☆☆☆運動塾【コナミ】☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
お子さんを通わせてる方いますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:16 ID:5Hxj91qo
粉スポ編ネバーランド
31:04/01/27 21:18 ID:fS5K+Qjm
ちなみにうちの子はスイミングに通わせてます。
現在2級@小2
コナミ主催の大会もあるようですがでた事ある方のお話も聞いてみたいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:43 ID:lLjQ1hlj
プールの塩素きつくないか?
他のクラブから移籍して皮膚炎ひどくなった子供がいた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 11:46 ID:eNgZzo4o
健康だった子も肌ガサガサになったりするから塩素きついと思う。
なんでだろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:15 ID:UuZ3irUJ
>>5
プール感染防止が建前だが、本来は水の交換を一年に数回しかしないために
それにともなう水のにごりをごまかすのが目的。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:04 ID:nHJWCAlo
水の交換を一年に数回「も」するなんてすごい!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:21 ID:pbbTn2rX
赤ちゃんのおしっこも入ってますよねえ…もしかするとドキュな大人もやってるかも(((( ;゜Д゜)))
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:29 ID:muuBXZIK
さらにプールの水は井戸水の可能性が高い
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:09 ID:O5EPuIKj
どうせなら温泉にすればいいのにね
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:14 ID:xPz5AaF2
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:57 ID:N6L603OD
e
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:45 ID:a0NzUlDS
このスレ人気ないね・・・
私の行ってるところでも結構受講者いるのになぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:01 ID:xUfY6+ov
まあスクールはコナミに限らずいっぱいあるから
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:06 ID:j5G3r05W
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 00:19 ID:KCu+IsRm
わーい、エフェドラ買えた〜〜〜〜


リポ6とECAとスタッカー2と3

ttp://bodyken.ddo.jp/bk/dietr.html
脂肪抑制と脂肪除去ジェルとバストアップと妊娠線
肉割れを消さなきゃ、セルライト、消えろ^^;

注文もわかりやすかったし^−^

4/12以降は買えないのか、残念
買うなら今だな。
684 :スリムななし(仮)さん :04/03/27 03:13

>680

こうかくと業者といわれるのかな、まーいーか
ttp://bodyken.ddo.jp/bk/ep_a.html

薬事法って、こうもひどいのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:46 ID:XKo8m3+4
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 20:04 ID:858BTIhB
age
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:25 ID:dXIizgTg
あげ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 14:19 ID:vAsqNxyJ
みんな辞めた方が良いよ

6月から新システムいれますが。。。

はっきり言ってその場しのぎの改善です

インストラクターはほぼバイトだし。。。

ほかのスクールに転校したほうがいいと思う

聞き流してください
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 00:38 ID:clnkPoj/
7月から値上げのお知らせ来てたよ・・・
まぁびっくりするような月謝じゃないけどさ。
どうしようか考え中。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 11:39 ID:WLtdPZan
スイミングのカリキュラムが変わるらしく、テストで落ちると級まで落とされる。
やること変わらないのに級だけ落とされ、何だか腑に落ちない。
実際ムスメはせっかく級が上がって喜んでいたのに、元に戻ってがっくり
してるし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 12:11 ID:PnwgktqJ
>>22
これではヤル気を落としかねんよ。
数年でやることコロコロ変るね。絶対不満出てるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:07 ID:1yzopW1g
>>22
級まで落とされるかどうかはわからないけど、カリキュラム変わるらしいね。
フリー出席のコースにしてて、毎日みたいに来る子が多くて、実際ベストスイマーがあふれてどうしようもなくなってきたのが現実なんでしょう。
いっそ、フリー出席なんかなくしてしまえばいいのに。週に通う回数毎に値段設定を変えればいいのにね。
いくらベストスイマーでがんばったって1年に一度のコナミ主催の大会に出るくらいでしょ。

短期教室もえらく値段があがったらしいし、イベントばかりに力入れてるみたいだしさ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 20:46 ID:ybRk38Jo
>>24
買収された店舗ではフリー出席制でなかったんだけど・・・週何回という固定制だった。
愛知県の某店舗ではね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:39 ID:mI5q613y
埼玉県の某テンポですが、こちらもフリーはないよ。
週1でこつこつ通ってる。

値段があがっても
それだけきちんと教えてくれればいいんだけど、フォームとか指導するわけでもなく、
ただひたすら泳がせてるだけ。
無名の街のスイミングスクールの方が安くて教え方うまいかも。

値段があがって子供達に厳しくなるって事はコーチに対する見方も
厳しくなるって自覚して指導していただきたいものです。

27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:40 ID:k7pJpaeR
>>26 フォームとか指導するわけでもなく、
ただひたすら泳がせてるだけ。

そんな事があった日には超有名なクレーマー母がフロントにすぐ怒鳴り込んじゃうよ
なんたって、テストの日にはマイストップウオッチ持ってタイムを測り、それがコーチの測ったのと少しでも違おうもんならまたまたクレーム
短期教室があればすべて入れる(申し込み用紙をトランプのように持ってる)くらい力を入れてるらしい
そんな母がいる店舗はコーチも大変だあ
同じ埼玉でものんびりした店舗もあるのね...
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:00 ID:S08kDzm/
>>27
そう?
ただ入会させてるだけってよりはいいと思うけどな。
子供の年で親の温度差があるんだろうけど、
小学生も高学年になればその道にすすみたいとか、
選手になりたいって子もいるよね。
ただ運動塾で選手レベルの人材を育てられるかといったら、
普通のコースじゃ難しいんだろうなと思う。うちの方はね。

クリーマーがいないからコーチも気付かないのかな。
子供の同級生にも辞めて別のスクールにうつる子が増えてきました。
きちんと指導してくれるスクールにうつるんだそうです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:02 ID:S08kDzm/
○沢コーチって何やってる人?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:53 ID:S08kDzm/
誤爆ですorz
31匿名:04/06/20 05:50 ID:Bjopdi1x
級設定について
ひよこ〜13級・4〜ベストについては内容も変わってきますね…
『級は下げない』コレは一応基本だと思いますよ?
下げる場合は、親と相談上どうしてもそれが一番だと思われる時だけですよ
ただ、子供の進級は波が激しくて無理にレベル高く続けると、
浮き身が出来ないままグライドキックとかに成るので
コーチにしっかり相談しましょう。
TELでも可能と思います!
ただ泳がせるだけ・・・それはクレームでOKです
タイム計って熱心な方も良いですよ!子供にはやる気を起こさせます
最後ですが私は某店コーチです。
気に成るところで…
※ただ泳がせて流してるだけのコーチには問題有ると思います
 でも、距離を重要視する級もあるのでどうでしょうか?  

