ジム通いを長く続ける方法♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し会員さん
3年以内にジム通いを辞めてしまう人が多いと聞きます。
長く続けるための秘訣、コツなど知りたいです。
あなたのジム暦、週何日通い、メニュー、秘訣教えてください。
2名無し会員さん:2005/10/29(土) 02:11:21 ID:WIZF7hlO
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!2ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2005/10/29(土) 02:13:04 ID:z76xd1P2
  _ _
   ( ゚∀゚ ) 
   し  J   と、心からそう思いながら手がちんぽに届かない
   |   |   ジョルジュ長岡であった。
   し ⌒J
4名無し会員さん:2005/10/29(土) 23:21:19 ID:IvdCwK9p
スタジオにはまってから安定して通ってる
マシンジムには足運ばなくなったけれど
5名無し会員さん:2005/10/30(日) 09:25:36 ID:q+Zs4bSw
これどんどん聞きたいな
ちなみに私はジム暦半年
週3回通い
メニューはスタジオとキントレ
秘訣はってまだ半年ですが行きたくないときも
とりあえず行く
6276:2005/10/30(日) 10:21:07 ID:7DqId6k4
スタジオにはまっている人こそ注意なのがヘンな派閥に足を踏み入れない事。
人間関係マンドクサスレを見ればわかると思うけど・・
私も何度か巻き込まれかけたことあるのでわかるけど、ホントしんどかった。
目的が違うとアレですが、運動目的で行くなら一匹狼になるくらいの気持ちで。
ま、友達作り、リラックス目的の人もいると思うので何ともいえないけど。

そんな私はジム歴もうすぐ丸3年。
ダイエット目的で入ったけど、体重10`、体脂肪15%落とせたよ。
あと2キロで目標達成だけど軽い停滞期でイライラ気味・・
でも運動する習慣なかったから良かったと思ってるし
何より趣味の一つになったので苦痛は殆ど感じません。
7名無し会員さん:2005/10/30(日) 10:22:00 ID:7DqId6k4
名前欄、消し忘れてました。ごめんね。
8名無し会員さん:2005/10/30(日) 10:30:22 ID:z9TCY6wG
3年以上の長きに渡って、となるとむずかしいなあ。
オキニがいると足しげく通えるけど、3年も経てばいなくなったり興味なくなったり。
転勤や結婚、出産で生活の変わる人もいるだろうし。

まあそれを除いてとすると
せっかく鍛えた筋肉が落ちる、脂肪がつくという脅迫観念かな。
まずそこまで鍛えましょう。
9名無し会員さん:2005/10/30(日) 14:12:44 ID:O0Ylb3Tw
私は現在3年目。ジムをお風呂代わりにしてます。
おかげでほぼ毎日運動するようになったし、水道代も節約できて一石二鳥!
うちのジムは深夜まで営業してるので、帰りが遅くなった日でも行けるのが◎ですね。

でも、皆さんが言うように会員・スタッフとの適度な距離は必要かも。
私はすごく仲良しだった&憧れだったスタッフ達が一気に退職しちゃって一時期やる気をなくしました…。
10名無し会員さん:2005/10/30(日) 21:29:22 ID:DEynPGtT
スタジオ派、マシン派どっちが続くんだろうな?
あとしゃべり相手いる派、一人黙々派

風呂代わりは良い考えだな
11名無し会員さん:2005/10/30(日) 22:49:59 ID:UkevNLXp
自宅から近いのでもう丸8年経過。
ほぼ定休日以外毎日通っています。
トレーニングが終わったあとの風呂が最高。
12名無し会員さん:2005/10/30(日) 22:59:24 ID:OHqWCf1b
粉のスーパーマスター会員なので、いろいろな施設行ってて飽きないです。
もう3年以上になるな。
6番さんに激しく胴衣です。一匹狼で変な派閥に巻きこまれないのが一番。
13名無し会員さん:2005/10/31(月) 09:17:42 ID:RXdFk3ER
お風呂…
そうだね、お風呂だ。
どんなに疲れてても、いや疲れてるからこそお風呂に入りに行く。
言ったついでに腹筋と、ストレッチくらいするかと思う。
自宅から近く、お風呂のあるスポクラに通うのが一番つづくのかも。
14名無し会員さん:2005/10/31(月) 09:40:53 ID:tMG6iVmZ
まだスポクラにいったことないんですが、どこがいいですか?
15名無し会員さん:2005/10/31(月) 11:38:26 ID:0nKICgds
>>14
自分が通える範囲内のスポクラ見学しまくってみたら?
>>13さんも言ってるけど、長く続ける為には自宅近くが一番だと思う。

私も家のお風呂ほとんど使わなくなっちゃった。ガス代が月1000円未満。
前に他のスレで、せこい!とか言われちゃったけど、
似たような方が沢山いてウレシイ。運動もちゃんとするわけだし・・。
特に泳いだ後のお風呂が気持ちいい。
16名無し会員さん:2005/10/31(月) 16:50:31 ID:ucPyLR3f
今からの季節は家から5分でも湯冷めしそうだけどな。
対策は暖かい格好して帰るしかないよな?
ちょうど風呂入って帰るの辞めようと思ってただけに
けどジム通い辞めたくないし。
17名無し会員さん:2005/11/01(火) 00:35:27 ID:szpmfpHT
最初は私もお風呂重視だったんだけど
体が締まってくるにつれて
シェイプアップの楽しさに目覚め、
よりトレーニングしやすい環境の店舗を重視して
通うようになりました。
今は汗だくでトレーニングしてさっとシャワーを浴びて
汗を流して帰る毎日です。

コナミやTIPのように複数の店舗を使える料金形態があって
ご自分の行動範囲内に沢山店舗があるジムだと
途中で目的が変わってもフレキシブルな対応が可能だと思います。
18名無し会員さん:2005/11/01(火) 17:15:07 ID:DN9/rkGI
俺の周りのやつ4人も半年が3人、1年半が1人って感じかな。
親がスイミングスクールに3年以上週2回で通っていたが、
確かに3年以上続けるのは難しい。
19名無し会員さん:2005/11/01(火) 17:41:02 ID:dc4KlnIS
スポクラに行っている時間が、最高に贅沢をしている時間だと思えるオレとしては、正直わからん。
来年40歳になる身としては、仕事と家庭の合間の時間を捻出しているだけに、スポクラにいけるだけで幸せ。
20名無し会員さん:2005/11/01(火) 23:56:57 ID:HQUSM6mm
ある程度生活パターンと将来が固まってきた中高年は、続くのかも。
あっ私も40過ぎてます。
いなくなる時は、身体を壊した時かな。

補足  この場合の『将来』とは、家を建ててホームグラウンドを
定めたとかいう意味です。

21名無し会員さん:2005/11/02(水) 00:10:51 ID:hfEosOC2
まあ、習慣にすれば続くだろうな。

暇な時に行く場所=スポクラ
になれば、長続きすると思う。
22名無し会員さん:2005/11/02(水) 00:24:01 ID:btf/S77/
私も>>6さんに同意見です。通い始めて6ヶ月です。
最近話しかけてくれる女性がいて、その女性の知り合いとも話す様に
なったのですが、チクチクと人の感にさわるような言い方をしてきます。
話かけてきたから話したのに、あなたオシャベリだからあの人と気が合う
わよ、とか。だったら話かけるな!!こっちは気を使って話したのにって
思ったり。最悪なのは、同じレッスンのオヤジがいて、話しかけてきた
から少し話をしたら、出待ちされた。夜11時過ぎてて辺りが暗く、帰る
方向違うのに何度も一緒に帰ろうとした。切り離すのに必死でした。
もう明日から誰ともしゃべらないし、誰とも一切関わらないって思ってます。
毎日気に入ったクラスがあるので、今の所は辞めたくないし。
楽しいはずのクラブが、今は悩みになってしまって。
もう少し慎重になるべきだったと反省してます。
なので、話をしても、知り合いまでいくには慎重になった方がいいと思います。
23名無し会員さん:2005/11/02(水) 11:34:05 ID:jQBnTiur
挨拶する程度ってのが丁度いいのかな。難しいかもしれないけど。
24名無し会員さん:2005/11/02(水) 18:26:42 ID:Lqv86mRz
挨拶しても、目を合わせなければ大丈夫。
25名無し会員さん:2005/11/03(木) 00:01:41 ID:jIJuoLWW
う〜ん…
漏れジム通い始めてまだ4ヵ月なんだが、
なんか最近マンネリ…というかワンパターンな
感じになってきた…
漏れのメニューは、週2〜3日、
有酸素3種目=計90分+ハラ・フトモモを
中心に8種目の金獲れ…じゃなかったw筋トレ…
といったところ。
スタジオは筋トレ系のもの中心に、毎回1〜2つ
出ている。
せっかく運動の習慣がついてきたのでコツコツ
通いたいとは思うんだが…
26名無し会員さん:2005/11/03(木) 00:30:14 ID:UFDPM8v9
粉のマスター会員になって9年、転勤に伴いあちこちの施設で数年つづ。
スポクラ友達やオキニのスタッフやイントラとも、仲良くなるのはいいけど、一定の
距離を保つのが大事だと思うよ。
スポクラはストレス解消の場であって社交の場ではないからね。
27名無し会員さん:2005/11/03(木) 00:38:42 ID:bFrB+fzc
一番簡単なのは、「間隔かけると太る」ことを実感すればいいと思う。
元通りになるまでの時間や厳しさが身にしみれば、間隔あけることがなくなる。続く。
2827:2005/11/03(木) 00:39:55 ID:bFrB+fzc
ごめん。「間隔かける」× → 「間隔あける」
29名無し会員さん:2005/11/03(木) 10:40:28 ID:lmaU37jN
25さん、それだけやって
身体の変化はどうなのですか?
30名無し会員さん:2005/11/03(木) 11:28:15 ID:Swh8Y0rC
ボクは二年で週に三回程度行ってます
フリーウエイトやマシンで約二時間。
タイミングよくエアロやステップやボクシングとか
あればでます。長いと五時間くらいいたりも(笑)
ちなみに他の常連達とは挨拶程度で余計には話しません
家から近いのと、鏡を見るたびに『まだまだだな…』と
自分に気合いいれてるのがボクにとっての理由かな。
31名無し会員さん:2005/11/03(木) 22:15:33 ID:RoHeUk5N
22です。
>>26さんの言うとおり!!
そう!社交場にしている人達に、私巻き込まれたんだと思います!!
32名無し会員さん:2005/11/04(金) 09:46:23 ID:AQ5EpfWi
スポクラが唯一のコミュニティになってる人達ってのものいるからね。
そういう輪には加わらなければいい。

私はスポクラ歴7年。最近はほとんど毎日、早朝出勤前に行ってる。
いまのところは4年前からだけど、さすがに知り合いも多くなって来て
挨拶だけじゃ済まない状況もあるけど、踏み込んだ会話は避けてます。
33名無し会員さん:2005/11/04(金) 22:39:18 ID:eqV4bDh1
ジムに通い始めて、7年過ぎました。そのうち、2年間は
大学生時代ですが・・・、ジムの受付もしてました。
クラブはいい意味でも悪い意味でも、とても狭い環境のソサイアティなので、
言動や人間関係は注意が必要です。いろいろな人がいます。
ちなみに継続の秘訣はずばり
「ウルフ」でいること。他人との距離感はある程度必要。話はしてもほどほどに。
「食事と同じ生活習慣」になること。怪我さえしなければ。
「自分のスタイルを確立すること」周りに影響されない、自分のペースで。
「楽しみを見出す」目標をたてる、トレーニング記録をつける、好きなウエアーでレッスンなど
34名無し会員さん:2005/11/05(土) 22:09:53 ID:EDfTJ242
長く続ける方法って言われても・・・
ヒマでヒマでやること他にないからスポクラ通うしかないんですが、何か?
35名無し会員さん:2005/11/06(日) 10:32:30 ID:sPCJsX6D
俺は、可愛い女を見る楽しみ50%とトレーニングに50%って感じで続いてます  
36名無し会員さん:2005/11/06(日) 16:53:44 ID:NEGy/bx/
>「ウルフ」=おおかみ

おおかみって、群れる動物だったよな…
37名無し会員さん:2005/11/06(日) 19:00:56 ID:fpJBWPhp
オレは、オキニのイントラさん&スタッフ、客の可愛い女性を見る楽しみ80%くらいです。
38名無し会員さん:2005/11/06(日) 19:04:30 ID:O8moCZmZ
>>37
そう!それが一番!
不純のように見えるけど、そのくらいの楽しみが無くちゃ続かない。
ジムで知り合った同士、結婚したのもいるから、パートナーのいない人は
出会いを求めていくのも良いかもね。
39名無し会員さん:2005/11/06(日) 19:57:22 ID:05SWpIqu
でも、常連の女性にかわいい娘はいない罠
40棄民党大学教授ヾ(´▽`*)ゞ ◆3a1VphEa4g :2005/11/06(日) 20:07:55 ID:oDVn85wN
家から近いのが一番!

って思っていましたけどホームにはあまり行っていない現実・・・
41しの:2005/11/06(日) 23:05:50 ID:loKWhqt7
距離を保って必要以上に親しい関係にならないことが1番です。
ジム以外での交流を求めてくるような人とは
付き合いません。
ストレス解消の場として確保しておきたいので、
専業主婦やお年寄りの社交場としてジムを活用している
ようなグループには決して近づきません。
私は、日中仕事をしていて、残業も多いので
最終レッスンに出るのに必死です。
頭の中をからっぽにして
ひたすら動くのって気持ちいいですよ。
少々ヘンな動きを見ながら
レッスンを受けるのも、自然と笑顔になって
いいものです。
だから、前列は避けますね。
3列めぐらいにいると、上手でもないのに
イントラの横に必ず、どんな場面でも場所とりする
おばちゃんがいるので、笑えます。
笑顔のもとになるので、健康にいいと思ってます。
42名無し会員さん:2005/11/07(月) 11:43:41 ID:KG4Ng6/H
ほぼ一週間で、けっこう延びたねえ
43名無し会員さん:2005/11/08(火) 00:22:10 ID:c9tGt2Pz
最近さぼりがち。
入会して3ヶ月くらいははりきっていってたんだけどな。
週5ペースで行ってたのが週2ペースになってしまった。
長く続いてるのにかわらずペースで行ける人ってえらいと思う。
はじめだけ張り切って後続かないパターン多そう。
44名無し会員さん:2005/11/08(火) 07:52:34 ID:cjo0FBHX
俺のオキニ会員は平日のほとんど来てる。
だから俺もついつい行ってしまう…
おかげてトレーニングにも気合い入るから
ずいぶん体型が変わったよ。
45名無し会員さん:2005/11/09(水) 19:46:10 ID:+zhzIOjv
そのオキニが来なくなる
または、あなたがGETしてよそで会えるようになる

となっても、通います?
46名無し会員さん:2005/11/09(水) 21:26:53 ID:gVNYE8ry
俺は>>44ではないが、体型が良い方にずいぶん変わるほど鍛えたら、
もっと良くしたくなるから、きっと通うだろうな。
47名無し会員さん:2005/11/10(木) 01:40:22 ID:w1yq5l/+
>>6 >>12 >>22-24 >>26 >>30-33 >>41
無理に一匹狼を気取ることはないんじゃないか?
俺も一年以上通っていながら、数ヶ月くらい前までは全然話す人いなかった。

ここ数ヶ月で、徐々に話する人ができてきた。
でも、ここがポイントだけど、話する人の名前も知らなきゃ連絡先も知らない。
従って、群れようもないし外で付き合うこともない。

あくまで、同じ目的を持った者同士というスタンスを守ろうとすれば、これしかないね。
今後も、そのスタンスを守り続けていきたい。
48名無し会員さん:2005/11/10(木) 08:19:03 ID:ugPQHGIT
その状態を保つためにする努力を『一匹狼』的に表現してるんだよ。
まあ、そのうちわかるよ。まだ、1年ちょっとなんだろ。
49名無し会員さん:2005/11/10(木) 11:10:49 ID:rq7GEXud
>>47
>でも、ここがポイントだけど、話する人の名前も知らなきゃ連絡先も知らない。

私も同じだ。名前さえ知らずに話してるなんて
ヘンかな〜と思ってたけど同じような人って結構いるんだね。
50名無し会員さん:2005/11/10(木) 23:13:11 ID:jRiL7knY
>>47 >>49
私もエアロの常連だから、レッスンやイントラの話とか、
ちょっとした会話をする人は10人以上いる。
でも、私の名前は言ったこともないし、訊かれもしない。
このくらいの関係がちょうどいいと思ってるよ。
51名無し会員さん:2005/11/11(金) 08:46:23 ID:p4f1V5+X
そうそう名前も聞かない、聞かれない…
この位が一番ベストなんですよね♪
52名無し会員さん:2005/11/12(土) 22:31:55 ID:I1DRfj8w
その状態を3年続けるためのスレなんだよ
53名無し会員さん:2005/11/16(水) 08:27:49 ID:SG/oLMJw
半年で嫌になってきた
スタジオレッスンいつも同じ人がいる
あの人がいると思うと行きたくない
54名無し会員さん:2005/11/16(水) 08:39:46 ID:2SazbXGc
嫌なヤツのせいで、行きたくないわけじゃない自分が行けないなんてくやしくない?
私は負けるみたいでそんなのヤダなぁ
そいつの何が嫌なの?
55名無し会員さん:2005/11/16(水) 11:45:28 ID:4UEa/U2P
特に危害が加わるんでなければ、無視すればいいと思うけどねえ・・。

私の母親がプールに通ってるんだけど、そこにスゴイ教え魔がいて、
ちょっと上手いからって誰彼かまわず泳ぎに難癖つけてくる。
母は一時スポクラを変わることも考えたそうだが、時間帯をずらすことで解決したらしい。
そしたら母以外の人も大勢時間をずらして来てたみたい。
こういうのは仕方無いかな・・。それでも、そんな嫌なヤツのせいで
自分のしたい事したい時に出来ないなんてシャクだよね。

