女子体操(ルーマニアVSロシア)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
体操といえば王国ルーマニアとロシアの闘い。
私はルーマニアのドブレがすきでした。
2アスリート名無しさん:2001/08/23(木) 22:41
ミロセビッチに1票
古いところでシュリバシュvsシュシュノワvsボギンスカヤ
3アスリート名無しさん:2001/08/23(木) 23:22
シリバシュねえ。種目別の女王だったね。ミロソビッチも種目別の
女王。二人とも個人タイトルとれなくて涙してたな。
4Svet:2001/08/24(金) 19:14
>>2

ソウルは名勝負ですよね。
私はやっぱりボギンスカヤが大好きです。
5アスリート名無しさん:2001/08/24(金) 23:59
ボギンスカヤは「優雅」って言葉がピッタリでしたね。
6名無し:2001/08/25(土) 00:07
ゴージャンの淡白さに萌え。
ホルキナの優雅さに萌え。

ボギンスカヤはロシアではないのでは(細かくてすまぬ)
7Svet:2001/08/25(土) 00:37
ボギンスカヤはベラルーシです。
でも私にとっては、体操=旧ソ
なので。
8栗捨てなボンタシュ:2001/08/25(土) 01:00
最近ルーマニア平行棒弱いですね。世界選手権心配です。
9アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 02:29
最近のルーマニアは振り付けがみんな同じようで面白くないよ。
シリバシュの表現力がイイ!(・∀・)
10アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 03:56
ぼぎんちゃんってすっごくスタイルよかったけど、そのわり胸がなかったな。
比べてシリバシュの豊満ぶりにどぎもを抜かれたもんです。

ロシアつーか、まあ旧ソ連。ウクライナとかめっちゃ強かったですね。
世界選手権、ワールドカップ、オリンピックの覇者をざっとあげれば
シュシュノワ、オメリヤンチク、リセンコ、ポドコパエワ。
ぼぎん以外の女王たちってほとんどウクライナ出身。
幻の美少女ドゥドニクとか。
11アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 08:18
ドゥドニクたん凄かったね。もっと活躍してほしかった。
12アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 08:28
ボンタシュたん...ハァハァハァ
13アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 08:34
サボーは俺的には萎え萎えだった。
14アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 09:07
ラドゥカンたん風邪ひかないでね。
15アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 09:52
>>10
シュシュノワはロシアだったのでは。
ウクライナ…跳馬何とかしろやゴルァ。
16アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 10:13
>>13
なんで?
17アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 11:28
10です。
シュシュは出身はウクライナですが、もちろん練習等は
ロシアだったと思います。

ルーマニアならコジョカール期待。
18Svet:2001/08/25(土) 14:28
>>10.17

シュシュノワはレニングラード(現サンクトペテルブルク)生まれのロシア人です。
所属はスパルタークでした。

>>9

旧ソファンですが、とっても同感。ベルの選手は好きになれないです。
ゴリアクの教え子達の演技は好きでした。
19アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 23:11
ベルの選手たち、ひじもひざも曲がって汚い。(床や平均台の動き)
ミロソビッチ以降の選手たち、パワーや脚力はあるけれど
もう少し体の線をきれいに表現してほしい。
それに比べるとシリバシュ・ドブレあたりまではそのへんまで
ちゃんと訓練されていた気がする。
そう考えるとソ連勢はやっぱり違う、バレエ重視の姿勢のいい
演技をみせてくれてる。
20アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 23:39
オラル引退かあ。
ルーマニアはせわしなく動くこがおおいね
21アスリート名無しさん:2001/08/26(日) 01:52
オラルとアマナールの穴埋められる様な選手が出てくるかな?
22アスリート名無しさん:2001/08/26 08:06
それはコジョカールです!
23アスリート名無しさん:01/08/26 09:12
もうひとり欲しいですね。
24アスリート名無しさん:01/08/26 11:04
ラドゥカンもまだまだ第一線で頑張ってくれれば心強い。
25アスリート名無しさん:01/08/26 13:04
ナディアコマネチに1票
26アスリート名無しさん:01/08/26 17:14
ロバズニュク心配です
27アスリート名無しさん:01/08/26 17:38
え、ロバちゃんどちちゃったの?
28アスリート名無しさん:01/08/26 18:18
オラル引退なんだ。

ドゥダニックははじめてみた時(89世界選手権)次のチャンピオンはこの子だと確信したんだけど
残念だったよ。
29アスリート名無しさん:01/08/26 19:14 ID:rpv1Mnbw
≫27 4月末のロシア選手権の跳馬で右膝を負傷したみたいです。
30bBのがきぼ〜ん:01/08/26 19:15 ID:RswSQCwQ
31アスリート名無しさん:01/08/26 19:44 ID:k1lDyu0k
シュシュノワはレニングラードの陸軍スポーツクラブ(通称ツェスカ)所属でした。何でも聞きたまえ。
今は審判やってるよ。シュシュノワを教えたコーチが教える選手と、オメリャンチクを教えたコーチが教える選手が国際ジュニアで顔を合わせる。なんとも自分も年とったもんだ・・・
32アスリート名無しさん:01/08/26 20:05 ID:YXzJwpaw
すごい!シュシュファンがいるのは心強い!根強いファンがいるものなん
ですね。シュシュノワで忘れられないのは床の第二シリーズ、
「シュシュノワ〜」ってかんじがした。あとシュシュノワって名前の
ついた技なかったっけ?
最近シュシュの審判姿みたけど、オメリアンチクの審判姿もすっかり
歳とっていたのには驚いた。オメリの床もよかったなあ。かわいいったら!
33アスリート名無しさん:01/08/26 20:27 ID:4NCtyfb2
ロバたんアキレス腱断裂という大怪我です。

オメリアンチクの床のシリーズもう一度見たいです。
34Svet:01/08/26 20:28 ID:BY.PYVmM
>>31

ツェスカだったんですね。失礼いたしました。

>>32

ゆかの「シュシュノワ」ですね。
35アスリート名無しさん:01/08/26 22:34 ID:SpFsX4fU
ルーマニアも嫌いではないがな。
背が大きい選手も小さい選手も似たような振り付けしてるのと、ユニバみたいなお姉さんの試合に選手を送れないのが気になるな。
でも引退後の選手はみんな背が伸びてきれいになってるんだよね。
36アスリート名無しさん:01/08/26 23:07 ID:7SuZKnWk
そう、余程厳しい練習で身長がとまってるんじゃ?ってほど。
37アスリート名無しさん:01/08/26 23:27 ID:rpv1Mnbw
85年の神戸ユニバにはルーマニアも出場してたのにね。ユルチェンコとサボーの大会でした。
38アスリート名無しさん:01/08/26 23:59 ID:YulkefwQ
サボーすきだった。ロス五輪、サボーの華やか演技に
魅了されていた。でも、なんでルーマニアの選手って
ショートにしちゃうんだ!サボーとかシリバスとか
思いっきりおばさんショートになってしまって。
39アスリート名無しさん:01/08/27 09:08 ID:gkz3jrco
ロシアっつうかソ連もよかっただろ、あの大会。
美しすぎるユルチェンコ。
シュシュノワのおばさんショートも・・・今の方が若く見えるよ。
40アスリート名無しさん:01/08/27 14:18 ID:oIiy2v/U
>>12
いたか!同士よ!
41アスリート名無しさん:01/08/27 15:09 ID:hz9zXksg
コマネチ>シリバシュ>ドブレ>アマナール>ラドュカン>ミロソビッチ 文句ある?
42アスリート名無しさん:01/08/27 15:25 ID:85wYKCMI
>>41
こんな時に序列ヲタかよ…。
あえて言うと、一般的には、ミロ>アマナール、ラドゥカンだろ。
あとは同じスケールで見る事自体無理がある。

それにしても、やっぱりオラルは完全無視かい…。
数少ない世界チャンピオンだろうに。
43アスリート名無しさん:01/08/27 19:36 ID:hzeWM/Vk
44アスリート名無しさん:01/08/27 23:25 ID:2HpftQuo
私はルーマニア
マリネスク>・・・え、あといない。
ラシェノワもよかったな、旧ソでは。太ももがフィギュアのスルツカヤ
みたいにモリモリしてたけど。
あとカリニナもよかったな、幻の女王だったが。
45アスリート名無しさん:01/08/27 23:27 ID:2HpftQuo
オラルーかあ、なんか薄い体操するんだよなあ。
キャラが薄いのかなんていうか。シリバスなんて
濃かったと思うぜー演技。すかすかしてないもの。

ホルキナの美しさを見習うべしルーマニア!
ベルがコーチしてるうちは無理かねえ。
46アスリート名無しさん:01/08/28 00:18 ID:aJ5EzlJE
オラルはきれいだよね。体型的にも。でもそれを生かしきれないのだよ、あの振り付けでは。それが残念。まあ好みはあると思いますけど。
47アスリート名無しさん:01/08/28 13:15 ID:S6hb/fHc
なんでボンタッシュは無視?
48クリスチーナ盆と正月:01/08/28 13:55 ID:CTYEZ/K6
ボンタシュ跳馬の開脚姿勢に10:000 ボンタシュに限らずあの頃のルーマニアの跳躍は足の開きが目立ってました。
49アスリート名無しさん:01/08/28 14:15 ID:ou7m05TU
>>48
そうそう。で、テレビでいちいち指摘するものだから、
見てる漏れも「審判見てんのかゴルァ」、と何度思ったことか。(w
50アスリート名無しさん:01/08/28 15:51 ID:oA7rFzmQ
51アスリート名無しさん:01/08/28 18:55 ID:Stsqn.tg
↑コマネチたんが一番なのね わしゃあムヒナたんに1票
52アスリート名無しさん:01/08/28 20:00 ID:8K4D4FJA
では漏れはユルチェンコさまに一票。

…何気に平均年齢高くないか、このスレ。
53アスリート名無しさん:01/08/28 20:01 ID:VFn4j9Sc
ボンタシュは床最高!後年は踊れる選手になっていったと思う。
タンブリング最高!
54アスリート名無しさん:01/08/28 20:13 ID:RkPr0ldQ
91世 チュソビチナとボンタシュの伸身月面対決思い出しました。
55アスリート名無しさん:01/08/28 22:50 ID:vz1gBxuA
シャポシュニコワに1票。ますます平均年齢が上がるな。
チュソビチナはまだまだ現役だ。あまりに立派である。10年経ってもまだトップクラス。
56 :01/08/28 22:59 ID:/qNMKtOM
クチンスカヤが好きだった。
ムヒナって練習中の怪我で下半身麻痺になったんじゃなかった?
57アスリート名無しさん:01/08/28 23:03 ID:vz1gBxuA
クチンスカヤ、来日してたとき知り合い(通訳)と決裂。日本は合わなかったらしいよ。ムヒナはそう、モスクワ五輪直前に怪我しちゃったね。フィラトワもいい選手だったな。あの頃が懐かしい。
58アスリート名無しさん:01/08/28 23:13 ID:F7qO5Pjk
>>56
首の骨折ったんじゃなかったでしたっけ?
コマネチの自伝にそういう記述があったような。

なんていうか自分にとっては技の名前でなじみのある選手が多いな。
シャポシニコワとかチュソビチナとか。ユルチェンコとかも。
ちょっとプロフィールっていうかいつ頃の人でどういうタイプの選手だったか書いてくれると
わかりやすいんだけど、ダメかな…。
59アスリート名無しさん:01/08/28 23:19 ID:vz1gBxuA
わかった書いとくね。
シャポシュニコワは1977−1980年頃に活躍。技も表現力も今の体操の流れを作った人物といっていい。アメリカ在住。だんなはスート(81年世界選手権代表)。
チュソビチナは1990−今も活躍。今はウズベキスタンの選手。脚力の強い選手で特にバルセロナ五輪前の床の捌きは絶品だ。だんなと子供あり。
ユルチェンコは1979−1986年頃活躍。シャポシュニコワとコーチが同じ。83年の世界選手権チャンピオン。ため息の出るような選手だった。アメリカ在住。だんなは元サッカー選手。
60アスリート名無しさん:01/08/28 23:22 ID:pdqAAC9E
私にとっての体操全盛時代はサボーからボンタシュ、
ユルチェンコからポドコパエワ、かな。賞味10年あまり。
最近はもう興味失ってしまって。ポドコパエワはいい選手だった。
あ!忘れていけない、グツー。バルセロナチャンピオン。
金髪に青いひとみ、ドゥドニクと並ぶ儚げな美少女であった。
61アスリート名無しさん:01/08/28 23:38 ID:BQHax2KY
84年ロス五輪で個人3位平均台サボーと同点優勝したポーカ選手その後どうしたのかな?
62Svet:01/08/29 02:39 ID:F/AkT9U6
6361:01/08/29 06:31 ID:fa8RZ85I
どうもありがとうございます。
64アスリート名無しさん:01/08/29 13:13 ID:k664/DBo
世界選手権はだれが勝つんでしょうね。
ロシアはホルキナはまだがんばってる?
あと今エース格ってだれだっけ、名前がでてこない。
ロバズニュークは出場はきびしいのかな。
65アスリート名無しさん:01/08/29 13:44 ID:1xdlw7UQ
ロシアのエースはザモロドチコワかいな?ルーマニアはラドゥカン?
66アスリート名無しさん:01/08/29 13:55 ID:k664/DBo
>>65
あ!そうそう、ザモロドチコワっていうんでしたね。Thanks!
彼女なかなか好きっす。顔もかわいいし。
勢い的には今回は彼女かな〜
67Svet:01/08/29 19:56 ID:X1KCHkZg
>64

既にロバズニュクは代表を外れています。ロシアの世界選手権代表は
ホルキナ、ザモロチコワ、ジガンシナ、エジョワ、プリワロワ、コレスニコワです。

で、GWG女子跳馬速報
1ZAMOLODCHIKOVA 9.393
2CHUSOVITINA 9.125
3KVASHA 8.987
4KHORKINA 8.968
5JOHNSTON 8.862
6ULMEANU 8.674
7YUN, Yang 8.668
8WHITE 8.168

でした。男子ゆかは
1 JOVTCHEV, Jordan 9.375
2 DRAGULESCU 9.312
3 BONDARENKO 9.237
4 YANAN 9.125
5 NEMOV 8.975
6 VIHROVS 8.962
7 BERESHCH 8.512
8 MCCLURE 8.500

でした。
今日はあと男子あん馬、女子ゆかです。
68アスリート名無しさん:01/08/29 20:08 ID:hclo/nGs
グッドウィルは初めて行われた1986年のモスクワ大会がおもしろかったわね。以前は団体があったのに、今はないみたいですね。
69アスリート名無しさん:01/08/29 20:12 ID:b98sUVJA
随分得点低いですね。昔の10点満点連発が良かったとは思わないけど今の採点規則厳しすぎて体操をつまらなくしていると思う。
70アスリート名無しさん:01/08/29 21:04 ID:b98sUVJA
チュソビチナ凄い!
71Svet:01/08/29 21:32 ID:xIdtPc2M
で、ゆか

1ザモロチコワ
2ホルキナ
3コジョカル

でした。ホルキナとチュソビチナがメダルを取れたのが凄く嬉しい(^^)。
しかし、ザモロチコワが9,1って厳しいですね・・・・。
72アスリート名無しさん:01/08/29 21:47 ID:JKL6Zivo
やっぱザモすごいですね。でもホルキナもまだ引退しないで
がんばってたのが嬉しい。オラルが「身長のある選手には
新ルールは不利」?みたいなことで引退したみたいだったで
てっきりホルキナも厳しいのかと・・・
73Svet:01/08/29 21:53 ID:sOmkDJ4s
ごめん、ザモロチコワのゆか8.950でした。き、厳しすぎ(^^;;)。
彼女に9点台が出せないんなら、誰が出せるんでしょう・・・・。
74アスリート名無しさん:01/08/29 23:22 ID:u0C3vaNQ
>>67
GWG結果ありがとうございます。本当に物凄く厳しい点ですね。
ホルキナにはまだまだ頑張って欲しい。(酷か?)
ロバたん見れないのは萎え〜。
ところでヨブチェフって跳馬で優勝できるぐらいの難しい技なんて持ってましたっけ?
それとも他がしょぼかったのか?
75アスリート名無しさん:01/08/29 23:27 ID:ajTykX7U
でもかつてのような9.90から10.00のあいだのミクロの
争いってのはやめてほしかったなあ。あれはもう偶然の結果。
1位から6位までの差が0.1ないとかはやめてほしかった。
かといって9.0前後ばっかの点数ばかりみてたって
萎えるね〜
76アスリート名無しさん:01/08/29 23:42 ID:w9kMooMI
GWG、ロシア男子の凋落ぶりにめまい。
9点台出せたら超一流なのが今年の採点規則ですね。選手に失礼な気がするよ。
77アスリート名無しさん:01/08/30 09:28 ID:3lIJ/Cms
>>59
ありがとう。
シャポシニコワは段違い平行棒の移行技をやった人ですよね。最近日本でやる人少ないですけど。
昔はバーの間狭かったみたいだから、アレをやるのはどうなんだろ、難しかったのかな。
それともとばなきゃいけない分今のが難しいか?

ロシアというか元ソ連で思い出すのは、やっぱり自分が体操見始めた時に活躍してた選手なんだけど、
昔ロシア以外のどこかの選手で双子?ですごい選手がいたような…。
鯖江世界選手権当時、SEで注目選手の一人にあげられてて、でも鯖江には出場はしなくて、
結局見ることがなかったんだけど…アレは誰だったか。
78アスリート名無しさん:01/08/30 09:46 ID:ip/R7msU
ベラルーシにユルキナという双子がいた。
オリンピックの床ででんぐりがえってこけてた。
チームメイトにすごい目でにらみつけられていて
痛々しかった。
79アスリート名無しさん:01/08/30 14:48 ID:1GYY3y8E
チュソビチナ凄すぎ…。
80Svet:01/08/30 20:40 ID:LWO7JvKs
1ホルキナ(ロシア)9.712
2ジガンシナ(ロシア)9.425
3 ヴィセ(アメリカ)9.212
4 楊雲(中国)8.612
5ロシュプキナ(ウクライナ)8.562
6孫(中国)8.550
7クワシャ(ウクライナ)8.537
8ダン(オーストラリア)8.300

ホルキナ、この種目三連覇です。
81Svet:01/08/30 20:41 ID:LWO7JvKs
↑女子段違い平行棒の結果です(^^;;)
82アスリート名無しさん:01/08/30 20:43 ID:lEWg62TU
キム・ガンスクの段違い平行棒の演技好きでした。
83アスリート名無しさん:01/08/30 21:42 ID:ELkPETPk
平行棒のといえばグナウク(当時東ドイツ)に馬燕紅(中国) スレ違いでスマソ
84アスリート名無しさん:01/08/30 23:12 ID:n4ud9Prs
ルーマニアでも旧ソ連でもない体操の中国。
バクケイラン(モーフイラン)が素晴らしかったと思う。
着地が止まりさえすれば・・・惜しかったね、ばくちゃん。
85アスリート名無しさん:01/08/30 23:26 ID:VlTou6yM
段違いといえばそうですね、馬燕紅とグナウク(正確にはグノイク)の印象が鮮烈でした。
「シャポシュニコワ」は移行技としていろんな選手がやっていますが、ストラジェワ(87−89年頃活躍)のキレがすごかったかな、と。その他、段違いの車輪、デルチェフ宙返りなんかも最初に成功させたのはシャポシュニコワだったと思う。
86名無し:01/08/30 23:28 ID:OMume1xY
あー莫ちゃん好きだった。
おもちゃみたいとか言う人もいたけど。
どこ行ったんだろ。
87アスリート名無しさん:01/08/30 23:56 ID:n4ud9Prs
莫ちゃんの前世代の、楊波(ヨウハ、中国読みでヤンボー)も
よかったなあ。確か平均台が得意。柔軟抜群。ヤンボーも
そういえばアニメからぬけでたキャラみたいな子だったな。

あと・・・・マニアックすぎるところだと87年から91年くらい
まで活躍していた元タンブリング選手、陳翠亭(ちんすいてい)
いい味だしてたな。ああ、懐かしすぎる!
88アスリート名無しさん:01/08/30 23:59 ID:VlTou6yM
↑現在国際審判員であるぞ。
ヤンボーは歌手だ。
89アスリート名無しさん:01/08/31 00:30 ID:/FoOkuBA
え?え?!陳さん現在国際審判員?みたい、あのお顔!
(小柄なのに顔だけ大人だったけど、今は・・・?)

え!ヤンボーはなぬ〜歌手?いやはや、あのキャラが今
違う道で生きているのかと思うと、嬉しいやらなにやら。

中国の選手って引退後ビジネスや芸能で活躍している
人が多いんですねえ。アメリカみたいだな。
地道にコーチさせられるってわけでもなく思いのほか
自由?というか。
90アスリート名無しさん:01/08/31 00:32 ID:M0SDDuGg
りゅうせんも芸能活動中。李小双もCD出してるな。
中国スレになってスマソ。
91アスリート名無しさん:01/08/31 08:15 ID:U90J4a6I
ルーマニアって平行棒弱くなってもた。ミロって平行棒のタイトル持ってたっけ?
92アスリート名無しさん:01/08/31 20:40 ID:Dhw725kA
ないね、平行棒タイトルはシリバスが最後かな?
93アスリート名無しさん:01/08/31 20:48 ID:Sopn9WT.
92年のパリ種目別選手権で優勝してるみたいだね。

http://www.gymn-forum.com/results/Worlds/PARIS92-WEF_1.html
94Svet:01/08/31 21:54 ID:neVVwFHk
平均台結果
1孫(中国)
2パブロワ(ロシア)
3ヴァイス(アメリカ)
4ジガンシナ(ロシア)
5パターソン(アメリカ)
6コジョカル(ルーマニア)
7ロシュプキナ(ウクライナ)
8スレーター(オーストラリア)
95アスリート名無しさん:01/09/01 00:11 ID:AXIIbhHE
パブロワちゃんがこのまま成長してくれることを祈ります。
96アスリート名無しさん:01/09/01 08:51 ID:eK.0ZMA2
TV放映ないんだね。演技見たいよう。
97アスリート名無しさん:01/09/01 17:23 ID:jyHRFU7E
世界選手権は放送あるのだろうか?
98Svet:01/09/01 19:12 ID:FB33b1PE
>96
公式HPで上位選手の動画見られるよ。
9996:01/09/01 20:10 ID:eK.0ZMA2
どうもありがとうございます。
100アスリート名無しさん:01/09/01 23:37 ID:dpAo3Vlc
男子はまだまだイワンコフが頑張っている。彼のことはジュニア時代を含め、10年くらい見てる気がする。男子の個人総合は混戦になる気がするな。
明日の女子個人総合、楽しみっすね。
101アスリート名無しさん:01/09/02 00:13 ID:6WX3LLQQ
>>89
コーチはコーチで別に養成機関みたいなのがあるんじゃないの?
いや中国体操のことよくしらないけどさ。
そういえば外にコーチとかも流出させてるよね。
102アスリート名無しさん:01/09/02 20:40 ID:IDss149w
個人総合結果

1 コジョカル       9.062 9.368 8.962 9.462 36.854
2 ホルキナ       8.962 9.568 9.737 8.350 36.617
3 ザモロチコワ    9.225 9.500 9.075 8.512 36.312
4 チュソビチナ     8.825 9.262 8.862 8.662 35.611

チュソビチナ凄いね。
103アスリート名無しさん:01/09/02 21:26 ID:wivt7Qp.
チュソビチナ凄すぎ!コジョカルってオラルータイプ?ラドゥカンはどしたの? ?ばかりでスマソ
104アスリート名無しさん:01/09/02 21:33 ID:b3rTdfyw
コジョカールはちっこくて可愛い感じだよ。
それにしても、SVがそもそも高く、ミスを最小限にした選手が上位にくるのは当然としても、種目間の点数差が大きい選手が多い試合になりましたな。
105アスリート名無しさん:01/09/02 21:44 ID:EwSkxoHk
東ドイツのマキシー・グナウクが好きでした。
段違い平行棒の優雅なフィニッシュにオレもフィニッシュ!
あと、クロツもかわいかったな。再びフィニッシュ!
106アスリート名無しさん:01/09/02 23:09 ID:oKcodmAQ
東ドイツならテュムラー。ショートカットが似合う美女だった。
シリバスと並んで87年の平行棒金メダリストでしたな。
107アスリート名無しさん:01/09/02 23:53 ID:qykmdyBg
85年世界選手権のソ連団体のイリーナ・バラクサノワ
めちゃくちゃかわいかったぞ。人形みたい。
この年のナショナルチームは粒ぞろいだった。
108アスリート名無しさん:01/09/03 00:00 ID:WvoIkLIk
>>106
テュムラー、きれいな娘だったね。
段違いといえば東ドイツ…といわれた時代、知ってる人はもう歳かも。(w
しかしあの頃の段違いは流れがあったぞ。
いちいち移動の時に止まるなゴルァ…と思ってしまうのも、やっぱり歳のせいかの。

とりあえずチュソビチナ、4位だけどおめでとう。
しかし、1990年のスポーツフェアの時に、
今日の彼女を予想した人は、誰もいなかったろうな…。
109コレスニコワも居たよ:01/09/03 00:27 ID:BAT8pUAw
85年のチーム最強でしたね。バラクサノワとモステパノワの代わり?に個人戦出場したシュシュノワとオメリアンチクが同点優勝!ユルチェンコ様がノーミスだったら表彰台独占だったのに…
110アスリート名無しさん:01/09/03 00:29 ID:5lUUpC/.
>>109
うーん。確かに最強だったと思うけど、例の件考えると鬱…。
111アスリート名無しさん:01/09/03 00:35 ID:s5OsR6iY
>110
例の件ってなに??
112アスリート名無しさん:01/09/03 00:47 ID:5lUUpC/.
>>111
109が書いてるけど、モステパノワとバラクサノワに代わって、
シュシュノワとオメリアンチクが個人総合に出場したってやつね。
詳しくは…誰かお願い。(漏れは書く気が起きん)
113アスリート名無しさん:01/09/03 00:57 ID:r2kv.SHE
ホルキナが・・・
114アスリート名無しさん:01/09/03 02:08 ID:fVOe8Fn2
>110,112
詳細きぼ〜ん!
モステパノワっておばあさんみたいな顔してたよね。だから?
115102:01/09/03 04:57 ID:bt6chJ2Q
種目の順番間違えてました。

              跳馬 段違い平均台 床
1 コジョカル       9.368 8.962 9.462 9.062 36.854
2 ホルキナ       9.568 9.737 8.350 8.962 36.617
3 ザモロチコワ    9.500 9.075 8.512 9.225 36.312
4 チュソビチナ     9.262 8.862 8.662 8.825 35.611
116知ったかぶり:01/09/03 14:19 ID:U6ccAHOM
≫114 団体(規定、自由)終了後 バラサノワ、モステパノワより下位だったエレナとオクサナが個人戦に出たのは新人の二人を売り出したい?ソビエトコーチ陣の意向と差別があった模様…個人戦を降ろされた二人、優勝した二人どんな気持ちだったのだろう… 駄文でごめんね
117116:01/09/03 17:08 ID:KxtO8pfI
×バラサノワ
〇バラクサノワ
情けない
118アスリート名無しさん:01/09/03 20:56 ID:Ykk60NHg
85年の交代劇と同時に思い出すのが92年五輪のグツーとガリエワの
交代。でも、交代で出て優勝しちゃうところがまたすごいん。旧ソ連は。
でも優勝してもずーっと泣きそうな顔だったグツーちゃん、
今元気かな?幸せだといいんだけど・・・
119アスリート名無しさん:01/09/03 22:20 ID:0wsafPPE
85年の件ですが、個人総合以後、モステパノワとバラクサノワは一度も会場に姿を見せることなくモントリオールを後にしました。宿泊先のホテルで二人は抱き合って泣いたそうです。今でも彼女たちは仲良しです。(モスクワ在住)
92年のことですが、さすがにソ連崩壊後!グーツが優勝して与えられる報奨金の半額をガリエワに渡す、という密約があったらしい。
120アスリート名無しさん:01/09/03 23:04 ID:D.y56dhw
へー、コーチの意向で選手交代できちゃうんだ?
モステパノワとバラクサノワは強制的に個人戦出場を辞退させられたわけだね。
まぁ、それがまかり通るのも共産国の怖いとこだが・・
121アスリート名無しさん:01/09/03 23:16 ID:Pg9BHmjo
ルーマニアでも最近、マリネスクが個人総合に出してもらえなくて
裏で泣いていたっていうような話をきいたことあるけど、
どうだったんだろう。個人的にはマリネスク好きだったけど、
背骨に障害があって引退っていうより前にベル押しの選手じゃなかった
ってのもあったのかな?ちょっと残念だったこの選手。
122アスリート名無しさん:01/09/03 23:28 ID:.d6u.Vqg
>>121
まあ…マリネスクの場合は、ベルがそれなりに説明してるだろし、
ある程度、本人も納得して交代したのかも知れない。
でもやっぱり、出たかったろうな、と思う。

