1 :
アスリート名無しさん:
世界水泳や体操の世界選手権などを見ていると、黒人がほとんどといっていうほど
出ていないが、黒人が本格的に水泳や体操を始めたら、世界選手権等の
ファイナルは全て黒人になるのでは?
2 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 03:18
そうかもね。
で、何?
3 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 03:24
>2
じゃあなんでイアン・ソープは世界新だなんだってエバってるんだよ
世界新ていったて白人と黄色人種の最高記録にすぎんだろ。
4 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 03:29
ポコチン大きくて重すぎて沈むからみんなやんないんだよ。
5 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 03:34
黒人がスピード・スケートをすればどうなる 清水は
勝てるのか?ウィザー・スプーンは?
6 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 03:35
>>1 前にも出てたけど、黒人の強さはその筋肉の質による分が大きい。
瞬発系の筋肉の比率が他の人種より多いとされる。
反対に他の人種は持久系の筋肉が多い(マラソンの強い黒人選手と、
短距離の選手は、出身が違うらしい)
で、水泳は短距離においては、明らかに瞬発力を要するため
黒人選手の進出による勢力分布の変化は、十分にありうる。
ただし、200以上なら他人種にも勝ち目があると思われる。また、
黒色人種の脂肪の少ない体は、競泳において必ずしも有利ではない
とされる(浮力の関係)
7 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 03:41
体操は黒人出てきたら常識変わるかもね。
でも、キューバとかは黒人に体操やらせないのかな?
8 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 03:47
>>7 黒人の跳馬のスペシャリストがいて、圧勝してたことあるよ。
9 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 04:01
アメリカにドーズという女子体操選手がいたけど、バネが凄かった。
黒人は泳ぐの苦手なようなイメージがなぜかある(藁
10 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 04:34
11 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 04:39
赤筋(せっきん)と、白筋(はっきん)ね。>6
12 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 05:13
世界の至るところに、
黒人が入ってだめなプールやスポーツジムがあるんだろうなぁ。
13 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 05:36
うんこが泳いでるみたいで気持ち悪いから
14 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 07:52
>>13 そんなこと言うと意識しちまうじゃないか。
15 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 08:26
>>12 多分それが正解。
お郷のアフリカとかじゃ、水泳なんて死ぬまでしたことない黒人が居ても普通かもだけど
アメリカやヨーロッパの黒人が水泳をする機会が、生まれた時から皆無なんてことは、もし
その問題が無ければ、考え難い。
ちうか、「coloredお断り」が不文律のプールやスポーツジム、欧米には多いと思われ。
16 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 08:42
アメリカ女子リレー代表に黒人いたじゃん
17 :
こめっと:2001/07/25(水) 08:47
皆さん(T_T)
福岡世界水泳でもシドニーオリンピックでも
50m自由形の金メダリストは、アフリカ系アメリカ人の
Aアービン君です。
18 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 08:57
んじゃ体操だな
19 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 09:00
ソープって黒人じゃなかったの?
20 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 15:06
てゆうか、水が黒くならないの?
色落ちしないかしら?
白ひととは別に泳がないと色移りしちゃうわ〜
そんな時は漂白剤入りの強力トップをどうぞ!
ほら、マイケルもこのとおり〜
まぁほんとに白いわ〜、あら?でも型崩れ激しいわね、鼻のあたり・・・
21 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 15:42
23 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 16:39
理由は2つ
貧困であること
浮力がないこと
24 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 17:10
貧困は関係有るでしょう。
浮力もこちらが関係するかな…
筋肉の質の違いについてですけど、陸上をみれば
人種はそれほど関係ないと思えますけど。
25 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 17:45
>>24 100辺りは黒人が強いと思われ>陸上
体操は小柄な方が有利なのではないか(体操は良く解らんが)?