56名無し会員さん:2005/11/17(木) 17:23:10 ID:hibbZB+A
僕のジムにも教え魔がいます。
因みにプールじゃなくてフリーウエイトですが。
色々な人のトレーニングを見るやいなや一言二言と…
でも皆シカト状態です(笑)
5753:2005/11/18(金) 08:10:14 ID:COMleZOu
レスありがとうございます。
そうですね。負けるみたいでwなんか嫌です。
何が嫌というかとくに危害を与えるわけでもなく
なんとなく嫌って感じです。
(何されたわけでもなく苦手って自分がわるいですね)

そうですねシャクなんでがんばって通います。
危害があれば時間帯変えてみます。
58名無し会員さん:2005/11/18(金) 11:41:09 ID:lYe+6BM/
そうそう負けないで頑張って!
どこのジムでもウザイ人間なんて沢山いるんだからね!
59名無し会員さん:2005/11/19(土) 00:27:33 ID:IjNlZHDn
そりゃやっぱオキニトレーナーや会員を見つけることでしょ。
60名無し会員さん:2005/11/19(土) 09:28:16 ID:B0B7EXrR
僕の場合、オキニのスタッフが二人いるから
ほとんど毎日の様に行ってます。
おかげでマッチョになりました!
61名無し会員さん:2005/11/20(日) 06:59:52 ID:iNXylaGu
アイフルみたいに?
62名無し会員さん:2005/11/20(日) 11:50:00 ID:1EvBl7iC
半年ほどまるっきり孤独にトレーニングしてた私に始めて声をかけてくれたおじいさん会員さん。
おじいさんだからか私も安心してたまに話をする間柄になってたんだけど・・・
こないだ
爺「あんたの家わかったよ。あのへんは昔仕事でよく行ったよー」
私「Σ(・ω・ノ)ノなんで??」
爺「こないだあとつけたから」
もう恐くてスポクラ行きたくなくなっちゃった・・・
63名無し会員さん:2005/11/20(日) 13:29:18 ID:/QnzbVAk
>>62
尾行を警戒するのは基本だよ

……どこの世界の基本かは知らんが
64名無し会員さん:2005/11/22(火) 16:14:21 ID:Ad0kpxya
じいさんには気を付けろ!
65名無し会員さん:2005/11/23(水) 19:32:27 ID:FgkwiDD+
男は変態よ
66名無し会員さん:2005/11/25(金) 09:00:10 ID:Lx56Vdq9
いやいや女にもいるぞ…
67名無し会員さん:2005/11/25(金) 09:19:13 ID:zEjxuRAs
んだんだ。
女は一度スイッチが入るとこっちが引くくらいの変態だ。
68名無し会員さん:2005/11/27(日) 10:08:54 ID:Dkxa2Haq
何も同じジムに通い続ける必要なんてないでしょう?
ジムには変な人ばかりが来てる訳じゃないし、少し話す程度の友達なら
きっとみんないたら嬉しいはず。
うっかりめんどくさくなったら違うジムに通えば。
マイペースと気分転換が秘訣だと思いますよ。
69名無し会員さん:2005/11/27(日) 10:35:30 ID:mrnuf8nE
都会はいいなあ。
70名無し会員さん:2005/11/27(日) 19:38:05 ID:H1zAgDnQ
風呂で自分の体を見る…するとまた来たくなる
これで三年がたちました。しかしながら…なかなか体型って変わらない。
71名無し会員さん:2005/11/28(月) 08:00:13 ID:XP48Rrdm
オキニ会員が出現する日に合わせてジムに行く。
笑顔が最高のサプリ…気合い入りやす
72名無し会員さん:2005/11/29(火) 21:17:32 ID:wZsclGbS
オキニ会員の水着姿を見る。これが楽しみで通ってます
73名無し会員さん:2005/11/29(火) 21:23:01 ID:8/aTpruM
今から1人でダンススクール体験行くんですが孤独になりますかね…?
74名無し会員さん:2005/11/30(水) 12:56:27 ID:RzUTOmWB
どうでしたか?
75名無し会員さん:2005/11/30(水) 13:00:16 ID:kFWb/7CD
ダンスいいね。習ってみたいな。
76名無し会員さん:2005/11/30(水) 13:24:30 ID:89uZcM87
通い始めて今年で13年。最初の頃はステップタッチさえできなかったけれど、いまではイントラのすぐ後ろで
踊れるようになった。当時は、身長161センチに対して体重が70キロ、体脂肪率が36%と恐ろしい体型だったけど、
奮起して6年前にダイエットをし、54キロ、21%までになった。基本的には食事制限はほとんどせず、エアロビクスとトレーニングで落とした。
そのせいか未だにリバウンドなし。週4〜5で通っている。午前中のレッスンと夜のレッスンにも出ているせいか、
客層(?)が違うのが良くわかる。長く続けるのには自分自身の努力も必要だけど、
あまり人に深くかかわらないことが一番かもしれない。
かかわりすぎてやめざるをえない状況に陥ってしまった人を何人も知っている。
とはいえ、全く孤独でも続かないからその辺は臨機応変に。楽しいと思える程度が一番長く続くのではないかな?
77名無し会員さん:2005/11/30(水) 18:22:27 ID:UOAM4mji
3ヶ月か6ヶ月ぐらいでパターンを替えるのはいいですよ。
ずっと出ているスタジオレッスンをかえる、筋トレと
スタジオの配分を替えるなど
78名無し会員さん:2005/11/30(水) 20:33:12 ID:RzUTOmWB
それは飽きなくていいかも
パワーがいるけど
79名無し会員さん:2005/12/01(木) 04:13:57 ID:QzzgRhzi
恐くなって入れませんでした…輪の中に入れるのかと。かといって誘う友達もいないし…
80名無し会員さん:2005/12/01(木) 04:32:24 ID:rFCRN2Bn
飽きたなーと思ったら、ビジターや体験で違う店へ行きます。
気分が変わって、ホームグラウンド店が新鮮に思えたりします。
81名無し会員さん:2005/12/06(火) 00:25:09 ID:SRFhTxeB
今年でトレーニング歴13年になります。
長く続けるコツは大きな目標と小さな目標をたてる事かな?
自分は筋トレメインだけど今だにメインセットの前は必ず目標回数を決めてチャレンジしてます。
自己満足の繰り返しが良いと思いますよ。
後は回りに惑わされない事。自分も常連さんとは話とかするけど名前も知らないしジム以外で会う事はありません。トレーニングは自分と向き合って過去の自分とを比較して取り組むものだと思うけどな。
82名無し会員さん:2005/12/06(火) 00:26:12 ID:SRFhTxeB
今年でトレーニング歴13年になります。
長く続けるコツは大きな目標と小さな目標をたてる事かな?
自分は筋トレメインだけど今だにメインセットの前は必ず目標回数を決めてチャレンジしてます。
自己満足の繰り返しが良いと思いますよ。
後は回りに惑わされない事。自分も常連さんとは話とかするけど名前も知らないしジム以外で会う事はありません。トレーニングは自分と向き合って過去の自分とを比較して取り組むものだと思うけどな。
83名無し会員さん:2005/12/06(火) 00:51:45 ID:xO6liiBN
二回も言うな


ってかトレーニング歴13年って素直にすごいと思う・・・。
84名無し会員さん:2005/12/10(土) 13:01:30 ID:uAa04avB
13年かぁ・・・すごいんですね。ボクはまだ2年だもの。
85名無し会員さん:2005/12/12(月) 22:34:39 ID:JVQynFs0
ストレスを溜めない これに限るな
86名無し会員さん:2005/12/13(火) 00:26:10 ID:E+DXrd+y
通ってて楽しくなければ続かないよねー。
プログラムが楽しいとか、オキニがいるとか、なんでもいいけど。
87名無し会員さん:2005/12/13(火) 09:23:47 ID:5X/nr9UP
歴が浅いと、2〜3ヶ月行けなかったりした時にやめてしまったりする。
10年以上の人だって、怪我や病気、忙しかったり嫌な事あったりで
しばらく行かない時期もあったと思うんだ。
その後に再開して何年もたつと、長い年月の中にまぎれてしまう。
私は、転勤や結婚、転職などで2回の引っ越しがあったけど
生活が落ち着くと新しいとこに行き出すので、もう16年通ってる。
おかげでこの間の体力測定、25才て判定された。
スポクラに通い出したのは27才だったけどw。
88名無し会員さん:2005/12/21(水) 09:48:29 ID:LMEQZZ+P
寒い
89名無し会員さん:2006/01/04(水) 05:39:12 ID:q1hvfDPZ
自分に酔う。コレ重要。
90名無し会員さん:2006/01/05(木) 13:36:16 ID:8IaWfx6L
鏡に向かってファイティングポーズを取り、不敵な笑みを浮かべる。コレ最強。
91名無し会員さん:2006/01/09(月) 22:36:51 ID:Xo4CleJa
目標をもつ。例えば「アイアンマンジャパン完走」など。
92名無し会員さん:2006/01/10(火) 21:18:43 ID:8agaNqmG
その目標、かなり高くない?
93名無し会員さん:2006/01/12(木) 00:42:04 ID:ZzShhBMN
スタジオにはまって、なおかつお気に入りイントラさんがいたりして、
そのイントラさんのレッスンに出続けていたりすると、
そのうち、そのイントラさんの追っ掛け派閥の方々の目にとまる。
何か、会話したりする。イントラさんとも、追っ掛けの常連さんとも。
自分もそうやってスタジオ暦3年目に突入した。
だけど、3年なんて、まだまだ活動暦が短いもんだ。10年以上を目指さないと。
自分から捨てないよう心がければいいんじゃないだろうか。

ひとつ思うのは、せっかくジム通い続けるなら、肉体はバリバリ改造して
意味のあるジム通いにするべきだな。。
そうすれば、意味のある出会いにも恵まれるであろう。
94名無し会員さん:2006/01/13(金) 01:17:23 ID:XBKF2G7v
>>92
宮古島、オロロンはとりあえず、クリアしてるから、頑張れば、達成できるかな〜とおもったんだけど。。。
95名無し会員さん:2006/01/13(金) 08:21:56 ID:c5QKaok9
96名無し会員さん:2006/01/21(土) 12:31:39 ID:wS0/8eWt
教えてホシス
97名無し会員さん:2006/01/25(水) 17:43:14 ID:S/JBb+b6
これまで出てきた秘訣は

・お風呂
・ウルフ
・お気に
・自己愛
・強迫観念

−−−壁−−−

・生活(人生)の一部

と言う感じでしょうか?
マシンのクロストレーナーが気に入ってるんですが調べたら125万円でした。
125万円もする器械で遊べると思えてやる気が出たかも。

自分はお風呂(サウナ)+ウルフですね。
準備運動終わったらイヤホンを付けてマシン。
終わったらサウナ。

聞く音源を探すのも楽しみの一つではあります。
98名無し会員さん:2006/01/25(水) 17:55:06 ID:kfMoCRAW
ウルフ=一匹狼でいろ 

ってことでOK?
99名無し会員さん:2006/01/25(水) 18:37:01 ID:S/JBb+b6
>98 OKです。

つかず離れずの人も含んでみましたがつかず離れずの人はちょっと別かも知れませんね。
ちなみに自分は狭義の意味での”ウルフ”になりますw
100名無し会員さん:2006/01/25(水) 21:54:48 ID:vI9tOuJD
100!!!
初めてだぁ 
101名無し会員さん:2006/01/25(水) 22:00:40 ID:jUpt0zKX
ウルフになれってよりは、ウルフでも頑張って精進しようって感じかな。
グループになって騒いでいる人達は、イントラも誘って飲み会とかやってるし、
忘年会も新年会も当然やってる。そういったコミュニティがある傍らでも、
しっかりと自分を磨くというような目標、目的をもってジム・スタジオ通いが
できるようになれるってのがいいんじゃないかな?
あとは、会員同士だったら、誰も見てない場面でちゃっかり自己紹介とかして
名前言い合ったりいろいろ喋りあったりするのもいいんじゃないかって思う!
意外に、会話はずむからね。チャンスがあればウルフが相手でも声かけてみよう!
102名無し会員さん:2006/01/29(日) 21:47:43 ID:ItPHIiBe
ガンガン仕事して、ストレスをためる。
これ大事。
103名無し会員さん:2006/01/29(日) 23:15:29 ID:y55nEn5B
↑それはいえる
104名無し会員さん:2006/01/30(月) 11:37:49 ID:Iu3Kd40v
>>102
それだ!
仕事にやる気が出ました。
ありがとうございます!
105名無し会員さん:2006/01/31(火) 00:36:42 ID:LSQDhV+x
>>102
同意
忙しくなればなるほど、何が何でもスポクラに行きたくなる矛盾
106名無し会員さん:2006/01/31(火) 00:52:13 ID:cJ/0BVzQ
オナニーしないこと。
これ大事。
107名無し会員さん:2006/01/31(火) 00:53:53 ID:0dsbX7T+
既出かもしれんが、イントラに恋愛感情は抱かない。

主旨がズレてめんどくさいだけだ。
108名無し会員さん:2006/01/31(火) 00:55:15 ID:UuOn3AMP
エントリーすると良いよ♪
http://www.ironmanjapan.com/jp/index.html
何が何でもトレーニングしないといけなくなる。
109名無し会員さん:2006/01/31(火) 01:57:04 ID:MF5v0P2Z
↑おもしろそうだね^^
110名無し会員さん:2006/02/05(日) 01:05:56 ID:szK3QYbp
続くか不安
111名無し会員さん:2006/02/05(日) 14:24:11 ID:fyCERmgr
友達と一緒に入会して、いつも一緒!
↑って長続きしない典型。
基本は一人でしょう。(スポクラで知人を作るのは◎ 励みになるからね)
ず〜っとツルんでトレーニングしている♂って キモい!(余談ですが)
自分のペースを崩さない事も大切かな。
信頼できるスタッフに出会えればよりラッキー!

112名無し会員さん:2006/02/05(日) 22:38:24 ID:uRAOFjhf
オレの場合、12月に初めて参加した5キロマラソンで24分だった。
次は20分切りを目指してランニングマシン以外にもマシンやりたくて
最低週1は行っています。
未だ20分切りは無理だと思うが3月にまた5キロマラソン走る予定す。
113名無し会員さん:2006/02/05(日) 22:42:38 ID:2+92mL6t
次は10キロに挑戦をお勧め。
114名無し会員さん:2006/02/05(日) 22:48:36 ID:Gc01g4xA
私も、1月に初マラソンに出ました!
5キロで37分・・もうほとんどドベ状態だったんだけどー
でも、楽しかったあ!3月にもでる予定です。
今度は30分きるのが目標。ちなみに週2は、ランニングマシン
だけど、週一は外で走ってます。
115名無し会員さん:2006/02/05(日) 23:11:04 ID:MXGTiMKI
>>114頑張って!
116名無し会員さん:2006/02/08(水) 21:04:03 ID:11CyyXbT
>>114
お前は俺に勇気を与えた。
117名無し会員さん:2006/02/09(木) 23:14:55 ID:8ihmhB0x
よし!みんなで5キロマラソン挑戦しますか?
118名無し会員さん:2006/02/10(金) 00:19:30 ID:Gzvht1Sq
私はトレッドミルで1年間、ほぼ毎日1時間走り続けて
先日初めてのフルマラソンを3時間20分で完走しました。
皆さんも目標を見つけて頑張ってください。
119名無し会員さん:2006/02/11(土) 01:41:05 ID:pxS4V0Qx
>>118
初マラソンで3時間20分ってスゴイ・・・
しかし、ほぼ毎日って学生さん?
120名無し会員さん :2006/02/11(土) 01:45:52 ID:zl6rgy1Q
>>118
先日初めてのフルマラソンってことは、勝田?館山?
121名無し会員さん:2006/02/11(土) 23:21:40 ID:CJMCLx/v
やっぱり男は女を、女は男をお目当てにするのがいちばんだと思います。
122名無し会員さん:2006/02/12(日) 00:05:38 ID:R24Y6Z0s
スポクラ暦4年半。最初は結婚式に向けてのダイエット目的でしたが、結婚後はエアロビクス
の楽しさに目覚めてオキニのレッスンに週3回は最低通ってます。
運動が習慣になっているので逆にサボるほうのがつらいかも。
123名無し会員さん:2006/02/12(日) 14:06:48 ID:zNKwuq+k
暇だね。無職はいいね。
124名無し会員さん:2006/02/12(日) 14:48:23 ID:yw13S6T1
>>123
おまえもな!
カキコしているオレは本日休み。
125名無し会員さん:2006/02/12(日) 14:51:30 ID:Pk/QrLaF
私は仕事中。
126名無し会員さん:2006/02/12(日) 16:07:46 ID:woTileud
仕事は明日明後日休み。
平日会員だから、今日はジムは休み。
家で日曜大工してたよ。仕事から帰ってから……。