運動塾の水は大抵井戸(地下)水ですね・・・
塩素は子供入水前0.7度数…終了後0.3度数  塩素常時入れると0.5に成ります
標準は0.7です
しかし、これから夏場で恐いのがプール熱ですかね・・・?
ウィルス的な物で既に他社スクールでは出ているようです。
対応策で塩素濃度の低下は危険だとされていると思いますよ。
ではこの辺で・・・。
3222:04/06/21 11:51 ID:thpyvcUD
昨日からテスト明けの練習開始でした。
ムスメは13級から14級に落ちた(やること変わらないけど)ので
最初むくれてましたけど、同じく落ちた友達が来たのでたのしくやった
みたいです。
ワッペンも13級のワッペンの上にひよこのワッペンをかさねるだけだから
何だかめんどくさい。テストの時に出すノートのチェック項目も少なくなった
からいいけど、14,13,12級と項目はいっしょなのは何だろう?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:16 ID:2KkXfiA6
通わせて4ヶ月。未だに級が上がらない。うちの娘が泳ぐセンスが無いのは認めるが
もう30回近く通って上達しないって言うのはスイミングに通わせてる意味が無い
ようでコーチに聞いてみたい。ちゃんと教えてくれているのだろうか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:04 ID:/2CeTIHn
店舗名を入れようよ。
地域性もあるし、店の特徴(ダイエー系・ピープル系)もあるしね。
ちなみに私は息子を刈谷店に通わせてます。
以前はピープルで働いていました。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 05:55 ID:cESbLmg7
>>34
刈谷って・・・エク○○だったところ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 06:01 ID:cESbLmg7
追加
噂では元の系列によって指導の考え方に差があるらしいね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 22:28 ID:rOCHPTlQ
相互リンクでつ
水泳教室「ピープル」(現コナミ)について<スポーツ総合板>
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1087704668/l50
38あぼーん:04/07/04 18:59 ID:yTJtnZR2
あぼーん




あぼーん
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 12:05 ID:ImWDJI04
先月入会させたけど、水泳のノートまだきてない
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:40 ID:LkduiWmI
もうすぐ短期教室ですな。
41SORA:04/07/19 00:59 ID:yUk3RQad
どうも始めまして。

34の方へ>>刈谷はいかがですか?2チャンネルは、いろいろな店の名前出ているけど、刈谷の名前を始めてみたんで・・・
      ちなみに刈谷ってどこの地区?
39の方へ>>先月のテストは、ノートなしで受けたんですか?
      まだ、もらって(購入)ないんでしたら、聞いたほうがいいですよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:43 ID:JKuiae/k
>>41
34ではないですけど、刈谷は愛知県ですよ。
エクセル時代からのコーチはまだいますか?
43SORA:04/07/20 02:24 ID:90DLCbYA
>>42
教えていただき、ありがとうございます。
愛知県でしたか。施設とかスタッフはいかがなんでしょうか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:03 ID:A0JAf4M2
>>41
新しい版のノートもらいました。7月は受けられませんでした(^_^;)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:46 ID:cLZxP2qD
短期教室もう行かれた方いらっしゃいますか?
やはり内容は濃いのでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 16:14 ID:Ky5vl/Uh
本当はガキ大嫌いなんだよね。某イントラより。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:24 ID:wusHqv8H
>46
まぁ、キライでもその気持ちを表に出してなければいいさ。某保護者より。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 23:53 ID:nXSZSau2
そうそう、自分の子供以外、普通スキになれないよ。
ビジネスライクでOKっす。でも技術はちゃんと教えてね♪
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:01 ID:ms35K810
イントラのどなたかいらっしゃいませんか
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:13 ID:tPm6z/Hu
自分の子供にコナミのゲームに熱中してほしいと思う親って、いる?
コナミという会社にいい印象をもっている親って、いる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:21 ID:vR1wKbKV
コナミとコナスポは別会社。
コナミも儲けが出なけりゃ、すぐ売却するよ。
あまり関係ないと思っているけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:24 ID:BItXNbRZ
>>50
さすがにそれは少なかろう。仮にセガやナムコや任天堂やスクエニが
スポクラ経営してもそうかもしれぬ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:52 ID:sXVvz4hn
>>51
それが、今や本業が赤という有様だよね。ゲームは以前程売れんし、自慢の遊戯王
も大失速。カジノはサミーに喰われるわでヘルス&フィットネス事業のみが黒字。
だから大穴でゲーム事業売却ってことになれば笑える・・・・・
別会社と言っても連結決算対象だしグループ内では一セクション並の扱いだから、
一心同体そのものだよね、これが。

しっかし店舗に掲げられているあの赤い看板見たらゲームセンターと思う人絶対
いるよ(藁
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 14:06 ID:fo0pGUsz
某運動塾スタッフ(旧ピープル店)です・・・
この仕事・・・子供嫌いでやって活けませんよ!!
他人の子供であっても今まで大切に教えて早4年に成りますが、
色々な性格の子供が居て飽きないです・・・情は移りますね・・・すごく・・・(^^;
可愛くて堪らないですよ・・・『も〜責任取って下さい!!』(笑)

33>>30日通っていても・・・
これに付いては、子供にも子供の年齢や能力による波が在ります、
実際に『新級させてあげたい!』
という気持ちは私にも在りますが、ココで甘い判定で上げてしまえば、
後に上の級でフォームの問題が出るかも知れない時は上げるのを断念します
しかし、最悪でも3ヶ月で進級を出来るようには努力はしていますので
ご理解ください。
例外(1年近く同一級に成る子供も稀にいます)

39>>当時は本社からの急な移行で私の店舗でもスタッフ内でも意見を出し合っていました
例えば現15級はグライドキック・ノーブレクロールと旧15級・16級の目標が一緒に成っていた所など
すごく引っかかりました、ココへ滞留月の多い子供が集中しないのか?!などと・・・
それに、他店は解らないですが一番問題になった所は新ワッペン・ノートの発送が送れて居たという
問題点も在りました・・・手元に渡す期間の少ない店舗も多かったのかも知れませんね・・・
申し訳ないところだと思います

