カルフール」ってフランスの大規模スーパーマーケットも千葉に出店して撤退まで
短命でしたけど、海外の経営者(特にヨーロッパの人たち)って日本の市場性を大き
く見誤るケースが多い気がします。自動車市場を見てもヨーロッパ車の日本市場参
入がうまい(=よく知っているな)って感じる企業はない気がします。
それでもカルフールの方は事業を他の企業に引き継いでもらって経営を継続していま
すけどね。

214名無し会員さん:2006/07/23(日) 03:33:31 ID:gygABEIN
まさかTCCが逝くとは思わなんだが、連鎖反応の最後を初期からみれるのはうれしい。
215名無し会員さん:2006/07/23(日) 06:07:41 ID:DXdQIA/8
214, 退場!
216名無し会員さん:2006/07/23(日) 10:08:02 ID:MLVqs9rr
もうこうなったらCCTのXデイはいつか指折り数えるしかないね
年会費はもう後払いの方がよくないか?
1年無事に持ったら払う、ってことで。
217名無し会員さん:2006/07/23(日) 17:22:04 ID:LZUcuso4
次回年会費を支払うまで存続するのであれば、多分、多くの方が支払を
しない確率があります。そうするとその時点で破産もありえるので、
”CCTを守る会”で万が一の場合、預託金及び年会費の返還については
CCAインターナショナルグループが保証するという債務保証契約書
を交わしてそれを公正証書にしておきます。 万が一、破産の場合は
添付命令で直接資産の差押えを行います。(香港で)ここまでやる人が
いる場合ですが、、、メンバーの内の国際弁護士事務所にお勤めか
経営されている方々に、格安で受けてもらえるように”守る会”で
交渉してみてはどうですか?

218名無し会員さん:2006/07/24(月) 23:14:25 ID:q9yqdrn2
まずは経営者側とメンバーの代表が話し合ってあまりに唐突で詐欺のような
会社破産は止めてもらい。実態を把握した上で、今後どうするのか?はっきり
してもらう方がいいと思います。継続なら根拠を、法人解散ならしかるべき
賠償額を提示してメンバー代表団と合意の下円満に解決する方法がいいでしょう。
219名無し会員さん:2006/07/25(火) 05:17:42 ID:KQPz9C70
裁判所の家賃支払い命令を無視するような会社なので公正証書をとっても
効力がない気がします。なにもしないよりはもちろん良いですけれど、相手は
「会社」とはいえない方たちです。
220名無し会員さん:2006/07/25(火) 10:16:19 ID:Gdgqio6C
おまいら頑張れよ。俺には何もできないが心から応援してる。
221名無し会員さん:2006/07/25(火) 22:22:31 ID:tpEmq4Nm
業者に未払いだらけで噂になってるところからしてこのままでは
長期存続は望めないと思われます。
CCTの会員ではやく受け皿を探した方がいいと思います。
222名無し会員さん:2006/07/26(水) 19:37:56 ID:wf3rbJDA
カナダがなんとかしてやれ
カナディアンクラブオブ東京ってどうよ
223名無し会員さん:2006/07/27(木) 14:39:44 ID:3v/TZLOA
ラブレターフロムカナダでもいいよ。
224名無し会員さん:2006/07/29(土) 23:50:49 ID:K1szXvGl
カナダ大使館には色々なテナントが入ってるし、大使にそこまでの権限はな
いでしょう。いつも各国の外国ナンバー車がいっぱい停まっているけど
彼ら大使は結局は役人です。一私企業がどうなろうと関係ありません。
多分ただでメンバーになってるし、終身会員で1000万円なんで
絶対支払わない人ばかりですよ。
だから潰れてマスコミ沙汰になったらノーコメントを貫き通すと思い
ます。是非、マスコミの方々!倒産したら取材に行ってください。
また拒否されたらその国の外務省に照会してください。
業界で噂のCCT、会長!何時がXディですか?
フランツでもいいよ。何時ですか?
でも会長、CCT潰したら、あんた二度と日本で仕事できないよ。
225名無し会員さん:2006/07/30(日) 00:38:51 ID:sMvLMvC2
会長!あんた潰す前に明石会長に潰す時は運営に興味のある企業に営業権
を無償譲渡すると文書で誓約書をだしな!!!引き受ける会社は営業権
はただ、CCTの固定資産もただで引き受けるということだよ。
それと現会員の再入会の際は入会金と年会費は終身会員は無料とすること!!!
10年会員とか期限のある人はある程度入会金を払って個人会員として
入会許可を出すこと。
226名無し会員さん:2006/07/30(日) 11:19:18 ID:b8SvgWxX
この掲示板で会長やフランツに伝えようとしても(ていうか、本気で言ってるんですか?)
無駄無駄。何せ、直接言ってもフランツには理解不能。会長は、200%絶対
逃げる
227名無し会員さん:2006/07/30(日) 13:52:25 ID:RGFdB5TD
>>222-226
なんか身内の書き込みっぽいなあ