祝日日曜の連休だと、二日ジムから遠ざかるからだるいなぁ。
フルタイムの会員にしてもいいんだけど、日曜祝日は混んでるらしいし。
127名無し会員さん:2006/02/12(日) 22:58:22 ID:zNKwuq+k
>>124
日曜は休みだし、1回カキコしたら
暇になるの?最低週3回もいけることが
暇だっていってんだろ。無職はいいよな。
128名無し会員さん:2006/02/13(月) 12:40:12 ID:ftGelof3
時間があるから行くのではなく、行くために時間を作るんだろ。
129名無し会員さん:2006/02/13(月) 18:31:21 ID:rLxYVvqY
レッスンに参加するために、朝6時から出勤して、仕事を終わらせるようにしている
130名無し会員さん:2006/02/13(月) 20:23:26 ID:KNQlV15k
私もです
フレックスなんですが、いままでの遅い出社を
早く出社にし、早く帰るようになりました
おかげで早起きの習慣もつき、一石二鳥です
131名無し会員さん:2006/02/13(月) 21:11:41 ID:zxMaQ9oy
127はスルーで……
132名無し会員さん:2006/02/14(火) 01:52:07 ID:lgGRZIjZ
俺も十年以上通っています。ま、週一のときもあるけど。
きっかけは昔デブでいくらかイジメにあったから。そのことが悔しかったのと
やっぱり女にもてたい気持ちがあったからです。
いまでは多少モテルようになった。
でも、やたら男にはもてるけど、それに比べて女の比率は・・・orz
133名無し会員さん:2006/02/16(木) 20:00:37 ID:sLZuMt6A
エアロの中級以上のレベルになる。
楽しくなってやめられない。
134名無し会員さん:2006/02/18(土) 23:47:09 ID:02Os+r7N
ジム歴二年だけどなんとか続いてる。
自分は毎日上半身裸で鏡を見る&お腹をつまんでる。
さぼって日が空くとすぐわかるから行かざるを得ないwww
たまにトレーニング内容を変えるのもお勧め
135名無し会員さん:2006/02/19(日) 11:21:13 ID:83m4gAZZ
>>毎日上半身裸で鏡を見る&お腹をつまんでる。

それ、俺もやるよw トレの前と、風呂の後に。
「まだまだだな」と再確認して怠け心に喝をいれる。
136名無し会員さん:2006/02/20(月) 16:36:14 ID:tyS12MiZ
社員になる…とか
137名無し会員さん:2006/02/21(火) 17:56:14 ID:nXt63ZAO
住み込めば?
138名無し会員さん:2006/02/22(水) 03:47:49 ID:+0lh7bzT
それじゃ、通う事にならない。
139名無し会員さん:2006/02/28(火) 14:53:51 ID:heTQxcYn
>>112
病み上がりの宗男といい勝負だね。
今後も頑張ってね!
140名無し会員さん:2006/02/28(火) 18:06:23 ID:D1dxcHlb
>>1
コツ?そんなのあるか?
続くかどうかは性格と必要性だろ
しいて言えば、
1、近くに住む  
2、風呂なしの家に引っ越す(必要に迫られる)   
3、スレの伸びの良いスポクラに行く(2chとの相乗効果)
4、2chで晒されないように行動する

特に3は重要でつ  2chに出てる人を見るために一日3回行ったり
5時間位いたこともある。(女風呂の状況を確認できないのが残念)
おかげで受付には顔を覚えられた。
141名無し会員さん:2006/02/28(火) 23:32:41 ID:ahzrGiMM
くだらん
142名無し会員さん:2006/03/01(水) 16:40:02 ID:UlVGD4nn
ジム暦13年。
車なので近場の色んなクラブに乗り換えてる。
エグザス→ルネサンス→セントラル→キッツ。
現在、4箇所目。
それぞれ良し悪しがあるのでなんともいえないけど。
自分に合うイントラ、プログラムを見つけるのが一番かな。
友達や話す人をたくさん作るのも良いけど、面倒なこともたくさんあるし。
一番長くいたクラブでは挨拶、会話で半分くらい時間を割いたかもしれない...
孤立しない程度に挨拶、会話するのが良いんじゃないかな。
143名無し会員さん:2006/03/02(木) 00:39:55 ID:uFjmW9YY
>>142
すれ違いだけど
それでどこのスポクラが一番よかった?
イントラの質、スタフの知識、スタジオのメニュウ、料金等々
お願いしますだ
144名無し会員さん:2006/03/05(日) 03:49:19 ID:bC0uh78M
オキニがいれば…
145名無し会員さん:2006/03/05(日) 20:12:54 ID:nNY5r1RS
仲良しができると楽しみも増えるけど、
慎重に越したことはないですね。
つまらない話を長々とする人や、
ただ来てるだけで進歩のない人とは
付き合わない方が良いと思います。
146名無し会員さん:2006/03/06(月) 16:28:00 ID:wW/I+2SP
確かに。
あの人に捕まって長話につき合わされるのが嫌だ。
…とか思ってサボる事もあるよ。
147名無し会員さん:2006/03/06(月) 18:01:06 ID:wnBWsnA7
限られた時間でトレーニングしてるのに
無駄話つき合わされたくないよ。
148名無し会員さん:2006/03/06(月) 18:32:24 ID:h7GSQ2Of
おもっきし後悔してる ○| ̄|_

これからは話したい人とだけ・・・
149名無し会員さん:2006/03/09(木) 09:46:15 ID:RJyJbVoC
>>1さんは続いてる?
スレたてたときに入ったとしても
5ヶ月目か?
1501:2006/03/09(木) 11:58:08 ID:6OWIWjY5
>>149
一応続いてますよ。
ただ行く回数が減ってます;;
週1回のときもあれば週4回のときもありますが・・・
平均して週2回ほどです。
最近行くまでがめんどくさいです。
151名無し会員さん:2006/03/11(土) 19:00:56 ID:kg8hQSA5
楽しみむ事じゃないかな。
152名無し会員さん:2006/03/11(土) 19:05:26 ID:gRqmiZWl
スタッフと仲良しにならないこと。
153名無し会員さん:2006/03/11(土) 21:10:16 ID:FA1c7p7r
>>143
そうだなぁ...
クラブ名では決められないね。
キミが横浜東部なら色々とアドバイスできるけど。
男なら人気のある格闘技系のプログラムがあるところがいいんでないか。
何曜日の何時はこれしかない!みたいなのがあると続くね。
154143でつ:2006/03/16(木) 09:44:51 ID:nRltEzAz
レスサンクスでつ
横浜ではなく千葉なんですよ
今回出てきたところは電車でいけるとこばかり
あとコナミとワウディーがあります
とあるクラブに通って数ヶ月、マンネリ気味で他のところに行ってみたいのですが
スタジオスケだけだと内容がつかめないですよね
キックボクシングに近いことやってるクラスがあれば教えてください

長文&すれ違いスマソ
155名無し会員さん:2006/03/22(水) 20:20:02 ID:u/U5xU4I
age
156名無し会員さん:2006/03/26(日) 22:51:53 ID:y6AKMH99
今年で8年目。自分に乙〜
157名無し会員さん:2006/03/28(火) 02:08:39 ID:+b83STND
age
158名無し会員さん:2006/03/29(水) 12:21:58 ID:gTnObUxB
ほんと、スポクラの知り合いは作るべきではないと思う。
ネタがなくなれば人の悪口大会が始まる。
もううんざりです。

・・・つーことで、今月で今のスポクラを辞めて新天地にいきます。
159名無し会員さん:2006/03/29(水) 23:19:30 ID:aa+xOiSR
>>158
悪口大会になるのは、その人自身にそういう要素があるから。
事実スポクラに知り合いがたくさんいても、そんな大会とは無縁な俺は何なんだ?
くれぐれも、新天地で同じ愚を犯さないことだな。
160名無し会員さん:2006/03/30(木) 20:58:41 ID:4uV1svf4
>>1
ジムに勤める。


>>158
スポクラでやたらニコニコしながら近寄ってきて話しかけてくる奴は
マルチの子分を探している。
161名無し会員さん:2006/04/03(月) 21:51:25 ID:g/ll5du8
スタジオ派は続く?
162名無し会員さん:2006/04/04(火) 12:25:38 ID:UDGKFd+7
続く。むしろスタジオ派のほうが続く
オキニイントラができるとズブズブになる
最初は筋トレしかしてなかった香具師がスタジオはまるの見てきた
163名無し会員さん:2006/04/06(木) 08:36:10 ID:aaCBx+rb
158           おまいが癌。別スポクラでも癌。人のせいにすんな。とっととヤメやがれウジ虫
164名無し会員さん:2006/04/08(土) 15:11:49 ID:XIU6bIe8
スポクラ歴20年だ。単体スタジオから始り、今でも2箇所掛け持ち
飽きっぽいので常に掛け持ってる。
長く続けるコツは、、過度に通わない事。
身体への負担も大きいしね。人間関係はさわやかに挨拶位で
終える事。 何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
165名無し会員さん:2006/04/11(火) 14:30:52 ID:RTTIKJWj
10年近くになるけど、コツというより行かない日が続くと体の調子が悪いです。
週2〜3回、主にフリーウエイトたまにプール。
エアロバイクでは読書の時間もかねてます。
特に仲のいいって人はとくにいないかな。挨拶とちょっとしたおしゃべりは
するし、飲みにいったこともあるけど、個人的に連絡とったりはしないです。
どっちかっていうと黙々とトレーニングって感じかな。
話し掛けられると、どうも〜ニコッってくらいですね。
長続きする方法というよりも、行かないとなんか用紙わりぃなぁって感じに
なれば続くのではないでしょうか

166名無し会員さん:2006/04/17(月) 17:32:22 ID:EmaQfJ3o
君子の交わり、淡きこと水の如し。くらいが丁度いいってことですね。
167頑張れ:2006/04/24(月) 01:04:31 ID:A0taPYJa
スタッフと顔見知りになる事もお勧めいたします。なかなか彼らも頑張って
いますよ。ウエイトの事でもちゃんと姿勢など見てもらってコミニケーション
取りましょう。
168名無し会員さん:2006/04/28(金) 17:05:53 ID:Sil6BYf4
ジム通いも半年が過ぎ、さすがに飽きて来ました。
が、今までこんなに続いたことがなく、この先は未体験ゾーン。
日常の習慣になれば、これからも続くのでしょう。
169名無し会員さん:2006/05/08(月) 23:37:30 ID:z3EsTezw
風呂だけ入ってきた。
まあいいか。
170名無し会員さん:2006/05/10(水) 16:09:47 ID:XmWnKOE7
よいよい。それでよい。
171名無し会員さん:2006/05/10(水) 19:20:13 ID:TMl+LyoJ
ジュースだけ買ってきた。
まあいいか。
172名無し会員さん:2006/05/10(水) 23:47:58 ID:mksB4N7D
ヨメ以外にハダカを見せる女ができれば長続きするよ。
そのおかげで3年間ジム通い続けてる。
おまけにセックスの回数も増えるし一挙両得だよ
173名無し会員さん:2006/05/11(木) 17:33:41 ID:+S93qAtp
有酸素運動の時間が増えて良いですね
174名無し会員さん:2006/05/12(金) 00:15:41 ID:9Z26qB6J
無酸素運動だお!
だってそんなに長く持続できないもん。
175名無し会員さん:2006/05/15(月) 01:32:35 ID:nMBFHPbi
172です。

週2回その女と会って1回30分で平均2回セックスしてます。
その後でお風呂入るためにジムでランニングと筋トレしてました。
そのおかげで腹筋割れてるし持続力アップです。

女は潮吹いてふとんをビショビショにしていつも喘ぎまくってます。
176名無し会員さん:2006/05/15(月) 10:18:49 ID:tKPuftjL
>>175
妄想乙
177名無し会員さん:2006/05/15(月) 11:08:24 ID:FBOELPgy
休みたい時は素直に休み、頑張る時は笑顔で頑張る!
そして会員やスタッフと挨拶や話が出来るともっと楽しい。
黙々とやるとつまんないし。
178名無し会員さん:2006/05/17(水) 00:48:49 ID:kKE86OTh
フーン
179名無し会員さん:2006/05/20(土) 21:12:00 ID:nzVvbLz8
筋トレ6年です。仲が良くなったのは口が臭いマッチョ2人(推定50歳)♀は無し
マッチョ達は自分の知識を教えたがる。自己主張、自己満足の人間だからだ。
誰も会社帰りのサラリーマンマッチョなんて興味無いのに・・・
だから会員は辞めてく、俺は我慢した!口の臭いを我慢し知識を得た!
そして今は物静かなマッチョになった
180名無し会員さん:2006/05/21(日) 15:49:53 ID:znFVT6pW
イントラから聞いた話

ダイエット目的で通うより暇だから通う人の方が続くのだそうだ。
暇人が辞めたら、もっと暇になるしね。

因みに自分は後者。
181ジャン・プレコ:2006/05/21(日) 15:56:46 ID:PLBvQM66
>>180
おぉぉぉ!!その通りかも。
それにしても、どの時間帯でも行くと必ずいる奴ってなんなんだろう・・・
182名無し会員さん:2006/05/21(日) 17:24:10 ID:QuM1oQ/n
>>181
そこに住んでいるんだよ。
183名無し会員さん:2006/05/21(日) 19:04:38 ID:obrNFjtX
>>181ノンプレイヤーキャラクターだろ
184ジャン・プレコ ◆xT5TyczDqI :2006/05/21(日) 19:07:21 ID:00NCA43s
>>183
エキストラみたいなもんか
185名無し会員さん:2006/05/21(日) 22:33:27 ID:Gc3aydpg
>>181
相手も同じ事を思っているに違いないに5000ペリカ
186名無し会員さん:2006/05/28(日) 11:12:23 ID:TZQCiZiu
2週間さぼってる;;
行くのめんどくさくなってきた;;
せっかく続けたので辞めたくはないけど
めんどくさくて行けない
どうすればいいでしょう・・・
187名無し会員さん:2006/05/28(日) 13:27:27 ID:bz3PILu4
とにかく行ってみれ
お風呂だけで良いから
188名無し会員さん:2006/05/28(日) 14:39:33 ID:Z+iqLiLl
ウェアも何も持たずに前まで行く
189名無し会員さん:2006/05/28(日) 21:19:17 ID:aeCSODRd
先月まで週5、6回は通っていたけどGWを過ぎて
GWボケが直らず、今月は数回しか行ってない。
初めの頃はプログラムが楽しくて仕方なかったのに・・・
で、考えたんだが、次回から新しいプログラムに参加してみる。
ダンス系のやつ。何気に脂肪燃焼もできるらしい。
190名無し会員さん:2006/05/28(日) 23:02:51 ID:Ea+s3Cz7
女性会員と関係持たないこと。
以上です。
191名無し会員さん:2006/05/30(火) 19:50:40 ID:se29/h7z
>先月まで週5、6回は通っていたけどGWを過ぎて
>GWボケが直らず、今月は数回しか行ってない。
>初めの頃はプログラムが楽しくて仕方なかったのに・・・

うぅぅ、私も同じ状態。
GW中は旅行で遊び呆けて、
GW後は溜まった仕事に追われて、
今月は4回しか行ってない…(明日も用事があって行けない)
来月からはもっと行くペース増やそう。
192名無し会員さん:2006/06/02(金) 17:16:45 ID:RXcWhxco
また飽きてきた・・・でも続けたい。
う〜んどうしよう?あれこれ考えずに身体モードをONにして
188さんみたいに、行くだけ行こか。無心。無心。
193名無し会員さん:2006/06/02(金) 18:51:52 ID:tAh45lAP
まだ三ヶ月だけどもう辞めたいなぁ・・・
194名無し会員さん:2006/06/02(金) 18:54:57 ID:ER0VUyFi
一月だけど辞める事に決定
195名無し会員さん:2006/06/02(金) 18:59:34 ID:LIX0Jph6
飽きっぽい私が2年半通ってる。目標持って行ってるからかな。
196名無し会員さん:2006/06/02(金) 19:44:51 ID:JRO+2yuk
>>195
週何回通いで滞在時間どれくらいですか?
197名無し会員さん:2006/06/02(金) 20:25:39 ID:gVeQLDbc
もうそろそろ10年だなあ
198名無し会員さん:2006/06/03(土) 00:42:32 ID:joC5RQQd
196さん。週2.3回で滞在時間は二時間前後かなぁ。
199名無し会員さん:2006/06/03(土) 01:07:58 ID:hF0BWA5o
週6ペースで年明けから行き始めてます。
暇だから行く。
本音は女の子を見に行ってる。
そんなやらしい気持ちだけど、仕事終わってから行くんで1、5時間しか
ないんで、もくもくとトレしてる。しゃべる事はほとんどない。
男なら女の子がいるだけで頑張っちゃうんじゃないか?ぶっちゃけ。
自分のことなんて誰も見てないんだろうけど、見てるかもしれないって
思いがいい動機付けになってるよ。
200名無し会員さん:2006/06/03(土) 02:55:35 ID:Q/dTomwJ
何事も不純な動機ほど頑張れるもんだよ。
201名無し会員さん:2006/06/04(日) 00:50:04 ID:ag/OuALV
スポクラ通い初めて9年。
きっかけは友達に誘われたんで入会した。
友達は3ヶ月で辞めたけど俺はもくもくと通って現在に至る。
チプは色々な店舗に通えるので長続き出来る環境に有る気がする。

あちこち行っているせいか挨拶する人もいないなあ。。
まあ別に1人でも気にならないからいいと思っているよ。
202名無し会員さん:2006/06/04(日) 17:10:00 ID:LJ2ChtIi
生活習慣にするしかないね。

おかげで健康にはなったようだ。
203名無し会員さん:2006/06/04(日) 20:39:47 ID:q8K+ET8W
俺は仕事を早く帰りたいからジム行ってる。
ジム通いが止まっちゃったら常に10〜11時まで働かされそうだから。
そうなるのが嫌だから必死に続けてる。
それでも仕事の有る曜日は1日しか行けないんだよ…。
204名無し会員さん:2006/06/05(月) 06:06:21 ID:n4eS3KB/
どんな会社?