>>10 まあ、そうだけど、50位だと飛び込みの比重も大きくなるし。
26 :
元腐れトビウオ:2001/07/25(水) 18:00
黒人と競泳の関係は2ちゃんではお約束スレで半年1回の割合では必ず
出てくる話題ですね。
筋肉の質と浮力の関係、人種差別、貧困、全てが複合的に関係していると思われます。
特にアフリカ地域及び中南米では金のかかる競泳、成功しても大してカネにならない
競泳よりはサッカー等に流れるのは当然。欧米で人種差別問題でプールに入れない
のも事実でしょうし、距離が長くなればなるほど筋肉の質の関係でタイムがよくないのも
又事実でしょう。とにかくカネのかかる割には成功報酬の少ない種目よりは違う方に
流れるのは当然、と思います。それと黒人はバネがある、故に競泳でも速いはず、は
ちょっと短絡過ぎると思いますよ。なぜなら、黒人があまり活躍してないスポーツ
種目って他にありますから。
27 :
:2001/07/25(水) 18:05
そっきんとちきんの両方イイとこドリの人は何百人に一人の割合でいるらしい。
28 :
:2001/07/25(水) 18:08
26の
「とにかくカネのかかる割には成功報酬の少ない種目よりは違う方に
流れるのは当然」
で議論は尽きてしまうな。
29 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 18:44
水泳には微妙に脂肪が必要。
30 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 23:53
オー シット! クロンボ ト オンナジ プール ニ ハイルナンテ
キタナクテ デキマセーン !
31 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 00:09
>>21じゃあ、黄色い我々も別のプールね。
南仏なんかのリゾート地だと日本人(黄色人)がプールに入ると
白人の客が水から上がってしまうことがあるといいます。
名誉白人なんて考えは幻想です。
プールじゃないけれど自分の友達(女性)はスペインで
あるレストランに行ったところ誰も彼女の前に水を持ってこず、
彼女のアメリカ人の友達(白人)が遅れてきて隣に座ったら
そのアメリカ人の前には即座に水を持ってきた、という経験をしたそうです。
32 :
:2001/07/26(木) 00:12
赤身と白身とも言う。
泳ぎつづける魚は赤身。深海でじっとしてるのが白身。
33 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 00:16
持久力と瞬発力の違い。
34 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 00:16
>30
日本人だってカラードだってこと忘れないほうがいいよ。
名誉白人なんて考え無いからね。
ハリウッド映画の脇役に出てくるキショい日本人
(大抵は中国系がやってる)が西洋人の頭の中にある日本人像。
35 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 00:18
筋肉おもくてしずんじゃうよ
36 :
:2001/07/26(木) 00:23
黒人と同じ環境で育った日本人と
日本人と同じ環境で育った黒人では
どっちが有利?
37 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 23:29
>30 オー ブラザー! ミー ハ ヒトクイジンシュ デス
ユー ニモ クワセテ アゲマース
コレデ ユー モ レイプ魔 ヒトゴロシ ノ カンパニー ネ!
38 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 20:33
ワタシ アフリカ ノ クロンボ ネ!
チンポ デカイ シカ トリエ ナイヨ
デモ ニホン ノ オンナ クロンボ ダト
バカ デモ ヤラセル ト ゾマホン ニ キイタヨ
ワタシ モ ニホン ニ イッテ ニホン ノ オンナ ト
ヤリマクルヨ
39 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 20:34
>>36 黒人の環境っつーのがよくわからん(世界中に黒人いるし・・・)
40 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 20:36
>1
そんなことあるわけね絵よ。藁
41 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 20:37
>38 ユー ハ アフリカ ノ クロンボ
ミー ハ アメリカ ノ クロンボ ダカラ ユー ヨリ エライネ
イマ カテナキチ カラ カキコ ヨ
オキナワ デハ ニホン ノ オンナ レイプ シマクリ ヨ
ニチベイアンポ チイキョウテイ LONG LIVE ネ!
42 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 20:42
黒人は水泳ではトップになれる選手は出て来ないと断言出来るでしょう
前述の人種差別も理由の一つではありますが 根本的な理由は他に在り
ます 筋肉の比重の問題です 黒人の筋肉は白人 黄色人種に比べて重
いのです 練習量云々の問題以前に人種的特徴の問題なのです
故に水泳の世界で黒人がトップになる事はあり得ないのです
43 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 20:47
アメリカ人ならやきう、ふっちぼー、ばすけをやるから。
他の地域の人ならさかーをやるから
44 :
mokorikomo:2001/07/27(金) 22:59
45 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 23:01
>>42 「アンソニー・ネスティ」 6月15日(金)OA
オリンピックには魔物が住んでいる。ソウルオリンピック男子100mバ
タフライにその魔物が現れた。5コース、アメリカのビオンディ、そし
て6コースにはドイツのグロス。スリナムのアンソニー・ネスティは3
コースにいた。レースは大本命のビオンディが先行。中継カメラも実況
も、ビオンディを追いかける。しかし、最後の最後にどんでん返しが
待っていた。勝ったのはネスティ。その差わずか0.01秒。まさしく
タッチの差だった。堂々たるオリンピック新記録。
水泳で黒人選手初の金メダリストが誕生した歴史的瞬間だった。
46 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 23:41
フヘヘ マタ オレタチ クロンボ ニ ヤラセソウナ ニホンオンナ イルネ
ニホン ハ クロンボ ノ テンゴク ネ
サテ マタ ブラックパールズ カラ オファー キタネ
マムコ モ ヤレテ カネ モ クレル テンゴク ネ
47 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 00:42
男子100Mフリー
アービン優勝!!!!!!!!!!!