228名無し会員さん:2006/07/30(日) 18:56:43 ID:sMvLMvC2
CCTを守る会を潰れる前に設立してCCTの理事会を巻き込んで
クロスターマンとネゴすれば、200%無理でもTCCやCCOの
ように何もしないで”有色人種はわれわれ白人より身分が低いから
何でもしていい”みたいな考え方に一矢を投じれるのではないか
とは思います。何度も同じ手で破産させられて払ったお金がすべて
パーでは本当に学習能力ないと思いますよ。いい悪いの次元じゃなくて
本当のお人好しか馬鹿という事でしょう。
あのフランツですら一度差押えられたら集金用銀行口座を変えるぐらい
の学習能力があるんですから。
229名無し会員さん:2006/07/30(日) 20:49:47 ID:W5qYaq3J
みんなCCTを守ってくれ。
おらのTCCはもう戻ってこないけど。
オーナーの資産ぐらい差し押さえてみよ、サムライ達!
230名無し会員さん:2006/07/31(月) 18:48:08 ID:SIRckmrw
tccの地下の中華食堂に逝ったことがある。その後ポリネシアン食堂に変更。
231名無し会員さん:2006/07/31(月) 23:58:36 ID:EG8Stwp0
>>230
あれは経営は全く別だから。
その昔はシュラスコ屋じゃなかったっけ?
232棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/08/01(火) 00:11:38 ID:ARAIqwyA
いまもシュラスコだがね
233名無し会員さん:2006/08/01(火) 17:05:50 ID:ypLR82zU
こういうのは理事会とかで問題にならないのかね?
理事会というのがないのかな?
234名無し会員さん:2006/08/01(火) 19:25:07 ID:My4H2xGA
普通理事にも賠償責任あるだろ
235名無し会員さん:2006/08/01(火) 20:00:22 ID:cf3m9xeS
BOGっていってたね
236名無し会員さん:2006/08/01(火) 20:53:59 ID:LrjGKryA
彼らは理事として報酬を得ていないので単に名前を貸しているだけですよ。
著名な方々ですので万が一の場合、大変名誉に傷がつきます。
なので相当慌てているはずです。 残念なことに理事会と会員の間をつなぐ
ものが無いという事です。せめて、パーティの時に出席している理事には
名刺交換なりして状況を伺うべきですよ。業者への支払いはかなり滞納
しています。現在、現金ベースでしか取引ができません。
TCCの末期と同じです。後は、給与と家賃が遅れれば秒読みと
なります。家賃が遅れれば、その時点で賃貸借契約は解除となります。
カナダ大使館は大変その点ではストリクトです。
社員のかたは給与が遅延した時点でこの掲示板にお知らせください。
237棄民党党首 ◆8slekwWKD6 :2006/08/01(火) 20:58:19 ID:ubKXnxeX
そういうことを2ちゃんで連絡するのは
掲示板の使い方として大変間違っている。

