====ビリヤード====

このエントリーをはてなブックマークに追加
114アスリート名無しさん
セントアンドリュースカップは笑えた。

イングランドvsスコットランドで9ボールやってるんだけど、
実際はスヌーカー・プレーヤー同士の戦い。超細いキューで、
アゴひっつけて、開きレストでシュート。しかも4ラック先取り。
あげくのはてに9ボールの実力もB級(藁

まるで、将棋差しにスーツ着せてチェスやらせてるようなもん。
これじゃあプール世界チャンピオンへの道は遠いぞ。がんばれ英国。
115アスリート名無しさん:2001/02/08(木) 02:00
日本のビリヤード大会は笑えた。

ジーパンにポロシャツで会場に行ったら、ドレス着ないと出られないとか言いやがって、
会場みたら、蝶ネクタイしめたバーテンダーがいっぱい。日本ビリヤード協会じゃなくて、
日本バーテンダー協会の大会かと思っちゃったぜ。

オレがUSオープン出たときなんて、タイしてる奴なんていなかった。
もしかして、ポケットは英国生まれで、紳士淑女のスポーツなんて思ってるんじゃ
ないの?それじゃあ、永久に日本人はアメリカに勝てないよ。
116アスリート名無しさん:2001/02/08(木) 02:07
日本のプロ・プレーヤーは笑えた。

オープン戦で、カンコックの選手とやってボロ負け。
試合が終わったあと「いや〜、まいったなー、○さん全然ミスしないんだもん。
ちょっとは玉はずしてよ。」だって。

自分もプロだったら、ストレートの玉はずすなよ。それにきわどい
玉だったら、入れにいくんじゃなくて、きっちりセーフティしとけって。
世界のプロのレベルわかってないんちゃうの?