★酒やめる気などないスポクラ会員集合!【2】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952TACOS☆:2005/09/20(火) 00:18:08 ID:utj7J1Jz
>>950

おやすみなさい☆ 日程合いそうだったら是非OFF来てくださいねー。

私もそろそろ寝ます。おやすみなさい。
953たー:2005/09/20(火) 00:36:52 ID:7d+UNhKO
こんばんは。ログ追いつきました。まとれすdeath

>>925
344さん、こんばんは。
腹筋しましょうw
敬老の日に敬老されてしまう日が
早く来てしまわないようにw

>>926
B作さんも被・敬老の日は近いですよw

>>934
TACOSさん
>小泉首相が「老人にエアロをさせて医療費削減」って言ったらしいけど(笑)
老人どころか、若者でも、検診で問題ありの人は、
ン十年後の医療費30倍らしいです。当然1/3は自腹w
あと新すれオツです。

ところで今日はプールとボクシングをメインにやってきますた。
休日スペシャルなボクシングはキツカッタ・・。
しかし、今日ついに体脂肪率14%をきりましたv
重量にして2ヶ月前より筋肉1キロ増、脂肪1キロ減。
まぁ体重は変わらず51・5キロ。
それでパーッと焼肉!ではなく
韓国じゃがいも鍋をヘルシーに食してきました。。
現在フォアローゼズをロックで。
954TACOS☆:2005/09/20(火) 00:45:13 ID:utj7J1Jz
>>953

たーさんこんばんは。まだ寝てませんでした。

51.5kg??身長は何センチなんですか?
ここだけの話、私より軽いです・・・(がーん)

私、6・7年前と比べて10kg増、体脂肪率も10%増
なんですよねー・・・(滝涙)
今週に4回はジム行ってるけど、次の日のこととか考えると
あまり疲れるのも怖かったりして。楽しむのがメインになっちゃってるから
マシンとかもあまりやらないし、筋肉つかないから代謝あがらず痩せない。

昨日も一昨日も超美食。お酒も好き。
痩せるわけないよなーーーーって感じです。

この前、彼氏が「俺、痩せてるのダメなんだよね」って言ってたんですけど
それって・・・ってかなりビミョーな気分になりました(涙)

あ、でもデ○じゃないですよ、私・・。ちゃんと普通に売ってる服は
着られるくらいです。シルエットは別として。
9554(様)改め「ペ」:2005/09/20(火) 00:52:31 ID:qtGC+vmr
毎度どうもです〜
さて、196℃をプシュ!
かんぱ〜い!!
956TACOS☆:2005/09/20(火) 00:59:34 ID:utj7J1Jz
ぺさんこんばんは〜。4様はやめたんですか?(笑)

私はもう落ちます。たーさんまだいるかな。
また明日以降に♪

では。
957たー:2005/09/20(火) 00:59:54 ID:7d+UNhKO
>>954
タコスさん、俺は156〜7程度の女性並ですよw
やせるにはやっぱ筋肉は必要です。
といっても猛烈な筋トレはやらずマメにコツコツです。
ダイエットに近道無しw
美食は俺もですが、平日はかなり粗食ですよ。
朝ヨーグルト、プリンw
昼は弁当持参(冷凍食品おかず)
夜はジム前にパン数個、
ジム後にノンオイルツナ+漬物&酒
いや〜われながらヘルシ〜(謎)
でも俺も女性の好みは太め(特に上半身)です。
but嫁は下肢だけ太めですw
まぁ結婚なんてものは
必ずしも理想相手じゃないので(きっと)
あと余談ですが俺の着る服はレディースLが多いですw
958たー:2005/09/20(火) 01:01:47 ID:7d+UNhKO
あっしまった。俺のタイピングが遅いせいで
俺のレスよりタコスさんが先に・・w
959たー:2005/09/20(火) 01:05:27 ID:7d+UNhKO
いま残ってるのは4さまだけですか?
960たー:2005/09/20(火) 01:19:54 ID:7d+UNhKO
むむ?もうみんなオヤスミですかね。
では俺もあとン杯飲んだら・・(謎)
961TACOS☆:2005/09/20(火) 23:36:02 ID:utj7J1Jz
>>957

たーさん昨夜は失礼しました。
んー私もお昼はお弁当持参だし、間食もあまりしないし・・なんだけど
やっぱり週末過食すぎるのかなー。
一度がーんと増えちゃうと減らすのって大変なんですよね。
まあ、地道に・・・1ヶ月0.5kgずつでもチリも積もれば、くらいの
気持ちでできればいいのかなー。

しかし増やすのはほんと簡単なのに減らすのは難しい。
貯金と脂肪は正反対ですね。はぁ。
962:2005/09/21(水) 00:05:42 ID:lEmmF4py
ふ〜、今帰ってきました〜!!

