♪♪vvv草加Tipもヨロピクvvv♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
204名無しさん@お腹いっぱい。
>>203
ものすごーーくワロタ

ホントに電子辞書買っとけよゴラ>>悪口タソ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:31 ID:UU81AFCZ


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/25 00:00 ID:gp+J99cR
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/24 13:57 ID:78C9HrpC
話題の4人組なんだけど、

1:口が尖がっていて、いつも前列の左で踊っている人?
2:いつもほかの会員さんを睨み付けて、結構のお年の人?
3:Tシャツを重なって、着ている人?

4人目はだれなんだろう?あと、いつもレッスン中に声を上げているのはどっちなのかな?

情報希望中!

このカキ子のヘンナニホンゴを添削すると:
1・「結構のお年(ケッコウノオネン)」はほとんど意味不明だが、文脈から推理すると、
「結構なお歳(けっこうなおとし)」のことと思われる。
2・「Tシャツを重なって、着ている」は、完全に意味不明だが、小学生以下の幼児にみられる
「受動化」かもしれない。だとすれば、「Tシャツを重ねて着ている」が正しい。「、」の使い方も
誤っている。
3・「どっち」は2者択一の意味があり、「話題の4人組」「4人目は・・・」などの表現と用いる
のは誤り。しかも人間の2者択一には「どちら」とすべきで、「どっち」はもっぱら物・動物など
を対象として用いるのが妥当。4人であれば、「どっち」ではなく、「だれ」「どなた」とすべき。



59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/08/25 00:05 ID:gp+J99cR
4・「情報希望中」とはいささか軽薄な表現ではないか。「希望」に時間・時限の概念がないので、
「中」が不自然に聞こえる。つまり、「情報希望」でよいのである。
「中」を使いたければ、時限の概念と連結している言葉を選ぶべきで、たとえば、「募集」を用いて、
「情報募集中」、ほかには「情報収集中」「情報受付中」などがある。
一般的には「希望」という言葉からタイムリミットを連想することは稀で、だから「希望中」という
いいまわしが滑稽に響くのである。一方、「募集」「収集」「受付」は、容易に時限を連想しうる
言葉(いつまで募集か、いつまで収集か等)なので「募集中」「収集中」「受付中」には違和感は
ないのである。

ヘンナニホンゴカキ子は、知識の欠如だけでなく、言葉を選ぶセンスの乏しさや、
読む人への無配慮などが見られ、嘆かわしいものである。