ウソやデマが書かれても解らないし。

営業の妨害にしかならない。

興味本意のヤジウマを刺激していいことなどない。
238名無し会員さん:2006/08/01(火) 22:01:19 ID:LrjGKryA
確かにデュアル会員またはCCTの会員にはあまり騒がれて本当におかしく
なるのが怖いという人は多いいと思います。しかし、もうすでに本当におか
しくなっています。一人でも多くの会員が騒いでこの事実を直視する事の
方が潰れてから管財人の説明会に行って管財人を怒鳴るより、”再建”に
向けてより前向きだと思います。色々意見はあると思いますが、今問題な
のはただ黙って潰れる事を恐れながらじっとしていることだと思います。
行動を起こすことが重要です。

239名無し会員さん:2006/08/02(水) 18:32:36 ID:75qJsH+e
まーとにかく、8月を迎えられて良かったですよ。
皆さん、9月を目指して進みましょう。
人生何事も、一歩一歩ですよ。
240名無し会員さん:2006/08/03(木) 20:15:17 ID:YrWw79wN
CCTの8月のイベントでパーティはありましたか?
241名無し会員さん:2006/08/04(金) 00:33:37 ID:WH3Z8FUm
27日にファミリーブッフェがありますよ
242名無し会員さん:2006/08/04(金) 08:17:42 ID:gHRB3ZGD
>>237
ではミクシーにトピ立てる?だれも書き込めないし。
ここで限られた住人通しの意見交換はなにもシテイナイのと変わらないよ

しかしこの後に及んでサマーブッフェとはお気楽ですな。貴族社会の最期のようだ。そんな金あるなら早く業者に払え。
243名無し会員さん:2006/08/04(金) 14:18:55 ID:olcTe9KN
誰が幹事やるの?
244名無し会員さん:2006/08/04(金) 18:59:55 ID:/IGbHODP
ご自身がなるしかないと思います。仲のいい会員さん達に声をかけて
メンバーの会をつくり、CCTの名簿でダイレクトメールを送って
参加者を募る方法。TCCのディアル会員の人たちも200名くらいは
いると思うのでその人たちの情報をこのスレッドを立ち上げた
”TCC被害者の会”の人たちに聞いて参加してもらう。もしかすると
すでにTCC関連でCCTのための会があるかもしれません。
もし、あるのならその人たちと協力して解決策を模索するのがいいいで
しょう。”この世に解けない問題はない”と思います。
245名無し会員さん:2006/08/09(水) 03:20:44 ID:S/sXs8iM
昨日のバースデイランチョンに参加された方いらっしゃいますか?
246名無し会員さん:2006/08/09(水) 21:58:22 ID:v2+GnahH
CCT破産申請の場合(再建をベースとした場合):

@ まず業務を引き受けてくれる会社を予め探す必要があります。
  CCTのメンバーが今年に入ってからのCCAのTCC、CCO
  潰しの動きを見てメンバーの会を立ち上げ、予めメンバー全員に
  会の存在を知らせておく、メールで全員に連絡が取れる体制を
  構築する。 万が一の場合、新会社が事業を引き継ぐ
  ことを速やかに全員に知らせ出来るだけ多くの人に入ってもらう。
  これにより営業権譲渡の必要が無くなる。(新会社は余計な
  お金をCCT管財人に支払わずに済む)
A カナダ大使館とスムーズにCCTの後を引き続き賃貸借契約
  を結べるように進める。カナダ大使館関係者のメンバーの協力
  があるとなおよし。CCTの管財人には即刻退去してもらう
  事です。破産前、カナダ大使館には直接話せないにしても大使
  館関係のメンバーと連絡を密にしておく。
B 新会社はCCTとは全く別の法人です。CCT会員の方は低価格で
  入会できるように配慮をする。CCTとは関係ないカナダ大使館の
  B1所在の高級プライベートクラブとしてスタートすることに
  なります。
247名無し会員さん:2006/08/10(木) 10:25:24 ID:EFIzxr3L