昨日サボったのがたたったのか、今日はめっちゃしんどかった〜w
今週末は4日間も通えないから、今からゾッとしております(汗

>>961
ねーさん、今日スポクラのおにーさんにも言われたんですが、
やっぱり筋トレして筋量を多くした方が基礎代謝が増えて太りにくくなるんだそうですよ〜。
コツコツやった方がいいっすよ〜♪って、薦められちゃいました〜

あと、芋エアラーさんからメールきました。
あとでメールしますね〜。
963たー:2005/09/21(水) 00:13:17 ID:ARd4DX8y
>>961
タコスさんこんばんは。お金と脂肪!確かに逆ならパラダイス・・
俺の場合、有酸素だけの頃はたいして組成変化がなかったんですが
筋トレと有酸素、水泳など多種をやるようになってから
数字が確実に変化しますた。酒量は変化なしw
でも居酒屋ツマミで揚げ物を頼むことは激減しました・・・。
964たー:2005/09/21(水) 00:16:39 ID:ARd4DX8y
Bさん、俺はサボると激しく落ち込みなので休めませんw
洗顔、歯磨きしないで一日すごすような気持ち悪さ・・・
965:2005/09/21(水) 00:24:16 ID:lEmmF4py
>>964
たーさん、乙です〜♪
あたしもそーなんですよ。全く同じ。
休むのが怖いんです・・・w

これと言って負荷の強い運動をしているわけではないので、
別に1日休んだくらいでどうってことないのは頭ではわかってるんですが、
心がそれを許してくれないのです・・・

あー4日も休むなんてホントに怖い・・・((((;゜д゜))))ガクガクブルブル
あたしの通ってるクラブ、東京にもあるんだけど、そっちも使えないものかな〜。
ホントは今日フロントに聞いて帰ろうと思ってたんだけど、
あまりにも身体が辛かったもんだから、すっかり忘れてしまった・・・orz
966たー:2005/09/21(水) 00:47:15 ID:ARd4DX8y
>>965
自分のクラブなら
別地域でもタダもしくは安く行けるんじゃないですかね。
俺は遠征はしたことないけど初心者並みの緊張感&新鮮味ありそう・・
967たー:2005/09/21(水) 00:48:03 ID:ARd4DX8y
またネット接続の調子が悪し。。
968:2005/09/21(水) 00:54:42 ID:lEmmF4py
>>966
うん、明日行ったら聞いてみます。

別料金取られても、あの恐怖心が和らぐんだったら安いと思わなくちゃ!
(と言っても、4日のうち行けて1日だったりするんですよね〜(笑))
969たー:2005/09/21(水) 01:04:15 ID:ARd4DX8y
>>968
いやいや、4日休みよりは1日でも行ったほうが
気分も晴れ晴れ、脂肪もすっきり?!酒もうまい・・と。
970:2005/09/21(水) 01:15:18 ID:lEmmF4py
>>969
そうっすね〜♪
要は気持ちの問題ですもんね〜。

ホントは新幹線を使えば楽なんですが、色々そっちで動き回ることを考えると
車になっちゃうんですよね〜。
最近ETCで高速走るとマイルがたまってキャッシュバックされるんですわ〜。
以前からためてた分で、今回片道分タダになってしまうんです〜♪
(でも最近ガス代が高いのよね〜w)
971たー:2005/09/21(水) 01:38:37 ID:ARd4DX8y
ガソリン高いですね。
早く水素エンジンとか流行ってほしいです。無限にあるし。
石油は21世紀になったらなくなると習ったような・・
972:2005/09/21(水) 01:41:59 ID:lEmmF4py
>>971
ですね〜。省エネって言われて久しいですもんね〜。
あたしも21世紀中にはなくなるって教わりました。

こうなってくると、人間も余分な筋肉なんてつけないで、
必要最低限だけ食べる世の中が来るんでしょうか・・・?
そんな世の中は嫌だな〜。確かにそっちの方が健康にはいいことが多いんでしょうけどね。
でも嫌だな〜。味気ないもん。
973たー:2005/09/21(水) 02:00:07 ID:ARd4DX8y
>>972
省エネといえば、昔の省エネルック政策は悲惨だったのに
クールビズはかなり成功のようでw