ジムに行くという理由なら帰れるの?
だったら、ジムに行くと言って、遊びに行けばいいじゃない。
205名無し会員さん:2006/06/05(月) 22:43:55 ID:l7Asswv8
ジムに行くだったら健康増進で業務効率アップに繋がるから多めに見てもらえるのでは?
子供が帰ってくるからとか両親の介護だとかと同列には出来ないけど、人それぞれの都合が
あるからね。 
206名無し会員さん:2006/06/05(月) 23:01:04 ID:aIXWXcIE
>>204
そりゃ「ジムに行くから仕事は断る」…なんて、あからさまな事は出来ないけど。
趣味だと言い切ってるし、それが仕事上のストレス発散になってる事も理解はされてる。
きっと気を遣わせてるんだろうな、とは正直思ってる。
207名無し会員さん:2006/06/05(月) 23:16:56 ID:ipcicBaE
法人会員とかなら行きやすいかもしれぬ
208名無し会員さん:2006/06/06(火) 00:40:23 ID:qENg+nxt
好きな会員がいるって大事かも。
相手も定休日以外、毎日来ているからあえるのが楽しみです。
209名無し会員さん:2006/06/07(水) 00:49:05 ID:omUBRcFx
好きな会員がこなくなったら速攻やめそーだなw
210名無し会員さん:2006/06/08(木) 23:10:37 ID:A3EqqkdJ
筋トレ(マシン中心)を始めたいんだけど、
夜は何曜日が空いているのかな〜
211名無し会員さん:2006/06/09(金) 13:20:29 ID:XeSCG3hz
質問スレ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1144445462/l50
か、お目当てのスポクラスレで聞くよろし。
212名無し会員さん:2006/06/09(金) 23:44:32 ID:0QHmeRwY
>211
サンクス!
213名無し会員さん:2006/06/10(土) 21:55:18 ID:vZku6LU0
継続は力なり。一年続いたよ。二年目に向かって(^-^)
214名無し会員さん :2006/06/12(月) 19:35:30 ID:UX4jLMzw
親子で入会する。
子どもが幼稚園に行っている間は自分がトレーニング。
もし、子どもの事で相談したい時は、
他の子どもやお母さん達がいないし、
担当コーチも時間があるので、ゆっくり話が出来る。
ついでに、自分のトレーニングのアドバイスもしてもらって
一石二鳥。
215名無し会員さん:2006/06/15(木) 01:01:45 ID:6RrqdFFn
おれが辞めたくなるとき。

・夏に向けてちょっと身体絞ってみるか、ってやつが増える時期。
・室内が蒸して気持ち悪い時期。
・凄く混んでいて、そのなかに吐き気を催すほどのワキガのやつがいるとき。

つまり、今日でした。
216名無し会員さん:2006/06/15(木) 01:15:10 ID:K6xYGiih
ワキガはマジきついす…orz
217名無し会員さん:2006/06/15(木) 21:16:50 ID:+j0SCogY
>>216

オヤジの整髪料の臭いも相当きついす・・・。
218名無し会員さん:2006/06/15(木) 23:35:53 ID:O9TqzpKg
運動しないと気持ちが雑然としてしまうので全然止める気はないが
好きな人に会えないとちょっとやる気が減る。
つまり今日。

相手はチャリ通いだから雨だとこなかったりする。
219ジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/06/19(月) 11:50:57 ID:m5Hf44vy
やぱりお気にタンを作るしかなひのでわ?
220ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/06/19(月) 12:04:47 ID:BYHuXyG2
と、雨で休んじゃったーひとが申しております。
221オオイバリジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/06/19(月) 21:54:06 ID:m5Hf44vy
いいんだもん( ̄∧ ̄)
222名無し会員さん:2006/06/19(月) 23:36:00 ID:AHWzd0xU
目標を作ること!
ダイエットする、体脂肪減らす、ムキムキになるとか彼女を見つけるとか何でもいいんじゃない?
ちなみに俺は昨年秋のドックで定期的運動しろ!と言われたからです。
223名無し会員さん:2006/06/20(火) 00:44:26 ID:gKu04Sur
この時期、行きたくなくなるよな。トレのきつさよりも暑さでまいっちゃう。
224名無し会員さん:2006/06/24(土) 20:11:38 ID:XkdlPFKf
>>222 自分も病後なので基礎体力を上げて純粋に健康を取り戻したいのと
体のこりを解消したいという目標はあるけど、
スレタイ的にはある程度目標達成してからキープすることに意味があるんじゃないかなー
なまら達成完了する目標だとそこで終わってしまう可能性もある希ガス。

>>223 プールないのかな?私は5月に始めたばかりだからわからないけど暑さより
冬になったらちょっとおっくうになりそうで心配。
今日は寝坊したし疲れてたので1hサウナだけ行ってきた。そんなんでもOKってゆるい感じもいいかも。
近所じゃないとそんなに気軽にもいかないと思うのですが・・・。
225名無し会員さん:2006/06/25(日) 12:21:15 ID:xymxFqxb
そうだね?プロテインだね?
226名無し会員さん:2006/06/29(木) 01:27:40 ID:d/L4VF6w
という誤爆によりdat落ち


てな情けない状況を避けるため保守
227名無し会員さん:2006/07/01(土) 11:29:38 ID:/UsiC0+k
ときどき恋をして
ときどき本気で鍛えて
最後には外でイントラになると
イントラともスタッフとも親しくなり
飽きない
228名無し会員さん:2006/07/02(日) 23:27:17 ID:Qz7IQ5xM
筋トレの負荷が少しずつ増えたりランニングで
消費カロリーが少しずつ増えていくと充実感を
得る事が可能。
229名無し会員さん:2006/07/03(月) 00:10:14 ID:tbRpf5J0
強迫観念ぽく、運動しないと自分の体力が衰えるように感じて二三日行かないと
「ヤバイ!行かなくちゃ!」
と思って通っている。
でも惰性で通っているような虚しさも感じていて、そろそろ何か競技をやろうかな?と思うようになってきた。
230名無し会員さん:2006/07/04(火) 22:41:52 ID:/u8ZxTia
たまに、おいしいものを食べる。
すると運動しなきゃならんと、ジムに行く。
メシが旨い。
たまに、(以下ループ)
231ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/07/05(水) 18:16:06 ID:7giQF/M5
|_|∧∧
|旨|' ・ω・`)∩ おいしいものを食べる!
| ̄|  ノ
232ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/07/05(水) 20:52:24 ID:UWzVxVFD
に1っぴょウ!
233名無し会員さん:2006/07/06(木) 13:33:41 ID:lV7Q8mcc
雨が降ってると原付きしか交通手段がない俺はジムに行くのがつらくなる…
234名無し会員さん:2006/07/10(月) 06:47:31 ID:jiYXh9eA
特定のイントラを追っかける。
ただし長く勤めそうなイントラを選ぶこと。
235名無し会員さん:2006/07/10(月) 06:55:40 ID:/z5hHNT0
>>234
それやってたら、ほかのイントラさんのレッスンでは地蔵になってしまいました。
236名無し会員さん:2006/07/15(土) 01:56:41 ID:ItesUgez
なんとなく同じ時間帯の顔なじみをチェックしている。
単に利用する時間帯が同じってだけでこっそりと親近感がわく。
しかしオキニくんが最近来ないのでごっつさみしい。
仕事or学業が忙しいのか、けがしたのか、止めてなきゃ良いけど…。
237名無し会員さん:2006/07/16(日) 10:01:21 ID:zE83/Ok0
なるべく家(もしくは職場)から近いところを選ぶ。
たいした距離でなくても、めんどうだなと思ってしまうと足が遠のく。
238名無し会員さん:2006/08/01(火) 13:37:06 ID:0CJIuh+O
実現可能な低めの目標を設定する。
クリアできたらまたチョットだけ高い目標を設定する。
自分は今までそうやってきて10年経ちました。
239名無し会員さん:2006/08/17(木) 12:43:23 ID:pGK65exZ
そろそろ退会しようかな・・・
240名無し会員さん:2006/08/22(火) 23:27:45 ID:eMg9iYnL
ボディビルをすると長続きするよ。
241名無し会員さん:2006/08/23(水) 23:08:11 ID:Y8JPaLH9
うざい男が話し掛けてきてムカムカ
最初 筋トレやっていたら
アドバイスしてくれたから
ちょっと話しただけなのに
最近では わざと隣に座ってきて 
あれこれ聞いてきて 
時間帯変えて あわないようにしているけど
ジム帰ればいいことだけど 家から近し 通いやすいからねえ
最近 ジム変えようか悩む 



242名無し会員さん:2006/08/23(水) 23:57:14 ID:uxgQrWMH
>>241

スレ違い。

自慢話はよそでやれ。
243名無し会員さん:2006/08/24(木) 00:32:01 ID:GcIjF94c
>>241
このウザイ男になる。成り切る。

そんなキレた男が会員として、生き残るのかな?


この格差社会。
ただスポクラの会員で生き残るのだけでも大変だな。
244名無し会員さん:2006/08/24(木) 01:01:23 ID:o+tbNnRx
仕事帰りに寄る。
一度家に帰るとテレビやら何かと家を出にくくなるから。おかげで土日を除いたらトップレベルの利用率だと。
社員に聞いたら教えてくれました。仕事で飲み会あっても、うまく飲まずに過ごして30分だけでも泳いだりしますよ。
245ラグゼ ROCK☆ ◆XtzGyEJJGQ :2006/08/24(木) 01:04:38 ID:1ZzNJf5k
夜に寄るw
246名無し会員さん:2006/08/24(木) 04:18:46 ID:E4eeLsNC
ストレス発散

ランニングマシーンで20分以上走ると、汗がいぱーい出る
仕事のストレスが汗で出ていく

イライラ思考から、帰りの車の中では   悩んでても仕方ないから、働こう  という思考に変わっている

しかも、気になる女の子を見かけたら、悩みが女の子の妄想に変わっているので、さらに倍

247名無し会員さん:2006/08/31(木) 22:46:09 ID:YhusFjPe
age
248名無し会員さん:2006/09/01(金) 23:09:13 ID:vgwAv4+p
そろそろやめたいけど続けるコツが有れば続けたいきも…
249名無し会員さん:2006/09/01(金) 23:14:45 ID:73dlfKIR
私は痩せる目的を達成したので、他にも通う楽しみを見つけなくちゃと思っています。でも楽しみなんて無理に見つけるものじゃないし、飽きたらあまり行かないようにしようと思っています。
250名無し会員さん:2006/09/03(日) 09:18:25 ID:q2le7K2m
はじめはお風呂目的で通い
次はスタジオ目的
今は筋トレ目的になりました
2年目です
251名無し会員さん:2006/09/03(日) 09:20:25 ID:JfuJr6bn
くうう
252名無し会員さん:2006/09/03(日) 09:31:50 ID:fXkveRwi
俺はコーチに「フィットネスとは痩せたからとか筋肉ついたからとかで終わりではないです。
食事と一緒で、長い期間年齢に応じて変化をつけて楽しむもの」
と諭され12年。辞めたくなるとこの言葉思い出して頑張ってます。
でも、最大の理由は信頼できるコーチが何人かいるからかも。
253名無し会員さん:2006/09/03(日) 14:41:38 ID:/d8anwfE
好きなイントラを作らない。好きになりそうなタイプがいるときは、あまり話
さない。話せばどんどん好きなり、近づきたいとか苦しいとか、会いたい会いた
くないとか、余計なことを考えストレスになるから。
私は若くみえるが彼よりかなーり年上。しかも彼は仕事に対してかなり真面目。
若い子でも近づき難いのに、年増の私が近づくことは無理。
こんなこと考えるとジム通いやめたくなる。
254名無し会員さん:2006/09/03(日) 15:39:32 ID:CvfkLxNY
他に楽しい趣味を持たない。

なんでこんなところに来てるんだと思うとやってられない。
255名無し会員さん:2006/09/03(日) 16:04:25 ID:SvnRF5XI
しばらく休むと全身の筋肉細胞と心肺が
運動を欲する状態になるから当然のこととして長続きするのが基本。
乗ってるときとだれてるときの波はあるが。
だれてるときはある程度だれて惰性でやる、目標レベルも下げる、または
運動のパターンを変える、スタジオなら参加クラスを
ドラスティックに変える。
256名無し会員さん:2006/09/03(日) 18:29:40 ID:FQGM51H2
私は>>253と逆で、
好きなイントラさんをたーくさん作ることかな!
もちろん好きにもいろいろあるんだけど、
男女問わずイントラさんやスタッフと仲良しだよ。
いろんな話したりアドバイスももらえるし、
スタジオなんかでは、一緒のオリコリしたり…。
楽しくて毎日行っちゃう。こんな感じで、今年4年目に入ったよ。
257名無し会員さん:2006/09/07(木) 19:46:17 ID:OSyAa1tt
買い物も若いときに散々したから飽きちゃった!……というわけでスポーツクラブへ。
でもスポーツクラブは殿様商売が多いから依存症にはならない方がいい
258名無し会員さん:2006/09/07(木) 22:05:39 ID:0mN18stm
金を稼ぐ
259名無し会員さん:2006/09/09(土) 22:41:21 ID:vrRCBwuo
私の通う秘訣を。
子供(9歳)に25mクロールで負けたんでリベンジする為通ってる。
260名無し会員さん:2006/09/09(土) 23:56:53 ID:q0F5LiQX
トライアスロンをやっていると、通わないといけないという義務感にさらされてしまう。。。
261名無し会員さん:2006/09/10(日) 00:46:46 ID:qkic+qUZ
イントラに対して【憧れ以上恋愛未満】の感情を抱く。でも挨拶や用事以外会話はしない。それが楽しくで週5は通ってた。残念ながらそういったイントラに出会って3ヵ月でその方は退職しましたがおかげで【行き癖】がついて現在体重15`減です。
262名無し会員さん:2006/09/17(日) 04:23:48 ID:ukL8Cv4T
スポクラっておばちゃんたちの暇つぶしの憩いの場。
痩せる目的達成したら他の事にも目を向けよう。若いのにスポクラに入り浸ってたら人生終わりだね。
263エアロおやじ:2006/09/21(木) 15:21:10 ID:elN/Fo1e
クラブ入って足掛け15年、やせようと思うな現状維持、体力維持です。
普通に、食べて、飲んで、エアロビ週5回です。
264名無し会員さん:2006/09/22(金) 21:05:46 ID:9Bh4UApe
↑エロおやじに見えた
265名無し会員さん:2006/09/23(土) 06:01:13 ID:+QwHvu6g
ジム通いを長く続けるために、彼女(彼氏)を自分と同じジムに誘うと
いうのはアリなのでしょうか? たまに恋人同士か夫婦の方をジムで
見かけますが、長続きするコツのように見受けられました。
経験のある方教えて下さい。

僕の場合、最初のうちは、体重を落とす度に(かなり太っちゃってたので)
彼女に褒められて単純にうれしかったのですが、最近逆に彼女のおなかの
脂肪が気になり始めたのもあります。以前は気にならなかったのですが、
好みが変わったのか、腹筋が割れてるようないわゆるアスリートタイプの
女性にとても魅かれるようになっちゃいました。

このままでは、ジムで汗を流す女性会員が魅力的に思えてきて、そのうち
声掛けたりしちゃいそうで非常にまずいなあとも思ってます。

ちなみに、ジム歴は1ヶ月でスタジオ経験はありません。
ジムに通うには痩せてからじゃなきゃだめだと思って、3ヶ月ほど
家の近所を歩いたり、走ったりして体重落としてから通い始めました。
ジムは「筋肉」をつけるところとなぜか勝手に思い込んでいたので。

なお、今のところ「ウルフ」で通してますが、話すのは好きな方なので
話しかけられたら愛想よく返事しちゃいそうな自分がいます。
266名無し会員さん:2006/09/23(土) 07:54:05 ID:8WhZnQcZ
>>265
彼女を自分好みの体にしたいってこと?
なんか勝手だな…
267ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/09/23(土) 12:29:53 ID:8YnfZAxX
>>265
前半の長続きするコツっていう話と、
後半の女性の好み&声かけるっていう話、
ぜんぜんつながってない。
いつの間にか話題が変わってるんですが?www
268ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/09/23(土) 15:37:48 ID:p14iFWUY
|ω・`)ノ “彼女との関係を長続きさせるコツ”ってことでそ?
269ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/09/23(土) 15:58:26 ID:8YnfZAxX
いや、そりもちっと違う気がしる
270ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/09/23(土) 19:25:05 ID:ey1WTAzL
|ω・`)ノ んじゃ、“「ウルフ」でいつづけるためのコツは?”という相談だ。FA!
271ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/09/23(土) 19:42:29 ID:8YnfZAxX
な、なるほど。金串か。
トリプルクロスカウンターをくらわないようにすればよろし。

これがつまらないと思うのは

き の せ い で す
272ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/09/23(土) 20:08:19 ID:ey1WTAzL
|ω・`)ノ ↑それなんてあしたのジョ ビ ー?
273名無し会員さん:2006/09/24(日) 01:00:36 ID:R4poQfUa
www
274名無し会員さん:2006/09/24(日) 01:07:52 ID:PZm+JJCK
がんばれ
青年!
275ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/09/25(月) 17:45:28 ID:e+tkSGUa
>>265
ほかほかちゃんのおなかを枕にしたときの気持ちよさを知ってるかい?
276名無し会員さん:2006/09/28(木) 21:12:23 ID:90ST/88a
他にやることが無ければ続くよ





















飽きるけどね・・・
277名無し会員さん :2006/10/02(月) 21:37:38 ID:bEGG3ULT
仕事がいつも19:30に終わる人ってジム行けるかな?
278名無し会員さん:2006/10/03(火) 10:55:03 ID:PzrTbf6d
>>277
俺いつも8時あがりで9時前にジム行くぞ。
まあ営業時間にもよるが。
279名無し会員さん:2006/10/04(水) 17:53:47 ID:mpoR3FGM
他にやること無いけど、仕事で疲れきっていてとてもジムへ行こうという気にならん。

時間があるだけじゃ、長続きはしないね。
280名無し会員さん :2006/10/04(水) 21:04:16 ID:LL7qJ9s0
みんな入会する時は一人で?それとも友人とかと一緒に入会する?
281名無し会員さん:2006/10/04(水) 23:41:46 ID:d8EX48e/
20代の頃、友達と一緒に入会。 
都合あわないねーとか仲良しごっこしてるうちに
行かなくなり、退会。

30代の現在。ひとりで入会。 なにがどうというわけではないが
かえって気楽。月に10〜15日程度通ってます。
282名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 01:44:53 ID:ERHBcnKf
男一人で入会しても恥ずかしいことじゃないよな?
283名無し会員さん:2006/10/05(木) 13:29:09 ID:JqiOtlSb
入会するのに、一人だろうが二人だろうがどっちでもいいけど
実際通う時は、一人ってことが多いんじゃないの?