高い入会金とってクラブを潰しながら巨万の富を築いたのが会長。
掃除屋として雇われているのがあのデブ。
あのデブがいるクラブは潰れるんだよ。
デブはセクハラキングだし・・・・警察に捕まえてほしい。


248名無し会員さん:2006/08/10(木) 21:12:33 ID:AC9jdcr4
そのようですね。従業員に関係を求めるような社長は人の上に立つ資格は
ありません。
249名無し会員さん:2006/08/12(土) 00:33:04 ID:ViQcfjfF
北米トヨタみたいに訴えて大金せしめるってのは?
250名無し会員さん:2006/08/12(土) 00:37:23 ID:9EQjghUP
結局しーしーてーは破産や破たんするの?
251名無し会員さん:2006/08/14(月) 08:17:01 ID:AncT18I9
CCAインターナショナルグループとしては利益の出ている子会社とCCTのような
不採算の子会社(作為的?)があるのだと推測されます。不採算ではあるが
日本をビジネスの重要拠点と考えてCCTを継続させるのか?アジア諸国のクラブ
から搾取したお金で(推測)英国・ドイツの名門カントリークラブを
買収したので今後はヨーロッパを中心として事業活動を行う計画でアジア地区の
クラブの経営から徐々に撤退するのか(推測)?
すべては経営者の事業家としての意志決定に掛かっていると思われます。 
252名無し会員さん:2006/08/14(月) 14:14:30 ID:HCrDwVZz
日本はこれから景気回復だというのに、馬鹿な企業だ
253名無し会員さん:2006/08/16(水) 14:23:34 ID:ANCgRN7w
9月までありますよーーに。なむなむ。
254名無し会員さん:2006/08/16(水) 22:47:23 ID:oJ0OPUep
8月16日付けのイギリス、ゴルフインダストリーから
CCAがベルリンの名門ゴルフカントリークラブを買収しました。
以下原文:
CCA STEP UP EUROPEAN GOLF DRIVE
CCA has boosted its European expansion programme by securing
its first acquisition in Germany in August this year.
Dieter Klostermann, Chairman of CCA and the driving force behind
the business, has acquired the prestigious Berlin Golf & Country
Club in Motzen, Berlin from Philip Holzman, one of Germany痴
leading construction companies.

255名無し会員さん:2006/08/17(木) 09:03:15 ID:bdqDb5hp
石原に告ぐ。
六本木あたりの不良外人を一掃せよ!!!!!
256名無し会員さん:2006/08/17(木) 15:03:03 ID:JuvRiFd0
やっぱりあれかね?ユダヤ?
257名無し会員さん:2006/08/18(金) 16:28:06 ID:0Ca1Pmnu
swc??
258名無し会員さん:2006/08/19(土) 19:19:05 ID:zTE3U/2g
10月5日に15年記念パーティーがあります。まだ存続してれば、
出来るだけ多くの会員が出席する方がいいと思います。CCTを
守る会を作らない限りなかなか大勢集まって他のメンバーさん達と
この件で話すこともありませんから。
259名無し会員さん:2006/08/24(木) 21:38:05 ID:n9b+DiV5
CCOの人たちは入会金なしでCCTに入れるのですか?
260名無し会員さん:2006/08/25(金) 23:23:01 ID:OtcZomqJ
なにかの間違いでしょう
261名無し会員さん:2006/08/25(金) 23:27:13 ID:OtcZomqJ
なにかの間違いでしょう
262名無し会員さん:2006/08/30(水) 20:10:13 ID:NxzVPRgK
CCTの会員の皆さんへ
CCTは他のTCCやCCOと同じく近日中に破産申請がされる
という前提で何をすべきかを考えた方がいいと思いますが、如何
ですか?
263名無し会員さん:2006/08/31(木) 00:48:26 ID:up11P7Cc
同じ人なのかな・・・。
もどかしいので自らサイト立てるか、フリーメールのアドレスでも晒せばどうでしょう?
俺は諦めたが、陰ながら応援しますよ。
264名無し会員さん:2006/09/01(金) 08:14:56 ID:T12Y33qI
どうかな、いまいま破産するとはおもえないなぁ。クロスターマンにとっては日本完全撤退は得策とは思えない。財務状況は単体でみれば悪くはない。