食べることは生きる基本。食べることは幸せ。
なので食のこだわりがなくなることはないでしょう。
でも医療費増大で国が滅びないように健康政策は猛烈になるかも?!
974:2005/09/21(水) 02:08:26 ID:lEmmF4py
>>974
確かに、今後の日本の逆ピラミッド型の年齢別人口構成だと、
医療費増大はかなり重大な問題ですよね〜。

健康政策って、今のところあまり打ち出されてないですよね。
スポクラ通いに補助金が出たりするんですかね?
もしくは、市町村の体育施設と指導員の拡充とか?
イマイチ、ピンとこないな〜(笑)
975:2005/09/21(水) 02:13:36 ID:lEmmF4py
さてと、今夜はこれで休みます。
それではおやすみなさい〜♪
976たー:2005/09/21(水) 02:18:38 ID:ARd4DX8y
おやすまです〜 ノシ
977おきなわ産の棄民党党首 ◇8slekwWKD6:2005/09/21(水) 06:46:27 ID:oMrfVxE2
おいら酒やめるきなどないぜ。酒はおいらのこころ。
978344:2005/09/21(水) 23:09:43 ID:AY/TcA77
かむぱーい!
今日は残業してクタクタだったのに
やる気だけは充分で、
筋トレとバイクやってきましたぁ
ふぅ。。。
979名無し会員さん:2005/09/22(木) 00:01:46 ID:6b7qsU2Y
ジムに通い続けてはや一年経ちます。けどお酒がやめられず
減量できていません‥筋肉質になってきてますが、最初の
目的と遠ざかってます‥どうしたらいいんでしょうか?
やっぱお酒やめるべき?
980:2005/09/22(木) 00:14:35 ID:R4R94HfC
>>978
344さん、乙で〜っす!!
あたしも筋トレ&ミル45分頑張ってきますた〜♪
あと1杯プロテイン飲んで、それからカンパイっすw

>>979
どもです。
筋トレと有酸素を適度に行っていて、摂取したカロリーよりも
運動していれば、原理的には行けるはずなんですけどね〜。
お酒のときにつまみをやめるとか?
どうなんでしょ??
981TACOS☆:2005/09/22(木) 00:37:57 ID:AB4qBLJ8
こんばんは。ちょっとタイミング遅かったかな?

今日は前の会社の人たちと飲みに行ってきてさっき帰ってきました。
水曜はかわいいお兄ちゃんイントラくんのコンバットに毎週出てたんですが
はじめて(?)お休み。
お気に入りの紫蘇焼酎をロックで4杯も飲んでかなり眠い〜。
でも美味しかった♪

明日明後日は頑張って消化しなくては。
982:2005/09/22(木) 00:48:17 ID:R4R94HfC
>>981
ねーさん、乙です〜!
飲み会、いいなぁ〜。
職場で、「ありえないシチュエーションで飲む会」というのが
企画されておるんですわ〜w
とっても楽しみにしてます♪

紫蘇の焼酎は、飲んだことないな〜。
やっぱり紫蘇の香りがするんですか?
(って、当たり前なことを聞いてみる・・・)
983TACOS☆:2005/09/22(木) 00:58:47 ID:AB4qBLJ8
「ありえないシチュエーションで飲む会」!?
どんなシチュエーションなんでしょう??気になる〜。

紫蘇の焼酎は・・香りはあまりわからないですが、くせがなくて
飲みやすいです。たんたかたん、という北海道のもの。
(漢字が今、酔っ払ってて思い出せない〜)
984:2005/09/22(木) 01:10:33 ID:R4R94HfC
>>983
ふふふ〜♪
今度お話しますね!