これからは水泳短距離は黒人の時代になることを予感させる結果だったね。
48 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 00:49
くろんぼ逝ってよし
黒人に勝って欲しくない奴らの陰謀>センサーの故障
でも誰が見てもアービンの勝ちだったのでしぶしぶ認めた。
50 :
ええっ:2001/07/28(土) 11:29
アービンって黒人? どうみても、イタリア系とかの白人だと
思っていました。
51 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 11:44
100%黒人でなくてハーフかクオーター
タイガーウッヅみたいなもんか?
52 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 11:58
あほや。
即金、チキンのはなしは。
マラソンでも黒人ばっか買ってるのに。
53 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 12:16
>>52 あ、それについてはどっかで解説してた。
黒人っていっても、全て一緒ではなくて、「アフリカ系」
とか何とか色々あって、その中でマラソンに強い
連中がいるらしい。
54 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 12:52
これからの時代オリンピックはみな、黒人さん1色になると
思う。だって黒人さんって体力相当優れてるって話
今はなんにもでてないけど、練習つんだら、みんな
黒人さんに絶対かてやしない。
55 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 13:25
一番、野生的生活してた連中だからな。
56 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 21:30
>>1 etc.
そうなって欲しい。が、彼らが進出しないのは、金にならないからだそう。
特にアメリカ黒人(と、いっても殆どが混血)。変わらないなあ、U.S.A.も。
57 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 21:32
幼少からスイミングスクールに通わなくちゃならんしな。
貧乏人がのし上がる手段として水泳は無理。
58 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 21:35
黒人は筋肉がありすぎて、水泳すると沈んでしまう
って聞いたことがあります。
59 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 21:39
あの、ムサンバニ(赤道ギニア)みたいに、
アフリカの選手が本格的に水泳やりはじめたら
どうなるだろうなあ……
60 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 22:03
黒人と白人とは足のヒラメ筋のつきかたが先天的にことなるので
陸上種目では敵無しの黒人選手も、水中競技では、たとえいくら
裾野が広がったとしても、現在の陸上のような状況にはなりにくい
といわれているらしい。
出典は「あし」
かなり詳しい運動学のほんなので機会があったらお勧め。
ただ、出版社・作者(外人)ともに忘れ。すま。
61 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 22:27
金にはならんのだろう。ソープレベルでも年収6千万円。
もっと増えても、二億いくかどうか。だったらサッカーとか
野球、バスケットに行くだろう。水泳はトレーニングの
時間が長いし、寿命は短いし。25過ぎたらきついだろう。
62 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 22:29
年収はキューエル>>>>>ソープ
63 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 22:30
キュー得るって誰?
64 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 22:31
>>63 知名度低いんかな?
オージーのエース(サカー)
別に金持ちで育ちのいい黒人もいっぱいいるんだけどね・・・。
66 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 00:08
体操でも黒人選手は結構いるぞ。アメリカとかフランスとか。確かにばねはあるけど、繊細さにはチト欠ける感じね。
67 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 00:14
サッカーとかテニスとかの黒人選手って上手いけど何か違う。何かが。
瞬発力がある黒人もいれば持久力がある黒人もいる。
つーことは、水泳が得意な黒人もいるんじゃ?
