1 :
アスリート名無しさん:
ラグビーとアメフトはどちらが面白いかを語るスレ。
やってる奴はどっちが優秀なんだ。
2 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 02:09
総合力ではラグビーでしょう
3 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 03:23
その理由は?
4 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 03:24
スタンドオフとクウォーターバックでいったらアメフトかな。
でもアメフトって野球みたいに監督のいいなりだろ。
5 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 03:47
身体能力的には同等だと思う。
あとプレイが決まっているからと言っても
全部思い通りに進むわけないじゃん
6 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 04:15
ラグビーは反則が失点に直接結びつくからつまらん
緊迫した接戦が、ペナルティゴールで決着するのは萎える。
7 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 04:43
ラグビーはアホっぽい。
8 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 04:56
「生身でタックルなんて怖くてできない」(アメフト選手)
「防具をつけてタックルなんて怖くてできない
(タックルされるとすごい痛そう。特にヘルメット)」(ラグビー選手)
どっちもどっち(ワラ
9 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 05:07
アメフトはルールから何から、見てる側が楽しめるように発展してきた
スポーツだからな。とくにNFLなんかは世界のショービジネスの最先端だし。
ラグビーはプロ化してまだ数年。メディアや客を意識したルール改正も
若干行われたが、魅せるスポーツとしてはまだまだ不十分。
どちらの選手が優秀かについては、国内のトップクラスに限れば互角と思う。
選手人口に10倍の開きがあるため、底辺を含めた平均的にはラグビー選手
の方が能力の高い奴が多いのではないか。
10 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 20:46
年収はアメフトの選手にぶがあり。
11 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 22:33
あほか
アメフト界に大畑レベルのアイドルはいるのか
いねーだろ
12 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 22:42
犯罪者輩出ではどっちが上?
13 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 22:50
≫12
なんですぐそーなるかなぁ…
14 :
まあ:2001/07/09(月) 23:00
ロムーなんかも95WCが終わった後、NFLから誘いがじゃんじゃんあったらしいけど、
「俺はオールブラッグスの誇りを取る」っていって断ったくらいだしね。
でも、正直ロムーのNFLでの怪物ぶりをみてみたかった気がする。
生身で4−5人(南アフリカのベルベル人を)引きずっちゃうんだしね。
15 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 23:02
そんなRBイパイいるぞ
16 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 23:05
アメ公のショーえせスポーツなんぞ価値無し
17 :
アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 23:07
土人ひきずって喜んでな
18 :
あれ:2001/07/09(月) 23:22
ロムー知らなかった? どうやらスレ違いだったようだね。
19 :
助名露無宇:2001/07/09(月) 23:25
荷物運んで喜んでな
20 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 00:49
ロムーは第三回ワールドカップ後にダラスから誘いがあったらしいね。
でも年俸一億ぐらいの提示だったんで蹴ったんでしょ。翌年ラグビーも
プロ契約解禁されて年間5億もらえることになってたから。
まあ現役時代の若の花もマイアミから誘われてたっていうし、NFL側がどの程度
本気だったのかは疑問だけどね。
21 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 01:01
>>11 確かに大畑はすごいね。アンチ野球派の俺としては筋肉番付は
見てて痛快だったよ。でもあの番組に関してはそれに負けない
活躍をアメフトの河口が先にしてたんだよね。一般人からしたらどちら
もよく知らんがすごいなってことで、互角でしょ。
まあ確かに日本のアメフト界にスターはおらんけど、海外出たのも
アメフトが先だし選手の質はラグビーとそんなに変わらんと思うよ。
かっこよさでも、知らないと思うけどNFLEにいってる時本や里見は
大畑のかっこよさに引けを取らないと思うんで興味があったら見てね。
22 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 01:42
アメフトの選手に80分間走りきる持久力無し。よってラグビーの勝ち。
23 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 01:55
アメフトは一試合でオフェンス・ディフェンスそれぞれ80プレイ前後
こなします。特にディフェンスの選手はほとんど交代なしで、更にキッキング
チームに入る場合もある。これは持久力いりまっせ。
ラグビーだって80分間ずっと走り続けてるわけではないでしょ?
リスタートの回数はアメフトと同じぐらいでは?確かに一度に走る時間は長い
けどバックスは休んでる時間長いし、フォワードは全力疾走する事ってあんま
無いじゃない。持久力だけでもってラグビーの勝ちとするのは納得いかんな。
24 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 02:13
アメフト瞬発力が無いと勝てないよな?
つーか土俵の違うスポーツ比べるのはやっぱ無理だな。
それぞれのスポーツ選手はプライド持ってやってんだからさぁ…
悪口はやめましょ
25 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 02:46
>>24 いやいや、それは違うと思うよ
別に悪口いってるつもりはないし、スポーツとしてどっちが
優秀か決めようってつもりもない。
ただ単に、負け組みスポーツ同士で似たような格闘技要素をもった
種目でもあるわけだから、選手やルールや人気度を比較してお互いの
問題点を笑いあおうという感じでいいんじゃないの?
特にスポーツ板はろくなスレがないからこういう板は貴重だよ。
26 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 03:04
ラインメンとスクラム組んでいる人達はどっちがやってておもしろいんだ。
27 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 03:05
ラグビーって惰性の動きが多いと思ふ
28 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 03:47
ラグビーのFWはボールさわれるし場合にによっては、
トライも取れる。アメフトのラインはタッチダウン
どころかボールに触れただけで反則とられる始末。
あらゆるスポーツの中でいっちゃん割に合わんポジションだな
29 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 04:00
>24
同意
30 :
@@@@@:2001/07/10(火) 14:19
アメフトです。ラグビーのルールわかるしみてるけどイマイチつまらん。
31 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 18:02
アメフトってラインとバックだけが格闘技って感じで、
それ以外は球技だよね?
32 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 20:26
>>28 激しく同意。
若の花がスーパー12のプロップになれると思うか。
アメフトってたいしたことないんじゃない。
33 :
アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 21:39
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < 32を迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
34 :
アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 00:33
優れている点
アメフト
・瞬発力
・パワー
・サイズ
・ヒットの強さ
・頭脳
ラグビー
・持久力
・バランス
・傷みに強い(?)
35 :
アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 00:59
ラグビーに頭脳が入っていないのは納得いかん。
フォワードとかずっと走り続けてるけど一つ一つのプレー考えてやってるし。
少なくとも野球よりはクレーバーかと。
アメフトのクヲーターバックとラグビーのスタンドオフはどっちが優秀かだれか決着をつけてくれ。
36 :
アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 01:15
プレイデザインの多様性と全体のゲームメイクを考慮すると頭脳面ではQBと思われ。
がQBぶっ壊れすぎ。コンタクト系スポーツでは一番の脆さだろう。
37 :
タックラー:2001/07/11(水) 06:42
私小・中・高・大とラグビーやって、社会人になってアメフやってますが、
一概に比べるのは確かに難しいですな。
ラグビーでは主に3列、アメフトでは色んなポジションやってますが
きついということを言うだけならラグビーの方が断然きつい。
瞬発力、パワー、ヒットの強さ、頭脳(笑)等色々比べてますが
どれも全部あればあるだけどっちの競技にも生きますし
比べること自体ちと無理があるかなと。
ただひとつ言える事は、アメフの場合メットをかぶりますが
これがいかん。まあ頭を守るためだから必要なんですが
大怪我する時は大体メットのヒットが原因です。
またヒットする方もメットの為に必要以上に
首に負担が掛かって首やっちゃいます。
QBはプレイを全部覚えなきゃならないからアホでは出来ませんが
最近のラグビーは3次、4次ラインでもサインプレイを使ってくるから
一概にどっちが頭いいとは言い切れません。
ただ感性の部分が出るのはむしろQBよりもSOかも。
QBが壊れやすいのは最も無防備の状態で(つまりボールを投げる瞬間に)
ヒットをもらうからです。
38 :
タックラー:2001/07/11(水) 06:42
ごめんね。長々書いちゃって。
39 :
アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 08:00
つーか首を痛めるような奴は、ただ鍛え方が足りないだけだろーが
すききらいだけな。
41 :
アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 18:00
とりあえず高校のラグビー部は頑張って部員集めしてくれよー。
その中の1〜2割が大学でアメフトに転向してくれたら
いいんで・・・。
最近の部員減少はかなりやばい気がする。
42 :
アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 18:21
じゃあ質問。
アメフトってどうやってクオーターバックやる人を決めてるの。
ラグビーはあまり体格もなくて、ちょっとキックできる奴みたいなのがなってるかな。
もちろんこれは弱小校レベルでの話しだが。
43 :
11:2001/07/11(水) 19:56
>>21 マジレスありがとう。
でも俺は現役Xリーガー(笑)
んでもって大畑にはかなわねえなと。。
44 :
善良な市民:2001/07/11(水) 22:54
平和に暮らしたいのでどちらもキライです
45 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 00:13
QBは、チームのアスリートがなるね。
まあ、球なげれる人間ってのもあるけど。
46 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 01:23
遠投力、あとリーダーシップ。
47 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 01:32
>>43 現役Xメンに言われると説得力あるね
でも素人目にはリクルートにいた(今もいるのかな?)堀江あたりは
いい勝負だと思うんだが
48 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 01:49
ラガーマンも遊び人が多いのか?
49 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 02:37
ロムーはRBにするには背が高すぎないか?
50 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 03:07
ダラスはアレクサンドル・カレリンもスカウトしたっていうぞ。
51 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 03:38
ラグビー経験者曰く、ラグビー観ながらごはん食べられないんだって。
オエってなるんだって。
私はアメフットも見入っちゃって手が止まるからごはんたべられないけど、
こういうことから判断できないように
それぞれ素晴らしいスポーツだってことじゃないですか。
こんなんダメ?
52 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 04:47
って言うか飯食いながら見れるのって球技では
野球とバレーぐらいだろ。
53 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 04:48
クリスチャン・オコイエ
↑
ワラタ。
55 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 21:18
>>52
飯食いながら見れるスポーツって展開遅くてつまんね−んだよな。
アメフトとラグビーって展開はやいのどっちだろ。
56 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 21:46
アメフトはブツブツプレーがとぎれて早く次のプレーに移れってっ感じでイライラする
57 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 21:55
次のプレーを読むのがおもろいのyo
58 :
アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 22:16
>>56 ラガーファンやサカーファンはみな決まってそう言う。
59 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 00:00
もしNFLの奴が本気でラグビーに取り組んだら、アメリカはオールブラックスも軽く倒してしまうと思うが、ラグビーファンよ何か反論あるかぁ。
60 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 00:02
ラグビーとアメフト どっちにホモが多いんやろう?
61 :
な:2001/07/13(金) 00:39
ちょっと、ずれてるレスするけど、ラグビー選手とアメフト選手
どっちともつきあって思ったこと。試合後にご飯食べれるのは
アメフト選手で、ラグビーの方は「気持ち悪いからまだ食べれない」って。
アメフトはディフェンスバックとか、QBとかで、ラグビーの方は
フォワードだった。その頃に「うーん、ラグビーの方が試合が
ハードなのかしら」と思いました。
62 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 00:43
>>61 現役Xリーガーですが、ラグビーの方がはるかにハードだと思います。
アメフトはオフェンス、ディフェンス別れているので、その間休めます。
似ているようで似ていないのがアメフトとラグビーなのでは?
63 :
な:2001/07/13(金) 00:48
>>62 そうですねー、私はラグビーの方はさっぱりわからなかったので
どれくらいハードか知らなかったもので。
でもね、雨の日とか寒い日とかはフォワードの人達は
「バックスに比べたら動けないから、寒い」って
言ってたんですよ。でもご飯食べられないの
現役ですか。頑張って下さい。ちなみに私は昔から
アメフトが好きでよく見に行ってました。だから、
ラグビーの試合は「はやすぎて」いまいち
目が慣れない・・。
確かにずーっと出ずっぱりのラガーは尊敬に値する。
高校のとき以来フル出場なんてしてないからなー。
しかも最近なんて片面なのにバテバテだす。
65 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 02:26
>な
私もアメフトから入ったので、ラグビーで落ちたボールを
拾って走ったりするのをみると「おいっ!」って思ってしまう。
66 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 02:28
あ、拾って走るって、あめふとのファンブルカバー的じゃない場合にね。
67 :
MAN:2001/07/13(金) 02:31
ラグビーてあまりおも・・・以下自粛
68 :
乾杯大学ラガー:2001/07/13(金) 03:36
ずっと走ってるイメージあるけど、ラグビーって意外と実働時間少ないよ。
テレビはボールだけ追っかけてるから分かりにくいけど、実際はプレーオン
でもちんたら走ってる奴大勢いるから。特に夏場のフォワード。(藁
俺はバックスだけど、雪の日なんかは凍え死にしそうなときがある。
アメフトの選手がベンチ戻ったとき全身から湯気でてんの見てスゲ−と思った。
実際アメフト部の奴に聞いたら確かに休んでる時間は長いけど、全プレー全力勝負
だからしんどいって言ってた。なんか重そうなもん全身につけてるしね。
69 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 03:56
ま、結局はラグビーとアメフトは全くの別競技ってことだよ。
野球とサッカーを比べるようなもの。よってこのスレは、
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| このスレ終了! Λ_Λ 分かりましたか?
|| \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い先生、 わかりました。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
70 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 04:06
71 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 04:46
ラグビーはサッカーの子、アメフトはラグビーの子、野球とサッカーは他人。
おじいちゃんと孫は似てないけど父と子には似てるとこもある。
よって69はあほ
72 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 05:16
>>71 ラグビーはサッカーから派生したという説は間違っとる。
原始フットボールはむしろラグビーのルールに近いもので、
そこから両者が分かれた。
有名なエリス少年の話は嘘。
73 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 05:26
高/大/社とラグビーやってたが最近はNFL観るのが楽しみだな。
74 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 05:28
アメフトの勝ち
75 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 06:51
>72
先週の日経新聞夕刊のコラムで宿沢氏がエリス少年の話を
ラグビーのルーツとして語ってました。案外みんな信じてるんすね。
ラグビーの方がホモ多いね
77 :
三村:2001/07/13(金) 08:08
78 :
:2001/07/13(金) 09:17
NFLとかもたいがいホモ多いだろ・・・
79 :
アメフトおた:2001/07/13(金) 09:21
アメフト最高!ラグビー最低!
80 :
元DB:2001/07/13(金) 09:58
何が起こっても「魔法の水」で片づけるラグビーは、宗教的神秘を感じる。
やりたかね〜。
あめふとつまらん!!!
82 :
@@@:2001/07/13(金) 11:17
ラグビー興味ない!!!
けなし合いはつまらん
84 :
@@@:2001/07/13(金) 11:23
NFL観てみろ!ラグビーに比べたらどんだけレベル低いか!
85 :
@@@:2001/07/13(金) 11:25
アハハ間違えた・・NFLに比べたらね・・・もう言いあいはいいや
86 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 12:25
ばかやろう。ラグビーなんか前回W杯で1勝もできなかったじゃないか。
アメフトは優勝で世界一だぞ。アメリカ無しのアメフトで。(凛
87 :
73:2001/07/13(金) 12:51
なんでNFLを見るようになったかと言うと、
ラグビーよりまぐれ勝ちがあるからだな。
アメフトだと1発でTDとかあって見てる方としては面白い。
あと、僅差で迎えた終了間際の、駆け引きとかね。
88 :
@@@:2001/07/13(金) 13:00
ラスト2分の駆け引き、必死さはみてて楽しいよね。
まあどっちもサカーよりは面白いな。
90 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 13:08
ラグビーて、穴みつけたら突進するだけ。あとは横に投げるだけ。
91 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 13:13
ラグビー、ボール大きすぎ
「両方好き」って人、実はけっこう多い?
私も両方好きなんですけど。
アメフトは前からずーっと好きで、ラグビーは、
オーストラリアにホームステイしてたときに好きになった。
それぞれ、おもしろさの「ツボ」が違う(と思う、個人的には)から、
両方好きってめずらしいのかなーとか思ってたんだけど・・・。
93 :
92:2001/07/13(金) 13:18
あれ、sageのつもりじゃなかったのに。
鬱だし能。
94 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 13:18
ラグビーてどこらへんがおもろい?教えて、今度観るから。
95 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 13:21
悪いけどアメフトのほうがおもしろいと思うよ
個人的には両方好きだなぅ。
87年の第1回W杯でカーワンを観たときの驚きは、
NFLでバリー・サンダースやディオン・サンダースを観るときと何もかわらないです。
ロムーとオコイエって確かにカブルかも知れないけど、
ロムーのほうが速いんじゃないですかね?
ただロムーは腰高だからハードヒットにはモロイような気がする。
タック牧田さんが昔言っていたけど、タックルはアメフトのほうがキツイらしい。
でも37さんが言うように体力的にはラグビーのほうがキツイと思う。
特にスクラムを組む第1列とか、
バックス並に走り回る第3列もかなりタフだと思います。
ジョシュ・クロムフェルドのような持久力のある素材はアメフト界にはいないと思います。
でも、タンパのLBデリック・ブルックスあたりは鍛えればジョシュになれると思う。
古いところだとグレッグ・ロイドとかも。
違うスポーツですけど両方オモシロイです。
97 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 17:25
>ラグビーて、穴みつけたら突進するだけ。あとは横に投げるだけ。
それじゃ、君は永遠にレギュラーにはなれないだろうね。
98 :
:2001/07/13(金) 18:06
>>96 俺もそうだなー。厳密に言えばラグビーの方が好き。アメフトは
母校が強いんで今でも観戦してます。逆にNFLはあんま見ないです。
ラグビーは国際試合の方が良く見ますね。
っていうか、俺の中ではラグビーとアメフトって野球とクリケット
位全然違うスポーツって認識なんですが・・・。どこをどう比べて
いいのかわかんないです。
99 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 18:39
で!どちらが面白いんだよ!て・・・・なかなか比べらんないよな
100 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 18:40
俺はラグビー好きだから、ラグビーの方が面白いとおもうよ
101 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 18:49
戦術はアメフトかな
102 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 19:17
どっちも興味なかったんだけど、
このスレは面白い。
103 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 19:24
アメフトはラグビーのパクリ
防具付けないと何もできない
ひ弱な奴がするスポーツ
↑
真性厨房発見!
105 :
:2001/07/13(金) 20:04
結局両方おもしろいんだろ。
ラグビーは止まる時間がほとんど無いからなんか本能的にうごいてるっぽくておもろい。
アメフトは毎プレーの駆け引きがおもろい。
106 :
キン:2001/07/13(金) 21:49
そういった意味では、
ラグビーはサッカーっぽいし、
アメフトは野球っぽい、と思う。
107 :
ホモ:2001/07/13(金) 21:52
ラグビーの方がかっこいいのが多い
108 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 22:55
ボールを持っていないプレーヤーに対するコンタクトが許されているので
アメフトの方がキツイのかなって思ってました。
109 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 23:00
生身のタックル(バインド有り)と
防具着用の体当たり(バインド無し)では
どっちがきついの?
110 :
アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 23:10
うーん。
ラグビーはルールわかるんだけど、アメフトはわかんない。
俺って頭悪い?
111 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 00:16
>>109 俺は両方経験してるけど、アメフトの方が遥かにハードヒット。
112 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 00:17
アメフトは単純じゃない難しい所がオモシロイ。サツカーは単純でわかりやすい、
日本、世界でも受け入れられた。でも日本に野球が受け入れられたのはなぜだろう。
野球のルールわからん人も多いはず。日本人に好まれやすいのかな。
野球みたいなものみてないでNFLとかみろよ!楽しいぞ!もう野球はあきただろ。
これからの21世紀日本でもアメフト、NFLが普及するだろ。
みんなで野球やサツカーなんてみてる時代はもう終わりだろ!きずけよ!
日本人って本質的に1対1の状況が分かりやすいスポーツが好きなんじゃないかな?
日本の伝統的スポーツ(?)とかってそういうの多い気がする。
114 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 01:13
そんなに高いレベルじゃないけど、両方プレイ(フォワード、ライン)してみて思うけど
ラグビーはその瞬間での判断がアメフトよりも重要になってくると思う。
アメフトでは(こう書くと誤解をまねきそうだけど)自分で勝手な判断
をせず、システムの動きをいかに徹底させるか、という部分が重要だと思う。
(もっともゾーンプレイでのRBなんかは、判断が命だろうし、DBなんかも
そうなのかもしれないけど、ラインとしてはそう思う。)
単純に観客としてTVで見るときにはラグビーの方がいいかな。
アメフトはちょっと試合時間が長い。
115 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 01:14
>>112 しかしアメフト個人にかかる金だけで考えても選手人口の大幅な増加は望めないと思うぞ。
アメフトって大量消費文化の象徴だからなー。
ラグビーも同様に金かかるのか?
117 :
ななし:2001/07/14(土) 01:48
>>114 >アメフトはちょっと試合時間が長い。
アメフト経験者ですが、同意。俺は第3Qで飽き、第4Qで興味復活。
特に派手なパッシングチーム同士の対戦になると・・・。
いじょう。個人的意見。でもアメフト好き。
118 :
な:2001/07/14(土) 02:22
私は、ラグビーの方が目がついていかないので
難しくって・・アメフトの方が割と見やすいです。
でも、どっちのプレイヤーも、何気にお互いのルールとか
知ってますよね。さすがーって思うんですが。
私みたいな素人は、ラグビーと、アメフトって
ちょっと用語が似ている部分(でも、違う)とか
審判がさす反則サイドがアメフトとラグビーで
反対なのとかが超ネックになって、わけわかんないです。
でもね、アメフトだと、残り何分とかで(two minutesでも)
点差がこれくらい開いてるとプレーの時間とか
タイムアウトの回数とか計算して、「ああ、どっちの勝ちだな」
ってわかる時あるけど、ラグビーは、土壇場で大逆転とか
あったりするから、それは面白いなーって思います。
119 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 03:18
たしかに日本でアメフトが普及しないのは施設や道具に金がかかるってのが一つの理由
だろうね。日本の学校って体育で使うから普通に剣道の防具やなんかそろってるけど、
アメリカの高校にはそれと同じ感覚でアメフトのショルダーパッドやヘルメットが
そろってるらしい。一番道具そろえるのに金かかんのは野球だって帰国の奴に聞いた
ことがある。
まあ向こうは一人が年間で野球、アメフト、陸上、バスケなんかをかけもちできるから
高校から始めるアメフトにも人が集まるってこともあるけど。
グランドが狭いって問題もあるが、小・中学から一貫して同じスポーツしかやらさない
日本のスポーツ環境では、このまま少子化が進むとアメフト・ラグビーともにますます
隅っこに追いやられていくになりそうだ。
120 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 04:29
両競技とも競技人口の減少は深刻な問題だけに、
双方の協会が手を組んでみてはどうだろ。
タッチフットレベルで共同プロジェクトを推し進めるとか。
フラッグフットとタグラグビーは似てるし、
ビーチフット(ビーチラグビー)はアメフトに近いし。
そして、Jリーグ百年構想とも提携して
地域密着型総合スポーツクラブの種目になれば理想的。
これからは学校体育の時代じゃないと思うし。
121 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 04:48
建設的になってきた♪
122 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 04:53
両方好きだけど、ラグビーはチームのレベルが高くなるとトライが少なくなるのが不満。
安易にFGに走りすぎ。
アメフトみたいにトライ6点にすればいいのに。
>72,76
エリス少年の話ってうそなの!
123 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 05:09
確かに底辺の拡大は大切。そのためのタッチフットの普及は有効かと。
ラグビーと共同戦線はるのも面白い。
でもJリーグ構想に関しては、理念は共感するけど実現性や人気拡大への
実効性は正直期待できないと思うんだけどな。
人気に関しては下から変えるより上から変える方がはるかに早いってのが
その理由で、例えば日本では東洋の魔女以来オリンピックでの活躍を
きっかけに競技人気をブレイクさすのが最上策。代表かトップリーグの注
目度を上げれば自然と競技そのものの人気も上がるって意味ではサッカー
もそうだし。だから今ラグビーがやってる代表強化の流れはある意味正しい
と思う。W杯でオールブラックスといい勝負できるようになればいやでも
注目されるから。アメフトはW杯しょぼいから野球みたいに個々の選手が
がんばって早く日本人初のNFLプレーヤーを誕生させるしかないのでは?
とりあえず今年は、花田勝氏に期待しましょう。(藁
124 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 05:11
特にアメフトはチームとして試合を成立させるために必要な人数が多すぎる。
戦略、怪我等を考慮するとまさか11人ぎりぎりでやってく訳にはいかないし。
実際高校チームなんか人が足りないせいで、試合辞退とか、休部も少なくない。
加え上記の金銭面での問題があると、なかなか世間一般には広まらないと思う。
125 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 05:14
景気回復。
126 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 05:36
>>123 >とりあえず今年は、花田勝氏に期待しましょう。(藁
若の花は・・・
けど来年はアムスの堀江か、我らが山田晋三がやってくれるでしょう!!
(とりあえず今週もフジのジャンクスポーツに晋三でます。)
127 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 05:53
>>125 確かに。Jリーグの成功もバブルあったればこそ。
ラグビー社会人に関しては、とりあえずバレーのような企業の
手のひら返しはないにしてもプロリーグなんて夢のまた夢。
(もしプロ化することがあっても、Rリーグなんて名前にしちゃだめYO!)
まあ将来的には釜石のように地元密着型のクラブ化の方向でいきそうだけど。
アメフトは運営規模の大きさの必要性もあり、実業団やクラブ運営は限界ありそう。
やはりアメリカ式に学校主体、プロ化を目指すという方向性でいくしか
ないのでは?
128 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 06:17
> 122
嘘というより、一般に思われているストーリーに誤解があるようです。
エリス少年がボールを持って走った事がラグビーフットボールのきっかけ
ではあるけれども、その時まで行われていたフットボールはまだサッカー
でもなかった。むしろラグビーとサッカーに分岐するきっかけがラグビー校
でのエリス事件だったと言っても正しいかしれない。それまでのラグビー校
でのフットボールは、足でプレーするのが基本だけれどもボールを手でキャッ
チしても良かった。ただし、その場合は後ろに下がってフリーキックをする事
になっていた。それなのにエリス少年がなぜボールを持って走ったかという
と彼の出身地でのボールゲーム(もしくはフットボール)ではボールを持っ
て走ることもあったからだという説もある。元々大昔からボールを相手の
ゴールまで運び込んで勝負を決める試合があったけれども、今のように
○○協会なんてのは無かったから、それぞれにやり方を作っていたわけで、
それが近代になって共通したルールが整えられてきた。で、「ボールは足で
蹴るべし」のフットボールをする人たちが「協会のフットボール」という
意味でAssociation Footballを制定し、(A)ssocからsoccerという俗称が
来た。でも、ラグビー校などいくつかでは「ボールをもって走っても、
その方がおもろい」として、Ragby Footballを作った。
そして、まだどっちにも固まって無い頃のフットボールはアメリカでも
行われて、名前はどっちにしてもフットボールだった。それでサッカー(的)
ルールで対抗戦をしたり、ラグビー式で試合をしたりしていたのが、その
うちにラグビータイプが主流になり、独自に改良していくうちにアメリカ式
フットボールが整ってきた。アメリカ人にしてみれば、ただ単にフット
ボールと呼ばれるものをやってきたつもりが、いつの間にかたの多くの国
とはどうも違っているので、特に区別するにはアメリカ式(American)フッ
トボールと、少なくともアメリカ国外では、言われる様になった。
サッカーに近かったアメリカにラグビールールを持ち込んだのは、カナダの
マックギル大学と言うことになっていて、面白いことにカナディアンフット
ボールはアメリカンに限りなく近いけれども少しラグビーに近い。たとえば
ドリブルしても良いし、フィールドサイズもラグビー規格にあっている。
でも外見はアメリカンとほとんどあまり変わらない。けれどもアメリカ式は
サッカーと同じく11人がフィールドでプレーするけど、カナディアンは12人。
考えてみれば、100年以上前、飛行機やら電話なんかない時に国際統一ルール
なんてそうそう出来る筈もないし、そんな必要も多分無かった。だから、
オーストラリアンフットボールしかり、みんな各地でガラパゴス諸島の
動物の様に独自な進化をした。
...と、こんなに長々書いちゃいましたが、すみませんです。
おつきあいさせてしまっていたら。
みんな兄弟とも言えるようなフットボール繋がりのお話でした。
129 :
英検8級:2001/07/14(土) 06:28
122の中で綴り間違いがありました。特にラグビーが好きなみなさん、
ごめんなさいです。Rugby Footballが正しいですね。
130 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 06:42
>>21 海外出たのは、(選手では)ラグビーが先では?
坂田、林・・・
ブロウ・井手(日系人だけど)
エリスなどのフットボールの起源については、
中村敏雄、ラグビー狂会(&中尾)の本に
色々書いてあったと思う。
ところで『万延元年のフットボール』のフットボールって
ラグビーかサッカー?それともアメフトのこと?
前から気になってました。
知ってる人教えてください。
131 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 06:53
>>128 なるほどフットボール一族は親子ではなく
里子に出された兄弟ってわけか
なんて勉強になるスレなんだ(W
132 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 07:37
>>130 大江健三郎は『万延元年のフットボール』と『取り替え子』
の両方でそのフットボールが出てくるけど、『万延…』
の方は読んでないから、オレも知らないっす。 < だったらレスすんなよ
『取り替え子』では大江自身をモデルにした主人公がかつて書いた
小説『…フットボール…』を映画化しようとしているドイツ人が出て
来るんですけど、そこで少しだけ撮影してあるフィルムを主人公に
見せるんです。それはどうもラグビーです。
それより大江健三郎がラグビーとアメリカンの違い知らなかったりして…。
そのラグビー選手達は、いつ頃ですか。すごいですね。
1979年だったか松井恭二と言う人がアメフトではサンディエゴ・チャージャー
ス(だったかな)のキャンプに参加してます。けど、キャンプ中にカット。
それ以外に、日本人プロレスラーでNFLでは無いかも知れないけど、アメリカで
フットボールにトライした選手がいるらしいです。松井よりずっと前に。
133 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 09:06
ラグビーて倒れても、笛拭かれないんだよね?(笑
134 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 16:31
>>127 言葉尻つかんで言うつもりは全くないんですけど、
バブル的な景気を頼りにしても、もう意味がないでしょ?