個人的に、スタッフの裁量一つで選手選ぶのは、イヤだな。
個人総合予選って、いわば「一発勝負の選考会」だし、
実際、本番(団体戦)そのものなんだよね。
その結果が尊重されないとしたら、選ばれない者にはキツ過ぎる気がする。
123Svet:01/09/04 00:40 ID:LSDHSlBA
>122

まあ、でもそもそも個人総合にエントリーするために、団体戦で全種目出られる
かどうかも、上の裁量一つだからね。

コーチ陣も遊びで体操指導しているわけではないし、とくにああいう体制である
以上、優勝するのは義務みたいなものだから。

スポーツに「たら」「れば」は厳禁だけれど、85年にモステパノワとバラクサノワ
が出場して、果たして優勝出来たか、1,2フィニッシュ出来たかというと、
その可能性は低かったんじゃないかと思うし、92年、グツー以外のEUN勢、
はっきり言えばガリエワがミラーに勝てたかと言うと、こちらの可能性は
もっと低かったんじゃないかと思う。

旧ソ連は凄かった・・・と思うのは、85年のオメリヤンチクとシュシュノワ
は同点優勝というこれ以上ない結果を出し、92年のグツーはミラーを破って
きっちり金メダルを獲得したということ。首脳陣の読みが外れることが殆どなかったと
いう・・・・・。

逆に、どういう事情があったのかは分かりませんけれど、シドニー個人総合でも
プロドノワとザモロチコワが交代しましたが結果を出せませんでしたね。
こういう所で、「旧ソ連は弱くなったんだな」と感じます。

#バラクサノワは86年も競技に出ているんですよね。年齢的にもまだまだ
やれたのに、どうして引退してしまったのか・・・・。惜しい選手だったと
思います。
124アスリート名無しさん:01/09/04 00:51 ID:kPCYyM7o
バラクサノワはほんと、かわいかった。
スポーツアイの付録のポスター(よりもっと小さい)、まだ持ってるよ。
ユルチェンコ、シュシュ、オクサナも。
ああ、懐かしい。
ユルチェンコの引退試合?(96中日カップ)見に行きました。
すごい美人でした。またかわいい声だったなぁ。
最後はアンコールにこたえ、スパニッシュタンゴで床を披露してくれました。
みんな泣いてました。
帰り道、涙にくれた私はスピード違反でつかまりました。そして泣きました。
125アスリート名無しさん:01/09/04 01:25 ID:9zkWU5fI
いやー、前年の中日カップで来たバラクサノワの美少女っぷりに惚れて、個人決勝出場の権利があったときは、大喜びしたけどな。
でも、団体自由の最後の最後でシュシュノワとオメリャンチクが満点を叩き出したのがでかかったのかもね(その年はルールの変わり目で出にくかった)。
たしか当時は、バラクサノワとモステパノワの交代は怪我のためってなってたよ。
それゆえ、シュシュノワ(規定で2回落下)、ユルチェンコ(規定で落下)、オメリャンチク(自由で落下)よりも上位に行ったと思われる段違いの種目別も出てないし。あんときは、そう説明するしかなかったのか。返す返すも、つらい思い出。
126アスリート名無しさん:01/09/04 01:32 ID:kPCYyM7o
85年の世界選手権の東ドイツの選手達って誰がいたっけ?
思い出せんわ(泣)
127アスリート名無しさん:01/09/04 01:35 ID:UbEO4hEU
>>126
フェンリッヒ、ケルシュテン、クロツ…あと誰だろ。(ぉ
128アスリート名無しさん:01/09/04 01:45 ID:kPCYyM7o
>127
ああ、そうだぁ。
ダグマー・ケルシュテン、パーマヘアーの小柄な子だったね。
例によって平行棒が良かったね。たしかメダルもらってたよね?
いっつも脇の下に汗かいててさ、オイラは萌え萌え。
129アスリート名無しさん:01/09/04 14:27 ID:PQPxbYg2
ベルリンの壁崩壊と共に消えた東ドイツ女子体操、ソウル五輪平行棒ケルステンの銀が最後のメダルでした。
130アスリート名無しさん:01/09/04 15:48 ID:NOTarhsM

ケルステン、ソウルのときは一層うまくなってたよね。
131アスリート名無しさん:01/09/04 19:13 ID:tQ0ezj4A
ケルステンはパンチパーマポニーテールと濃厚なお化粧が
やけに印象に残ってるよ。東ドイツチームは、ブルーの
ビニール素材レオタードが斬新だったね。

ルーマニア、飽きるかもしれないけどやっぱりあの
87年から88年のハイネックナショナルカラーの
レオタード存続きぼん!
132アスリート名無しさん:01/09/04 19:44 ID:870dclA.
ロスの米国チームの星条旗あしらったユニフォームどーも好きになれんかったんだけどソビエトの伝統的な赤は大好きでした。
133アスリート名無しさん:01/09/04 22:35 ID:Jf9IdneY
おいらはソウルまでしか見てないのよ・・
以降、選手のレベルって高くなってるの?
シュシュを超える選手はいるの?
134アスリート名無しさん:01/09/04 23:18 ID:nXzttSXk
シュシュを越えたというなら、92バルセロナ金メダリストの
グツー、96年アトランタのポドコパエワを思い出すなあ。
135アスリート名無しさん:01/09/05 00:28 ID:CZW70zAY
93,4年くらいのウクライナのレオタード(レモンイエローとショッキングピンクと青)はすごいセンスでしたな。
136アスリート名無しさん:01/09/05 14:01 ID:.6Pm2.kI
ソウルの種目別跳馬と床シュシュノワたんのミスはびっくりしました。おかげでシリバスたん跳馬で銅メダル獲得。
137アスリート名無しさん:01/09/05 19:03 ID:NFUITrPw
ソウルの時の旧ソ連の団体レオタード、
テレビでみたかんじオレンジ色にみえた。
なんかいまいちだったなあ。
138Svet:01/09/05 19:32 ID:eSUCcIko
>135

あの時期のウクライナのレオタードは評判悪かったですね・・・・。
一応、青×黄色は国旗の色なのですが、地がピンクというのが何とも。
確かこのレオタード、アメリカの雑誌International Gymnastで
「年間ワーストレオタード」に選ばれました(^^;;)。

ウクライナはGKのレオタードを使用するようになってから、良くなり
ましたね。97年団体戦で使っていたワインレッドのレオタードは
とても素敵だと思います。

>137
ソ連のレオタードは真紅ですよ。ナショナルカラーです。
139アスリート名無しさん:01/09/05 22:45 ID:fFGljHlQ
ソ連時代だと、85ー86年くらいの細いラインが斜めに入ってるのがよかったような。
140アスリート名無しさん:01/09/06 03:54 ID:7/JsyocE
>139
シンプルでよかったよね。正統派って感じ。
141アスリート名無しさん:01/09/06 18:46 ID:PAhJ9Im2
バルセロナのルーマニアチーム肩にVマークが付いてました。
142アスリート名無しさん:01/09/06 23:53
87年ロッテルダム世界選手権のときのソ連チームは、ソ連製レオタードのマークの上に、アディダスのワッペン?を縫い付けてました。
143アスリート名無しさん:01/09/07 23:58
↑本当? あの大会はルーマニアに採点が甘かった様な気がする
144アスリート名無しさん:01/09/08 00:17
あの大会↑は単にソ連チームのミスキャストだと思ってた。シェフチェンコとストラジェワを選んでたらよかったのにね〜
145アスリート名無しさん:01/09/08 00:59
↑シュ、オメ、バイ、ボギ、グロとあと一人思い出せない(無理に二文字したら変…
146アスリート名無しさん:01/09/08 01:03
>>145
次(w
147思い出しました:01/09/08 01:08
ツギコワね ありがとう(笑
148Svet:01/09/08 14:52
辻、だと思うけれど>145,146
149アスリート名無しさん:01/09/08 15:00
弱冠14歳での世界女王・ドブレ様!
平均台での倒立大また開脚に、目がクギ付けになった\☆o☆/
未だに脳裏から離れない、端整な顔立ち&あられもなく180°に広げられた両脚、
引き締まった筋肉質の太モモ。あのシーンだけ何度も再生を繰り返した青春時代だった、、、(恥)

日本の女子選手とかと違って、筋肉の付き方が根本的にしっかりしてるから(肉厚!)、
あんなふうに脚を開いても、やたらスジばったりするんじゃなくて、
あくまで筋肉がタテにググッと広がるんですよね、すごい刺激的でした。
あの迫力は信田・真田クラスじゃ望むべくもないっす、、、
150アスリート名無しさん:01/09/08 21:18
話題もないのでお気に入りの床の演技をみんなで語ろう。

私は97年ローザンヌでのホルキナの床。
曲もさることながらバレエのような演技にうっとり。
ボギーニャに匹敵するすばらしい床だった。
誰もまねできないよ、あれは。
151Svet:01/09/08 22:02
私のお気に入り

1位:89ボギンスカヤ
私の一番のお気に入りです。技はそんなでもないし、しかも姿勢欠点もあるけれど、
理屈ではないのです。

2位:85バラクサノワ
バレエを見ているような美しさでした。

3位:99ドゥドニック
彼女は本当に惜しい選手だったと思う。このゆかも彼女に合っていて凄く良かった。

4位:97ホルキナ
彼女のゆかでは一番の名作だと思う。スローテンポの曲で踊れる選手は貴重。

5位:00ロバズニュク
シドニーの団体決勝、それまで体操を全く知らなかったのに、
偶然TVを見ていて彼女のファンになった人はきっと多いだろうと思う。
久しぶりに音楽と振り付けと技が一致した演技を見たと思いました。

番外編:87チェルノワ、88チュージナ
どちらもメジャーデビューは果たせなかったが、歴史に残る名演技だと思う。

個人的に、89年の旧ソ連のゆかはみんな大好きです。
152アスリート名無しさん:01/09/08 22:51
そういえばバイトワもスローテンポの曲で踊れる選手ですね。
彼女の演技は89年の床しか見たことがないのですが、引き込まれる
ものがありました。
技の難度はたしかボギンスカヤと同じでしたよね。

しかしSvetさん旧ソ連好きですね。
チェルノワ、チュージナ、初めて耳にしました。
私もルーマニアよりも旧ソ連の床のほうが好きです。
アメリカの床も好きです。
バルセロナ五輪のドーズの床は楽しい演技でした。
153アスリート名無しさん:01/09/08 23:16
アップテンポで楽しい床ならルーマニア(ちょっと嘘)87のシリバスは素晴らしかった。オクサナの真似とか言われたけど(^^ゞ 後転とびの美しさとスピード感、表現力は絶品です。
154アスリート名無しさん:01/09/08 23:32
自分はもうちょっと古いところで
シャポシュニコワの床「小さな闘牛士」
ユルチェンコの85年頃
イリエンコの81年
モステパノワの83年
などなど好きです。80年頃モスクワ五輪頃のソ連選手が一番思い出に残っています。楽しいものよりは、そこに秘められたその選手自身が透けて見えるような演技が好きですね。
155アスリート名無しさん:01/09/09 00:10
あげ
『 彼女の部屋 』女の子の私生活 覗いてみませんか?
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ☆★☆★カワイイあの子は今何してる?【 彼女の部屋 】☆★☆★
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        無料体験実施中!まずは体験してみて
   http://www.girls-life.com/cgi-bin/banner.cgi?banner=m-002200
157アスリート名無しさん:01/09/09 02:33
≫151 ユリア・クチやスベトラナ・イワノワも他国だったらエース級でしたね。イワノワの床は圧巻でした。
158アスリート名無しさん:01/09/09 03:43
断然、ユルチェンコだな。だっておねえさん風だもん。AVでいうならOLか。
159アスリート名無しさん:01/09/09 16:47
149
ドブレの大開脚、ありゃ〜究極の肉体美ポーズでしたな。
新聞雑誌でもよくあの写真つかわれてたっけ。
基本的に彼女の体は細く筋肉質でしなやかで引き締まってて
究極の人間肉体美を体言した奇跡の14歳のチャンピオン
だったと思ってます。
160アスリート名無しさん:01/09/09 21:07
サボー、ボンタシュ、ミロソビッチ、アメリカンメドレー3人娘。特にボンタシュは国歌まで使ってアメリカに媚てました。私はこんなセコイ作戦までして勝とうとするルーマニアが大好きです。
161アスリート名無しさん:01/09/10 09:24
チュージナってすごい懐かしい。
確か国際スポーツフェアにでてた選手だよね。
写真でしか見たことがないけど当時のスポーツアイが押していた記憶が
ソウルの選考会だった88全ソ選手権で5位に入るも
オリンピックにはでられなかった。
確か8位のオメリアンチクまで最終候補に入って、そこから一人落ちる
という決め方だったような。
お気に入りのバイトワもきわどい位置(6位か7位)だったので
もしかしてよくて補欠かもと心配していた。
結果チュージナがはずれてオメリヤンチクが補欠だった。
チュージナの演技も見たかったのでちょっと複雑な気分だった。

ソウルの時のバイトワはほとんどの種目がトップという役割だった。
跳馬で1本目がロンダードから伸身宙返りだったのでエッと思っていたら
2本目に2回ひねりを持ってきた。その頃は、1回ひねりでも10.00だった
のでかなりの大技。
きっと今回は個人総合は無理だから挑戦したんだなと思った。
それにしても当時のソ連はトップバッターの選手であのレベルだったんだからすごい。
加納弥生が解説で「他の国だったら間違いなくエース核の選手」といっていたけど
本当にそうだよなと思った。
162アスリート名無しさん:01/09/10 09:27
161だけど
エース核→エース格
163アスリート名無しさん:01/09/10 11:07
>161
そうだね。旧ソ連時代はトップバッターでも他の国ではエースだね。
ロシア時代になってからは当然というか層がうすくなったね。
他の国が強くなったというわけではないと思うが。
スペイン、オーストラリア、フランスがでてきたけど、そのかわり
ブルガリア、ドイツ、ハンガリー、北朝鮮が弱くなったからね。

私の好きな床は、ガリエワがロシア民謡の「カチューシャ」で演技したやつ。
民謡に弱いの。ルーマニアもよく使ってますね。
日本女子ももっと使うべき。
164アスリート名無しさん:01/09/10 17:07
正直ソ連とかのことはよく知らないんですが。
バロセロナとかわりと昔のビデオ見てると、そういうとこの曲を日本の人が使ってたりして
びっくりした。
なんていうかな、国際大会で誰かが使った曲を数年後日本でも使う人が出てくる傾向がある、
ていうか。

>163
民謡は踊りにくいのかね。独特の振りつけがある感じだし。それが体操に合うかというと?だし。
和風の曲なら、近年結構使ってる人がいるよね。流行ってるのかな。
165アスリート名無しさん:01/09/10 18:49
ロシア民謡はやっぱロシア娘が演技するほうが映えるような。
最近、日本選手が旧ソ連選手に使った曲を使うのはコーチ(FROM RUSSIA)が持ってくるからでっしゃろ。
166アスリート名無しさん:01/09/10 22:13
ネリー・キムが韓国のコーチしてた時、韓国の選手がキムの曲で床してました。(90北京アジア大会)
167アスリート名無しさん:01/09/11 07:30
世界選手権いつから?
168今日休み(^!^)y~:01/09/11 09:03
10月28日から11月 4日まで ベルギーのヘントで開催されます。
ありがとう。NHKはハイビジョンで放送するのか?
170アスリート名無しさん:01/09/11 14:46
日本が出るから多分放送はあるんじゃないかな?最近はBS中心で放送時間も少なくなってますね。
171アスリート名無しさん:01/09/11 22:04
>165
誰?
自分が体操知ったのって鯖江の頃からだから、よく知らないんだよ。
ただ昔のビデオ見てたら、世界で使われてた曲が5、6年たつと国内でもみかける、
て傾向あるのかなと思った。
172アスリート名無しさん:01/09/12 00:34
オメリャンチク87年の床の曲なんてまさにそうなのですが。
大昔んことで笑ったのが、81年モスクワニュース杯(当時)のタチアナ・フロローワの演技で、「”いわのわ・しりえびっち”にのって踊ります」って言われてたのが(実況でね)、よく考えてみたら「イワン・ワシリエビッチ」だったこと。
173アスリート名無しさん:01/09/12 01:30
なんたって、エカテリーナ=サボーでしょ。
気が強そうで、かわいくて、カッコイイもんね!
174アスリート名無しさん:01/09/12 14:04
172さんの真似
1. 86年Wカップの実況氏、当時の流行のロンダート踏み切りをロイター板(踏み切り板)と勘違いしたのか「この人はロイター板使いませんね」どーやって飛べっちゅーねん!
2.ソウル五輪床決勝テュムラー選手の演技 福井アナ「加納さんこ、この選手は…」加納弥生「は、はい?」福「こ、この髪型が良く似合いますね」加「そ、そうですね()」??
175アスリート名無しさん:01/09/12 19:49
174さんの真似
91年世界選手権。
中国の李莉の演技中、アナウンサー「練習会場で彼女は私と目があって、
にこっとしてくれたんですよ」
加納弥生「ああそれはよかったですね・・・。」
176アスリート名無しさん:01/09/12 21:30
話変えるようで悪いんだけど。
昨日の墜落事件は今後の国際大会になんか影響することはあるだろうか。
大会が中止になるとは思わないけど、ちょっと心配。
177アスリート名無しさん:01/09/12 22:13
大リーグ等メジャースポーツは中止みたいですね。来年のオリンピックも心配ですね。
178Svet:01/09/12 22:53
>176

アメリカ女子が不参加になりました。

・・・・しかし、前回はギリシャ地震の影響でギリシャ男子が不参加に
なったんですよね・・・。
179アスリート名無しさん:01/09/13 00:20
今はいろんな元選手がアメリカで働いていますので、ロシアファン、ルーマニアファンといえど対岸の火事ではありません。ひとまず(出張の多い)ボギンスカヤは元気でした。彼女のお友達関係も無事のようです。
180アスリート名無しさん:01/09/13 19:03
ニューヨークといえば、ドブレも住んでいるなあ。
181アスリート名無しさん:01/09/14 21:53
テロと全然関係ないけどシュシュノワが中心になって創られたプロ体操ってまだあるんですか?
182アスリート名無しさん:01/09/15 21:41
そういえばベロゼルチェフらがソ連内をまわるというプロの体操ツアー
ってものとっくの昔にないんだろうか?アメリカはプロ体操なるもの
が盛んらしいか、ポドコパエワ、ミラー、あたりは今も活躍している
だろうか?プロフィギュアなんかと違ってプロ体操ってのはみたこと
ないけど、どうなんだろうな。
183アスリート名無しさん:01/09/16 00:25
テスという名前のグループでしたな。
もちろん今はありません。ビロはアメリカでコーチやってるし。
アメリカやら一部ヨーロッパにはプロ体操の競技会やら演技会は今もありますよ。
筋肉が落ちた男子選手が技の落ちた演技やったり、女子では衣装つけてたり。
段違いで演技の途中に踊ったり、そんなのもあった。
コマネチとコナーの夫婦漫才ならぬ、夫婦体操というのも呼び物のようだな。
184アスリート名無しさん:01/09/16 00:50
>筋肉が落ちた男子選手が技の落ちた演技やったり、女子では衣装つけてたり。
>段違いで演技の途中に踊ったり、そんなのもあった。

なんじゃそりゃ〜〜(爆笑)
みたい!!っていうか、強かった選手ほど、幻滅しそうでみるの
コワイけど、怖いものみたさでみたい!
つーか、体操とはいえませんな、もはやそれ・・・
185アスリート名無しさん:01/09/16 00:53
「コント体操」としてならいいかも。
あるいは「エンターテインメント体操」。
でも客は入るんかいな。
しかも女性は大半が太ってどっしりしちゃってたりも
するわけでしょう。
「あの選手は今・・・」的には興味あるけど。
186アスリート名無しさん:01/09/16 01:08
こんな感じ。
コマネチとコナーが手をつないで床の演技。

コナー、あん馬のポメルだけのやつ2つを自力でセット。旋回。

コナー、演技後右手を差し出し、「こちらをご覧ください」

コマネチ、いつのまにか平均台の上にいる。歩く。

コマネチ、シンプルに着地、床に戻る。

コナーとコマネチ、踊っておしまい。
187アスリート名無しさん:01/09/16 01:21
「いつのまにか平均台にいる」って・・・・(藁

アマでは考えられないような常識をくつがえすショーですなあ。
もうなんでもありでしょう、いや、まじで見たい。
ビデオでないかな?

自由な発想に拍手。
それがビジネスとして成立する文化的背景にも拍手。
188アスリート名無しさん:01/09/16 21:35
ビデオ、ありますよん。
アイスショーも苦戦の時代に入っているようですが、体操のプロのほうはどうなっていくのでしょうか。
189ガーラって何?:01/09/17 13:36
現役引退したらコーチになる位しかないからね。楊波の歌手はやはり異色だな。ポトラックたん日本でコーチ今もしてんのかな?
190アスリート名無しさん:01/09/17 14:37
ストラジェワ、「タンブリング」ていう体操まんがでチョイ役で出てて、ここ見て
実在の人って知ってちょいびっくり。
どういう選手だったんだろ。
191みなも:01/09/17 20:29
ストラジェワ、ソウルの平均台で負傷、翌年の世界選手権個人3位です。 タンブリング中途半端な漫画だったなあ
192アスリート名無しさん:01/09/17 23:16
>191
ありがとう。ソウルの頃の人なんですね。
そういえば「タンブリング」ってソウル五輪で惨敗した日本見て、作者が体操題材に
しようって始まった漫画でしたね。

中途半端な、てのはどの辺で?
個人的に、2巻辺りはかなり面白かった記憶がある。
193アスリート名無しさん:01/09/17 23:35
ストラゲワといえば89年の世界選手権。すごい床でしたな。
やりすぎというか、モダンダンス一色でした。
私的には嫌だった。
段違い平行棒も月面も熟練性も感じられず高得点に疑問だった。
194191(^^)ノ:01/09/17 23:49
後半の展開早すぎ… 致命的ミス出して五輪優勝できるか?得点の出方が変、他にもいっぱい突っ込みドコロ有り 好きな作品だったらスマソm(__)m
195アスリート名無しさん:01/09/18 00:09
193さーん、
ストラゲワだけやめてね→ストラジェワ
あれくらい強烈な床はもうないだろうね。段違いのシャポシュニコワはキレがあってよかったと思うけどね。あの時代にしては珍しく、床で前転系の入りのできる選手だったよ。
出身のザポロージェはウクライナだが、今はカナダに住んでいるそうだな。
196Svet:01/09/18 01:08
>193

「春の祭典」は好きでした。ちなみに、段違いの構成も変化があって
お気に入りです。ただ、確かに平均台の点数は疑問。これといった
技も入っていないし、特に実施が良かったわけではなかった。

#彼女はジュニア時代、ゆかで抱え込みダブルをやっていました。
元々前方系得意なんでしょうね。
197アスリート名無しさん:01/09/18 13:35
ソウルではストヤノワと何故かアナが呼んでました。別人だっちゅーの
198アスリート名無しさん:01/09/18 16:29
>194
確かに後半はちょっと…て感じでしたね。強さのインフレとか。
五輪に間に合わせたかったのかな?とも思いましたが。
好きなのは作品というより主人公のライバルだった子(ゆかり、かな)なんで。
気にしないで下さい。

それにしても各選手の出身とか何やら、みなさん詳しいですね。
199アスリート名無しさん:01/09/18 19:40
ラシェノワ派は居ないかなあ?
200アスリート名無しさん:01/09/18 23:41
います!ラシェノワでしょ〜やっぱ!
89年世界選手権2位。脚力強くて、跳馬と床は
すごかった。姿勢もよかったし、手先足先がきれい!
顔がめちゃくちゃかわいくて小鹿みたいだったな。
そのわりに太もも、脚全体すごい筋肉だった。
平行棒も平均台も降りが月面だからすごい。
世が世ならチャンピオンになれた思う。
ソ連解体とともにラトビア代表でユニバ、が私が知りうる
最後の彼女です。
201アスリート名無しさん:01/09/18 23:51
ラシェノワ89中日カップ優勝インタビュー日本語で「ドウモアリガト」が忘れられません。
202アスリート名無しさん:01/09/18 23:56
>>199-200
うーむ。ラショーノワと書いてほしい…というのは、私が言わないでもいいか。(w

ラトビアといえば、個人的にはサゾネンコワだなあ。
ドゥドニクに負けない美少女だし、かわいい…のに、
なぜか彼女は話題になることも少ないのが、悲しい。

彼女、確か1991年のユニバでタイトル取ったんだよね。
あの笑顔は…良かった。
203アスリート名無しさん:01/09/19 00:00
そうだね、中日カップのアナウンサーも
本人に読み方を聞いたら「ラショーノワ」だと
いったらしいしね。でもついラシェノワ(笑)。
204アスリート名無しさん:01/09/19 00:09
202さんに呼ばれた感じ。
同じような間違い例:アルテモフ→アルチョーモフ
205アスリート名無しさん:01/09/19 00:41
コワレワ→コワリョワ。
コロレフ→コロリョフ。
206アスリート名無しさん:01/09/19 17:32
ロシア語講座になってますね(笑 それにしても89年組レベル高過ぎ!もうあんな凄いチーム組めないですね。
207アスリート名無しさん:01/09/19 23:59
ともあれ88−89年頃のソ連チームはすごかったですね。
ルーマニア好きさんはいつくらいのチームが好き?
208アスリート名無しさん:01/09/20 00:22
なーんてったってルーマニア体操のドリームチーム、
87年組ですね。チームの精神的大黒柱の往年スター・サボーがいて、
最強エース・シリバスがいて、史上最年少チャンプになった
ファニー美少女ドブレがいて、床の”帝王”ボイネア、
跳馬2回ひねりの美女ゴレア、平均台が特徴的なパンチパーマのポパ。
209アスリート名無しさん:01/09/20 19:36
81年の惨敗から復活した83年の大会も思い出深いなあ。
210アスリート名無しさん:01/09/20 23:21
私は92年の五輪と時のチーム。
エースがボンタシュで勢いのあるミロソビッチがいて、ういういしい
ゴジェアンが登場。よかったな〜。
他にハダレアン、パスカ、ネクリタと脇もがっちり固めていたね。
あのEUNの豪華メンバー相手に結構健闘したチームだと思う。
アメリカにも勝ったしね。
211アスリート名無しさん:01/09/20 23:58
ソ連チームでいうと、84年の代替五輪メンバーもすごかったと思う。
ところで今年の世界選手権、無事開催を祈りますわん。
212アゲ:01/09/24 10:30
ホルキナ(名前突っ込み歓迎)は現役?
213Svet:01/09/24 16:14
>212

現役。世界選手権に出ます。
・・・・が現在あまり練習していないそうで、どうなるのか心配です。
GWGの後、オフに入ったみたいなので。
214アスリート名無しさん:01/09/24 17:01
≫213 情報有難うございます。世界選手権出場して欲しいですね。調整がうまくいきますように願っています。
215アスリート名無しさん:01/09/24 23:09
ザモロドチコワage
216アスリート名無しさん:01/09/25 00:11
ラドゥカンはGWG出てないけど大丈夫なんかな?
217Svet:01/09/25 21:50
>216

国内戦はストロエスクとコジョカル(同点優勝)に次ぐ3位だったようです。
・・・・・が某掲示板によると、3種目を制した種目別採点でかなり甘かった
(審判の出した点数が再計算された)と国内で批判されてるそうで、どうも
一筋縄ではいかないそうです。

しかし、世界選手権代表は間違いないでしょう。
218アスリート名無しさん:01/09/25 22:16
217≫どうもありがとうございます ルーマニア国内も色々あるんですね ラドゥカンを上回る選手の演技が今から楽しみです
219アスリート名無しさん:01/09/26 00:37
ルーマニアヲタ宣言