暇人ならいざしらず、それぞれ予定があってその合間で行くんだから
自分の都合で行くようにしないと、それこそ会費だけ払っておしまいってことに
なりかねない。
284名無し会員さん:2006/10/05(木) 22:19:28 ID:UzMrhK9h
一人とか二人とか女子中学生がトイレ行くんじゃないんだからw
出っ張った腹が気になったら「見学させてもらえますか?」って
言えば親切なスタッフさんが案内してくれるよ。30過ぎだろうが
男一人だろうが恥かしくも何ともない。野放しにブクブク太ってる
奴の方がよっぽど恥ずかしい。

長続きさせる方法だけど、「意識しない」ってのが一番かと。
他の人はどういうスケジュールか知らないが、俺は翌日から
仕事用の鞄にウェア等を詰めておく。こうすると帰りに寄らざるを
得ない。自然にスポクラへ足が向くようになるよ。後は「自分が
解る範囲で勘違い」。自分が世界一もてる男に成りきって出向く。
挨拶されたら「お待たせ」とばかりに満面の笑みで「こんにちわっ!」
と元気よく挨拶。老若男女・会員スタッフ問わず積極的に話しかける。
自然に友達も増えて楽しいスポクラライフ(ノ´▽`)ノ
285名無し会員さん :2006/10/06(金) 01:25:39 ID:q3trlYo3
今自分普通体系なんだけどガッチリマッチョになりたくてジムに行こうと思ってる。
こんな動機の人ってあんまいないよね…?
286名無し会員さん:2006/10/06(金) 01:43:21 ID:Lz95k4RJ
>>285
男は誰でもマッチョに憧れる時期がある。
287名無し会員さん:2006/10/09(月) 00:15:14 ID:6NOEGo27
初日逝ってきました。
感想として飽きそうです。

やっぱエアロとかやった方が長続きしますか?
288名無し会員さん:2006/10/12(木) 01:29:51 ID:P+2Nz2Bz
エアロは楽しいよ。
でも填まり過ぎは禁物。
適度だと楽しいし、長続きするかも
289名無し会員さん:2006/10/12(木) 02:15:05 ID:vvWI+e+H
ジムに通ってるのにスタジオレッスンに全然でないが
すぐ退会するイメージありますね。
エアロビクスだけでなくて各種のヨガやピラテスですとか
バーベルでの筋トレクラス(ボディパンプ/パワーラッシュ)
なんかもあるから、スケジュール表の初心者OKマークのついたレッスンに
ひととおり参加してみて自分にあったスタジオレッスンをみつけるのが
長続きする秘訣だとおもいます。
誰かも書いてましたが恋愛感情にまでは発展しない好きなインストラクター
をつくるのも秘訣ですね。そのイントラさんの笑顔を見るだけで
元気をもらうみたいな感じですよ
290名無し会員さん:2006/10/12(木) 04:56:25 ID:g6BP1JMk
そのイントラさんが契約切れで
来なくなると
自分も辞めるパターンに陥ります
291名無し会員さん:2006/10/12(木) 15:44:50 ID:vvWI+e+H
恋愛対象にさえしてなければやめてしまった人のことなんて
すぐに忘れることができますよ。それにいつも3、4人は
好きなイントラさんがいる状態にしておけば
1人くらい消えてもどうってことありません。
同一クラブ内の他店舗にオキニイントラのクラスが移動しただけなら
エリア会員なら特になんてことありませんしね。
292名無し会員さん:2006/10/13(金) 00:12:40 ID:Rt+9c1M8
同性の面白いイントラ見つければ、恋愛云々は気にしなくてすむよ!
293名無し会員さん:2006/10/13(金) 01:18:22 ID:7pF8aaPe
このイントラとならあわよくばHしたいっていうイントラを常時
数名つくっておいて、ストーカーのようにそのイントラのレッスンに
出てれば退会したくなるようなことはありえないよ
294名無し会員さん:2006/10/17(火) 04:50:49 ID:x6/D22ud
同一クラブの別店舗が自宅/職場からの30分圏内に他に2〜3軒もあれば
単独店の会員ではなく、エリア会員になるべき。
たまに違う店舗に行くと飽きなくていい。
エリア会員になれば自分が参加できる時間帯の好きなレッスン本数も
格段に増えるし、色んなイントラのレッスンをうけれるので飽きない。
数千円よぶんに会費を払うだけの価値があるかないかの判断は人それぞれ。
マシントレーニング専門の人にはムダかもしれないが、そもそもスポクラで
マシントレーニングしかしない人のほうが長続きしない場合が多い。
スポクラはスタジオレッスンに出てナンボのもの。
エアロビだけでなくヨガ/ピラ、格闘系、筋トレ系いろいろあるし。
マシントレーニングだけなら安い公営トレ室でもできる。
長続きするにはエリア会員になって
あちこちの店舗のスタジオレッスンに積極的に参加するのが一番。
同じ店で同じマシンを相手にしてるだけじゃそりゃ飽きるだろよ。
295名無し会員さん:2006/10/18(水) 00:19:21 ID:q0inZaaI
筋トレのつもりで入会したのに、1ヶ月後にはエアロだけやりに来て
さっさと帰ってしまうことが大半になってしまいました。
そのかわり3年続いてます。
296名無し会員さん:2006/10/18(水) 00:38:30 ID:LfhFYMwR
エアロビは確かに長続きさせるには、良いプログラムだと思うが、同じイントラのばかり受けてたら似たようなコリオが多いから飽きちゃうね
297名無し会員さん:2006/10/18(水) 14:11:17 ID:odHF5eb8
体調悪いのに無理して出て、スタジオレッスンの最中に
うんこ漏らすと、退会してしまう人が多い。
298名無し会員さん:2006/10/20(金) 05:31:37 ID:eWG4G9o+
>>297
 詳しく
299名無し会員さん:2006/10/22(日) 01:17:12 ID:oOkl0UU+
あげ
300名無し会員さん:2006/10/22(日) 08:50:36 ID:Kqp3DE04
301名無し会員さん:2006/10/25(水) 02:19:28 ID:umR+1BmH
ジムに住みついたら、長続きすると思われ
302名無し会員さん:2006/10/25(水) 07:42:46 ID:NRAfeaAZ
ジムでバイトすれば、長続きすると思われ
303名無し会員さん:2006/10/29(日) 17:46:46 ID:7KcqDd1t
ジムを自分の最優先事項にしない。
ジム以外の時間も充実させる。
304名無し会員さん:2006/11/05(日) 01:51:29 ID:GRZokzP2
sdewed
gtr
305名無し会員さん:2006/11/05(日) 23:02:51 ID:/rHGNC4b
ジムになってみたら、長続きすると思われ
306名無し会員さん:2006/11/11(土) 11:14:17 ID:l5YlWjYJ
ジムに住めばいい
307名無し会員さん:2006/11/11(土) 11:55:24 ID:Ef/eIrPY
ジム以外の楽しみを持たない。
308名無し会員さん:2006/11/11(土) 12:40:43 ID:HrjvMTtu
女性二人で入会してきた人って長続きしてない。9月10月に入ってきた人、もうやめちゃったかな。
309名無し会員さん:2006/11/11(土) 14:20:18 ID:6Xmm04Ua
>>308両方辞めてるか、片方だけは残ってるかだろうね。それで会費だけは払い続けてるってパターンじゃない?そういう人が多いほどスポクラって儲かってそう。
310名無し会員さん:2006/11/13(月) 11:46:14 ID:bewzCL1f
ボディパンプだけで、いいよ。
行くの面倒臭い日も、行けばそれなりに楽しいし、
監視されてるから、ダルくてもやめられない。

おもり変えれば、スリムにもマッチョにもなれる。

欲張っていろいろ手を出すと長続きしないような。
311名無し会員さん:2006/11/13(月) 21:20:20 ID:KVfR54iy
>>310
 パンプ、いいですね。私もはまってます。
 通い始めの頃(9月)は、三ヶ月続くか不安でしたが
 コツコツ通ってると見た目にも体が引き締まってきたし、
 インストラクターさんも話しかけてくれるようになったよ。
 もっと頑張ろう!という気持ちになります。
 あと、多くの方がおっしゃってるように「ウルフ」で居るほうが楽&続くかも。
312名無し会員さん:2006/11/13(月) 22:58:31 ID:z/PPHc8S
本当は社交的な俺だが、
友達作って、
「週末、いつも来てるな」と笑われるのがいやで
ウルフを通してる。
313名無し会員さん:2006/11/14(火) 16:51:18 ID:dATQr5kg
ジム通いを始めて今日で1カ月。もう飽きてきた(^ω^;)
314名無し会員さん:2006/11/14(火) 21:46:17 ID:ICR3zrtF
おれはいろいろな店舗に行くことで「飽き」が来ないようにしている、つもり。
あんまり毎日いってたら気恥ずかしいし
315名無し会員さん:2006/11/18(土) 12:17:33 ID:TgVVWJda
会費を払っているから行けるときは行きたいが、あまり連続で行くとトレーナーに
また来たよとか思われそうなので、自粛してしまうときがある。あんまりトレーナーと
仲良くならないほうがいいな。

誰とも仲良くなるつもりなかったのに、長く通っていると自然と話しかけられるようになってしまう
ものだね。
316名無し会員さん:2006/11/18(土) 12:24:20 ID:t7CiP6mQ
>310
>ボディパンプ
私もこれが一番手っ取り早く筋肉を増やせる気がする。
317名無し会員さん:2006/11/19(日) 22:12:17 ID:0Nd1qqmT
>>316
俺もパンプよく出るんだけどなかなか筋肉増えねぇ・・・
錘が足らんのか、体質なのか・・・

この前、店舗スレで「ガリガリ君」って書かれちゃったよ。
318名無し会員さん:2006/11/19(日) 22:25:18 ID:rRscHL/3
スポクラ内で人間関係を作らないこと。
でも、人間観察だけはしっかりやって、
かっこいい人・オキニ会員を見つけておくこと。
319名無し会員さん:2006/11/21(火) 12:24:23 ID:77KHeMlH
ガリガリさんは、もしかしたら単に食事の量が足らないだけじゃないの?
どれ程運動しても、食べないと筋肉も作られないでしょ。
320ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/11/21(火) 14:12:03 ID:fRyoWtQA
|ω・`)ノ ウェイト板では、「食事は1日に4食とっています」って書くと、

「どうした?減量でもしているのか?」

というレスが返ってきます。
321ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/11/21(火) 19:11:16 ID:Ss/1VhJ0
だったら減量のはずなのに増量・・・orz
322ぉぃιぃ ◆CHOCO.xtx2 :2006/11/21(火) 19:59:54 ID:WfDzj2Ts
|ω・`)ノ ↑筋トレ汁
323ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/11/21(火) 20:13:34 ID:Ss/1VhJ0
ここ3週間くらい滞ってる。
週1くらいしか行けてない。
行ったら一応やってるけど。
親戚来たり、風邪ひいたり、親戚案内したり、風邪ひいたり、親戚飯くったり。
大変だ。
324名無し会員さん:2006/11/22(水) 01:00:12 ID:CiRDKNM9
>>323
親戚と絶縁するんだw
325ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/11/22(水) 01:03:34 ID:fUMYX4W7
>>324
HOW TO 本はなかとですか?
326名無し会員さん:2006/11/23(木) 00:02:01 ID:cDtY3NUY
>>325
親戚をジムに連れて行けば桶
327ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/11/23(木) 00:38:00 ID:tv4K6upP
なるほど!>>326
328名無し会員さん:2006/11/23(木) 23:51:44 ID:WTZcfDXc
毎日ジムに来てた人が、急に来なくなったりする。
聞いてみると、体調をくずしてるとか。
週に2,3回くらいの方が、続くんじゃない?
サプリも飲みすぎも、良くないらしい。肝臓に良くない。
歯の治療も大事。
噛み合わせが、バランスに大いに関係してくるよ。
ジムの外の努力も大事ってことかな?
329名無し会員さん:2006/11/26(日) 02:57:06 ID:ZQ/ligna
330名無し会員さん:2006/11/29(水) 11:19:32 ID:PjOMuR8z
保守
331名無し会員さん:2006/11/29(水) 18:51:38 ID:HdkUfTiT
寒くなってくるとめんどくさい。
けどこの時期は飲み食いの機会多いしがんばらないと
ジムの滞在時間を短くしても通い続けれたらいいな。
最近週1回ペース;;
332名無し会員さん:2006/11/29(水) 21:08:37 ID:VjAuOqg9
@仕事忙しい時 体調悪い時、テンション上がらない時 無理せず 休む A スポクラ 複数店舗使える人は 好きなプログラムに 集中し 受ける この2つで 部活3ケ月で挫折したヘタレな中年オヤジが 5年通ってるよ!
333名無し会員さん:2006/11/29(水) 23:19:36 ID:jAHZc+pm
今月初めて休んだorz
月末モードどころか年末年始モードに突注したから来月も怪しい
334名無し会員さん:2006/11/30(木) 00:27:26 ID:kyZNeo6L
ジョビが死んだらしいお
335名無し会員さん:2006/12/02(土) 08:22:29 ID:jrqj/8zx
冬こそストレッチがんばらなければいけない。
有酸素マシンで3年以上続いてる人いるー?
続いてる人ってスタジオかキントレの人に思える。
336名無し会員さん:2006/12/02(土) 10:51:52 ID:Mst58ioD
>>335
当方男性。
通ってるうちに筋肉を付けると食っても太らない体質になることを発見。

初期トレの量
 有酸素>筋トレ
今は
 筋トレ>有酸素

3年もチンタラ有酸素やってもし痩せないし、そもそも飽きる。
続いてる人は後者のパターンに入った人と思われ。
337ばかでぇすジョビー ◆JOBIOc.oUo :2006/12/02(土) 15:34:54 ID:7Ayb7pgG
復活♪
338名無し会員さん:2006/12/02(土) 19:14:46 ID:UC5ySW+l
痩せるには、トレーニングだけでなく食事療法が必要。
筋トレではカロリー消費量は少ないから、かなりのカロリー摂取削減が必要。
339名無し会員さん:2006/12/02(土) 23:56:50 ID:64zMdosW
>>336
私も最終的には筋トレメインで有酸素は補助程度
というスタイルにしたいとは思っているです。

でも、今、体脂肪率が30%近くあるので、
暫くは適度に筋トレしながら有酸素多めにやっとく
しかないかなと思ってますが、どうでしょうか?
340名無し会員さん:2006/12/03(日) 08:57:55 ID:X6hF4IGu
体脂肪30%というのは、男性ならかなりの肥満。
食事減で摂取カロリーを減らし、有酸素運動で消費カロリーを増やさない限り
痩せないと思う。体重減らすには、有酸素運動メインにしなきゃ。
筋肉が増えて体重が減らないんならともかく、体脂肪30%はまずいでしょ。
メタボリック・シンドローム状態じゃないの?
341339:2006/12/04(月) 01:01:46 ID:yZDHYD9+
>>340
はい。
最近ようやく、内臓脂肪指数に関しては、
今まで結構高かったものを適正範囲の
チョイ超えまで持って来たというところです。

なるべく筋肉を減らさないように、
筋トレしながらゆっくり体脂肪率落としたいんです。
342名無し会員さん:2006/12/04(月) 01:06:46 ID:ukFZ1AjE
>>341
個人の体質差や体型・過去のスポーツ歴によって
適正体脂肪率は変わってくると思います

人の言う、適正数値等はあまり気にせず
自分のペースで頑張って下さいね
343小ネタ披露:2006/12/04(月) 08:01:38 ID:10cRgI4d
>>341
「有酸素多めに」って客観性低いから、
「このマシンをこの強度で何分動かす」ってのを「週何日で三ヶ月」とかに変換しろ。
344名無し会員さん:2006/12/09(土) 00:11:11 ID:rCgWLq3g
心拍数130台で、60分の有酸素運動あたりで、どうかね?
345名無し会員さん:2006/12/14(木) 23:29:23 ID:keXjYiUh
a
346名無し会員さん:2006/12/14(木) 23:44:52 ID:bUL60iUQ
>>343
有益な助言有難う御座いました。
347名無し会員さん:2006/12/17(日) 00:13:10 ID:7xgxX5Ft
会社で話す人があまりいないので、トレーナーと世間話したいが為に通っている
気がする。もちろん運動して気分転換したいっていうのもあるけど・・。
こんな自分どうだろ?(泣)
348339:2006/12/17(日) 00:36:12 ID:Kkercm00
>>344
あ、どうも。レスくれてたんですね。
ええっと、一応、今、心拍数最低130台、最高150台
(時々、165以上になってマシンに怒られます)
60分でやってます。時間があればもっとやりますが。
349名無し会員さん:2006/12/21(木) 23:30:34 ID:t3Zsp0zX
>>347
極めて普通。私も似たようなもの。家だとシャワーだけになっちゃうんで、じっくりジャクジーに入るためってのもある。
会社だと、自分が機械の部品のように思えるけど、自分のためにトレすることで少し自分が取り戻せる気がする。
350名無し会員さん:2006/12/22(金) 20:26:20 ID:BzNxnmQT
>>62 きんもー
351名無し会員さん:2006/12/22(金) 21:45:47 ID:r5aXHf2I
独りになって何も考えない時間を得るために行っているので続いているのだろう。
でも時々学会員が近付いてくるのでうんざりする。
プライベートでは醜く哀しい存在はみたくないのだ。
分別を持って欲しいところだ。
352名無し会員さん:2007/01/07(日) 03:36:51 ID:oSov12EZ
いんな!がんがれ!!
353名無し会員さん:2007/01/07(日) 03:38:00 ID:oSov12EZ
みんな、頑張れ!!!ヽ(^o^)丿
頑張る人に、良いことがありますように!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
354名無し会員さん:2007/01/16(火) 03:54:59 ID:yXczPJUz
やはり、イントラのストーキング。
355名無し会員さん:2007/01/16(火) 05:52:43 ID:bU4ifA5S
こんなスレがあったとは・・・
3年半通ってるけど、知り合いなんかイネ。
イントラとも話さない。
長い事通って周り見てると、仲が良くなったり疎遠になったりの状況がわかるw
一匹狼が長く続けるのにいいかも。
あとは半年に一度でも、市民ランナーのマラソン大会(5でも10kmでも)、参加すれば、
否応無しにに通って練習する事になる。
大会に出ると、意外と基礎体力が上がる。