個人的な意見です
私的には、旧ピープルの頃と現KONAMIの頃の違いは、スタッフ数の違いからも出てきますが、
残念ながら旧ピープルの頃の方がゆとりある指導は実現されていたかと思います
運動塾指導とピープル指導は方針的に全く別の物に変わってしまったと思っています
けれど、何故か心はピープル指導で頑張っちゃってますけどね・・・(^^;
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:50 ID:uk4plhMU
>>54
スタッフの方のご意見ありがたいです。
子供が楽しく通ってます。テストに落ちると悔し泣きしてしまう時も
ありますが、コーチが、プールが大好きみたいです。
子供が本当に好きな方もいらっしゃるんですね。よかったです。
(やっぱり幼稚園などとは違うのでビジネスライクな方ばかりだと
思ってたので)
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 06:26 ID:YSgh1Nn1
55>>ま〜裏を返してしまえばお金を頂いてやっている
1つの仕事ではありますが、仕事面である以上、責任も感じています
『子供の潜在能力は無限に等しい宝物』であるからです!
近年、ニュースなどにより報じられて居る子供の殺害などは理解致しかねますね
子供嫌いで子供相手の仕事は勤まらないですよ
流行のアニメや話題やゲーム・遊びなどけっこう調べて話題作ったりもしてますよ
・子供達がテストに落ちて涙する気持ち(悔しさ)を持っていらっしゃる事は素晴らしい事と
思います…日々進級テストに向けて…又、泳力UPに向けて努力している証拠ですね!
逆に、上の級へ上がる事を怖がり拒絶してしまう子供も居ますが、【自信を持つ事】と【思い切り】を出す事で
上がっても平気だ!やっていけるんだ!上がりたいんだ!と思える様にも励ます事や
話術で煽ててあげる事も大切に考えています
例えば…『あれ?!』や『すごい!』や『いつの間に?!』など色々在りますが
例文:あれ?!何時の間にか1人で泳げてる!すごいね!コーチ今のは全然持って無かったから
1人で出来てたよ!』って誉め、頭を撫でてあげる等、態度で驚きを伝えます
自信の無い子供はこれだけでカナリの自信に繋がります、
その他にもテスト上がった子供は上がったばかりの種目などは出来ないのは当然なはずなので
『失敗しても構わない!失敗しても立たないで頑張りなさい!』
失敗は成功の基と言うのでしょうか…最初から理想ばかり追いかけてそれが出来ないと
泳ぐのを止めてしまう事は成功に繋がらないです…
指導面はもっと充実させたいですね^^;
私の不満は本社側にはあります…指導し易い環境はいくらあっても足りない物です
例えば小さな子供にとって少しの段差(1a〜)は危険に繋がりますそれを支店長なりに伝えると
本社の対応は何もなかったり要望を流されてしまったりと悔しさを隠せないのが
現状です…怪我をしてから対応では遅い所を本社には感じて解って頂きたいものです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:28 ID:RW/c5ZpV
千葉の五井の運動塾はどうですか?今度子供を入れようと思ってるんですが。
コーチとか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 05:10:12 ID:coYUXTcD
ず〜っと返事待ってたんですけど、五井の運動塾の情報通は居ないようですね、
そこで、私から、聞かせて頂けたら有り難く思う事なのですが、
親御様が考える・・・
@子供を運動塾へ通わせる理由/目的
A経験談でも構いません、指導面、アフター、その他で
 実際や理想でも嬉しい事
Bコレはやめてほしい!とクレーム対象になる事
等の意見頂けませんか?
書き込みはしなくても見ているスタッフは居ると思いますので
見ているスタッフには勉強に成ると思います。
情けないような質問ですが、おねがいします!
気づけて居なかった所が見つかるかもしれません。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:38:21 ID:ai1w2Ckc
全然違う地域ですが、子供は運動塾のスイムキッズ、
親も同じ店舗に会員として通っています。
我が家は親の入会が先だったから、ある意味親の都合です。
他にも通える範囲に3つほどスイミングクラブはありましたから。

子供(園児)を通わせている理由は心身鍛える程度のことなので
今はここで満足していますが、真剣に技術の習得を考えるなら
他に移るべきと言われています。誰に言われているかと言うと、
ここの現役もしくは引退したコーチ達。自分が通っていることも
あって、個人的に親しい人間が何人かいるため、良くも悪くも
実体を色々教えてもらっています。

現時点で一番気になるのは、あまりにコーチ陣の力量のばらつきが
大きいこと。本当に天と地との差があります。1時間弱泳いで
目に見えて上達させてくれるコーチと、ともすると返って泳ぎが
悪くなるコーチ。毎回誰に当たるか冷や冷やしているのが現状です。

ただ入会当初ひたすら泣き続けていた子供がいまやすいすい泳いで
いるこの様変わりようは未だ語り草なので(性格までたくましく
なりました)、ここまで指導してくれたこの恩は決して忘れません。





60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:43:40 ID:NxcPD52x
59<<
有難うございます!
すごく良い意見です!確かに言われる通り、店毎にレベルの違いや
スタッフの指導力の違いがあると私も思います、
選手上がりのスタッフが良いコーチ…
逆に選手じゃなかったコーチの指導が凄く子供に良い場合も実際に在るようです
(泳力よりも指導が上手なスタッフ)
私は元々選手では無いですが、指導中に子供の能力が一気に上達した事もあります
逆に、前日の練習では合格点の泳ぎを見せてくれる子供が、テストで、合格させてあげられない
泳力になっている時もありました(この時は悔しさのあまり、子供と子供の親御様へ自分から謝っていました)
【子供の能力は波が激しい】と研修時代から聞いていましたが、これほど激しいものなのか?と悔やみました
時には、その様な子供の場合、時間を置いて念の為2度泳がせる(通常は規則違反)などします…(^^;

スポーツや武道などは心身強化に繋がるのでたくましく成る事は珍しくないですよ!
特に、選手の子供達を見れば、『ぇ・・・幼稚園?』と思ってしまう位になる子供まで居ます
でも、中身はやっぱり子供なのです…甘える所はちゃっかり甘えさせてあげてください
いつも緊張感を張り詰めて頑張っているサラリーマンの様な子供が居たとすれば、
悲し過ぎますよ…コナミの指導内では遊び時間を設けなさいと時々言われるのですが
そ〜言った面かと思います、
私的には、(失言にもなりますが…)他のスクール若しくは、習い事へ移行したとしても構わないかと思います

でも、総ての子供達に
【遊ぶ時は思い切り頑張る、練習する時は思い切り頑張る、勉強する時は思い切り頑張る】
と、何をやる時も思い切りで頑張ってくれる様な人間らしい子供・大人へ育って欲しいと思っています
言うなれば、これが私の考えです…
延々と申し訳ないです…(^^;
それでは、度々覗かせて頂きます…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:01:34 ID:ACdcbAGa
子供、幼稚園、小学校低学年と高学年をスイミングに入れようと考えてます。
埼玉新座ですが、子供の数、雰囲気、コーチの指導方法はどうなのでしょう?
近くの田のスクール、セントラル・志木、NAS・柳瀬川、NAS・川越や
東所沢あたりのクラブも考えています。 どんなことでも良いので、お教えください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:32:19 ID:J62YCljb
61>>
3人のお子様をスイミングへ通わせるのでしょうかね…
関東方面の情報になるか解りませんが、
運動塾(KONAMI)の利点は、スクール制ではなく、フリー出席制の為
一週間内(休業日除く)でいつでも練習に励めるところでしょうかね・・・
個人の担当制は無いですが、コーチ同士で、情報交換を行っているはずです
スクール制の場合、行く曜日、時間が決められていて、個人の担当コーチが居るケースは多いようですよ
体験など受けれる様でしたら、見学だけではなく、是非、体験を子供自身にさせてあげると
良いと思いますよ!
その後、子供にとって良い方へ通わせる判断をお願いします。
子供にとっても、合う合わないといった内容もあるはずなので…。
実際に良く似たケースも過去に体験してますよ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:48:26 ID:fYXTz+Yf
>>62
フリー出席制でない店舗もあったはず(元ダイエー系の店ね)
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:48:29 ID:J62YCljb
>>62
本当ですか!? 申し訳ないです(><;
うちは元ダイエー系じゃ無いから、気付くのに遅れました><;
ダイエイ系の店はフリーじゃないのですね・・・
少しややこしいですね^^;
やっぱり、体験入会制がある店の場合、試すのはお勧めですね・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 07:01:36 ID:vDuAmOw5
>>63
今はどうか知らないけれど、元ダイエー系の店は買収後しばらくは
前のやり方をそのまま受け継いでいましたよ。