モセアヌもあり(アトランタまでね)
220アスリート名無しさん:01/09/26 13:55
そーいや以前、米国にルーマニア語のわかる選手がいたよ、名前失念…
221アスリート名無しさん:01/09/26 14:07
エリザベス・オキノですの。
222アスリート名無しさん:01/09/26 15:26
>208
87年組がどれだけすごいか、てのは直接見てない自分はよくわかんないんだが。
ゆかとかの高難度技(2回ひねり2回宙とか)ってあの辺の年代で出たやつなんだよね。
たしか。
ついでにゆかの往復でやるシリーズは、すごいというよりやりすぎって感じ。
今はそんなにすごい新技って出てこない感じだけど、また器具でも変われば違うかな。
223オキノたん3回ターン:01/09/26 19:58
≫222採点規則の改正が影響してるのかも…前方系の評価が高くなった頃 難度狙いの前方系を入れた地味な床が多かった気がする。前方1回ひねりとか…
224アスリート名無しさん:01/09/26 23:26
>>202
そういう意味では跳馬の3年後くらいがすこし楽しみだね。
今回の器具の進歩の仕方とは今までとちょっと違うから。
225アスリート名無しさん:01/09/27 00:43
ルーマニアの選手のここ10年ぐらいの主要大会の写真を時系列で
見れるようなサイトってないですかねえ?
226アスリート名無しさん:01/09/28 00:05
白地のレオタード萌え
227アスリート名無しさん:01/09/28 00:53
ザモロドチコワ萌え
228アスリート名無しさん:01/09/28 01:57
>225
そういえば結構ファンいる筈なのにそういうファンサイトって見ないな。(国内ので)
目に入らないだけか?
いつになったらラドゥカンたんでハァハァできるんだよ!
230アスリート名無しさん:01/09/29 02:25
アマナールはどうしてるの?
近況知りたいっす。
231中国も好き:01/09/29 09:37
≫229 あと1ヵ月で世界選手権です。今年はコジョカルたんでハァハァしましょう。
232アスリート名無しさん:01/09/29 16:58
ずっとハァハァしときんちゃい!
233アスリート名無しさん:01/09/29 17:56
ロシアとルーマニアはなんで体操強いの?
234アスリート名無しさん:01/09/29 18:16
≫233選手の育成強化システムが確立されているからかな?
ところで今回からの団体新ルール皆さんはどう思います?体操がまたつまらなくなりそうです。
235アスリート名無しさん:01/09/29 19:20
ロシアについては男子は岐路に立ってる気がするな。
団体新ルールもそーだが、難解な採点規則全体にも問題あるんじゃないか・・・
>>235
新ルール?
237アスリート名無しさん:01/09/29 23:05
団体予選4〜5人中上位4名の得点の合計 上位8チームが決勝進出(今までは6チーム)
団体決勝 3名の演技の総合計
個人総合 32名が決勝進出 上位16名と下位16名の2班に分けて実施
>>237
団体決勝は演技する人が一国一種目で3人ということ?
239237:01/09/29 23:38
そうです。
見られる人が減るからつまらなくなりそうだな。
241アスリート名無しさん:01/09/30 14:25
軽い団体やね
と、とりあえず記念カキコ
243アスリート名無しさん:01/10/01 17:36
87年はバイトワが平均台で鞍馬の旋回ってのも面白かった。
ボイネアが床で伸身ダブル即前宙やったり、
ドブレが往復のシリーズでとどめが前宙片足座とか、
あと東ドイツの選手だったかな、床でロンダード後転とびから
2分の1ひねって前方抱え込みWとか、あの年代にしては
なかなか難しいこととか変わったことやってたな。
見栄えがしたっていうか。
244アスリート名無しさん:01/10/01 23:43
シェフチェンコが好きだった。4カ国対抗の時に、選手入り口
の所でねばり、サインをもらった、ちっちゃくてかわいかった・・。
日本ではおなじみでも、国際的にはいまいち無名だったけど、ソウル
に見事出場!!あの時は本当、うれしかったなぁ。
245アスリート名無しさん:01/10/01 23:59
ルーマニアのエウジェニア・ポパがよかった。
91年の世界選手権の床をみただけだったけど、
美人だし、南国風の床が妙にいいダンスしていた。
246アスリート名無しさん:01/10/02 19:04
セレスティナ・ポパも良かったよ。平均台が好きでした。85中日カップにボイネアと出場してます。
247アスリート名無しさん:01/10/02 21:44
ポパってもうキャラ自体が超コミカル系でいい味だしてたよなあ。
平均台得意でしたね、どんな技だったっけ。なんか特徴あったような。
降りが後転とび連続からの抱え込みWで4番目の試技だったのは覚えてる。
床も南国風というか、もうポパ〜ってかんじで面白かった。
ああいう選手がいても面白いと思う(ってどういう選手なんだ)
248アスリート名無しさん:01/10/03 13:55
ポパジャンプは今でも実施している選手いますね。個人メダルと縁無かったけど良い選手でしたね。
249アスリート名無しさん:01/10/04 11:52
世界選手権は誰が勝つんでしょうね。
ザモ本命かな。
250アスリート名無しさん:01/10/04 12:43
ラドゥカンの段違いはなぜあんなにへたれなの?
トカチェフもできないの?
251アスリート名無しさん:01/10/04 13:42
ラドゥカンに限らずルーマニア平行棒イマイチでんなあ。中国見習え。
確かに上海雑技団には負けるかモナ。
でも跳馬と床では勝てるかモナ。
253アスリート名無しさん:01/10/04 18:51
団体はロシア、中国、ルーマニアの順かな?
254アスリート名無しさん:01/10/04 23:53
確かにラドゥカンたんは段違いで脚、膝、姿勢欠点が目立つ。
中国は選手の役割を完全に分担するだろう。
ロシアは役割分担できるほどのスペシャリストはホルキナくらい。
どーなるかな。
ルーマニアは鬼のように強いのより、ハラハラするような展開の方が
似合ってるよね?というか萌えるよね?
でもさくっと「はい優勝消えたぁ」ってなると萎え
256アスリート名無しさん:01/10/05 12:23
ルーマニア、なんだかんだいってよくて1位、悪くて2位、みたいな。
257アスリート名無しさん:01/10/05 19:28
ロシアが最近自滅気味なのが気掛かり、旧ソ時代は五輪の翌年は憎らしい位強かったのに…
258アスリート名無しさん:01/10/05 21:43
私が知る旧ソ絶頂時代は、89年、かなあ。個人総合上位独占。
逆にルーマニアは、旧ソ連が解体してから勝機は増えた。
旧ソ時代にルーマニアが勝った87年が奇跡に思えてたもん。
259Svet:01/10/05 22:18
>256

ルーマニアに限らず、今年は本当に分からない。
予選は今まで通り6−5−4なので、まあそんなに変化は
ないだろうけれど、決勝は3人演技で点数全入なので、
1個大きな失敗をすると、がたっと順位が落ちそう。
260アスリート名無しさん:01/10/05 22:36
ルーマニアは79年に団体初優勝してます。ソ連は平行棒で3人落下したのと開催地がアメリカだった?のが響いた。
261アスリート名無しさん:01/10/06 23:39
開催地がアメリカのときのアメリカチームって、
”強い”よねえ。。。。
一番納得いかなかったのが91年のゼメスカルだった。
262アスリート名無しさん:01/10/07 08:32
≫261 表彰式で3位のボンタシュが2位のボギンスカヤに祝福の頬摺り(キス?)したけど、優勝のゼメスカルには握手だけだった。
263アスリート名無しさん:01/10/07 09:02
ルーマニアにはラテン系民族とハンガリー民族がいる、両者の血がブレンドされたような子が最強だ。
264アスリート名無しさん:01/10/07 12:41
今になってみると91世界選手権で最後に笑ったのはアメリカという国そのもので、
結局ゼメスカルもボギンスカヤもアメリカの国威発揚の持ち駒として利用された様
な気がするな。ボギンスカヤはヨーロッパでなら間違いなく手にしていたであろう
女王の座を逃しゼメスカルは優勝してしまった為に憎まれ役になってしまった。
ただその後の2人の人生を思うとどっちが体操選手として幸せだったのだろうかと
考えさせられる。個人的にはリセンコを応援していたので両者の戦いにはそれほど
興味はなかったが、なぜかあの2人に関しては「利用された」という印象が自分の中
に残っているんだよな。
265アスリート名無しさん:01/10/07 16:31
264さんはどっちが幸せだと思う〜?
実は現在ボギンスカヤとズメスカルはアメリカで仲良くやっています。
91年、表彰台のあの握手事件が独り歩きしたことはとても残念なことで、ボギンスカヤには故意に無視したという意識はなかったそうです。本人の名誉のために一言。
266アスリート名無しさん:01/10/07 20:01
264ですが…握手事件てのがありましたっけ?よく覚えてないけど。

ゼメスカルは個人的には興味のない選手だったけど「その後」の彼女の体操人生は
傍から見ても寂しい終わり方をしてしまったな、と思う。
結局周囲の関心もすぐにミラーに移ってしまったし。
別にカロリをけなす訳じゃないけど、彼がアメリカのコーチになってから様々な
点でアメリカの体操界が変わった様な気がする。
少なくとも80年頃まではアメリカもああいう感じじゃなかったし。
まあどっちが幸せだったかってのは一概に言えないけれどね…。

それにしても当時活躍していた東欧の選手達の多くが外国に移住してるとは…
経済状態の厳しさは相変わらずか〜。
ボギンスカヤもリセンコも今アメリカで幸せに暮らしてるらしいので嬉しい。
267アスリート名無しさん:01/10/07 22:04
ツリシュチア、コルブト、なんかも海外に出たのかな?
268Svet:01/10/07 22:47
>267
ツリシチェワはウクライナに残っています。コルブトはアメリカ在住じゃなかったかな。
269アスリート名無しさん:01/10/07 23:24
92年バルセロナ五輪前までは確かにボギンスカヤVSゼメスカル&カロリーの
火花が散ってマスコミもそれを伝えていたね。
でも、実際は、バルセロナ五輪では演技を終えたボギンスカヤに握手を
求めに行ったゼメスカル、それに笑顔で答えるボギンスカヤ、の図に
スポーツマンシップを、清々しさを感じた。
ボギンスカヤもアメリカ行ってからはかつてのカロリー批判は嘘のように、
カロリーのもとで練習してるというのは驚きだったなあ。
すごく息の長い選手になったし、笑わない人形のようといわれたボギンも
アメリカ行って随分変わったんじゃないだろうか。
270アスリート名無しさん:01/10/08 11:20
個人的には反米でも親米でもないけどあの能天気な観客とやたらセンセーショナルに
持ち上げるマスコミがいなければ…と思うよ。
ロシア、ルーマニア選手だけでなくアメリカ選手の為にも。

海外在住&移住組は多いよね。
【アメリカ・カナダ在住】
ボギンスカヤ、リセンコ、シェルボ、ピスクン、リューキン、ビロゼルチェフ、ボンタシュ、
シリバス、ドブレ、チュージナ、シャポシュニコワ、ユルチェンコ、フィラトワ、コルブト、
サージ、ミトバ、マリニッチ、アルティモフ、グツー、コマネチetc
【フランス在住】
サボー、ビチェロワ(現在はアメリカ?)etc
【イギリス在住】
イリエンコ(ナイムシナも?)

このうちボギンスカヤ、ドブレ、グツー、コマネチ、ミトバは米国人男性と結婚。
アルティモフも米国人女性と結婚したんだっけ?
271アスリート名無しさん:01/10/08 13:20
うわあ凄い面子!全員が体操に関わっているとは思えないけど何故アメリカ最近弱いのか不思議だね。
272Svet:01/10/08 15:27
>270

グツーってアメリカ人男性と結婚したんですよね?
それならどうしてあんなに不遇なのか・・・・。

現在、アメリカの某クラブで非常勤コーチとして子供に体操を教えているそう
ですが、習っている子供の親御さん達にも「どうやって生活しているのか分か
らない」と言われています。

身長は伸びたみたいで、160くらい。顔が凄く小さくて美人だそうです。

正式なコーチになれないのは、彼女の学歴にも原因があるようですが、
それにしても・・・・・ね。

「子供達に、(エイミー)チャウや(ブレイン)ウィルソンのサインを
もらってきてくれたの!子供達は凄く喜んでいたわ」と言われたときには
何とも複雑な気持ちでした。

まあ・・・・子供達にとっては優しい良いコーチらしいので、それは
良かったんですけれど。

ところで、ルーマニア女子代表も出そろいましたね。
女子はやはりロシアVSルーマニア。追う中国ってところでしょうか。

男子は中国があのメンバーだと、日本男子優勝の可能性が高そう。
中国のあのメンバーと負傷者続出のウクライナ、今季好調のルーマニア
とどこが2位に入るでしょう?その下がアメリカ男子かなあ・・・。
ロシアとベラルーシは決勝に残れるかどうか。ロシアはノーミスなら
優勝の可能性もあると思いますが、今季7点台連発なので、非常に
苦しいと思う。
273アスリート名無しさん:01/10/08 16:40
長田渚さんだっけ、著書の中で「アメリカに行って変わったボギンスカヤ」というくだりがあったように思いますが、アメリカなら善、ソ連なら悪、といった報道の無思慮を悲しく思いました。
自分から見たボギンスカヤは、アメリカに行く前も後も変わりません。
274Svet:01/10/08 17:08
>273

・・・・・見方は人ぞれぞれなのではないかな。

私は、アメリカに行ってからやっぱりボギンスカヤは変わったと思う。
悪い方にだけれど。

これはあくまで私個人の感じ方だし、本人が今幸せならば何も言うことはない
筈なんだけれどね。

#ま、鯖江で見たとき、あまりにも似合わない差し歯をしていて引きました(^^;;)。
さすがにアトランタではもうちょっとましな歯に変わっていてほっとしたけれど。

個人的に、アメリカに行って良かったと心から思えるトップ選手ってコマネチ、
リューキン、マリニチくらいかなあ・・・・。チュージナは、あのレベルの選手
としてはアメリカに渡って十分成功したと思うので、それは良かったと思える
けれど。

ドブレはすっかり老け込んじゃって、良かったんだか悪かったんだか。同世代の
シリバシュがまだまだ綺麗なお姉さん、という感じなのとは雲泥の差です。
経済的に困っていないだけでも良しとしなくてはいけないのでしょうか。

私は旧ソ連圏に一度も行ったことがないので、経済状態や生活水準を実感として
捉えることが出来ないのですが、アメリカってどう考えても進んで住みたいと
思える場所じゃないんですよね・・・・。あそこが魅力的に思えるってことは、
旧ソ連圏の生活って相当大変なんだろうと思う次第です。
275アスリート名無しさん:01/10/08 17:56
ひえ〜、87年ミス体操のドブレも老け込んじゃったんですかぁ。
オメリアンチクもうわーっていうくらいオバサンっぽくなってて
(失礼、それだけ現役時代可愛かったので)驚いたものです。
逆にシュシュノワは現役の頃から貫禄あったので今も変わりない
かんじがしたけど。
そういえば、ポドコパエワはどうしてるんだろう。
276アスリート名無しさん:01/10/08 18:36
既出だけど、やっぱり神戸ユニバの時のユルチェンコが一番。

確か、走り高跳びで世界記録が出た覚えがあるんだけど。
277アスリート名無しさん:01/10/08 18:39
ネイリー・キムってどうしているか知っている?
結構気に入っていたんだけどな
>>276
パクリンの2M41ですな。…スレ違い、下げ。
279アスリート名無しさん:01/10/08 19:19
>>274
私もアメリカに住みたいとは思わないな〜。
もちろん良い所も沢山あるんでしょうけど。
ただロシアにしろアメリカにしろある程度その国に住まないと
その国の実情は分からないでしょうね。
たとえば私はイギリス大好き人間だけど、そこに住みたいかと
いうと…そこまでは思わない。
やはり長い間住んでるうちにその国の良い所だけでなく嫌な所
も見えてくるだろうし、遠く離れた場所で憧れてるくらいで
いいのかもしれないと最近は思ったり。
その国を理解するという事は良い点悪い点含めて受け入れると
いう事なんだと思う。
何か体操の話からはずれてしまった。ゴメン。
280アスリート名無しさん:01/10/08 19:27
>275
私も知りたい、ポドコパエワの今。
97年の世界選手権を棄権して以来私の中では消息不明なんだよね。
引退した、てことはどっかで見たけど。
281アスリート名無しさん:01/10/08 19:33
彼女もアメリカ在住では?>ポドコパエワ
282アスリート名無しさん:01/10/08 19:48
>>273-274
うーん、幸せであってくれればいい、とは思う。
ただ、しばらく考えたんだけど、「選手としての幸せ」とは、かけ離れたところが、ね。

変な例えで悪いが…
例えばボギンスカヤの1989年のゆか、とか、バラクサノワのゆか、とか…
今でも曲聞くだけで思い出せるよ。構成から表情から。
それってたぶん、選手としては最高に幸せなことだと思う。
あと、グツーの件はSvetさんが書いた通り…
オリンピックの女王〜最高の名誉に輝いたってことだよね。

でも個人的な幸せとは、サパーリ結びつかんから。
バラクサノワの曲なんかはまりすぎ…。悲しすぎる。(ごめん、またこの話で)

アメリカ行った方が、「一般論として」経済的には楽なんだろうね。
で、幸せなのかどうかは、本人が思うことだから、…何も言えないな。
ただそう祈るだけ、ってとこか。(陳腐で申し訳ないが)
…端から見て、行かない方が良かったのでは、という選手は、確かにいるけれども。

本当は、住む場所の問題ではない気もするよ。…長文スマソ。
283アスリート名無しさん:01/10/08 20:24
>本当は、住む場所の問題ではない気もするよ。

言わんとする所は分かる気がします。
まあ、幸せかどうかは本人の問題なので第三者がどうこう言っても
仕方ないような気もするんですが…難しいですね。
284)^o^(:01/10/08 20:47
好きな選手達のその後ってどうしても気になりますね。いろんな選手の情報を提供してくれる皆様に感謝m(__)m
285アスリート名無しさん:01/10/08 21:06
ポドは、アトランタ五輪以降はプロ体操で活躍してましたよね。
今も続いているんでしょうか。

いくら国が経済的に苦しかろうと
祖国が一番、祖国を愛しているという選手の声はよく聞きます。
あくまでもビジネスライクなのかなと思う一方、
ドブレのように「ルーマニアには戻りたくない、夢も希望もない」
と祖国批判する選手もいます。(今尚そう思っているかどうかは不明ですが)
基本的な情報はここで押さえろっていうwebはないですか?
287アスリート名無しさん:01/10/09 00:14
旧ソ連の人たちの中では祖国は危ない、でもアメリカなら安全、ということを考えてた元選手はいます。でも一連の事件の後、それがゆらいだりしたのではないかな。
旧ソ連で、コーチの職がなく、あっても月50ドルという現実を聞くと、私は移住もやむなしと思ったのですけどね。
家庭があり、仕事があり、日々充実しているなら、(体操選手に限らず市井の私たちも)いいんじゃないかなあ。
ボギンスカヤ、楽しそうだったよ。(生活)それはほっとするものがあった。
演技についてはアメリカ行く前と後じゃあ、変わったよね。「生活を楽しいと思えることが演技に反映していると思う」って鯖江の世界選手権の時には言ってましたがね。
288アスリート名無しさん:01/10/09 02:07
アトランタの床、ボギンスカヤの「ランバダ」
ごめんなさい、私あれにはちょっと笑ってしまいました(笑)
いえ、踊りはすごく上手なんだけど、どうしても彼女には
神秘的なイメージ強かったから。彼女の床ではなんといっても
89年、芸術を極めた床。88ソウル五輪のカルメンもすごかったし。
91年も芸術そのもの。そういう意味では96年の床に、良くも悪くも
一皮向けたボギンスカヤの姿を見た気がする。
289アスリート名無しさん:01/10/09 22:10
ボギンスカヤって96年には技もレベルアップしてたよね。
あれには驚いた。
92年に床で技を下げたのはやっぱり怪我かなあ?

話は変わるが表彰式といえば鯖江の個人総合ででコチェトコワがモセアヌにキスしなかった
のはこわかった。
ヨーロッパ体操のアメリカへの対抗心を感じた。
290アスリート名無しさん:01/10/09 22:33
アメリカと言えば…ミラーって今何やってるんだろう?あと同僚のキャンピとか。
アメリカの中でこの2人だけは例外的に好きだったんだよな。
291アスリート名無しさん:01/10/09 23:40
>>287
結局の所その人の人生は本人にしか分からない。
周囲の人間がどう思おうとその人の人生なんだし。
ボギンスカヤも彼女自身が幸せだと言うなら個人と
してはもうそれ以上何も言う事は無いよ。
いつまでも幸せでいて欲しい。それだけ。
292アスリート名無しさん:01/10/10 00:01
モセアヌの足先はスリッパは履いているみたいに伸びきらないし、
手先はグローブでもはめてるかのように一本調子。
ああいう体操で表彰台立たれた日には、足先手先までぴんと張り詰めて
訓練しているロシアの選手はプライドが許さないだろうなあ。
その点ミラーは素晴らしかったと思うよ。ウクライナのコーチから
学んでいるのがうなずける体操していたと思う。
アメリカチームは好きじゃなくても彼女は好きだった。
ファンレターを出して返事もらったことあるが(もらったひと
たくさんいるみたいだね、そういう優しいところも好きだ)
「あなたのバレエの美しさの秘訣はなんですか?」という問いに
「バレエをトレーニングしています」とのことだった。
カロリーのとこの生徒に爪の垢をせんじてのんでほしいよ。
ミラーは結婚して、今は主婦?それともコーチかなにかやってるでしょうか。
彼女なら専業主婦でもいい奥さんになれそうだ。
293アスリート名無しさん:01/10/10 00:28
ミラーは当時のソ連に体操留学してたようですね。ソ連の体操の良いところをいっぱい吸収してきたのでしょうね。ただ・・・胸、上半身なんかは固い演技だったと思います。
294アスリート名無しさん:01/10/10 00:36
細身でアメリカンらしからぬ体操だったけど、
確かになんか特徴ある体型だったかも。ハト胸?のせいかな
295アスリート名無しさん:01/10/10 01:13
>>292
ミラーはオクラホマ出身だけど現在はテキサスに住んでるとか。
確か医師と結婚したんですよね。

ミラーやキャンピを見て、もし彼女達がロシア辺りで生まれ育っていたら…
などと冗談半分に思った事があります。(w
296Svet:01/10/10 20:50
>292

ミラーは私も大好きです。95年以降太ってしまったのが残念ですが、
91〜94の彼女の演技は今見ても素晴らしいです。今出てきても
十分通用すると思います。バルセロナの個人総合跳馬の着地は
素晴らしいの一言です・・・・。

ミラーは結婚しましたが、まだトレーニングは続けています。もう試合には
出ないそうですが、一応新ルールに合わせて練習しているそうで、今後
ショーには出る予定とのことです。

ところで、ナショナルメンバーにはなれませんでしたが、80年代半ばに
活躍(?)したアメリカのメリッサ・マーロウを憶えている方いらっしゃいますか?
アメリカらしからぬ繊細で美しい体操をする選手で、私は大好きでした。
297アスリート名無しさん:01/10/10 22:15
私もミラーの跳馬には鳥肌が立った。
完璧とはこれを言うのだと思ったよ。
92年五輪の個人総合に関しては、私的にはミラーのほうがグツーより
上だったのではと思うのですが・・・。
体操の審判がヨーロッパ出の数が多ければああいう僅差になるとアメリカは
弱いよね。
298アスリート名無しさん:01/10/10 23:31
>>296
覚えていますよ。
演技自体は一度も見ずじまいでしたが可愛いらしい選手でしたよね。
私も一度彼女の演技を見てみたかったです。
(当時の彼女の画像ってほとんど残ってないみたいですね)
ただアメリカではああいうタイプの選手はなかなか出て来れないんじゃ
ないでしょうか。ミラーくらい技を持ってればともかく…。

>ミラー
>バルセロナの個人総合跳馬の着地は素晴らしいの一言です・・・・。

スローで見ても最初から最後まで足がピッタリくっついているのには
感心しました。難度の点ではグツーの方が上でしたが私個人としては
彼女の演技の方が強い印象が残っています。
それにしても姿勢欠点の極めて少ない選手でしたね。
299アスリート名無しさん:01/10/11 00:57
バルセロナのときのグツーとミラーの点差ってもうあってないような点差で
それで銀だったミラーはすごく惜しかった。
演技の実施のすばらしさでは、二人とも互角だったかもしれない。
ただ、もともと持ってる技の潜在能力の高さではグツーのほうが上だった。
(跳馬の2回ひねり、床の伸身ダブルとか)
ミラーのほうが繊細かつ優雅であったけれど完璧でありながら
どこかひ弱なかんじが見え隠れするというか。
でもその繊細なのに強い、というアンバランスさがまたすごく
いい雰囲気を出していた選手だったと思う。
それにアップにしたときの髪形がいつもきれいにまとめていて
可愛かった。
92年バルセロナの哀愁漂う床運動、大好きでした。
96年アトランタのトゥーバイオリンもよかった。
タンブリングなしでも床を魅せられるような選手だったと思う。
300ヘンリエッ太:01/10/11 14:01
ハンガリーのオノディの床が好きでした。
屈身月面、3回ひねりの姿勢、着地綺麗で
した。
301ななこ:01/10/11 17:32
誰かホルキナの消息を教えてください。シドニー以降やはり引退したのかな?
 彼女の段違い平行棒はすばらしかったです。シドニーで種目別メダルを取れて人事ながらうれしかった。
 それと、感情を表現するのがとてもうまいですよね。
 それが、マイナスになることも多かったですが。
  女王と呼ばれながら、個人総合が取れなくて悲しかったです。なんとなく、劉センの銅メダルが違うような気がしましたが。
 シドニーではすごく運営の不備が目だったじゃないですか。もう終わったことだけど、不満が残る結果ですよね。
302アスリート名無しさん:01/10/11 18:18
>>301
がいしゅつだが…、世界選手権出場予定です。<ホルキナ姫。

>女王と呼ばれながら、個人総合が取れなくて悲しかったです。なんとなく、劉センの銅メダルが違うような気がしましたが。
>シドニーではすごく運営の不備が目だったじゃないですか。もう終わったことだけど、不満が残る結果ですよね。

まあ、あれは自滅だったからねえ…。
もちろん跳馬の件はひっかかるものがあるけど、個人的には仕方ないかな、と。
303ななこ:01/10/11 18:35
そうですか。
 まだまだ、出るんですね。ホルキナ姫!
 ところで、世界選手権はいつやるんですか?テレビなんかで放映するんですかね?
 体操てあんまりやらないじゃないですか。テレビでは。
 かといって、雑誌とかもないし、そんな情報はどこで仕入れるんですか?
 すごく女子体操は好きなんです。見ているのが。
 アトランタオリンピックのビデオは見すぎで、テープが壊れました。
 日本の女子はまだまだレベルが程遠いかなて思います。外国の選手とは美しさが違うなて思います。
304Svet:01/10/11 19:24
>ななこさん
世界世主権の放映予定は
http://www.jpn-gym.or.jp/art/index.html
にあります。

シドニーは段違いの失敗が全てだったと思います。跳馬は
やり直し出来ましたからね。

ファンとしては、得意種目で失敗したことに非常に失望したのですが、同時に
跳馬の失敗の時点でホルキナ本人の中で競技が終わってしまったんだろうとは
思います。

あのレベルの選手に「1位になれそうもなかったら、2位を目指して頑張って
下さい」というのは酷ですしね。

89年のシリバシュもそうでしょうけれど・・・・・・。

跳馬の設定ミスがなければ・・・・・。もっともそれがなくても、跳馬でミス
しなかったとは限らないし・・・・と色々なことを考えていました。

ラドゥカンの件といい、シドニーの女子はどうも良い印象はないです。

ところで、中国女子が世界選手権の団体を棄権するとのこと。同時期に行われる
国内大会重視のためですが、世界選手権に出るのはシャオチャオ・スン1人
らしいです。

これで、団体は事実上ロシアとルーマニアの一騎打ちになります。3位候補は
アメリカ、ウクライナ、スペインあたりでしょうか。
305アスリート名無しさん:01/10/11 19:49
中国団体不参加?つまんねえす。団体三つ巴バトル期待していたのに残念!アメリカ参加するんだ良かった。
306アスリート名無しさん:01/10/11 20:11
>304
マジですか?一応聞きますが、ソースは何でしょ?

ていうか、やっぱ戦争のせいなんですかねぇ?
それじゃなきゃ、国内大会重視する理由がよくわかんない…。
307アスリート名無しさん:01/10/11 20:22
>>306
http://www.cga.net.cn/content?id=1454
要・簡体中文フォント。

戦争とはおそらく関係ないと思われ…。(中国だからねえ…)
308アスリート名無しさん:01/10/11 21:56
>もちろん跳馬の件はひっかかるものがあるけど、個人的には仕方ないかな、と。

あの尻もち連続を、
日本のTVが年末ぐらいに「珍プレースペシャル」として放送していて、
腹立った。
309アスリート名無しさん:01/10/11 22:11
>307
ありがとう。中国語はわかんなかったが事実だってのはわかったよ。
どうでもいいがここに出て来る噂はほんとのことが多いね。

>308
そんなことやってたのか。
でも事情知らんやつにはしようがないかな〜とも思う。
珍プレーていうか、珍事というか、まれに見ることは事実だし。
310アスリート名無しさん:01/10/11 23:27
中国でないのは寂しいかぎりだが、ここは一発ウクライナあたりに
3位きてほしいな。
ウクライナは本来、歴代の体操、新体操、フィギュアなどの芸術スポーツ
金メダリストを量産してきた宝庫なはずだからね。
311アスリート名無しさん:01/10/11 23:50
ソ連がロス五輪をボイコットしなかったら、
エースはナタリア・ユルチェンコだったのでしょうか?
312アスリート名無しさん:01/10/11 23:58
>>311
モステパノワかも。安定感からすると。
313アスリート名無しさん:01/10/12 00:25
勢いからするとモステパノワでしょう。オロモーツで行われたイースタンブロックの試合(俗に代替五輪)では40点満点で優勝でした。このときのメンバー、ユルチェンコ、イリエンコ、モステパノワ、T・フロロワ、シュシュノワ、バラクサノワに補欠がオメリャンチクですよん。
314ななこ:01/10/12 14:13
>>307
 ありがとうございます。
 中国が不参加なのはとても残念です。
 平均台の美しさはやはり中国か、とアトランタのときに思いました。
 バクケイランの輪とびは最高に良かった気がします。
 あと、世界選手権はソ連はオリンピックと同じメンバーなのかな?
 ザモロドチコワのスピード感あふれる演技が見たいです。
315ななこ:01/10/12 14:29
それと、ロバズニャクはやはり出ないんでしょうか?
 あの体からの演技キュートすぎ。
316Svet:01/10/12 15:19
>ななこさん

ロ・・・ロシアです・・・。
ロバズニュクは出ません。
ロシアは、ホルキナ、ザモロチコワ、ジガンシナ(姉)、プリワロワ、エジョワ、
コレスニコワです。残り1人にザシプキナが入るという話ですが・・・。
317ななこ:01/10/12 17:00
>316
 ロバちゃんは怪我をしたのですか?