あのころに戻れば、また一回りして今みたいな落ち込みにまた戻るってこと
なんだから。
景気わるいとか何とか言っても、ちゃんと伸びるとこは伸びますよ。
スポーツ界には少ないけどね。
地域密着って言うけど、どんなものかみんな各々の中で解釈してるみたいで、
あんまり実体があるんだかないんだか。
第一、ラグビーもアメフトもみんな決まった会場、秩父宮、花園、東京ドーム、
西宮とかってところに集まって試合してる。まず、こんなことしてる
間はチームが地元のためになんて言えない。
135 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 18:47
>>133 ラグビーとはちょっと違うけど、ラグビーリーグはタックルで倒れたら笛吹くよ。
6回のタックル成立で攻守交代。アメフトにちょっと似てる。
アメフトも状況判断あるぞ!!まぁ、大体はラインだから分りにくいけどな。
そういう意味では見てるほうもその辺の駆け引き分りやすいから
ラグビーもいいと思う。
137 :
アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 23:49
レベルの低いラインだ
俺はオーディブルだすよ。
138 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 00:17
高校のとき、内臓損傷で死にかけた(二ヶ月入院)
ちなみにアメフト
139 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 00:47
確かに競技中に死ぬ可能性が高いのはラグビーとアメフトぐらいだな。
サッカーで死んだ事例ってあるのかな?
140 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 01:07
負けてファンに恨まれ射殺なんてのは前にどこかでありましたな
141 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 01:49
違った意味で、サッカーは死ぬ可能性が高いね
142 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 01:57
何年も昔の話だが、大学1年のときの安全講習でアメフトの怪我率は
スポーツの中でダントツだって聞いたなー。特に頚椎。
143 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 03:17
アメフト、ラグビー、アイスホッケーはホント怪我が多いね。
コンタクトスポーツの場合、国技的な位置づけでもなければ
競技人口は伸びないだろうな。
144 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 06:33
ラグビーのスクラムって危険だよね。
スクラム組む時少しでも両方のタイミングが
合わなかったら首が折れちゃうんじゃないの?
145 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 07:12
>スクラム組む時少しでも両方のタイミングが 合わなかったら首が折れちゃうんじゃないの? >
それくらいで折れるよーな奴にはフロントローさせられません。
スクラムよりも、ラックに変な体勢で巻き込まれる方が危険。
首、折れます。
146 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 07:22
ラックも危ないよな。
頭下げてくる奴とか怖いもんな
147 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 07:39
アメフトの試合時間が長いってのは確かにそう思うけどたまにNFLでも議論
されるよ。パスインコンプリートでも時計止めないとか。
148 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 09:45
アメフト、パスが多いとこ同士だと長いよね。
日大vs帝京なんて・・・(w
日大がどうとか帝京がどうとかっていうの関係なしに、見たくないよね。
149 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 13:11
ラグビーのタックルは勢いよりもテクニックの方が重要
ボールを相手にコントロールさせないようにしたりとか
>>1 どっちも面白いから絶滅しないのです
わかりましたか?(大爆笑)
151 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 15:56
首折れる、首折れるって怖いなー。
152 :
:2001/07/15(日) 22:49
>>139 試合中に心臓発作とか起こす人はたまにいるそうです。セリエAのペルージャの
元エース(レナート・クーリ)も試合中に倒れて亡くなってたはず。
俺はアメフトもラグビーもどっちも好きで、ラグビーの方がよく見るんだけど、
ラグビーって少しでも実力差があったら、まず強い方が勝つように思える。
特に国際試合なんかではアップセットなんてあんまりないですよね?
ルールも強い方が反則多くもらえるようになってるように思うんですが、
経験者の方どうですか?
153 :
ななし:2001/07/15(日) 23:20
アメフトにおいてパスインコンプリートで時計が止まるのは、前半と後半の
2min時のみっていうのは駄目ですか?
154 :
147:2001/07/15(日) 23:42
ただCMの数が減るから話はなかなか進まない。結局ここなんだよな。
155 :
アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 23:45
高校のショボイ一回戦とかじゃねーんだから・・・
156 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 00:04
3ヤードからの3点、5ヤードからの5点コンバージョン導入希望!
157 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 00:36
>>152 確かにラグビーのルールは強い方が有利になるように出来ていると思う。
そこが、ラグビー観ててつまらん所だな。
158 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 05:15
ラグビーでは強いほうが勝つと言うより、
アメフトでは勝負の決め方が一つではないと言うことだと思う。
どこ勝負に持って行こうかの駆け引き自体も、チームの強さの一部かも。
ここをつかれたら勝てそうに無いというポジションのマッチアップとか、
でもこのタイプのプレーでは勝ってるとか色々ある。
高いレベルの対戦ほど、そうした凸凹の組み合わせをどうするかの駆け引きがあると思う。
それを自分たちの強みと相手の弱みの勝負に持って行くのに成功した側が勝つ
んだと思う。アメフトは、そういう展開への持って行き方を試合中でもどん
どんアジャスト出来る。(ある程度レベル高くないと、そうは行かないけど)
ラグビーでも、もちろんそうなる様にしているのだろうと思うけれども、
ハドルとかタイムアウト、ベンチでオフェンス、ディフェンスのチームごと
が話し合っちゃうような、アメフトの様には行かないんじゃないだろうか。
ラグビーに通じた方々の話を聞いてみたい。
もしも、タイムアウトやハドル、攻守専門プレーヤーの分離・交代自由など
が導入されたら、ラグビーはどう変わるんだろうか。
159 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 06:45
>>158 なかなか難しいな。
タイムアウトは可能性なくもないが、
攻守専門プレーヤーの分離は、ラグビーに於いては攻撃権が
ころころ変わるので不可能だと思う。
交代自由は賛成。
個人的に、ラグビーをつまらなくしてるのはスクラム/ラインアウト
等のセットプレーとノックオン/スローフォワードだと思っている。
NFL観てて面白いのは攻撃権の定義がはっきりしてることかな。
160 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 07:23
>> 159
私はラグビーを愛好されている方々には随分と失礼な事を伺っているのでは
無いかと心配してもいます。
攻撃権利、つまりはボールの所有が変わるところにもラグビーのおもしろさが
あるとは理解しているつもりですが、たとえばゴールまで数メートルで
自チームのスクラムとか、自陣ゴールをすぐ背にした位置でのラインアウト
等では活かしたいプレーヤーはやはり違ってくるでしょう。パントに秀でた
バックスを数人投入してピンチを脱したら、俊足のバックと替えるような、
もしくは重量のあるフォワードを増やして自チームのボールの展開を優位
にするとか、そうしたエキスパートの組み合わせという意味で、攻守の場面ごと
の専任の発想を持ったわけです。
うーん、やはりラグビーの根本には、各チーム15人ずつのが自分たちの力を出し切って
その後にはノーサイドという精神があるのでしょうから、私のような素人の
アイディアはやはり失礼なものなのかも知れませんが。
161 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 07:30
アメフットのタイムアウト回数、前後半通じて決めたら
もっとおもしろくなるって言ってる友人がいますがどうでしょう?
って本旨と関係ないですね ごめんなさい。
162 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 08:04
例えば10〜20ヤード以上のパスを主体に、プレーを3回繰り返したとしましょう。
3回に1回成功すればファーストダウンがとれるという発想で。
3回パスを投げている間、失敗すれば時計は止まりますが、成功したとき
はボールが置かれて審判が合図をすればこれから時計は動き始めますから、
ファーストダウンをとるごとに(つまりパスが決まるごととも言えます)タイムアウト
をとっていくとします。3回のタイムアウトをその方法で使い切ると、
単純計算では30ヤードから長く見て60ヤード進みます。で、最後は
最低でもフィールドゴールで得点。
この間最短では45秒から1分程度消費。相手チームはじっくり時間をかけた
プレーをしても、ディフェンスが3回で止めれば2分程度の損失でしょう。
合計して3分の間に時間との勝負が詰め込まれます。
こうゆう筋書きを描いて見ると、前半タイムアウト使わないでとっておいて、
後半6回とれるとなると、ゲームクロックで6分以上、実時間では10分いや20分ぐらい
続くかもしれませんね。かえって間延びしないかな?
163 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 12:38
ラグビーはフォワードに実力差があると勝負にならないことが多い
164 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 12:56
>>163 アメフトもラインに実力差があると勝負にならないYO!!
165 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 16:17
人気度
関東はラグビー>>>アメフト
関西はアメフト>>>ラグビー
関西では両方人気ある
関東では両方人気ない
>>166 関西は同意。関東は住んでないのでよく分からん。
168 :
アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 20:16
前半のタイムアウトふたつを後半のひとつに置き換えられるというのは
考えたことがありますが、それくらいじゃ駄目ですか?
169 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 00:31
>>168 勝負を先延ばしにするだけ。
前半にも見せ場があったほうがいいじゃない。
170 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 00:49
>>159 まったく同意だね。タイムアウトや選手入れ替えの自由化は本気で検討
して欲しいところ。
あとキック専門選手を認めるのはすぐにでもできそうだし。
アメフトのようにパントも蹴らしちゃうとキックが増えてつまらないので
プレースキックだけで。
バスケで言うバイオレーションで、いちいちスクラム組んで試合の流れ止めちゃ
うのも確かにいかん。ノッコンはチョン蹴りでリスタート有りとかがいいかも。
171 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 01:57
>>170 キッカー専門ってのは面白いかもな。
他にキッカーがいないのでしゃーなしにこいつスタンドで使おうかとか
なくなるしね。
172 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 02:03
キッカーだけなら、アメフト、ラグビーかけもちできそう。
173 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 02:05
>>170 平尾プロジェクトじゃないけどキッカーだけなら他のスポーツ
からもスカウトできそうだな。話題作りにもなるし。
向井監督F・マリノス中村を招集とか
174 :
な:2001/07/17(火) 02:29
日大の父兄の話しがどっかでむかーし出てたけど
「アメフトは、それぞれの能力にあったポジションでプレーできて
しかも、交代が自由だから、スタメンでなくても、試合にでれる
のがいいと思う」って、親の立場としては。
でも確かラグビーも、交代要員増えたんじゃなかったっけ?
175 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 02:31
ラグビーでキッカー専門とか交代自由とかってなると
今は監督も控え選手もスタンドにいるから、
次誰行けとかって決めるのは、どうするんだろう。
アメフトみたいにサイドライン、いやラグビーならタッチライン沿いに
チームが陣取る様になっちゃうのかな
176 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 02:45
>>174 大学ラグビーなんかは一部の優秀な選手だけのものって感じだもんな。
177 :
な@泥酔中:2001/07/17(火) 03:31
>>176 そうそう、なんかね、選手が言ってたんだけど
結局、試合に出て経験積むのがいいんだけど、スタメンの
控えってゆうのが、一番試合に出れないって。2本目、3本目
4本目とかは、それぞれ、そーゆーリーグがあるから
試合には出れるんだけど、って
(ちなみに、私は2本目とスタメン控えの区別が
つきませんのであしからず)。
アメフトって、それぞれの持ち味存分活かせていいよね。
親とか、やる立場だったら。怪我しても休めるし。
ラグビーとか、怪我しながら出てる人みて(そーゆー人
アメフにもいると思うけど)、なんだかせつなくなります。
つーか。やっぱ、アメフトってQBで決まるのかしらって
思ったことあります。ごめんなさい。
でもやっぱアメフが好きだけど。最近観にいってないなー。
178 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 05:44
明治のラグビー部からアメフトに転向した人
今なにしてんだろ。
179 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 23:51
ラインとバックフィールド、FWとBKだと意外にも、ラインやFWの選手のほうが
もてると聞いたことがあるんですがどうなんでしょう?
180 :
アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 23:55
顔による
181 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 00:25
体が大きい人が好きって女の子結構多いよね
182 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 00:44
>>177 >つーか。やっぱ、アメフトってQBで決まるのかしらって
ライン戦がアメフトの勝敗の分かれ目。
どんなにいいQBいてもパスプロもたなかったらパス投げられないし、
ランプレーもしかり。
183 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 00:53
>>182 OSの小島みてみろや。
ラインなんか関係ないやろ
184 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 01:22
交代自由って面白いかもしれないけど、一昨年の慶応みたいにフルに交代
選手を使うチームと今まで通りの交代を用いるチームとの対戦を見ていたら
「慶応ずるい、アメフトじゃないんだから」なんて思ってしまった。
高校はラグビー、大学はアメフトしてました。
185 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 02:02
>>61 たった二人の事例ですべてを決め付けるお前の脳味噌の
腐りぶりに乾杯(嘲笑)
186 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 02:19
ラグビーは体格。アメフトは頭。
>>185 まあそう怒りなさんな。というかレス遅すぎ。(苦笑)
188 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 04:39
>>186 アメフトは顔。特にQBは。
なぜかいいQBには男前が多い。不細工な奴は初めからやらせてもらえんのか?と
思えるほど。
189 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 23:20
顔のいいQBは、いいQBになる可能性も持ってます。もちろん、アスリ顔でね。
QBは、顔も大事。どっかの御代も言ってたし。
190 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 23:43
OSの小島みてみろや。
顔なんか関係ないやろ
191 :
アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 23:56
>189
冗談抜きで容姿端麗であることってのが掟としてあるみたいね(ワラ
>190
マニアックな人がおるな〜
192 :
な:2001/07/19(木) 00:49
>>189,
>>191 えー、QBって顔がいいことが条件なんですか?初めてしったよ。
でも、確かに八木健太とか、ものすごく格好よかったしね。
うーん、言われてみれば割と、よさめの顔の人
多いですね。
>>190さん、かなり面白い。
193 :
アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 01:42
実際、ラグビーやアメフトのプレイヤーで
首の骨を折ったり、運動神経に障害が残ったりする人は
どのくらいの割合でいるんですか?
194 :
アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 02:03
首の骨を折る奴はそんなにおらんだろ
頭打っておかしくなる奴は多数だろうが
195 :
アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 02:17
おそるべし。。QB
196 :
アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 04:16
頭蓋骨骨折とかですか?
やはり体に障害が残るのですか?
言語機能が低下したり・・・
197 :
アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 09:52
>>192 「おっ、おいつ賢そうだな」っていう印象がある方がQBとして成功するのにプラスになっているんでしょう。
もちろん実力もなきゃ結局はダメだけど。QBやってる間に、それらしい顔つきになって来るとも言えるだろうけど。
それから、コーチとか上級生が新入生見てるとき、「この新人QBにどうかな」って感じる何かがあるんですよ。
>>193,196
NFLの選手の引退後の話では、そういうこと聞くことあります。
体のどっちか半分が上手く動かせないとか。
実際、日本でもそうですけど、アメフトやラグビーの選手が鍛える部位は
ベンチプレスやスクワットとかいう以前の当然の事として首です。
タッチダウン誌もQB特集してたときグッドルッキング達とか書いてたな。
199 :
アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 12:01
アナウンサーとかなっちゃうしね。>QB
200 :
アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 15:34
宮崎裕樹とかねー。
201 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 00:05
二度と治ることのない障害もありますからね・・・
でも、そういうことを心配していては
プレイできないでしょうけど。
一人で生活できない体になるのは辛いです。
202 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 00:05
ポジション別、プレー別、季節・天候別
なんでもいいんでこんなシチュエーションでこんな事すると痛い!
もしくは死ぬ!!!ということを教えてください。(特に経験者の方)
僕が見ててしんどそうなのは雨の日の試合。コンタクトの人は泥とか気にならんの?
203 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 00:21
ブラインドサイドからのQBサック
204 :
な:2001/07/20(金) 01:09
>>197さん、
あー、そういうものなんですか、初めて知りました
でも、昔、東○さんが、「話してて○○は、馬鹿だったけど
○○は頭よかったよ」って言ってたの思い出しました。
馬鹿だといわれた○○さんは、確かに、解説もよくわからなかった
けど、結構いい男でした。ただ、
思うに、その「馬鹿さ」加減というのは、多分に、タックルの
せいではないかと…。
基本的に、QBって頭が良くないとできないってイメージなんで。
205 :
な:2001/07/20(金) 01:14
怪我の話しだけど、
後、昔のかなり有名なQBが、やっぱり
アメフトやりすぎて、「下半身付随」になったと
いう噂きいたことあります。
私が知ってる範囲では、アメフトですが
友達のリーグで、他のチームの子が
1人(試合中に)、頚椎損傷になった方がいました。
本当にお気の毒です。
プレイヤーの皆さん、くれぐれも、お気をつけて下さい。
ラグビーの方は、私は聞いてないです。
アメフト、ラグビーって、スポーツ障害保険で、
山岳部の次くらいに、掛け金高いんですよね。
206 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 01:52
>>202 インターセプトされた後のQBほど可哀相なもんはおらんよ
相手のDL・LBがここぞとばかりに狙ってくるし、逃げまどう姿
が同情をさそう。
207 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 01:53
なに! アメフト、ラグビーよりも 山岳部が上なん?
おそるべし。。。
208 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 02:53
基本的にビビらずにプレイするのが大事。
そーすりゃあんまり怪我しない!
って思うのは俺だけ?
209 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 10:08
アメフトなら、ネブラスカ大、フロリダ州立大が有名。
>>205 猿渡、だったかな?
関学のコーチをしてたのでは?
>209
ノートレダムは?
>202
泥はきつい。コンタクトとかはあんまきにならんけど、手が汚れると
投げるのも取るのもきつい。まぁ、そんな日はパスしないけどな・・・
そう考えるとセンターがかわいそうだ(藁
213 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 18:49
214 :
アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 22:33
>アメフト、ラグビーって、スポーツ障害保険で、
>山岳部の次くらいに、掛け金高いんですよね。
ボクシングはどうなの?
215 :
な:2001/07/20(金) 23:06
>>211 いや、猿木さんではなくって(私はその話し、少しまえまで
知らなかった)、もうちっと上の人じゃないかなー。
本当か、どうかわからないんですが、そういう、噂。
で、ボクシング?覚えてないです。ただ、山岳部って
山で遭難して、死亡したりする危険性が大きいからなんでは
ないかって勝手に思ってました。だから、「重度障害」
「死亡」の可能性が高いスポーツほど、
掛け金が高くなるんですかね。
216 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 01:44
Fighting Irishはかつては強かったですね。
最近はイマイチな成績です。
217 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 02:07
Fighting Irish といえば珍しく感動したアメフト映画ルディを思い出す
そういえばラグビー映画って記憶にないぞ
218 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 02:16
映画と言えば「Something For Johy」でしょ〜!
うちの監督それ見てアメフト始めて日本一までになったよ
219 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 02:20
「タイタンズを忘れない」は最近のアメフト映画の中では秀逸のでき
らしい。「any given sunday」 とか近頃ロクなのなかったから見てみたい
220 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 02:26
なんか江口洋介が出てたアメフトドラマなかった?
221 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 02:59
アメフトの方がチアとやれる機会多そう。
しょうがないからラグビーはレイプ。
222 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 03:31
あったあった!江口がアメフットやってたドラマ!
Xリーグのどっかのチーム(忘れた)に混じって貧相だった…。
江口といえばドラマでボートもやってたなぁ。
223 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 04:07
入院経験がないうちは、
まさか自分が怪我や病気で入院するなんて
夢にも思わないし、そういう話を聞いても
遠い異国の出来事のように思うものですが、
いざ自分が入院するとなると、
それこそ天地がひっくり返るような衝撃で、
もう二度と入院なんてしたくない、
病気も怪我もイヤだ、と心底から思うものです。
アメフトやラグビーで重大な怪我をしたプレイヤーが負う
精神的苦痛を支えて行くのは大変なことだと思います。
224 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 04:16
怪我したのはA・Fで?ラグビ?
どの程度?俺はA・Fの怪我で足首曲がんなくなった。
225 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 04:38
>>217.218
Joeyよかったねぇ。Rudyもよいよい。RudyってTVドラマだったらしいんですけど
やってくんないかな〜。
226 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 05:43
でもラグビーには伝説のドラマ「スクールウォーズ」があるじゃないか〜
227 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 10:13
江口のドラマはスカイラークスだよ。
228 :
アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 16:56
羅惧美偉
その起源は遠くヨーロッパ中世 ラグビー発祥の地イギリス・イングランド地方にあるという
その頃 王侯たちの間でラグビー(その原型というべきか)のチームを持ち
競い合うことが流行し 自分のチームを強くする為に そのような残虐な練習方法が
いくたびか行われたと記録にある
民明書房刊『ヨーロッパ中世スポーツの起源』より
229 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 00:06
↑男塾ね!
230 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 00:42
>>223 おいおいなっさけねーヤツだな。
入院なんて軽く1回や、2回しとかないと。
精神的苦痛?そんな風に思ってる時点でダメなヤツじゃん。
ちなみに大怪我して入院経験者だぜ。
231 :
な:2001/07/22(日) 01:54
私の友達は、怪我して保険が後でガッポリ入ったので、と
言って、すっげぇおごってくれました。
が。人の不幸でおごってもらうのも、なんか悪いなー
って思いました(でも、がっぽりごちそうになった)。
ちなみに私のだんなは、
「いやさー、怪我すると、結構金入るんだけど
俺あんまり怪我しないんだよねー」って。
それが一番いいことだと思うんですけど
232 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 04:34
だからさーアメフトとラグビーを比較しろよ
両方好きな奴だって甲乙つけ難いってほどじゃねえだろ
233 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 04:49
ラグビーの方が断然面白い
234 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 12:51
235 :
食いしんぼ:2001/07/22(日) 13:05
ラーメンとそばや、どっちの方が優れているかとか、
どっちの料理人が優秀かって言われても、決めよう無いじゃん。
でも、それぞれどこがどう美味しいかって話はできるけど。
236 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 13:12
237 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 17:02
238 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 17:20
>>235 いい例えだな〜
しかし、 猪木VSアリ みたいな面白さもあるよ。
239 :
アスリート名無しさん:2001/07/22(日) 20:28
>>238 猪木vsアリのどこが面白えんだよ!(w
240 :
三村:2001/07/22(日) 23:19
猪木かよ!
242 :
食いしんぼ:2001/07/23(月) 10:56
>>238 そういえば、カナディアンフットVSアメリカンフットの対決は時々ありますね。
この違いは、うどんVSきしめん程度の違いですが。
243 :
アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 11:14
花田勝VS大八木
244 :
アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 11:39
花田勝は、まだアメフト代表とはいえないな〜。
比較しあえるポジションていうと、ラグビーのバックスと
アメフトのディフェンスバックなら何とかなるかなあ。
245 :
アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 11:51
まだっていうか、一生いえない。>はなだ
246 :
アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 12:01
NTVの営利主義捏造報道のせいで、善良なおじいちゃんおばあちゃんは
鼻汰を日本を代表するディフェンスタックルだと思ってる
247 :
アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 16:33
>>242 異種格闘技戦ならぬ、異種フットボール戦といえば、
オーストラリアンフットボールVSゲーリックフットボールの対決もあるよ。
お互いのプライドがルールだ!じゃなかった、
双方をハイブリッドした特別ルールで行う。
それと、95年にラグビーユニオンがプロ化したときに、イングランドで
ラグビーユニオンVSラグビーリーグという禁断の対決も実現した。
ユニオンの名門バースとリーグの名門ウィガンが
お互いのルールで1試合づつ行い1勝1敗だったという。
そりゃそうだわな。
248 :
アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 18:17
アメフトに必要なもの!
パワー
瞬発力
スタミナ
の三拍子揃ってないとできません!
249 :
アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 18:26
アメフトに必要なもの!
アメリカかぶれのミーハー根性
お金持ちの実家
もーほー一歩手前のマッチョ願望
の三拍子揃ってないとできません!
250 :
国士舘OB:2001/07/23(月) 18:30
251 :
アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 22:27
>>249 おいおい!…といいたいところだが。
これからアメフトをはじめるときの取っ掛かりとしてはその度合いはかなり低いが
その三拍子必要かもね。
252 :
な:2001/07/24(火) 00:24
あー。アメフトの方がお金かかるから
お金持ちが多いって聞いたことあるけど、でも
実際、ラグビーもアメフトも両方とも
附属高あがりの
ボンボン多くない?
253 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 04:05
なぜアメフト金かかる?
ほかのスポーツだって金かかるじゃん。
254 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 04:19
>>249アメリカかぶれのミーハー根性
それじゃ、ラグビーが盛んな国ってどういう国か
知ってる?フランスなど極一部を除いて旧英連邦なのね。
つまりラグビーに必要なものは大英帝国に対する臣民意識かな?
255 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 07:04
ワラタ >もーほー一歩手前のマッチョ願望
確かにナルシストは多いかも
連れてる女もマッチョ好きのアホ女ばっかだし(ワラ
256 :
食いしんぼ:2001/07/24(火) 07:09
>>257 そういう異種対決もあったんですか。おもしろい。
95年に全日VS新日の全面代決があれば、そのユニオンVSリーグ
の様なインパクトがあったでしょうね。って何言ってんだ、私。
異種対決ってところから、格闘技で思い出したんですが、
ラグビーには体重別の試合ってあるんですか。アメリカでは、いく
つかの大学がライトウェイトって規定のチームもやっているらし
くて、85キロぐらいが上限だったと思います。
20年以上昔ですが、コーネル大学のライトウェイトチームが
日本に来て日本の学生選抜と対戦。一勝一敗でした。その日本
選抜チームには体重制限がなかったようですが、当時はあまり大
きい選手がいなかったんでしょうね。今は日本人選手も100キロ
以上が随分増えましたが。
>>252 都立高校や県立高校でも、よくやっているチームがあるんですけどね。
付属高校は上の大学の影響でチームが出来たって事もあるのは確か。
257 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 22:42
>>254 ワラタ!
>>255 ちなみに、体格がものすごく良くって
運動神経のいいやつはアメフトチームにスカウトされる
からラグビーはアメリカではかなりマイナースポーツ
だった気がする
俺のいってた高校にはラグビー部なかったし
258 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 22:59
大英帝国まんせー
女王陛下まんせー
ラグビーまんせー
259 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 23:05
なんでラグビー部はあの四角いバッグなんじゃ?
260 :
999:2001/07/24(火) 23:13
261 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 23:18
>>259 それをいうなら何故アメフトチームのトレーナーパンツには
チーム名とポジション名が入っているのだ?
後名前とか
262 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 23:19
おまけにポジションまで入れる意味なんかあるんかね?
263 :
あ:2001/07/24(火) 23:21
やべ良くよまんかったスマソ
264 :
アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 23:40
ラグビー部の中で必ず一人は着てる菅平系Tシャツってダサすぎだろ
何であんなの着てるの?
265 :
な:2001/07/24(火) 23:58
つーか。ラグビー部の四角いカバン、カンタベリー系のグッズ
アメフトのQBクラ○のビニール袋も、私的には
「ああ、○○やってる人だな」ってわかりやすくて
良いと思います
266 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 00:21
ラグビーを応援してる奴らって、なんか暗くない?
トレンチコートの襟立ててなにも言わずに真剣に見入ってる。
アメフトの応援はチアリーダーもいて派手すぎだが…。
競技性が違うからしょうがないのかもしれないけどね。
267 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 02:56
体格ではアメフトかな?ラグビーに2メートル150キロのヤツなんていない
んじゃない?
268 :
-:2001/07/25(水) 03:38
ラグビー部のバッグは通気性ゼロなので蒸れます。
必要な持久力はやはりラグビー>アメフトと思われるので、
150キロだと持たないかと
>>267 2メートルはいるけどな。ロックに。
270 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 04:22
たしかにラグビーでは150キロの体重は、いらないですわな。
アメフトは、1発倒せばいいからそれなりにでかいほうが有利かな?
ラグビー選手の平均の体格おしえてください。
ちなみにアメフトのNFLのQBの平均は193センチ、102〜
3キロだとおもいます。
271 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 04:24
ラグビーの応援はマジで考えもんだよ
派手なトライシーンにしか反応しないミーハーと
通ぶってしかめっ面してながら地味なプレーにしか拍手しないおっさん
しかおらんもの
サッカーみたいなのが良いというわけではないがもう少し何とかならんか?
272 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 04:26
ラブビーノオウエンサブイ・・・・・・・・・・・・
273 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 12:35
アメフトもラグビーと同じくらい体力いるよ
274 :
アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 13:28
>270
ラグビーはポジションによってかなり体格が違うので、平均は出しにくいよ。
だけど、FWだけなら比較的似通ってるので、世界のトップチームの
FWの平均値を書いてみるよ。
FW
PR@183a115`、PRB185a120`、HOA184a105`、
LOC198a110`、LOD200a115`、FLE190a98`
FLF188a95`、NO8G193a100`
BKは年々大型化しててるけど、173cm80`の選手から
196a119`の選手までいるので、平均は出しづらいよ。
ちなみに、現時点の日本代表のFWの体格は、以下の通り。
PR1長谷川慎180 105 HO2坂田正彰180 95 PR3豊山昌彦178 127
LO4田沼広之193 95 LO5ルアタンギ・バツベイ190 100
FL6久保晃一190 97 FL7/No8斉藤祐也185 92
No.8伊藤剛臣185 90
275 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 04:22
誰か皆が納得するような結論出してくれよ
276 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 04:30
なんかラグビー少し覚えようかなて、みてたらかなり楽しいじゃん!