元々クラス制を取っていたため、ブロパー店への移籍の際に戸惑う
人も多かったです。普通なら一気にやり方を変えてしまうのですが
同じ屋根の下で二つのやり方が存在しているのも不思議に思いまし
た。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:04:43 ID:X6DPsr4C
>>62
ありがとうございます。 3人を通わせたいと思っています。
このスレを見ると、良いことが書いていないので、心配があ
りました。

こちらでは、フリー出席制ではなく、指定されるようです。
1人は選手にしたいと思っておりますが、一般的にセントラル
やNASの方が良いと言われていますが、コナミでも対応は
できますよね。
やはり子供には雰囲気が大切だと思いますから、バリバリだ
と嫌になっちゃいますからね。そういった点ではコナミの方が
良いと思っておりますが、そういった点でのアドバイス頂けた
ら幸いです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 07:15:38 ID:Iu11rbIw
私の店でも選手コースは在ります
しかし、店毎に選手への成り方は違うと思いますが、
KONAMIでは大体が体格や年齢で選手コースのレベルも変って来ると思います
選手の成り方は、色々ある様です
4泳法泳げない状態から選手登録は聞いた事が無いので、もしかすると、
通常スクール内で4泳法までは習得する必要があるのかも知れません
選手コーチに相談してみるのはお勧めです!
幼児・小学生メインの選手コース/中学生メインの選手コース/高校生・大学生中心の選手コース/
その他あると思います。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:45:27 ID:P8qEkTxW
>>67さん
ご返事遅くなりました。 いろいろ教えて頂いてありがとうござます。
また質問で申し訳ないですが、学童の入門・初級コースですと、指定
バック、指定水着を購入することになると思うのですが、昨日偶然な
のですが、たまたまピープル時代にお子さんを通わせていた、友人が
いて使わなくなった水着をもらうことになったのですが、水色の水着
(男子用、女子用)でした。
いただいたアドバイスに従い、スクールに(新座)相談に行ったので
すが、指定水着は「☆マークがたくさんプリントされており、赤、紺」
で派手な柄に「KONAMI」とプリントされている方を指さされまし
て、あれを購入してくださいと言われました。値段も高いものですか
ら、できれば、貰ったものを使いたいと思うのですが、どうなのでしょ
うか?最近、指定水着が替わってしまったのでしょうか?
質問ばかりですいません。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:56:36 ID:LuIaQGGz
>>68さん

お値段、高かったっけ?水着、、、安かったような、、、
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:10:53 ID:MHpQ4RLn
>>68さん
そ〜ですね・・・現在の指定水着は、KONAMIロゴの入った☆マークが多く入った物
です・・・
変ってからは既に、細かく時期は覚えてませんが、半年以上は経つかと思います
青色のピープルと書かれたものは確か、2つ程、前の指定水着です
交渉は出来ませんでしたか?
新設の店舗の場合は、問題も無く、指定水着を使用しているかも知れませんね
稀に、ある店舗では移行期間も兼ねて、
旧指定水着の着用が許可される場合も在るようですが・・・
↑あくまで例外ですが・・・^^;↑
もっと、いけば、理由は知りませんが、ベストスイマー級からは
指定じゃない水着の着用を可能としている店舗も在ると聞いた事があります
恐らく、古い店舗なら、昔の教え方を変える事に問題などが出ているのかも知れませんね
子供の個性強調する等の・・・w
指定水着は、確かに高いと私も思いますが素材は競泳タイプになっています
デザインの好き嫌いが激しいとも思います
スクール用の指定バックなども在りますね・・・全部で如何程かかるのかは
お恥ずかしながら私には解りかねます・・・
ですが、多くのお子様を通わせる為に、その数分揃えるのは大変かと思います・・・
これも、店舗毎に違いは出ているようですが・・・
購入の強制はないと思いますよ・・・
ですが小学校のランドセルのような物で、
それ1つで子供はあると気持ちが高ぶり嬉しい物ですよ・・・

選手に就いては、大会などに行く為に指定バッグ、ジャージ、水着
・・・等(各自購入必須)がありますが・・・通常のスクールの場合、必要無いと思います
選手とスクールは別だと考えていただけた方が解りやすいです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:08:04 ID:Inwha1F9
>>70
今のに変更したのはちょうど一年前です。
ここ数年で目まぐるしく変わりましたね。

金額は7000円前後と見ていいでしょうか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:29:20 ID:hC+5pzv1
>>69さん、
3人もいると、入会金やその他金額が高くなりますので....

>>70さん、
練習の様子を子供と見に行きました。おっしゃる通りで、幼児の中には青色のピープルと
書かれた水着を着ている子供もおりましたが、小学生位の児童にはおらず、今の
水着にになっていました。そこで、受付の方に話そうかと思ったのですが、小心もので、
受付の方のペースに乗ってしまってなかなか切り出せませんでした。自分の子供
だけが他の子供たちと違うのもどうかと思いましたので、購入する方向で進みた
いと思います。
子供の感想は、あの水着なんか派手!!!変なの−−−で、昔の水着の方が
かわいいねといっておりました。 選手コースだったら良いとは思うのですが、
選手コース以外では確かに今のは派手ともしれませんね。
いろいろありがとうございました。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:37:38 ID:ND3QEo4/
現在、旧ピープルデザインの水着は
レンタル水着で利用されている店も在りますよ^^
選手用水着と星型のスクール水着は別です
その幼児の中のお子様は、多分ですが、レンタルなのかも知れませんよ?

また、スクール入会後に、
『旧水着を持っていて、捨ててしまうのは要らなくなったら使わないでは勿体無いから』
着せるんだと親御様から申告される方も少なくはないですので、
この手段も試してみてくださいw
もし、水着が指定じゃないからと言って子供を罰するコーチが存在するなら
明らかに、運動塾の趣向にズレは生じますので…遺憾な事態なのですから
かといって、一応ルールはそれなのでど〜しても仕方が無いんだ!と伝えてください
例『水着が旧ピープル水着しか見つからなくて、でも子供は練習に来たいからあえなく…』
など・・・いかがでしょうか?
実際にいますよそ〜いう方やお子さんは^^
※水着等指導内容の相談は受け付けより、
【水泳コーチ】に相談、する方が良いかもですよ!
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:26:28 ID:3kvrcenZ
うちの子(年長、9級)まだ二つ前の型の水着パンツはいてます。
切り替えになった時、買い換えの指示はなかったので、みんな
使い続けています。水着の耐用年数もあって旧タイプの子は
かなり減ってきましたが、まだちらほら見かけますよ。うちの
ような店舗だったら、持ってるのでいいですと一度言い切って
しまえば後は大丈夫なんでしょうけど、他に着用してる子が
いない店舗となると、子供の心情的につらいかも知れませんね。
ホント、勿体ないと思いますが。