 それとも選考落ちかな?
318アスリート名無しさん:01/10/12 17:47
ななこさんへ。
訊いてばかりいる仔猫ちゃん。たまには自分で調べましょうね。
ロバたんは怪我です。
それにしてもあなた「ソ連」って、一体・・。いつの時代の方?
319アスリート名無しさん:01/10/12 21:01
と〜き〜を〜かけるななこ〜。
いいぼけっぷりですよ!ななこさん。あなたに好感を持ちました。
320アスリート名無しさん:01/10/12 23:55
かつてのチェルナ、リチナ、オノディ、キム・ガンスクのような強国以外の良い選手が出現してほしいです。
321アスリート名無しさん:01/10/13 00:03
自分の職場の人たち(ロシア関係)もいまだに「ソ連」と呼んでますから、心配しないでください。
個人的にはオランダあたりにちょっと期待。
322ベネルクス3国:01/10/13 09:02
オランダは開催地に近いから応援凄そう。
323アスリート名無しさん:01/10/13 12:34
個人的にはマイナー志向というか上位の国には興味が無いので
中堅以降の国の中から良い選手が出てきて欲しいな。
324禁断の名無しさん:01/10/13 16:04
320,323さんに同意。
オノディ好きでした。段違いは大きさに欠けていたけど・・・。
平均台の、後転とび〜1/2ひねっての前転とびの連続を
10年前にトライしてましたよね。
床の屈伸ムーンサルトの美しさも特筆モノだったと思います。
325アスリート名無しさん:01/10/13 17:24
≫324同感!オノディの3回ひねりも美しかった!アトランタまでよく頑張ったと思います。
326アスリート名無しさん:01/10/13 18:48
マイナーファンとしてはフランスのセシル・カンテクー(サンテスー?)も好きだった。
雰囲気やルックスも含めてだけど。でも結局大成しないまま終わってしまった。
かなりの美人選手だったから成績が伴えば人気出ると思ったんだけど。
そういえばスペインのフラグアスもジュニア時代は大いに期待したのに、彼女もぱっと
しないまま消えちゃったね…。
327アスリート名無しさん:01/10/13 18:55
フラグアスかあ…タイプライタのゆかだよね。
しかし彼女の写真見せても、今のファンはみーんな「知らない」って言う…鬱。

ま、1989年の国際ジュニアだと、個人的にはミトバたんだけど。
そーいえば、彼女も母になったねえ。
328アスリート名無しさん:01/10/13 19:15
ミトバってアメリカ人男性と結婚したんだっけ?
そういえば…サボーと同期のアガケまでアメリカ在住だとか。
いやはや。
329アスリート名無しさん:01/10/13 20:12
アガケ、85神戸ユニバ負傷欠場が凄く残念でした。90年頃BSで放映されたプロ体操に出場していて、床で2回宙披露、思わず感激!
330アスリート名無しさん:01/10/13 21:57
たくさんの元選手がアメリカで暮らしている今、アメリカで起こったことやそしてこれから予想される様々なことは自分にとって人ごとではないです・・・
331アスリート名無しさん:01/10/13 22:57
昔好きだった選手の激変した姿を見てガッカリ…って事も結構あるので
現役の選手の「その後」にはあまり期待してないです。
332アスリート名無しさん:01/10/15 00:14
84〜90年代前半のルーマニアナショナルチームの
レオタードを手に入れる方法ってないかなあ。
333アスリート名無しさん:01/10/15 04:27
直接には関係ないことですが、
加納弥生さん(現在の姓を忘れてしまいました。すいません)
の解説で中継を見たいなあ、と思う今日この頃。
森尾さんの解説も悪くないのですが・・・。
334アスリート名無しさん:01/10/15 05:19
加納さんの解説って旧ソビエト体操びいきな感じするのがいいな。
335アスリート名無しさん:01/10/15 13:58
旧ソ連直球 ルーマニア変化球
336アスリート名無しさん:01/10/15 20:42
>334
でもボギンスカヤには厳しい目をもっていたね。
あの着地のずれを幾度となく指摘していた。

やっぱり赤羽さんがいいなあ。
337アスリート名無しさん:01/10/15 21:59
大分前にミラーがウクライナのコーチに習ってたって書き込みがあったけど、
そのコーチって誰?自分はてっきりアメリカ人だと思ってたけど…。
338アスリート名無しさん:01/10/15 22:18
森尾さんの解説は聞きやすいけれどアナウンサーみたいで
優等生的。アナウンサーにしゃべる隙を与えないほど熱く
解説しまくる加納さんの解説が好きだった
339アスリート名無しさん:01/10/16 02:02
ミラーには所属クラブのムノーさんとかいう名前の男性コーチも
いつも熱心についていましたね。
340アスリート名無しさん:01/10/16 14:35
女子のコーチは何で男が多いの?カロリー、ゴリアク、塚原父位しか知らないけど(^^ゞ
341アスリート名無しさん:01/10/16 15:23
ロシアのアルカエフ、ウクライナのオスタペンコ、ホルキナのコーチもそうですね。
ただサブコーチには女性が多いですね。

ポドコパエワを育てたのも女性のコーチだったような・・・。
342アスリート名無しさん:01/10/16 19:38
ルーマニアはベルさんになってからはパワー重視体操というか・・・
体線の美しさにかける・・・その点ドブレちゃんは素晴らしかったな。
ハダレアン、マリネスクあたりもよかったと思う。

その点中国はいつの時代も素晴らしい体線で惚れ惚れとする。
皆似てて無個性もかんじるがあの美しさは芸術的にみても素晴らしいな。
343アスリート名無しさん:01/10/16 21:28
ミラーのコーチといえば…
強烈に印象に残ってるのが‘93世界選手権でミラーが平均台で失敗した時の光景。
案の定ミラーはコーチに怒られてたんだけど、しょんぼりうなだれるミラーの脇で
女性コーチが「チッ、何やってるのよ、…ったく!」って感じでブツブツ言ってたの
を見て「こ、こわ〜」と思ったのを思い出す。
ひょっとしてあの女性がウクライナのコーチだったんだろうか。
344アスリート名無しさん:01/10/16 21:48
うっそー。ミラーといえばあのムノーさんによく両肩をがしっと
つかまれて励まされてたり頭をなでられてたりと、かわいがられていた
印象しかない。そっか、やっぱ怒られもするんだな、当然だけど。
345アスリート名無しさん:01/10/16 22:03
>>344
いや、怖かったのは女性コーチの方だった訳で…
あ、343です。
346アスリート名無しさん:01/10/16 22:05
ミラーって団体でもチームの中で1人浮いていたような気がする。
ストラグも負けじとたんたんと体操していたね。
347アスリート名無しさん:01/10/16 22:18
>346
ストラッグか〜見かけによらずおとなしい人だったらしいが。
それはそうと個人的には盛り上がっていない世界選手権だけど、
近年力をつけているというオランダにチョイ期待。
他は…う〜ん…。自分も段々情熱が失せてきつつあるかも。
348鳳仙花:01/10/16 22:42
うーん、みんな詳しいね・・・・。
  私は、旧ソ連のボギンスカヤが好きだった。  
   だって、あれ体操選手のからだじゃないよね???
  ムーンサルとが精一杯 《
349アスリート名無しさん:01/10/16 23:14
旧ソ連系のコーチってやっぱスパルタイメージがあるせいか
こわそう。っていうか厳しくてあたりまえかも。
で、カロリーコーチも結構スパルタなんだってね。
350アスリート名無しさん:01/10/16 23:48
>>349
めちゃくちゃスパルタ・・・らしい

題名忘れたけど、批判本みたいなものも出てましたね。
>348
ヌードもすっごくきれいでしたよ。
352アスリート名無しさん:01/10/17 00:01
>>340
日本は塚原さんまでは多くなかった。。。
というか、いなかったんじゃないかな?

技術を教えるのは、補助なんかも含めて
男子コーチの方が手っ取り早いのだと思います。
(どうしても技術の進歩は男子が先を行ってますもんね。
森尾がムーンサルト出来たのも塚原さんだからだし。。。)

また、女子のコーチだと感情的な部分で選手を引っ張り切れない
ということもあると思います。

ただ、どうしても女性的な動きなんかは男性コーチでは無理。
で、サブコーチは女性が多いのでしょうね。
353アスリート名無しさん:01/10/17 00:09
かつてムヒナ(今から20年位前に活躍したソ漣の選手)は練習中の失敗が原因で
体が麻痺、その後は車椅子の生活を余儀なくされたんですが、その件について
『私が疲れていると言ってもコーチは「疲れてるんじゃない、ただやる気が無い
だけだ」と言っていた。私には怪我をする権利も無かった』と自分のコーチを
かなり批判してたそうです。体操界の光と影ですね。
354アスリート名無しさん:01/10/17 00:28
ミラ-といえば96年、アトランタの種目別平均台の優勝が
感動した。
バルセロナからず-っとトップだったのに
地元のオリンピックの時にはすでにピ-クを過ぎていて
見ていて痛々しかった。
あの平均台の優勝は最期の御褒美だったと思った。
長い間、体操界を引っ張ってたからね。
355アスリート名無しさん:01/10/17 00:35
ミラーはアメリカに生まれるべきじゃなかった…とつい思ってしまう事があった。(w
356アスリート名無しさん:01/10/17 18:51
シャノン・ミラー、ドルトムントで試合放棄
357アスリート名無しさん:01/10/17 19:31
>365
そういうことあったね。
ミスをしたのにもかかわらず高得点が出て観客から大ブーイング、
これにショックを受けたミラーはそこで競技を棄権しちゃったんだよね。
358アスリート名無しさん:01/10/17 21:08
シャノンミラーよくカムバックしたよね。
359アスリート名無しさん:01/10/18 00:23
アメリカチームはより個人的色彩が強い。食事なんかまったく別に取ってます。カロリー組はカロリー組。あ、どっかの国と同じだね。
ウクライナのヘッドコーチは変わったね。オスタペンコは南米へ。
情緒面では女子選手には女性コーチが必要なときもあるんでしょうね。ってなことをロシアのあるコーチ(女性)がIGに書いてましたね。
360アスリート名無しさん:01/10/18 14:05
シュシュノワがコーチだったらコワそう
361ハァ( -_-):01/10/19 09:46
日本欠場 放送はだいじょぶか?
362ななこ:01/10/19 12:53
気になる。放送されなかったりしないかな?
363アスリート名無しさん:01/10/22 08:08
新体操の記事がちっこく載ってました。体操もこんな程度の報道になるのかな?
364アスリート名無しさん:01/10/24 21:04
(;_;)
365アスリート名無しさん:01/10/24 21:25
放送なくなったみたいだね。
366アスリート名無しさん:01/10/25 01:36
ベラ・カロリーはスパルタっていうより
暴力コーチなんじゃ・・・
367アスリート名無しさん:01/10/25 07:51
≫366「魂まで奪われた少女」という本に書いてあるね。
368アスリート名無しさん:01/10/25 16:22
>367
あれもどこまで本当なのか…。
369アスリート名無しさん:01/10/26 00:36
この本、違う立場の子(カロリー氏に従順な人たち)が書いたらもっと違う内容になってると思う。ある一面からだけではとらえちゃいけないと思う。
370アスリート名無しさん:01/10/26 22:04
ハァハァ出来ないの?
371アスリート名無しさん:01/10/26 23:56
ボギンスカヤとホルキナが同じくらいの年で一緒に
ナショナルチームに入っていたら、どうなってたかな
(怖いもの見たさ)。
シュシュノワとホルキナが一緒だったら、って考えた
方が恐いかな?
372アスリート名無しさん:01/10/26 23:57
シュシュノワって性格キッツイの?
373アスリート名無しさん:01/10/27 01:44
いかにもスポーツウーマンってかんじで、サバサバしてた。
374Svet:01/10/27 01:56
話を本題に戻しますが・・・・

ロシア、プリワロワとザモロチコワが怪我でかなり厳しい状況です・・。
375アスリート名無しさん:01/10/27 01:58
そうなると個人総合はラドゥカンとホルキナの争いか?
376アスリート名無しさん:01/10/27 12:17
コジョカールかストロエスクがくるかもね。
377アスリート名無しさん:01/10/27 19:54
ルーマニア勢、あまり好きじゃない・・・。
特に段違い。流れがなく、ヒザがゆるんでるような気がする。
ラドゥカンの床はいいと思うんだけど。

ホルキナって、床で難しい技ができなそう・・・。
この先、床は10点の演技構成にできるんだろうか。
体線の美しさはダントツでbPだから、頑張ってほしいなあ。
378アスリート名無しさん:01/10/27 21:51
遅レスでごめん。
>327でスペインの選手のことが出てるけど↓、

>フラグアスかあ…タイプライタのゆかだよね。

これって莫さんも使ってた「タイプライター」のことですか?
379アスリート名無しさん:01/10/28 13:21

多分そうだと思う。
個人的にはマイナー志向なので(いつも同じ顔ぶれが上位に来るのはつまらんし)
スペイン・フランス・オーストラリアには期待してるんだけど…
なかなか難しいね。
380アスリート名無しさん:01/10/28 18:58
クズネツォワって、ロシアからブルガリアあたりへと
国籍変わったんでしょうか?
スイスのリ・ドンファ(あん馬のオリンピックチャンピオン)みたいな感じ?
381アスリート名無しさん:01/10/29 00:25
男子のカルボネンコとちょっと状況は似てるかな。層の厚いロシアで代表に選ばれないと判断して、新天地を求めたようですね。頑張ってほしいものです。
382アスリート名無しさん:01/10/29 13:38
ザモたん気になるなあ
383アスリート名無しさん:01/10/29 19:31
コジョカールに期待。
しかし、ここで出来あがってしまうと、
五輪前に燃え尽きて伸び悩みそう
384アスリート名無しさん:01/10/29 20:03
夕刊にロシア男子出遅れの記事が・・女子の予選はまだかいな?
385Svet:01/10/29 22:29
>384

出遅れなんてものじゃなくて、崖っぷち。
残りの強豪としては中国とルーマニアですが、フランスがロシアより
上に行けば、その時点で予選落ちです。
386アスリート名無しさん:01/10/29 22:50
信じられんなあ
387Svet:01/10/30 00:46
>385

と思ったのですが、ギリシャが思ったより下でした。
ぎりぎり8位で決勝に残れるかもしれません。
ドイツ次第。
388アスリート名無しさん:01/10/30 01:47
ロシアは女子もピンチの模様。心配です。
BSだと放送ないのか。がっかり。
CSだとどこかで放送されるのかな?
390アスリート名無しさん:01/10/30 08:10
ロシア男子なんとか残りましたね(^^)v
391アスリート名無しさん:01/10/30 19:32
でものべ30回の演技で落下が17回って。<ロシア男子
392アスリート名無しさん:01/10/31 00:08
オランダ女子好調の模様 予測してた人偉い!
393アスリート名無しさん:01/10/31 00:21
↑だろう?ついでにロシア男子のピンチも予想してたが。
394アスリート名無しさん:01/10/31 06:48
ザモたんは?
395アスリート名無しさん :01/10/31 07:05
>394
ザモは 33.812で48位。
ロシア選手中でも5番目だから個人戦は無理??
396アスリート名無しさん:01/10/31 09:05
ザモたんは足首のところ(しかも関節)を怪我してるから、着地にかなり負担があるようだよ。技も落としてるようだし。いかにピークを大きい試合に持っていくのが難しいかわかるね。
397アスリート名無しさん:01/10/31 10:46
怪我してるのによく頑張るなあ(感涙
398アスリート名無しさん:01/10/31 12:05
>395

ザモロチコワは予選で競技終了。決勝には出ません。
399アスリート名無しさん:01/10/31 18:06
監督のアルカエフはもう更迭だな。
ホルキナの美貌が見たいーーーー!
401アスリート名無しさん:01/10/31 18:59
ザモは今回優勝のチャンスかもと思ってたんだけどなー
残念!
さらにロバちゃんが出てないのも残念。

ルーマニアチームは何位ですか?
402アスリート名無しさん:01/10/31 20:03
優勝まちがいないでしょう、ルーマニア。好きなチームじゃないけど、立派立派。
ロシアは・・・かなり危ない。団体のメダルナシもありうる話。
403アスリート名無しさん:01/10/31 20:13
ロシア世代交代がうまくいってないのかな?
404アスリート名無しさん:01/10/31 22:33

今後のルーマニアも決して安泰とは言い切れないような。
今の強化システムが存続している限り当分は大丈夫だろうけど
何かの拍子にガタガタッと行かなきゃいいが…。
405アスリート名無しさん:01/10/31 22:35
オランダって何位なの?
あとスペインやフランス、オーストラリアなどの中堅も気になるなあ。
406アスリート名無しさん:01/11/01 05:29
1 ルーマニア
2 ロシア
3 アメリカ
4 スペイン
5 オランダ
6 ウクライナ
7 オーストラリア
8 ドイツ
 
ホルキナの年令と結婚してるかどうか教えて下さい
408アスリート名無しさん:01/11/01 09:17
>403

男子はそうだね。

女子は世代交代は上手くいっていると思う。
・・が今回は国内チャンピオン、エースともに
欠場、チームは食中毒、補欠は現地にいない・・・で
ひどすぎ。

運がなかったとは思うけれど、それ以上に上層部の
責任は大きいと思う。

>407

ホルキナは22歳。結婚していません。
40961.147.207.144:01/11/01 12:23
コレスニコワちゃん…
410rw:01/11/01 12:47
やっぱクルニコワだろーが!!
('O')
411アスリート名無しさん:01/11/01 13:54
シロババたん、ロシュプキナたん、ヤロシュたんがいるのにウクライナはなんでこんな下位なのかな

個人総合はホルキナに優勝して欲しいな。
412アスリート名無しさん:01/11/01 14:05
映像見たいなあ
413>412:01/11/01 14:31
おれもすげー見たい
どっかで放送して欲しい
414アスリート名無しさん:01/11/01 18:41
ルーマニアでシドニー優勝チームで残っているのはラドゥカンとあと誰?
>414
BOBOC Loredana
416アスリート名無しさん:01/11/01 19:02
チュソビチナ様は個人残れたのかな?
417アスリート名無しさん:01/11/01 19:14
ホルキナ予選トップかあ
で、ラドゥカン2位。
結構意外。
418アスリート名無しさん:01/11/01 22:22
>>417
ホルキナって、段違い平行棒で
0.4くらいの差をラドゥカンにつけてるのかも。
それだけのアドバンテージって大きいよね。
419アスリート名無しさん:01/11/01 22:47
≫418どっちもノーミスなら断然ホルキナだね。
420アスリート名無しさん:01/11/01 23:33
ラドゥカンは段違いの背面車輪を
開脚で行うのが好きじゃない。
しかもヒザ曲がりまくってるし。
421アスリート名無しさん:01/11/01 23:35
ロシアは結局決勝どういうメンバーでやったの?
422アスリート名無しさん:01/11/01 23:46
ルーマニア。段違い平行棒を強化すべし。
情けないよ、あのダンチで団体優勝は!
423アスリート名無しさん:01/11/01 23:58
中国に床・跳馬に強い選手が
もうちょっといたらなあ・・・。
424アスリート名無しさん:01/11/02 00:15
ロシア女子チーム:マリア・ザシプキナ(16)、ナタリア・ジガンシナ(16)、リュドミラ・エジョワ(18)、エレナ・ザモロドチコワ(18)、スベトラナ・ホルキナ(22)、炭マ係エカテリナ・プリバロワ(18)。
425421:01/11/02 00:25
>>424
サンクス
426アスリート名無しさん:01/11/02 10:04
ウクライナの床はなんだ?
シドニーの時もひどかったが。

オメリアンチク、グツー、リセンコ、ポドコパエワを生んだ国とは思えんな。
 
427Svet:01/11/02 19:33
>426

オスタペンコがいなくなったショックは大きいんだと思う。
・・・でそのオスタペンコがヘッドコーチに就任したブラジルが大躍進。
428アスリート名無しさん:01/11/02 22:13
旧ソ連のコーチやスタッフが世界に拡散した結果、どこの国も似たような
体操をする様になるのかなあ…微妙に鬱だ。

それはそうと今回の世界選手権ではオランダ女子の躍進が目立ったけど、
何気にスペイン、アメリカも頑張ったような。
オーストラリアはまあまあ、ただしフランスは凋落気味…かな。
429アスリート名無しさん:01/11/02 22:49
ホルキナに去年の雪辱期待
430アスリート名無しさん:01/11/02 23:30
しかし個人総合の組み分けは選手にとってすごいプレッシャーだろうね。
まさにライバルの得点がすぐに分かるんだから。
ホルキナとラドゥカン、どっちもがんばって!!
ホルキナ優勝おめでとうage
>>431
ageと言いつつ何故sageる?(w

ホルキナたんおめでとう!
433Svet:01/11/03 03:36
ホルキナ本当に良かったです(^^)。
レポートを見る限りでは、ほぼ完璧な出来だったそうです。
434アスリート名無しさん:01/11/03 03:41
2位のジガンシナもよかったです。
435アスリート名無しさん :01/11/03 05:29
ホルキナおめでよう!
ルーマニアはやっぱり段違いをどうにかしないと…
(結局今回9点台に誰一人出せなかったんじゃ?、SV相当低いの??)
436ラドゥカン3位でホッ:01/11/03 06:31
≫427 4位にブラジルの選手が入ってますね。びっくり!
437ななこ:01/11/03 11:26
コーチと抱き合うホルキナ姫。映像が見たい!!
決勝ではラドゥカンは平行棒で失敗したの?
438アスリート名無しさん:01/11/03 14:19
オランダって体操後進国のイメージがあったけど、そんなに強くなってたなんて驚き。
あとブラジルの選手が4位ってのにも…。(マジかよ〜って思った)
体操の場合選手強化の結果が出るには10年くらいかかるって話を聞いた事があるけど
オランダもブラジルも昔から強化してたんでしょうか?
まあこういう国の躍進振りは三強時代が延々と続くよりは活気が出てきて良いけど。
個人的にはスペインの動向が気になるな〜。
439Svet:01/11/03 15:46
>437
どうぞ
http://www.gymmedia.com/ghent2001/images/sveta_hugging_pilkin.JPG
http://www.gymmedia.com/newspic/AG/kwomen_AA_winners.jpg
ラドゥカンは平行棒が苦手なので、失敗ではないのですが
今季はずっとあれくらいの点数です。ただ、彼女は平均台とゆかでミスをしたのが
痛かったようです。
440ななこ:01/11/03 16:52
>>439
ありがとうございます。
441アスリート名無しさん:01/11/03 17:32
ラドゥカンの段違いは、シドニーのときにも
素人目に見ても「・・・?」という感じだったんですが、
ホルキナと0.7〜0.8もの差がつくのは、
今シーズンから、姿勢欠点などの減点が
より厳しくなったんでしょうか?
442アスリート名無しさん:01/11/03 19:58
ラドゥカンはなぜ離れ技が1つ?
ゴジェアンもそうでしたが指導陣の方針がわからん。
443アスリート名無しさん:01/11/03 22:35
種目別もホルキナ姫頑張!
444アスリート名無しさん:01/11/03 22:55
つめこみすぎると身体に悪い。
今大会にしても、選手年齢が上がってきてるから、将来性をみこしてというか彼女は発展途上
ってことじゃないの。
ていうか、オールラウンダーである必要はない、て方針かな。
今回は団体狙いで行った結果じゃ?よく知らんけど。
445アスリート名無しさん:01/11/03 23:04
>>444
ラドゥカンの段違いのことですか?
にしても、あの姿勢欠点はどうかと・・・。
446アスリート名無しさん:01/11/03 23:09
22歳でチャンピオンになったホルキナ。
これって、ここ10年以上なかったことかも。
体操が、もう1度「美」の評価の割合が大きくなっていく
競技になればうれすぃ。
447アスリート名無しさん:01/11/03 23:14
>445
いや段違い平行棒はへたれと言われることの多いルーマニア全般について。
ラドカンの姿勢欠点については、今回見てる訳じゃないからはっきりは言えないけど、
そんなにマイナスか?
他に補えるとこがあるのなら今はそれでいいんじゃないかと。
去年はそれでも勝てたわけだし。今回だって、負けた原因は他の種目の
ミスなんでしょ?
448アスリート名無しさん:01/11/03 23:23
≫446 二十歳以上の優勝は79年のネリー・キム以来かな?
449Svet:01/11/03 23:30
>447

そうですね・・・。動画を見ていないのですが、平均台では入りの
前宙で大きくぐらついたのと、途中の宙返りでもふらつきが
あったようです。

ゆかはかなり難度を落とした上に(1本目が抱え込みの月面になっています)、
途中の2回半ひねり〜屈伸前宙のシリーズで尻餅をつきそうになって
ラインオーバー・・・とレポートにはあります。

ノーミスでやれば、優勝の可能性はあったと思います。
450アスリート名無しさん:01/11/04 10:40
ホルキナ絶好調!チュソビチナも跳馬2位o(^-^)o
451アスリート名無しさん:01/11/04 18:19
後半ですね。つーか最終日
452アスリート名無しさん:01/11/05 01:23
ラドゥカン平均台・床の2冠。
あんま好きな選手ではないが
とりあえずおめ。
453アスリート名無しさん:01/11/05 01:50
エジョワたん平均台銀おめ。
454アスリート名無しさん:01/11/05 05:21
ラドゥカンが世界選手権後に引退する
ってホントなのか?
455アスリート名無しさん:01/11/05 07:58
ブラジルのイポリト選手床2位すごーい こんぐら
456アスリート名無しさん:01/11/05 08:40
エジョワたんもイポリトたんもちっこいのでミニモニに加入
457アスリート名無しさん:01/11/06 02:29
イポリトというとシドニーの跳馬で
失敗したのがなぜか頭から離れない
458アスリート名無しさん:01/11/06 20:17
ホルキナ、ラドゥカン超える選手出なかったのかあ
459アスリート名無しさん:01/11/06 23:44
>>456

けっこうはまりそう……
460アスリート名無しさん:01/11/08 23:08
体操W杯ってまだあるのかな?
461アスリート名無しさん:01/11/09 00:55
ホルキナ、アテネまで続けるのかな?
3年後は25歳だけど。できれば頑張ってほしい。
今度こそ個人総合で金を・・・。無理っぽいけど。
462アスリート名無しさん:01/11/10 12:19
ホルキナたん鯖江の頃可愛かったなあ
463アスリート名無しさん:01/11/11 12:36
変な話だけどホルキナって目とか整形してない?
鯖江の頃とシドニーの頃で目が違うような気がするんだが。
464463:01/11/11 12:37
同じくプロドノワも目のあたりが変わったような。
化粧のせいかなあ?
465アスリート名無しさん:01/11/11 23:45
コチェトコワって可愛くなかった?
466アスリート名無しさん:01/11/12 20:42
85年の世界選手権滑り止めの粉入れ?が南瓜のお化けで不気味でした。
467アスリート名無しさん:01/11/12 20:43
468アスリート名無しさん:01/11/13 00:36
>>464
プロドノワといえば、シドニーの時の眉の切り込みはメイクの一環だったの?
おんなじようなカット入れてるモデルを雑誌か映画でみたんだけど。。
469アスリート名無しさん:01/11/13 18:53
プロドノバ 美人
470アスリート名無しさん:01/11/13 19:06
コチェトコワ、ジュニア時代のほうがかわいかった
今かわいいといえばダントツでロバちゃん
471アスリート名無しさん:01/11/13 19:44
ルーマニアの可愛子ちゃんといえばオラルーたん
472アスリート名無しさん:01/11/13 20:32
>>471
オラルは、かわいいというよりは美人タイプかと…。
今のナショナルなら、コジョカールたん。かわいい。