なんたって世界一身長が高い民族と世界一身長が低い民族
がいる人種だからな。こいつらならなんでもありだろ。
69 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 01:59
オレタチ コクジン ホメル ノ ニホンジン ダケネ
ユー タチ ミンナ メイヨ コクジン ネ
ペニス ケース アゲルヨ
70 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 02:02
オーストラリアで1億あったら一生暮らせるよまじで。
71 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 10:16
結局、黒人で本格的に水泳をやっている人口が少ないことにつきると思う。
デビー・トーマスやスリヤ・ボナリー登場以前のフィギュアスケートや、
タイガー・ウッズ登場以前のゴルフみたいに。
それでも高いレベルで活躍する黒人系水泳選手は増えてきていると思う。
ネスティみたいに。
アービンの場合は黒人と言ってしまうのが妥当なのかわからないけど、
アトランタ五輪の全米予選でも、バイロン・デービスという選手が
惜しくも100mバタフライの代表を逃していた。
http://www.usaswimmer.com/byron-davis.htm 黒人は筋肉や脂肪の質が水泳に向いていないというのは偏見だと思う。
一方で、黒人ならどんなスポーツでも活躍して当然というのも偏見だと思う。
72 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 10:38
極めて妥当な意見だと思われ
73 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 10:53
水泳は金にならんということだ…。
マリオンジョーンズは、16億稼ぐんだと!!
74 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 14:20
>>71 デビ・トーマスも、スルヤ・ボナリーも、
白人重視のフィギュア界からすれば異端児だったねぇ……
スルヤ・ボナリーはフランスの選手だったが、
やはりアフリカ系かな?
サカーのフランス代表にも黒人いたから……
75 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 16:46
アービンって黒人に見えない。
76 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 19:16
競技人口が少ないに一票。
大体、始めてから技術的に完成までに10年ぐらいかかる種目は、
黒人は大概ダメです。それは、上で述べられてる理由からです。
陸上競技でも、ハンマー、槍投げ、円盤などの技術的完成に
10年以上かかって、かつ設備が高く付く種目は黒人は弱い。
平等の環境なら、水泳だって陸上の走競技と同じ運命。
白人と黄色人種は、決勝にすら残れない。
77 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 19:46
>>76 マラソンの例もあるので、一概に言うのはどうかと思われ。
ボクシングでも優位だが、完全に圧倒している訳でもない。
78 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 20:13
水球スペイン代表に黒人選手がいた。
瞬発力を必要とする競技なら、環境を度外視すれば
基本的に黒人に優位性はあると思う。
ただ競技によって瞬発力の重要性が変わってくるから
当然その優位性も変わってくるとは思う。
仮にスポーツ先進国に黒人が白人と同数いて、
経済的な面でも白人と同じようなレベルにあったら
スポーツ選手の大半が黒人になりそう。
80 :
アスリート名無しさん:2001/07/30(月) 00:24
>>76 高橋尚子のことを言ってるのだったら違うと思う。
高橋尚子は、人種を超えて人類規模で見ても異能選手です。
高橋尚子は高橋尚子という人種であって、ほかと比べてはいけない。
で、高橋尚子以外では、やっぱりマラソンはあらゆるスポーツの中でも
銭がかかる&育成理論が難しいなど、発展途上国では育成が難しい。
とか思うのですが。
その上、人間の尊厳を削るような練習をするので、
西側ヨーロッパやアメリカはもうマラソンで勝つのは無理では。(暴論)
81 :
↑:2001/07/30(月) 00:27
82 :
アスリート名無しさん:2001/07/30(月) 00:51
>>80 まあ、彼女も含めてますが一人ではないです。
てか
>>79にも書いてありますが、やはり黒人の優位性は
筋肉の質によると思う。で、今の花形スポーツの多くは
瞬発力を必要とする。その中での黒人選手の優位は見ての通りですが
競泳は適度に脂肪のついた柔かい、持久力の有る筋肉を必要とします
この用件において、黒人が優位であるかは未知数。今の時点で
>>76 の予測は乱暴だと感じます。日本人も、潜水泳法に関しては
競泳界でトップクラスです(違反にされたが)今の陸上の状況
を、他のスポーツに当てはめるのは如何な物でしょ。
83 :
アスリート名無しさん:2001/07/30(月) 01:49
>>62 ルーク・ロングリーの方がもっと貰ってただろうね。
84 :
アスリート名無しさん:2001/08/02(木) 23:38
黒人初の水泳金メダリスト・ネスティは、50メートルプールで練習を重ねたと聞いた。
85 :
アスリート名無しさん:2001/08/02(木) 23:41
現在十両(元幕内)戦闘竜は史上初の黒人力士。(セントルイス出身)
確かに瞬発力があり、立会い一気の押しには定評があるが
体が堅く、投げ技にもろい。スタミナもあまりない。
86 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 00:07
関係ないけど
曙や武蔵丸、小錦は白人でなかったね。
で、かれらはカテゴリー的には何処に分類されるの?