うちの店舗での選手コースは、コーチからお声が掛かった子しか
入れません。本人がなりたい、親がさせたいと思っても、才能が
あるとコーチに認められなければダメです。

辞めたコーチが言っていましたが、コナミはそもそも選手育成に
力を注いでいないので、本当に選手として上を目指したいなら
他へ行った方が良いと・・。極論だとは思いますが、確かに
店舗によっても力の入れよう、指導コーチの力量が全然違うので、
真剣に選手コースを考えているなら大会上位を独占している
店舗に入れるべきだと思います。



75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:01:28 ID:wV36FaYv
選手育成ねぇ。昔はそれなりに力入っていたんですが。
まだエグが草創の当時までは間違いなくそうでした。
店によっては今もそうですがJO、全中常連輩出も。
今は力量のあるコーチがかなり減りましたからね。

76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:01:02 ID:G9DAo+yD
>辞めたコーチが言っていましたが、コナミはそもそも選手育成に
>力を注いでいないので、本当に選手として上を目指したいなら
>他へ行った方が良いと・・。極論だとは思いますが、確かに

えっ?今は選手育成に力注いでいないのですか?
私が某イト○ンで選手をしていた時分(中学の頃ね)は良きライバル相手として
の存在感が高かったのに。
ということは、名門の看板を下ろした、ということですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 05:30:46 ID:u7ETluPQ
それより人大杉はどうにかならんの?
プールサイドまで人があふれて危険になる時ってあるぞ。
フリー出席をやめて予約出席制にすればいいじゃん。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:19:49 ID:vJpDWOfj
選手育成は力入れてますよ!
私の店舗は旧ピープルですが、子供主体です
大人の方も在籍されていて、マスターズには力いれてますよ!
子供の選手コースに力入れてないとは誤解かと思います
若しくは、他店ではそのような店があるのかも知れませんが…
選手育成に力入れていないのに今回のオリンピックによる
JOCオフィシャルスポンサーは勤めていないと思いますよ
>>予約出席制にすると値段の方も高く変ってしまいますが・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:00:33 ID:c1xbMdQm
こんばんは。
私は、ベビークラブに通ってます。
体験会に参加して、なんとなく子供も楽しんでいたみたいだったので、
入会したのですが、実際の授業では体験会ほどの楽しさが無いんです。
ちょっと、がっかりしました。この10月から少し内容が変わったけど
まだまだ、体験会ほどの楽しさは無いかな。
また、「・・・コミニケーションの輪を広げてみませんか?・・・」なんて
うたっていたけど、コーチはいっていの親(子)としか話さないし、
ほかのお母さんともなかなか話せなくて・・・コミニケーションの輪を
広げるなんてまだまだできそうも無いです。
10月から新しいコーチが入ったけど、なんで、いろいろな人に話しかけいたコーチが
抜けて、いっていの親としか話さないコーチが残ってるんのだろう?と
ちょっと考えてしまいます。

私と同じようにベビークラブに通ってる方見えませんか?
いましたら、お話できたらいいなと思ってます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:16:40 ID:9di9ikOI
>>79
こんにちわ。どこのベビーか教えてくれませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:20:27 ID:oU5e5sEs
>>80
こんばんは
愛知県内ですが・・・
ここって、店舗名出しても大丈夫なところでしょうか・・・?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 01:17:05 ID:6bEpJiRv
愛知県って刈谷?
過去ログにも合ったよねぇ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:20:07 ID:83PUXZVA
豊田たかでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:37:37 ID:2MkAfesi
 ダンスフェスティバル。相変わらず1店舗仕切りまくり。自分のとこだけ照明しちゃって。出来るなら全員にやってやれよ。勝手に盛り上がるし。でも人数が多いから誰も何も言えないんでしょうーかねえ。それにしても…カンジわる。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:02:21 ID:W5Xzhz6y
今月からベビ入会しました。
水着を買おうといろんな店舗(西松屋とかザラスとか)見回ったけどどこにもなーい!
んで、オクでゲト。早く届かないかな。
それまでは体育に勤しみます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:14:52 ID:pEjvZwfS
コーチの人でたらめ言わない!!
コナミは選手育成に力入れてますよ。
あなたはなにも解ってない。
同じコーチとして恥ずかしいですわ。。。
知ったかはやめてください!
8778書き込み者:04/11/22 00:52:00 ID:PeonbX/A
pEjvZwfSさんは私に物申す!!って人でしょうか…(’’;
選手育成に力いれてます!っていう発言に対して、否定文ですか?
それならもの凄く残念に思いますよ…
私どもの店では選手育成に力をいれて取り組んでます!
勿論、イトマ●の形とは違いますね…
イトマ●選手の育成は1泳法を集中スキル上げタイプの指導と伺いますが?
コナ●選手育成では4泳法総てにおいてスキルUPを狙ってます
知ったかでしょうか?一応中学生・高校生の選手を教えていますが?
確かに現在の順位的な所では、イトマ●が上に成っていますが、
負けるような指導をやっていて普通に考えても保護者の方にも納得頂けないでしょう
子供の調子を伺い、観察し時には厳しく叱りベストをグングンちじめる中で、
急に伸び悩む子供達は存在します、けれど、私の中での指導理念はありますよ
私の考えの中他店のコーチとの相談を行い、日々指導に励んでおります
でたらめでコーチは勤まりませんが…?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:33:12 ID:lYmFioGH
>>87
ただ、以前よりは選手育成にプライドを感じなくなったと思うよ。
選手コース閉講の店舗が出ているところなど見ていると。
糸さんところは宗教チックなところがあるからな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:12:21 ID:3BX13nua
はじめまして。いつもお世話になっております。元・選手コース卒業生の立場から見ていると「今の選手コースの子は私らの時代からすると、そんなに大した事ない。」ように見えるのは気のせいでしょうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:13:20 ID:3BX13nua
はじめまして。いつもお世話になっております。元・選手コース卒業生の立場から見ていると「今の選手コースの子は私らの時代からすると、そんなに大した事ない。」ように見えるのは気のせいでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:29:32 ID:YTOvr/CC
確かに今と昔の選手コースの練習ですが、違いは在りますよ
違いは例えば、旧ピープルと現KONAMIで制限される個所の違いなどです
昔出来た事を今はやるな等と言われる場合が多々在りますね

コーチの立場として、公に逆らえば移動させられたり、退職せざるを得なくなる
と言う面はありますね^^;
けど、時々こっそり昔のメニューを出して来る事などは行なってます