狭く深くより、広く浅くもいいかもね!
277 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 05:47
国内におけるラグビーとアメフトの共通点。
それは、「日本選手権」の無意味さ。
社会人と学生のレベル差は年々開く一方なんだし
もはや意義はない。廃止するべきだ。
278 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 05:55
ライスボウルとか見に行くと、ドームの外は人多いのになぜか中は
ガラガラ、2階席でマタ―リと観戦するの好きなんだけど・・・・・
試合はたしかにつまらないのが多いが、もしかしてとか考えて
結局毎年見に行きます。
279 :
アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 23:41
>>277 無意味だよね確かに。
でも地上波生全国放送はライスだけなのも事実。
日本のアメフトが一般人の目に触れる唯一の機会といっても過言でない。
ライスを止めて甲子園か東スパを正月にもってこれればベストのような気がするが
NHKが放送してくれるかどうか・・・
ラグビーは見てるぶんには楽しいよ。
アメフトはチア見てるほうが楽しい。
281 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 00:12
チアはアメフトずきだからチアやっているわけで…
すんませんチアと付き合ってます。。
チアってばかっぽくてやだなあ。
ふくらはぎ太いし。
>281
ネタ?偏見??あ、無知か・・・
284 :
アスリート名無しさん:2001/07/27(金) 01:39
チア=アメフト好きって始めて聞いたよ
281のどこがネタなの?
アメフト選手とコンパやるためにやってんじゃん。
アメフト、ラグビーネタではないのでsage。
286 :
アスリート名無しさん:2001/07/28(土) 00:50
コンパかどかはわからんが、アメフトとアメフト選手が好きだからやってるわけでしょ。
じゃなきゃ心から応援なんてできないよ。単にチアリーディングが好きだって言うなら、
別にアメフトのチアじゃなくていいわけでしょ?競技やってるほうがレベルだって
高いんでしょ?
287 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 07:47
アメフトもドロップゴールみたいな形で点取れるってちらっと聞いたことあるような
気がするんだがほんと?フィールドゴールじゃないよ。
288 :
アスリート名無しさん:2001/07/29(日) 10:52
>>287 ありますよ。フィールドゴールの時、プレースのかわりにドロップで蹴っても良いんです。
ただ、アメフトのボールはラグビーより細長いので、バウンドの仕方が不確実
なのが、ドロップをほとんどしなくなった理由だろうと思います。
やっぱりホールダーにセットしてもらったほうが飛距離も出ますからね。
オーストラリアVSフィンランドの試合で、オーストラリアがやっているの
を見たことがあるけど、ラグビーの盛んな国って感じがして面白かった。
age
290 :
アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 01:45
このスポーツ板のファン層を見る限り、ラグビーファンは最悪(ワラ)
291 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 05:43
日本でラグビーやってますと言うのとアメフトやってますと言うのはどっちが恥ずかしいことなのかな。
292 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 06:26
別に両方恥ずかしくねーだろが、この野球オタが!
293 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 10:36
アメフト・ラグビーって日本人に向いてない上に儲からないよね。
その点野球は日本人に向いてる上に儲かるからいいよね。
294 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 10:37
>293
相撲でもやってろ。糞
295 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 11:31
相撲?何故?
296 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 11:39
まっ、日本だったら、ラグビーの方が競技レベル高いな。
アメフト、レベル低すぎ。
>>296 やったこともないくせに言わないで下さい。
298 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 14:14
>>296 実際どうなんだろうね。
日本(外国人なし)vsオールブラックス ・ラグビー・
日本vsUSA ・アメフト・
どっちが実力差ないの?
299 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 14:36
どっちも差がありすぎて比べても意味無し。
ただアメフトはワールドカップで、歴史・競技人口・サイズが
すべて上のメキシコに勝ってるから、アメフトの方が
人材不足の割には頑張っているとは言えるだろう。
300 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 14:41
アメフトってまだ世界じやマイナーじやん。
ラグビーなんて南のちっぽけな島までやってんだぜ。
301 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 15:09
ラグビーて1発逆転パスできないのがイヤだ!
302 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 15:15
>>300
野球モナー。アメフトって、かねかかるからある程度の経済力のある地域でないと普及
しにくいからね。
304 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 18:13
タッチフットだったらどこでもできんだろうけどねー。
フラッグフットはあんまし好きになれん。なんとなく。
だってフラッグなきゃできないじゃん。
ラグビーはやったことないけど、タッチラグビーは
体育の授業でやった。けっこうおもしろかった。
305 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 18:20
>>300 アメリカ領サモアを知らないな。NFLでもプレーした選手の中に以
外とここ出身がいるんだよ。サモアの高校の選手を本土のカレッ
ジがスカウトしていて、成功すればNFLってわけ。ここって経済力
ないよ。漁業ぐらいだよ。でもかえってフットボールで成功すれ
ばって狙ってるからハングリーなんだけど。
アメリカ領じゃないほうの独立したサモアではラグビーが盛んなの
はご存じと思うが。
それにしてもラグビーの日本代表、もっとしかりせい!!
アメリカにも負けてるんじゃないか。これってアメフトでヨーロッ
パやオセアニアに負けるような事に近いぞ。
>>302 ポジションにもよるが、Xリーグの選手が数人行ってるNFLELやXFL
は、野球で言えば3Aって感じじゃないかな。低くいっても2A。
バスケでも日本のプレーヤーがアメリカのマイナーリーグ(って
言っていいの?)でプレーしてたっけ。あれはどのくらいのレベ
ルだろう?
でもスレ違いか
306 :
アスリート名無しさん:2001/08/04(土) 20:17
>>302 バスケとの比較も意味が無いと思う。
どの競技も100回試合したら100回全部ボロ負けするレベルなので、
比べてもしょうがないと思う。
せめて100回に1〜2回は接戦ができるというなら、
優劣をつける意味も少しはあるんだろうが・・・。
307 :
アスリート名無しさん:2001/08/05(日) 01:02
コンタクトスポーツはしょうがないよ。
やってるレベルはアメリカにも負けないと思うよ。<アメフト
このスレつまらん
不毛な議論
310 :
アスリート名無しさん:2001/08/06(月) 05:58
アメリカでは太っている人は就職できないとか言うけれどアメフトなラインの選手とかってどうなるのかな。あれは全部筋肉とか言われそうだけど。
311 :
アスリート名無しさん:2001/08/07(火) 01:28
312 :
アスリート名無しさん:2001/08/09(木) 01:07
でもアメフトって身長がないと絶対に活躍できないよな。
ラグビーは160台でもまだなんとか。
313 :
アスリート名無しさん:2001/08/09(木) 01:10
そんなことないよ。
アメフトの方が体小さくてもできると思う。
ラグビーはタックルしなくちゃいけないでしょ?
アメフトはボールもって走るだけでいいポジションもあるよ。
昔オンワードに140センチ台の選手がいたよ。
大学のアメフト部って自前でチア飼ってるの?すごいね!
ラグビー諦めてアメフトやってますが、何か?
316 :
アスリート名無しさん:2001/08/09(木) 01:16
アメフトも小さくても運動能力さえあればできるよ。
NFLの超一流RBでもバリー・サンダースは173cmだし、
エミット・スミスは176cm。(ただし体重は90kg以上)
日本なら160台でも余裕。
317 :
アスリート名無しさん:2001/08/09(木) 01:19
>>316 21歳 175 87 50m6.8
俺でもできる?
318 :
アスリート名無しさん:2001/08/09(木) 01:50
>>317 アメリカでRBやりたければ、そのサイズで50m6秒以内で
走れないと無理なんだろうが、日本でなら充分可能。
サイズ的に適したポジションはオフェンスなら、FBかTE。
ただしキャッチングセンスがあることとスピードアップが必要。
ディフェンスならLBかDE。こっちも多少スピードアップが必要。
ただスピードはきちんとトレーニングしてれば0.3秒ぐらいは
自然に速くなる。
319 :
アスリート名無しさん:2001/08/09(木) 04:14
>>318 本当に6.5で通用する?
それは高校レベルでって事?
320 :
アスリート名無しさん:2001/08/09(木) 05:53
なんだかラグビーもアメフトも身長が低い奴が華やかなポジションに行くような気がしてなんだなあ。
321 :
アスリート名無しさん:2001/08/09(木) 08:20
>>319 まぁ、RBなら6.3ぐらいが目標タイムになるんだろうけど、
LB、DE、TEなら6.5で試合には出られるレベルじゃないかな。
ただ関東はスピード重視だから、もうちょっと速くないといかんのかも
しれんけど・・・。
322 :
アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 06:48
ラグビーのウィングに当たるアメフトのポジションって何ですか。
どっちが速い。
323 :
アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 16:26
伊勢丹ラグビーって解散したの?
選手は社員になったのかな
324 :
アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 23:55
基本的にアメフトで50mのタイムって計らないよ。
40yrdのタイムだとどれくらい??
日本でRBやりたいなら最低でも4.8は欲しい所。
恐らく日本フットボール界で一番速いと思われるWR堀江選手は
4.29秒。
100mにすると何秒くらいなんだろうか?10秒台?
325 :
アスリート名無しさん:2001/08/11(土) 00:10
NECファルコンズって今でもあるの?
ラグビー部とアメフト部両方抱える会社ってあんまりないよね
326 :
アスリート名無しさん:2001/08/11(土) 00:11
今日初めて試合やりました。
体当たりが楽しい。めちゃくちゃあたりまくって、ボールが来る度、暴れてたらセンパイに
バックスにパス回せって怒られました。。。あとスクラムで少し首がいたいと思ったら少しズレたらしい。
まだまだ練習必要だなーっておもいました。でも練習はきらいです。
アメフトはやった事ないからわかんない。
327 :
な:2001/08/11(土) 00:20
>>325 ファルコンズは、何年か前に廃部になりましたよ(TT)
強かったのに残念。ちなみに、ファルコンズは
NECではなく、NECなんとかっていう、関連会社
のチームでした。
>>324 スクランブル系のQB、山田喜弘選手も
40ヤード走4.6秒くらいでしたよね。
328 :
アスリート名無しさん:2001/08/11(土) 00:36
>>324 つーか、フットボールやったことない人間が40ヤード走してるはず
ないから、フットボールしてる側が50m走に換算してやらんと
未経験者はわからんだろ。
329 :
アスリート名無しさん:2001/08/11(土) 00:57
花田勝は40ヤード4秒台って聞いたんやけど、ほんま?
330 :
アスリート名無しさん:2001/08/11(土) 01:34
うるぐす見た限りじゃ、とても4秒台の走りには見えんかったな。
331 :
アスリート名無しさん:2001/08/11(土) 22:12
オールブラックスのクリスチャンカレンは40メートル4秒9だって。でも40ヤードって何メーター。
332 :
アスリート名無しさん:2001/08/11(土) 22:33
>>331 40m弱・・・ぐらいかな?>40ヤード
333 :
アスリート名無しさん:2001/08/11(土) 22:58
1ヤードが91.4cmだから40ヤードは36.5mぐらい。
334 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 00:01
何年か前、アメリカの某スポーツ雑誌がまとめた各スポーツの必要基礎体力です。
●アメフト
パワー 10
スピード 10
スタミナ 7
●ラグビー
パワー 10
スピード 10
スタミナ 10
●サッカー
パワー 7
スピード 10
スタミナ 10
●野球(野手)
パワー 9
スピード 8
スタミナ 6
●バスケット
パワー 6
スピード 9
スタミナ 10
でした。参考までに。
335 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 03:08
一見これを見るとラグビーすごいなあとなるが、それに技術(ハンドリング)という項目がつくとラグビーとアメフトどっちが上だろう。
336 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 03:13
野球はどこで、スタミナ使うんだyp
337 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 03:15
このデータはとても興味深いものですね。
アメフトもスタミナ8〜9くらい使いそうな気もするけど。
野球のデータが低いですね・・・・・・・・・
338 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:06
ラグビーの勝ち
339 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:13
>>336 >野球はどこで、スタミナ使うんだyp
攻守チェンジで外野から戻ってくるとき。
とくに次の攻撃でトップバッターだったら急ぐぜ。
あとベンチからヤジを飛ばし続けるのもけっこうスタミナいるな。
340 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:25
ラグビーは、攻守両方同じ人がプレーするんだよね?
アメフトは基本的に1つのポジション専門でやるもんね。
でもNFLは暑さ、寒さぜんぜん違うとこで毎週試合するから
大変だぞー!雪でも平気でやるしな、観る人の方も大変だ。
341 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:26
スタミナ付けたかったら、まず煙草やめることを勧めるよ。>野球選手
342 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:31
ラグビーのスタミナっちゅうのはけっこうハンパじゃないぞ。
たとえば一般にスタミナが必要とされるサッカーと比較してみよう。
サッカー選手が1試合で走る距離は長い人で約10キロと言われている。
これに対してラグビーはFL等「走ることが仕事」のポジションで8〜9キロ。
ただしサッカーの試合時間が90分なのに対しラグビーは80分。
そしてラグビーの場合は走る合間にもみ合いを続ける。
つまり彼らは最も短い時間にサッカー選手並に走ってアメフトのFW並にもみ合う訳だ。
しかもサッカー走法が休みなくジョグを続ける有酸素運動なのに対し
ラグビーはボールデッドの休憩時間を挟んだ無酸素運動に近い。(ダッシュ比率が高い。)
同じ時間に同じ距離を走るのならペースを乱さない有酸素運動の方がずっと楽。
(だから長距離ランナーは一定のペースで走る。100mダッシュを休憩を挟みながら
繰り返すようなことは決してしない、あたりまえだが。)
休憩→ジョグ→ダッシュ→もみ合いのインターバルトレーニングを80分間繰り返す。
彼らがいかにハードな運動をこなしているかがおわかり頂けただろうか。
(ただしこれはアメフトとラグビーの優劣とはもちろん違った話です。)
343 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:45
野球にスタミナはあまりいらないというけど、それぞれ個人の能力
がよくわからない部分が多くあるよね、試合観てても・・・・・
自慢の肩も、見せ場がなけりゃただの宝の持ち腐れ、て感じだし。
イチローなどはメジャーで成功してるの観てると世界レベルの能力
があるヤツなんだなと思うけど・・・・日本にいる時はそんな凄い
プレーヤーなのか!?という目で観てたけど。でも新庄でも通用
してるのはチョツト引く・・・
344 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:47
●アメフトとラグビー〜似て非なるものその1〜
アメフトとラグビーは恐らく数あるスポーツの中で最も多様な要素を含んだスポーツでしょう。
前述のようにパワーあり、スピードあり、スタミナあり。
大技あり小技あり。知略ありアドリブあり。手も足も使う、体全体を使う。
しかしアメフトとラグビーで決定的に違うことは
「スペシャリスト」のスポーツか「ゼネラリスト」のスポーツかである。
ここの部分は正反対である。
アメフトの場合1プレー毎に間がある為、またルール上からもその都度選手の入れ替えができる。
このため、キックの場面ではキックのスペシャリストが登場する。
ディフェンスの場面ではディフェンスチームが登場する。
タックルする人、ボールを持って走る人、パスする人とそれぞれ専門化している。
これに対し、ラグビーは基本的に1人の人間にありとあらゆるプレーを期待される。
スクラム最前列の人でも場合によってはタッチキックを蹴られなければならないし
パスやタックルができなくてもよいポジションなど存在しない。
従って1つ1つのプレーを取り上げた場合アメフトの方が完成度が高いはずであり
1人1人のプレーヤーを取り上げた場合はラグビーの方が運動能力が高いはずである。
345 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:52
たしかにラグビーのほうが、1人1人、個人の総合能力値が
高いかも?ね。
346 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:55
野球は動いてる時と休んでる時の割合が1:9ぐらいでしょ。
347 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:56
チームワークはどちらの方がより必要?
348 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 04:59
野球は少しの瞬発力と集中力のみ必要
349 :
歴史?:2001/08/12(日) 05:02
アメフトはアメリカ独立時の異物だ!
「アメリカはイギリスの植民地ではない。」と言いたい。がしかし、ラグビーのようなスポーツがほしい。そこで作ったのがアメフトだ
野球もクリケッツから同じ理由で作ったスポーツだ。
結局アメリカだってラグビーしたかったんだよ。
350 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 05:02
●アメフトとラグビー〜似て非なるものその2〜
監督(又はQB)が考えるスポーツか選手(又は全員)が考えるスポーツか。
基本的に攻撃が1フェイズしかなく、1プレー毎に戦略を練り直せるアメフト。
基本的に複数フェイズの攻撃(最近は7次や8次攻撃が当たり前)があり
プレーが切れてもハドルを組んだりできないラグビー。
(怪我人が出ている訳でもないのにハドルを組んだりしたら遅延行為でペナライズされる。)
アメフトの場合性質上コーチ(又はQB)がその都度指示を出せる。
(他の)選手はその指示通り動き「決めごと」を忠実に実行する。
ラグビーの場合はアドリブ比率が高くなりまた全員がボールを持ちうるため
その瞬間の状況に応じて全員が状況判断を下さなければならない。
ちなみに最近まで国際試合では監督はゲーム中、選手に指示を与えることを禁じられていた。
現在ではハーフタイムのみ可。
351 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 05:06
ラグビーとアメフトてどちらが痛いんですか?
352 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 05:14
●アメフトとラグビー〜似て非なるものその3〜
「決めごと」と「アドリブ」の関係。
数あるスポーツの中で希に見るほど「知略」を必要とするアメフト。
試合前チームのブレインが何時間も何十時間も相手チームのビデオを見て研究する。
そして最も有効なプレーを選択する。
そのプレーとはいわゆる「決めごと」であり、
全員はこの「決めごと」を忠実に正確に実行するようつとめる。
上手くいかなかった場合にそれを補う形でアドリブプレーが存在する。
これに対してラグビーの場合はどうか。
スクラム、ラインアウト、PK等からの1次攻撃ではほぼ「決めごと」(サインプレー)が導入される。
場合によっては2次攻撃くらいまで決めて動くこともある。
しかしこれらは直接得点を狙うものではなくあくまでその後の3次4次と続くアドリブ攻撃を優位に進める為に行われる。
つまりアメフトでは「決めごと」を完遂することが目的でそれを補う形でアドリブが存在するのに対し、
ラグビーではアドリブ攻撃を優位に行う為に「決めごと」が存在する。
ここが大きな違い。
ちなみに決めごと(知略)度合いは
野球>アメフト>>>>>ラグビー>>サッカー
逆にアドリブ(フレアー)度合いは
サッカー>>ラグビー>>>>>アメフト>野球
ぐらいだと思うがどうか。
353 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 05:22
アメフトのQBはあらゆるスポーツのプレーヤーで1番優れている人
354 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 06:12
>>353 なんかアメフトのプライドみたいなん感じてええねえ。
それだけQBのアメフトに占める割合デカいっちゅうこっちゃろうね。
野球で言えばピッチャー。
ラグビーの場合はそんな絶対的なポジションあらへんなあ。
SOかてキックマシーンやパスマシーンに徹すること多いし。
355 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 06:42
QBの次には攻撃の核となるWR・RBが大事かな?
でも究極のチームスポーツとも言われる事があるのですべての
ポジションが大事でもある。だけどQBの人はホントに凄いよ、
大事な大事なプレーヤー、そのかわりプレツシャーも重いよ。
356 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 06:47
QBみればそのチームが大体わかります
QBの次はOLかもしんない。
パスプロが安定すれば、QBは安心して投げられるし、
ブロックが安定すれば、RBも選り取りみどりで走れる。
ダラスのE.スミス、確かに凄いRBだけど、OLが弱くなったとたんに
10人並みとまではいかないが、ラッシングヤード落ちたしね。
358 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 07:03
俺はラグビーファンとことわっておいて書く。
もちろん反論があればどんどん受け付けます。
アメフトとラグビーでは感覚がどうも丸反対なところが多い。
まずアメフトではパス攻撃が華麗とされラン攻撃は地味とされる。
なんでだろう。
パス攻撃をラグビーで言えばハイパン攻撃、またはWTBへのキックパスか。
それより”華麗な”ステップでスルリスルリと抜けていった方が面白い。
キック攻撃はブーイングもので展開ラグビーはスタンドが最も沸く。
アメフトのタッチダウンとラグビーのトライ。
俺は断然グラウンディングするトライの方が絵になると思う。
アメフトのタッチダウンは「あれ?入ったの?」ってな感じでも1つ感動がない。
アメフトのユニフォームとラグビージャージ。
どう考えてもラグビージャージの方が格好いいと思うが。
以上私の超個人的な感覚です。
もちろん全く逆の人もいると思うけど。
359 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 07:07
筋肉番付で大畑大介がトップを取るのも分かるね。
じゃあラグビーの世界トップレベルの人とNFLの選手が筋肉番付に出たらどっちが勝つだろう。
360 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 07:18
>>359 ラグビー界からは多分ジョナ・ロムーだろうな。
NFLからはどんな人が来るんだい?
1つ1つは多分NFLの(複数の)人が1位になるだろう。
スピードだけ、パワーだけ・・・。
でも総合的にバランスよくNO.1になるのはラグビー選手だよ。
361 :
ラグビーは1番興奮度が高いんだ:2001/08/12(日) 07:30
アメフトファンの方々には耳の痛いことだと思うが事実なので書くことにする。
10年ほど前アメフト、ラグビー、サッカー、野球の代表的な試合の歓声の大きさ調査をしたことがある。
それぞれ大きな大会のそれなりに面白い試合(対象は全て接戦数試合)にて。
結果最も歓声が小さく短かったのが野球とアメフトだった。
ラグビーが断トツでトップだったんだ。
ちなみにサッカーはラグビーより少し落ちて2位。
それが証拠にラグビーの試合だけ鳴り物入りの応援禁止だがそれなりに盛り上がっている。
歓声でホイッスルすら聞こえなくなることしばしば。
こんな競技はラグビーぐらいしかない。
(しかし大差の試合はシーンとしているが・・・)
362 :
361:2001/08/12(日) 08:05
361を書いたものです。
ちなみに私はラグビーも好きだが野球はもっと好きなのでショックだった。
363 :
:2001/08/12(日) 09:03
>>362 野球とアメフトはプレーがとぎれるのでどうしても歓声が短く
とぎれがちになるのでは?
プレーが中断してるのに騒ぎまわっているのでは単なる馬鹿
ですからね…。
364 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 10:19
344、350、352の意見に同意。
さらに言えば、ラグビーはどんどんアドリブ(ルーズ)プレーの重要性が増し、選手能力のゼネラル化が進んでいる。
早稲田の大西元監督の著作なんかを読むと、非常に複雑なセットプレーを対戦校の特徴に合わせて、
組み合わせていたようで、今のアメフトに戦略的には近かったように思う。
それが、ここ数年、早稲田の低落にも現れているように、セットプレーが有効でなくなり、
昨季の関東大のように、3人・4人の選手の瞬間的な判断で相手ディフェンスラインをこじ開ける戦術が
有効になってきているようだ。
総じて言えば、原始フットボールのルーズさをそのまま継承・発展させたのがサッカーで、
反対にセットプレーを究極的に発展させたのがアメフト。
中間にいたラグビーは、セットプレー中心からルーズプレー中心の方向に
現在進行中で先祖帰りしていると言える。
365 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 18:43
.
366 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 19:01
.
367 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 21:29
>>361 それは日本での調査ですか?
ヨーロッパやアメリカで調査すれば全く違った結果が出るんでは
368 :
アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 22:58
アゲ
369 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 08:04
昔、文部省が全身をまんべんなく鍛え、ほとんど全ての運動能力を伸ばすスポーツとして
ラグビーを推薦していたことがあったんだ。
他の競技団体からクレームが来たのか知らないがそういうことはしなくなったが。
また、個人的には精神力の鍛錬という意味でも他に類を見ないスポーツだとも思う。
アメフトもいろんな能力が詰まったスポーツだが1人1人は自分に与えられた仕事しかしないもんね。
370 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 08:13
>>363 おいおいおい、
中断中だろうと何だろうと騒ぎまくるのが野球とアメフトじゃねーのか?
>>361 それは競技というより、国民性の差じゃないの?
イギリスの観客はプレイに集中してすぐに反応する。
別にラグビー・サッカーに限ったことではない。
陸上やテニスでも好プレイへの声援は物凄いものがある。
アメリカ人は日本と同じでスポーツ観戦は軽い娯楽。
野球は勿論だがアメフトの試合でも試合に集中するというよりは、
ビール飲んだり、ホットドッグを食ってる奴が多い。
日本人よりは感情を表に出すけどね。
372 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 09:21
>>371 全て日本国内で調査しました。
それなりの観客規模で接戦であることが条件。
野球は応援の音が大きくそれを処理するのに苦労しました。
私は根っからの野球ファンですがサッカーやラグビーに興奮度合いでは遠く及ばないことを認めます。
恐らくアメフトも野球と同じでしょう。
しかし野球やアメフトの魅力はそれだけではなく知的好奇心をかき立てる度合いというものもあります。
この結果だけでどのスポーツが面白いとか面白くないとか判断できるものでは決してありません。
国民性の差というのは同意しますね。
日本人やアメリカ人はスポーツ観戦というより応援を楽しむとかレクリエーションの一環として
競技場に足を運ぶことが多いですから。
私の知り合い(女性)の野球ファンはサッカーは間がなくてダベリングできないから嫌いと申しております。
373 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 10:46
1度でも生でNFLやNBAを観戦したことがあるならば
アメリカ=マターリなんてとても言えんよ
アメリカ人はクソ。
よってラグビーに一票。
375 :
:2001/08/13(月) 12:47
アメフトが好き。
376 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 12:50
377 :
370:2001/08/13(月) 13:18
>>372 「間がない」?! 絶句!
その方は米国人? 日本人?
サッカーよりはラグビーの方がセットプレーは多いですよね。
378 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 13:20
ragubi は1分に一回がセットざます・
379 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 13:29
「対抗戦グループこそラグビーの神髄」みたいなのが幅を利かせているけど、
「アイビーリーグこそフットボールの神髄」と言う言葉は、アメリカにはないだろう。
その分アメフトの方が「宗教」でないから良い。
380 :
:2001/08/13(月) 13:34
ラグビーもアメフトも糞。スポーツはサッカーだけでよい。
他はいらん。
381 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 13:35
はいはい
382 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 13:40
ユニオンのラグビーよりリーグ・ラグビーが面白い。
383 :
:2001/08/13(月) 13:50
どっちも面白いよ〜
>>379 sukunakutomo.koko.nebraska.deha.shukyo.dayo.
385 :
ナックル星人:2001/08/13(月) 16:25
384さんその通り。私は、アメフトもラクビーもどちらも好きだよ。
サッカーもすごいけどあと世界で10万人以上収容できるのは大学フットだけだよ。
特にテネシー大のネイランドスタジアム、私が大好きなミシガン大の
ミシガンスタジアムは10万人は軽く超えるよ。
アメリカ人にしてみれば大学フットは宗教と一緒だから無くすのは絶対無理。
もちろんNFLも好きだよ。We Love MIchigan Go Blue!.
386 :
379:2001/08/13(月) 17:46
>>384 >>385 特定のリーグを神格化することを言ってるんですわ。
そりゃ、アメリカでは強いチーム、名選手は神様だから、
その意味じゃ宗教だよ。
でも「対抗戦」ってのは、ある学校の2部落ちを阻止するために分派したって言うでしょ。
早い話、実力じゃなく「伝統」だとかなんだとか訳の分からないものを根拠に神格化して、「これが正統ラグビー」みたいにいうからおかしくなると思うんだよ。
387 :
ナックル星人:2001/08/13(月) 18:30
でも、アメリカの場合は大学も2部、3部もあるよ。彼らだって立派なプロ予備軍よ。
アメフトにしろバスケにしろ無名大学から大活躍している人はいくらでもおるよ。
日本のラクビーはそういうとこるがあるかもしれないけどアメリカは違うよ。
特に最後に行われる「ミシガン大VSオハイオ州立大」みたいな試合は何年経っても無くすことはできないのよ。
どちらのチームが調子悪くても地域住民にしてみれば1年の中でも大きなイベントのひとつなの。
もし、無くなったら地域の住民だけでなく全米中悲しむよ。
ちなみにアメリカは日本みたいに入れ替え戦はありません。
2部3部でも立派に地域に根付いているし人気も有るよ。
388 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 21:10
.
389 :
アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 22:57
ローズボウルなんかはスーパーボウル並に興奮するよ、カレツジの好きな人も
かなりいるよね。スウエツトなんか大学名の書かれているヤツ多いしね。
自分もオハイオステートのキャツプ所有してます。
390 :
アスリート名無しさん:2001/08/14(火) 00:43
387に質問!
アメフトの大学アメリカ一位ってどうやって決めてるの。
各地区の優勝校集めてトーナメントとかやってんの?
391 :
アスリート名無しさん:2001/08/14(火) 00:46
387にさらに質問!
入替え戦が無いって言う事は、2部、3部って意味無いじゃん。
みんな並列に位置しているわけ?