でもやっぱり…コレスニコワたん…。(w
473アスリート名無しさん:01/11/13 22:37
ミロソビッチは体育会系美人
474アスリート名無しさん:01/11/13 22:42
既出かもしれんが、昔いたらしいソ連のナタリア・クチンスカヤってかなりかわいいらしい。誰か
画像きぼんぬ。
475アスリート名無しさん:01/11/13 22:43
ミロたん=馬系美人
476アスリート名無しさん:01/11/13 23:08
≫476 ウマイ!(激W
477476:01/11/13 23:14
間違いた ≫475 ゴージャン無表情美人
478アスリート名無しさん:01/11/13 23:15
ミロは猿系、シリバスはリス系、ボンタシュはねずみ系、
結構、90年代は動物系エースだったにゃあ
479アスリート名無しさん:01/11/13 23:26
ボギンスカヤは何系?
480アスリート名無しさん:01/11/14 06:02
ザシプキナが首を骨折しただって!?
大丈夫なんかな?
マジで心配・・・(T-T)
481アスリート名無しさん:01/11/14 14:23
本当?ムヒナ(古いなあ)の様にならなきゃいいけど・・
482アスリート名無しさん:01/11/15 06:14
>>481
ホントだよ。
でも手足の感覚、運動機能はほぼ回復して会話もできる状態だって。
復帰は難しいのかもしれんがせめて健康な体に戻って欲しい!
483アスリート名無しさん:01/11/15 08:59
ホルキナが日本で芸能界デビューなんて記事があったけど
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001111504.html
マネジメント契約したという事務所JTSのサイトがコレ
http://www.jts-net.com/
大丈夫かな・・・
484ななこ:01/11/15 17:58
うわーん。ホルキナ姫大丈夫かな?
かなり、まっちょなんですけど。体操だから?
日本にきたら遭いに行きたいけど。
485アスリート名無しさん:01/11/15 18:08
ロシアのスポーツ選手の経済的サポートって、どうなってるんだろう?
体操だけじゃなく、水泳なんかでもスポンサーつきづらいって
話も聞くし、大変そう。
スポンサーの話があれば、のりたくなるのは当然のような気がするけど。
情報通じゃないので、詳しいこと知っている人いたら、
ぜひ教えて。
486Svet:01/11/15 21:24
>483

女優・・・は無理なような。カバエワみたいな単発なら別だけれど。

でも、モデル・・・・は売り方が上手ければそこそこいけるかな??
勿論ショーモデルは無理だろうけれど、164pならグラビアモデルは
大丈夫だろうし、モデル顔というか個性的な顔立ちだからね・・・。

・・・と言いつつ、「え?先月末からイメージキャラクター?早速
薬局に行ってポスターや写真を探さなくては。ポスター使い終わったら
もらえるかしら・・・」と思ってしまった私(^_^;)
487アスリート名無しさん:01/11/15 21:50
ホルキナ引退ですか?タレントと平行して体操続けるの?
488Svet:01/11/15 21:52
>487

とりあえず引退はないみたい。
中日来るとのことですが・・・・。
489アスリート名無しさん:01/11/15 22:02
雑誌モデル位なら何とかなるかもしれないけど…。>ホルキナ
ただ上には上がいるからね…。
(もちろんファッションショー等は無理だと私も思う)
まあ本人がやりたいなら反対する理由も無いし成功して欲しいけど。
490Svet:01/11/15 22:07
>480、481、482

ザシプキナですが、順調に回復していて、本人は競技復帰を望んでいる
ようです。

例え身体が元に戻っても、長期間練習出来ないハンデは大きい
ので、ちょっと競技復帰は難しいのではないかと思いますが、
何より、こんな事故にあって本人は体操が嫌になってしまったの
ではないかと思っていたので、本人がやる気なのは本当に良かったです。

競技は無理でも、将来コーチとして彼女の姿が見られたら良いなあ・・・。
491アスリート名無しさん:01/11/15 22:07
もうそろそろ中日カップの季節か…と思いながらも
既にこの大会には興味を無くしている私…。
昔は色々な国の選手が来てたのに最近は4〜6ヶ国
対抗みたいな感じになっちゃって。
大体来日する選手の顔ぶれも予想がつくってのが何とも…。
492アスリート名無しさん:01/11/15 22:42
>490情報ありがとうございます。早期回復を祈ってます。
493アスリート名無しさん:01/11/16 23:40
中日カップいつから?
BS1で新体操は編集して放送するみたいだけど
体操の世界選手権は放送ないのかなぁ。ぶつぶつ。
495アスリート名無しさん:01/11/17 23:46
>494
あなた、情報に遅れすぎ。
とっくに放送決まってますよ!
496アスリート名無しさん:01/11/18 04:40
>>495
詳細をきぼーん
私も>>494さんと同じソース(NHKのHP)しか知らないので
497アスリート名無しさん:01/11/18 04:42
体操協会のサイト
http://www.jpn-gym.or.jp/
498496:01/11/18 06:04
>>497
サンクス、
でもNHKの方ではその日はNBAとか海外サッカーという表記なんだけど
どちらが正しいのでしょうか?
NHKの方は放送内容が未定だったからこれから書き換えられるのかな
499アスリート名無しさん:01/11/18 14:19
中日カップはね〜何であんなに盛り下がってしまったのか…。
毎年同じような顔ぶれの選手ばかり来てるし、おまけにTV放送も
関東圏ではいつの間にかなくなっちゃったし。
この大会も昔は新人の登竜門的な存在で、どの国も有望な若手選手を
出してきてたような気がする。(実際1〜2年後の世界選手権等でこの
大会に出場していた選手達の顔を見かける事も多かった)
もちろん今よりずっと多くの国が参加してたし。
現在の大会の状況を考えると(TV放送があっても)あまり見たいとも
思わないし、個人的にはなくなってもあまり惜しくは無いかな…。
500Svet:01/11/18 16:44
>>498
http://www.nhk.or.jp/bs/index2.html

出てますよ・・・。
501アスリート名無しさん:01/11/18 17:02
中日カップだの東京カップだの川崎カップだのスポーツフェア
だのあった時代がいまとなっては懐かしい。
不景気のせいかねえ〜・・・
502アスリート名無しさん:01/11/18 17:07
某証券会社はまだスポンサーなのでしょうか?
503アスリート名無しさん:01/11/18 17:18
>>501
つ〜か体操界自体が不況気味なんじゃないでしょうか…。
技も出尽くた感があるし、体操人口も観客数も減少してるみたいだし。
全体的に閉塞感が漂ってるような。
体操の他にはテニスも好きで見るけどこちらはなかなか活況の様で、
「この差は何なんだ〜」と羨ましくなったり淋しくなったり。
>>500
BSデジタルのページかぁ。盲点だった。
ていうかNHKのスポーツページ見てたのに。

まあいいや。放送するってことがわかったから。
505アスリート名無しさん:01/11/19 00:02
最近はFIG=お上が体操にどういう将来像を描いているのか、市井のファンにはわかりづらくなってきたように思う。
採点規則をいじれば、それに準拠して効率よく点数取る方向にいくから、世界中みんな同じような演技になる。
審判も選手もそれに合わせて右往左往。
細かい採点規則を頭に入れて、瞬時に計算できないと、「えー、この演技に9.125」を納得できないのが今年の体操。
採点規則で評価がこうも変わるのか!っていうのを見せ付けられた気になったな。
506アスリート名無しさん:01/11/19 00:17
ドブレが表紙の87中日カップのプログラムは宝物で
今でも実家で大切にとってある。
そういえば昔はよくファン同士選手の写真交換したり
焼き増ししてもらったりしたなあ。
ダントツでドブレが多いけどね。あとは小菅さんとか。
ラシェノワ好きだったな
508ラショノワ:01/11/19 22:07
私はラシェノワではなくラショノワです。
509アスリート名無しさん:01/11/19 22:23
平均台の宙返り高かったねラシェノワ
510ラショノワ:01/11/20 00:32
だから、もう私のことをラシェノワとかラチノワとかラチューノワとかいうのやめてくれない?
511アスリート名無しさん:01/11/20 08:05
ロシア語難しいなあ
512ラショーノワ:01/11/20 21:12
正しくは「ラショーノワ」です。
513アスリート名無しさん:01/11/20 21:15
どっちなの(?_?)
>>513
本当はシュシュトリアンです。
515アスリート名無しさん:01/11/21 00:05
単にアクセントのある音節を伸ばすか伸ばさないかの違いだよ。
ロシア語をそのままカタカナにするのは難しいので、ある程度のルールはほしいんだけど。
いずれにしてもこの苗字は「らしぇのわ」にはならない。
ラテン文字表記するときに「щё」を「sche」にしたのが発端と思われ。
これを発音に忠実に直すと「scho」になるだけの話。
516ロシアん:01/11/21 00:10
ロシア語講座になりつつあるね

で、さらにロシア語っぽく発音するなら「ラショーノワ」の
「ショ」の前にかすかに「シ」が入るんだったっけ。
517515:01/11/21 00:19
516さんへ
んまあ、そういう感じですね。「ラッッショーノヴァ」
こういうふうに書くと、くどすぎるんで、普段は私は新聞等の表記ルールに従って書いてますかね。
ところで、最近のロシア人パスポートのロシア文字→ラテン文字の転記法が教科書とおりではなくなっているようです。
518515ふたたび:01/11/21 00:22
あ、くどいついでに、
らしく発音したい方は、アクセントに忠実に「ラッッショーナヴァ」ってやってみてください。
まあ美しい発音♪
まあそれだけのお話。
519アスリート名無しさん:01/11/21 00:52
ロシア語話盛り上がってますが…一応公式サイトなんか紹介してみたり。
ttp://www.natalialaschenova.com/
…って、メールもらって返事書いてないな。マズー

>>506
1987年の表紙はユルチェンコさま。ドブレ表紙はなかったはず。
ポスターもなー。東京、その他地方大会は知らんけど。
ちなみに1989年と1990年がラショーノワ表紙。
520アスリート名無しさん:01/11/22 21:14
ラショーノワたんとメール交換いいなアゲ
521アスリート名無しさん:01/11/23 01:22
>519
HP紹介ありがとうございます!
ラショーノワの現在をみれて禿しく感動!
522アスリート名無しさん:01/11/24 23:14
うそ!ラショーノワのHPあんの!?
感動!!
でも見れない・・・
あ、見れた。
凄い感動・・・。
HP紹介ありがとうございました。
しかしソウルの頃、ソ連で一番あどけなかったラショーノワが
もう子供が居るとは・・・。
526アスリート名無しさん:01/11/26 00:09
サゾネンコーワさんはどうしてるの?
527アスリート名無しさん:01/11/26 16:22
さっき銀行行って来たら
置いてあった「女性自身」(だったかな?)
の化粧品広告にホルキナ姫が出てた。
姫はめちゃめちゃきれいだったけど、
広告と化粧品はショボかった……。
あんなんでも契約する価値あるのかなあ。
528アスリート名無しさん:01/11/27 01:12
>>527
それとはやや話がずれるけど…
彼女が体操のスター選手でなかったらオファーが来ただろうかという気もするな〜。
実際スポーツ選手という肩書は企業にとってはある意味「商品価値」でもある訳で。
資本社会があくまでも市場の原理でしか動かないシビアな世界だという事を当の本人が
十分自覚してる事を願うよ…。
529527:01/11/28 08:51
>>528

さんの意見は、「ホルキナ姫、体操界じゃすごいきれいだけど
プロの女優なりモデルとして通用するか疑問」ってことを含んでる?

自分もそう思っていたけど、思っていた以上にキレイだったので
びっくりした。
写真の撮り方とかあるから、いちがいにいえないけどね。

もっとも、「女性自身」読んでいる女性たちにホルキナの知名度がどれだけ
あるかっていうのも謎なんだが(藁)
530アスリート名無しさん:01/11/28 15:57
528ですが…個人的には選手がスポーツ以外の世界に進出する事自体は賛成。
ただ選手本人が自分の資質を現実以上に勘違いしたら困るな、と。
モデルにしろ女優にしろ色々な意味で厳しい世界だし。
まあ彼女もスポーツ界での実績がそのまま通用するとは思ってないでしょうし、
ある程度割り切って考えているのならいいのですが…。
ただやってみないと分からないのは事実なので、とりあえず挑戦する事自体は
いいんじゃないかなとは思いますが。
531アスリート名無しさん:01/11/28 16:33
ホルキナは多分、十分わかってて契約したと思いますよ。ソ連崩壊後に同じようなオファーが舞い込んだボギンスカヤから相当、お知恵拝借しているはずです。
また去年などはアメリカにポストオリンピックツアーに出ていたし、そのときにもいろんなお話があったと思います。そのうえで今期は体操を選んだ、ということでは。
そのくらい選手の意識は柔らかくなっているのではないでしょうか。
532アスリート名無しさん:01/11/28 23:52
ラドゥカンたんは風邪薬のCMに出て欲しい。
533アスリート名無しさん:01/11/29 00:30
>>527-530
うーん。
姫の事で心配してたら、心配がいくつあっても足りない気が。(謎
個人的には…彼女なら大丈夫だと思うよ。
534アスリート名無しさん:01/11/29 23:28
若いときはモデルでもタレントでもなんでもやってほしいね。
ゆくゆくは体操の実績生かしてコーチになることもできるんだし、
若いうちは今しかできないことを!
535アスリート名無しさん:01/11/29 23:49
スター選手ってホルキナくらいか今の体操界
536アスリート名無しさん:01/11/30 13:34
でも、ホルキナも最終的には日本の芸能界で長く活躍することはないのでは、というのが私の予想です。
いろいろやってみて、方向性を決める、という感じじゃないでしょうかね。
で、アメリカ行って何かやるとか、すんごい人と結婚しちゃうとか。
いずれにせよ、日本のことは単なる通過点でしょうなあ。
537アスリート名無しさん:01/11/30 23:24
>536

すんごい人って……
楊雲?(思いつき)
538アスリート名無しさん:01/12/01 00:26
>>536
多分…ね。
彼女のキャラ自体地味な世界にくすぶってるタイプじゃなさそうだから
引退後も「このまま終わりたくない」って気持が強いんだろうね。
ただ率直に言って「そこそこ」以上の結果は望めないと思う。
彼女がどこまで真剣なのかにもよるけど、そこまで本気とは思えないし。
539アスリート名無しさん:01/12/04 20:12
中日カップ、コジョカルたんくるかなあ?
540アスリート名無しさん:01/12/04 23:35
>>539
中日カップのルーマニアは
ラドゥカンとコジョカールの予定じゃなかった?
予定通りなら来るでしょ。
541アスリート名無しさん:01/12/04 23:46
エライ!ルーマニア!でロシアはホルキナ?
542アスリート名無しさん:01/12/05 00:11
毎度の事ながら代わり映えしない顔ぶれだね。
何だか内輪の発表会みたいな感じだし。>中日カップ
まぁ来日してくれるだけでもまだいいか…。
でも確実に世間&体操ファンの期待度は落ちてると思うよ。
昔は自分もワクワクしたもんだけど今じゃもうこの大会に興味は無いなあ…。
543Svet:01/12/05 00:39
>541
ロシアはジガンシナ姉とエジョワ。
ジガンシナは1年のうちの姉妹で来日という偉業(?)を達成。
544Svet:01/12/05 00:41
訂正
1年のうち*に*姉妹で来日
545アスリート名無しさん:01/12/05 00:41
>>541
ロシアはエジョワとジガンシナ(多分姉の方だよね)の予定みたい。
ホルキナは残念ながら・・・
あと外国の女子選手はウクライナのヤロシュとシロババだけの模様。
後はみんな日本選手。

ホント毎年しょぼくなっていく大会なのに
エース級を連れてくるルーマニアはエライやね。
546アスリート名無しさん:01/12/05 00:42
おっととかぶってしもうた(w
547アスリート名無しさん:01/12/05 00:57
ヤロシュたんかわいい…。

>>543-546 ケコーンおめ(w
548アスリート名無しさん:01/12/05 16:15
↑プロドノワのこと?
549アスリート名無しさん:01/12/05 16:46
ケコーン=同じ内容のレスがかぶること
…2ちゃん住民なら知ってるかと。(汗
550アスリート名無しさん:01/12/05 21:39
スポーツ〇イ世界選手権の現地取材しろよ!
551541:01/12/05 21:47
Svetさん律儀ですね。いつも情報感謝です。
552アスリート名無しさん:01/12/06 10:42
○ポーツアイ、写真などは実際に行った人とか、通信社から買ったり借りたりしているのは常。
しかし、原稿料支払いに滞納も多いらしいですよ。
553アスリート名無しさん:01/12/06 20:08
↑本当?
554アスリート名無しさん:01/12/06 20:29
552の件は知らんけど、写真載せたら、なーかなかネガ返さんとか、
あんまりいい話は聞かないねえ…>スポーツアイ

ところで、伏せ字にする意味あるか?
555アスリート名無しさん:01/12/06 20:39
スポーツの感動を伝えるビジュアルマガジン
556アスリート名無しさん:01/12/06 21:54
今月号、パラ読みしたけど、水鳥のインタビューしか記憶に残ってない。
世界選手権の記事ってなかったっけ?
ていうか、ファンの数で言うと、やっぱ海外の選手好きな人の方が多いのかな。
女子の場合。
557アスリート名無しさん:01/12/06 22:01
体操大辞典にウルジカとヨフチェフの演技構成が載ってるYO
558アスリート名無しさん:01/12/07 11:15
部数減ってるんじゃないのかな。スポアイ
559アスリート名無しさん:01/12/08 01:14
フィギュアを扱う雑誌はできたみたいだけど、
体操・新体操はSEだけだからね・・
体操の専門誌みたいなのがあればいいけど、
今の競技人気じゃそれも無理か・・・鬱
560アスリート名無しさん:01/12/09 09:57
中日カップ
ヤロシュたん優勝
エジョワたん2位
ラドゥカンたん4位
561アスリート名無しさん:01/12/09 16:00
三位誰?
小女カル
563Svet:01/12/10 00:46
中日カップだというのに、盛り下がってますね・・・。
今年の中日はそこそこ良かったです。
これでもっと沢山の国から参加してくれると言うことないのですが。
564アスリート名無しさん:01/12/10 13:15
テレビ放送はこんな感じ
ジガンシナ ゆか、跳馬
ラドゥカン 平均台、ゆか、跳馬、平行棒
ヤロシュ  跳馬、ゆか
エジョワ  跳馬、平行棒、平均台
塚原    平行棒、鉄棒、あん馬、跳馬、インタビュー
富田    鉄棒、ゆか
米田    床
斉藤    ゆか
盧     鉄棒、跳馬、平行棒
解説    佐藤、梶谷
世界選手権の放送が待ち遠しいけど、団体は放送しないんだね。
566アスリート名無しさん:01/12/10 18:42
男個、女個、種目別
567アスリート名無しさん:01/12/11 10:42
世界選手権の放送が始まったらみんなで感想を述べ合って盛り上げて行こう!
568アスリート名無しさん:01/12/12 09:33
知人の見た感想。
「イポリトの方がラドゥカンより上だった。採点には不満」だそう。
ビデオ見ましたが、このときも中日カップ同様、ラドゥカンたんは体が重そうな雰囲気。
イポリトたんはプロドノワがブラジル行ってサンバ踊ってるような選手だったぞ。
オランダのファンデルールは品がいい体操をする選手だな。
569アスリート名無しさん:01/12/12 09:50
ファンデロイルの体操はオラルを連想させるね。
キビキビ系。
570アスリート名無しさん:01/12/13 20:45
放送一週間前あげ
571アスリート名無しさん:01/12/13 21:20
どうあがいても見れそうにないさげ
sageになってなかった。ごめん。
573アスリート名無しさん:01/12/14 12:21
やっぱビデオ録画しといた方がいいかな?
574.:01/12/14 23:36
体操選手で一番は、なんといってもドミニク・モセアヌですえ
あれほどの美形はなかなか目にかかれませんわ

アマナールとかゴージェンとかもええわ

モセアヌも東欧系だし、やっぱり東欧は最高
575アスリート名無しさん:01/12/14 23:53
美人ちゅーたらユルチェンコ様!優雅!ノーブル!
576アスリート名無しさん:01/12/15 00:18
ギリシャ系だっけ?ユルチェンコ。
まさに彫刻の様にきれいだったね。
577アスリート名無しさん:01/12/15 19:53
今ちらっとテレビでやってたんだがコマネチって凄え人気者だったんだねぇ。
578アスリート名無しさん:01/12/15 21:01
コマネチは40歳の今もきれい。
579アスリート名無しさん:01/12/15 21:03
コマネチケバくない?
コマネチもしばらく見ないうちに巨乳になったよなぁ
581アスリート名無しさん:01/12/16 10:04
アメリカの体操選手と結婚したんだっけ?
582.:01/12/16 18:35
コマネチケバイよね
熟女AV女優の川奈まり子みたいな雰囲気がある

コマネチ2世こと、モセアヌ最高
583アスリート名無しさん:01/12/16 18:51
コマネチに限らず東欧系の選手は急にケバくなるからね…。
ナチュラルメイクってものを知らんのか。
584アスリート名無しさん:01/12/16 19:19
≫582 川奈まり子ハァハァ
585アスリート名無しさん:01/12/16 19:48
ケバくても太らないだけましでしょう。あ、東欧の方たちにナチュラルメイクって言ってもだめ。ケバいこと=美しいこと、なので。
586アスリート名無しさん:01/12/16 19:58
  ↑
そうか…でも同時に太ってるケースも多いような…。
587アスリート名無しさん:01/12/16 20:28
太ったオメリアンチクとか見たくないな。
588アスリート名無しさん:01/12/16 22:42
サボーは太ってたなあ・・・。
589アスリート名無しさん:01/12/16 23:55
オメリャンチクはたまに審判で見かけますが、スマートですのでご安心。
590アスリート名無しさん:01/12/16 23:58
オメリアンはしわが増えたような・・・
苦労してるんですか?
591アスリート名無しさん:01/12/17 10:42
体操協会のページに選手のインタビューがある。
ゴージャンが今のルールは厳しすぎるって言ってる。
弱点の段違い平行棒はどうにもならないのかな。

http://www.jpn-gym.or.jp/art/Chunichi/report01.htm
これって某ファンサイトの管理人さんが作ってんの?
592アスリート名無しさん:01/12/18 21:49
欧州スポーツ記者連合が01年の女子最優秀選手に
ホルキナを選出したよ!男子はシューマッハーだって。
他競技の選手を抑えての授賞だからすごいね。
ちなみに女子の次点はアルペンスキーのヤニツァ・
コステリッツ。
593アスリート名無しさん:01/12/18 22:06
>591
さすがにそれはないでしょう。
主催者側ではないのかい?

しかし某ファンサイトの管理人さん、いつもさまざまな情報を
提供してくださって本当に感謝です。
594アスリート名無しさん:01/12/19 00:36
>592
それはすごい!
体操はあっちじゃ結構メジャーなスポーツなのか?

ていうか某ファンサイトってどこよ。
595アスリート名無しさん:01/12/19 14:54
>594
検索で調べて下さい。
体操、もしくはgymnastics でヒットするでしょう。
いよいよ明日から世界選手権なんであげ。
597アスリート名無しさん:01/12/20 18:24
もうすぐ放送開始。
誰か実況板のURL貼ってくれ
598アスリート名無しさん:01/12/20 18:33
599アスリート名無しさん:01/12/20 19:38
「平均台を制する者が…」
段違い何とかしろや、ゴルァ>ROM
600sage:01/12/20 21:31
ルーマニアの段違いひどい・・・。
それに全体的にどの選手も雑というかまあ規則変更後だからしょうがないのか。

ジガンシナなんてベラルーシレベルの技の精度だと思った。
個人的にはアメリカのシュワイカートがいいね。
まだまだいろんな技ができそうだしね。
ドーズに似ていていい感じ。
601アスリート名無しさん:01/12/20 21:40
>>600
どうでもいいけど…「ベラルーシレベル」って何?
602.:01/12/20 21:41
今日、モセアヌ出てた?
603アスリート名無しさん:01/12/20 21:49
何か今イチピリッとしない大会というか。
全体的に実施が雑だし、難度もう〜ん…。
何より美しい動きをする選手が少なかった。
放送後思わずバルセロナ五輪のミラーの演技を見てしまった。
604アスリート名無しさん:01/12/20 21:51
>>603
明日の男子見てみ。そんなもんじゃないから…
605アスリート名無しさん:01/12/20 22:05
難度は今イチだけど線の美しさだけならオーストラリアもかなり良い。
あまり写る機会がないけどね…。
競技と関係ないけどオーストラリア誰か可愛い子いないの?
スキナーが引退して寂しいぞ。
607アスリート名無しさん:01/12/20 23:52
>601
難度の高い技はそこそこやるけれど実施がいまいち。
あんな雑なロシアの床なんて久々だ。

ウクライナの選手が全く映らなかったのもすごいが。
608アスリート名無しさん:01/12/20 23:58
そういえばウクライナ今回奮わなかったね。
イポリトについてた関係で元ウクライナコーチの
とっつぁんだけはチラッと映ったが・・・
609アスリート名無しさん:01/12/21 00:18
中国も写らなかった
(最初10分見られなかったが)
610アスリート名無しさん:01/12/21 00:23
中国出てないだろ
611アスリート名無しさん:01/12/21 00:23
主力選手派遣してこなかったからね<中国
さすがに男子の方は優勝した彼(名前失念)
が映るだろうけど。

それにしてもラドゥカンなんか太腿のあたりぽっちゃりしてなかった?
シドニーの時のオラルーを思い出したよ。
612アスリート名無しさん:01/12/21 00:23
出てたのかよ
とりあえず、団体の始めの段違い平行棒のホルキナ姫にあげ。
>>611
なんとなくそう感じたが、そんなに大差ないと思われ。
中国は、一人個人総合に出てたよ。
614アスリート名無しさん:01/12/21 14:56
>602
とっくに引退した
615アスリート名無しさん :01/12/22 16:06
エジョワの平均台はエカった。
2秒静止がオメリアンチクっちゅうのもナイス。
616アスリート名無しさん:01/12/22 16:11
エジョワ、床と跳馬の出来の悪さに笑った。
平均台と平行棒はあんなにすばらしいのにね。
617アスリート名無しさん:01/12/23 09:35
↑ っちゅうことはシドニーのとき、コレスニコワと替わっときゃよかったのか?
もっとも平均台はザモとロバが連続落下したから、やっぱだめだったッスか?
618アスリート名無しさん:01/12/23 13:07
跳馬の10.00満点はザモロドチコワだけなんでしょうか?
ロンダード〜後方伸身宙返りの2回半ひねり?(アマナールもやってた)
619アスリート名無しさん:01/12/23 15:19
>617
確か3人のうち1人でも大過失なかったらロシアが優勝した得点差だったと思う。
私としてはクズネツォワのほうがよかったのではと思うが五輪前の調子が
悪かったのだろうか。

しかし跳馬はホルキナ2にしてもラドゥカン(モヤ?)にしても世界でもほとんど
誰も跳べないわざが10点ではないというのは明らかにおかしい。
選手の実施も未完成だし。体操の花である床も目を引いたのは
みなさん、ありますか?

しいていえばアメリカの床が一番ましだったような・・・。
620アスリート名無しさん:01/12/23 15:48
故障してなかったらZAMOは床で「金」獲れたんですかねえ?
新月面や、1回半ひねり〜3回ひねりはどう評価されるのでしょうか?
ラストに月面持ってこられる体力も白眉ですよね。

ちなみに言っちゃ悪いけど、USAはルックスがイマイチな選手が多いと思う。
モセアヌとミラーがいたときは、ドーズまでグレードが高いと思いましたが(笑)。
621アスリート名無しさん:01/12/23 19:35
今回のアメリカはルックスは良かった。
1人アフリカ系の黒人選手はちょっと独特だったが、それ以外は
非常に洗練されていたよ。
シュイカートやイムは白人ではないけど振り付けはすばらしかったし。
ロシア、ルーマニアはちょっと着地のミスが多すぎて全体的に演技の
美しさに欠けていたと思う。
622アスリート名無しさん:01/12/23 22:19
>>619
床に関してはハッキリ言ってあまり印象に残る演技は無かったかな。
というか今大会は内容が薄い…とまではいかないけど、個人的には何となく
「あ、そう」みたいな雰囲気で終わってしまった。
もちろん選手は頑張ってたけど全体的にミスが多かったし、何より姿勢欠点
が目立つ選手が多かったのは残念だな〜。
アメリカの選手についてはシニアよりジュニアの選手に興味があるかも。
ルーマニアは…相変わらずだなぁ。確かに「巧い体操」をするけど。
623アスリート名無しさん:01/12/24 00:35
現行ルールの解釈に明け暮れたような1年でしたな。
624.:01/12/24 01:07
ルーマニアの選手って、何であんなに美人が多いの?