閉講などに成る店舗については、私も遺憾に思います
私の店がもし、閉講にされた場合、
指導中の選手達数十名に対して、悔いが残って止ま無いでしょうね
ココまで育てて来たのに何故…とKONAMI本社を恨んでしまうかも知れません…
でも、私だけでしょうかね?
変わり者ですから^^;
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:22:25 ID:1b6nGb4G
>>91
昔と今のメニュー/指導方法の違いについて、どう違うのですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:51:37 ID:oANGy6lh
保守
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 07:40:36 ID:MRzHbseE
短期教室あげ
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:28:08 ID:qQSOsTzL
今月から休会復活あげ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:50:57 ID:miYo+MCd
本当はガキ大嫌いなんだよね。某イントラより。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:49:03 ID:g38agYsf
札幌の某コナミに子供を行かせてるけど、2月の3連休を利用して
強化特訓なるものを企画してる。
6800円もとるし。

どんどん金儲けがひどくなってきてる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:29:50 ID:H91mcv3D
そうそう、自分の子供以外、普通スキになれないよ。
ビジネスライクでOKっす。でも技術はちゃんと教えてね♪
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:36:38 ID:lA/DQTnq
個人的には体育教室のコーチの質が悪いとおもふ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:03:16 ID:3M365kkf
 教えてる側ばっか言われるけどさー
とーーんでもない親御様もたーくさんいらっしゃるですよ。
そーんな事言われても困ります〜って事は山ほどあるですよー
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:28:08 ID:w8gkNPnR
たとえばー?
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 08:11:31 ID:SNTGpVJv
>100 どんな親御さん??知りたい〜。子供3人通わせてます〜。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:33:10 ID:jkqKAxMN
それが、今や本業が赤という有様だよね。ゲームは以前程売れんし、自慢の遊戯王
も大失速。カジノはサミーに喰われるわでヘルス&フィットネス事業のみが黒字。
だから大穴でゲーム事業売却ってことになれば笑える・・・・・
別会社と言っても連結決算対象だしグループ内では一セクション並の扱いだから、
一心同体そのものだよね、これが。

しっかし店舗に掲げられているあの赤い看板見たらゲームセンターと思う人絶対
いるよ(藁
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:20:37 ID:/7XmiRlR
 >102 いろいろありすぎですけど……。
現場のコーチですむ話をわざわざ支店長さまの方に振りに行って、状況説明も
できぬままコーチは叱られ、сtォローやらのクレームの対応されられ……後で
よっく調べると、実は子供の嘘や親の勘違いだったりする。逆にシステム上の問題とか
現場では決められず上から降りた命令を聞かざるをえない状況で、親に現場でつかまり、
忙しいのに1時間近く話を聞かされる……しかも何日も。
 WCが汚いのは指摘されてオッケ!だけど、「トイレの芳香剤」は前の方が
良かったとか……わざわざ書いて投書されても、どうにもできません。

 その他勘違い親の激しいクレーム攻撃でやめさせられたスタッフ数知れず……
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:10:22 ID:USVFNBni
南高槻閉店後、他店へ移籍できるけど
新しく施設つくらないのかな??
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:37:58 ID:4qw4SNL0
>>104
そうなんですか〜・・・いろいろ大変なんですね。
上の子からだともう6年も通ってるんで結構親しいコーチとかもいてお話聞くこともあるんだけどやっぱり内部事情?なんかはあまり知らないから・・・。
クレームの投書(?)を貼りだしてるんだけど読んでたら結構すごいこと書いちゃってる保護者もいるんだな〜と思ってました。
マンツーマンレッスン(ってどこでもやってるのかな?)のことにたいして、金儲けばかりで普段のレッスンに手を抜くな!とかっていう投書もあったりしてびっくり。
またお話聞かせてくださいね〜。
107名無し会員さん:2005/05/07(土) 23:43:53 ID:Ye4hkcR7
あげときまつ
108名無し会員さん:2005/06/03(金) 22:09:55 ID:yg4cvu+l
>>104
指導が下手なコーチほど、言い訳ばかりする。仕事ができない典型だな!
会費払ってるから、あんたたちの給料がもらえるのを、わっかってんのか?
へたくそな、指導するな!
もっと、コーチがレベルアップしたら?あんたら、バイト?

客に対するマナーも、わかってないの?
支店長に、クレームを言いたいくらい親は頭にきてるんだよ!

あんたらの、教え方見て親たちは、外から笑ってるんだよ!
ふざけて 教えるなー!子供たちにお手本も見せられないのにコーチなんか
するな!度素人! 
109名無し会員さん:2005/06/04(土) 22:15:36 ID:wB5Dpdoy
うちの子のコーチも、信じられない馬鹿コーチがいる。楽しく指導することと、
遊び半分でふざけて指導するのを、勘違いしている。馬鹿コーチ!

ガラス越しから見ているけど、バカ丸出しで笑ってしまうよ!
他の母親と、いつも話題になってもりあがってるよ!

あんたのことだよ!  バカ馬鹿ーーーーー!
体操も、できないくせにコーチなんかするなーーーーーー!

粉は、レベル最低ーーーーーーーー!
110名無し会員さん:2005/06/07(火) 21:02:27 ID:g350NUY1
age
111名無し会員さん:2005/06/07(火) 21:08:38 ID:PNHYZXdR
たまにちらっと見るけど、可愛い幼女が跳び箱で大技決めてると軽く引くw
112名無し会員さん:2005/06/16(木) 20:51:57 ID:rWAM45mS
たまにチラッと見るけど、ぶさいくなコーチが跳び箱でへたくそな見本を、
恥ずかしげもなく自身まんまんそうに披露してるとかなり引くw
113名無し会員さん:2005/06/20(月) 09:17:26 ID:d9QvuI7U
うちのほうのスクールはいいコーチばっかなんだけどなぁ〜・・・
114名無し会員さん:2005/06/22(水) 17:15:12 ID:JoI6xsWK
私は4月に九州(熊本)から関東へ引っ越して来ましたが、熊本はコーチと
コミュニケーションとれてました!のほほんとしていていいコーチばっかり
でした^ー^子供も分かりやすかったみたいで、何よりもとても楽しんで
行っていました!コーチ達と交流会や飲み会をしたかったな〜と思ってます。
本当にお世話になりました。このメールを見ていただけるかわかりませんが、
すごく楽しかったです。子供が大きくなったらまたコナミへ連れて行きたい
と思います。それまで元気で頑張っていただきたいですね。
115名無し会員さん:2005/06/23(木) 01:39:08 ID:pn7qPxWg
>>114
ほぉ〜バリいい話やなぁ!!九州はのんびりしてるんやけど、コーチの質が
とてもイイらしいですね。子供へのマナー教育がようされてる!またコーチに
会えるといいですね。
116名無し会員さん:2005/06/27(月) 00:11:49 ID:7lcT7M+b
九州のコーチは、近畿に転勤してきてください!
にせものコーチは、左遷させよう!
117名無し会員さん:2005/06/27(月) 00:17:55 ID:homfy0sa
今日はお疲れさまでした!
118名無し会員さん:2005/06/27(月) 09:14:27 ID:20HBScGH
アルバイトに左遷なし
それなりの料金を払えばもっといい所沢山あるよ
安い会費で文句言い過ぎでは?
119名無し会員さん:2005/06/28(火) 23:26:39 ID:N8m3y447
>>118
アルバイトを、コーチにしてるんだったらもっと会費やすくしなきゃ
いかんなー   ぼったクリ!
120名無し会員さん:2005/06/29(水) 19:55:02 ID:NlLv6ExU
>>119
だからそれなりの教室に行けば?
それともボランティアで教えてくれる人探したら?
社員でも下手は下手!バイトでも上手は上手!