392 :
フットボール名無し:2001/08/14(火) 01:13
わ〜い、ラグビー頑張れ〜。
同じフットボールとして、ラグビーフットボールを応援しています。
アメフトは、偉そうにフットボールを使うので嫌いです。
393 :
名無し:2001/08/14(火) 01:41
>>329 アメフトの関係者(解説者、書籍執筆者など)でたまに
”フットボール”を連呼する人がいて気になる。
巨泉とか。
ここは日本なんだから”フットボール”と名乗るのは
自意識過剰。
こういうのは他のフットボールファンがアメフトファンに
なるのを妨げる可能性があるのでやめるべきだと思う。
394 :
:2001/08/14(火) 01:43
>390
毎週投票によりランクが付けられる。確かAPポールとコーチズポールが
重視されてる。APはジャーナリスト、コーチズはコーチによってだと思った。
でAPのほうの最終週の1位と2位がボウルゲームで対戦し勝者がチャンプ。
納得いかない年もたまにあるけどね。
入替えは時々行われるんだよ。
395 :
アスリート名無しさん:2001/08/14(火) 01:48
>>393 そんなこと言ってたら、サッカーのことを”フットボール”
というのも自意識過剰になっちゃうよ。ここは日本だから
蹴鞠のことを”フットボール”と呼ぼう。
396 :
名無し:2001/08/14(火) 02:04
>>395 (日本国内で)歴史、規模ともにサッカー、ラグビーよりも
上ではないのにフットボールを使うのは?です。
俺はラグビーをやってるが、ラグビーやる前から日テレ深夜で
アメフト見てて(モンタナや東海?の世代です)アメフト好きだけど
どうしてもアメフトみてて”フットボール”を使われるのは
しゃくに触るんだよね。
今、蹴鞠やってる人いないよ(ほとんど)。
397 :
名無し:2001/08/14(火) 02:06
それに日本国内でサッカーがフットボールを名乗るのも
良いと言ってないし、思ってもない。
それぞれお互いを尊重すべきだと思う。
398 :
:2001/08/14(火) 02:09
「フットボール」だとわかりにくいからアメフト、サッカー、ラグビーで
良いんじゃない?
399 :
アスリート名無しさん:2001/08/14(火) 07:43
どっちも好きです。あ、サッカーも。
400
401 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 06:37
NFLも開幕してXリーグも開幕!これからはアメフトだね!
402 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 16:28
俺は個人技が好きなの。
アメフトって個人技が全然わかんない。
あっちこっちで同時にバラバラにプレーしてるからかな。
ラグビーだったらスパーッと抜いていったり派手なぶちかましとかわかりやすいだろ。
アメフトって足の速さすらよくわからんし数字がなけりゃ選手の良し悪しもわかりにくいんじゃないか。
403 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 16:38
ラグビーの方が面白い。
404 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 16:45
アメフトの方が面白い。
405 :
:2001/08/15(水) 16:54
約20年前、大学に入学した時、高校時代とは違うスポーツをやろうと考え、
アメフトかラグビーってことになった。で、練習見学とか説明会とかを参考に、
ラグビーにした。理由は防具とかが自己負担で金がかかるからだった。
おやじになった今も、草ラグビーでプレーしてるけど、
たまにの練習、試合の後、仲間とビールを飲んでると
あの時の選択は「結果的にまぁ、よかったかな」と思う。
なんか陳腐な回顧調になってしまった・・・。
406 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 16:56
どっちも接戦は面白いけど、ワンサイドゲームはつまらん。
407 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 17:00
>>406 それはどんな競技でもそうだ。
ただ今の日本ラグビーはミスマッチが多すぎる。
本気で人気回復したいならそこを真剣に考えるべきだ。
408 :
:2001/08/15(水) 17:04
↑日産のカルロス・ゴードン社長だっけ?
奴をラグビー協会の会長にするぐらいじゃないと、
現協会の体質改善は困難だと思われる。
変革したい意識はあるけど、所詮能無し老人クラブだから、
平尾みたいに口先だけのインチキ野朗に踊らされてしまう。
409 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 17:07
>>406 スポーツには2つの面白さがあると思う。
1つは得点展開の面白さ。
これは接戦であったり一旦差が付いたのに劇的に追い上げ盛り上がるようなことである。
これはどのようなスポーツにも同様に持ちうる面白さだ。
しかしもう1つ得点以外にその内容という面白さがある。
動きを見ていて面白い、内容が高度etc・・・。
ラグビーはこの比率が高いと思う。
得点が開いても見ていて面白いゲームは存在する。
7連覇時の神戸製鋼の試合などワンサイドでも本当に面白かった。
ボールがポンポンつながりスピードもクイックネスも上手さもあった。
アメフトにももちろんあるが素人にはわかりにくい。
頭では面白いが視覚的にはそれほど面白いとは感じにくい。
野球はもっとひどい。
点差がついたら逆立ちしても面白くない。だれるだけ。
両方とも、こう言うと何だがワンサイドに成り易い競技な気が。
ラインかFWが一定レベルにないとノンストップで点が入るし。
411 :
:2001/08/15(水) 17:12
>409 おまえ、面白くねぇぞ。
412 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 17:15
>>410 それは違う。
ラグビーは実力差通りの点差が付く。
だからNZとオーストラリアはいつも接戦。
神戸とサントリーも何回やっても接戦。
しかし日本選手権の大学−社会人の試合は何回やってもワンサイド。
つまりワンサイドになるかどうかは協会次第ってこと。
接戦になるようなマッチメイクを沢山すれば面白い試合が保証される。
413 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 17:18
>>411 マジレスしてんだから面白いわけねえだろうが。
414 :
:2001/08/15(水) 17:23
↑413 マジスレでも、洞察が全然なくて面白くねぇんだよ。
この、低脳野朗! おわり。
415 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 17:45
>>414 ほんじゃお前何か面白いこと言ってみろよ。終わり。
416 :
_:2001/08/15(水) 17:46
>>412 間違っちゃいないが、実力差通りそのまま点差が付く競技、
ってのは逆に少ない。野球は阪神だって4割勝つし、サッカーだって
2部に落ちる所が首位を食ったりする。
バレーでさえ日本がキューバから1セット取る、とかね。
別段、野球やサッカーに接戦が多いのは協会の手腕が優れているから、
ではなくて多少実力差があっても接戦になる、
と言う競技の特性に拠る訳で、ワンサイドに成り易い、と言って良いかと。
大学−社会人はそりゃ論外だが。大学選手権でも社会人選手権でも、
高校選手権でも悲惨なゲームは多いかと。
417 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 18:08
>>416 野球やサッカーは逆に言えば実力差がないのに点差が開いたりすることもあるんだ。
ラグビーはその点実力差がなければほぼ確実に接戦が期待できる。
(くどいようだが実力差があればほぼワンサイドになる。)
この特性を協会は上手く利用していない。
あくまでたとえばの話だたプロ野球のようにドラフト制でも敷いて
少数精鋭の全国リーグを作れば間違いなく接戦だらけの面白いリーグになる。
大学選手権もなんとかしようがあると思う。
高校選手権は3回戦ぐらいまではどうしようもないが
ベスト8あたりから接戦が増え面白くなる。
418 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 18:38
アメフトが最高なんだよ!
419 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 22:37
↑この半端野郎!アメフトなんて最低だろ。
420 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 22:38
>>419 最高かどうかはともかく、最低ということはないよ。
421 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 23:04
>>420 おいおい、真顔でレスするなよ。
ネタか?
422 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 23:04
アメフト最高!あー最高!ラグビーなんかみててもつまらない
423 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 23:09
アメフトって眠れない夜に見てます。即眠くなりますから。
424 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 23:15
423<つまらない試合はたしかに・・・・眠くなるなー、フアーーーーー
425 :
アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 23:55
野球とサッカーの話はしないでくれ。
426 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 00:00
アメフトとラグビーじゃ緊張感が違いすぎる。
アメフトは間が多くてスローモーでダレる。緊張感ゼロ。
ラグビーはピリピリしてるものがあって歓声も段違い。
経験者以外でアメフトの方が面白かったら感覚異常。
経験者はそりゃどんな競技でも面白いだろうよ。
427 :
ほーひょーひ名無し:2001/08/16(木) 00:02
あ〜何でアメフトファンって直ぐ「アメフト最高」って言うのかなぁ。
どうせ煽りだろうけど、気が悪い。
ヤキウ板に潜伏するサカオタも気が悪いけど、アメオタは輪をかけて気が悪い。
428 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 00:18
ハンマー投げの室伏にラグビーやらせたい。
188センチ97キロの筋肉の塊が100メートル10秒台で走るんだぜ。
日本でなら最高レベルのFLかWTBになれるはず。
429 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 00:24
>>428 日本じゃ貴重か。
世界にはゴロゴロいるけどな、それくらい。
430 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 03:27
〜!
431 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 03:39
ラグビーの戦術てどれくらいあるん?
432 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 03:39
100m10秒台で走れる188cm97kgのアスリートがゴロゴロいるとは思えんが・・・・
433 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 07:37
>>432 正確には知らんが多分けっこういると思う。
ハッキリ知ってるのはロムーの196センチ115〜120キロ10.75秒だけだが
世界のBKは90〜100キロで11秒台前半ぐらいが標準。
だから中には100キロ前後で10秒台も沢山いるだろう。
多分ウマンガやリーグから移籍のセイラーあたり間違いないでしょう。
ウィルソンもかな?カレンは10秒台は間違いないが体重が90あるかないかだもんな。
ちなみにフランスとか高速ラグビーするチームはBK全員10秒台っていうこと少なくない。
434 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 07:41
>>431 戦術ってつまりサインプレーのこと?
それならFW、BK無限だよ。
常に新しいのが考案されている。
ルールがコロコロ変わるから時代に合ったものを使う。
アメフトっていうのは数が限られているの?
435 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 07:56
>>433 それって、トップレベルにはごろごろいるってことでしょ。
436 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 08:11
アメフトの戦術もかなりあるよ。NFLのプレーブツクなんて超分厚い、
なので最近はIT革命でパソコンにデータなど記憶させている。
どこのチームもみんなそれぞれに専用のパソコンがある(全チームか
はわからない)選手が遊び感覚で使う場合があるので少し問題。
437 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 08:15
>>435 そそ、世界のトップレベルの話ね。
日本には残念ながら・・・いないなあ。
そもそもラグビーに限らず日本中探しても珍しいもんな、そんなヤツ。
最も人材が揃ってるはずの野球でさえ
松井(巨人)の185センチ90キロ11.5秒で驚かれるくらいだもんな。
438 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 08:17
>>436 そりゃそうだろうな。
戦術のスポーツだもんなアメフトは。
よくは知らないけどそういう頭脳的なところが面白そうだな。
ところで新しい戦術っていうのはしばしば開発されるものなのかい?
439 :
アスリート名無しさん:2001/08/16(木) 22:48
ラグビーは昔スクラムを
1 2 3
4 5
6 8 7
で組んでたけど
今は
1 2 3
6 4 5 7
8
って形に変わってるね
440 :
アスリート名無しさん:2001/08/17(金) 00:21
アメフトは無限のフォーメーションが作れるYO!
441 :
経験者:2001/08/17(金) 00:26
ラグビーの方が面白いよね。体力も必要。アメフトは団体スポーツでは最高に危険なスポーツ。
怪我の発生率でも一位アメフト。2位3位が柔道、バレーボール。4位がラグビー。
アメフトはラグビーの怪我の発生率で見ると4倍危険です。最近は減ったけどそれでも毎年必ず死者が出る。
ヘルメットとショルダーつけるのが逆にハードヒットする要因になり、重大事故を招いている。
自分は子供にはアメフトは絶対にさせない、ラグビーをさせるつもりです。
442 :
アスリート名無しさん:2001/08/17(金) 00:42
どっちも面白いよ。比較なんかできない。
443 :
アスリート名無しさん:2001/08/17(金) 00:57
>>442 うん。自分は両方ともやってたから、よく人にどっちが面白いか
聞かれるけど、両方とも楕円球を使ってコンタクトがあるというだけで、
全く違うスポーツだからね。
どっちが面白い、って決め付けるのはなんだか心苦しいよ。
このスレ意味無し男ちゃん
445 :
アスリート名無しさん:2001/08/17(金) 01:22
結論!両方おもろいよ!ということだな。
でも区別のつかない人はボールの形やぶつかるとこしかみてないから
(ルールわからないから)同じスポーツだと考えてる人が多すぎで困る。
まー当然だけどさ、普通の人でも区別できるくらい両スポーツとも浸透
してほしいな。こんなおもろいボールゲームは、ほかにないとおもうんだけど。
446 :
アスリート名無しさん:2001/08/17(金) 02:49
>>441 ちょっと待って、危険度3位がバレーボールでラグビーより上???
ホント???
どうやって怪我するの?
もしかして突き指?
頻度だけで危険って言われたらバレーもたまったもんじゃないと思うけど。
ちなみにアメフトは日本では群を抜いて怪我発生率が高いけど
アメリカの10倍という統計資料がある。
これは日本のアメフトは首の鍛錬を怠っていることが原因らしくて
そのあたりをきっちりやればかなり改善できるらしい。
もちろんこれは他のスポーツにも言えているかも。
ちなみにラグビーの場合は私が所属していたような弱小高校チームでも
まず入部したての頃は首を鍛えられた。BKでも。
447 :
アスリート名無しさん:2001/08/17(金) 08:40
>>445に激しく同意。
故に、
>>444にも同意してしまう(w
優劣はつけられないねー。
まあ、でも、「比較」はおもしろいから。マターリやってこ。
448 :
アスリート名無しさん:2001/08/17(金) 10:32
アメフトプレーヤーなんで、門外漢ではありますが、
バレーボールの場合だと、常にジャンプや着地がありますから、
腰やヒザへの衝撃は結構あるのではないかと思います。
アタッカーだと、肩や肘の負担も。
全盛期というか熟成期の中垣地(字が違う?)なんか、
痛み止め打ちまくりだったと聞いていますし。
449 :
アスリート名無しさん:2001/08/17(金) 23:12
なんとなく上げてみました。
450 :
アスリート名無しさん:2001/08/18(土) 09:56
揚げ
451 :
アスリート名無しさん:2001/08/18(土) 11:25
test
453 :
アスリート名無しさん:2001/08/20(月) 21:27
久々あげ
454 :
アスリート名無しさん:2001/08/21(火) 06:26
ラグビーを思い浮かべたら
森がラグビーしてる姿が真っ先に出てきた。
ラグビー=森
455 :
アスリート名無しさん:2001/08/21(火) 13:22
森ってヒゲ森?それとも前首相?
456 :
アスリート名無しさん:2001/08/21(火) 14:10
森昌子
457 :
アスリート名無しさん:2001/08/21(火) 14:32
>437
でも松井に本格的にトレーニングさせたら
凄くなるんじゃない?
458 :
アスリート名無しさん:2001/08/21(火) 15:00
>>457 そだね。
根性すわってそうだしいいFLになるかも。
459 :
アスリート名無しさん :2001/08/21(火) 17:07
ラグビーて、やってる高校生も高校もめちゃくちゃ減ってるよね。
サッカーは増えてるけど。
もうじき、全国大会やる必要なくなるんじゃない。
460 :
アスリート名無しさん:2001/08/21(火) 17:10
>>459 それでもアメフトの10倍くらいはあるでしょ。
高校ラグビーは島根は3校しかない、それで地方大会やってる。
462 :
アスリート名無しさん:2001/08/21(火) 17:45
463 :
ナックル星人:2001/08/21(火) 22:19
2部、3部もチャンピオンシップもありますよ。アメリカではESPN2で放送しています。
アメリカの場合最近はボウルチャンピオンシップがありABCで放送されています。
APが発表する記者たちによる投票、ESPN、USATODAYによるコーチたちによる投票により
上位2校によりナショナルチャンピオンシップが行われます。
ただし去年はマイアミ大とフロリダ州立大が同率で直接対決で勝ったにもかかわらず
フロリダ州立大が選出された事によりいろいろ論争が起こりましたが。
昨シーズンはマイアミで行われオクラホマ大が13-2で勝ち国内王者になりました。
まあ、プロになるだけが大学フットじゃないですからアイビー・リーグもいいですよ。
ただし、ほとんど放送は無いですが。
今年の国内チャンピオン有力候補は、オレゴン州立大、オレゴン大、フロリダ大、テキサス大です。
464 :
アスリート名無しさん:2001/08/22(水) 00:15
島根には高校アメフトない
465 :
アスリート名無しさん:2001/08/22(水) 02:35
ラグビー部のない都道府県はない。
まあ自慢にも何にもならんが。
466 :
アスリート名無しさん:2001/08/22(水) 19:46
アメフトはチアがいるからなあ。
467 :
アスリート名無しさん:2001/08/22(水) 20:04
松井だったらGよりもLの方が良いのでは?
豪快なスワーブが見れそう。
468 :
ナックル星人:2001/08/23(木) 22:10
チャンピオンシップの対象ゲームはフェスタ、シュガー、オレンジ、ローズの四つです。
今シーズンは、初めてローズボウルで国内チャンピオン決定戦が行われます。
1945年以来BIG10,PAC10以外のチームが出る可能性が非常に高いです。
469 :
アスリート名無しさん:2001/08/23(木) 22:54
実際日本にあるアメフトの高校のチーム数ってどれくらいなの。
470 :
アスリート名無しさん:2001/08/23(木) 23:35
471 :
アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 03:02
高校のマスコミの扱いが低すぎると思うぞ。アメフトは。
どうせ大学行ってアメフトのレギュラーになるやつって高校の時ラグビー部とか他の競技してた奴だろ。
大学のラグビーではそんなことはないからな。
よって日本では勝者ラグビー。
472 :
アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 04:10
アメフトの有力チームのメンバー表見たことないんだろうな
>>471 他の国に差を広げられっぱなしの日本ラグビー界は、
高校生ラガー達の才能を伸ばせない石頭多すぎ。
このスレのテーマってけっこう面白い。
よってあげ。
>>472 高校生の才能を伸ばせないのはラグビーに限ったことではなくて
この国のお家芸なんだ。
日本のアメフトは比較的競技を始める年齢が高いから
高校以降ののびしろが大きいから特別だけど。
474 :
アスリート名無しさん:01/08/28 00:22 ID:tQjlDThM
>>471 アメフトが、ラグビーと違うとすれば選手育成のノウハウがマニュアル化され確立
されている点にあると思います。それによって、他のスポーツからの転向者が比較
的早くある一定のレベルにまでなら達しやすいのです。
475 :
472:01/08/28 09:20 ID:0fYdT8Fk
>>473-474
なるほど。
あと、アメフトはポジション毎の専門性が高いので、
各々に合ったポジションでチャンスをつかめる可能性も大きいね。
例えばラインとランニングバックじゃ、違う競技やってるんじゃないかって
言うくらい、選手の特性が違う。
集団か分業かで言ったらアメフトは後者だ。
476 :
アスリート名無しさん:01/08/28 10:56 ID:A5T7EEJQ
>>475 つづき、ラグビーアメフト共通するのは、チビでもデブでもそれにあったポジションがあるっていう事がとてもいい!サッカーでデブとかは使えないでしょ?
よって、ラグビーアメフト共に最高!って事でいいんじゃない?
478 :
アスリート名無しさん:01/08/29 21:46 ID:Ud4Ioep6
でも選手の人数はラグビーのほうが多いんだよなー。大阪体育大学のHPみて
ショック!
479 :
アスリート名無しさん:01/09/03 01:54 ID:.4MiTcrc
>>478 何がショックなの?
人数って選手登録の人数ってこと?
それともゲームに出る人数ってこと?
前者ならかなり差があると思うけど。
480 :
アスリート名無しさん:01/09/03 15:34 ID:O5btAMzY
>>477 ありがとう。ID違うけど476です。
ラグビーもアメフトも男のスポーツやね!
481 :
アスリート名無しさん:01/09/03 22:31 ID:GM7/aiq2
この前のトライネーション見ててラグビーは本当に面白いって思った。
観客があんなに興奮してるスポーツってラグビー以外になかなか見あたらない。
アメフトとか野球って悪いけど応援団とかチアリーダーとかいなかったら
かなり寂しいもんなあ。
サッカーでもあれほどは興奮してないもんな。
482 :
ナックル星人:01/09/03 22:59 ID:/4iwMLlY
>>481
あの〜、MLBには応援団やチアリーダーはありませんけど。
NFLにチアの無い球団はありますよ。
ライオンズもチアはありません。
私は、ラクビーも大好きで日本人に合うのはラクビーの方だと思います。
483 :
アスリート名無しさん:01/09/03 23:22 ID:0dqWLO4U
↑日本人全員がラグビー合うわけじゃないでしょ…。
484 :
元鉄人:01/09/03 23:53 ID:F0.YmnBc
ラグビーは気持ちのスポーツですよ。一発のタックルであれほど観客を沸かせることができるのはラグビーだけです。
485 :
アスリート名無しさん:01/09/04 00:15 ID:Qb2nZ3xY
アメフトの方が1発はあるYO!
486 :
アスリート名無しさん:01/09/04 01:13 ID:Fk21uD8o
論拠の無い意見は不毛だと思いますが・・・・。
487 :
アスリート名無しさん:01/09/04 03:05 ID:pWPBmr5U
>>481 前の方でまったく同じ事言ってた人がいたな。
野球好きなら野球がいちばん興奮するだろうし、アメリカ人なら
アメフトがいちばん興奮すると思うよ。
サッカーは言うまでもないし。
なんでこう、他の競技と比べたがるかな?
488 :
アスリート名無しさん:01/09/04 10:00 ID:/Xfn2x2w
ロムーの走りを一度見ましょう。速い、強い、顔が怖い、の3拍子そろってます。
489 :
アスリート名無しさん:01/09/04 12:07 ID:9lbJftbY
ついでにロムーは痛そうだ。
490 :
アスリート名無しさん:01/09/04 12:48 ID:VxMPZNKs
>>472 「石頭」には、禿しく同意。
いつになっても「前へ」の一言居士みたいな大学があって、
それがまたずっと強豪でいられる日本の大学ラグビーって進歩がない。
491 :
アスリート名無しさん:01/09/04 18:14 ID:DjSRfdK.
斎藤裕也のプレー見ると自由奔放でいいね。故仙波が最高でしたが。
492 :
アスリート名無しさん:01/09/04 23:04 ID:M4WYmYLQ
>>487 >なんでこう、他の競技と比べたがるかな?
それはそもそもこのスレが比較するスレだからでは?
493 :
アスリート名無しさん:01/09/05 02:51 ID:R098Q7iE
アメフトやってます。
ロムーの走りはNFLでも十分通用するでしょう。
バリーサンダースの走りもオールブラックスで十分通用するでしょう。
494 :
アスリート名無しさん:01/09/05 08:07 ID:7c6oEGXU
>>492 いや、ラグビーVSアメフトなのに野球やサッカーまで持ち出して
るし。しかも内容が既出。
495 :
アスリート名無しさん:01/09/05 09:43 ID:eGtuOANU
内容が既出でも理解されてないようだから出てくるんでしょうね。サッカー、野球は話を
分かりやすくする為に持ち出していらっしゃるだけでしょ。どう読んでも・・・・。
496 :
アスリート名無しさん:01/09/05 09:45 ID:eGtuOANU
ま、確かに比較?スレではあるんだろうけど・・・。
497 :
アスリート名無しさん:01/09/05 10:01 ID:xzUyxnJI
>>495 悪いがNFLを見る限り「チアリーダーがいないとかなり寂しい」なんて
思えんが。
まぁそう思うのは勝手だけど、理解しろと言われてもね。
ラグビーの熱狂度を強調するために書いたんだと思うけど、アメフト
ファンが納得するとは思えないよ。
498 :
495:01/09/05 10:45 ID:laNWTmvs
>>497 いや、僕も「チアリーダーがいないとかなり寂しい」なんて 思ってないですが・・・。
どっか読み違えてませんか?
499 :
495:01/09/05 11:02 ID:laNWTmvs
説明させていただくと。
481 名前:アスリート名無しさん 投稿日:01/09/03 22:31 ID:GM7/aiq2
この前のトライネーション見ててラグビーは本当に面白いって思った。
観客があんなに興奮してるスポーツってラグビー以外になかなか見あたらない。
アメフトとか野球って悪いけど応援団とかチアリーダーとかいなかったら
かなり寂しいもんなあ。
サッカーでもあれほどは興奮してないもんな。
487 名前:アスリート名無しさん 投稿日:01/09/04 03:05 ID:pWPBmr5U
>>481 前の方でまったく同じ事言ってた人がいたな。
野球好きなら野球がいちばん興奮するだろうし、アメリカ人なら
アメフトがいちばん興奮すると思うよ。
サッカーは言うまでもないし。
なんでこう、他の競技と比べたがるかな?
492 名前:アスリート名無しさん 投稿日:01/09/04 23:04 ID:M4WYmYLQ
>>487 >なんでこう、他の競技と比べたがるかな?
それはそもそもこのスレが比較するスレだからでは?
494 名前:アスリート名無しさん 投稿日:01/09/05 08:07 ID:7c6oEGXU
>>492 いや、ラグビーVSアメフトなのに野球やサッカーまで持ち出して
るし。しかも内容が既出。
495 名前:アスリート名無しさん 投稿日:01/09/05 09:43 ID:eGtuOANU
内容が既出でも理解されてないようだから出てくるんでしょうね。サッカー、野球は話を
分かりやすくする為に持ち出していらっしゃるだけでしょ。どう読んでも・・・・。
ここでまでで、494さんによって内容が既出とされている所を私は
487サンの野球好きなら野球がいちばん興奮するだろうし、アメリカ人なら
アメフトがいちばん興奮すると思うよ。
サッカーは言うまでもないし。 と理解し、497さんは481サンのアメフトとか野球って悪いけど
応援団とかチアリーダーとかいなかったら かなり寂しいもんなあ。
と理解しているのではないかと思われますが・・・。ま、私は494サンの意見を492サンへの同
意と受け取ってよみましたので・・・。
500 :
497:01/09/05 11:17 ID:xzUyxnJI
>>499 勘違いだったみたいです。ちなみにあなたの書かれたように既出と
書かれている部分を481さんが書いたことと判断し、494さんは492さんに
反論していると受け取りました。
(文頭にいや、と否定語が書かれていたので。ついでに言うと487さん=
494さんだと思いました)
う〜ん、ややこしくしてしまいすみません…。
501 :
495:01/09/05 11:20 ID:laNWTmvs
いえいえ、ちょっと話の流れが読みにくくなってましたし。
502 :
アスリート名無しさん:01/09/05 12:11 ID:ray2afqk
うー、訳のわからん数字だらけで頭パニック・カーショウ。(古ぅ)
503 :
アスリート名無しさん:01/09/05 17:15 ID:KvAK25P.
ふぅ。一休み。
504 :
アスリート名無しさん:01/09/06 19:46 ID:GqFtiNiI
上の人がトライネーションズ面白かったって書いてたからラグビーファンの友達にビデオ借りて見ました。
本当に面白かった。
ラグビーが好きになりそうです。
でもアメフトもきっと面白いでしょうからアメフトファンの方、推薦のゲームを教えてください。
そうやってアメフトの魅力もラグビーの魅力も知らない人に伝えていけばいいのではないですか。
505 :
アスリート名無しさん:01/09/06 19:54 ID:YT9DPbB6
僕は高校、大学とアメフトやっていましたが、
ラクビーも好きですし見ますよ。
それぞれ違った面白さがありますしね!!
506 :
ナックル星人:01/09/06 20:10 ID:8ClaHdx6
>>504 ラクビー面白いよ。しかし、アメリカのカレッジフットにはかなはないよ。
先月下旬から始まったけど。今年も非常に楽しみだよ。
野球トピで「大学フットのどこがいいいのかわからない。」て書いた人がいたけど、
他の世界の人から言えば「どこが高校野球がいいの?。」と同じなんだよね。
高校野球については潰れたアンチトピに書いたので省略します。
アメリカの人にしてみればNFLもいいけどカレッジも絶対といっていいくらい欠かせないのよ。
オクラホマ、ネブラスカなどはプロが無いので大学が重要視されておりスタジアムはいつも超満員。
田舎になれば絶対的だからね。これも理解できるのはアメリカ人だけ。
しかし、私は大好きよ。フットボールはカレッジにより発展したからね。
去年のチャンピオンオクラホマ大は宿敵テキサス大に大勝したので
月曜日学校を休校したくらいだからね。日本じゃ考えられないよ。
507 :
アスリート名無しさん:01/09/06 20:57
うんとね、今までアメフトの試合見て面白いって思ったことないの。
でもそれはたまたまつまらない試合だったからだと思う。
だからこれは絶対面白いっていう「アタリ」の試合を教えて欲しいのよ。
多分504で書いてる人もそういう意味で言ってるんじゃないかな。
ついでに言うなら通にしかわからない渋い意味での面白い試合じゃなくて
素人にわかりやすい単純に見てて面白い試合を教えてください。
508 :
ナックル星人:01/09/06 21:37
>>507
1997年 フロリダ大VSフロリダ州立大
これで駄目だったらフットボール見ない方がいいね。
大学はもちろんNFLだって名試合たくさんあるよ。
あんたはフットボールを見るのには最初から向いてないね。
まあ、ほとんどの日本人はフットボールの面白さを理解できないだろうね。
日本のNFLファンでさえカレッジに興味を示さないのだから現地の日本人は言うまでも無いね。
509 :
アスリート名無しさん:01/09/06 22:43
>>508 それって日本人にはアメフトは面白くないって感じるってこと?
日本では流行らないの?それは何故?
アメリカ人はどうして面白いって感じるの?能の構造が違うの?
アメリカ以外ではどこの国民が面白いって感じるの?
510 :
アスリート名無しさん:01/09/06 23:58
>>508 言いたいことは分からんでもないが、後半3行は余計です。
511 :
アスリート名無しさん:01/09/07 00:02
あれ?IDでてない
512 :
アスリート名無しさん:01/09/07 00:41
>>509 ほとんどの日本人はアメフトのルールを知らないため、何をやって
いるのかわからず面白く感じないのでは?