というか東欧が美人の宝庫だと思うんだけど
625アスリート名無しさん:01/12/24 01:48
ラドゥカンの床の演技で2つ目のシリーズの前に
つま先で床をトトトトとやるのに萌えた
626アスリート名無しさん:01/12/24 11:45
ラドゥカンは剥奪事件以降、勝手に価値点が0.1〜0.2演技前にプラスになってるのでは?
床と平均台は確かにイイけど、離れ業のレベルが「ふ〜ん」て感じで・・・。
ただ床はタンブリング以外の、手と足の使い方は結構色っぽい。
そういうダンスの部分で見映えしてたのは、ホルキナとプロドノワくらいでしょう?
627アスリート名無しさん:01/12/24 11:59
体操界にも「ブランド」は存在するような…。
上位国の選手でなければこの点は出ないだろ〜って採点が今までも結構あった。
まあ審判員も人の子だから仕方ないんだろうけど。
628アスリート名無しさん:01/12/24 13:57
ブランドといえば鯖江の世界選手権でのゴジェアンの段違い平行棒。
あんな平凡な演技が9.875!
他の選手が気の毒に思えた。
アトランタでは9.7前後に抑えられていたけどね。
629アスリート名無しさん:01/12/24 14:33
ここで語られてないけど、ウクライナのヤロシュって中日カップ優勝?
シドニーの平均台の構成は、側方宙返りがあってよかったけど。
あと床で3回半ひねりをやったらしいんですが。
630アスリート名無しさん:01/12/24 14:38
でも「慣れ」というのは恐ろしいもので、見る側にも選手の側にもそれが既成事実と
いうか体操界の共通の価値観として受け入れられてしまう。
実際過去の大会の演技をビデオで見てみると、?な採点がかなりあるし。
単なる一体操ファンの目から見てもそうなんだから、実際に参加している「その他」
の国の選手は本音の部分では納得出来ない事も多いんじゃないかな。
こういう採点競技はある意味主観と主観のぶつかり合いだから、結局の所こういう
感覚のずれは簡単になくなるもんじゃないんだろうけど。
631アスリート名無しさん:01/12/24 15:10
ルーマニアといえばハジ
632アスリート名無しさん:01/12/24 15:21
>630
言えてる。オリンピック前の年の世界選手権と、オリンピック直前のヨーロッパ選手権。
この2つで良かった選手はオリンピックで、「雰囲気価値点」もらえそう。
オラル、カルペンコがそんな感じ。
でも見てて「おお〜っ」って衝撃はなかったけどね。
633アスリート名無しさん:01/12/24 15:47
今回の「世選」にロシアの15歳、ジガンシナが出てましたね。
同年代のパブロワがジュニア上がりの目玉だと思っていたのですが。
メンバーにもいなかったんでしょうか?
来年のヨーロッパ選手権は次の6人のロシアが見たい。
ホルキナ、ザモロチコワ、ロバズニュク、エジョバ、パブロワ・・・・。
634アスリート名無しさん:01/12/24 15:47
635アスリート名無しさん:01/12/24 17:26
>629

3回半ひねり、今シーズンどこかの試合でやったようですね。中日では構成から外していましたが、
試合後のインタビューでは、本人来年また構成に入れたいと言ってますね。

>633
パブロワはまだ14歳なので、世界選手権は出られません。
来年は団体がないので、出番はなさそう。出てくるのは
2003世界選手権か。

ジガンシナは妹(14歳)の方が将来性ありだと思う。
姉はゆかの振り付けを何とかして欲しい。
636アスリート名無しさん:01/12/24 17:34
ラドゥカンのフトモモ。 エエです。
猪木アゴは小さくなり、腿は増大中。
637アスリート名無しさん:01/12/25 00:52
ジガンシナ姉はあれでも振り付けが進歩しているように思う。
14歳以下クラスのロシア女子はやっぱ期待できそうな選手が結構いそう。
それよりザモ、ロバズニュクの怪我は復活が望めるレベルなんだろうか・・・
638アスリート名無しさん:01/12/25 01:57
639アスリート名無しさん:01/12/25 17:59
640アスリート名無しさん:01/12/25 20:24
↑↑ ドド肉、知らんかった。カワイイ。どこの人?いつの人?得意技は?
641アスリート名無しさん:01/12/25 21:32
>640

89年のソビエト代表。
平均台上での後方伸身宙返り1回ひねり、3回ひねり降り、
跳馬のユルチェンコ2回ひねり、
段違いのE難度の入り技やゆかの屈伸月面等、今出てきても
十分通用する選手だと思う。
クラシックバレエのような美しい演技でした。
642アスリート名無しさん:01/12/25 23:24
今振り返れば89〜92くらいのソ連はすごいメンバーだったよね。
技もさることながら表現力もあったし。
デュドゥニク、リセンコ、グツー、チェソビチナ、ラチュノワ、ボギーニャ
というメンバーでやって欲しかった。
ガリエワは94年くらいがピークだったかも。不憫な選手・・・。
643アスリート名無しさん:01/12/25 23:55
ドゥドゥニクは90年春までは国際試合に出ていたのですが、成長期を迎えて技術が追いつかなくなってしまったようですね。
私はガリエワはシニアに出てきた92年くらいの演技が初々しくてよかったな。グーツ(アクセント的にはグーツが正しいのに、テレビでグツーって言うようになってグツーになっちゃって、お鍋みたいで可哀想である)と同じくらいの技持ちだったね。
644アスリート名無しさん:01/12/26 11:33
その頃に比べるとロシアは随分レベルが落ちた様な。
難度、実施、メンタル面等全てにおいて。
ルーマニアも安定はしてるけどかつての勢いはあまり感じられないし、
今まで大目に見られてきた?姿勢欠点を指摘する声が増えた。
客観的に見ると姿勢欠点の少なさや身のこなしという点では中国が一歩
抜きん出ている様に思う。(私はあまり好きじゃないけど)
体操も戦国時代突入かな…。
645アスリート名無しさん:01/12/26 23:40
それでもロシアには個を育てようという姿勢は見える。ルーマニアはいまだに全選手に対して金太郎飴的製造法を堅持している。
ルーマニアにはホルキナのようなスピリット、演技力、精神的な深さを持つ選手は現れにくい気がする。だって、20歳超えて続けてる選手っている?
サボー、シリバス、ミロ、ゴジェアン、プレセカン、アマナールあたりは
20歳近くまで続けたのではなかろうか。

コジョカール、ストロエスクがアテネまで残っているかも気になる。
ラドゥカンは・・・だめだろうな。
647アスリート名無しさん:01/12/27 00:26
>646

一線に残っているかどうかは分からないけれど、ラドゥカンはアテネまで続けるよ。
弟の所属するサッカーチームの関係で、一家で引っ越し。引っ越し先の体操クラブ
との契約で「アテネまで競技を続けます」という契約を結んだそうな。
本人は一時期ゲントの後引退したということも言っていたので、こうなったことが
本人の本意かどうかは分かりませんが、競技を続けることが吉と出るか凶と出るかは
全てが終わってみなければ分からないことなので。

どちらかと言えばコジョカールの方が危なそうな。肩の手術で約2ヶ月練習
出来ないとか。ただでさえ段違い苦手なのに復帰出来るか。
648アスリート名無しさん:01/12/27 20:22
うーん、ラド…。あの丸さは気になる…。
649アスリート名無しさん:01/12/27 21:30
ロシア
650アスリート名無しさん:01/12/28 00:33
まあポドコパエワもぽっちゃり体型だったし段違いさえ改善すれば
大丈夫でしょう。
知名度もばっちりだしね。
平均台、床に関してはラドゥカンの演技はやはり美しいと思う。
651アスリート名無しさん:01/12/28 00:45
気になったのはラドゥカンの左足の付け根。
お尻の下から太股の裏にかけての所がぽっこりしてた。
あれ何?
652アスリート名無しさん:01/12/28 01:04
ラドゥカンには美しさというよりは躍動感みたいなものは感じるがな。演技から受ける雑然とした印象はさすがに今年はかなり改善されていたと思う。姿勢の欠点はここでは触れないでおくよ。
ルーマニアがユニバーシアードに選手を送れないのは、やはり若い演技者しか求めていないからではないかな。
ルーマニア人は絶対美人度高いんだから、もっといいお姉ちゃんになってからの丸みを帯びた演技を見たいもんだ。
653アスリート名無しさん:01/12/28 01:41
つーかラドゥカンて膝は大丈夫なの?
なんかテーピングみたいのしてたけど
654アスリート名無しさん:01/12/28 10:59
>651

あれ、気になるよね。
去年(シドニー)もあって、うちの家族で話題になってました。

>653

ちょっと膝をいためているらしいのですが、今年のゆかと跳馬を見る限り
では、それほど重大ではないと思う。

ルーマニア、中国から誰かコーチを雇えば良いのに・・・と思って
既に6年くらい経つなあ・・・。
655アスリート名無しさん:01/12/28 20:37
656アスリート名無しさん:01/12/29 10:47
ラドゥカンの跳馬について。
ポトコパエバの伸身 シドニー:10.00 → 改正後:9.80
       屈伸       9.90 →     9.70
実に妥当。着地は素晴らしかったとは思う。
でも新技申請者が2人(モヤ)もいて、どちらも完璧にキメていた。
あんなの価値点10.00じゃ、アマナールとザモロドチコワはヘコむわい。
 なお、シドニーで一番キマっていた跳馬は、イサレスクの3.505のヤツ。
 ツカハラ跳びの伸身1回半ひねりの前方着地。
 アマナールはこれを種目別決勝で練習していたが、尻モチついていた。
657アスリート名無しさん:01/12/29 16:54
アマナールはホントに性格よさそう。
個人総合のとき、同じローテーションの、ザモロドチコワに何か教えてやってた。
跳馬&床のライバルなのに。
「喜んで」って感じで話してたし。
ゴジアンみたいに、また中日カップで来日してインタビュー受けて欲しい。
658アスリート名無しさん:01/12/29 16:55
すんません。↑はシドニーのビデオの感想です。
659アスリート名無しさん:01/12/29 16:58
おそらく「床の2回ひねり前宙のシリーズは高めに回ったほうが
いいわよ」って言ったかもね。
素直に聞き入れなかったがための大過失?
661アスリート名無しさん:01/12/30 01:50
シドニーでラドゥカンとモヤがやってた
伸身ポトコパエバはなんて名前がついたの? 
662アスリート名無しさん:01/12/30 10:24
ラドゥカンがポドコパエワの伸身で、モヤがホルキナの伸身じゃなかった?
だからそれぞれの名前がついたんじゃないの。
663アスリート名無しさん:01/12/30 12:01
オランダのファン・デ・ロールにちょい興味アリ。
結構ルックスも悪くないと思うんだけど。
664アスリート名無しさん:01/12/30 15:56
>661,662
どちらの名前も付かなかった。理由は分からないけれど。
ユルチェンコ2回半は「アマナール」という名前が付きました。
665アスリート名無しさん:01/12/30 16:33
>664
鯖江以降の「跳馬の女王」の面目が立ちましたね。
ちなみにこのままザモが負傷引退するのなら、何か名前を残してやりたかったです。
「金」2個獲ったのに、名前の付いた技がないのは可哀相。
もひとつちなみに、「段違い」で最初に「新月面」やったのはザモですか?(於:天津)
666アスリート名無しさん:01/12/30 17:24
段違いの新月面はロシアのファブリチノワ。
ちょっと前のSEにコチェトコワと一緒のインタビューが載ってた人。
選手時代と雰囲気全然違ってたね。
667アスリート名無しさん:01/12/30 19:28
段違いの新月面はホルキナも94年ころやってたらしいね。実況の人が言ってた。
あとチャウがアトランタでやってた。
床の新月面はシリバス、ザモくらいしか知らないなあ。
668アスリート名無しさん:01/12/30 22:02
床の新月面は87年頃のアレフチナ・プリャーヒナ、89−90頃のタチアナ・グロシコワ(ともにソ連)がそれぞれ第一シリーズに入れてました。
669アスリート名無しさん:01/12/31 00:07
>668
共に聞いたこともない選手。
ソ連の選手層は厚かったんですねえ。
670アスリート名無しさん:01/12/31 01:03
>669

どちらも世界選手権や五輪には出られませんでしたが、
来日経験があります。
671670:01/12/31 01:04
あと、ゆかの新月面、ボギンスカヤがジュニア時代やっていた
ということですが。
672アスリート名無しさん:01/12/31 12:02
ザモの床の1回半ひねり〜3回ひねりという組み合わせは、過去にあったんですかねえ。
「新月面」とあのシリーズはホンマに感嘆させられました。
結局シドニーでは沢山失敗して、逆に2個も「金」獲って、まさに「自作自演」状態。
そのままロシアのエースだったはずなのに・・・・。
2002年の欧州選手権では、ザモが復帰しておりますやうに。
それではみなさまも、よいお年を。
673アスリート名無しさん:01/12/31 12:07
87年のイースタンブロックの国際試合「ドルージバ」で確かにボギンスカヤが床で新月面やってますね。
674  :01/12/31 12:11
アマナールも
ゴジェアンも
シャノン・ミラーも
モセアヌもいない今の体操面白くない。

ちなみにホルキナ脱いでるの知ってるやついるかな?
675アスリート名無しさん:01/12/31 13:47
>674

体操ファンなら知っていると思う。だって日本のプレイボーイに載ったよ。。
ウングレアヌの載った号と前後してたと思うけど(2週間差くらい)。

あと、ロシアンプレイボーイの映像が、ロシア関係の最大手サイト(英語)
で見られるよ。
676アスリート名無しさん:01/12/31 14:30
>>674
しっかし、アマナール・ゴジ・モチアヌ…面白い演技だったかあ?
# 意味が違うであろうのは承知でレスしてみる
677アスリート名無しさん:01/12/31 14:46
ゴジェアンは確かにすごい雰囲気を出せる選手だった。
あそこまでの手の使い方は芸術と呼べる。
個人的にはドルトムントとローザンヌの世界選手権の床がよかった。
他の演技がよくないってわけでもないし。

段違いさえ克服してくれたら女王になれたのに・・・。
まあ欧州の女王には1回なったけどね。

アマナールは疑問。彼女自身に対しては応援していたけど
技が先行していた選手だと思う。
678アスリート名無しさん:02/01/01 10:44
ゴジェアン、長く楽しませてくれた選手ではあったが、いい選手とは思うが、芸術って・・・(藁
679アスリート名無しさん:02/01/01 10:56
ルーマニア民謡は大好きだけど、あれを芸術まで昇華できる選手が今までいただろうかと思う。
可愛らしさ、躍動感、そういうものならアピールしていると思うけど。
やはり同じような体型の同じような選手がこれからも出てくるのだろう。
こういう育て方をしている限り、期待はできないな。
680アスリート名無しさん:02/01/01 18:45
そういえばマランドゥカという選手はスローな曲で演技していたね。
あまり好きな演技ではなかったけど(笑)。
他にスローな曲で演技する選手っていた?
681アスリート名無しさん:02/01/01 19:23
ゴジェアンの手の使い方はアクセントであり、個性美のうちだと思う。そこに自分も芸術性は感じたことないな。
芸術はもっと普遍的なわかりやすいものだと思うよ。
682アスリート名無しさん:02/01/01 23:40
某サイトにあったが、ラドゥカンたんが黒人選手と握手にびびっていたという。
なんか正直な選手だな。
しかしそれを投稿してた奴はその掲示板で叩かれてた。2ちゃんに来たら良かったのにね。
>>682
多分、おれでもびびる。
日本人相手でもびびる。
684アスリート名無しさん:02/01/02 10:14
>682

あれは、トピ主が叩かれたのではなくて、その後に「ルーマニアの人って
みんなこうなんですか?」とレスした人が叩かれたのだと思われ。

たった1人を見て「みんなこうですか?」はまずいだろ、そりゃ。
書いた人間の思考回路を疑う。

佐川とか麻原とか見て日本人全体がこうだと思われたら引くよ。
685アスリート名無しさん:02/01/02 13:19
こういっちゃなんだが過去、ルーマニアの選手はアメリカの選手に対して
なんかよろしくない態度をとっている気がする。
91年の世界大会なんかボンタシュやミロがぺちゃくちゃ表彰式でしゃべるし、
キスもしなかった。ラドゥカンもその延長でしょ。
シドーニーでは両者、ほほえましいハグが見られたが、あれはアメリカの
選手のほうができた選手だったからだと思う。(彼女達のほうから
祝福しにいったしね。)
686アスリート名無しさん:02/01/02 14:48
まだ子供なんだもんな、選手ってさ。マナーとか常識とかってレベルだもんね。
ルーマニアの体操がチトお子様っぽく思えるのはそのせいかもしれんな。
いや、教える幹部連中が悪いんかな。
687アスリート名無しさん:02/01/02 23:43
社会主義時代の宣伝もかなり入っていると思うが、ソ連のあるコーチは教養の面でもとても厳しかったというよ。
合宿所が隣接していて男女交際にオープンなのも、ソ連(ロシア)とルーマニアの違い。
ヌードの扱いもホルキナとウングレアヌでは大きく違った。
688アスリート名無しさん:02/01/03 18:12
ホルキナのヌードはユニセックス。淫靡な感じはほぼゼロ。
競技でブラなしの方々は、ヌードOKか取材申請してみればイイのに。
プロドノワとか、アマナールとか。
1999の天津大会のときのプロドノワが、過去で1番「せくしー」だったのでは?
逆にそのときのザモかロバが、ロリータ大賞。
689アスリート名無しさん:02/01/03 20:13
スペイン期待の星、サラ・モロにロリを感じる。
彼女跳馬の失敗がなかったら昨年の世界選手権3位に入っていたかもしれない。
690■■■■ 援助交際 ■■■■:02/01/03 20:43
■■■■■■■■ 援助交際 ■■■■■■■■


日本最大の援助交際サイト
                    
地元の

女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!

http://www.kgy999.net/e.html
(援交学園)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
et

retyery yery

yye
691アスリート名無しさん:02/01/03 22:33
自分はユニバーシアードやアメリカ大学選手権みたいな選手がイパーイの試合のほうが萌えますが何か?
692アスリート名無しさん:02/01/04 12:01
2000年のヨーロッパ選手権は5〜6月でしたっけ?
今年もその頃だったら、サッカーに蹴散らかされちゃいますね。
まあTV放送は有りえないんでしょうが。
個人的には中国も出場する大きな選手権が今年あればいいのに、と思います。
693アスリート名無しさん:02/01/04 15:28
アジア大会あるじゃん。
放送はしてくれるでしょ。
694アスリート名無しさん:02/01/04 15:45
中国女子はアジア大会の個人総合を取れば、その選手が2年後の五輪の代表に
決定するらしい。
よって結構真剣勝負が見られると思う。
695アスリート名無しさん:02/01/04 16:19
う〜ん。やはりロシア、ルーマニア、中国の3強が揃って欲しいですねえ。
「よーうん」と「とーほーしょー」がレベルアップしているかどうか?
「りょーけつ」は平均台も段違いも、点数の割には面白くない。
ところで段違いはオランダが「シュタルダー」を結構格好良く取り入れてましたよね。
なら「シャポシニコワ」はなぜ、ロシア以外(除:モセアヌ)やんないんですか?
中国やウクライナは、上バー移行でアレをやればもっと良くなるんじゃ?
696アスリート名無しさん:02/01/04 17:42
>695

シャポシュニコワはアメリカ選手もやってるよ。今回シュワイカートも
やってた。もう引退したけれど、チャウもドーズもやっていました。
697アスリート名無しさん:02/01/04 18:49
>696
チャウは引退したんですか!
やっぱ五輪の後でしょうか、結構好きな選手だったのですが…。
698アスリート名無しさん:02/01/04 18:51
ロス五輪にいたサボーのモリマンが忘れられん
699アスリート名無しさん:02/01/04 19:38
>694
90年の北京アジア大会は国を挙げてといった感じだったね。
陳翠亭が有終の美を飾って引退の花道?となったのかな。
彼女のタンブリング選手出身らしい素晴らしい床運動や
宙返り系統には目を見張るものがあった。
体は小柄なのに顔は池波志乃に似て大人っぽかった・・・
700アスリート名無しさん:02/01/04 22:58
シャポシニコワ、好きな技だ〜。
ミロソビッチや菅原さんもやっていた。
一番すばらしかったのはコチェトコワ。
空中サーカスを見ているかのような演技だった。
701アスリート名無しさん:02/01/04 23:17
ラドュカンの画像ちょうだい
702アスリート名無しさん:02/01/04 23:39
ちんすいていなら今は国際審判員。
86−88くらいに活躍したストラジェワのシャポシニコワもキレがあって好きだった。
703アスリート名無しさん:02/01/05 09:58
ファンデルールはルーマニアの選手だったらコジョカールよりも人気ありそう。
身長高そうでも顔は幼いし、品がよさそーだし。
段違いで新月面やるし。「派手な技」+「丁寧」って余り居ないタイプですよね。
ちなみにファン・デ・ルールって、ジェロム・レ・バンナって感じの名前?
704アスリート名無しさん:02/01/05 11:45
こーまんたん、っちゅうのはイイ名前。
天津でもシドニーでも女性解説者はこの名前を口にしていない。
705アスリート名無しさん:02/01/05 11:55
ハンテキとヨウハが好きでした
706アスリート名無しさん:02/01/05 11:59
>>703
コジョカルはどちらかというとファニーフェイスタイプの選手だね。
一般人の感覚ではファンデロールの方が美人て事になるんじゃ。
707アスリート名無しさん:02/01/05 12:08
>>697
チャウって本当に雰囲気の変わらない選手だったね。
アトランタの4年後のシドニーにも出て来たけど、アトランタの時と
顔つきも体型も全く変わっていなかったので一瞬目を疑った。
(正確には‘94世界選手権の時から変化無しだった)
今時珍しくノーメイクだったし。
小児科医を目指しているという話だったが、元気でいるだろうか。
708アスリート名無しさん:02/01/05 13:06
アメリカもミラーみたいな選手がもっと出てくればね〜。
それにしてもオランダって何で急に強くなったんだ?
709アスリート名無しさん:02/01/05 16:47
ミラーは確かにエカった。バルセロナを見てないのが残念ですわ。
ただアトランタは米中心のTVだったので、やたら映る男のコーチのガッツポーズがうっとーしかった。
ミラーもアマナール(シドニー)も成長した身体は持て余しとりましたな。
逆にポドコパエバ(アトランタ)やプロドノワ(天津)はエロ丸出しでしたが。
ゴジアン、コチェトコワ(アトランタ)は「るせえ、何見てんだゴルァ〜」って感じ。それもまたヨシ。
710アスリート名無しさん:02/01/05 17:04
アトランタで最後床で失敗しちゃった中国のエース(名前どわすれ)
あの子は中国体操の最高点というか、極めてたと思う。
顔もキャラもかわいかったし。
711アスリート名無しさん:02/01/05 17:50

>710
お〜、賛成。モーなんちゃら、ですな。
ボヨンボヨンしてる割には難易度がエライ高かった。
ドミニク・ドーズと2人だけ違う次元に居りましたな。
712アスリート名無しさん:02/01/05 18:10
>710,711

モー・フィラン(莫慧蘭)
しかし、ドーズと同じって(藁
難度的には(あの時代ね)
ポド>モー>ルーマニア勢>>>ドーズ
でしょう。
安定性で
ポド>>>>>>>>>>>その他
という感じでしたが。
713アスリート名無しさん:02/01/05 18:13
ホルキナも居たでしょ?
714712:02/01/05 18:16
>713

アトランタの個人総合失敗して二桁だったので外しました。
715713:02/01/05 18:46
納得 失敗は平行棒だっけ?
716アスリート名無しさん:02/01/05 19:06
オランダが強くなったのはロシア系コーチの力が大。特にオルロフ(ビチェロワのコーチだった人)ね。
717アスリート名無しさん:02/01/05 21:15
どうもアメリカ嫌いの奴がいるなあ。
ドーズはすごかったよ。難度も高かった。
ポドコパエワもアトランタでは調子よかったがそれまではミスが多い
選手だった。
あと莫慧蘭ってぼよんぼよんしてたかな?
718アスリート名無しさん:02/01/05 21:27
ルーマニアはどの選手も程度の差こそあれ同じ様な体型、同じ様な演技なので
遠目で見ると演技だけではほとんど選手の区別がつかない。
しかも選手の入れ替えが早いので何だか「選手の使い捨て」という印象を受けて
しまうのは自分だけだろうか。(かつてのロシアもそうだったけど)
とにかくルーマニアの体操は今後も大して変わらないだろうな…。

余談だけどかつてドブレが世界選手権で優勝した時「もし彼女がルーマニア人じゃ
なかったら結構叩かれたんじゃなかろうか」と思った事がありましたです…。
719アスリート名無しさん:02/01/05 21:28
ルーマニア団体3位が信じられなかった(^^ゞ
720アスリート名無しさん:02/01/05 21:34
中国の方が使い捨てっぽい気がする。選手の入れ替わりの早さでは他の追随を許さないのでは。楊雲も既に危ない。捨てられそう。
721アスリート名無しさん:02/01/05 21:35
>>717
ココは割とフェアな方だと思うよ。
特定の国だけを賛美って雰囲気でもないし。
アメリカは今の所は余り興味はないけど、時々良い選手もポツリポツリ
出てくるから侮れないとは思う。
ただ内容の割に評価が低いのはやはり身のこなしの問題じゃないかな。
(どうもアメリカは難度優先的な所があるような)
722アスリート名無しさん:02/01/05 21:35
>718

>余談だけどかつてドブレが世界選手権で優勝した時「もし彼女がルーマニア人じゃ
>なかったら結構叩かれたんじゃなかろうか」と思った事がありましたです…。

ん?詳しく教えてください
723アスリート名無しさん:02/01/05 21:36
>>720
そうだ!中国を忘れてた。
確かにあそこも使い捨てだなぁ…。
724アスリート名無しさん:02/01/05 21:57
アメリカも多くは高校生まで。後は大学でマターリやっている。大学生からナショナルをめざした選手、復活した選手は偉いと思う。環境が整った国ならではだ。
725アスリート名無しさん:02/01/05 22:01
>>722
いや、別に何があったって訳じゃないんですが…。
ただ当時はドブレの優勝賛美の声よりむしろ優勝者がロシア選手でない事を悔しがる
声の方が大きかった様な印象があったので…。
雑誌等でも「ルーマニアの選手が勝ったのが嫌な訳じゃない、ただそれ以上にロシア
選手が勝てなかったのが悲しい」という様な投稿を見た記憶があるし。
まあ当時はロシア、ルーマニア二強時代(中国は三番手的ポジション?だった)だった
ので仕方がないといえば仕方がないんだけど。
ドブレは私も割と好きだったので彼女の優勝を喜ぶ一方で当時は「ロシア、ルーマニア
以外は認めない」みたいな雰囲気をも感じていたのも事実で、もしドブレが他国の選手
だったら…と内心ひやっとしたのを覚えている。
726アスリート名無しさん:02/01/05 22:13
87年はシュシュノワの最も強かった年だったと思う。正確に言うと、ロッテルダムよりもユニバーシアードがものすごかった。
しかし、あの赤いパンチパーマでドブレに負けたのだろうと思う。
あのときのドブレはルーマニアの若手にありがちなコミカルな可愛い選手ではなく、ちょっと媚びたおませな雰囲気が良かったのだろうと思う。
727アスリート名無しさん:02/01/05 22:31
モスクワのヨーロッパ選手権で優勝したシリバシュも忘れないでね。
728アスリート名無しさん:02/01/05 23:14
>725
なるほど、そういうことですか。
当時は完全にソ連>ルーマニア>>>>他国でしたね。
シュシュVSシリバスの2強のはずが、蓋をあけたら新人のドブレ。
会場の後押しもすごかったもんな〜>ドブレ&ルーマニア

>726
おませな媚び上手、胴衣>ドブレ
アピール上手だったと思う、あの年の割には妙な色気もあったし。
729アスリート名無しさん:02/01/05 23:55
翌88年のソウルはシュシュノワVSシリバシュのパンチパーマ対決となりました。
・・・ボギンスカヤが好きだった。
730アスリート名無しさん:02/01/06 00:13
どっちも可愛くなかったな
731アスリート名無しさん:02/01/06 00:16
>729

今でもそうなんだけれど、(旧)東側の人って時々「ひえっ」っていう髪型に
するよね。「それ、本当に似合っていると思ってやっているのか」と
小一時間問いつめたくなるような。

適当にポニーテールにでもしておけば可愛いのに、どうしてその髪型にするんだ?
誰も注意してくれなかったのか?と。
732アスリート名無しさん:02/01/06 00:17
シリバスのパンチパーマははっきりいって似合ってなかった・・・
女子選手のショートカットはおばんくさい
733アスリート名無しさん:02/01/06 17:36
>731,732
これも大いに賛成。誰か言ってやれよ状態。
あとですねえ。
シドニーで特に思ったのが、過剰な「化粧」。ほとんど全選手。
似合っていたのは元々大人っぽいオーラルくらいか?
プロドノワのはホントにやりすぎ。’99の天津のエロとは別人・・・マンガ?
734アスリート名無しさん:02/01/06 18:05
今はどうかわかんないけど一時期、髪の毛にラメをつけてるのも
流行っていたいたようだけど、あの流行発信源って一体・・・
735アスリート名無しさん:02/01/06 18:15
フィギュアより地味なんでは?
736アスリート名無しさん:02/01/06 19:50
>733

プロドノワは「目立とうと思って」やったそうなので、
当初の目的は達成した!?
737アスリート名無しさん:02/01/06 21:02
ラメはアメリカ発の気がする。
アトランタオリンピックからじゃあないかな。