121名無し会員さん:2005/06/30(木) 00:59:59 ID:hf5M+N7y
>>120
私もそうおもいます バイトさんの方が一生懸命、且つ優しく指導して
下さります。正社員の方は何かとだるそうに・・イライラしている時と
優しい時と差があったりで。社員だからといって水泳歴がある方ばかりでは
ありませんからね。返って日常の仕事としてマンネリ化しているのでは
ないでしょうか?
122名無し会員さん:2005/06/30(木) 23:50:29 ID:wLRMjGCM
>>120
粉の、レベルまるわかりー!!
本社へ、通報!!
123名無し会員さん:2005/07/01(金) 08:06:29 ID:xzrILRyi
>>122
病院へ通報!隔離!!
124名無し会員さん:2005/07/04(月) 17:27:43 ID:yyspdXVs
いいコーチいっぱいで、子供もなついてるけどなー
確かに社員でも水泳うまいとはかぎらない。
バイトのコーチでめちゃうまい人もいるし。
でもみんな優しくていい人ばかりだよ。
不満あるとしたらイベント多すぎってことかな。(しかも高い)
125名無し会員さん:2005/07/04(月) 17:40:11 ID:raYLE1Xk
>>124
ほんと、スイミングや体育のコーチのレベル低すぎ。
子供の学校でかなり噂になってる。

イベントで金集めして、低レベルだって!
習わせてるのが、はずかしいから よそに
かえまーーーす!
126名無し会員さん:2005/07/05(火) 08:13:36 ID:fbkKu5oW
122=124 なんか恨みでもあるのオバサン?
何度も言うように、嫌だったらやめれば・・・。はよクラブ変えな。
正直、子供は楽しんでるのにあんたらがギャラリーで
不満たらたら言ってるの聞かされるだけでもう「うんざり」
イベントって強制?嫌なら出なくていいじゃん。
クレームの付け所がわけ分からん(藁


127名無し会員さん:2005/07/05(火) 08:24:10 ID:3aQDxoPy
124ですが(122じゃないですよ)
私は恨みなんてなんもないです、よく読んでね、
いいコーチいっぱいで子供もなついてる、って書いてるでしょ。
ここでコナミ(コーチ)への文句が多すぎるから
いいコーチいるよーって言いたかったのに。
バイトバイトって言われてるけど、社員だから上手なんじゃなく、
バイトでも上手でいいコーチいるしっていう意味。
イベントについても、強制じゃないけどとにかく多すぎて
子供たちが大好きなコーチが「おいでよーおいでよー」なんて誘うので
困る、ってことよ。
イベントも行かせたくないんじゃなく、
行かせたくても高いのでお金が続かないってこと。
言葉足らずだったんならすみません。
うちはどっちかってーとコナミが(コーチたちが)好きで通ってんだし。
ギャラリーで不満たらたらなんて言ってないですよ。
128名無し会員さん:2005/07/05(火) 13:16:15 ID:fbkKu5oW
119=122=125へ修正
127すまん・・・
129名無し会員さん:2005/07/05(火) 13:51:21 ID:eqqm0JQA
イベント高い理由知ってるか?
あれの数割は上○様への上納金であるということを。

正直、ここのクラブは昔ほどいいとは言えなくなったね。
利益至上主義が強化されてなおさら。
130124=127:2005/07/05(火) 16:43:43 ID:3aQDxoPy
>>128いやいや、いいですw

>>129誰?上○様って??
本社の儲けってことじゃなく?
それにしても高すぎだよね。
もう少し安かったらいっぱい参加させてあげれるのになぁ。
131名無し会員さん:2005/07/05(火) 17:01:30 ID:fbkKu5oW
○=MOON
132124=127:2005/07/05(火) 17:54:03 ID:3aQDxoPy
>>131ありがとう。
わかった、検索してみたよw
133名無し会員さん:2005/07/05(火) 21:40:48 ID:/o6Z3TH7
上○様=CEO 粉創立者の一人。
現在では公式にはその方一人で創立したかのように言っているが
実際には上○の他に仲真、石原、宮迫の各氏が創立に携わった。
で「コナミ」の名称はこれら各氏の苗字を1字ずつ取ったもの。
134名無し会員さん:2005/07/06(水) 08:57:13 ID:XWx6jl6C
>>128
122だけど、119と125じゃあーないよ!
ばか!
釣られたんだね。かわいそうだけど、大笑い!
135名無し会員さん:2005/07/06(水) 09:09:37 ID:XWx6jl6C
追加
126=128=131
136名無し会員さん:2005/07/06(水) 14:49:54 ID:oBx9j0Lk
>>134
友達おらんやろな・・・(ぷっ!
なにがかわいそうで、なにが大笑いなんだろう???
暑さでやられたか、かわいそうに。(合掌
137名無し会員さん:2005/07/06(水) 23:38:55 ID:pFhpez0Q
>>136
50代の書き込みは、すぐにわかるy!(プゲラ!

138名無し会員さん:2005/07/06(水) 23:42:02 ID:pFhpez0Q
>>136
おまけに、関西人だ!
139名無し会員さん:2005/07/07(木) 00:05:36 ID:0AvM7zgo
age ちゃいました。。。
140名無し会員さん:2005/07/07(木) 17:35:13 ID:sRdYm81U
>>137
136だけど、50代じゃあーないよ!
ばか!
>>138
136だけど、関西人じゃあーないよ!
ばか!
釣られたんだね。かわいそうだけど、大笑い!
141名無し会員さん:2005/07/07(木) 22:41:27 ID:3LSPvjuf
>>140
あんたのほうが、つられてやんの!
あほな、コーチやろうなあ  めっちゃ おもろい!!

また、書き込みしてみたらあーー!  ブッハは!
142名無し会員さん:2005/07/07(木) 23:47:13 ID:tXUAz3sB
スイミングコーチでまともに泳げるのは2割いるかどうかだよ!
これ本当の話。コーチは9割以上がただのバイトだし
出入りが激しいから泳力はいっさい関係なく採用してます。
子供はプールに関るスタッフ総出で行うため、まったく泳げない
コーチ(?)が教えてるのがこの会社の現状・・・
業界最大手だがスタッフの給与・待遇は業界最低・・・・・・
みんな辞めていく・・・まあそんなとこで教わってるんだから
あまり多くを望まないこと!それと、若いお母さん!!!
コーチと不倫するのはやめなさい!
143名無し会員さん:2005/07/08(金) 07:56:23 ID:T5DcAbfU
>>142
そうか。やっぱり レベル的には最低なんだ。
バイトということは、フリーター?
安い給料ではたらいてるんだ。かわいそうに。。。

不倫相手が、お金のない人ってなんかしょぼいね。
それ以外の、魅力があるのかしら?