あとは気軽にできるスポーツではないため親近感を持てないという
のもあるかも。
アメリカ人がアメフトを面白いと感じるのは子供のときからアメフトが
身近で、ルールも自然に覚えるし理解が深いからだと思います。
スタート地点が全然違うんですよ。
アメリカ以外ではドイツでけっこう人気あります。
これは体格でも劣らず、合理的な性格のドイツ人にアメフトの戦略性
などが合っているから…かも。
日本で流行らないのはなんとなくマッチョな印象を持っているからでは
ないでしょうか?実際はマッチョな選手ばかりでもないのですが。
日本人はどうしても体格で劣りますから、気後れするとか。
私の知人には自分の体格に自信がないため、アメフトなんか見るのも
イヤという人がいますし。
513 :
アスリート名無しさん:01/09/07 01:01
しかし、格闘技を除くスポーツで体を武器にするのってアメフトとラグビーぐらいだね。
恐ろしや…。
514 :
アスリート名無しさん:01/09/07 02:45
高校のラグビー部でさえ人材不足の昨今、アメフトなんてするやついるのか。
NFL開幕目前だね
516 :
アスリート名無しさん:01/09/07 03:10
国内ラグビーも開幕目前だね。
これからはいろんなフットボールが楽しめるぞ。
アメフトは見るよりやったほうがおもしろい。
518 :
アスリート名無しさん:01/09/07 04:46
やったことあればRowing見るのだって面白いよ(笑
アメフトはやったことないけど解説してもらいながら見始めたら面白くなった
ラグビーはまだきちんと見たことないので比較できませんけど
ところで、97年の試合ってビデオとか売ってるんですか?
519 :
アスリート名無しさん:01/09/07 09:45
しかし日本のアメフトは絶滅寸前だな…。ラグビーもやばいし。
なんか未来がない。
野球も競技人口減ってるし、サッカーにやられっぱなしだね。
日本人にはどう考えてもサッカーの方が向いてるからしかたないけどな。
520 :
アスリート名無しさん:01/09/07 10:52
サッカーが向いてる?
521 :
アスリート名無しさん:01/09/07 11:09
確かに本場アメリカでもアメフトは危険なスポーツということから、親が
やらせたがらなくなってきている傾向はあるんでしょうね。
映画エニィギブンサンデーでもアメリカンフットボールを大ローマ時代の
剣闘士になぞらえるようなシーンが出てくるぐらいですから・・・。
522 :
アスリート名無しさん:01/09/07 11:32
18歳未満はアメフト禁止の州もあるようだね。
でも死亡事故は昔と比べて減ってるんじゃなかった?
まぁ親としてはより安全なバスケやサッカーの方をさせたいでしょう。
ということはアメリカでもアメフトピンチってこと?
マジで絶滅しちゃうかもね。
見てる方は面白くて良いけど、する方は大変だろう。
523 :
アスリート名無しさん:01/09/07 12:19
そう、だから危機感を感じたNFLも最近はフラッグフットボールの普及に力を入れている。
524 :
アスリート名無しさん:01/09/07 12:38
フラッグフットってより安全なアメフトって感じのスポーツなのかな?
確かタックルがないんだよね。(間違ってたらゴメン)
それなら子供でもできるし、親も安心して見てられる。
アメリカではサッカーが広まってから小学生のアメフト人口が激減した
らしいから、NFLも大変だ。
今のところ高校・大学になるとサッカーからアメフトに転向する子が多い
みたいだけど、将来的にはどうなるかわからないね。
NFLも安泰ではないということか。
個人的にはアメフト好きなんだけど、やっぱり危険だからねぇ。
525 :
アスリート名無しさん:01/09/07 13:29
アメフトってアメリカじゃすごい人気あるじゃないですか。
なのに競技人口減ってるの?
もともとアメフトってケガなんか恐れない!みたいな人がやる競技
だと思ってたんだけど。
アメリカ人もひ弱になったのかな?
526 :
ナックル星人:01/09/07 23:09
日本で人気が無いのはやっぱり戦術が難しいのは駄目だからです。
日本の場合何から何までマニュアル通りじゃないと駄目なのです。
つまり、考えてやるのは非常に苦手なわけです。
NFLは、800以上のプレースタイルがありますがカレッジも多いのです。
少なくともカレッジがある限りアメリカのフットボールは安泰です。
MLSなんか知名度が低く試合も空席が目立ち視聴率も1%も取れません。
日本の場合、Jリーグも2002年の結果によってはかなり危なく残念ですが、
実際totoの人気も落ちています。
最終的にはやっぱりプロ野球しか残らないと思います。
スポーツなんか日本では全然根づいていませんから。
527 :
アスリート名無しさん:01/09/07 23:39
アメリカは大丈夫だよ。
カレッジで活躍した選手でも2%くらいしかNFLには行けないんだから…。
528 :
アスリート名無しさん:01/09/08 03:05
>>526 考えてやるのが苦手というわけでなく、考える筋道・基本的概念を教えることが為
されていない事が問題なのではないでしょうか。800以上のプレースタイルがある
といってもベースとなるプレーは20〜40ですから。
それにどちらかというとアメフトはAFCAなどによって最もマニュアル化の進んだス
ポーツの一つと言えると同時に、また競技特性上マニュアル化し易いスポーツです。
そうであるならば日本人にもしかすると最も適した(ここでは身体能力は考慮外と
して)スポーツに成り得る可能性を持つスポーツであるともいえるのではないでしょ
うか。
529 :
アスリート名無しさん:01/09/08 04:54
>>522 そんな州ないだろ。何州よ?
別のスポーツといっても1年間同じスポーツはまずしないからね。
まあ、アメフト避ける親は居るだろうけど。
530 :
ナックル星人:01/09/08 06:48
>>528 やっぱりむかないね。体力的にも話にならないし、日本人はアイコンタクトが苦手だよ。
アイコンタクトが根付いてきたのは最近だもんね。
やっぱり日本人に合うのはやっぱり野球なんだよね。体力勝負のスポーツは駄目。
ラクビーのほうがまだまし。ただ世界と勝負となるとちょっと厳しい。
アメリカでは高校フットも盛んだよ。
甲子園と違い一生を駄目にするということは聞いた事が無いがね。
531 :
アスリート名無しさん:01/09/08 11:08
532 :
ナックル星人:01/09/08 19:02
>>531 ごめんね。でもやっぱりやっぱり日本人にはフットボールは向いていないのよ。
私は、名古屋に住んでいるけどXリーグを知っている人はほとんどいないからね。
それと日本人は敏捷性が無いしやっぱり向かない。
ラクビーはアイコンタクトはあまり必要ないからね。
アイコンタクトはサッカー、ホッケー、フットボールは絶対不可欠なのよ。
視野が広くとっさの判断力がないとこれらのスポーツは駄目だからね。
533 :
アスリート名無しさん:01/09/09 00:58
↑つーか名古屋にX1のチームないじゃん…。
それに日本人は敏捷性がない??
どこでそんな記事読んだ?NFLEL行った日本人選手を
こぞって敏捷性なら勝負できるって褒めてたでしょ。。
アメフトはアイコンタクトなんてそんなに使いません。
君、アメフトみたことあるの??
アメリカはアメフトやアイスホッケーだめだと
バスケや野球に走る。
>>532
まず、認知度と向き不向きは全くの別問題ですよね。
クイックネスの点では533のレスで述べられているとうり決して劣ることはないと思われます。
またアイコンタクトを使うことも日本人がアイコンタクトが下手かどうかは別として533の方の
仰られているとおり殆んどありません。
もし体格差・身体能力の低さを理由に挙げられるとするならば、突き詰めていけば野球・サ
ッカー・を含む全てのスポーツが向いていないことに成ってしまいますし。そう考えていくと
プリペアレーションが勝負にしめる割合の高い、即ち戦術の重要性の高いアメリカンフットボ
ールがその中では最も適したスポーツに成り得るかのうせいがあるとも言えませんか?
536 :
アスリート名無しさん:01/09/09 06:24
ここは日本だ。
アメフトのことをフットボールと言ってくれるな。
フットボールと言えばイギリスではサッカー、アメリカではアメフトを指すが
日本ではサッカー、ラグビー、アメフト、リーグラグビー、オージーボール、
ゲーリックフットボールなど、広くフットボール全般を指す。
537 :
ナックル星人:01/09/09 12:36
あらら、あななたち私がフットボールを見てないと思っているのね。
私は、Xリーグもみてるよ。アメリカのカレッジのほうが好きだけどね。
東京にも6年半いたよ。確かにアイコンタクトとはランプレーは必要ない。
しかし、パッシグングは欠かせないよ。瞬時に空いているレシーバー探さなければいけないからね。
でもXリーグ、日本の大学ともにメジャーになるのは難しいと思うよ。
なぜなら、Xリーグは企業の宣伝の道具だよ。バスケの日本リーグも同じ。
大学はラクビーは大学はいいとしてもアメフトの方は関係者やコアなファンしかこない。
せみてXリーグは地域密着しない限り難しいと思うよ。
ああ、やっぱり日本はスポーツに関しては貧困な国だよ。
学校体育とスポーツを分けて欲しい。
539 :
アスリート名無しさん:01/09/09 13:46
>>537 確かに日本はあまりスポーツ熱はないですね。
身近にスポーツ施設なんかあまりないし、あっても気軽には使えないし。
ちょっとバスケやバレーで遊びたいなぁ、と思ってもする場所ないもの。
そのくせオリンピックや世界選手権になると誰が何個メダル取った、とか
すごくうるさい。
あまりスポーツ向きの環境ではないですね。
540 :
ナックル星人:01/09/09 15:10
アイコンタクトについての発言だけど私はOT、OG、DL、C、DTを含めた発言をしてなかったね。
確かにラインやLB,CB、Kは必要ないもんね。ただし、それ以外は必要だけど。
>>538 残念ながらそうじゃないね。あなたの言うこと間違いないけどね。
特に酷いのが高校野球。学校にしてみれば甲子園は宣伝の道具だよ。
選手のことなんて全然考えていない。日程自体それを証明しているよ。
あと日本の場合問題なのは優秀な選手がほとんど野球にとられること。
アメフトもラクビーも子供たちにしてみれば憧れのスポーツじゃない。
サッカーも2002年の結果次第ではどうなるかわからないよ。
>>540 視野の広さとアイコンタクトを混同してらっしゃいませんか?混同してらっしゃら無ければ
パッシングの時にどうアイコンタクトをするのですか?
ちなみに関西の学生スポーツではアメフトがもっともメジャーだと思うのですが・・・
日本はスポーツに関しては貧困な国ということには反論はないですが・・。
ちなみに私はナックル星人さんがアメフトを見たことが無いなんて思っていませんしどち
らかと言うとかなり見てらっしゃる方だと思っています。
でも、また論点ずらしてますよね。
542 :
アスリート名無しさん:01/09/09 23:59
まあ、ナックル星人のような考えを持った奴にはアメフトをわかってもらいたくないけどね。
あんた自分でアメフトやったことないだろ?考えがひねくれてるYO!
543 :
アスリート名無しさん :01/09/10 00:21
544 :
アスリート名無しさん:01/09/10 00:45
>>542 でも、ナックルさんみたいな感じのフットボールファン・スポーツファンって普通に
いると思いますよ。他のスレでもお見かけしますが、たしかにやってみないと分か
らないことって多いと思いますが、アメフトってそう簡単に始められるものではな
いですし。こういったファンの方に正しく分かってもらうことこそ必要だと思うのです。
545 :
アスリート名無しさん:01/09/10 04:10
メジャーやNBAやNFLの試合が、かぶる日は向こうのファンはどうしてんの?
会場が近くて試合時間が違えば、車飛ばして両方みてんのかな?
スタジアムが共用のチームもあるし・・・金もうけのために、ほかのスポーツとは
最初からかぶらないようにしてるんですかね。
546 :
きょくりょく避けられてる筈:01/09/10 05:10
今日NFLの試合がホームの都市でMLBのチームがあれば多くが、もしくは全てアウェイだと思う。
547 :
アスリート名無しさん:01/09/10 07:38
体格ではラグビーもアメフトも日本人には不利があるのは分かるけど、
国民性とかまで向いてる向いてないって言うのは理にかなってないと思うね。
じゃどうしてアメリカはバスケットは凄くけどハンドボールは全然聞かないし、
バレーボールやサッカーもバスケほどでもないって、国民性や性格で説明つくのかいな?
早い話、人気に関して言えば長い歴史の間で認知度が高いか低いかの問題で、
強い弱いについて言えば強化がうまくいってるか言ってないかって言うこと
じゃないか。
548 :
アスリート名無しさん:01/09/10 22:03
549 :
アスリート名無しさん:01/09/11 00:22
どのスポーツも、世界的にみてレベルが低いとかなんとか言うけど
コンタクトスポーツに関して言えば、選手レベルはしょうがないんじゃない?
戦術面・技術面で言えば、ラグビーもアメフトも世界と比べても高水準だと思う。
競技性のレベルの低さというよりも、肉体的レベルの違いだと思うが…。
サッカー、野球などのメジャースポーツに関しても同じ事が言えると思う。
550 :
アスリート名無しさん:01/09/11 00:43
結論は日本人はスポーツをやるなって事ですか?
551 :
アスリート名無しさん:01/09/11 01:18
552 :
アスリート名無しさん:01/09/11 01:44
いきなりだがラグビーマガジンとアメフトマガジンってどっちが売れてるの。
553 :
アスリート名無しさん:01/09/12 00:06
ラグビーの方が売れてます。アメフトは季刊誌となっています。
ラグの方がやはりメジャーでしょう。花園は皆知ってるがクリスマスボウルを何人知ってる?
555 :
アスリート名無しさん:01/09/12 01:00
ライスボウルは有名。昔は東京ドーム満員になったよね。
>>553 つーか、TouchdownとTDPROが毎月出てるからな。
ラグビーはラグマガしか月刊誌ないじゃん。
ラグビーワールドはどこ逝ったんだ?
557 :
アスリート名無しさん:01/09/13 17:15
558 :
アスリート名無しさん:01/09/13 17:48
>>556 2つあわせても発行部数はラグビーマガジンの方が多いでしょ。
559 :
アスリート名無しさん:01/09/13 18:25
関西ではアメフトはすごい人気だよね!!俺も関西でやりたかった・・
関東の一部でやってたけど、見に来るのは誘った友達のみ・・・
560 :
アスリート名無しさん:01/09/13 23:26
>>559 関東の選手ってそう思ってる人多いんでしょうね。これでも6年ぐらい前に比べると
関西でも地上波放送へってきていますが・・
関西でもアメフト別にすごい人気ってことないぞ。
甲子園ボウルでもけっこう観客スカスカ。
関東で人気なさ過ぎなんじゃない。
562 :
アスリート名無しさん:01/09/14 00:03
でも、大学スポーツでは一番じゃん
563 :
アスリート名無しさん:01/09/14 03:10
TDとPROは同人誌みたいなもん。AFMのがマシ。
>>553 AFMは季刊つーか、シーズン月刊。
RWは一時期季刊だったけどな。
564 :
アスリート名無しさん:01/09/21 02:34
NFLのプレイヤーが真面目にラグビーにとりかかったらアメリカはラグビーワールドカップを制する事ができると思いますか。
565 :
アスリート名無しさん:01/09/21 03:37
>>564 それは、相当キツイ、と言うより出来ないでしょう。
逆にラグビーのトッププレーヤーがアメリカンフットボールに取り組んでも
スーパーボウル制覇出来るかって言っても、ちょっと想像できませんし。
各々の分野の、長年の経験とかから来るものは、どちらも凄いと思いますよ。
ちょっと空想してみると、先ずキックが上手い選手はアメフトの選手じゃ
限られるかもなぁ。アメフトのパスが上手いラグビー選手っていうのも、
出てくるかも知れないけどNFLレベルで出来るかっていうとね。
566 :
アスリート名無しさん:01/09/21 07:20
ナックル星人=オナニー野郎
567 :
アスリート名無しさん:01/09/21 23:55
中田はいいOPQBになるね
アメフトやってる彼氏→友達にも紹介できる。
ラグビーやってる彼氏→出来れば友達に隠しておきたい。
569 :
アスリート名無しさん:01/09/22 00:45
>>567 いや、オレ様パスばっかりになったりして (藁
このスレいい加減ウザイぞ
>>570 良いんじゃないの。上の方見てごらんな。時々面白い話あるよ。
572 :
アスリート名無しさん:01/09/22 23:21
アメフト最高 ラグビーもつまらなくはないと思うけどアメフトにはかなわないでしょう
中田はFBなんかよさそうだけど。
574 :
アスリート名無しさん:01/09/23 00:15
アメフト、ラグビーは体格的に日本人に不向きとか言っている人に俺は問いたいね。
あんたいつの時代の人だよと。
プロレスの藤田がK-1のバンナとガチンコしちゃう時代なんだよ。
1億3千万の人口があってこんだけ豊かでトレーニング環境も整ってる。
現にNFLEに参加してる河口あたりは体格でハンデを感じることはないと
言い切っている。
近い将来体格面でも外国勢と伍して戦う時代が来る。絶対に来るぞい。
575 :
アスリート名無しさん:01/09/23 00:39
331 名前:早稲田ファン右翼 :01/09/23 00:09
>>330 じゃあお前どこの大学だよ。
俺は開成から早稲田だ。
332 名前:アスリート名無しさん :01/09/23 00:30
>331
ものすごい勉強して、開成に入ったのに一般高校からでも合格できる
早稲田にしか入学できないなんて・・・自慢できるレベルじゃないぞ。
むしろ恥ずかしいくらいだと思えよ。
中高一貫で開成に通ってたのなら更に情けない。
浪人してたら、開成出身者の中では敗者だろう?
同じ私立へ進むなら慶応のほうが遥かにマシ
スポーツなのにしょっちゅう学歴話が出てくるラグビー。
ラグビーはスポーツじゃないのでアメフトの勝ち。
576 :
アスリート名無しさん:01/09/23 00:49
>>568 いや両方とも何人かつきあったけど
そんなことなかったよ。
どちらも友達に紹介できる人でした。
それと、ここで思うのは
ラグビースレの方が煽りが多いってこと。
熱狂的なファンとかがいるからかな。
アメフトスレって前は、割と平和だったよね。
578 :
アスリート名無しさん:01/09/23 01:11
アメフトの彼氏で自慢できるのはクウォーターバックとランニングバックだけと思われ。
579 :
アスリート名無しさん:01/09/23 01:28
↑??意味不明
>>578 なんで?QBも、DBも、つきあったけど、別に女の友達に
ポジションいったってわからないし。
↑LBとかDBとかのほうが渋いやんって言われた・・・
582 :
アスリート名無しさん:01/09/23 02:34
583 :
アスリート名無しさん:01/09/23 02:43
>>582 ココ最近10年のフットボール選手のフィジカルレベルの向上、そしてNFLEという
比較的近い目標を得た点を考慮すればそう遠くないと思いますが・・・。
584 :
アスリート名無しさん:01/09/23 04:02
まだこのスレあったのか。
全く違う競技なんだから比べても仕方ないと思ったのに、
えらく長生きなスレだなー
585 :
インセプ王:01/09/23 04:14
アメフトがいいに決まってるやん。
DBやってたけど後ろ向きに走るのむずかった。
最初はQBとかRBにあこがれててRBの中でもTBやっとたけど
DBのCBにコンバートされてもーた。詳しい人からすればQBも花形とはいえ
一つのポジションに過ぎんからたいしたこと無いで。
20人全員でやるスポーツやし団結力あっておもろかったよ。
組織的なとこから見てアメフトの方が進歩はしてるね。
ラグビーもスポーツとしては面白いけどね。
586 :
アスリート名無しさん:01/09/23 04:40
ラグビーは途中であきてしまう・・・
587 :
アスリート名無しさん:01/09/23 13:54
588 :
アスリート名無しさん:01/09/23 23:02
>>585 お前何もアメフトの事分かってないじゃん。はい、ラグビーの勝ち。
589 :
アスリート名無しさん:01/09/23 23:05
アメフトのほうが頭、使う。ラグビーのほうが持久力がいる。
590 :
アスリート名無しさん:01/09/24 00:51
アメフトファンはアメフトが面白いだろうしラグビーファンはラグビーが面白いだろう。
(あたりまえか)
でも中立な人が観て面白いって思うのはラグビーの方が圧倒的に多いんじゃない。
だってブチブチプレーが途切れるよりも次から次へと連続する方が面白いに決まってるじゃん。
パスも1回だけっていうより小気味よくボールが繋がっていった方が絶対面白いって感じるよ。
592 :
アスリート名無しさん:01/09/24 05:37
>>591 激しく主観が入ってるような気がするんですが。
593 :
アスリート名無しさん:01/09/24 05:44
594 :
アスリート名無しさん:01/09/24 08:11
>>591 野球だって1球ごとにブチブチ途切れるぞ
俺はアメフト、ラグビー、サッカー、野球をまんべんなく見ている。
それでよくいろいろな女の子を連れて行く。
ラグビーの感想は試合にもよるが概ね「こんなに面白いって知らなかったぁ」って感じ。
野球やサッカーはみんなよく知ってるけど応援やなんかが面白いみたい。
でもアメフトの面白さをわかってくれる素人は限りなく少ない。
596 :
アスリート名無しさん:01/09/24 10:06
>>595 アメフトは敷居が高い感じするよね。最初は何をやってるのか全然わからないし。
私はラグビーから入って、NFLを見てからはアメフトにはまった。
一度わかりだすとやめられない面白さがあるけどね。
私はアメフトの方をずっと観ていたので、個人的にはアメフトの
方が面白いと思うけど、友達は殆ど、
>>591さんのようなことを
言う。つまり「ブチブチきれて、わけわからない」って。ルールも
やっぱり知っている人に教えてもらわなければわからない
ようだし。その点、ラグビーは、ルールをそれほど知らなくても
なんとなく、流れはわかるでしょ?私は逆に、早すぎて
よくわからなくなるんだけど。レフェリーの、反則を取る時の
手の差し方も逆だし、両方みるようになると、わけわからなくなります。
598 :
フランカー:01/09/25 01:40
私はラグビーしかしたことないが、アメフトっていろいろ防具をつけてるけど痛いの?
素朴な疑問
599 :
アスリート名無しさん:01/09/25 01:57
防具つけてない所に防具が当ると痛い
600 :
アスリート名無しさん:01/09/25 01:59
意外に痛くないよ
601 :
アスリート名無しさん:01/09/25 03:14
ラグビーはなんでずーと倒れてても笛吹かれないの?
602 :
ディフェンスバック:01/09/25 03:31
>>598 防具があるからフルパワー、フルスピードで当たる分、
衝撃が大きくなるとは聞いているよ。
たしかに、頭が当たったからって、頭で痛さを感じるというより
首にくるんだ。
603 :
アスリート名無しさん:01/09/25 12:34
足の横にメットがはいると悶絶
604 :
アスリート名無しさん:01/09/25 18:21
>>598 私はアメフトしかやったこと無いですから、ラグビーとの正しい比較はできませんが。
普通にプレーしてる分には慣れもあってそんなに痛くないですね。ただラグビーと違
って、ボールを持たない相手へのコンタクトが許されている分思いがけない所からの
ブロックやタックルを受ける場合や、受け身の態勢をとることが出来ないときにタック
ルされる事がありそういったときにはかなりいたいですね。
防具類が恐怖心のコントロールを減らす分コンタクトの加減ができないという事もあ
るかもしれません、制限速度を守ったときの事故とスピードオーバーの事故の衝撃
の違いみたいなものなんでしょうか。
605 :
アスリート名無しさん:01/09/25 21:56
NFLが凄すぎて日本のフツトボールもほかのジャンルのスポーツもみれん。
606 :
アスリート名無しさん:01/09/25 22:09
607 :
アスリート名無しさん:01/09/25 23:26
でもNFLはマジすごいよ
608 :
アスリート名無しさん:01/09/26 00:06
確かに身体能力だけ見ればNFLはすげーよ。でもな、スポーツってそれだけじゃ
ねえだろ。そういうこと言うやつに限って日本のアメフトなんて観た事なかった
りするんだよな。とりあえず戦術面で言えば日本もそんなに遅れてないし
つまんなくもない、とだけ言っておこう。
609 :
アスリート名無しさん:01/09/26 00:11
610 :
アスリート名無しさん:01/09/26 00:12
>>602 ラインとしては、フルスピードでランサポートに向かった、
DBがタックルする様はとっても痛そう。
いい音するし。
身体能力とかは別にして、あれ見ただけでDBはできないと思った。
611 :
アスリート名無しさん:01/09/26 00:50
ラグビーのTVゲームてのはほとんどみた事ないな、、、ナゼダ?
アメフトのゲームはカレツジとかのもあるよ、ラグビーの方が人口多いんでしょ。
612 :
アスリート名無しさん:01/09/26 18:13
バレーは巨人症の木偶の棒が狭いコートで飛び跳ねてるだけ。
ラグビーは毛むくじゃらのホモがボール抱えてじゃれあってるだけ。
アメフトは指示されないと何もできない筋肉馬鹿が衝突を繰り返してるだけ。
バスケはスラム上がりのクロンボが互いに進路を妨げあってるだけ。
サッカーはヘディングのやり過ぎで脳細胞を破壊されたカタワが走り回ってるだけ。
野球がすばらしいのは、攻守が入れ替われば全く違う動きが要求される事。
だから上に羅列した欠陥スポーツと違い、一言で語る事ができない奥深いスポーツなのである
613 :
アスリート名無しさん:01/09/26 18:42
野球はほとんどの時間休んでるじゃん
614 :
アスリート名無しさん:01/09/26 20:49
近来まれにみるクソスレ
615 :
アスリート名無しさん:01/09/27 09:49
喫煙者がヒジョーに多いのでどちらもドキュソ決定
ーーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーーーー
616 :
アスリート名無しさん:01/09/27 15:11
>>612 そうだね!野球って攻撃のときはほぼベンチでヤイヤイいいながら座っていて、守備のときは
ほとんど突っ立っているんだもんね!まったくちがう動きを要求されるもんね!すごいね!
立つと座るを交互に繰り返すなんて!!!!!
それにくらべりゃ、アメフトなんて分業制で自分出てないときは、相手のシステムへのアジャス
トのために必死こいて考えて、出たら出たで、そのシチェーション・あいてのリアクションに合わ
せながら自分のアサインメントに忠実に動いているだけだもんね!野球ってスゴイネ!!!!。
>>615 喫煙が良くないって事はわかります。でもそれは、日本のアスリート全てについて言えること
だよね。
>>613 休んでんじゃないよ!きっと相手を野次るために観察したりしてるんだよ。
617 :
アスリート名無しさん:01/09/27 22:24
アメフト好き
野球嫌い
おっと、いつのまにかアメフトVS野球になってる…
618 :
アスリート名無しさん:01/09/28 20:32
近鉄の優勝を見て確信した。
やはり野球は最高であり、日本人好みのスポーツだと。
他のスポーツではあそこまで劇的な瞬間は有り得んからな。
619 :
アスリート名無しさん:01/09/28 20:37
ラグビーVSアメフトだってば!
しかも、劇的な瞬間はラグビーでもアメフトでもあるぞ!
620 :
アスリート名無しさん:01/09/28 21:11
そうそう!!やきゅうさいこうー!!
ってばか?
621 :
アスリート名無しさん:01/09/28 21:25
だんぜんアメフトのほうが、面白い。
622 :
アスリート名無しさん:01/09/28 22:46
あんだけ劇的な終わりは野球以外考えられんな。
623 :
アスリート名無しさん:01/09/28 22:51
そうそう!!
って白痴?
624 :
真中瞳サイコウ!!:01/09/28 22:58
ワールドカップまであと、ちょうど245日だそうです。
来週は「ちょうど238日」っていうのかな?
すごい逸材だと思う。
625 :
アスリート名無しさん:01/09/28 23:00
そうそう!!
ってかわいいね
626 :
アスリート名無しさん:01/09/29 01:42
↑君もういいよ
627 :
アスリート名無しさん:01/09/29 03:18
628 :
アスリート名無しさん:01/09/29 03:38
アメフトしか経験がないので、ラグビーの方々に伺いたいのですが、
3、4人でスクラム(?)組んでボールを持った選手を押すように
ドスンと行く場面があったと思うんです。
あの時「これは首が危ねーなー」と思ったんですが、
万が一の時の対処方法とか心構えとか、
どういう風にしているんですか。
629 :
アスリート名無しさん:01/09/29 13:38
どっちが日本人に向いてるの?
630 :
アスリート名無しさん:01/09/29 23:55
日本人は基本的にヴァカが多いからラグビー向きなんじゃない?
631 :
アスリート名無しさん:01/09/30 00:42
私は97年の甲子園ボウル(KG‐法政)ほど感動的な試合はないと思う。残り一分のKGのドライブはフットボールというスポーツの完成度をそのまま表している。そして最後、史上最高Kの太田のPAT…。見た事ない方は是非。
632 :
アスリート名無しさん:01/09/30 00:49
633 :
アスリート名無しさん:01/09/30 00:58
>>631 そう?レベル低かったけどなぁ…
法政DBがやばかったっしょ、あの年は
634 :
アスリート名無しさん:01/09/30 11:49
一番頭をつかわなそうな競技ってなんだろう。
635 :
アスリート名無しさん:01/10/01 06:20
>>631 確か秋葉原の電気屋のテレビで中継を見てた。
いろんな意味ですごい試合だった。
あれが決まっていたら本当に感動的だったと思う。
でも、あんなこともあるんだね。さいごは泣けたよ。
甲子園もそうだけど、その後ライスボウルを見て
KGが出てたらどうだったのかなぁと考えさせられた。
抽選で決めるってのは、やっぱり無理があるよ。
636 :
アスリート名無しさん:01/10/01 13:41
つーか、ラグビーって競技人口数千人の韓国に苦戦してるでしょ。
日本人には向いてないよ。
637 :
アスリート名無しさん:01/10/01 20:07
アメフトはアメリカと対等に戦える国が出てこないと人気出ないと思う。
そんな国があるわけないから永遠に人気出ないでしょう。
638 :
アスリート名無しさん:01/10/01 23:18
だってアメリカってついちゃってるものね。
639 :
アスリート名無しさん:01/10/01 23:41
正直、「アメリカン」がもし競技名についてなかったら普及していたかも。
なんかアメリカ人だけのものって感じするよ。実際そうだし。
だからアメリカンクラッカーもすたれたのか…
641 :
アスリート名無しさん:01/10/02 00:43
↑パードゥン?