シリバスのパンチは好きだった。強いからこそ似合う髪型だ。
その後の中日カップでは伸びたパンチで変だったが。
個人的にはロバズニュクのパンチが見てみたい。
738アスリート名無しさん:02/01/06 21:15
↑ ラストの1行、ええの〜。
するわけぁねえだろ、ゴルァ〜!!
739アスリート名無しさん:02/01/06 21:20
2000年末にTVでやってたワールドカップ。
ザモ、董芳肖は化粧っ気が少なくて、本来のナイスな顔だった。
りょうケツは顔にイヤミが出ていてヤな感じだった。
ラドゥカンはメダル剥奪の影響か、無表情でそれでも「金」2個取りやがった。
740アスリート名無しさん:02/01/06 22:27
シュシュノワは大仏みたいだった。ソウルは悟りの境地にあったようだったな。
ロシア人は一般にメイク、髪型にナチュラルという言葉がないようだ。がんばるとケバくなります・・・
741アスリート名無しさん:02/01/06 22:32
昔の体操選手はう●こ盛り上げたような頭ですごかった。(チャスラフスカさんとかの時代)
あれはどうやって作るのだ?
742アスリート名無しさん:02/01/06 23:46
ロバちゃんもそういえば頭にラメつけてたときあったな。
彼女がやるならなんでもきゃわいい・・・
743アスリート名無しさん:02/01/07 22:28
>ロシア人は一般にメイク、髪型にナチュラルという言葉がないようだ。

本当にね…。
素顔は可愛いんだからそれを生かしたメイクにすればいいのに、なぜかいきなりケバくなる…。
ファッションも今でこそ見られるレベルになったけど昔のロシア選手の私服といったら…。
今時誰がこんなレトロな服着る?って格好で雑誌に写ってて思わず引いた事も。
本当にオシャレな人ってむしろナチュラルメイク&シンプル服志向なんだけどね。
まあファッションとメイクと音楽(ロック系)に関してはロシアは発展途上国だからしゃ〜ないか。
744アスリート名無しさん:02/01/08 21:42
ロシアの音楽が発展途上だとぉ〜!
ちなみに今はロシア・東欧はモデルの産地。
743はもっと勉強してくれたまえ。
745アスリート名無しさん:02/01/08 22:20
ホルキナたんは今年も現役続行?
746アスリート名無しさん:02/01/08 22:21
まあクラシックはともかくロック系はねえ。やっぱり発展途上じゃないの。
芸術に関しては王国だけどね。
747アスリート名無しさん:02/01/08 23:54
>745

世界選手権に出るかどうかは分からないけれど、とりあえず引退はないらしい。
どこも怪我していないし、太ってないから引退する理由もないんじゃないか。
世界選手権も五輪も個人総合で二桁順位取ってるから怖いものもないだろうし(w

>746
西側の音楽が浸透していない、という意味ではね。
日本は西側になるから、そういう見方になるのかな。
ロシアにも前衛音楽はあるのだが、いかんせん日本(及び日本人の目の
行き届くところ)で知られていない。
748アスリート名無しさん:02/01/09 00:27
>>744
モデルの話じゃなく体操選手の私服の話をしてたんだよ。何か話がずれてる…。
それにしても結構真面目というか熱い人が多いんだね〜2chて。(w

>ロシアにも前衛音楽はあるのだが、いかんせん日本(及び日本人の目の
 行き届くところ)で知られていない。

何でなんだろうね…
でもヨーロッパ辺りでは人気あるのかな。>ロシア前衛音楽
そう言えば10年位前にロシアに旅行した知人に現地で人気があるという
ロックバンドの曲が入ったカセットテープを聴かせてもらった事があるけど
その時の印象は・・・だったな。最近はど〜だか知らんけど。
749アスリート名無しさん:02/01/09 20:33
ポドコパエワの床の音楽もヒドかった。
いくら安定度高くて、基礎ができてて、オリジナルの技があっても、あんな曲じゃあ。
あと演技終了後、ガニ股で帰ってくるのもどうかと思う。
コチェトコワやガリエワは、その辺シツケがよかったのでしょう。
750アスリート名無しさん:02/01/09 21:03
>749

95年(前半)のことかな?
でも、あれ一応ポールモーリアだよ。。。
後半はクラシック。

96は全部クラシックでしたね。
個人的には94のハヴァナギラが一番好き。
751750:02/01/09 21:09
間違えた。
後半がポールモーリアね。
前半はペルシャの市場にてだ。
752アスリート名無しさん:02/01/09 21:19
私はロシアの流行の音楽好きだよ。前衛って、そりゃなんだ??
向こう行ったらCDいっぱい買ってくるね。現地のカラオケでも歌うね。今のロシアを理解しようと思ったら、1枚くらい買ってみるといい。
それから自分の耳で判断してみるがよろしい。
あ、あっちのデパートには西側のもたくさーん売ってるよ。誤解のないようにね。
753アスリート名無しさん:02/01/09 21:21
選手って踊るの好きだから、理解のためにも現地の流行の音楽はある程度押さえておきましょう。
754752−3:02/01/09 21:32
クラシック有り、ワケわからん流行の音楽有り、だからロシアはおもしろいんだよ。
そういう懐の深い国で育ったのが、この国の体操。そんな視点からもロシアの選手を見て、深く語ってくれい。
というわけで話を戻す。
755アスリート名無しさん:02/01/09 22:15
質問
段違いでホルキナ以外でバーに、足の裏もお尻も触れない選手はいましたか?
ただしリョーケツやコーマンタンみたいな「間を持たせた」上バー移行は除外。
ベラルーシのシャルガノワ(読み?)のは結構イイ演技だったと思いましたが。
756アスリート名無しさん:02/01/09 22:24
前も出したけどアトランタのコチェトコワの演技は腕の支持だけだった。
スピード感もあったし私のベストオブ段違いだ、今のところ。

>749
ポドコパエワの床の曲、変かなあ?
いい選曲だと私は思っていたけど。
私はアマナールの選曲が嫌いだった。彼女はドラマチックな曲のほうが
絶対合っていたと思う。
757アスリート名無しさん:02/01/09 22:41
ポドコパエワってガニ股?それにあの曲(95年)はジュニア選手も使っているよ。
79年頃のトゥルネルなんかはホントすごいガニ股で走ってた。
ついでにその頃のグリゴラシュの表現意識欠如+ガニ股バタバタ演技もすごかったぞ。
下棒に両足つけて上棒持つ演技はいつからこんなに一般的になったのでせうか・・・
758アスリート名無しさん:02/01/09 22:46
ジャルガノワ→ベラルーシ語ではジャルハノワになります。どうでもいいが。
759アスリート名無しさん:02/01/10 17:53
>756
いや、コチェトコワは2回低バーへ移動していたと思う。
1回めはシャポシニコワ、2回めは残念ながら・・・ケツ移動だったと。
ただ、構成と実施(アトランタ個人総合)はベスト→ホルキナは落下してた。
彼女のインタビューってないんスかねえ?
イメージ通り生意気なんだろーけど。
760アスリート名無しさん:02/01/10 18:57
去年の世界選手権でホルキナのインタビューあったじゃん。
すごくはつらつとしていてかわいかったな。
キャメロン・ディアスみたいだった。
761アスリート名無しさん:02/01/10 18:58
>755
バルセロナ五輪の陸莉の段違い平行棒はどうでしょうか。
762アスリート名無しさん:02/01/10 22:30
体操協会のサイト見たけど、今年の世界選手権は種目別だけなの?
763アスリート名無しさん:02/01/10 22:50
いつの間にか種目別大会復活したみたいですね。来年はの団体もあるんでは?(アテネ予選)
764アスリート名無しさん:02/01/11 17:16
>749
酷評するほどひどくはなかったと思うがなあ、。
自分は好きだったよ。今でもトップの演技見ると彼女のと比較してしまう。
ま、始めて見た大会だったから印象深いんだろうけど。

>750-751
やっぱあの曲だったんだ。
SEでは否定されてたから、似てる曲もあるんだとは思ってたが…。
>>760
おれも最後の一文と同じことを思って、連れに言ってみたのよ。
そしたら「あぁ、どこが?目洗って出直せや。ゴルァ」と言われた。
鬱。
766アスリート名無しさん:02/01/11 21:07
ポドコパエワの場合、床の真ん中でがに股ポーズ取っても、見ているほうが恥ずかしくなったりしないで済む。きちんとバレエの基礎訓練ができているせいなのだろう。いやらしく感じさせないところが役者である。
●原さんが昨年前半まで床の決めポーズに類似品を使っていたが、あれと比べてみるとよろしい。
767アスリート名無しさん:02/01/11 21:18
>765
体操を語れる連れがいていいね。
もしかしてヤロー2人で見たのかな?
768アスリート名無しさん:02/01/13 00:10
>766
佐○さん?
あれとはまた別のような…。

段違い平行棒で尻も触れない、てのは…??
シドニーの時のロバたんを見ると
クレヨンしんちゃんの妹のひまわりを思い出すな。
770アスリート名無しさん:02/01/14 14:12
ロバたん床もヨカタね
771アスリート名無しさん:02/01/14 14:22
>769

私はおじゃるまるを思い出します。
映画見てないけど「千と千尋の神隠し」の主人公見ると、山脇を思い出してしまう。
ラッコを見ると山脇を思い出す。
ひまわりを見るとロバズニュクを思い出す。
水商売のお姉さんを見るとザモロドチコワを思い出す。
774アスリート名無しさん:02/01/15 08:21
>733
ザモの件イイ感じですが、どこが該当しますか?
ちび、白レオタード、色白、ロリ顔、ハミケツ、厚化粧、歯並びの悪さ?
775アスリート名無しさん:02/01/15 22:30
↑六本木や錦糸町、根室や小樽によくいますね。
776アスリート名無しさん:02/01/15 23:16
ラッコと言われたら瀬尾さんを思い出した。
体操協会のサイト見たけど床の3回半ひねりも3回ひねりも同じ技番号になってるね。
4回ひねらなきゃスーパーEにはならないのね。キビシー。
778アスリート名無しさん:02/01/17 12:00
↑すんません。サイト教えてください。
780アスリート名無しさん:02/01/18 13:04
>>774
ザモロドチコワって ドテが高くない?

781アスリート名無しさん:02/01/18 13:07
シドニーのドーピング検査で使ったラドゥカンのオシッコ、
残ってないかな。
782アスリート名無しさん:02/01/18 13:50
三回ひねりって出たんだ…話では聞いてたけど…。
誰がはじめにやってたんだろう。欧州の人?
783アスリート名無しさん:02/01/19 00:13
3回ひねりは1974年にすでに開発されておりました。ソ連のたいして有名でない選手が最初です。
3回半ひねりを最初にやったのは誰だっけか。ヤロシュ?
784782:02/01/19 14:11
あ。素で三回ひねりって書いてある。
三回半ね。
佐原がチャレンジしてる、て聞いたのが自分的には最初だったんだけど、その時点で
既にやってる人がいるとも聞いた。
なら何で難度表に載らないのかと思うんだけど…。
785アスリート名無しさん:02/01/19 18:08
↑続・すんません。
779の方にも教えてもらったんてすが「難易度表」「技番号」はどちらでわかるんでしょうか?
特に跳馬は技番号とその実施技、価値点が判れば助かるんですが。
786アスリート名無しさん:02/01/19 18:27
http://www.jpn-gym.or.jp/art/judge.html
女子体操競技委員会情報2号のところ

載っているのは今回の変更点のみなので、「難易度表」「技番号」全部知るには採点規則を買うしかないと思います。
その採点規則って市販されてるの?
5000円で売ってるよ。ただのファンだけど一応もってる。
http://www.jpn-gym.or.jp/info/hanbaibutu.html
789アスリート名無しさん:02/01/20 19:31
俺も買おうかな。マニアだし。
一流どころの写真でもあれば、もっといいんだが。
790アスリート名無しさん:02/01/20 19:45
ファンが採点規則がないと競技を楽しめないなんて悲しすぎる・・・
ところで、世界選手権でラジュカンが床の時に使ってた曲って何?
グランプリファイナルでプルシェンコも二番目のフリーで一部を
使っていたんだけど。
RADUCAN, Andreea ROM
"Eclipse" from album "Nouvelle Experience" Cirque Du Soleil
おぉ、エクリプスだ。
確かそう言っていたような気がする。
探してみる。ありがとう。
794アスリート名無しさん:02/01/22 16:36
自分もラドカンの曲探してたんでありがとう、792!
そういえばこの曲って日本でも使ってる人がいたね。
http://www.multimania.com/gymnet/ac-videos.htm
http://www.multimania.com/gymnet/ac-musiques.htm
検索してみたらこんなの発見。
私には言葉がわかりません。
もしかして有名なところだったのか。
迂闊であった。
797アスリート名無しさん:02/01/25 17:19
798アスリート名無しさん:02/01/26 22:56
アトランタ五輪のビデオを見ていたのですが杢園園の平均台、なんて
すばらしいんでしょう!
みなさん、この選手の平均台より上の演技はありますか?
教えてください。
799アスリート名無しさん:02/01/27 12:03
>798・・・存じません。
エジョワのは難度、連続技、降りの2回半ひねり、ルックス、面白さ
以上全部がよかったと思います。
ラドゥカンのはあまり面白くないです(天津では驚きましたが)。
800Svet:02/01/27 15:44
>797
ホルキナの年齢で、三船氏を知っているとは・・・。やっぱり彼って有名
だったのね。。。と妙なところで感心。

>798

その時々によって加点の取り方が違うけれど、純粋な難度と完成度で言えば
89ドゥドニック、91,92グツー等も素晴らしい。

ドゥドニックは後方伸身宙返り上がり、側宙+後方伸身宙返り+後方伸身宙返り、
ロンダードから後方伸身宙返り1回ひねり、3回ひねり降り、など。

グツーは後方伸身宙返り上がり、スタンディングからの後方抱え込み宙返り1回ひねり、
後転跳び+後方伸身宙返り、後転跳び2回連続からの抱え込み月面降り、など。

後は、一時期ゴジャンが後転跳び連続からの屈伸月面降りをやってました。
芸術的な美しさではヤン・ボーも素晴らしいと思う。
801アスリート名無しさん:02/01/27 22:30
見ていてあまり好きでないもの。
床の屈伸系・・・ムーンサルトも屈伸はイマイチ。屈伸のダブルもなあ・・・。
平均台の抱え込みダブルの着地。
段違いの下棒→上棒移行での、下棒に足の裏が付いてるパターン。
跳馬のロンダードの前の顔のアップ。(アマナールとモヤは険しいなあ)
802アスリート名無しさん:02/01/27 23:03
平均台の降りでムーンサルトといえばドーズもシリーズから持ってきていましたよ。
これもまた素晴らしいものでした。
ルーマニアの平均台は強いんだけどあまり好きではないです。
まあしいていえばシリバスでしょうか。
803アスリート名無しさん:02/01/27 23:23
>801
誰というわけではなく、跳馬をアップで撮ってはいけないというのはもはや定説のような気が・・・。
804アスリート名無しさん:02/01/28 02:08
>801
床の屈伸ムーンサルト、ある部分、非常に納得です。
屈伸でヒザが開いてると、すごく汚く見えちゃうんですよね。
でも、オノディは非常に空中姿勢も美しくて、例外的に好きでした。

跳馬のアップもそうなんですが、段違いの離れ技の、バーを再び掴む瞬間も
ものすごいものが・・・。
805アスリート名無しさん:02/01/28 13:48
>803
でも新聞とかの記事じゃやたら多くないですか、跳馬のアップ。
取り易いのかな。
806アスリート名無しさん:02/01/28 21:19
表現とか美しいお顔を取ろうとすると、跳馬とかバーを掴むとか、そういう瞬間は狙わない。でもそういう瞬間に何かを感じることはある。ファインダーから体操を覗いたことがある人にはわかってもらえると思うんだけど。
807ER200 ◆1SnDcv16 :02/01/28 22:30
>>805-806
そう…単に「ファンのして好みの絵」だったら、
早い話、ポートレート撮ってればいいわけで。
跳馬の踏み切りとか着手とかは、なかなか深いものがありまする。
…それほど撮りやすくはないぞ。

あ、漏れ自身は前者のが好きなんだが。(w
808アスリート名無しさん:02/01/30 19:55
あえて、静止ポーズ以外を狙ってみるのもいい?写真撮れるよね。そんで、そういうシーンにも品のよさがにじみ出てる選手が私は好きだね。
809アスリート名無しさん:02/02/02 16:56
810アスリート名無しさん:02/02/03 00:15
金に困っていたのだろうか。それとも心の闇ってやつだろうか。同郷者たちにも動揺を与えているだろうね。
811Svet:02/02/03 00:19
>810
お金に困っていたということはないと思います。
今現在本人に収入があるのかどうかは分かりませんが。
旦那様有名な音楽家ですしね。

ストレスか何かがそうさせたのでしょうかね。
812アスリート名無しさん:02/02/04 09:43
ま、単にうっかりってこともあるけど…
813アスリート名無しさん:02/02/05 20:17
嫌いなもの:追加
平均台の2秒静止での、とってつけたような片足立ちポーズ。
ラドゥカンほか、がやってた。
あんなの減点してくれよ。
814アスリート名無しさん:02/02/05 21:07
>813
ネタなのかギャグなのか分かりませんが・・・。
2秒静止バランスは去年から特別要求に入りました。
815アスリート名無しさん:02/02/06 22:45
抱え込み月面がE難度って本当ですか?
816Svet:02/02/06 22:47
>815
本当です。
今季からルール変更で女子ゆかの抱え込み月面がE難度に格上げになりました。
そのために殆どの選手が入れてきましたね。
817815:02/02/06 22:55
≫816 情報サンクスです。
屈身や伸身が損?みたいですね。
818アスリート名無しさん:02/02/07 08:43
■ 体操の女王・ホルキナが人体文字に初挑戦


http://www2.kobunsha.com/magazine/dias/latest_dia.html
819アスリート名無しさん:02/02/07 10:33
>813
マジじゃないの?ていうか自分も唐突に入れてる感じのは、なんかなーと思う。
もうちょっと流れを考えて欲しい、というか。
820アスリート名無しさん:02/02/07 20:43
唐突ですが跳馬の名手はシュシュノワ以外に誰か居る?
821アスリート名無しさん:02/02/07 21:43
アマナール、ザモロドチコワ。
ちなみにシュシュノワの時代だと1回ひねり全盛期だけど
ラチュノワ、グツー、ゴジェアン、ミラーの方が完璧な伸身でいい演技だった
と思う。
822アスリート名無しさん:02/02/07 21:56
ドゥドニクの跳馬もグー!
823アスリート名無しさん:02/02/08 00:58
ホルキナ、早速日本でキワモノ扱いかい。
だからやめぃって言ったのに〜
跳馬はあの跳び方の元祖・ユルチェンコ様を見たときの感動は忘れられない。しかし、ユルチェンコ系はひそかにソ連で70年代晩期には開発されていたという。
824アスリート名無しさん:02/02/08 04:15
<偽ドル紙幣>万引き逮捕のコルブトさん宅で4000ドル分発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020207-00001015-mai-int

本人の関与はともかくとして万引き、偽札とトラブルに巻き込まれてる
のは確かですね。
825アスリート名無しさん:02/02/09 00:33
コルブト様、ロシアマフィアとか裏に何かが絡んでいそうで、怖いよ!!
826アスリート名無しさん:02/02/09 11:39
だいじょぶかなぁ・・・
http://djmoko.com/TBSNHK/%2582s%2582a%2582r%2582U%2581%5E%2582Q%2582O%2583l%2583%5E

ロシアの有力紙「コムソモリスカヤ・プラウダ」は19日、ミュンヘン五輪(1972年)で金メダル2個を獲得し、
モントリオール五輪(76年)にも出場した旧ソ連の花形女子体操選手、オリガ・コルブトさん(44)がコーチの悪質なセクハラに遭っていたと報じた。
現在、米国アトランタに住み、体操選手時代の回想記を執筆中のコルブトさんに、同紙記者がインタビューし、
「私たちはコーチの性的奴隷だった」との見出しで掲載した。
ミュンヘン五輪直前、部屋にいたコルブトさん(当時15歳にコーチがコニャックを持って訪れ、数杯飲まされた後、
「思い出したくないような行為」を強いられたというコルブトさんは
「コーチの暴力を恐れ、抵抗することができなかった」と語り、セクハラ被害は数年間続いたという。他の女子選手も同様の被害を受け、
刑事告発騒ぎまで起きたことを明らかにした。
また、当時の競技会では、「ソ連と東ドイツが金メダルを分け合う」といった談合が頻繁に行われたといい
、ミュンヘン五輪でも、ソ連側の金メダルは「床はツリシチェワ選手、あん馬はラザコビッチ選手」との暗黙の了解があったが、
コルブトさんはそれを覆し、床と平均台で金メダルを取ったと説明。
さらに、コルブトさんは、通訳やピアニストとして同行した秘密警察の旧KGB(国家保安委員会)関係者の神経を逆なでする行動を繰り返したたため、
当局からにらまれ、事実上の出国制限措置を受けていたという
コルブトさんは、体操選手時代について「虚偽、裏切り、偽善に満ちたものだった」と語り、華やかな女子体操の裏側では別の世界が繰り広げられていたと指摘した
[毎日新聞6月19日]
828アスリート名無しさん:02/02/10 14:41
コルブト大変だね
829アスリート名無しさん:02/02/10 14:45
性的奴隷か・・・昔のフィギュアの女子選手にもあったみたいだね。
今はどうなんだろう。バレエとかでも上層部と寝ないと役がもらえない
とかいろいろきなくさい話は現在でもあるようだし。
830アスリート名無しさん:02/02/10 19:49
>>827
まあ、その記事を全て鵜呑みには出来ないけど…
(コルブトだけでなく他の選手達の複数の証言がないと世間への説得力という点では弱いかも)
ただそういう話がロシアのメディアから流されたというのは(セクハラが事実かどうかはともかく)
後々告発されても仕方の無いコーチが存在してたって事なんだろうな…。
もっともこういう話はスポーツに限った話ではなく芸能界等でも多いみたいだけどね。

東独とロシアの談合云々…の真偽は分からないけど、ただそういう話が出てきてもおかしくない位
当時は東西に分かれて対立してたし、スポーツもある意味政治の一部だったのは間違いないよ。
とにかくもうああいう時代は来て欲しくないし仲良くやって欲しい。それだけ。
831(;´Д`):02/02/11 07:55
リューキンの娘アナスタシアたん12歳 でこっぱち
http://gymmy.tripod.com/spotlight.html
832アスリート名無しさん:02/02/11 08:37
≫830モスクワ五輪の女子の結果も談合臭いね。
個人総合優勝ソ連2位東独とルーマニア
平行棒5人がメダリスト(3位3人)
床キムとコマネチが同点優勝
私の妄想ですね(^_^)/~
833Svet:02/02/11 13:12
ロシア・ルーマニアねたではないんですが
ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20020208/ap_on_sp_ol/oly_wada_drug_tests_1
またか、という感じです。

もっともこれは競技会ではなくて、抜き打ち検査のようですが。
834アスリート名無しさん:02/02/11 13:53
>>832
モスクワ五輪といえば…コマネチが平均台の演技中に観客から「落ちろ」コールを
浴びせられたという記事を新聞で目にした記憶がある。
当時はロシアの観客は真面目で静かというイメージを持ってたので、その記事を
読んでビックリした覚えが。(コマネチ自身はロシア語が分からないので、自分が
何を言われてるのか分からなかったと後で語っていたらしい)
実際それがブーイングだったのか露骨な「落ちろ」コールだったのか分からないけど
どちらにしても温かい歓待は受けなかったようだ。
それにしてもナショナリズムって人間の平常心を狂わせるな〜としみじみ…。
835アスリート名無しさん:02/02/11 23:49
ルーマニアは体操強国なのに世界選手権開催してないね。
836アスリート名無しさん:02/02/12 00:25
まあ、種目別というのはメダル分配のためにありますしね。
開催国有利というのはお約束ですしね。
ついでにソ連にセクハラ系コーチ某の噂というのはずっとありましたな。誰とは言わないが、世界戦級の選手を2名ほど育ててたな。
837アスリート名無しさん:02/02/12 00:28
中国にはかつて「ラーラー隊」というサクラが観客席に用意され、ライバル国の選手が転倒すると手を叩いて笑ったり、
アンチな応援を大真面目にしていたのでした。
838アスリート名無しさん:02/02/12 14:27
ラドゥカンも月面を取り入れたようですが、伸身のダブルはしなかったですね。
ついでにやればいいのに。見映えもいいし。
で、ザモも伸身ダブルができるのに、新月面〜月面を優先させていた?
839アスリート名無しさん:02/02/12 20:24
正直言って採点競技については以前ほど素直な気持で見る事が出来なくなったかも。
インターネットの普及で色々な情報が入って来て、余計な事を考える様になってしまったのかな。
ドーピングや政治絡みの嫌な話が流れたり、ジャッジについてファン同士で揉めたり…。
最近はオリンピックといっても、醒めて見るようになってしまった。
実際スポーツに関わって悲しい気持になる日が来るとは思わなかったな。
840ER200 ◆1SnDcv16 :02/02/12 20:52
>>839
ん〜。分からんでもないけどね。
ただ、俺たちが見てる演技は「そのもの」で、他の何ものでもないから。
それで何を感じるかってのは、人それぞれとしか言えない。
ただ…己の感性が問われる気はするけれども。

もう一度、正面から向き合ってみては。何か感じるものがあるかも知れないぞ、と。
841アスリート名無しさん:02/02/12 23:08
体操を見ながら、その背景を考えるようにはなった。背景が変動していくのもわかってきた。それを楽しむこともできる。
選手も引退しいつか大人になっていく。それも当たり前に受け止められるようになった。
それでも目の前の演技を楽しめる自分でいたいな、と思うよ。
自分を感動させる演技に出会ったときの嬉しさだけは、ずっと変わらないと思ってるよ。
トリップバカ
843アスリート名無しさん:02/02/13 23:16
体操
844ダニエラ・シリバス:02/02/14 02:54
世界ジュニアで初来日した時。

ウォーミングアップ中の小さな真っ白ウエアの女の子に目は釘つけ。
二コリともせずに黙々と練習してました。

ゼッケンをみてプログラムを調べると、ルーマニアのJrチャンピオン。

その日からずーっと応援してたけど結局無冠で引退…
私にとっては、永遠の心の金メダリストです。

ルーマニアに一票。
845アスリート名無しさん:02/02/14 06:43
>837
そんなんあったんか!
でも調子悪い時は効いちゃいそうだなぁ…。
そういえば、99天津世界選手権の時だったか、日本が演技した時あんまいい雰囲気じゃなくて
戸惑った、とかどっかで見たな。
846アスリート名無しさん:02/02/14 12:53
xxxcxcc
>>846
デフラグしる!
848アスリート名無しさん:02/02/15 18:22
シドニー五輪の薬物検査で風邪薬が反応し、女子個人総合の金メダルをはく奪された体操のアンドレーア・ラドゥカン(18)=ルーマニア=が引退を表明。
1年半で体重が7キロも増え、高いレベルで競技することが困難になったため

http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/02/15/07.html
引退か。世界選手権もぷっくりしてたもんな。
インタビューでユーロと種目別に出ると言ってたけど、出ないのか。
残念なり。
850アスリート名無しさん:02/02/16 08:22
ラドゥカンたん引退ハァハァ
851アスリート名無しさん:02/02/16 20:33
ラドゥカン引退はキツいなあ。
スッと出てきて、パッと居なくなるのか?
まあ3年続けて国際大会の「金」に貢献した訳だし。
ヨーロッパ選手権はロシアの独壇場ですかね?
852アスリート名無しさん:02/02/17 10:12
床や平均台に関してはロシアより上だと思うけど段違いがねえ〜。
まあ体操選手の真のピークは五輪とその前の年だからルーマニアの段違いが
どれだけ改善されるかそっと見守るよ。
ベルがコーチであるかぎり無理っぽいけど・・・。
853Svet:02/02/17 19:28
>851
引退とはいっても、「今すぐ引退」ではなくて、本人はヨーロッパ選手権に
出るか出ないかでまだ迷っているようです。但し、ヨーロッパ選手権は出たとしても
フルエントリーはしないそうです(多分段違いをやらないでしょう)。

ただ、ラドゥカンが出ない場合、ルーマニアはヨロ選の欠場の可能性もある・・
というニュースがルーマニア国内で流れているとか。確かに、ラドゥカンが
いないとなると、残りはウルメアヌ、ジュニア上がりのペトロフスキとバンのみ
になります。

個人的には、オランダが大活躍しそうな予感が・・・・。
854アスリート名無しさん:02/02/17 19:38
コジョカルもヨーロッパ選手権出ないの?
855アスリート名無しさん:02/02/17 19:45
ロシアも選手様変わりすると思うよ。ホルキナはもうやらないでしょう。ザモ、ロバ故障となると、アゴ娘かエジョワたんがエース?そんなのって・・・
856Svet:02/02/17 20:00
>854
コジョカルは肩の手術をしたので、ヨロ選には出ないそうです。
世選には出る予定。