有酸素をだらだらやるよりも、筋トレを短時間やって筋肉つけたほうが、
健康的で(内臓に負担がかからず)、見た目もよくなる事に気付いた。

昔はサビ残で徹夜とかしてたけど、今は仕事が安定してジムに行ける。
風呂に入れて、運動も出来るなんて贅沢だ。
356名無し会員さん:2007/01/22(月) 14:30:39 ID:Pe2BJE7k
3年くらい通っているけど、マーシャルクラスとサウナ中心かな。
仕事で疲れたとき、とてもリフレッシュできる。
いつもの仲間の顔ぶれとイントラ君に会うと、なんか和むよ。
だから今のところやめないよ。
357名無し会員さん:2007/01/22(月) 14:36:04 ID:UI5B9kml
ジムのスタッフ兼イントラが彼女だから毎日通っています。
というかスタッフって本当に3K労働だな。
休みも平日だしなかなか会えないからジムであってる。
周りには秘密だし結構つらい。
358名無し会員さん:2007/01/22(月) 14:36:58 ID:4u3bsGjR
359名無し会員さん:2007/01/24(水) 00:56:20 ID:wDV4kMEN
無心でいる事。
「嫌だ」とか「面倒」とか思わない。
思いそうになったら、違う事考えながらジムに向かう。
360名無し会員さん:2007/01/24(水) 21:12:12 ID:fYQ5KHVD
トレッドミル60分、
足の疲れよりも退屈が気になってきて困る(´・ω・`)
音楽も飽きてくるしなあ、なんかいい方法ないかね
361名無し会員さん:2007/01/24(水) 23:19:01 ID:gs/vfZWF
スタジオ入ったら?
エアロにはまったきっかけは、有酸素マシンが退屈だったため。
362名無し会員さん:2007/01/24(水) 23:20:44 ID:ZKLAyAkN
スタジオに出なさい。
363じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/01/25(木) 01:25:33 ID:DRxHVA7s
スタジヲ
364名無し会員さん :2007/01/25(木) 10:54:50 ID:w0/FNn4W
スタジオに出始めたら楽しくてハマるよね
いろんな有酸素運動あるし
筋肉を増やしたいと思えばボディパンプ、
リラックスしたいと思えばヨガがあるしね。
そしてジムトレーマシンの方はご無沙汰になる(^^;)ウフ♪
365名無し会員さん:2007/01/25(木) 17:54:04 ID:ud4MGaCv
ジム通うのにウンザリ気味のある日。
もう辞めようかと夫に言ったら、どうも続けて欲しい様子。
エネルギーを外で発散させたいらしい。
わたしが暴君だから?
ピーターアーツと誕生日一緒だし。
夫婦円満のため、ガス抜きにスタジオ3本にプールで〆ます。
愛。。。
366名無し会員さん:2007/01/25(木) 18:01:49 ID:3rhQsuMF
ジム全然面白くない。家で旦那の為に、料理してた方がいい。暇人運動キチガイの集まり。
でも毎日料理してたらガス代が倍になった。
367名無し会員さん:2007/01/25(木) 19:25:51 ID:+PXlAYn9
>>365
足の調子がおかしくて 半月ばかりジム欠席しうちにいたら
夫の目の具合が悪くなった。
病院で診てもらったら、ストレスで角膜がおかしくなったんだって。
頼むから ジムに行ってって夫が初めて頭下げたよ。
長く続けなければ・・・・・
368名無し会員さん:2007/01/25(木) 20:37:51 ID:3rhQsuMF
旦那にストレス与えてるんだったら、ジムに行っても他人にストレス与えてるんじゃないかな。
369名無し会員さん :2007/01/26(金) 09:33:29 ID:+6NOFh/P
ジムでは意外と人は人自分は自分という考えの人の方が多いとちゃう?
370名無し会員さん:2007/01/26(金) 10:02:06 ID:AGALvfhS
そうじゃなきゃ長く続かないよな〜。
371名無し会員さん:2007/01/26(金) 10:19:28 ID:GLOzZAiG
ジムのスタッフは、旦那に相手にされないから、スポーツクラブに来てると思ってるみたいだけど、旦那と出歩いてもお金かかるから仕方なく来てるわけで、そこの所誤解なきようよろしく
ただ若いだけで、ノータリンの相手するのはこっちも嫌だから。この運動キチガイ
372名無し会員さん:2007/01/26(金) 23:03:04 ID:eVNYYxI4
┐(´∀`)┌ナニガシタイノ?
373名無し会員さん:2007/01/27(土) 09:27:01 ID:vRFizqjW
1.スタジオにはまる
2.人間関係深入りしない(友達作りが目的の人は別)
374名無し会員さん :2007/01/27(土) 11:20:51 ID:3SSEsnLR
そうそう人間関係は深入りしない方が
自分のペースを崩す事無く通えると思うよ。
挨拶程度のサラリとした会話出来るくらいがいいかと。
375名無し会員さん:2007/01/28(日) 00:07:25 ID:7NQLTLPB
自宅からジムまで歩いて5分だから続いているんだと思う。
皆さんと同様、ひとり黙々とトレーニング。
スタジオに参加するときは、ささっと入り、終わったらささっと出る。
イントラやスタッフとは話したいこともないので話さない。
話しかけられても適当に流す。
仕事が客商売だからスポクラで気を使いたくない。

目標体重に達したので、今は筋トレ中心。
太ったら有酸素始めようと思うけど、食っても食っても太らなくなったよ。
最大の効果は、精神的に安定するようになった。なんでかな。
2年半通ってます。
376じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/01/28(日) 00:22:37 ID:l2J83hhD
>>375
筋肉ついたら太りにくいにょ。
うらやましいにょ。
377名無し会員さん :2007/01/29(月) 09:37:03 ID:Sglw15fO
筋肉がつくと基礎代謝数値もあがるから太りにくくなるよね。
車が走るのにはガソリン必要と同じで
脂肪を燃やすのには筋肉が必要になる。
378名無し会員さん:2007/01/29(月) 10:11:55 ID:EEavb2yo
やっぱりイントラさんと友達になるのが一番なんじゃないかな〜
そこから恋がうまれるかもしれないし
379名無し会員さん:2007/01/29(月) 11:13:46 ID:5Tz0NYRR
スポクラでご老人達が筋力トレーニングをやってるのを
見かけますが、年齢に関係なく、やれば効果はあるのでしょうか?
(始めるのに遅すぎということはありませんか?)
380名無し会員さん:2007/01/29(月) 12:04:11 ID:W7ukjntB
イントラは自惚れてるのが多いから嫌い。最初楽しくても、言動が鼻についてイライラしちゃうの
381名無し会員さん :2007/01/29(月) 13:48:36 ID:dLmGgP44
そういう場面に遭遇したら自分の腹の中で
アッカンベー!フン!!とやっているよ(^^*)
アホに構ってられるか〜ってね(笑)
382名無し会員さん:2007/01/30(火) 03:01:33 ID:PPxj7lTW
>>379
そりゃあるだろう。
登山家の三浦雄一郎は70超えてエベレスト登ったし。
ただやみくもトレじゃ×だろうが。
383名無し会員さん :2007/01/30(火) 14:50:51 ID:lddl797t
いくつになっても努力次第で筋肉を付けれるつう事!ですね
でも登山家の三浦さんは凄いよな。。
年だからとか言って体を動かす事をやめていられない
ある意味、元気と勇気を貰えたな。
384名無し会員さん:2007/01/30(火) 23:05:06 ID:JCEPqlBd
いや、もっとすごいのは三浦雄一郎氏の親父さんだよ。
385名無し会員さん:2007/01/30(火) 23:54:01 ID:+f1HcSrp
>>377
微妙に違わないか?
脂肪がガソリンで筋肉がエンジンだろ
大排気量程燃費悪い、だろ
386名無し会員さん:2007/01/31(水) 07:32:58 ID:Vx1rvI/a
ガソリンは糖だけど?
387名無し会員さん:2007/01/31(水) 20:30:25 ID:wdi6oaP5
365です。
料理も家事もパートもやった上でのジム通いですよ。
ずーっと帰宅を待ってられると
プレッシャーを感じるタイプみたいで。
夫も仕事帰りに別の格闘技系のジムに行ってるし
私が運動するようになったんで、夫婦共通の話題ができましたよ。

「継続は力なり」
何事も続けるのはたいへん。と



388名無し会員さん :2007/02/01(木) 09:43:04 ID:1j8sZEKF
>>385
良い生活スタイルじゃないですか!
同じジムに通うより別々の方が
話題も増えるし楽しそうですね(^−^*)
でも続けるのは大変と思うより
楽しいから続けられる!だよ☆
389名無し会員さん :2007/02/01(木) 09:44:26 ID:1j8sZEKF
…訂正
>>385さんではなく、
>>388さんでした(^^;)スマセン
390名無し会員さん:2007/02/01(木) 09:51:45 ID:xL5NA2kR
ん?つまり自分に言いきかせてる、と?
391名無し会員さん:2007/02/02(金) 10:48:56 ID:b7eVTLjp
ジム以外の楽しみを持たない・・・
392名無し会員さん :2007/02/02(金) 11:37:15 ID:gcmS9QdS
ジム以外にも何か1つでもいいから楽しみ見つけた方が良いよ
片側に重心を傾けているとアップアップになちゃうもの
何事もバランスが大切だからね♪
393名無し会員さん:2007/02/02(金) 12:04:21 ID:I0o5tSS0
仕事を一生懸命したらいいよ
394名無し会員さん :2007/02/02(金) 14:56:02 ID:m7xUDWvb
仕事とジムと何か楽しいと思える事があるとベスト。
395じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/02/02(金) 15:05:09 ID:1TkdXhUA
仕事が楽しければネェ・・・

あ。

おまえは仕事してねぇじゃねぇか、この糞ニート!

っていう突っ込みは無しでおながいいたしまつ。m(_ _)m
396名無し会員さん :2007/02/02(金) 15:58:45 ID:cXeAOZ8P
>>395
イエ〜イ!!仕事中のカキコミだぜ!
…このこと職場の人に言うなよ( ̄  ̄;)ボソリ
バレたら怒られちまうから
397じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/02/02(金) 18:35:22 ID:1TkdXhUA
職場のPCからは書き込みできなくなってる。。。はず。。。
398名無し会員さん:2007/02/02(金) 23:02:28 ID:I0o5tSS0
専業主婦だったらたぶんジムにもあまり行かなくなるだろうね
399名無し会員さん :2007/02/03(土) 09:41:44 ID:vitjlIip
>>398
主婦の方でもたくさんの方が通っていますよ。
時間帯によって午前中から3時くらいまでが主婦や高年齢の方達
アフターファイブからは会社員が多いですね。

400名無し会員さん:2007/02/03(土) 12:12:23 ID:c/ookFLG
Sさんに捧げる400GET!
401名無し会員さん:2007/02/03(土) 14:35:12 ID:5gp+EUv5
>>392

そんなことしたら、ジム以外の楽しみに逃げちゃうじゃないですか。
402名無し会員さん:2007/02/03(土) 14:49:02 ID:atHXXs+H
まだジム歴一年。

ジム友達作ったりとか、男女問わずお気に入りイントラさんとかいると、長く続く気がするわ。

アタシは好きなイントラさん達のレッスンが楽しみで通ってる。
403名無し会員さん:2007/02/03(土) 15:03:23 ID:G6LN5kcE
知り合い作る事じゃないですか?
友達ではなく知り合いね。
あんまり仲良くなり過ぎると、しがらみや派閥なんかが出来るから、
挨拶と世間話するくらいの知り合いが沢山いると、
レッスンやサプリなんかの情報交換とかが楽しくて続くかな。
404名無し会員さん:2007/02/04(日) 05:14:21 ID:oNKrmy6k
>>402
その関係に歪みが出ると〜いきづらくなったりする。
実は自ら問題のタネを作ってるんだって。

(経験積むとわかるが・・・)

なので>403程度くらいがベストだね。(当方3年のジム通い者)
405名無し会員さん:2007/02/04(日) 09:21:40 ID:1W5I4XbG
400(σ・∀・)σ
406名無し会員さん:2007/02/04(日) 09:22:45 ID:1W5I4XbG
ごめん
芯でくるorz
407名無し会員さん:2007/02/05(月) 19:25:04 ID:xGYvwouA
>>405
どうしたら、そうなるんだ・・・
408名無し会員さん:2007/02/13(火) 23:32:57 ID:N8kSdQ7E
入会してから、いつのまにか三年以上たっていますた。
会費引き落としのクレジットカード会社から新カードきますた。
いつのまにか古株になっていますた。
新入りのスタッフよりよっぽどベテランかもYO!
そういう会員いるよね。
409名無し会員さん :2007/02/16(金) 15:17:45 ID:L/1IzkSu
自分はやっぱりジムでは人間関係に深入りしたくないし、それが長続きの
秘訣、と思ってる。
かといって、ツンデレ気質でもなく極端な人間嫌いでもないので、ひとり黙々と
孤高の狼を気取るつもりもない。参加は主にスタジオレッスン。
浅すぎず深すぎない関係をちょうどいい具合でずっと維持していくのって
結構むずかしそうだけど、なんか秘訣ありますか?
あと、こういうのって、ジムしか趣味・楽しみがないって感じで個人的に
親しくワイワイやってる人たちからは到底理解されないものなんでしょうか?
410名無し会員さん :2007/02/16(金) 15:19:34 ID:L/1IzkSu
あげときマッスル
411名無し会員さん:2007/02/16(金) 16:18:47 ID:tnMOnU37
私はジム友、結構います
新年会や忘年会や他店遠征やご飯等、色々行く
端から見ればむちゃくちゃ仲良く見えるけど、以外とつかず離れずの関係だったりする


秘訣は、プライベートな事は聞かないし、こっちも必要以上には言わない

それでも趣味が一緒だから話ははずむよ

数人いるジム友の中の2〜3人はお互いのプライベートな事を知ってる気の合う友達関係になりました


412名無し会員さん :2007/02/18(日) 00:40:58 ID:QRH2bXvM
>411
なるほど。
しかし想像してみて疑問なんですが、ジムの外に出て飲み会や食事などで、
お互いのプライベートに触れずに会話ってそんなに長時間はずむものですか?
内容はひたすらエクササイズや栄養や食事とかですか?

でもきっと411さんのグループはそういうのがサラッとできる
大人な人たちの集りなんだろうなあ。
413名無し会員さん:2007/02/23(金) 14:26:11 ID:Ess4vd8q
私はジムに5年行ってます。かなりの古株・・
まあそのうちの2年半は仕事で全然行ってなかったけど・・・
もう辞めようかと思ったけど、運動好きの友達が入会したから続けました。
そして、今では仲良くなったイントラのプログラムには結構参加してるし、
運動!と決めないで楽しく体を動かすと意識してると楽しく続けられるもんですよ。
414名無し会員さん :2007/02/23(金) 15:09:53 ID:rqWEsDL+
なるほどね〜。
自分に合ったバランスをうまく維持できるとよいみたいですね。
415名無し会員さん:2007/02/23(金) 17:03:08 ID:/2DblZN7
私は最初からスポクラは運動の為であってお友達を作ろうとは思いませんでした。
何度も行っているうちに一緒のレッスンに参加していた人と話すようになったり
結果論としては「お友達」になっていますけどね。
でもお互いに深入りせず「私生活などの境界線」を越える事無くですので
それがお互いにずっと仲良しでいられる
自分がスポクラ長く続ける事が出来る理由かなって思っています。
416名無し会員さん:2007/02/26(月) 21:23:06 ID:cGTPY+dx
ジムって行かなくなると罪悪感感じません?
それが嫌で辞めました。行っても行かなくても月1万円。
その一万円のために「今日は行きたくない(疲れている)けど・・・・
行かなきゃ・・」と思い腰をあげるのがつらくて。それが強制力に
なっていい、といえばソレまでなんですが、今はつき会費でなく
1回ごとの利用料を支払う市町村公営のジム
(2時間ごとに500円以内)を利用しています。そのほうが
行きたい時にいけばいいわけだし、行かなくても無駄金を支払っていない
気持ちの軽さがあるので精神的にも負担は少ないです
417名無し会員さん:2007/03/01(木) 00:46:51 ID:YfhoeRX9
とうしゅ様を励みに頑張る!
418名無し会員さん:2007/03/04(日) 08:32:58 ID:1Nk3echZ
>>416
おれも同じ公共使用派。
しかも6ヵ所をローテで使ってる。
通う距離のあるところもあるが・・・マンネリ防止にはよいかと。
2ヶ月に一回の割合だしね・
419名無し会員さん:2007/03/09(金) 23:34:41 ID:7I3G9HJZ
特定の人たちと濃い人間関係を持つと
こじれたときに行き辛くなるから
かなりの距離感を保つように心がけてます
420名無し会員さん:2007/03/10(土) 01:22:22 ID:78yg3kBV
確かに。。。
人間関係濃くなりそうだと感じたら、
他店にいったりして顔をあわせる機会を減らす。
それのほうが長い目で見ると何事も無くつきあえる。
421名無し会員さん:2007/03/10(土) 15:31:52 ID:cnh0L0mN
行きたい時に行くなんて状況にしたら、おそらくずっと行かなくなるだろうね。自分の場合は。
会員になっているから、何とか今でも続いている。
422名無し会員さん:2007/03/10(土) 18:41:40 ID:9u12xvHn
なぜ続いているのだろう・・・
他にやることがないからかな
423名無し会員さん:2007/03/10(土) 21:38:18 ID:hVi54V9B
長く続ける方法ではないが
今日行くつもりだったけど嫌になってきたな〜と思ったら
いつも通りにブラックコーヒーとBCAAを摂ってしまいます(体脂肪燃焼のための)。
これで行かざるをえなくなる。BCAAも多目に飲むと意欲向上する作用も
ある感じです。
424名無し会員さん:2007/03/10(土) 23:14:46 ID:IOfZYOXO
会費もったいないとか罪悪感とか感じる必要ない。それでスポクラ辞めたら本末転倒だ!俺は通勤で信号待ちで追突され半年通えなかったり個人的理由で余り行けない時期有ったがなんとか6年続いてる。熱意や関心が冷めたら仕方ないが肩肘張らずにやるのがいいよ!
425名無し会員さん:2007/03/10(土) 23:35:35 ID:GfYvMFEC
ジムに行って「なんちゃって運動」をして汗をかく
毎回同じ事を繰り返していると、モチベーションがだんだん下がってくる。
自分では頑張っているつもりでも、実は現実逃避なのではないか…
などと余計な考えがふと頭をよぎる今日この頃…。
同じ事を飽きもせず繰り返すのが、
自閉傾向にある方の特徴的な行動と言いますしね…。
何だかなあ…。
426名無し会員さん:2007/03/11(日) 00:00:16 ID:p8shiVW8
会社の帰り道にジムが有る。←これ重要。
427名無し会員さん:2007/03/11(日) 00:16:43 ID:/AdGLY+z
>>425
>自分では頑張っているつもりでも、実は現実逃避なのではないか…