642 :
アスリート名無しさん:01/10/02 00:49
この際、アメフトをラグビーに併合するのはどうかな。
アメリカ人もアメフトやめてラグビーやる。
そうでもしないと共倒れでしょう。
643 :
アスリート名無しさん:01/10/02 00:52
↑そーゆー話じゃないって
競技名は一様単に「フットボール」では。と言っても一度US国外へ出てしまえば
アメリカンフットボールと呼ばれてるかもしれんが。まったく別の名前にしたほうが良かったかも?
645 :
アスリート名無しさん:01/10/02 07:59
>>644 今更名前変えられないだろうしねぇ。
最初から失敗だったんだね。しょうがない。
アメリカ人てホント馬鹿だな。
646 :
アスリート名無しさん:01/10/02 16:13
>>645 なんで、そういう結論が恥ずかしげも無く出せるのか?貴方の思考能力に
興味がかきたてられます。
647 :
アスリート名無しさん:01/10/02 23:17
age
648 :
アスリート名無しさん:01/10/03 02:10
俺はラグビーやってるけど、アメフト見るのも好きだし、
どっちも奥深くて楽しいと思うよ。
もちろん野球も楽しいしね。
649 :
アスリート名無しさん:01/10/03 02:28
アメフトって、イギリスからアメリカに渡った奴等が、
ラグビーをもっと見ておもしろく、そしてルールをわかりやすく
ってことで、考え出したスポーツだからね。
馬鹿とか賢いとかじゃなくて、国民性の違いじゃね?
650 :
アスリート名無しさん:01/10/03 02:32
>>649 全然ルールわかりやすいくないし、ラグビーより面白いとは思えん。
失敗だな。
651 :
アスリート名無しさん:01/10/03 02:40
アメフトって密集とボールが下にあるプレイがないじゃん。
そこが見やすいってとこでしょ。
ルールはさ、ラグビーの場合、レフェリー判断の部分が
アメフトより多いんだよ。そこがわかりやすさなんじゃん。
どっちもやればおもしろいけどね。
おもしろさ違うじゃん?
間違って、『イエローフラッグ』出しても、
後で、修正も可能だから、ある意味楽しいかも
653 :
アスリート名無しさん:01/10/03 02:49
NFLなんか審判の判定に文句があれば、
ビデオのリプレイ判定で、間違いがあると判定が裏返るのが
すごいと思う。ほかのスポーツでは、ほとんど採用されて
ないでしょ?
ちなみに成功率は30%くらい。
654 :
アスリート名無しさん:01/10/03 03:07
>>642 そもそも、アメフトは、アメリカ人の
「どうしてラグビーは、ボールを前にパスできないんだ?
後へのパスばかりだとつまらないだろ」
という発想からうまれた。
いまさら、前パスを禁止するなんて、アメリカ人には
受け入れられないだろうな。
655 :
アスリート名無しさん:01/10/03 03:12
おれは、どちらかというとアメフトが好きだ。
ただ、ラグビーの、
トライした位置によって、トライアフターポイント
のキックの位置が決まるというルールはいいね。
キッカーの技術の見せどころだし盛り上がる。
ただ、ペナルティキックのルールはいただけない。
PKの3点で、勝敗が決まるとちょっとね。。。
656 :
アスリート名無しさん:01/10/03 03:16
あ、それはわかる。
何年か前にそれでトライの点数4点から5点になったんだけどね。
確かにPG合戦は見ててつまらないね。
657 :
アスリート名無しさん:01/10/03 03:25
ラグビーの罰則で、PKというのはなくしたほうが
いいような気がする。その代わり、アメフトみたいに
10メートル進退とかにして、そこからスクラムくんだ
ほうがトライの可能性が高まって、盛り上がると思う。
658 :
アスリート名無しさん:01/10/03 04:11
長い書き込みでゴメンです。
>>654さんに続いて少し付け加えると、アメフトの前パスは危険
防止の意味もあったのです。
4ダウン制などが出来て、ラグビーとはかなり違った後でも、し
ばらくは前パスは認められていなかった。それで、集団で押し合
う密集プレーが行き過ぎて、負傷者(重傷)が続出。フットボー
ル禁止論まで出て、ルーズベルトだったか、大統領までが問題あ
りと言い始めた。安全策の中には、ラインメンは最低7人いなく
てはいけない(後ろから勢いよくつっこんだり出来ない)、選手
同士が肩を組んだり手を繋いではいけない等の禁止事が出来、前
パスの新ルール等も出来た。さらに、始めはパサーから左右5ヤー
ドの範囲にいる選手にしかパスが出来なかったのが、横いっぱい
何処にでも投げて良くなる様に変更されて、今のアメリカンフッ
トボールの原型が出来た。たしか防具に関する規則も含め、こう
した改革の中心になった組織が今のNCAA(米体育協会)へ発展し
てもいった。
ラグビーも安全対策としてピックアップとか、ハイタックルの
禁止など、いろいろ取り組んできた訳ですが、アメフトとラグビー
は安全策でも各々違った方法で取り組んで来て、競技の性質も分
かれていったという、うんちく話でした。
ラグビーの場合毎年ルールが変わる。
PK合戦で面白くない時代がたしかにあってトライの点数が5点に引き上げられたり
PKから直接タッチに蹴り出した場合マイボールラインアウトで再開できるルールに改められた。
ついでにラインアウトはジャンパーへのサポートを可能としマイボール獲得率を高くした。
オフサイドも見直されPK後のチョン蹴り速攻も効果的に行えるようになった。
その結果ひどいPK合戦はなりを潜めたよ、反則を不用意に増やすことなく。
間違いなく10年前のラグビーより今のラグビーの方が面白くなってるよ。
「安全性」と「エンターテイメント性」を2本柱に改正が行われているんだよ。
ちなみに100年以上前に貧困が元でユニオンから喧嘩別れしたリーグラグビーは
プロであるゆえ見せる必要からよりエンターテイメントを重視し13人制とした。
更に密集をなくしアメフトと似て非なる6回攻撃交代制を採用した。
これはタックルされようがどうしようが6回の攻撃が保証されるという一見アメフトに近いルールだが
1回1回流れが切れるのではなくタックル成立した時点で素早く速攻が始まる。
恐ろしい程のスタミナを要求されるルールなんだ。
ユニオンがプロを容認した現在リーグと対立している理由がなくなった訳で
将来的には統合されることも十分あり得る。
プレイヤーのレベルも含め世界のラグビーは間違いなく面白くなっていくと思う。
(日本のラグビーは知らないよ。)
660 :
アスリート名無しさん:01/10/03 04:33
やっぱりラグビーもトライで6点にした方がいいよ。PG2本にトライ1本取ってもゴールはずしたら負けちゃうのはどうかなと思うな。
なるほど
>>659さん
あまりチャットの様にしてしまうのも抵抗がありますが、少々主観的に思っ
ていた事について伺いたく思います。先ずは、ラグビーフットボールの初期
は、トライとはあくまで「これによって得点にトライする」という意味で、
その後のゴールによってのみ得点が得られたと聞いていますが、私の間違い
でしょうか。「ボールをゴールに入れてナンボのもの」という「フットボー
ル」が基礎にあったからだろうと解釈しています。それが、長い年月の内に
トライの価値がより高く認められる様になり、語弊をさけたい言葉では
ありますが、ボールを進めることが得点に繋がるゲームに変化している。
更に現在はキックよりもキャリーによる場面を増やそうという意味合いも
強くなってきた。そう考えてもよろしいのでしょうか。
662 :
アスリート名無しさん:01/10/03 04:52
>>660さん
トライを6点にするのもいいけど、トライ後のゴールを
3点にするのも手だと思うけど・・・
キックの重要性や、あの緊張感もラグビーの
魅力のひとつだと思うけどな・・・
663 :
アスリート名無しさん:01/10/03 07:12
誰か、アメフトとラグビーの面白さの違いを解説して。
素人にはどう違うのかわからん。
わかるのはラグビーは切れ目なくプレーがつながるってことと、
アメフトは前にパスしてもOK、攻守で選手が入れ替わるってことくらい。
664 :
アスリート名無しさん:01/10/03 07:20
アメフトは全身堅そうなユニフォーム?に守られてるからダメ。
激しくても直接体と体をぶつけなきゃつまらない。
665 :
アスリート名無しさん:01/10/03 07:32
>>663 それだけ知っていれば、とっかかりとしては、OKじゃないかな。
ラグビーだったらボール持った人が捕まったら
今度はどっちに行くだろ、誰にボール回すだろって見ればいいし、
アメフトだったら、前に投げたボール取れば、それだけ
ゴールに迫るって事だから。アメフトも持って走っても良いけどね。
で、攻めきれないと攻守交代。ボール横取りしても攻守交代。
666 :
アスリート名無しさん:01/10/03 07:40
>>664 でも死者数はアメフトの方が多いよね。
なんでも防具をつけているという安心感から思いっきりぶつかるため、
かえってケガが多いとか…。
本当に守る役目を果たしてるのか疑問。
個人的にはアメフト防具ナシでやるとすごく面白そうだと思うんだけど。
最近はスピード重視で小さな防具しか着けない選手が多いと聞くし。
でもやっぱり死人が増えるのかな。
667 :
アスリート名無しさん:01/10/03 07:46
668 :
アスリート名無しさん:01/10/03 08:01
確かになー。アメフトって他のスポーツにもあるプロテクター
全種類つけてる様なものだね。マウスピースまでして。
無いのはスネ当てぐらいかな。(でもオレは時々使ってた。
サッカーのやつ。)でも、その完全武装で突っ込んでくのは
面白いよ。
669 :
アスリート名無しさん:01/10/03 12:34
オールブラックスとアメフトのUSA代表が防具無しで
闘ったらどっちが強いんだろう?
ラグビールールでもアメフトルールでもどちらでもいいから。
670 :
アスリート名無しさん:01/10/03 15:02
>>669 アメフトやれば、USA。ラグビーやればオールブラックス。
672 :
アスリート名無しさん:01/10/04 01:54
>>669 アメフトルールでやれば日本人でも勝てるYO!
ラグビールールでやれば日本人でも勝てるYO!
673 :
アスリート名無しさん:01/10/04 04:14
>>668さん
ヘルメットも含めて世に出回ってる防具のほとんどがアメフト発祥らしいですよ。テーピングとかもアメフトで使い始めて他のスポーツに広がっていって今では当たり前のようにみんな使ってるんだとか。
674 :
アスリート名無しさん:01/10/04 04:17
ラグビーの体のみで当たっていくのは楽しいよ〜
でも、ラグビーはボール周辺でしかコンタクトないからね。
ラグビーはボディチェックがあって、固いものつけてると
試合出られないんだよ〜。スパイクのポイントもとがってると
削らされるしね。
アメフトはボール以外のところの方がコンタクト多い。
だから、怪我も防具も多いんだよ。
アメフト防具なしにしたら毎試合死人出ちゃうよ。
ルール変えない限りね。
675 :
アスリート名無しさん:01/10/04 04:35
>>673 ぱっと思いつくだけでも、背番号・人工芝・テレビ中継のスローモーション
スポーツドリンク・ウェーバー方式のドラフト・おおよそスポーツビジネスの
手法はアメフト由来のものが多いですね。
>>673さん、なるほど。テーピングも、そういえばそうですね。
>>674さん、ラグビーの為には固い物をつけちゃいけないというのは、
もっともですね。スパイクのポイントに関してはアメフトでも制限がありまして
(そりゃ、そーでしょーけど)、ルールブックによると規則以上に長い物を
つけていると退場だったと思います。
ボールを持った選手へのタックルでも、アメフト式にやったら防具ナシでは
大怪我か死です。フルスピードの勢いのまま当たって地面に叩きのめす方法
で、加減がありません。時々選手が空中に舞い上がってしまっているシーン
がありますが、あれも防具無しだったらどうなることかと思います。
もちろん、ラグビーも痩身のタックルですし、練習を見学しているとタックル
マシーンに思い切り当たっているのを見ますが、試合で見るとうまく捕まえる
方法が発達している様に感じます。アメフトはダウン制なのでブチ倒す様に
タックルしてきますから、ボールキャリアーもその勢いに負けずに突っ込んで
いくことになります。その点ラグビーは(私の解釈ですが)、そこから
ボールを回して繋げて行かなきゃいけないので、体の向きを変えるなどしますね。
ただ無闇に突っ込んでなどいられないのだろうなと思いました。かといって
注意がコンタクトから離れなどしたら怪我するでしょうし、ボールキャリアー
に要求されている能力にも違いがありそうだなと思いました。
ラグビーは接戦だと必ず揉める。
審判の解釈もあるし、見えない所で反則が取られるからな。
>>765 ここの部分が実はアメフトとラグビーの最も重要な違いではないでしょうか。
ビジネス上手なアメリカンスポーツ。
それに対してイギリス、それも上流社会発祥のラグビーは
ビジネス的要素を何故か忌み嫌い続けた。
ただし1995年までの話しだけど。
679 :
アスリート名無しさん:01/10/05 01:07
>>678 たしかにアメリカンフットボールの周りには「見せること」やビジネスの
部分の先進性等もありますが、もう一つの面が他の国ではあまり認識
されていないとも思われます。NFLや大学のビッグチームの特徴が強調されて
いて、スクール・スポーツだと言う、アメリカでのもう一つに認識でがあまり
紹介されていないのも残念なところです。この辺りは、ラグビーフットボール
が学校からバックアップされた学生達の活動だったという、古き良き時代
(?)からの伝統がアメリカでも育っていたという事なのです。
今もそうだと思いますが、NCAA(全米体育協会)のルールブックには
「フットボールは学生スポーツとして発展してきた」のような事が明記
されています。アメフトは「準備の競技」と言われることがありますが、
これは教師と生徒の「実習教育」の面をかなり意識して作って来たものな
のです。コーチも選手も試合中常にコミュニケートしあいながら(つまり
話しあいながら)物事を進めるのもそうですが、戦略面が重視されるような
競技に育てられてきたのは、相手チームの分析、対応策の検討、練習で実践、
更にミーティングを重ねて修正をくりかえすというプロセスが、目標の設定
から実現へのプロセスを体験する「グループ学習」の題材と考えられてきた
からなのです。もちろん、これは理想論の様にも聞こえてしまいもしますし、
トップクラスの大学フットボールなどは、かなりプロ化しています。けれど
も、すそ野にある様な普通の大学や高校では、男子生徒が主ですが、教師
(コーチ)が指導する教育プログラムだという意識はかなり強くあります。
こうしてアメリカ中の各学校が取り組んで来たことが、普及の推進力でも
あったのです。
NCAAは「体育協会」ではなくて、「大学体育協会」ですね。
間違えました。
それと、「実習教育」というより「実践教育」ですね。
681 :
アスリート名無しさん:01/10/05 01:29
ま、アメフトもラグビーも他のスポーツよりすごいんじゃない?
アメフトやってるけど面白いよ。
見てるだけだとルールとか覚えづらいし、
ボールに目を奪われがちだと思うけど。
自分が一番最初に惹かれたところは、
防具つけたもの同士がおおきな音立てて、
当たるところかな。結構当たられて痛い目に合うけど、
痛くならないために、筋トレして、当たりにいくんだ。
当たりに行くのが早くなると自分からぶつかりにいけるようになり、
どんどんぶつかりにいけるようになると、だんだんボールに近づける
まぁ、プレーに絡んでいけるようになっていくんだけど。
キャリアーをタックルしたときなんか、感無量になってしまう。
683 :
アスリート名無しさん:01/10/05 11:47
凄く高尚なスレですね!
とても2ちゃんとは思えん。
>>683 だろ?
どのへんだったか忘れたけど文化的、学術的比較までされている。
決してどちらかを贔屓することなく客観的に特徴を捉えている箇所があるよ。
最初から読んでごらん。
かなり面白いスレだから。
685 :
アスリート名無しさん:01/10/06 00:10
>>682 アメフトやる前に日本語勉強しようYO!
686 :
アスリート名無しさん:01/10/06 05:10
>>676 なるほど、ダウン制であることによって、
タックルの目的が違うっていうのはあるよね。
アメフトは倒す事が目的であり、ラグビーは
ボールを殺したり奪ったりする事が目的だもんね。
確かにキャリアに要求されてる能力って違うと思う。
それ以外に、俺が思うのは、寝てプレイできるかどうかの
違いが出てるんじゃないかな。
寝てもプレイが途切れないラグビーのほうは
低いタックルにいかないといけなかったりするから。
昔は足首にタックルしろとか言われてたみたいだしね。
アメフトのタックルについてはあまり知識が
ないから、わからないんだけど、
下半身にタックルいくってあるのかな?
あるとしたらどんな意識で行くのか、
誰か教えて。
687 :
アスリート名無しさん:01/10/06 06:07
>>686 アメフトの場合でも一応タックルは低くってのが基本。ただ、タックラーがブロッカー
と当たりながらだったり、ブロックをはずしたりした直後だったり、またパスの際には
パスを投げにくくするため両手をあげてジャンプしながらだったりとすることの方が多
いのでフォームがたかくなりがちですね。
理想的には下から突き上げてあおてんさせたいとこですが、ようは前進させないこと
が第一目的となるので・・・
足首へのタックルもシューストリングタックルといってちゃんとありますが、これは
下から飛び込んでやむを得ずって感じでやることがおおいですね。
688 :
アスリート名無しさん:01/10/06 06:33
ラグビー選手は太ももが太いですね。
689 :
アスリート名無しさん:01/10/06 13:23
アメフトは流れが途切れるところが受け入れられない原因のひとつに
なっているような気がします。
アメフトが好きな人でもいちいちプレーの間にCMがはさまるのは
イライラするのではないでしょうか?
時代の趨勢がプレーの連続性に移っている今、アメフトは時代遅れの
スポーツと言わざるをえません。
CM収入以外の財源を確保し、プレーの連続性を高めるルールに
改正することがアメフトの生き残る道だと思うのですがどうでしょうか。
690 :
アスリート名無しさん:01/10/06 13:39
アメフト(NFLはCM多くいれることで儲けてるんですが・・・
CMなしでは、なりたたないと思います。
それにサラリーキャツプ制度やビデオ判定など
十分、時代の先取りしてると思ふ。
>>686 それは全く逆でしょ。
相手を倒すなら低く、ボールを殺すならボールごと高くだよ。
だからアメフトってのは低くいってりゃそれでいいはず。
ラグビーの場合はターンオーバーが目的だから最近の主流は胸あたりへのタックルだよ。
(若干低くいくっていう回帰が見られるが)
ついでに言えばタックル後の密集がモール(地面にボールがついていない状態)なら
膠着状態になったときのスクラムがタックル側のボールになるから
南アなんて体のでかいところは「上半身を捕まえて決して倒れさせないタックル」
なんてこともやりだしたぐらいだよ。
とにかくラグビーのタックルは倒すだけを考えていればいい訳じゃないんだよ。
>>689 俺もラグビーしかしらないんだけどあなたの主張はきっとラグビー的な見方のみのものと思う。
「面白い」と感じる基準が違うんじゃないかな。
1回1回途切れてそのたびじっくり作戦を考える知的攻略の部分が面白いんじゃないの。
692 :
アスリート名無しさん:01/10/06 14:43
>>690 >アメフト(NFLはCM多くいれることで儲けてるんですが・・・
>CMなしでは、なりたたないと思います。
そこが問題だと言っているんですが。
私もNFLをよく見ますが、本当に異常なほどCMが多いですよね?
どうかすると試合時間のほとんどがCMタイムなのではないかと錯覚するほどです。
プレーへの集中を乱されると思うんですが、あまり気にならないですか?
私は気が短いせいかかなりイライラします。こういう人、多いと思うんですが。
BS放送だとCMが一切入ってないためプレーにのめりこめるんですけど。
CM収入以外の収入確保を考えた方がいいと思います。
NFLはあまりにCMに頼りすぎですので、このままだと不安です。
CM以外の収入を得ることは経営の安定のためにも良いことだと思うのですが。
ヤンキースが独自のケーブル局を開設して野球・NBA・NHL・サッカーの
放送をするらしいですが、それと似たようなことを考えてみてもいいのでは?
>それにサラリーキャツプ制度やビデオ判定など
>十分、時代の先取りしてると思ふ。
システム面ではかなり時代を先取りしていると思うのですが、(特にサラリーキャップ制は
非常に良いと思う、年俸の高騰を抑えられますしどこが優勝するか本当にわからないので)
肝心の試合の方はどうでしょうか?時代の流れはスピード重視の方向に進んでいるのに
いつまでも3時間もかかる試合をやっていては取り残されると思います。
イヤなら見るな、とかいう話ではなく、NFLは面白さを追求してここまで大きくなったのですから
そろそろ時代に合った改革をしても良い時期なのではないかと思いました。
>>691 私は両方見ますしどちらの競技も面白いと思いますが、CMを入れるためだけに休憩を
入れたりするのは競技としての魅力を損なう可能性があるのではないでしょうか。
個人的にこれからのスポーツはスピードアップが重要になると思います。
アメフトといってもNFLの話ばかりになってしまいすみません。
>>676,691
私の感覚は、今のアメフトでのトップクラスの最新の傾向とは違っているか
もしれませんが…
大まかに言えば、アメフトのタックルは低く当たることを教えられます。
しかし十年以上前に比べるとさほどでは無くなったと思います。その当時
プレーしていた私は、腰を低くした上で、一番速く走っている姿勢のまま
(一番推進力があるまま)で当たる様に心がけていました。通常は、
「下へ」という意識は強調されていないとも思います。頭が下に向いて
いるだけになると足も止まってしまうし、相手によけられ易くなります。
もう一つあるのは、一人目のタックル(ファーストタックル)をフォロー
するセカンドタックル以降ではボールを狙っているとも言えます。また、
ファーストタックルでも技術が身についてくると、ボールをはじき出した
り、ボールを持っている側の肘か前腕を引くような、ファンブルをさせる
技も入ってきます。
ブロック(ボールを持っていない者同士)は、昔に比べると特に体が立っ
て来ています。これは安全性に関わるルール変更と繋がっていますが、オ
フェンス(ブロックを仕掛ける側)にある程度手の使用が認められたから
です。15年近く前は、肘を横に張るだけしか許されず、頭だけが当たって
しまう傾向が強かったのです。その後、段階的に手の使用が緩和されて来ま
した。タックルも含めデフェンス側のコンタクトの方法も、手をうまく使っ
て、頭だけが先に行かないような方法が発達しています。従って当たる時の
姿勢は全般には高めになって来ていると言えます。それでも、だいたい頭の
高さが胸の当たりに来る感じでしょうか。
ですね、678さんはじめ、アメフトのみなさん?
694 :
アスリート名無しさん:01/10/06 15:35
>>689-690,692
水を差すような言い様に成ってしまうのですが、理論として
正しいか否かよりも、面白いかつまらないかの感覚で言うしか
無いんじゃないでしょうかね。ただ、面白さを何処で感じるかは
それぞれの見方や、蓄積にもよると思いますが。
NFLのCMタイムアウトに対しては、アメリカ人の中でも不
満を持っている人たちが結構いるようです。でも構わないかな
という人もいるんでしょう。トイレいったり、応援で盛り上げ
あったりとかね。
時間の感覚についてなるほどと思った事が、数年前アメリカの
大学サッカーを見ていた時にありました。ボールがタッチを
わると即座にスローインしているんです。もう、3秒やそこら
といった感じがしました。大きく蹴り出された時も、タッチ沿い
に何人かボールボーイがいて、すぐに代わりのボールを渡してい
ました。つまり時計が止まっていないのにボール(試合)の動き
が止まっているのは、どうもおかしいと感じるのでしょう。確か
にバスケットボールではスローインがキャッチされるかコート内
でバウンドするまで時計を止めていますね。「やるときゃやるが、
それ以外の時は時計も止める」というアメリカ的なオンとオフの
感覚かもしれません。
>>694 感覚で言うとすれば、BSで見るNFL中継は面白いが、CSのシーズンチケット
で見るNFLはつまらない、というのが私の答えです。
とても同じ競技とは思えません。CSの方はひいきチームの放送を見たい一心で
契約していますが、BSで見る試合に比べると非常につまらないです。
NFLでも毎年のように試合のスピードアップが検討されているようですが、いつも
CMとの兼ね合いで立ち消えになるようです。
私は間のあるなしはそれほど気にしない方(だからアメフト、サッカー、ラグビーを
それぞれ楽しんでいます)なのですが、直接試合と関係ない場面でダラダラして
いるのはどうかと思います。
CMタイムアウトの廃止、試合時間の短縮にはぜひ取り組んでもらいたい。
試合を見ていると4thQにもなるとぞろぞろ人が帰り始めますよね。
ひどい時は満員だったスタジアムが4thQ開始時にはガラガラになることまで
あります。これも試合が長すぎることの弊害じゃないですか?
696 :
アスリート名無しさん:01/10/06 19:12
NFLはNFLの独自経営論理があると思います。
来年からは8地区制になるし、
ルール改正も常におもしろいように
頻繁ですよね。
そういうとこは、とても刺激があります。
僕には野球の方が試合時間は長いと感じます。
アメフトの試合時間は計60分。
ですが野球は1回表裏の攻撃時間が決められている
わけでもなく、延長も延々とある。
MLBなんか12時、1時まで平気でプレーしてますよね。
NBAもMLBもNHLもそれぞれの経営戦略があり4大スポーツ
として定着したのでしょう
697 :
アスリート名無しさん:01/10/06 19:19
>>692 ヤンキースが独自のケーブル局を開設して野球・NBA・NHL・サッカーの
放送をするらしいですが、それと似たようなことを考えてみてもいいのでは?
ケーブル局の収入源は?スポンサーCMじゃないの?
698 :
アスリート名無しさん:01/10/06 19:38
>>697 チャンネル加入料を取ることができますよ。スタジアムに来ない人からも
一定の金額を徴収することができます。
それにケーブル局だとCM入れるのにも融通が利きますよ。
サッカー中継なんかは試合中CM入りませんし。
少なくても今よりずっとCMが減らせるはずです。
それにテレビ局が放映権料に莫大な額を払うのはそれを上回るCM収入が
あるからで、その収入が直接球団に入ってくるのは収入アップにつながると
思います。
ただこれだとスタジアムに足を運ばない客が増えそうですけどね。
NFLの経営をあまり長くこのスレで論ずるのは、
ラグビーの人たちにも失礼だと思う。
>>692と
>>697を書き込んだ方々には、いわゆるペイ・パー・
ビューTVの事と、放映権料から何からをリーグ参加チームで
分配しているNFLのシステムを機会あれば、更にお調べになる
と面白いと思う。それは、サラリーキャップ、ドラフト、FA等
も含んだ、NFLの包括的な考えに繋がっていることはもうご存
じと思いますが。
700 :
アスリート名無しさん:01/10/06 19:58
>>687ちょっと質問
貴方の主張は、
時代の趨勢がプレーの連続性に移っている今、アメフトは時代遅れの
スポーツと言わざるをえません。
と言う事・・・・・・ルール上の問題点
アメフトが好きな人でもいちいちプレーの間にCMがはさまるのは
イライラするのではないでしょうか? ・・・・・放送上の問題点
の2つの問題点をクリアしろって事ですね?
701 :
アスリート名無しさん:01/10/06 20:03
>>699 いや、スポーツ経営という観点から見るとおもしろいよ。
702 :
アスリート名無しさん:01/10/06 22:16
NFLの経営はアメリカ社会と実にマツチしている。
NO1プロスポーツで視聴率のイイ(最近そうでもないが)
番組に大企業が大金でCM放送する、
「NFLも企業もウマー」てな感じなわけです。
アメリカは景気もイイですしね。
ただこのまま視聴率が安泰とも行かない
でしょうし。そうなると企業もCM放送しなくなる。
と、するとNFLの収入もやばくなります。
これからは、インターネツト放送などで儲けて
いくつもりなのでしょうか。
>702
NFLには影像専門会社のNFL Filmsがあります。もう30年以上は続いている
会社でしょうか。そこのコンテンツ・アーカイブは膨大です。日本チーム
が参加したワールドカップの影像までもアーカイブにあるようです。この
会社はデジタル配信技術の研究はしていますが、まだ商売にはしていま
せん。ITブームにのった .com企業が本当の収益を殆どあげなかった実状を
既に見抜いていたからだと思います。現状ではTVネットワークに売る放映
権料の方が遙かに大きな収益をもたらすからでしょう。
事業としては小さいNFLヨーロッパは、影像をオンライン配信しています。
このリーグは、まだまだ基礎的なプロモーションが必要なリーグだからで
す。しかし、これもリーグによるサービスであり、単独チームでは行われ
ていません。
今、チーム単独でメディア事業を行うことは、オーナー会議が認めない
と思います。なぜなら、放映権はもちろん全チームに等しく分配され、
チケット、グッズ販売など他の収益も半分近くが全チームに分配される
システムがNFLにはあります。今後この仕組みはある程度変化していくで
しょうが、各チームの収益に偏りがない前提があるからこそ、サラリー
キャップ(1チームあたりの人件費の総額の上限)が機能していますし、
ドラフトとFAは、その制限されたキャップ内で選手を獲得するための方法
になっています。サラリーキャップの額は毎年、売り上げから経費を引いた
金額を基に設定されています。金にあかせて良い選手をかき集めるよりも、
決まった予算でいかに良いチーム作りをするかの競い合いが出来る基礎作り
が、こうして広範に行われています。対して、MLBは持てる者と持たざる者
の開きが拡大が大問題に成っています。例えばNY ヤンキースはダントツで、
トロント・ブルージェイズ始めいくつかのちーうは火の車と閑古鳥といった
具合です。そうしたリーグではヤンキースが独自に影像事業を始めると聞い
ても、「ああ、またか」の様に聞こえます。(読売ジャイアンツなんかもっ
とひどいとも言えますがね。)
すみません。上の書き込み、「ドラフトとFA」に勿論トレードも加えるべ
きでした。ドラフト指名権と選手をトレードしあう事も可能であり、これも
公正な競争の為です。
705 :
アスリート名無しさん:01/10/07 02:41
日本は野球だけの文化から、確実に離れていくと思います。
野球やサツカーの人気が低下していけば、
アメフトもラグビーも少しずつ認められていくことでしょう。
つまらなく感じれば自然とこちらに来るかも・・・
両スポーツとも1度ファンになれば、抜けられない魅力があるので・・・大丈夫?