若いお母さんへ、
お金も仕事のキャリアもない人との 
不倫はやめましょう。
144名無し会員さん:2005/07/08(金) 08:17:54 ID:NPt/aw1M
フリーターもいるけどうちのほうは学生バイトさんが多いみたい。
でも半分以上は社員さんだけどなぁ。
そこの支店によって違うんだろうね。
でも今子供の担当のコーチはすごい上手ですよ。バイトさんだけど。
来春就職らしいのでいつかはお別れですがねぇ・・・

ところで
コーチと不倫・・・なんてほんとにそんなお母さんいるの?
うちのとこはコーチと話くらいはできるけどそんな親しくもなれそうもないけど。
145名無し会員さん:2005/07/08(金) 09:05:42 ID:BmePZeHq
>>141
引篭もり、不細工、童貞、貧乏?
146名無し会員さん:2005/07/08(金) 11:49:49 ID:6tuC45ZE
>>145
全て正解ですが、それは個人情報です。



147名無し会員さん:2005/07/08(金) 23:19:57 ID:T5DcAbfU
コーチと不倫なんて、考えられないw.
どうせ不倫するなら、金持ちじゃないと嫌だわ。
たいていのおカーさん達は、そう思ってるんじゃない?
結婚すると、考え方も変わるのよ。
148名無し会員さん:2005/07/08(金) 23:28:26 ID:T5DcAbfU
141=146
で、よろしいんですね?
149名無し会員さん:2005/07/09(土) 23:20:36 ID:mfpC07Y8
>>144
>>147
漏れ現役だけど、実際結構あるよ・・・不倫というかただのセフレ?? 
セックスレスだったり、まだまだ遊び足りないヤンママはやり放題!!
飯奢ってもらって、ホテル代出してもらって・・・
ほんと安上がりで助かってます!旦那さんたち気をつけてくださいね。
150名無し会員さん:2005/07/10(日) 08:23:39 ID:4IdNyIqU
>>149
俺は、子供産んだ女と遊ぼうって気持ちはさらさらないw。
コーチは、給料少ないからおば様しか相手してもらえないわけだな。
かわいそうに。

年収1000万以上あると、若い女が寄ってくるよ。
女に、金ださせるなんて情けねー


151名無し会員さん :2005/07/10(日) 09:06:29 ID:7Ctsvxer
DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!DTP・印刷板を観ろ!
152名無し会員さん:2005/07/10(日) 16:28:25 ID:4IdNyIqU
>>151
なんか意味でも?
あり?
153名無し会員さん:2005/07/17(日) 07:46:22 ID:DYJieZI6
引篭もり、不細工、童貞、貧乏?は出稼ぎにでも行ったか・・・
社会復帰オメデトウ・・・
154名無し会員さん:2005/07/17(日) 08:02:14 ID:U78CaO8G
うん
155名無し会員さん:2005/07/18(月) 12:47:04 ID:S8goSS2/
暑くてもがんばれよ〜
156名無し会員さん:2005/07/20(水) 13:03:13 ID:7R9aIeZM
仕送り忘れるな〜
157名無し会員さん:2005/07/26(火) 19:55:33 ID:IpClNiVT
>>153
50代ですか?なんか、文章みてたら年食ってそう。
プッツ!
158名無し会員さん:2005/07/27(水) 12:20:34 ID:FgW7NCc9
>>157
おぉ・・・、帰ってきたか。おかえり!
159名無し会員さん:2005/07/27(水) 21:07:57 ID:Tm7ssqNV
>>158
おかえり?
初めて訪問したんですが、なにか?
♀ですが、なにか?
160名無し会員さん:2005/07/29(金) 09:37:13 ID:niqHdN3d
おばさん、怖い((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
161名無し会員さん:2005/07/29(金) 20:41:04 ID:fYeBwvSo
おじいさん、怖い!

162名無し会員さん:2005/07/30(土) 09:28:55 ID:DYZCCN0Y
誤爆!
163名無し会員さん:2005/08/01(月) 19:55:04 ID:Pej/walD
粉のコーチって、ほとんどがアルバイトなんだって?
学生みたいなのもいるけど、結構フリーターもおおいらしいねえ?
生活やっていけるのかい?将来も不安だよな?
164名無し会員さん:2005/08/03(水) 17:07:00 ID:P9tHoEyn
>>159
糞ばばぁ、出て来い!  おじいさんより
165名無し会員さん:2005/10/07(金) 16:22:51 ID:YFlGjmtQ
プールで小便させるな
166名無し会員さん:2005/11/18(金) 01:59:26 ID:fFUMG8AD
冬の短期教室あげ
167名無し会員さん:2005/11/23(水) 19:20:37 ID:FJGpdA3Y
みんなで頑張ればなんとかなる!
168名無し会員さん:2005/12/02(金) 15:38:29 ID:32aW86vz
なるなる
169名無し会員さん:2005/12/02(金) 21:32:24 ID:IgQE/kG1
クリスマス会のお手紙もらって来ましたage!
170名無し会員さん:2005/12/13(火) 12:29:22 ID:+TFLOXgB
新年初泳ぎのお手紙もらって来ましたage!
171名無し会員さん:2006/01/09(月) 00:42:08 ID:TI6VtYhN
ふぅ。
172名無し会員さん:2006/01/09(月) 08:10:23 ID:ukRf52Mm
うちの息子は東大島の空手キッズに行かせてます。コナミの空手教室の先生って学生やフリーターばかりでガキみたいの先生ばっかり。どうもウサンくさい。日本空手協会の墨田支部?が本部だとか言ってて、JKAジャパンとか言ってた。
173名無し会員さん:2006/01/09(月) 08:16:55 ID:ukRf52Mm
東京・神奈川・埼玉のコナミ空手キッズの先生はこの団体らしいよ。うちの息子は近所のサークルに変えましたが、サークルの方がかなり安いし、先生のレベルは高いです。コナミの空手は世間では通用しないそうです。
174名無し会員さん:2006/01/24(火) 23:01:54 ID:leE81y0I
体操教室の話題がでませんが、こちらはいかがですか?
我が家の通ってるところはバイトのコーチもいますが、子供への対応にはおおむね満足しています。
わがままな2、3才児を相手によくやってくださってます。
本格的にやるぶんにはわかりませんが、フツーに小学校までなら十分。
結局上に立つ人の考え方で店鋪による違いもでるのかしら?
175名無し会員さん:2006/01/27(金) 02:06:37 ID:64RT8aIg
それはあるかもしれませんね。うちもわけあって2つのコナミの体操を
経験していますが、そこの1番ベテランっぽいコーチの雰囲気によって
結構違うかも。今の所は特に満足。コーチの熱意が伝わります。体操以外にも
たくましくしてもらっている感じですし、子供が中学生になるくらいまでは
やめずに通わせたいと思っています。
176名無し会員さん
空手は船堀のアラキとかいう先生は最悪だよ!カッコばっかつけて、母親ナンパばっかり!!