炭酸飲んだら駄目ってゆうけどさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
95アスリート名無しさん
とりあえず炭酸飲料の取りすぎ<〜<骨が弱くなる
そうです。

以下ネットから引用
問題になるのはリンです。リンはそれ自体欠かすことのできない重要な栄養素で、1日に1200ミリグラム程度は必要です。ただし、
摂取量が多過ぎると、カルシウムの尿中への排泄を促し、腸でのカルシウム吸収を抑制する作用があります。
 スナック菓子や炭酸飲料には、リンがたくさん含まれています。また、たんぱく質にもリンは含まれていて、10グラムのたんぱ
く質をとると、140ミリグラムのリンを摂取したことになります。前述したように、1日の摂取量を1200ミリグ
ラムに抑えるためには、スナック菓子や炭酸飲料は、ある程度控えた方がいいでしょう。また、たんぱく質を必要以上にとるのも問題があります。
 現在の日本人のリンの摂取量は、約1300ミリグラムです。
 若い人の中には、ペットボトルの清涼飲料を1人で飲んでしまうような人がいますが、こういう食生活は改めた方がよいでしょう。