折れの場合、100%現実逃避。
入会申し込み用紙にあったアンケート「入会した目的はなんですか?」に、
選択肢の中から、・健康増進 等には目もくれずに、 ・ストレス解消 に丸をした。

>同じ事を飽きもせず繰り返すのが、
>自閉傾向にある方の特徴的な行動と言いますしね…。

折れのことかーーーー
428名無し会員さん:2007/03/11(日) 01:40:06 ID:IX5q+yX1
自閉傾向があるといっても、外に出て健康にいいことやってんだから良いんじゃねーの
429名無し会員さん:2007/03/11(日) 13:46:11 ID:7dMA9sOC
ホリデー会員より少し金出してフルタイムの方がいいのかなあ...
月5〜6回くらいしか行けてないから、1回あたり1500円くらいになってる。
430名無し会員さん:2007/03/12(月) 00:30:46 ID:MwTK2PUs
運動をしないという訳にはいかないですからね。
体力がどんどん落ちてしまう。
有酸素はどこかにいいジョギングコースがあればいいけど
ウェイトトレはマシンが必要。
自分でメニューを決めて実践できないって人はスタジオがいいそうですね。
431名無し会員さん:2007/03/12(月) 00:35:54 ID:loA/cwT6
>>428
>同じ事を飽きもせず繰り返す

まさに折れのエアロ
いつまでも初級に出ている
432名無し会員さん:2007/03/12(月) 08:06:10 ID:8Xzlv4tq
426さんと一緒。1回ウチ帰ったりするのはダルくて。あとはお気に入りの娘をゲットする→その為にはみすぼらしい、緩んだ体じゃダメだから鍛えるみたいな。ちなみに俺は2年で4人頂きました。ごちです。
433じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/03/12(月) 13:37:10 ID:ADNnFxfj
>>432
くだらないやつw
434名無し会員さん:2007/03/13(火) 09:16:25 ID:x1A8IexH
>>429
公共で間に合うんでは? まぁ夜間の遅い時間帯なら民間しかないけど。
435名無し会員さん:2007/03/16(金) 22:41:38 ID:MXSp3ZN1
age
436名無し会員さん:2007/03/16(金) 23:26:33 ID:/h6j2fJg
マッサージ器がタダで使える
毎日でも行きたくなります。
437名無し会員さん:2007/03/17(土) 15:28:43 ID:WUl9A/mJ
マッサージ器もいいけど、体動かした方がもっといいのに・・
自分は、ジム行く前は、週に1度はかならずマッサージ行っていたけど、運動するようになって不要になったよ。
438名無し会員さん:2007/03/17(土) 22:25:20 ID:4LC0kaLS
だいだいが出会いをもとめてくる人間が多し(だから現実を知ってやめてしまう
439名無し会員さん:2007/03/18(日) 09:09:12 ID:RohSXFwJ
ということは、最初から出会いを期待しないというのが、長く続けるこつか?
440名無し会員さん:2007/03/18(日) 18:25:50 ID:di7SK79+
ジムで出会いなんて都市伝説だよ
441名無し会員さん:2007/03/18(日) 19:09:41 ID:TSN1Hm2m
まっマジで
442名無し会員さん:2007/03/18(日) 19:34:46 ID:LqZRN+a9
何の為に、ジム通ってるんだよw出会いならテレ倉でも逝けw
443名無し会員さん:2007/03/18(日) 20:56:44 ID:8Z8g/uh5
人の悪口好きがいて関わりたくない。
距離を置きつつ黙々と運動〜
444名無し会員さん:2007/03/19(月) 05:17:37 ID:+EiIdkWO
>>442のように、行く目的を限定するのが、長続きしない原因。
目的を幅広く。柔軟な発想をもつのが、長続きするこつ。
445名無し会員さん:2007/03/19(月) 13:26:50 ID:6hESHpHF
>>444
失礼だがカラダより脳を鍛えないと(以下略.....
446名無し会員さん:2007/03/19(月) 15:04:34 ID:ws+6daHg
一人暮らしなんでデカイ風呂があるのは魅力
447442:2007/03/20(火) 01:15:22 ID:J15OES2C
>444 行く目的を限定するのが、長続きしない原因。

↑何いってんの?何の為にジムいってんの?
トレは自分の体の変化に対応させて、メニューを組むもんだ。
マンネリする意味がわからん。
所詮、何ら目的も持たず、日々ダラダラとトレしてる姿が目に見えるなw
それとも、出会いや、その他の楽しみが、君の言う「柔軟」かい?ww
448名無し会員さん:2007/03/20(火) 02:13:08 ID:M8R3ESP+
>トレは自分の体の変化に対応させて、メニューを組むもんだ。

444じゃないけど、「目的を幅広く」することって、
体だけじゃなくて「自分の気持ちの変化」にも対応することじゃないの?
自分は痩せたい一心でスポクラに通い始めたけど、
スタジオに出るようになったら「エアロやステップが上手になりたい」、
「ハードなレッスンにも耐えうる持久力が欲しい」みたいに、
入会当初とは違った目的が出来て、せっせと通っているよ。

あと、スポクラ通いの中で出会いやその他の楽しみがあってもいいと思う。
”出会い”は異性に限ったことではないし、
「スポクラに通うからには、必ず体を鍛えなければならない!」ってわけでもないし。
プール会員のおばちゃんを見るとそう思うw
449名無し会員さん:2007/03/20(火) 02:43:28 ID:WE1D333e
基本的に黙々とトレーニング派だけど、
よいイントラさんとの出会いがあると
ぐっとスタジオ参加が楽しくなる
450名無し会員さん:2007/03/20(火) 03:40:47 ID:J15OES2C
>448 新たな目的を見つけるのは大切だし、心(精神面)という抽象的な事も含めて「体」と書いたんだが、揚げ足とられないように詳しく書かなきゃ駄目か?

そもそも、スポクラに通える「ヌルい条件」を自分に与えているのに、それ以外に何か無いとモチベーションが上がらない、続けられない、、それって行く意味無くね?
(と言う意味で>442)
スポクラは、あくまでも自分の目的の為の補助、器具、アドバイス等を貰う為。それが必要なければ、わざわざ貴重な時間と、お金を払って通う必要も無い。
有酸素運動なら、徒歩、ランニングでタダ同然だしな。

忘れてないですか?お金を払ってるんですよ?1年間で、幾らになりますか?
風呂代わりに使っている貴方!今すぐ水道代+ガス代と比較しましょう!

さぁ、ジムに用の無い君!出会いを求めるなら、来月から浮いたお金でテレ倉へGO!ww
451名無し会員さん:2007/03/20(火) 06:39:07 ID:9XBcUACe
何だか、自分がスポクラの経営者みたいだね。
自分も一会員にすぎないのに、スポクラに行く人間はこうでなければならないと勝手に決めつけている。
というか、そんな狭い了見で考えていたら人とつきあえないだろう。

まさか、スポクラ以外(会社とか)でもそんな考え方で生きてるの?
よくそれで社会人として生活できるね。
452名無し会員さん:2007/03/20(火) 06:52:12 ID:Ssg29B16
イントラとは付き合わない事
453名無し会員さん:2007/03/20(火) 07:01:29 ID:+SjWV+yc
4月からオキニのイントラの
レッスンが消えたよ
(T^T)

454名無し会員さん:2007/03/20(火) 07:30:11 ID:JI+VNydD
テレ倉おじさんは(ry

455名無し会員さん:2007/03/20(火) 14:15:53 ID:59Hc3g5G
>>450は、
「スポクラは、あくまでも自分の目的の為の補助、器具、アドバイス等を貰う為。」
って自分で思ってるなら、もうそれでいいじゃない。
目的は人それぞれ。
誰もが450と同じ経済状況でもないんだし、
他人のお金の使い方にまで口出しする必要性はないよ。
456名無し会員さん:2007/03/29(木) 23:36:08 ID:Eoq/Pxcw
確かに
457名無し会員さん:2007/04/02(月) 21:43:11 ID:LX4q5bdH
会社の帰りに行くから、お弁当、シューズ、ウェアの荷物の多さに
挫折しそう。夏になればシャワーの荷物も増えるし。
やっぱりロッカーを借りないとだめかなあ。
458じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/04/02(月) 22:28:05 ID:fFdZd/0w
つーか。
冬場でシャワー浴びない女性とかもいるみたいですけど。。。

汚くない?気持ち悪くない?もちろん、自分自身でってことだけど。
459名無し会員さん:2007/04/03(火) 18:36:08 ID:6R6cnL9j
>457ですが、気持ち悪いけど家に帰るまでの辛抱だし
早く帰りたいし、荷物が多くなるほうがイヤ。
朝のラッシュ時とか今でも大荷物で迷惑かけてると思う…
460じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/04/03(火) 20:43:33 ID:0SzdJA05
なるほど
461名無し会員さん:2007/04/04(水) 12:47:24 ID:OKWcF/DT
>>458
家が遠かったり寒かったりしたら風邪ひく事もあるからね。
つーかやったので冬場は様子見ながらシャワー浴びる。
462じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/04/04(水) 21:26:11 ID:xB4Qp00Q
いやあ、あたしはシャワー浴びないととても帰れないほど汗かくからね。
463名無し会員さん:2007/04/06(金) 09:25:05 ID:xr/1i2m4
age
464名無し会員さん:2007/04/06(金) 21:21:36 ID:N4LNMeCJ
冬眠でスタジオから消えていた熊さん達はそろそろ
戻って来始めたかな・・?
465名無し会員さん:2007/04/07(土) 16:09:16 ID:pac2xy84
シャワーだけならいいけど、遠征のときは湯船に浸かってサウナも入ってから
帰ると冷えるね。それで風邪引いたことある。
466名無し会員さん:2007/04/09(月) 16:46:42 ID:VIkFPaEF
HAGE
467名無し会員さん:2007/04/10(火) 13:47:16 ID:wvkwAb2/
行く時間や曜日を変えてみたら意外と新鮮だった。
陰湿な常連グループが来てなくて、会員同士のさわやかな交流ができた。
またつけまわされなければいいんだけど・・・
468名無し会員さん:2007/04/10(火) 14:02:58 ID:wvkwAb2/
人のこと付回すくせに、悪口言われたり変な噂流されたりするんだ、あいつら。
469名無し会員さん:2007/04/10(火) 14:09:01 ID:/+GVGyBG
話してもないのに、こちらの事よく知ってる場合があるね。気色悪いと言うより怖い。ストーカー行為にならないの?
470名無し会員さん:2007/04/10(火) 14:19:11 ID:wvkwAb2/
言い逃れできそうな微妙なストーキングだから困る。
嫉妬心からなのか、やり方が陰湿なんだ。
同じ時間帯に同じエリアには行かないつもり。
471名無し会員さん:2007/04/10(火) 14:43:06 ID:gKKSavaV
他人のことを観察してる人多いよね。みな暇人。
スタジオで良く出るプログラムは?と聞かれたことあるよ。
知らないおばさんに。
472名無し会員さん:2007/04/10(火) 14:51:21 ID:wvkwAb2/
人が誰と付き合おうと勝手なのに引き離そうとする。
周りの人にまで迷惑かけてしまう・・・
473名無し会員さん:2007/04/10(火) 15:35:31 ID:DRjBjVVp
被害妄想では?と思ってしまう。大変だな。
474名無し会員さん:2007/04/10(火) 15:46:38 ID:VSvuAmA0
勘違い女はどこにでもいるよw
475名無し会員さん:2007/04/10(火) 19:33:23 ID:4t56BXhe
半年間は順調にジム通ってたんだけど、忙しくてジム行けたのが週1に。
そして当たり前のように7`リバ。
もう一回ジム通ってやせたいんだけど

スタッフ「あのひとリバしてるーぷぷぷー!!」

って思われたりしたらどうしようとか怖いとか考えちゃって・・・なかなか足を運べない。
でもこのままは嫌だ!でも恐い・・・それこそ被害妄想なのかな。
似たような経験があったけどそれを越えて今も頑張ってる人いますか?
476名無し会員さん:2007/04/10(火) 19:35:09 ID:4t56BXhe
あ週1じゃなくて月1だった。
すいません・・・・
477名無し会員さん:2007/04/10(火) 20:26:49 ID:+TmUsg/i
日本語でおk
478名無し会員さん:2007/04/10(火) 21:13:23 ID:4t56BXhe
うあ!!日本語でおkってレスされるわけだ・・・・酷い文。
なんだか焦ってレスしてたみたいです。

半年間は順調に週3ぐらいのペースでジムに通ってました。
しかし学校の課題等で忙しくなって、ほとんど行けなくなりました。(よくて月に2回ぐらい。)
そんな感じで半年たってしまい ・・・せっかく痩せたのに7`のリバウンド。

課題も落ち着いたのでもう一回ジム通って痩せたいんだけど

スタッフに「あのひとリバウンドしちゃったんだーー!!」

って思われそうで恐くなってしまいました・・・。
お金も無駄だし、このままの自分は嫌だ!とも思いますが・・・なかなかジムに足を運べません。
私のように長期休んでしまったせいでリバウンドし、通い辛くなった経験がある方いますか?
そこからどう立ち直ったのかお聞きしたいです。


479名無し会員さん:2007/04/10(火) 21:26:00 ID:yCdqisdW
気にしないこと!スタッフは入れ替わり激しいし、一々会員の事憶えてないと思う。余程貴方がキャラクター濃いとかならともかく!自分はスポクラ7年目だが交通事故で(後ろから衝突され)リハビリ3ケ月、スタジオ復帰 6ケ月かかった。貴方も普通どおりにスポクラ行くべし(^^)v
480478:2007/04/10(火) 22:55:10 ID:4t56BXhe
>>479
キャラが濃い訳ではないんですが・・・・馴染みの人が5人ぐらいはいます。
うちのジム、スタッフさんがいちいち過去のデータチェックするんでちょっと恐くて。
でもあなたのアドバイス聞いて少し勇気出ました。もしかして結構くだらないことで悩んでるのかな・・・。
481名無し会員さん:2007/04/11(水) 11:47:27 ID:wFvi1HsC
475 まるでアタシかと思った。
アタシも痩せたし疲れたからってしばらく行かなかったら前より太ってメンドクさくなっていたけど従業員とかは別に気にしなくてトニカク必死に頑張りました。本当に続けるのは大変だと思いました。店頭に売ってるサプリなんかもチョコチョコ買ったりするとやる気出ます!
482479:2007/04/11(水) 12:39:00 ID:9BPBIJun
480さんへ 自分は今週2、3回ペースで通ってる(ホーム含め4、5店舗)が受けるプログラム限定してるし時間帯自分に合わないとその店舗3ケ月位顔出さない事ザラ。多分どこの店でも幽霊会員と誤解されてるかも( ̄〜 ̄;)でも気にせず行くよ!
483じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/04/11(水) 20:40:25 ID:2/vL9qAS
>>478
喰いすぎ・・・

・・・他人のこと言えないけど・・・
484じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/04/11(水) 20:41:08 ID:2/vL9qAS
>>478
ちゃんとトレしてたんならリバウンドはしないはず。
やり方をちゃんとスタッフに聞いた方がいいよ。
485名無し会員さん:2007/04/12(木) 08:19:17 ID:icJywyfz
頑張れば頑張るほどリバシヤスイ。バイオでリバして六万パァでまたやるなんて人もいるし、結局カロリ-計算が無難なんだよね
486478:2007/04/12(木) 16:25:44 ID:8Jvge52A
478です。
いつのまにかこんなにレスが!!皆さんありがとうございます。

私、勇気でました!!決心しました!
今日ジムに行ってきます。(1ヶ月ちょいぶりだ・・・)
リバウンドした後だと痩せ辛いだろうな・・・
でもゆっくり時間をかけて確実に痩せるよう努力します!