706 :
アスリート名無しさん:01/10/07 03:13
>>698 >ただこれだとスタジアムに足を運ばない客が増えそうですけどね。
以前、NFLではチケットが完売されていない試合は、その地域の
TV電波にはのせないという話を読んだことがある。
昔チケットが売れなかった試合があって、周辺地域のTVは砂嵐の
状態だったなんて、ホントか嘘か信じられないような話だった。
それから局がチケットを買い上げてでも放送したとかね。
それでも放送した方が儲かったんだろう。
今はどうなっているか知らないけれど、まあチケットはシーズンチケット
はじめ、だいたい全部売れているんだろうけどね。
707 :
アスリート名無しさん:01/10/07 03:35
日本のラグビーってやはり興業面でJリーグみたいなプロ化は無理なのかな。
野球のように試合数が多ければと思う事があるけど、NFLはそんなに試合こなせないのによく収入面を保っているよね。って感じる。
708 :
アスリート名無しさん:01/10/07 04:28
少なくても、1つの試合の価値がほかのスポーツの
比べて何十倍もあると思う。野球みたいに毎日試合が
あるより、週に1度のNFLの方が興奮します。
ひいきチームが試合でどんな作戦で臨むのか、
どんな、次にどんなプレーがでるのか、マンデーナイトに
ひいきチームが出場できる喜び、チアリーダー
の踊り、解説者のコメント、などなど。
計16試合ですが、あと1勝すればプレーオフ
なのにとか、常に緊張感がありますよね。
709 :
アスリート名無しさん:01/10/07 04:58
>707-708
これでもかとばかりに話題を集めて、その集大成が週末にやって
来る。ゴシップもあることはあるが、記録やら予想、そしてオッ
ズもあれば、移籍の噂。それを語る人たちによるエンターテイメ
ントまで。(アメフト、野球を始めアメリカンスポーツが記録
マニアなのは、こうした背景ともつながっていらしい。)
当然、関わる人の数も大きく、盛り上げ(売り上げ)ないと
メシ喰って行けないから、みんな力が入る。
メディアだけではなく、売店やらスーパーマーケットやら
自動車ディーラーだろうが、大げさにいえば社会至る所の
人たちを巻き込んでいく。
何か自治体の村おこしのような「地域密着」という言葉
が単なる御題目に聞こえてくる、社会との本当の関わりが真の
プロスポーツにはあると思う。クラブ化という延命策から
本物の自立に至るまで、まだまだ道筋を見つけた
スポーツ界は、日本には少ないと思う。
710 :
アスリート名無しさん:01/10/07 06:37
アメリカ人の日曜は地元チームの応援に出かけたり
行けない人は、ビールやポテトチツプス片手に家族とTV観戦。
ワイワイガヤガヤ楽しくやる。
土曜日は、カレツジフツトボールが行われて、これまた
自分の子供や知り合いの子が選手なり生徒なりで、
応援に出かける。それにブラスバンド部も主役の1人。
関係ない男子もチアや観戦に来た女の子目的で、
ワザワザスタジアムまで来る。
卒業生のカツプルに年配の老夫婦、教師に、近所のカレツジファンと、
実にさまざまである。
>706 そういう法律がある。
勿論試合がブラックアウトされても砂嵐にはならないけどMNFとかだと局は買い取ったりする
金払えばCM無しで見れるだろうし(日本ではBSだけか?)ESPNもCSでベーシックなCSプラン
を入れてる家は多いだろうけど、視聴者から視聴料を取るよりもCMでって事だろうな。
他人ですけど、ちょっと注釈
> MNFとかだと局は買い取ったりする
MNF: Monday Night Football
毎週これだけは月曜のナイトゲームとして行い、全国中継
されます。いわば、この時間にフットボールみたい人なら、国中
が見ることになる一押しカードの代名詞。昔、米TVの3大
ネットワークのうち、二局がそれぞれナショナル・
カンファレンス、アメリカン・カンファレンスとの全米中継契約
をして、もう一局はカンファレンスに関わらず、視聴者が多い
月曜の夜に放送出来るようにしたのが始まりです。
713 :
アスリート名無しさん:01/10/07 08:22
放映とか経営とかと関係ないんですけど、
アメフトで、経験者とかいらっしゃったら教えてください。
アメフトはボールキャリア以外のところでもコンタクトありますよね?
ブロックというか、壁をオフェンス側もディフェンス側も作ってますが、
あれはどういう目的があるんでしょうか?
双方の目的について教えていただきたいのですが。
また、ラグビーの場合はタックルしようとするディフェンスの機会を
奪った場合、オブストラクション等反則を取られ、
ディフェンス機会を与えなければならないのですが、
そのへんについてのアメフトの概念について教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
714 :
アスリート名無しさん:01/10/07 09:00
>>713 オフェンスのブロックはボールキャリアに道を作って
やるのが目的です。もしくはクォーターバックが
フォワードパスを投げるまで守ってやる事も重要です。
そうしないと、レシーバーをしっかり見つけて安定した
スローイングが出来ません。
ですからブロックとは、ラグビーあればオブストラクションです。
機会があったら、一試合通して(ボールキャリアだけではなく)
ブロックしている選手達を注視していただきたいのですが、
ただ前にいる選手を押しているのではなく、キャリアの走る
方向やタイミングに合わせて、同じポジションでもいろいろな
動きをして違った選手をブロックしています。
ただ、皆まちまちにやっても効果がないので、次はどのプレーで
行くかをプレーの間のハドルで決めていますし、プレー開始寸前
でもプレーヤー同士が暗号のような言葉で連絡し合っています。
サインプレーとそのアレンジ方法がノート一冊分あって、
即座の変更もしあっているようなものです。
実はプレー中の判断で決めている部分もかなりあるのですがね。
デフェンスも、オフェンスの選手にそう簡単に行きたいところに
いってブロックできないように当たって、相手の動きを封じ
こめたりもします。また、相手のブロックをよけると言うことは、
結果的にキャリアーへの最適なアプローチ(寄り)を放棄する
事にもなるので、むしろブロックしてきた選手に同じく
強く当たって当たり勝つことで、自分の位置や進行方向を
確保しなくてはならない事が殆どです。デフェンスするという
ことは、そうした多くのじゃまをはね除けたうえで、
ボールキャリアに辿りつかなくてはならないと言うことです。
715 :
アスリート名無しさん:01/10/07 12:19
NBCは放映権ないのか?
あげ〜
717 :
アスリート名無しさん:01/10/08 01:02
つーか長い文章やめてYO!
718 :
アスリート名無しさん:01/10/08 01:05
>>713 ラグビーは、後ろのプレーヤーにボールをつなぎながら進む。
アメフトは、前のプレーヤーがボールキャリアの進路をあける。
(ただし、ホールディングは反則になる)
かなり前だけど、ラグビーの松尾がアメフトの試合の解説者(?)
をやっていて、「なんでそこでボールをつながないんだ」みたい
なことをマジで叫んでいて、かなり笑えたことがある。
719 :
アスリート名無しさん:01/10/08 01:09
714に補足。もし、ディフェンスラインが押されたら、その後方にいるラインバッカーが自由に動けなくなります。ラインバッカーを動きやすくするのもディフェンスラインの仕事なのです
720 :
アスリート名無しさん:01/10/08 01:15
>>718 松尾はラグビーの解説やっててもかなり笑えるよ。
722 :
アスリート名無しさん:01/10/08 05:27
どちらも面白い競技だと思うんだけど、ラグビーはともかくアメフトは
面白さがわからないという人が多いね。
じっくり見ると面白いんだけど、そこまで行く前に「つまんない」で
済まされてしまうのが悲しい。
723 :
アスリート名無しさん:01/10/08 05:37
ラグビーが元でアメフトは似せて出来たの?
じゃあアメフトはパクリスポーツなんだ。
724 :
アスリート名無しさん:01/10/08 05:44
725 :
アスリート名無しさん:01/10/08 05:50
726 :
アスリート名無しさん:01/10/08 06:23
でもパクリ
727 :
アスリート名無しさん:01/10/08 06:33
急速にレベルの低い展開になってる…。
ここまで競技性が違うとパクリとも言えないと思うけど。
つーか、もともとラグビーもサッカーから派生したスポーツだし、
きりがないですよ。
>>714,718,719
ありがとうございます。これからアメフト見る時に注意してみてみます。
>>722 確かにそうですね。いろいろこんな感じでアメフトの見方を
教えてもらえるとありがたいですね。
729 :
アスリート名無しさん:01/10/08 06:40
>>726 猿から人間に進化したんだって?
じゃあ人間って猿のパクリ動物なんだ。
て言うのと同じくらい程度の低い話してるんだよ君は。
730 :
アスリート名無しさん:01/10/08 06:44
>>729 いえ、進化の概念を取り入れている分だけそのたとえの方が多少高度かと・・・・
731 :
アスリート名無しさん:01/10/08 07:31
人間は猿のパクリ動物?はあ?・・・・
732 :
アスリート名無しさん:01/10/08 07:35
サツカーが全部の元だとしたら、世界での歴史も深いし
人気があるのがよくわかるね。
733 :
アスリート名無しさん:01/10/08 07:56
ラグビーは馬鹿がやっているというイメージは消えないね
734 :
アスリート名無しさん:01/10/08 07:59
735 :
アスリート名無しさん:01/10/08 08:06
>727
レベルの高い展開がお望みなようなので。
原始フットボールの競技性が整備されていく過程で
サッカーとラグビーがそれぞれ分かれていきました。
どちらか一方から他方が派生したと言えるものではないでしょう。
736 :
アスリート名無しさん:01/10/08 08:14
>>735 それ言うならアメフトもそうですよね。
ほぼ時を同じくしてアメリカでは現在のアメフトの原型ができていくわけですから。
各地で原始フットボールを基礎とした競技が誕生していったということで、
パクリがどうのというのは議論にすらならないと思いますが。
737 :
アスリート名無しさん:01/10/08 08:18
>>735 サッカーの試合中に興奮した選手がボールを抱えて
ゴールに飛びこんだのがラグビーの起源という話を
聞いたことがあるんですが、それは作り話なんですか?
738 :
アスリート名無しさん:01/10/08 08:24
その選手がウェブ・エリス君であるという話はヨタです。
原始フットボールはボールを持つことはルール上可能、
しかし持ったまま前に走ることは反則でした。
ボールを前に投げること、手を使って前方に進めることは
現代のラグビーでも禁止されています。
原始フットボールは各地、各校でルールがまちまち。
でもどちらかというとボールを手でも扱って陣地を奪いあうラグビーに近いルールが主流だったんだよ。
だからサッカーからラグビーが派生したというのはものすごい間違い。
(強いて言うならラグビーからサッカーが派生したと言った方が正解に近い。まあどっちにしても間違いだけど。)
19世紀にルール統合しようということになりイートン校を中心としたサッカー的ルールとラグビー校を中心としたラグビー的ルールに分裂した。
イートンルールは手の使用を禁止しアソシエーションを設立。サッカーとして整備されていく。
かたやラグビールールは手の使用を禁止せずハッキングなどを禁止しユニオンを設立。
ラグビーとして発展。(ちなみにその後イングランドの貧困層を中心にアマチュアリズム堅持のユニオンから脱退し13人制のプロリーグを設立。2つのラグビーが生まれた。)
アソシエーションは積極的に世界各国への普及を進め、世界一メジャーなスポーツの座を獲得する。
一方ラグビーは上のリーグのトラウマなどもあり上流階級だけのスポーツにこだわった。
思想的要素が強く敷居が高くなり結果英連邦にしか広まらなかった。(フランスは例外)
これらと時を同じくして英国の影響が大きかったアメリカに於いて同様の動きがなされていた。
しかしサッカー、ラグビーと2分化した英国と違い何故かアメリカではどちらか1方を選択する流れとなった。
当初はサッカー的ルール優位だったそうだがどういう訳かラグビールールの方がアメリカ人の気質にマッチし支持され出したんだとさ。
急速にラグビー的ルールが広まり、その後アメリカ人向けに前パスやダウン制など独自のルール改良がなされ現在のアメフトの繁栄に至る訳。
しかしその素となったラグビー的ルールもラグビーとして成立するかしないかの時期のものでアメフトがラグビーから派生したというよりサッカー、ラグビー、アメフトは3つ子の兄弟とみなすのが最も近い表現だと思う。
で、アメフトだけ幼いうちに里子に出され、次男のラグビー兄ちゃんの影響を受けてるけど自分なりに成長してきたというわけ。
こんなところだと思うんだけど。
741 :
アスリート名無しさん:01/10/08 11:46
そういう事がくわしく書いてある書物はある?
742 :
アスリート名無しさん:01/10/08 12:26
>>739 >ちなみにその後イングランドの貧困層を中心にアマチュアリズム堅持のユニオンから脱退し13人制のプロリーグを設立。2つのラグビーが生まれた
貧困層つーか、北部の労働者階級ってのが正解。
ちなみに現在でもイングランド北部ではラグビーリーグ>>ラグビーユニオン。
一般的にリーグはユニオンとともにラグビーとして同化されがちだが、
全く別の競技として確立しており、イングランドにはサッカーを含め
3つのフットボールがあると考えたほうがいい。
北米に目を移すと、カナディアンフットボールも同じことが言える。
>>737 Numberビデオで「グレートゴール」というビデオがあります。
その冒頭で原始フットボールを見ることができますよ。
それを見るとサッカー→ラグビーではないと直感的に納得できます。
ついでに言うと「サッカーからラグビーが生まれた」というスポーツ
ライターは鼻から信用しないほうがよいかと。
744 :
アスリート名無しさん:01/10/08 17:21
ついでに言うと、フットボールの「フット」は足の意味ではないそうな。
サッカーで手の使用が禁止されたのは「フット」ボールなのに手を使うとはこれいかに的な発想によるとか。
手の使用が禁止されてから10年以上も「フェアキャッチ」は残ったとか……
イートン校でサッカー的なルールが育ったのは校庭が石畳だったって特殊事情があるそうだよ。
転ぶと怪我するもんね。
世界中のフットボールを見渡して手の使用とコンタクトを禁止したのはサッカーだけ。
サッカーこそ本流からかけ離れた異端児なんだよ。
そもそも手を使ってはいけない球技なんてサッカーとセパタクローと蹴鞠ぐらいだろ。
おあげ。
747 :
アスリート名無しさん:01/10/09 00:13
>>742 >一般的にリーグはユニオンとともにラグビーとして同化されがちだが、
>全く別の競技として確立しており、イングランドにはサッカーを含め
>3つのフットボールがあると考えたほうがいい。
イングランドにはアメフトのクラブチームもいっぱいあるよ
748 :
アスリート名無しさん:01/10/09 00:17
アメフトの魅力はある程度の知識がなければ解りません。
749 :
アスリート名無しさん:01/10/09 00:55
>>741 関西学院大学の先生が書いた論文(の前半?)がウェッブで見れたんだけど、
関学アメリカンフットボール部のサイト自体が閉じちゃっているみたいで
見れないのが残念。そこでは、イングランドというより、ローマ時代や
それ以前「大昔、どこで何やってたんだろか」というあたりから始まって
いました。
けっこう専門的な参考文献も挙げてあったと思うんだけど。
でもこの論文はアメリカンフットボールにが主だったので、
ヨーロッパに関しては、ラグビー、サッカーへ分岐あたりまでです。
それ以後のヨーロッパについては、それぞれの専門の資料を見た方が
いいと思います。
上の方のレス
>>228 にも一つ本が紹介されているようですが。
ラグビー、サッカーに詳しい方々の応援求む。
>>739 アメリカ最古の大学フットボール対抗試合と言うことになって
いる、プリンストン大vsラトガース大は確かにサッカー的ルール(でも
まだサッカーじゃない)だったんですが、それ以前にも各校でいろいろ
やっていたようで、ボールを持った喧嘩(ラグビー以前の原始的なもの)
を連想させるものです。
750 :
アスリート名無しさん:01/10/09 00:57
アメフトもラグビーもサッカーもきっと知られていないだけで
原始時代から似たようなものはあったんじゃないの?
タックルっていう発想なんて猿でも考えられるじゃん
>>750 そだよ。
それが上から書き連ねられている「原始フットボール」。
サッカーもラグビーもアメフトもそこから分化して洗練されていったんだよ。
既出だけど原始フットボールから手の使用とコンタクトを禁止したのがサッカー。
ダウン制と前パスの採用がアメフト。
ラグビーが一番原始フットに近いイメージかもしれないね。
752 :
アスリート名無しさん:01/10/09 01:20
>>751 後ろにしかボールをつながないとこにもあらわれてますね。
753 :
アスリート名無しさん:01/10/09 04:11
原始的フットボールっていう表現に入るかどうかわからないけど、
フットボールのもともとの形というのは、村どうしの戦争とかの後に、
相手の首をとって、それを自分の村に持ち帰るときに
はしゃぎながらその首をパスしたり、蹴っ飛ばしたりしたということらしい。
それにスポーツとしてルールを加えていった結果、
今の様な様々なスポーツに発展していったということでしょう。
こわっ。
755 :
アスリート名無しさん:01/10/09 13:52
前パスがあるほうが楽しいと思う
前パスがあって(事実上)つなぎがないのがアメフト。
つなぎがあって前パスがないのがラグビー。
醍醐味が全く違うよね。
どっちが面白いと感じるかは人それぞれでしょ。
綺麗にパスがつながってトライになるのと
ロングパス1本で一気にタッチダウンになるのと
見ていてどちらが面白いと感じる人が多いんだろう。
758 :
アスリート名無しさん:01/10/09 17:59
協会はアメフトの勝ち!
ラグビーの関東協会なんて大学リーグ戦の2部以下は試合が終わって1週間以上経っているのに結果更新していない。
日本協会以下、国内のラグビー協会が最低なのは衆目の一致するところだよ。
彼らのせいで日本のラグビーが下火になったんだってラグビーファンはみんな恨んでる。
>>757 ラグビーは女性型。
じらしてじらして「んーん、あーん、はーん」ときてやっとイク。
アメフトは男性型。
一気にピュッとイッテしまう。
やや早漏気味。
762 :
アスリート名無しさん:01/10/09 21:54
アメフトがおもしろいのは、パスとランのコンビネーション
がうまくつながりTD!ていうのが気持ちイイんだよね。
それにチームの作戦により、ラン型チームや1発パスチームなど
ありOF&DEの作戦も無限。自分にはアメフトの方が理想系で
求めているものとマツチしている。初めてみた時ビビツときた!
763 :
アスリート名無しさん:01/10/09 22:24
知り合いのサカオタに「アメフトって1プレー10秒で終わっていつまでも
それの繰り返しでしょ?プレー時間よりプレーしてない時間の方が多いし。
どこが面白いの?全然わからん。絶対サッカーの方が面白い」などと
言われてしまいました。あれほど退屈なスポーツはないそうです。
何て反論しようかと考えてるんだけど、皆さんなら何て言いますか?
さらにそのサカオタによると、「チャットで話したアメリカ人もアメフトより
サッカーの方が面白いと言っていた」そうです。うーん、アメリカ人にも
いろいろいるだろうからそういう人もいるだろうけど…。
このままじゃアメフトもヤバいですかね?
765 :
アスリート名無しさん:01/10/09 22:38
観戦に誘う。そこでルールなど教える。言葉より効果的!
>>765 それ、もうやったんです…。
見た上でルールも説明したのに、「どこが面白いか全然わからん」って
言われちゃって。
本当に全く良さがわからないそうです…。
やっぱりサッカーとある意味対照的なスポーツなので理解できないんでしょうか?
サッカーファンでアメフトファンでもある人っているのかな?
768 :
765です:01/10/09 22:55
ウーンどうなのだろう・・・
長年サツカーばかりみてるともう仕方ないかもしれないですね。
逆に野球ファンの人がアメフトみてハマル場合は多いかもしれません。
両方のファンもいることはいるかもしれませんが。
自分は日本代表戦くらいしかみませんけど。
でも1度くらいみただけでは無理なのが普通ですよ。
それにその人は、イヤイヤ来ていて最初からみるきがないとか?
769 :
アメフトOB:01/10/09 23:20
NFL(アメフトのプロリーグ)という場所は、世界一のアスリートが
集まったリーグです。 そしてフットボールは、究極の
チームスポーツだからお馬鹿さんにはできません。
今どのスポーツでも使っているテーピングもアメフトから
生まれたものです。 とにかく、このスポーツは科学の最先端を行き、
今でも進化し続けているスポーツなのです。
それとお金がかかるスポーツなので、先進国でしかできないスポーツ
なのです。 まさしくアメリカが作った、同盟国のためのスポーツ
なのです。
770 :
アスリート名無しさん:01/10/10 01:03
アメフトは見るよりやったほうが面白いよ
771 :
アスリート名無しさん:01/10/10 01:30
アメフトを面白いと思っているアメリカ人の大半は
日本で言うような詳しい知識なしで、面白いと感じて見てますよ。
要はどんな所を面白いと思うかが、各々の感覚の中に
知らず知らずに出来てくるからだろう、くらいに思います。
だから、上の方のレスにある様に、松尾さんがアメフト見て
「どうして!?」ってなるのも分かるし、自分のアメリカ人の
友人が、アメリカでやったワールドカップ見て「点も入らない。
ずっと何も起こらない。だから退屈」って言ったのも、
そんなもんかと思いました。バスケットとも違うしね。
自分の姪は一回見に来ただけで、アメフトも面白いって言ってたけどな。
(ルールは大して説明してない、オレは。何が起こってるか程度は言う。)
あいつはラグビー見たって一回で好きになるとも思うけど。
772 :
アスリート名無しさん:01/10/10 01:31
ラグビー選手とアメフトの選手がけんかをしたらどちらが強いのですか。
773 :
アスリート名無しさん:01/10/10 01:41
アメフトの選手のうち半分は、スナップのカウントを知らないと殴り
始められないので、ちょっと不利かも知れません。
774 :
アスリート名無しさん:01/10/10 01:46
俺はアメフトもサッカーも好きで野球は嫌い。ラグビーはどっちでもない。
理由とかどこが?って聞かれても、自分でもよくわからない。
773はおもしろい
俺はとにかくフットボールが生理的に好きでアメフト、ラグビー、サッカーはもちろん
わざわざ本場のオージーボールまで見に行ったことある。
でここではサッカーは省略するがラグビー、アメフト共に素人をよく連れて行く。
正直なところラグビーの方が感情に訴える部分が大きいようで素直に面白がる人は多い気がする。
ただどちらもはまるととことんはまる人が他のスポーツより多いのは間違いない。
アメフト好きもラグビー好きもやたら熱心な人間が多いというのはうなずける。
それだけ奥の深いスポーツなんだろう。
>>773 おもろい。
残りの半分も自分から先には殴れないからAFの負けだな(w
777 :
くいしんぼ:01/10/10 03:38
「アメフトはプレーが終わっちゃう」っていう感覚がね。
本当は1ゲーム通して繋がっているモノなんだけどな。
あと、ボールが何処だって誰もが最初は思うだろうね。
でもボールを誰が持ってるかだけしか見てないと、
周りでやってる事からは何も感じられくなっちゃうかもね。
前でブロックがきれいに穴あけたり、ディフェンスがすごい
勢いで上がってきたりとかね。残念だけど。
普通にスポーツ好きなだけの人には特に勧めないけど、
例えばラグビーやサッカーの見る目が肥えた人には、
ラインバッカーとかディフェンスバックの動きも
面白い所があるはずなんだけどね。
ここから暴言です。
けど、カレーこそ最高の食い物って信じていてカレーばっかり食べて
来たヤツがいたとしてだ(いないだろけど)、そいつに牛丼すすめたって
カレーが一番って事を見つけたいって気もあるから、ハナっからカレー
との比較でしか評価しないかもな。ヲタとなったら、偏りもあるかも
しないから、「辛いのは七味だけじゃないか」とか言い出すかも知れない。
そういう点、松屋は偉いよ。
779 :
アスリート名無しさん:01/10/10 04:25
ジョークの説明をする野暮をお許し下さい。
でも、778さんにアメフトについての新しい事を、
チョットでもお分かり頂けたら嬉しいです。
メンバーが揃っていれば、アメフトのチームはオフェンス・チームと
ディフェンス・チームを別々に作っておきます。
攻守交代のたびに総入れ替えするわけです。
各プレー(ダウン)の開始直前、オフェンスが体型についたらクォーター
バック(QB)が「ハット、ハット、ハット、…」とかって大声で、かけ
声を出します。何回目の「ハット」でセンター(QBの前の人)がボールを
マタの下からQBにボールを渡す(スナップバックする)かは、プレー前の
ハドル(作戦会議)で決めています。
このスナップまでの「ハット」の回数をスナップカウントと言います。
ボールがスナップされる直前、オフェンスの選手は基本的には静止しなく
てはいけません(一人だけ横か後方向に動いているのはOK)。つまり、
スナップカウントを知らないと、いつ動き出していいのか分からないのです。
ディフェンスも、スナップまでは相手に手出ししてはいけません。
そういう意味、スタートに関してはディフェンスは受け身です。
そうか!!
QBがタイマンすればいいのか!
っていうより、ラグビー選手にフクロにされに逝くワケね。
QBって偉いなー。
780 :
アスリート名無しさん:01/10/10 06:45
まあ、その人にあったスポーツがあって、それぞれの
好き嫌いがあるのは当然の事ですなぁ。
しかし、自分が好きではないとか、理解できないという
理由でひいき以外のスポーツを批判するというのは・・・
ちょっと悲しいです・・・
ラグビーとアメフトの良さをアピールしあえるような
スレになるといいですなぁ。
先手必勝!フォルスタートとオフサイドで
782 :
アスリート名無しさん:01/10/10 07:45
ラグビーの事でちょっと質問です。
チョン蹴りって言うでしょうか、正式な用語を知りませんが、
あれってプレー開始の合図として、やらなくちゃ行けないこと
なんでしょうか。
実際はやらなくても、あの位置から走りだしたりパスしても
変わらないと思うし、やるとしてもボールを腿の上の方に
軽く触れさせれば十分な気がするんですが。
>>775 わざわざ本場まで見に行って「オージーボール」はないだろう
アメフトのことをアメラグって言ってるようなもんだぞ
>>782 あれはPK(ペナルティキック)やFK(フリーキック)なんだよ。
キックしてるの。
だからちょん蹴りせずに走り出してもプレーは開始されていないことになるの。
ゴールキック蹴ったりタッチキック蹴ったりと同じ行為。
ちなみにキックだから膝で蹴ってもOKだと思うけど手を一瞬でも離れないとキックしたと見なされない。
>>783 ん?じゃあ何って言うんだ?
オーストラリアンフットボール?
それともオーズィルール?
俺は日本人だから普段なにげにオージーボールって言ってるが。
>>785 「オージーボール」ってのはフジテレビによる造語なんで萎え〜なのよ。
日本ではこの呼び方が広まっちゃってるからまぁいいかとも思うけどね。
アメリカンフットボールを便宜上「アメフト」と呼ぶように。
ただ、トランスワールドスポーツの日本語ナレーションで「オージーボールリーグ」
とか言うのはやめてほしい。AFLって名前がちゃんとあるんだから。
今日の読売朝刊のスポーツ欄にテニスのライトン・ヒューイットのインタビューが載っているが、
「少年時代にオーストラリアンフットボールをプレーしていたが・・・・・」
「父も祖父もフットボールプレーヤーだった・・・・」
「フットボールの経験が役立っている・・・・」
という記述になんかホッとしたような気がした。
スレと関係なくてスマソ
>>786 へえ、そうなの。フジテレビによる造語だったのか。
でも俺は現地の日本人向けガイドさん(日本語ペラペラ)に連れて行ってもらったけど
「オーズィボール」で通じてしまったよ。特に訂正されなかったなぁ。面倒だったのかな。
AFLだったらアメリカン・フットボール・リーグなんて読むヤツが出てきそう。
788 :
アスリート名無しさん:01/10/11 01:46
ところで、アメフトのフィールドゴールをプレースキックじゃなくて
ドロップキックで入れたプレーって、誰か見たことある?
789 :
フランカー:01/10/11 02:23
アメフトのことをアメラグって呼んだらアメフトしてる友達が怒ってた。
嫌なモンなのか?