87 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 00:18
ポリネシア系だから黄色人種じゃないかな・・<曙ら
タイ、フィリピン、インドなどもかなり黒いけど黒人じゃないから黄色かな?
ヒスパニックも黄色?
88 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 06:30
アメリカでの人種区分:
1、白人
2、黒人(アフリカン)
3、ヒスパニック(いくら色が黒くても白くても関係無い、ソーサもジーコも
セナもペレもここに含まれる)
4、アジア系および太平洋諸島(ポリネシアはここ、東南アジアは貴方と同じ黄色人種)
5、その他(アラブ系、イラン系、北アフリカ系、南北アメリカ原住民、アボリジニ等)
89 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 06:55
ヨーロッパでは一般には
1.白人
2.中東系(アラブ・トルコ・イラン系)
3.黒人(含混血、太平洋系をここに含むことも多い)
4.アジア系(インド・パキスタン等南アジア系のこと)
5.ネイティブアメリカン(インディオ・エスキモー)
6.チャイニーズ(中国人だけでなく東・東南アジア系全般=最低ランク)
90 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 07:39
黒人の中で何々系とかって区分はあるの?
アフリカ系黒人しか聞いたことないね。
91 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 07:50
黒人の中でも、ジャマイカとかキューバのカリブ系は瞬発力があって、
アフリカ系は持久力優位?
92 :
アスリート名無しさん :2001/08/03(金) 08:24
サカーのナイジェリアの選手を見てると瞬発力はすごいよ。
持久力優位なのはアフリカでもケニアなどの
高地で生まれ育った人たちじゃないかな?
東アフリカの黒人は持久系優位らしい。
カリブ系の黒人は、元々アジア系遊牧民のモンゴロイドで、
氷河期に陸続きだったベーリング海峡を伝って大陸に広がり、
その支流がはるばる西インド諸島まで流れ下ったと言われている。
人類のグレートジャーニーで考えると、
東アフリカで人類誕生→ヨーロッパで白人化→アジアでモンゴロイド化
→アメリカ大陸でインディオ化→カリブ海でまた黒人化。
つまり黒人→白人→黒人の流れを辿ってきてるわけで、
過酷な環境を生き抜いてきてるから特別身体能力が高いそうな。
94 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 09:16
>カリブ系の黒人は、元々アジア系遊牧民のモンゴロイドで
ワラタ。新説?
それは黒人じゃないでしょ。黒人というのはアフリカから奴隷船に
詰め込まれて仕方なく新大陸にやってきたわけで、本来全てアフリカ系。
元々いたモンゴロイド系(インディアン、インディオなど)がすでに
いたところへ、コロンブス以降に白人が押し寄せ、その白人がまたアフリカ
から大量に黒人を連れてきたというわけ。混血の進み具合はアメリカ大陸
でも場所によってずいぶん違うが。
>94
そうなの?
俺の読んだ某書にはそう書いてあったぞ。
勿論奴隷としてアフリカから連れてこられた黒人もいるだろうが、
カリブの先住民族もいたんじゃないの?
アフリカ系の黒人とカリブ系の黒人て明らかに顔の系統が違うでしょ?
それは混血のせい?
97 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 09:44
カリブの先住民族は黒人じゃないって。色は大分違うがモンゴロイド。
アフリカ系でない黒人なんていないはずでは?