本当にありがとうございました。
487479:2007/04/12(木) 17:12:34 ID:Asm25jZc
478さん復帰する気になっておめでとう(o^∀^o)自分も最初1年半は週4程通い月30本前後プログラム受けてたが無理してると義務感になりつまらないし怪我の元!しゃかりきになって急に止めた人もいるし焦らず地道に継続するのが一番だよ!
488名無し会員さん:2007/04/14(土) 21:07:25 ID:4BEV13Zd
ほしゅ
489名無し会員さん:2007/04/18(水) 11:43:39 ID:D9ZtZd+0
私は1年続いた。
お目当ての異性を見つけると、通うのに気合入るよ
490名無し会員さん:2007/04/19(木) 03:32:00 ID:ssIq8ktm
age
491名無し会員さん:2007/04/23(月) 19:56:09 ID:ZLnXMbUy
揚げ
492名無し会員さん:2007/04/25(水) 14:22:03 ID:ECA6/Q3K
徒歩5〜10分だけど家と逆方向なので面倒になってここ1年行っておりません。
493名無し会員さん:2007/04/25(水) 22:35:56 ID:2xpIGZW2
スポーツクラブなんてって馬鹿にしてるくせにさ、体験で連れて来たときなんか全然踊れねーじゃん!恥ずかしいったらないよ
494名無し会員さん:2007/04/28(土) 06:33:29 ID:vApH5uFv
佳奈ちゃんのような、スタイル抜群の素敵な人を見つけること。
495じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/04/28(土) 15:25:42 ID:Bxdn+lHt
>>494
佳奈ちゃんに会うにはどこへ行けばいいですか?
496名無し会員さん:2007/05/06(日) 11:59:50 ID:BgKo+dZb
ジムに住み込むage
497名無し会員さん:2007/05/07(月) 11:24:10 ID:8clXVZjO
スポコネ、ワウディ・・そして今は・・・
498名無し会員さん:2007/05/08(火) 00:45:53 ID:BSgllhfZ
自分の本来の目的としてはジムにあと少なくとも2年は
通い続けたいという気が満々なのですが、
ある客から始まった陰湿な嫌がらせがスタッフぐるみで広がり、
たまに辞めたくなります。

クレーム出そうにも明確な証拠を抑えにくいし(だから陰湿)、
所詮、「嫌なら辞めれば?」的な殿様商売なコナミですから。
499名無し会員さん:2007/05/08(火) 01:18:42 ID:Hw5Q4uT4
嫌なら来なきゃいいって言うのは正論じゃないよね?!
だってお金払ってるのに!排他的な答えしか出せないの?!コ○ミ
500名無し会員さん:2007/05/08(火) 01:37:23 ID:BSgllhfZ
客を客と思わないコナミ
客に尊大な態度をとるコナミ

age
501名無し会員さん:2007/05/08(火) 22:04:50 ID:3LoA1+mg
>>498-500
自演すんな
502名無し会員さん:2007/05/09(水) 00:57:19 ID:DSgJPNds
>>501
498と500は私だけど、499は違うよ!!

そういうあんたは、どう考えてるんだい?
503名無し会員さん:2007/05/09(水) 01:30:05 ID:vr30TDjp
俺池袋のコナミにしようと思ってたんだけど評判悪いのか?
504名無し会員さん:2007/05/09(水) 01:34:16 ID:6OfMN6vs
目標を持つことだと思います。
例えば、「全日本トライアスロン宮古島大会完走」など。
505じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/05/09(水) 01:39:16 ID:c4Rpo+v+
>>503
気にしなくていいレベルでもあるし。
個人でトレするんならOK。

LMPやるんなら粉しかないし。

変な嫌がらせとか、オババオジジとかは、どこに行ってもいるから。
506名無し会員さん:2007/05/09(水) 07:10:56 ID:18G5EjR5
499です。501はコ○ミのスタッフだと思われ
507名無し会員さん:2007/05/09(水) 07:13:55 ID:S2K3AFnv
家の風呂が壊れてからは、風呂目当てで毎日通うようになった。
壊れた風呂は一ヶ月以上放置のまま。これでいいと思ってる。
508名無し会員さん:2007/05/09(水) 11:14:57 ID:vr30TDjp
>>505
俺ジムとかは初めてなんですけど、ウザいオババ、オジジっているんですか?もしかして話しかけてくるとか?
509名無し会員さん:2007/05/09(水) 11:27:59 ID:lx/ufCkX
>>508

どこのどんなジムかも分からんのにしらねぇよ、カスッ!
510名無し会員さん:2007/05/09(水) 11:41:11 ID:I6QhtRPm
城田になれば続くよ
511名無し会員さん:2007/05/09(水) 13:56:07 ID:mzqb0CtE
509はウザい馬場時事だったりしてな。
512名無し会員さん:2007/05/09(水) 13:56:45 ID:JAVsyVTu
あああ
513じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/05/09(水) 23:19:28 ID:c4Rpo+v+
>>508
まぁ、話しかけられることは多いでしょうね。
話しかけないでオーラを出し、
かつスタジオやプールのレッスンにでないで。
週3回以内くらいにしておけば、
あまりそういうことはないかも知れないけどw
514名無し会員さん:2007/05/10(木) 17:38:48 ID:1A9z/LIj
>>509
こいつアホだろWW池袋のコナミって言ってんじゃんWWWW
515名無し会員さん:2007/05/11(金) 10:30:55 ID:vix5+dPe
>>514


直前の書き込みを見て書いただけですが何か?
516名無し会員さん:2007/05/11(金) 10:39:25 ID:OK8/NoXa
>>514
店舗スレに池
517498:2007/05/12(土) 01:52:29 ID:Kx9U0ik/
>>505
個人でトレするなら、ボディビルダーがスタッフにいる
金ジムとかの方が良かったりするんでないの?

コナミに初めて行った時に、コナミのスタッフ君に、
話の流れで、参考までにレベルが高いジムってどこですか?
って聞いたら、金ジムだって言ってたよ。

言っちゃ悪いけど、最近になって特に思うのだが、そのフタッフ君自身、
知識、接客態度共に確かに何だかなーって感じな部分がある。
多分バイトだろうから、ま、しょーがないかなーとも思ってるけどねー。
ちなみにある1人の客ってヤツは、ま、虚弱体型なヤツだ。
そういうヤツがのさばる所だ。

ちなみに俺は減量期が済んだら金ジムにしようかなって考えなくもない。
コナミが殿様商売しようがどうしようが、
コナミを辞める時は辞めるかもしれない。

とか思っていたのだけれど、意外にあっさり空気を読んだようだなw
518名無し会員さん:2007/05/12(土) 04:55:38 ID:7gX94UU3
粉やめといてよかった…
519名無し会員さん:2007/05/12(土) 06:03:09 ID:ZCAcA8T7
初心者にはいいよね。ゴールドはレベル高すぎ
520じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/05/12(土) 14:24:42 ID:/+RfbvNF
でも、トレの相談できるスタッフが本当に少ないのはビックリする。
この板とかウェイト板(最近行ってないけど)で質問した方が的確だったりするw

うちんとこも知識高いスタッフが転職してやめちゃったからなぁ。
521名無し会員さん:2007/05/13(日) 21:15:10 ID:4qbVuqPd
空気読めないボケもいる。
522名無し会員さん :2007/05/14(月) 17:41:17 ID:YRhHU8vS
通い始めて2ヶ月経つけど、がむしゃらに通いすぎて、ちょっと飽きた予感。
最近スタッフや他会員の人にも話しかけられるし、通い過ぎな気がしてる。
早くも、他のクラブと掛け持ちした方がいいかな、なんて思いだした。

こんなに嵌ったのも、格闘系のエクサやバーベルエクサのおかげなんだけど、
他のクラブでも似たようなのあるみたいですね。
でも聞いてみたら、多少は違うみたいですが。(曲やフォームの甘さの違いなど)
これに飽きたらエアロ、ステップ、ヨガなどと変えていけば飽きないのかも。

で、肝心な体形や体重体脂肪はたいして変わってないのが悲しい。
523名無し会員さん:2007/05/14(月) 23:00:57 ID:q7KGmNHE
二ヶ月で変われたら皆苦労しないんで・・・。
でも、そのままがんばって一年続ければ必ず目に見えた変化が出るよ。がんがれ。
524名無し会員さん:2007/05/15(火) 09:54:43 ID:jQctPgUK
ジムに通いはじめてから4ヶ月。ちょっと飽きてきた。
最初はヨガやピラティスや格闘系のプログラムもやっていたけれど
あんまり楽しくなくて、最近ではエアロばっかりになってしまった。
そのエアロも先生を選ぶようになって、以前の半分のペースになっている。

改めてヨガやピラティスにチャレンジしてみようかな、
と思ってレッスンに出てみたけれど、やっぱり私には合わない。

痩せた今の体型を維持したいから
何とか頑張って通い続けたいけれど・・・。
どうすればいいんだろう。
525名無し会員さん:2007/05/15(火) 10:46:53 ID:MVHnlPxu
市民マラソンレースに出てみるのはいかが?
目標が出来れば長続きするし、体型も維持できるよ。
526名無し会員さん:2007/05/15(火) 10:54:11 ID:DBaw2shF
長続きするコツ。
自主トレできる
派閥を作らない、巻き添えにならない
スタジオ最前列でキバらない
ジムの空気をよんでほどほどに行く
いつでもウルフになれるカクゴでいく
トレーニングはしっかり、人間関係ほどほどに。
誰の噂も立てない、聞かない、知らないで
通す。ドコでもトレーニングできるコツ。
初めて入会したジムでムキになった派閥
作ってイベントに参加して、そこが
ツブれたらもうどこにも行くトコ
なくなるんじゃない?

527名無し会員さん:2007/05/15(火) 11:11:23 ID:lAFFoAU2
私もエアロやってるけど、やっぱりヨガやピラティスって受ける気にならないね
528名無し会員さん :2007/05/16(水) 00:36:09 ID:3L4tizN+
>>523
ありがと。
だよね、自分でも2ヶ月で変わるとは思ってないけど。
なんとか飽きないように継続しなければ・・・
529名無し会員さん:2007/05/16(水) 19:05:04 ID:oa/vdibk
>>526
凄い。今私が置かれている状況そのものだ・・・。
人の話を聞きすぎて、いつの間にか巻き添えくらって、参ったよ。。。
530名無し会員さん:2007/05/16(水) 19:11:19 ID:oNx7LDKy
ウルフになりゃあいいさ
531名無し会員さん:2007/05/16(水) 20:13:17 ID:eAU+VrHE
仲良しいたほうが楽しい。いざとなったらジョビがいるしw
532じょびさま ◆JOBIOc.oUo :2007/05/16(水) 22:48:34 ID:De8RONqm
>>531
いやん♪
そんなあなたゎだぁれ?
533おしむ:2007/05/17(木) 00:38:45 ID:siI9ez1B
サッカーの試合とは絶対に一人では成立しない。
君たちのスポクラ人生も同じじゃないか。
534名無し会員さん:2007/05/17(木) 01:20:03 ID:7AkaUda2
ウエイトやるには補助が1人いればいいだけだよ
535名無し会員さん:2007/05/18(金) 02:23:41 ID:TpO1ch4E
イントラと付き合ったらいいじゃない?
楽しいし、毎日行くよwww
536名無し会員さん:2007/05/18(金) 03:24:05 ID:eLgwRRNm
>>535
別れたら辞めなくちゃならなくなる。
537名無し会員さん:2007/05/18(金) 03:48:06 ID:5zDF5+fk
付き合いだすと、スポクラ内では逆にそっけなくしなきゃいけないから、
それが楽しいなんてことにはならないよ。
経験者だから言わせてもらうけど。
538名無し会員さん :2007/05/19(土) 19:37:31 ID:hYfl1B9w
若い男のイントラと付き合ってるらしい女がいるのだが、やたらめったらと
周囲の女性に警戒心を発しまくっていてもうエクササイズやらスポーツどころでは
ない、といった風情なんだよね。
あまり楽しそうではないし、見ていてなんか気の毒。
539名無し会員さん:2007/05/21(月) 19:35:45 ID:Xyerkowo
陸上でも自転車でもいいけど、アマチュア競技やったりして目標があると続きやすい。

自己ベストタイムとか出て、それをイントラに言うと、一緒に喜んだりしてくれて嬉しい。
メニュー作る時とかもイントラにもやる気が出るみたい。

ま、すべて営業だけどな
540名無し会員さん:2007/05/24(木) 19:05:31 ID:UFWc0PnO
↑確かに目標(なにか競技)があるといいかな。
ジムに入った当初、体力つけるという目標があったが、なんだかね。最近。
人混みと喧噪が苦手なのに、この一年くらい平常心を保つ練習と思って
スタジオ入ってました。ストレス溜まりました。
今はプールで静かにしてたい。
じいさんのかえる泳ぎキックをかわせるようになったし。
走るのは公園でもいいけど、
泳ぐのはプールがないと泳げない。
今度は泳ぎを当分続けようかな。

541539:2007/05/26(土) 02:28:48 ID:SCnZDRoF
俺は中学以来、運動未経験なので、
体脂肪率とBIG3のMAX値で目標を立てている。
まずは体脂肪率からだな。
542名無し会員さん:2007/05/26(土) 02:34:53 ID:mqX8UCDo
3年以内にって、3年も続いたらじゅうぶん長くね?
543名無し会員さん:2007/05/27(日) 03:30:10 ID:+08LYDYR
マスター会員になってどの店舗でもいける環境だね、最低でも原チャリはほしい。チャリンコだと移動だけで嫌になってしまう。
自分のスケジュールに合わせてスタジオプログラムにいけるのが長続きのコツ。そうすると毎日コンバット漬けもできるわけだ。
544名無し会員さん:2007/05/27(日) 03:38:09 ID:1YdqgEIo
スポーツクラブ(ジム)=スタジオプログラム とでも思ってんのかね。
545名無し会員さん:2007/05/27(日) 04:57:45 ID:/L1HBKW5
そうらしいな
546名無し会員さん:2007/05/28(月) 10:56:23 ID:z51bT07q
マシンや筋トレと違って、スタジオはとりあえず中に入って参加してしまえば
とりあえず運動した気になれる。

自分は気力充実していれば、筋トレやるかトレッドでがんがん走るか・・
でも、気力がいまいちわかない時は、スタジオに行くようにしている。
547名無し会員さん:2007/06/02(土) 21:30:19 ID:9JpcztoV
モチベーションあげるためにモノから入る方いらっしゃいますか?
飽きてきたら新しいシューズやウェアを買うとか、
こだわりのグッズがあるとか。
548名無し会員さん:2007/06/03(日) 16:45:07 ID:1fxyZmaG
あたしそうですよ!ギリギリの短パンはいたり、イントラさんと同じかっこしたり
549名無し会員さん:2007/06/03(日) 16:57:26 ID:ZuRwD6gA
>>548>ギリギリの短パン、ありがとうございます。・・・っていうか、オレ見る機会ないか。
550名無し会員さん:2007/06/03(日) 18:43:29 ID:YoWPhVh6
イントラの予定調和みたいな営業トークにも飽きてきました。
551名無し会員さん:2007/06/03(日) 19:30:03 ID:xU5VsM0M
どこらへんが予定調和なん?
552名無し会員さん:2007/06/03(日) 22:50:14 ID:1zgnqBDY
モチベーション上げるために、俺はサプリから入る。

日本製のボッタクリのやつじゃなくて、
海外製のコスパの良いやつな。
553547:2007/06/04(月) 12:59:46 ID:iGRSZlND
>>548さん、>>552さんレストンクス。
女性はファッション、男性は機能的なものにこだわりを持つのかな。
自分は他の人の様子を見ながら色々買ってみるのが楽しみ。

公共のに週一土曜朝、腰痛解消目的で通ってるけど、
体の様子を確認する作業が面白くて今のところ飽きずにがんばれてる。
朝イチに行ってしまうのが出不精の自分には合ってると思う。
あと、今のところは常連同士や常連とスタッフのなれ合いがあんまり
ないっていうのも自分にとってはありがたい。
飲み屋とかでも常連が幅利かせてる所とか苦手なんだ・・・
554名無し会員さん:2007/06/07(木) 17:18:34 ID:I5UA6/59
>>547
もう2ヶ所くらい確保すべし。
隣町とか。
交通費とか時間がかかっても2ヶ月に一回とかのペースで通うと気分転換にもなって
いいよ。
555547:2007/06/07(木) 18:59:33 ID:Kw9crVUr
>>554
なるほど。お金がないから公共施設しか行けないけど・・・
じゃあプールでのウォーキングもしたいからプールのある所、
あとはストレッチ系の講座?をやってる所があるから申し込んでみようかな。
またちょっとモチベ上がりましたよ、ありがとう。
556名無し会員さん:2007/06/15(金) 17:56:05 ID:8MyhSLBJ
age
557名無し会員さん:2007/06/21(木) 23:52:41 ID:MMSQo/mR
不用意に友達をつくらないことさ
558名無し会員さん:2007/06/21(木) 23:54:56 ID:uDN1pGpH
ジム友は諸刃の刃すね。確かに。
559名無し会員さん:2007/06/22(金) 00:19:58 ID:5hvgesK7
>>558
そんな使い方をしているようじゃ、
慣用句を使うのも「諸刃の剣」だね。
560名無し会員さん:2007/06/22(金) 06:28:32 ID:pRXRsLFx
体を動かさないで過ごすことによる衰えや不健康状態を具体的にイメージして
それに対する強迫観念をもって、ジムに通う・・・
561名無し会員さん:2007/06/22(金) 22:33:33 ID:StBYIyYU
好みのイントラをみつける
562☆姫☆:2007/06/23(土) 01:46:24 ID:LcVFp8tq
↑そしてヽ恋をする………◎◎o(^o^)o
563名無し会員さん
そして箸にも棒にもかからぬまま玉砕する