ところで給料はきちんとでたのかな?
265名無し会員さん:2006/09/01(金) 18:28:51 ID:4ljqebO2
決算書入手できたのですか?出来たら売上、原価、一般管理費、経常利益
等ここで公開してください。
266名無し会員さん:2006/09/02(土) 01:44:14 ID:ZBTwaa1u
給料は出ました
267名無し会員さん:2006/09/02(土) 12:09:17 ID:2Vxk6s+i
家賃と給与は支払っているようですね。そうすると、業者への下払いが
問題という訳ですか?
268名無し会員さん:2006/09/02(土) 13:03:18 ID:4y1dsCoF
それはね、CCAが高い顧問料?ロイヤルティ?を請求してくるからだよ。それがなければもっとよくなるー

決算書かー、むずかしいわなぁ。
だれか帝国興信所に聞いてくれたまえ
269名無し会員さん:2006/09/02(土) 19:51:45 ID:Q/jGCmok
経営指導料ですね。確かに支払っているでしょう。業者さんで誰か
CCTの口座差押えた事のある人いますか?
(税務署や社保事はすぐやるけど。)
270名無し会員さん:2006/09/05(火) 08:37:57 ID:nfr8hN7e
TCCでは破産前からいくつも訴訟があったようですが、CCTは無いようですね。
それではしばらくは安心ですかね?
271名無し会員さん:2006/09/05(火) 21:41:29 ID:+k1Cl7FI
今日、CCTから手紙が来ましたがまだウエディングやってるんですね。
272名無し会員さん:2006/09/10(日) 21:09:36 ID:Rbp0o81E
263さんを含めて数百万から一千万円単位のお金くらいは事業、株や
ゴルフ会員権ではよく損する事だから構わないという方ばかりが
シティクラブのメンバーなのかもしれませんが、お金より問題にしたい
のはそういうところを利用して次々にクラブを潰しまくる奴ら欧米人に
馬鹿にされたままでいいのか?という事です。
273名無し会員さん:2006/09/10(日) 22:19:15 ID:XOtCL9/0
>>259
会員権どうこうは知らないけど利用は可能でしょう、例の券の裏にも書いてあるし。
センチュリーのメンバーは何となく大阪に根を張って活動してる方々な印象があるので
シティを利用することは少ない気もしますが。
>>93-94を読むと「東京なら他に良い店あるよね」って流れになりそうだし。
頑張って食材の質は維持して欲しいところですね。

>>272
いや、鼻を明かしてやりたいなら一発ド派手にやって下さいよ。
2ちゃんねるでブツブツ言ってないでw
274名無し会員さん:2006/09/11(月) 07:59:28 ID:XcvB/rl7
273さんへ、ここでの発言は”誰かやればいい”という事ではなく”力を合わせ
ていこう。”という事です。
275名無し会員さん:2006/09/13(水) 20:52:18 ID:55eK5jNl
医者○ッドは・・・
276名無し会員さん:2006/09/17(日) 00:33:41 ID:z9GOuJre
違う板に立てたほうが良くない?スレタイはシティクラブのほうで。
277名無し会員さん:2006/09/18(月) 20:09:52 ID:CnyrNZJG
明日からクロスターマンが来るらしいけど
278名無し会員さん:2006/09/23(土) 03:11:44 ID:MSW+iqFV
東京キャピタルクラブのビルの元オーナー(倒産時)、パシフィックコンサルタンツインターナショナル(PCI)がやっと処分されたね。いい気味です。
279名無し会員さん
どんな処分ですか?