>855
ホルキナ、現時点では出場予定です。本人がインタビューで答えていました。
どの程度の調子で来るかは分かりませんが。
他にはエジョワ、ジガンシナ姉。パブロワはどうするのでしょう?
857age:02/02/17 20:12
     ∧ H∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`) < ずれてるし・・・まったく。
クルクル (づ )) )   \______
    | | |
    (__)_)
858アスリート名無しさん:02/02/17 20:40
で、ヨロ選は誰かビデオ録りの旅行予定あり?
TVでは絶対取上げないっスよね?
>>858
GAORAに期待
860アスリート名無しさん:02/02/18 20:15
Svetさん、ボボクとストロエスク、イオネスク、段違いが得意らしい
サボーも出場しないのですか?
861ER200 ◆1SnDcv16 :02/02/18 20:46
>>860
サボウは…やめたんじゃなかったっけか。ウンだったらスマソ。
…ベトロフスキたんに期待しようよ。
…漏れの好みだし。(w

漏れがレスしていいのか…?
862Svet:02/02/18 21:03
>860
サボーは世界選手権直後に引退しました。
ボボク、ストロエスク、イオネスクは怪我をしてリハビリの最中です。

で、ラドゥカンですが、とりあえず競技続行のようですが、ヨロ選に
出るかどうかは未定とのこと。
863アスリート名無しさん:02/02/18 21:12
ルーマニア大丈夫か?今から来年の世界選手権が不安
864アスリート名無しさん:02/02/18 23:54
ロシアだって不安だし、ウクライナも沈没の予感。じゃあ、上がるとこってどこなのよって、それがオランダなんだろーな。
865アスリート名無しさん:02/02/19 17:49
何だかウクライナは第二のベラルーシになりそうな予感…。
オランダは確かに上がってきそうだな〜。
ただオランダの選手ってどうも姿勢欠点が多いような気がする。
まぁこれから熟練されて来るんだろうけど…。
それししてもこれからの体操界は想像も出来ないような国が
上位に出てきそうだな〜。
866アスリート名無しさん:02/02/19 18:02
安泰なのは中国
867アスリート名無しさん:02/02/19 21:13
姿勢欠点なんかあってもイイっすよ。
オランダ(特に段違い)は見てて面白いじゃないスか?
シュタルダー多用もいいし、ルックスもエエし、期待しましょー。
今年はさらに色々技を上げて来るかも。
ロシアが面白いのは、個人でそれぞれ持ち技が多いからでしょう。
ルーマニアみたく、全員似たよーな構成見ててもつまらんし。
868アスリート名無しさん:02/02/19 21:21
>866
段違いと平均台が得意なんですよね?
でも段違いはヨーウンもリョーケツもあんまり面白くないでしょ?
平均台も降り技は、抱え込みのダブルかアウエルなんとかばかりだし。
ただトーホーショーは好きですけどね。(99天津)
段違いでコマネチ宙返りとか、ラドゥカンみたく平均台での後方1回ひねりとか・・。
ポドコパエバがアトランタでやった、床の前方2回宙返り〜半ひねりもできるんじゃないですかね。
あとは昔みたいに無愛想に戻ってくれたらナイス。
869アスリート名無しさん:02/02/19 21:29
中国がもっと個性的でかつ選手の名前もわかりやすかったら、応援しやすいね。
ウクライナの未来は、う・・・暗いな。鬱だ。
870アスリート名無しさん:02/02/19 21:31
中国は床、跳馬を強化したら凄いだろうね。
871アスリート名無しさん:02/02/19 21:34
>ルーマニアみたく、全員似たよーな構成見ててもつまらんし。

それには全く同感。
でもロシア・ルーマニアへの批判は許さん!って空気が漂ってた
一昔前にはこういう事ってなかなか言い辛かった。
(そう思ってた人間は結構いたと思うけど)
それはそうとロシアあたりは今後厳しいだろうね。
女子はまだかろうじてこらえてるけれど、男子は既にガタガタだし。
オランダが今後どうなるか分からんけど、まあロ・ル・中の三強時代が
長く続くのもつまらないので頑張って欲しいけどね。
872Svet:02/02/19 21:36
>869
ウクライナ、団体ではかなり厳しそう。
ただ、コジチはいい。
容姿もさることながら、華があるので。
873アスリート名無しさん:02/02/19 22:41
これはまさにアメリカ時代到来でしょうか。
有望なジュニアが楽しみ。
現在のエースのシュイカートもいい選手だし。

>868
董方宵は平均台での後方1回ひねりを伸身でやっているので
ラドゥカンよりも難しい技をやっています。
ただ中国にしては段違いが苦手なのかスピード感がないですね。
874アスリート名無しさん:02/02/20 01:18
>>873
アメリカはジュニアには良い選手もいるんだけど、実際にはパワー派のシニア選手に
阻まれて出て来れないってケースが多い。
それを考えるとミラーのその後の活躍は奇跡のような気がする。
ああいう選手がもっと出てくればアメリカもどこからも文句を言われないんでしょうが…。
個人的にはオランダに注目してるんだけど細かい所はまだまだだし、強国と言われる
様になるにはもう少し時間がかかりそう。
875アスリート名無しさん:02/02/20 01:26
日本はどうよ?
スキージャンプ競技の金メダリスト、シモン・アマン。
なんとなくシモナ・アマナールを連想させる名前だ。

・・・・・いや、それだけ・・・
877アスリート名無しさん:02/02/20 13:17
>875
朝日生○クラブの高校生らに期待してる。彼女達が団体メンバーになる頃には、世界でも
結構行けてくるんじゃないかな〜、と根拠もなく期待。

日本選手の評価って海外じゃどうなんでしょうね?
ずーっと前にSEで、海外の雑誌に小菅か菅原の名前がちらっと載った、ていう話があって
かなり驚いた覚えがあるが…。
878アスリート名無しさん:02/02/20 17:58
スマソ。日本のは協会内部で生々しい争いがありそうなのでパス。
もっともヨソもそーか。
でも日本はやっぱりナシでいった方が・・・。
879アスリート名無しさん:02/02/20 23:11
スペインも何気に安定してるね。
さほど層が厚いとも思わないけど凋落気味のフランスとは大違い。
880アスリート名無しさん:02/02/20 23:15
旧ソ連選手の2世がアメリカ代表になったらいいかもしんない・・・
881アスリート名無しさん:02/02/21 20:25
メキシコ五輪の妖精「ナタリア・クチンスカヤ」を忘れられないオールドファンの方
結構いらっしゃいますね。
私も、オリンピックガール bP美少女と思います。
こんな写真しかありませんが、
http://www.number.ne.jp/sydney_olympic/plus/mexico/page3.html
現況は、
http://homepage2.nifty.com/gymfan/
882881:02/02/21 20:31
写真のURLがうまくリンクしませんね。
《Google》で検索して、「Number PLUS」をみてください。
腕に隠れて顔が見えない写真ですが。
883881:02/02/21 21:04
現況は、
http://hpcgi2.nifty.com/gymfan/rus/petit.cgi#topic_178

こちらの方がいいみたいです。すいません。
884アスリート名無しさん:02/02/22 00:04
あの頃は謎めいた国の美少女という雰囲気、なかなかヨカタ。
今のロシアは犯罪なんでもありの貧しいイメージ。
885アスリート名無しさん:02/02/23 12:39
ヨロ選。シドニーから残ってるのはホルキナのみ?
ザモもロバも欠場?
エジョワとコジョカールには総合で大きく望めんし。
886アスリート名無しさん:02/02/23 12:45
ルーマニアの段違いのダメっぷりについての異論。
オラルのは結構エカった。長身だからブランブランしてて、見映えよし。
最後に月面前の車輪で、石灰?が舞い上がるのもナイス。
少なくとも、ヨーウン、リョーケツ、カルペンコよりは面白かった。
大体ラストが伸身のダブルっちゅうのは(上記3名)減点モンじゃろお?
887アスリート名無しさん:02/02/23 13:48
グツーってバルセロナの床の時なぜかすごく薄幸そうに
見えた。あの曲のせいかなと思ってたんだけど(あれは
なんて曲なんだろ?誰か教えて)、このスレで杞憂じゃ
なかったと知って少し鬱
888アスリート名無しさん:02/02/23 13:55
グツーの曲名は知らんが、私はあの時のグツーはイケイケに見えた。
まあ団体の平均台で落下したりガリエワとの件でおいつめられていた
とは思うけど。
むしろ平均台、段違いで得点を抑えられたボギンスカヤがあわれだった。

オラルの段違いについてはこれはルーマニア全体にいえるが
倒立姿勢がまったく不十分。
ホルキナと比べると一目瞭然。
886さんはシドニーの時の演技を言っているのだと思うが
あの時の私のベストオブ段違いはエイミー・チャウです。
面白い構成でした。
889Svet:02/02/23 14:21
>887
That's A Plenty
という曲です。
890アスリート名無しさん:02/02/23 14:30
ネリー・キムってミッシェル・クワンに似てない?
891アスリート名無しさん:02/02/23 16:28
>888
ホルキナは別格扱いにしといてください。落下以外金メダル前渡しでいいです。
オラル・・・シドニー個人のはもうひとつ。テンシンの団体のときは振り子のようでカッコよかった。
ただ姿勢欠点を云われたらキツイ。でもホルキナ以外みんなそうじゃないスか?
ポドコパエワもアトランタの個人の段違いで「静止」が指摘されとったし。
 チャウのは録画し忘れて、見たことないッス。スマソ。
892アスリート名無しさん:02/02/23 17:23
チャウってシドニーに出てきた時もアトランタの時と体型も顔立ちも
(ついでに髪型も)全く変わってなかったのに驚いた。
あそこまで変わらないのも逆に珍しい。
893アスリート名無しさん:02/02/23 18:49
オランダのファンデロールって演技の難度もなかなかだしスター性もあるから
期待してるんだけど段違いでの足のばらつきは直した方がいいぞ〜。
ミラーの演技のビデオでも見て研究してね。
894Svet:02/02/23 19:20
>890
似てる。
以前F○通信の「どっちにしま○ョー?」で書き込んだ
のですが、誰もネリー・キムを知らなかったようで
反応がゼロで辛かった・・・・・。
895アスリート名無しさん:02/02/24 00:00
なので年取ってからのクワンも顔の想像ができる。
段違い:低棒に足の裏両方のせて立って、高棒にぎる演技は好きじゃない。
896 :02/02/26 23:53
ネリー・キム知らない人いるのか。
コマネチの写真集なんかにも出ていたんだけどな。
むしろ、ソウルとかバルセロナの頃の方が選手わかんないよ。
つーかあれか、フィギュアヲタはフィギュアしか見ないんだな。
899アスリート名無しさん:02/02/27 22:08
さあて、体操ヲタに戻ろうかな
900アスリート名無しさん:02/02/27 22:36
フィギュア見ていて思ったのですがやはりジャンプだけでは駄目。
かといって表現力だけ強調しすぎてもいやらしい。
両方兼ね備えた選手が理想ですね。

体操ではそのような技と表現力を兼ね備えた選手がいますか?
私は瞬時に1人思い浮かんだ選手がいるのですが、皆さんはどうでしょうか。
901アスリート名無しさん:02/02/28 23:26
ラドゥカンのシドニーの床。
寝転んでの大股満開。あの表現力ハァハァ。
902アスリート名無しさん:02/02/28 23:46
ラドゥカンは段違い平行棒が弱いので却下です。
903アスリート名無しさん:02/03/01 00:01
ホルキナのことかい?
で、よくコーエンたんが「体操みたいなフィギュア」と非難されているが、体操みたいとはバカにされた話だわい。
904アスリート名無しさん:02/03/01 12:58
>ラドゥカンは段違い平行棒が弱いので却下です。
でも他の3種目はほぼ完璧でしょう? 面白味には欠けるけど。
ホルキナだって平均台は安定してないじゃないスか。
加えて、チビでも肉体派ともいえるし、「却下」はないっしょ?
905アスリート名無しさん:02/03/01 18:06
たしかにほぼ完璧だけどあの段違い平行棒の弱さは致命的なのは
みなさんも否定されないでしょう。スケートで言うと上位が5種類の
ジャンプなのに4種類で勝負しているようなものです。
よってやはり却下です。

ホルキナはいい感じですが904さんのおっしゃる通り平均台の不安定さ、
床の着地が美しくないということでおしくも外れです。


906アスリート名無しさん:02/03/01 21:16
技と表現力を兼ね備えた選手、俺的には
ドゥドニクかな?床が案外地味だけどね
907アスリート名無しさん:02/03/01 21:56
表現力:床に絞りますが・・・。
爆発&エロス:テンシンのプロドノワ。
手の動き:シドニーのホルキナ。
女としての踊り:アトランタのミラー。
つまり、技重視のザモ、ドーズ、アマナールあたりは外れるっつ〜ヤツで。
なお、ポドコパエワは嫌い。
楽しそうに自信満々なため。悲壮感はあるべきでしょー。
バレエの要素、クソ食らえ。面白くないし。
平均台でもドッタンバッタン、やかましい限り。
歩き方教室で爪先からの歩行でも学んで来い。
あと、ラドゥカンの床も結構好き。点が出過ぎの傾向はあるが。
908アスリート名無しさん:02/03/01 22:18
自分はポトコパエワ好きだ。
脚がきれい。んで隙がないっつー感じで。
減点しにくいっていうか。
シドニーの時のはバレエって感じだったけど、その前はおどけた面白いやつだった
と思うよ。

にしても面白いっても品があるというか。
コメディってんじゃないけど、そういうきれいさよりも面白さを追求した演技
ってのはないもんかね。
909アスリート名無しさん:02/03/01 22:40
>908
真面目に面白さを追求したのはダビドワが最後・・?古。
910アスリート名無しさん:02/03/01 22:46
コマヌチ
911アスリート名無しさん:02/03/01 23:38
>906 
ドゥドニク、やはり名前が挙がりましたね。思えば89年のソ連は全員が
芸術的といってもよかったですね。とりわけドゥドニクはあの当時では
技も高度でした。実は私の考えた選手とは違うのですがこれは人によって
評価が割れそうです。ドゥドニク地味ながらいい感じです。
>907、908
ポドコパエワは手足の先もみだれがないし技もオリジナルがあったりして
ポイントが高いのですが彼女はむしろ伊藤みどり系という気がします。
同じ意味でプロドノワも。脚力もりもりという感じでしょうか。

ミラーは跳馬が弱いので却下。バルセロナの時点だと本当にすばらしかった
と思うのですがあの当時はお子様体型のためちょっと芸術性が欠けた気がします。
>908、909
彼女たちの演技、まだ目にしたことないです。ごめんなさい。
912アスリート名無しさん:02/03/02 00:28
近年の体操選手の中で、ホルキナとロバズニュクを別格にすると、旧ソ連ぽい体操の最後の旗手がポドコパエワだと思う。
精神的な強さ、脚の線、個性、品格、動き、やはりチャンピオンだったと思うよ。
それより907さん、
楽しそうに見えるのは演技。バレエに対してクソ食らえ、と??体操の大切で楽しい部分をわざと見ないようにしているあなたはとても哀れ。
913アスリート名無しさん:02/03/02 00:41
面白さだけを追求すると、「見ていて可愛いんだけど恥ずかしい」演技になるね。
昔でいうならチェルナ(チェコ)とかだな。ミニモニみたいな感じというといいのかな。(強引なたとえ)
そこに、女の子っぽさとか動きの美しさを加えればフィラトワ(ソ連)になる。80年頃の東独の選手の動きは個性的だった。グナウク、レンチなど、コミカルでボーイッシュなのだが、押さえるところ(品というのかね)は押さえていたな。
914アスリート名無しさん:02/03/02 02:26
ん?というかバレエの要素っていうのはすべての踊りの基本になるもの。
それが否定されると、体操選手は戸惑ってしまうと思われ。
907の場合、「クラシックバレエ的な動きが嫌い」というなら意見としてはわかるが。
915アスリート名無しさん:02/03/02 10:25
シュシュノワ最強!シリバシュに跳馬難ありか?
916アスリート名無しさん:02/03/02 11:25
シュシュノワはどう見ても表現力に難ありです。
ソウルの床はドラマチックに演出されていましたがやはり他の選手
と比較すると1歩後退でしょうか。
もちろん彼女の精神力、勝負強さ、すきのなさを否定するものではありませんよ。

シリバスも跳馬の足の開きは許せないものがありますね。
ボンタシュもそうでした。

私はバレエは表現力の要素の最たるものと思いますがそれを要素に
取りいれなくても表現力が否定されるものではないと思います。
モセアヌにしてもアトランタの床はかわいらしくていい感じです。
ただ旧ソ連とくらべると姿勢のみだれ、間の取り方、手先の扱い等で
すきがあるんですよね。
917アスリート名無しさん:02/03/02 11:52
>>916
>私はバレエは表現力の要素の最たるものと思いますがそれを要素に
>取りいれなくても表現力が否定されるものではないと思います。

そうですね。私もバレエ的な演技が好きだけどだからと言ってそうじゃない演技を
否定しようとは思わない。バレエ派とは又違った魅力があると思うし。
実際色々な選手がいていいと思う。バレエ派、パワー派etc…どちらにしても同じ
タイプの選手ばかりになったらそれはそれでつまらない。
ポドコパエワって自分の中では中間派ってイメージがある。
双方のよい所を上手く取り入れてたっていうか。

ところで三強以外の国でもそれぞれ国によってタイプが異なる感じ。
スペインはルーマニアっぽいしフランスはどちらかというとロシアかな?
オーストラリアは中国っぽいって言われてたね。
ブラジルとオランダはよく分からないな〜。
918アスリート名無しさん:02/03/02 16:14
ラチョーノワ
919アスリート名無しさん:02/03/02 21:03
>917
ブラジルはアメリカでしょうか。
でもイポリトってプロドノワと似てますよね。
本当にパワフルです。
オランダのロイルを見ているとオラルを思い起こされます。私だけでしょうか。
>918
ラチューノワもいい感じです。床なんてすごい迫力でした。
オカルトの世界というか独特な雰囲気を持っている選手ですよね。
いい感じです。
920アスリート名無しさん:02/03/02 21:28
ボギンスカヤとオノディが好きでしたね。
921アスリート名無しさん:02/03/02 22:27
>920
ボギンスカヤは同感です!
TVで見るたび一度生であの雰囲気を感じて見たかったと思う…。

ところで900越えちゃってますが、次スレどうします?
922アスリート名無しさん:02/03/03 00:53
そう?シュシュノワの88年ソウルは一皮むけた演技だったよ。
ロシアでもポピュラーなジプシー音楽を選んでおり、非常にロシア的な表現だったと思う。
技術的なものでは彼女のピークは87年だったと思うから、その後よくここまで練習してきたなあと思いましたよ。
同じくこのときのボギンスカヤも大化けしていたね。それ以前はかなり高度な技術を誇っていたのだけれど。
この時期、かなりソ連チームのコレオはがんばっていたなあと思う。なつかしや。

バレエ的じゃないと思われる演技でも、バレエの基礎ができていたら見られる演技になるよ。バレエとはそういうものであるから、好き嫌いうんぬんで語るものではないな。
923アスリート名無しさん:02/03/03 17:06
オランダといえば種目別の段違い平行棒に出てきた選手が結構高得点だったけど、
そんなに高い点が出るとは思わなかったから意外だった。
玄人が見ると凄い演技なのかな…。よく分からん。
ちなみに種目別ではスレイター選手の床運動が気に入ったかも。
924アスリート名無しさん:02/03/03 21:49
オーストラリアではマッキントッシュの跳馬はヨかったです。
プロドノワもそうですが、前方回転系が得意な人の評価が低いのでは・・・。
ザモもホルキナも後方系ばっかりですよね。
平均台で前方回転してるの見たことないし。
ちなみにプロドノワはテンシン&シドニーで、4種目にエントリーされとりました。
メダルは平均台の「銅」のみでしたが、こんな選手はいたんスか?
まさにオールラウンダー。
925アスリート名無しさん:02/03/03 22:15
>920
ボギンスカヤは平均台がややいま1つという感じでしょうか。
開脚度も不十分だったと思います。
あと跳馬の着地のごまかしも解説者に再三指摘されていました。
でもそんなとこも含めて私の最も好きな選手です。
 
オノディーは平均台が不安定でしたね。
しかしバルセロナの床はマイベスト10に入るくらい好きです。
>924
プロドノワのローチェはびっくりしました。チャレンジャーですよね。
オールアラウンダーといえばミロソビッチが確か五輪+世界選手権の
すべての種目で金をとっている選手として有名ですよね。
ただ彼女の演技はどうも雑に見えてしまいます。旧ソ連のミス待ちという感じ
だったのではないでしょうか。
926アスリート名無しさん:02/03/03 23:32
ボギンスカヤって子供生んでもなお演技会にも出て、平均台でアウエルバッハやってるんだよね。
基礎がちゃんとできてるからなんだろうけど、感動します。
927アスリート名無しさん:02/03/04 01:48
>923
オランダは皆SV(価値点)が高いから、ミスがなければ高得点が
出やすいと思います。

>924
ザモは平均台でアラビア前宙やってますよ。
928アスリート名無しさん:02/03/04 09:54
前宙系はダイナミックではありますが、空中姿勢および着地姿勢と精度に大きなリスクがあります。
要求水準が近年のように高くなると、おのずと敬遠される傾向にあるのかもしれませんね。
価値点というものは審判とかエライ人が決めるもの。それにしたがって選手、コーチ個々人が点数が出やすいようにするために研究し選択するのです。
あくまで今のルールで高得点が出る、ということです。
929アスリート名無しさん:02/03/04 14:28
よく昔のビデオ見ながら、今なら何点?って計算する人いるけど、意味ないと思われ。
審判講習会以外では・・・

今年は去年より採点規則を研究した演技構成をしてくるでしょうね、各選手。
930923:02/03/04 20:08
>>927
そうなんだ…。私新ルールに詳しくないのであの演技のどういうところが
価値点が高いのか今イチよく分からないんだよね。
ホルキナがあの演技であの点なのは充分納得なんだけどあのオランダ選手
の演技構成を見て最初は「何でこんな点が出るの?」て思ってしまって。
新ルールか〜やっぱり見る方も勉強しないと駄目だな…。
931アスリート名無しさん:02/03/04 23:16
ゴジェアンは技も表現もイマイチな割に上位に居た印象がある。
ファンの方ごめんなさいm(__)m
932アスリート名無しさん:02/03/04 23:21
>931
彼女は安定性が売りだったから。
段違いはいまひとつという印象ですが、それ以外は安定していましたね。
933アスリート名無しさん:02/03/04 23:33
昔はこの出来ならこの程度の点、とある程度見当がついたけど90年以降はおお!
という演技が今イチ点が伸びなかったり大した事ないな〜って演技が結構高得点
だったりして個人的には何となく釈然としない事が多くなったかも。
実際後から何度もビデオを見直しても???て事が結構ある。
体操そのものが分かり辛くなったというか。この間の世界選手権もそうだった。
難しいね…。
934アスリート名無しさん:02/03/05 00:04
採点規則理解しなきゃわからん競技になっちゃったんだよね。
ほんと、昔ならこの程度の点は出る!出た!っていう感じで素人もわかりやすかった。
93年頃の前方系重視モードの規則に変わったときは、まさに???でした。
あれで現役を退いた選手も多かったと記憶しています。
935アスリート名無しさん:02/03/05 00:17
何とな〜く全体的に技のレベルが上がるどころか下がってる様な気が…。
表現力とか動きの部分が良くなってるのかと思えばそうでもないし。
世界選手権でのイポリトの跳馬を見て「今時その技は無いだろうよ〜」と
思ったらそこそこの点が出てて・・・だった。
オランダも個人的には今イチだったし。(期待が大きすぎたのかも)
936アスリート名無しさん:02/03/05 00:49
何とな〜く全体的に技のレベルが上がるどころか下がってる様な気が…。
937アスリート名無しさん:02/03/05 10:17
ルールを小手先でいじってる気がする。前方系重視の時期は、跳馬で多くの選手が前転前宙やって、レトロムードが漂っていた。
エジョワの跳馬は切り返し系で、それはモスクワ五輪の女王・ダビドワの得意技だったりする。
こうなったらよみがえれ、フルターン(段違い)!
938アスリート名無しさん:02/03/05 17:24
エジョワが跳馬でやった技ってオメリアンチクが発表した技ではないの?
あれを半分ひねったのがポドコパエワ(ホルキナ)でしょ?
939アスリート名無しさん:02/03/05 17:27
ホルキナって宇宙人みたいでイビツ。
940アスリート名無しさん:02/03/05 18:35
シュシュノワの床は87年がいいよ!
941アスリート名無しさん:02/03/05 18:51
私は85年のオメリアンチクの床が好きです。
往復タンブリング萌えー
942アスリート名無しさん:02/03/05 20:25
エジョワは去年春は切返し系の跳馬でした。あれじゃあいかん、と流行の技の練習をしたのでしょう・・・。
オメリャンチクはコミカルな動きといっても、上品で嫌味のないコミカルでしたね。雑な動きの選手がやると見られない演技になりそうですが。
そういえば、床運動の往復タンブリングってあんまり見なくなりましたね。
943アスリート名無しさん:02/03/06 16:49
早く始まれや〜ロシア選手権
944アスリート名無しさん:02/03/07 00:23
予選をトップ通過はパブロワ。
945アスリート名無しさん:02/03/07 00:29
女子予選
1パブロワ
2ジガンシナ(姉)
3ホルキナ
の模様。
946アスリート名無しさん:02/03/07 00:42
男子が盛り下がってるようだね>ロシア選手権
いまだトップがポドゴルヌィだよーん。
947アスリート名無しさん:02/03/08 22:29
んで、ロシア選手権どうなったの?
948アスリート名無しさん:02/03/09 00:14
さっさと終わったんじゃない?ワールドスターズは同時開催しなかったのかね??
949アスリート名無しさん:02/03/09 18:30
今日ひさびさに87年の世界選手権のビデオを見たのですが
段違い平行棒においてルーマニアの選手の倒立姿勢はいい感じでした。
なぜ最近の選手の姿勢は悪いのか?コーチが問題?

あと当時の選手の床のすばらしいこと!!
オメリアンチク、バイトワ、ドブレ、シリバスの演技にうっとり。
昨年の世界選手権の床はちっとも魅力を感じなかった。
スケートみたいに床にかぎって芸術点をいれるのはどうでしょうか。
もう技の難度ばかり気にしても限界だし、スケートはジャンプはそんなに
進歩してなくてもあの人気。


950アスリート名無しさん:02/03/09 18:43
そう、87年は団体も個人も種目別もみてておもしろい大会だった。
その当時のルーマニア選手の姿勢のよさは当時のゴレアックさんとか
コスマさんとかの指導のたまものだったんだなあと思う。
今のルーマニア選手とは同じ国の選手と思えないくらい、
手先足先とか姿勢は当時はよかった。
今はただねずみが走りまわっているだけみたいだ。

9511:02/03/09 18:56
次スレ立てました
引き続きよろしくお願いします!

女子体操(ルーマニアVSロシア)part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1015667540/l50
最近のルーマニアの選手に魅力を感じないというファンは多いと思うけど、
佐原・水鳥やコジョカルの憧れの選手はアマナール、溝口はラドゥカンみたいだね。
今の選手たちは80年代の選手の演技をどういう風に見てるんだろう?



まあ、今時の子は松井や高橋に憧れても
原や吉村には憧れないんじゃないか?
ていうか知らないんじゃないかな…とか思ったり。
そんな昔のビデオは普通手に入りそうにないし。
955保全sage:02/03/20 07:02
とりあえず保守しとくかな。
956アスリート名無しさん:02/04/10 19:16
(◎-◎;)
957 :02/04/12 23:58
958 :02/04/14 00:40

959アスリート名無しさん:02/04/17 21:01
【4月17日】
【米野球】夫人が転倒して骨折!試合中のジール急きょ病院へ

 米大リーグ、ロッキーズのトッド・ジール三塁手の夫人で、1984年のロサンゼルス五輪体操段違い平行棒金メダリスト、ジュリアン・マクナマラさんが16日、夫の試合が行われていたコロラド州デンバーのクアーズ・フィールドでつまずいて足首を骨折、病院に運ばれた。
 マクナマラさんが3人目の子供を身ごもっていたため、ジール選手は三回終了時点で試合を退き、急きょ夫人のもとへ。
妊娠への影響は不明だが、思わぬアクシデントで主力選手を欠いたベル監督は「彼が明日の試合に戻ってくるか分からない」。仕事より、家族を大事にするジール選手に理解を示している。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/0417sokuho34.html

960アスリート名無しさん:02/04/21 16:54
961アスリート名無しさん:02/04/22 13:56
>>959
マクナマラ懐かしいです。中国の馬艶紅と同点優勝でしたね。

ヨロ選はホルキナ3連覇、ファンデロールが2位だとか
962アスリート名無しさん:02/04/24 20:23
ヨロ選種目別結果教えて
(^^)v
964アスリート名無しさん:02/05/12 03:44
ロシアマンセー
965