「黒人」の定義って肌の色が黒い人ってことじゃないでしょ。確かに
カリブ中米地域は3つの人種の混血が(合衆国よりも)進んでいるから
そう見えるのかも。合衆国ではインディアンは隔離されつづけてきたし
黒人と白人との結婚もタブーに近いっていう背景がある。
カリブ中米地域はカトリックということもあって、混血が進みやすい。
>>97様
よくよく文献を調べました結果、西インド諸島先住民(=アラワ
ク語族)と、現在のジャマイカ人、キューバ人は全くの別人種で
あることが分かりました。
アラワク語族は紀元前500年頃にアメリカ大陸からカリブ海の
島々に渡って定住したのでございます。
コロンブス第一次航海で初めて遭遇したインディオ達がそのアラ
ワク語族だったのでございます。コロンブスがアフリカ人と比較
して膚の白さを指摘したのは当然で、彼らはアジア系のモンゴロ
イドで、氷河期にベーリング海峡を伝って大陸に渡ったのでござ
います。
現在のカリブ系黒人はアフリカ系黒人とインディオの混血でござ
いますね。
全て私の誤りだったのでございます。何分高校時代世界史をしっ
かり勉強しなかったものですから、93のようなアホウなレスを
してしまったのでございます。
今後とも御教授賜りますようお願い申し上げます。
私は鬱のあまり氏脳ともいます。
1600年代後半から1700年代前半にかけて、
ヨーロッパの帆船が布などを積んでアフリカ西海岸へ交易に行き、
奴隷を積んでカリブ諸島へ直接はこび、そこで砂糖などと奴隷を
積み替えてヨーロッパへ戻るという三角貿易が行われていたので
す。
狭苦しい奴隷船にぎゅうぎゅう詰めにされた奴隷達は、飢えや伝
染病で体力のない者から次々死んでいったそうです。
こうして大量のアフリカ人がカリブの島々のサトウキビ畑で扱き
使われるようになったのですね。
今日のジャマイカ人キューバ人は、このような激烈な生存競争に
勝ち残った奴隷の子孫であるので、体力的に優れているのでござ
います。かしこ。
100 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 10:35
Aアービンってかわいいね!
101 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 11:05
サンタクララで行われていたUSウエストジュニアなる
大会を見たことがある。見事に白人ばっかりでびびった。
カリフォルニアで、あんなに白人ばっかりの集団はめずら
しいぞ。
102 :
あ:2001/08/03(金) 11:35
まだ差別なんてものがあるのか・・・。黒人をプールに入れたくないなんて言ってるやつ、いい度胸してるよ。
103 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 12:09
>>76 大昔のレスでスマソ。陸上の投擲種目で黒人が比較的少ないのは
肩の強さだけなら白人(特に北方系)が相当強いから。
野球のピッチャーやアメフトのクォーターバックで、白人が
互角以上にやってけるのはそのせいだと思われ。
でも純粋のアフリカ黒人より、少し混血入ってる方が、総合的な運動能力高そう
な気がする。
110mHのコリンジャクソンも端正な顔してるし混血だろ。
ライカールトやタイガーウッズとかも混血。
>>104 あと十種競技のダン・オブライエンとかね。
サッカーでブラジルが強いのはいろんな血が混じってるからでは。
106 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 15:32
たしかに多彩な才能が生まれてきそうって感じだ
107 :
アスリート名無しさん :2001/08/03(金) 16:06
>>104 純粋黒人はスポーツをやる環境が劣悪な場合が多いから
比較は難しいと思うな。
先進国の混血黒人は白人より悪い環境にいるとはいえ、
アフリカの純粋黒人よりはいい環境にいるわけだし。
>>105 混血だからというより黒系の血が多くあったからじゃないかな。
でも一番大きいのはサッカーがメチャクチャ盛んで、
しかも人口が多いからだと思うけど。
108 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 17:24
確かに環境は大きい。先進国と後進国で最も差が出るのは
女子スポーツだもんなあ。イスラムの国だったりすると
女性はスポーツどころじゃない。
109 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 22:06
>>102 人事だと思わないほうがいいよ。日本人だって紛れもなく
“有色”なんだから。名誉白人とか勘違いしてる人もいるけど。
>>89にもあるようにイエローの地位は西洋で決して高くない。
110 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 22:12
タイソンやバークレーなんてかなり色薄いな。
111 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 00:21
>>102 確かに白人の側の分類で言うと、ホワイトorカラードしかない。黒人も
我々も全て有色人種でしかない。白人から見れば。
ただ、わざわざ「イエロー」という言葉まで真似するのは抵抗あるな。
112 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 03:28
アメリカでイエローはどっちかと言うと差別用語です。ブラックは違うけど。
AsianかOrientalが普通です。
113 :
:2001/08/04(土) 05:08
現在のマイケルジャクソンはどこに分類されるのでしょう?
114 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 05:22
ハイドロキノンという漂白剤のクリームでかなり
白くなってきたね。M・ジャクソン。
かつてblackは差別用語だったが、今は違う。何故か?
それを勉強すれば、黄色人種日本人がyellowを自称することに
いちゃもんを付けられなくなると思うよ。
116 :
アスリート名無しさん:2001/08/06(月) 01:36
本人達がどう感じるか?でしょう。
現時点では多くのアジア人はイエローと呼ばれるのに不快感感じるでしょう。
海外にいけば白人からだけでなく黒人からも差別されるぞ。>日本人