たんたかたん! よくスーパーで見かける!!
(あたしも字が思い出せん・・・w)
興味はあるんだけど、ついつい他のに手が伸びてしまうんですよね〜(苦笑)
985たー:2005/09/22(木) 01:10:40 ID:K6jk1BNV
こんばんは。一番搾りで乾杯です。今日はヒプホプ。
先週自主練したせいでかなり踊れますた(たぶん)

>>978
344さん乙です。俺は就業中から
本日の運動メニューが頭を・・

>>979
酒やめるより、
甘いもの+揚げ物+スナック類をやめてみましょう。

>>981
タコスさん、たんたかたん流行ってますね。
飲むと、たしかに流行りそうな新鮮味が。
香りも紫蘇・・というか独特。
986たー:2005/09/22(木) 01:12:51 ID:K6jk1BNV
しらべますた
鍛高譚(たんたかたん)

ところで、ありえないシチュエーションとは??
上下関係逆転とか・・・
男女関係逆転とか・・・(謎)
987:2005/09/22(木) 01:14:29 ID:R4R94HfC
>>985
たーさん、乙です〜!
自主練ってヒプホプのですか〜〜??
一体、どこでやってるんですか?
夜の公園とか?
(Shall We Dance? のワンシーンを思い出してしまった・・・)
988たー:2005/09/22(木) 01:17:04 ID:K6jk1BNV
>>987
Bさん、いやいや、ジムのフリースペースの鏡の前です。
他にもたまにジャズダンスヲタやエアロヲタもちらほら。。
989:2005/09/22(木) 01:19:20 ID:R4R94HfC
>>986
たーさん・・・orz

> 上下関係逆転とか・・・
> 男女関係逆転とか・・・(謎)

かなり受けるんですが・・・(爆)
腹筋弱ってて今超回復中なんで、もう勘弁してください・・・orz
990たー:2005/09/22(木) 01:22:55 ID:K6jk1BNV
>>989
では調子にのって・・?

男同士で、キャバ嬢同士の打ち上げ飲み設定で、とか・・(き、きもっ)
991:2005/09/22(木) 01:25:29 ID:R4R94HfC
>>990
た、たーさん・・・(冷汗

も、も、っもうダメポ・・・o- rz
992たー:2005/09/22(木) 01:29:20 ID:K6jk1BNV
>>991
よっしゃ、今日はこのぐらいに・・(@吉本新喜劇)

>も、も、っもうダメポ・・・o- rz
ところで、腹筋よりも頭が・・↑壊れてますが(謎)
993たー:2005/09/22(木) 01:30:54 ID:K6jk1BNV
そういえなタコスさんはもうおやすみですかね。
最近人少ないですね。出張・旅行組多いみたいだし。
まぁあまり増えても対応できませんが・・・
994たー:2005/09/22(木) 01:31:27 ID:K6jk1BNV
そういえな→そういえば
995:2005/09/22(木) 01:33:36 ID:R4R94HfC
>>992
あはは!めだか兄やんかい!
そうそう、こっちじゃ普通に土日の昼にTVでやってますよ〜! >新喜劇

> ところで、腹筋よりも頭が・・↑壊れてますが(謎)
そうなんです。
笑いを堪えていたあまり、腹圧で吹っ飛んでしまいますた・・・ rz
996:2005/09/22(木) 01:35:31 ID:R4R94HfC
>>993
そうですね〜
ちょっと寂しい気もしますが、
確かに沢山居すぎても誰が誰だか・・・って感じですよね。

ところで、そろそろ1000に行きそうな件についてw
997たー:2005/09/22(木) 01:40:01 ID:K6jk1BNV
>>995
俺は西日本の岡山出身なので新喜劇は子供のころは普通に見てますた。
ジャケット脱いで、また着るギャグは
子々孫々、永久保存の芸であってほしいでつ。
ただ子供の頃はドリフのほうが好きでしたが・・w
ボンネット閉めるとトランク開いて、
カトチャンのくしゃみで全ドア落ち・・とか。。
998たー:2005/09/22(木) 01:41:07 ID:K6jk1BNV
をを!!もうすぐ1000!
ふつ〜に気がつきませんでしたw
999:2005/09/22(木) 01:45:20 ID:R4R94HfC
>>997
カトチャンの「ヒーッキション!」ってのは、あたしも忘れられません。
時として、金ダライが降ってきたり・・・。
トイレの壁が崩れたり・・・ 家が崩壊したり・・・

でも、
「志村〜!うしろ〜!!」
これ、名言ですよね〜♪

あたしは後期の方しか記憶がないもんで、荒井注よりシムケンで育ってますね。

新喜劇の方は、生まれ育った東京では全く見れなかったんですよね。
だから、ここ2−3年ですよ。
なかやまきんにくんですっ!とかね。
1000:2005/09/22(木) 01:47:23 ID:R4R94HfC
おぉ!
>>888に続き、>>999もゲット!
そして、>>1000もゲト〜〜!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。