790 :
アスリート名無しさん:01/10/11 02:31
別にいやじゃない。その言い方に他意を感じなければね。
791 :
アスリート名無しさん:01/10/11 02:41
やっぱ嫌だろ
なんかラグビーの亜流みたいに聞こえるよな。
793 :
アスリート名無しさん:01/10/11 23:24
ラ式フットボールという言われ方も好きじゃない。
794 :
アスリート名無しさん:01/10/12 00:06
雑誌はラグビー
>>784のお答えに感謝
キックが与えられたら、ともかくはキックしなくてはいけない、
そしてボールがいったん手から離れて、足に触れるのがキックという
事ですね。承知しました。
ラグビーでのキックについて、もう一つ思っていたことですが、
ゴールを狙ったキックの時に、ディフェンスも一応邪魔しにラッシュ
している様ですが、随分離れているし実際に効果があるのか「?」
に感じています。あれは、どのタイミングでディフェンスも動き出して
良いことになっているのでしょうか。実際にブロックに成功している
例はあるのでしょうか?
>>795 トライ後のゴールキック時はキッカーの助走が始まった時点でDF側にはゴールラインを飛び出して邪魔する行為を認められています。
中央付近のトライでは比較的近くから蹴る場合が多いので助走を含めたモーションが大きいと希に運良く手に当たり邪魔をできることがありますね。
でもそんな場面にお目にかかれるのはせいぜい年に1回位。
あれは結局実際にチャージはできなくてもキッカーにプレッシャーをかけてリズムを乱そうという意図の方が大きいんじゃないでしょうかね。
だから手に当たらなくても実はキックを不成功に導いているというのがあると思うのですけど。
ちなみにペナルティ・キックの場合はDF側は10m下がっていないといけないのでチャージすることもその為に走り出すこともできません。(蹴る瞬間までは動いてもダメだったような気がします。)
しかし最近は味方同士でリフティング(味方選手を抱え上げること)が許されているのでゴールポストの直前で背の高い選手を持ち上げてボールをキャッチしようというモーションがあります。
まあノッポ君をノッポ君が持ち上げたらクロスバーよりかなり高いところでもつかめそうですからね。
でも私は今まで1度も成功した場面を見たことがありません。
あげ
798 :
アスリート名無しさん:01/10/13 00:48
>>788 ラグビー経験者(東京都代表、プレースキッカーもやっていた)の
チームメイトがいたけど、アメフトのボールの場合、ラグビーの
ボールよりも尖っていて、地面にバウンドさせたらどこに飛んでいくか
わからないからけりづらいと言っていた。
試しに蹴ってもらったら思ったよりもまっすぐ飛んでいたけど、
遊びだからねえ。
試合中、プレッシャーのかかる状況だとホルダーが押さえた方が
ボールが安定するから、あえてドロップキックを選択する必要もないし。
799 :
アスリート名無しさん:01/10/13 03:10
>>796 プレースキックについての補足ですが、
ペナルティキックに対してのプレッシャーはディフェンス側はかけられません。
動いてはいけないことになっています。基本的にペナルティキックの場合、
相手との距離を10メートル取らないといけません。前のちょんげりの
スレを読んで頂くとわかりやすいと思いますが、プレッシャーをかけても
いいのは、相手がキックをした後になります。よって、ペナルティキックでの
チャージというのはありえません。また、トライ後のコンバージョンに
ついてですが、全く796さんの通りです。角度に余裕がある場合はなるべく
バーの上を通すように蹴ってきますので、チャージはできません。しかし、
助走をはじめた瞬間からプレッシャーをかける事ができますので、助走の大きい
キッカーの場合、ごくまれに触れます。実際私は今までに2、3回チャージした
経験があります。JAPANでも、リフティングを使い、チャージをしようと
していたのを見たことがありますね。しかし、大きな狙いはやはりキッカーに
プレッシャーを与える事だと思います。
800 :
782=795:01/10/13 10:05
>>796,799で丁寧にお答え頂き有り難う御座います。
ディフェンスもコンバージョンでは、チャージを狙っているのですね。
ペナルティキックについても、前にお伺いしたチョン蹴りと繋がった
説明を頂き、更にためになりました。
最近のルール変更を利用すればゴール直前でのブロックもあり得なくもない
と。のっぽさんがのっぽさんをというのを思い浮かべてみると、
なにか滑稽な様子にも思えてしまいますが。(わ
それにしても、実際にチャージに成功された799さんのラッシュとは
どんなものだったのか、想像するとすごい事だなあ…。
上の方のレスに、キックの点数が大きすぎると言う意見がありましたが、
もう少しディフェンス有利にして、得点の貴重さを上げるという
アイディアもありそうですね。それとも、コンバージョンでは
キックの点を下げて、多めの点を取るにはアメフトの様に通常の
攻撃で攻めるなんてのは…、これは素人考えか。
801 :
アスリート名無しさん:01/10/16 10:32
age
802 :
アスリート名無しさん:01/10/16 23:47
age
803 :
アスリート名無しさん:01/10/17 00:12
ラグビーの試合中に、ペナルティ時のチョン蹴りでノットキックとるレフリーって
アホかと思うがな。一体何の意味があんねん?そんな反則
804 :
アスリート名無しさん:01/10/17 19:40
日本に限っていえばラグビーのほうが人材的には優れているとおもわれます。関
学の選手もラグビーの方が人気があるとなげいていました。
805 :
アスリート名無しさん:01/10/17 21:32
>>804 思うのはいいんですが、ある程度根拠や論拠を出して頂かねばただのオナニーレス
です。
806 :
アスリート名無しさん:01/10/17 21:50
アメフトの反則は多いなと感じる。
フォルススタートとオフサイドがあるのに
エンクローチメントとかゴチャゴチャさせないで
ほしい。長年見てても区別つかないときがある。
まあケガ防止のためにいろいろあるんだろうけど、
ほかにもレイトヒツトとかおんなじような、反則
が多いような感じだよ。もう少しまとめてもよい
ような気がする。。
プレーしてる選手も全部はわからないてホントなのかな??
反則の数はスポーツのなかでもNO1じゃない?
807 :
アスリート名無しさん:01/10/17 22:06
スターターのQBに対して無理やりに潰し、ゲームがつまらなくなるのは
許せません。NFLとかで明らかにわざとだ!とみえる時があるんですが・・・・・
808 :
アスリート名無しさん:01/10/17 22:13
>>807 確かにゲームはつまらなくなりますが、それも含めてゲームなんですよねぇ。
809 :
アスリート名無しさん:01/10/17 22:28
QB潰しも作戦の1つ!
デイフェンスの弱いチームはよく使う。
810 :
アスリート名無しさん:01/10/17 22:34
学生の場合、QBが潰れたら終わりですね。
811 :
アスリート名無しさん:01/10/17 22:41
学生の試合は控えQBになると、なぜレベルがグンと下がるのか。
人材の無さでしょうかねえ。
812 :
アスリート名無しさん:01/10/17 23:05
人材ってのもあるんでしょうが、練習量の差も大きいでしょうね。また
プレー自体が一本目の選手に合わせてアレンジされていたりもしま
すし。
813 :
アスリート名無しさん:01/10/17 23:33
ボールと関係ないところでパスインターフェアとかの反則
とってると、ゲーム自体が白けてしまうよね。
814 :
アスリート名無しさん:01/10/17 23:39
反則だけで、両チーム100ヤード以上のロスがあると萎える。
815 :
アスリート名無しさん:01/10/17 23:55
>>811 人材の問題もあるだろうけど、試合経験の少なさが一番の要因だと思う。
高校経験者といっても、QBでスターターになるのは
大抵高3の1年間だけだし、他の競技のように練習試合をバンバンやれる
スポーツじゃないから、大抵の控えQBは試合経験が不足してると思う。
816 :
アスリート名無しさん:01/10/18 00:27
>>803 確かに流れの中でペナルティからの速攻というときに、
それを止められると味方だけじゃなく、観客とかもへこむね。
やはり、プレー全体のレベルアップのためにはレフェリーの
レベルアップも必要だと思うよ。
817 :
アスリート名無しさん:01/10/18 00:46
ラグビーのレフリーってどのスポーツの審判においても一番難しいと思う。どうよ。
818 :
アスリート名無しさん:01/10/18 01:03
アメフトって後ろになら何回パスしてもいいの。
819 :
アスリート名無しさん:01/10/18 01:05
812-815>>ふーんその程度なんだ。もう少し努力してほしいよ、選手もコーチも。
820 :
アスリート名無しさん:01/10/18 01:46
>>819 その程度って、あんた・・・・フットボールわかってないでしょ。一本目と二本目の
差ってのは努力で埋まるもんじゃないんだよ。
821 :
アスリート名無しさん:01/10/18 01:52
>>818 いいよ、でもラグビーと違ってボール持ってない人へのコンタクトが認められ
ているからそんなにできないよ。
822 :
アスリート名無しさん:01/10/18 01:54
>>818 いいですよ。
真横か後ろなら何処ででも何回でもOK。
でも攻撃側でボールを持って良い人は、基本的には6人だけです。
(細かいルールがもうちょとありますが、簡単に言うと)前の方
のブロック専門の人たち(5人)は落ちたボールを押さえる以外
はボールを扱うことが出来ません。
守備側は誰でもボールを持って走ってOK(攻撃からボールを
横取りしたとき。インターセプトとかね)。でも前パスは
出来ません。手渡しか、横か後ろへのパスだけです。
823 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:02
努力で埋めなきゃなんで埋めるんだよ!
運に頼るスポーツなのかよ!
824 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:03
アメリカのスポーツ珍プレー集で、試合終了間際の
キックオフリターンでラグビー式にラテラルパスをつないで
リターンTDっていうシーンを見たことがあるな。
あれって、普段から練習してるんだろか?
825 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:07
826 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:12
>>823 なんか根本的に勘違いをされているのでは。
812や815に書いてますよ。
827 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:17
>>826 だけどそれは言い分けだろ。
少しはうまくなれよと言いたいだけ。
学生に高いレベルの要求はダメですかい。
まあ、みなければいいことですね。
そうします。。
828 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:22
>>827 チーム練習で、一本目と二本目ではプレーできる時間が大きく違うんだよ。
829 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:23
830 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:25
>>827 それでは、いい人材も育たないワケですな。納得。。
831 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:27
832 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:29
833 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:36
>>829 あなたは、なんか偉そうなんですよね。
こちらは素人の意見、そちらは玄人さんの
意見というワケですかな?
すいませんねー、なにも知らない素人の意見で。。
834 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:43
>>833 確かに829って偉そうだけど、貴方の聞き方レスへの応答もほめられた物では
ないと思われます。無知を理由にした横暴さを感じます。
>>824普通はしてないと思います。あくまで「普通は」です(藁
821さん、レスを重複させてしまってすいません。
一本目と二本目のQBについて思うところ。
アメリカンフットボールがそういうスポーツなのだとは言えないと思います。
詰まるところチームに依ります。例えばXリーグの中には2人くらいのQB
を交代させながら試合をしているチームもあります。これは「両方使うぞ」
というプランなり方針があって、そういう準備をしているからです。
そうではないチームも沢山あります。
>>812さんの説明と同様な事では
ありますが、自分なりにその理由を挙げてみます。(常にそうというわけ
ではありません。)以下長文
一つの試合が終わると、次の対戦相手を分析して効果的なゲームプランや
フォーメーション、プレーがある程度絞られてきます。練習では、次の
試合を仮想したシチュエーションを繰り返して練習します。そうすると
いわゆる一軍の選手達が主に起用されます。言葉は悪いですが二軍チームは
練習台(ダミーチーム)として、対戦相手のフォーメーションやプレーを
します。そうなると、二本目のQBは、ダミーチームのQBとして、
ディフェンスの一軍の為の練習相手(仮想敵)をする事が多くなります。
理想的には二本目だとしてもいつでも一本目の代わりを勤められるように
準備しているべきなのですが、こうした場合はどうしてもリ準備不足に
なる事も否めません。言ってみれば、バンドのメインボーカルが急に
倒れたからといって代役が歌っても、リハーサルの量が全く違うわけ
ですし、周りの演奏もそれに合わせるのは多かれ少なかれアドリブ的に
なります。こうした場合は、チームや選手レベルの問題とは言えません。
実際の所、NFLなどでは相手チーム対策を徹底的に行う必要が
あるため、一本目と二本目のQBでは一軍としての練習量の差は
歴然としてます。三本目ともなると試合中でもヘルメットは要らず、
ずっとベースボールキャップをかぶってサイドラインを歩いているだけ
という事もあります。
836 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:48
837 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:50
また間違えた・・・834>>さんです
839 :
アスリート名無しさん:01/10/18 02:57
835
わざわざどうも。。
えーと、2本目の方達は使われる
だけという部分もあるんですかね。
厳しい世界だという事はあらためて認識しました・・・けど。
なんか寂しいですね。。なんとかして新しい才能は伸ばせないの?
840 :
アスリート名無しさん:01/10/18 03:03
>>839 そこがチーム内での競争のモチベーションになるんです。
841 :
アスリート名無しさん:01/10/18 03:08
840>>
ホント難しいネ(糞
>>839 そうですね、厳しいかもしれません。
そういうもんですよね、840-841さん。
自分も一年生QBを経験していますが、試合のシーズンに
一軍のチームに入って実戦形式の練習をしたプレーの
数は四捨五入したら多分ゼロです。
でも、シーズン前の練習、例えば夏の練習ごろまででは、
シーズン中の立場を変えるチャンスがあるのが普通です。
また、これはチームスポーツです。二本目がいるからこそ成り立って
いる部分もあるのです。
(でも、それを良いわけにしちゃダメよ、二本目の現役達!
分かってると思うけど。)
843 :
アスリート名無しさん:01/10/18 17:05
美しい前パスOKのアメフト。好きです。
しかし……。
844 :
アスリート名無しさん:01/10/18 19:12
ラグビーで前パスが許されればつまらなくなるだろうね。
>>844 全く別の競技になるんでねえか。
連続攻撃はそのまま、ボール持ってない人にはタックルできないし
アメフトともまた違った。
んーと、サッカーを手でやるような感じかなぁ。
想像つかん。
案外面白かったりして。
847 :
アスリート名無しさん:01/10/18 23:25
848 :
アスリート名無しさん:01/10/19 00:09
ラグビーでフォワードパス?
キャッチ出来なかったら全部ノックオンになるのかな。
そうしたら、その度にスクラムだっけ?どっちのボールになるのかな。
849 :
アスリート名無しさん:01/10/19 01:56
前パスOKのラグビーの呼び名をアメラグにしよう
850 :
アスリート名無しさん:01/10/20 00:01
850!
851 :
アスリート名無しさん:01/10/20 08:15
ラグビーでフォワードバスを解禁するには、競技規則の全面的な見直しが必要。
スローフォワードを削除しても、ノックオンの規定が問題になる。
(手で前に進めたボールを他人がキャッチするとノックオン成立)
そしてフォワードパスを実効あるものにするためには、
ボールより前方にいる味方へのパスを認める必要がある。
(現行ルールではオフサイド)
オフサイドの変更を伴わないと、単にスローフォワードに甘いだけに終わる。
852 :
アスリート名無しさん:01/10/22 03:28
>>817 確かに両チームあわせて30人の選手を一人のレフェリーで
見なければいけないスポーツなど存在しないからね。
紳士のスポーツって言われる理由の一つにレフェリーに
見えないところでのプレーをプレーヤーが自己判断で
行なわなければいけないっていうのもあるわけだし。
俺も今レフェリーの資格とろうと思ってるけど、
やっぱ難しいよなぁ・・・
853 :
アスリート名無しさん:01/10/22 03:55
今の時代、ラグビーもレフェリー増やすべきだと思うんですが
主審2人、副審4人の計6人くらいで
854 :
アスリート名無しさん:01/10/23 03:05
とりあえず線審の発言力あげるくらいでいいんじゃない?
主審二人っていうのは無理でしょ。サッカーもそうだけど、
常に流れてる状態での主審二人制は実現難しいと思うよ。
855 :
アスリート名無しさん:01/10/23 03:20
ラグビーの審判は難しいよ。でも二人いたら確実に邪魔。
アメフトのレフリーって何人なの。
アメフトは一様4人かな。主審、副審、線審2人だと思う。
857 :
アスリート名無しさん:01/10/23 05:37
マーティン・ジョンソンはアメフトに呼ばれてる。
ダン・ライルはアメフトからラグビーに転向。
ヘイスティングスはキッカーとしてラグビー引退後にアメフト転向。
他にもたくさんいるもんなんかな?移動してる人って?
858 :
アスリート名無しさん:01/10/23 06:44
>854
いま主審と三人の線審はマイクで連携してるんですよ。
でも審判の中には「線審=オフの主審」程度にしか考えていない人が多い。
個人名を出すのは気が引けるが、谷口和人氏の線審は明らかに手抜き。
審判員の人数を増やしても、主審以外の審判員の意識を高めなくては。
「レフェリーは絶対」という思想が、線審が主審に遠慮する背景にあるのではないか。
(三人目の線審は選手交替の管理に当たる)
859 :
アスリート名無しさん:01/10/23 08:34
>>856 おいおい、アメフトの審判は7人だYO!
>>857 ナース・ボタがダラス・カウボーイズのキッカーに挑戦したけど失敗に終わったって話なかったっけ?
ヘイスティングズはどうだったんだろう。
ロムーもNFLから強烈な勧誘を受けてるんだってね。
ただ彼はありとあらゆるコンタクト系フットボールから勧誘を受けてるけどユニオン・ラグビーをかなり愛してるようで移動はなさそうだね。
>>857 アメフトはスペシャリストの、ラグビーはゼネラリストのスポーツだから互換性は意外と低いんだろうね。
キッカーと走り屋さんくらいかな、比較的どっちもできそうなのは。
ラグビーのFWはアメフトのラインメンには非力過ぎるだろうし
アメフトのラインメンはどう見ても走れそうにないからラグビーは無理。
862 :
アスリート名無しさん:01/10/23 16:35
香港セブンスかなんかでゴールにもジャッジ置いてるのを見たけど
あれだと審判5人制ってこと?
863 :
アスリート名無しさん:01/10/23 19:26
>862
レフェリー1人、通常のタッチジャッジ2人、ゴールジャッジ2人、
それに選手交替の管理に1人。ここまでは確実に審判員。
あとタイムキーパーが1人いるけど、身分が審判かどうかは不明。(「大会オフィシャル」と逃げ)
864 :
アスリート名無しさん:01/10/23 19:27
付け足し。
セブンズでゴールジャッジを置くのは正確を期すためじゃありません。
タッチジャッジを移動させる時間を節約するためです。
865 :
アスリート名無しさん:01/10/23 21:51
>>859 ラインズマン・レフリー・ラインジャッジ・アンパイヤ・フィールドジャッジ・バッ
クジャッジ・サイドジャッジの七人が正式ですね。ただ場合によっては(公式
戦でない場合等)は856のようにせざるを得ない場合があるようです。
866 :
アスリート名無しさん:01/10/23 23:32
>>860 >ただ彼はありとあらゆるコンタクト系フットボールから勧誘を受けてるけど
アメフトとラグビーリーグ以外に
ロムを狙ってる競技ってあるの?
867 :
アスリート名無しさん:01/10/24 17:16
>>860 ボタの話はどっかで聞いたことあるかも…。
性交したかどうかは知らないけど。
アメフトに詳しい方でご存じないですかね?
>>866 >アメフトとラグビーリーグ以外に
>ロムを狙ってる競技ってあるの?
金満読売ジャイアンツなら勘違いして勧誘したりして。
869 :
アスリート名無しさん:01/10/27 04:57
>>868 3塁にランナー出たときに代走で出してキャッチャーでも吹っ飛ばすか。
870 :
アスリート名無しさん:01/10/29 06:45
アメフトって何人でやるんですか?
ベンチ入りっていうか、一試合で登録する人数はどのくらいですか?
>>870 リーグによって多少違いますが、NFLの場合ロースター53人(登録)アクティブ45人(ベンチ入り)
インアクティブ8人(補欠)プラクティススクワッド5人(練習生)です。
872 :
アスリート名無しさん:01/10/29 08:30
野球はナイン、サッカーはイレブン、ラグビーはフィフティーン
アメフトではなんていうんですか?
873 :
アスリート名無しさん:01/10/30 00:28
ラグビー
874 :
アスリート名無しさん:01/10/30 00:30
875 :
アスリート名無しさん:01/10/30 16:39
876 :
アスリート名無しさん:01/10/31 03:42
アメフトでその瞬間に試合に参加する人数は?
11ずつじゃよ
878 :
アスリート名無しさん:01/10/31 07:07
877=チアヲタ仙人
879 :
アスリート名無しさん:01/10/31 07:15
チアヲタは発言数だけ腕立て伏せだ。
880 :
アスリート名無しさん:01/11/02 04:12
11人ですかぁ・・・
その中で、相手と接するところに何人か並びますよね?
で、その後ろにボール受け取る人がいて、
それ以外に外から前に走る人がいますよね?
それぞれ何人くらいずつの配置なんですか?
881 :
アスリート名無しさん:01/11/02 04:27
>880
攻撃(オフェンス)では7人がラインメンで、
両端以外の人(つまり5人)の役目はブロックです。
両端の2人(エンドといいます)がボールをもつのは、
大抵前パスをレシーブした時です。
ルールでは、「7人以上」ラインメンがいないといけない事に
なっています。
残り4人がバックスで、全員ボールをもてます。
1人はクォーターバック(QB)です。前パスを投げるのは
大抵この人です。
あとの3人のうち、1人か2人はパスのレシーブを役目として、
エンドと同じ様な位置つくことが多いです。(でも、ルール上は
バックスなので、エンドよりは一歩程度下がった位置にいます)。
そうなると、結局QBよりも後ろに位置し、ランニングバックと
いわれる、ボールをもって走るのが主な仕事の人は
2人もしくは1人という事になります。
守備(デフェンス)には特にルールはありません。
たいてい前に7人、後が4人ぐらいです。
その7人、4人の中でもまたそれぞれ前の方、後ろの方とか
別れています。
882 :
アスリート名無しさん:01/11/02 04:38
>880
オフェンスのフォーメーションに関して、
一般的に使われる記号とは少し違いますが、
こんなかんじです。
E○○□○○ E
W Q
R
R
ブロックする人たち(インテリアラインメン)は○と□。
Eはエンド。QはQB。Wはルール上はバックスだけれど、
パスレシーブを目的として前方に位置している人、
ウィングとかフランカーとか呼ばれることがあります。
Rはランニングバック。
上の様な体型は一般的ではありますが、数え切れないほどの
バリエーションが実際には使われています。
883 :
アスリート名無しさん:01/11/02 05:33
ラグビーとかアメフトって、つまらなくてもこうすれば絶対点取れるというようなバグがあるような気がしてならない。
884 :
アスリート名無しさん:01/11/02 05:46
>883
そんなのあったら皆それやって点取ってるよ(わ
ただアメフトなら点取るまでいかなくても全てのダウンで前進出来るプレイは存在する。
ディフェンスにとってもそれを止めるプレイは存在するし実際そんな事にはならんが。
で常に相手の裏をかくと言うか一歩先を行こうとして戦術が考えられる。
ラグビーとは比較しにくいしちと違うけどゼットプレイなら似たようなもんかな。
886 :
アスリート名無しさん:01/11/02 13:17
>>883 むしろ今のラグビーのディフェンスなんかは
進歩しすぎて穴がどんどんなくなってきてるよ。
その結果リーグラグビーなんかは、ポイントが出来たらそこから
10メートル下がることにしてゲインをきりやすくしてるんだから。
887 :
アスリート名無しさん:01/11/02 23:45
>>883 絶対点を取れるというバグ?は無かったと思うけど、初期のラグビー・アメフトにはボール
の所有権を相手に譲る際の規定が何も無く、絶対に引き分けに持ち込めるという戦法は
在りました。そこでラグビーはタックルされたらボールを地面に離すということを義務付け
て、アメフトはダウンアンドディスタンス制を採用して解決しました。
888 :
アスリート名無しさん:01/11/03 02:42
>>881,882
大変わかりやすく説明いただき、ありがとうございます。
今後の観戦の参考にさせていただきます。
889 :
ランニングバック:01/11/03 05:27
関西出身だからかもしれないけど、個人的にアメフトの方が好きです。観慣れているからかな?
東京に出て来てアメフトを観に行った時、盛り上りの少なさに多少ショックを受けました。
ラグビーは余り観てないから、まだ楽しさを知らないのかもしれませんね…
890 :
アスリート名無しさん:01/11/07 13:28
891 :
アメフト≧ラグビー:01/11/07 14:14
ラグビーのマネジメントをアメリカにお願いすれば、ショーアップされて
派手になり面白くなるのでは。
892 :
アスリート名無しさん:01/11/08 03:18
確かにショーアップされたら人気もあがるんだろうね〜
人気をあげるための方法はいろいろあるだろうけど、
今のラグビーのおもしろさを変えずになんとか
盛り上がらせる方法はないものかね〜。
バレーボールとかも一時プロ化の方向にいったけどさ、
結局何も変わらなかったじゃん。将来の
方向性が見えないと企業もお金ださないだろうし、
その前にお客が楽しめないよね〜。
ラグビーはほんと楽しいと思うけど、
人気スポーツになるという事と、今のラグビーのままで
いいかって聞かれたら必ずしも答えはイエスじゃないのかもね〜。
みんなはどう思う?
極端に言うとアメフトはターン型、ラグビーはリアルタイムの
シミュレーションゲームに似てる気がするなぁ
ターン型は戦力の差があっても戦略でなんとかなる
リアルタイムは多少戦略で優れても操作量の差はどうにもならない。
戦術が重要なのはどちらも同じ
894 :
アスリート名無しさん:01/11/10 01:37
カメラワークが問題な気がするなあ<ラグビー
リプレイで見にくいというのもあるね
やっぱ見るならアメフトやるならラグビー
895 :
アスリート名無しさん:01/11/10 13:20
明日の関東一部リーグ見に行けばアメフトの面白さわかるかも。
896 :
アスリート名無しさん:01/11/12 04:16
>>894 それはわかる気がする。
アップで撮れるシーン少ないし、何やってるかわからんしね・・・
アメフトデートで見に行っても楽しく女見てくれるけど、
ラグビーはごちゃごちゃ何やってんの?って感じじゃん。
そこらへんだよね〜。
897 :
アスリート名無しさん:01/11/12 21:26
でもマスコミ(TV)
ラグビー>アメフト
今朝のエクスプレスにて
898 :
アスリート名無しさん:01/11/12 22:25
899 :
アスリート名無しさん:01/11/13 02:06
アメフトのペナルティーゴール(3点入るやつ@なんというか分からない)ってどの辺から狙えるの。
900 :
アスリート名無しさん:01/11/13 02:38
>>899 フィールドゴールといいます。大体ボールオン20〜25以内くらいに入るとフィールドゴールレンジ
にはいると言います。ボールオンに17位足した数値が距離になります。
901 :
アスリート名無しさん:01/11/13 03:12
>>899 900にちょっと補足させて下さい。
ルールの上では何処からでも狙って良いことになっています。
ただし、各プレーの始まりでボールがおいてあった所よりも、
後ろで蹴らなくてはいけません。
かといって、何処からでも狙えば良いかと言うとそうでもありません。
パントの場合は飛んだところまでボールが進みますが、フィールドゴール
(プレースキック)の場合は得点に失敗すると、元の位置にボールが戻され
てしまいますので、どう考えても入らない距離ではパントにするのが
通常です。
・・・
903 :
関西アメフト:01/11/16 02:04
関西のアメフトは関東より上だね ラグビーもそうなればいいのに
904 :
アスリート名無しさん:01/11/16 04:57
>>903 協会にとって日本代表よりも大事な早明戦があるからそれはない
入場料の安いのはどちら?
906 :
アスリート名無しさん:01/11/16 05:41
>>903 もう上ってほどじゃないでしょう。去年法政が勝ってるし。
907 :
アスリート名無しさん:01/11/16 06:04
>>906 関西3強と法政の力は同じレベルでしょ。
908 :
アスリート名無しさん:01/11/16 21:25
907
京都大学 立命館大学 関西学院大学 法政大学 東京大学 でリーグ戦やってほしいな。絶対見に行く
909 :
アスリート名無しさん:01/11/16 23:12
関学ー京大はいつやんの?
910 :
アスリート名無しさん:01/11/16 23:43
お前日大スレあげてるヤツだろ
だせぇ
911 :
アスリート名無しさん:01/11/17 00:31
アメフトのワールドカップで日本が1位になった事をアメフトファンはどうとらえていますか。
912 :
アメフトファン:01/11/17 00:56
糞です
アメリカ、カナダ無しで忌みありません
913 :
アスリート名無しさん:01/11/17 02:39
ショットガンフォーメーションが見たい 今、どこのチームがやってる?
914 :
ちょっと関係者に近い部外者:01/11/17 03:11
>>911 その結果が「日本が世界一」を意味するわけでは無いとしても、
優勝したこと自体は立派なことだと思っている。
他の参加国も日本同様、目標になるような国はアメリカぐらいだ
ろう程度に思っていただろう。ところがどっこい、世界は広い
と言うことを皆が知った大会だったよ。
日本にとっては、接戦、または苦戦となったスウェーデンや
メキシコの潜在能力や強さを知った。他の国にとっては、
日本が見せたようなスピードと正確さについては、
アメリカばかりが手本じゃ無いことを知って感心していたよ。
なんといっても、対アメリカ以外の国際的な対抗戦や交流の
可能性を見た、良い大会だった。来年春には関西の学生選抜が
メキシコに遠征するらしいと聞いたが、それもワールドカップ
で日本という良い対戦相手を、メキシコが見つけたからだと思う。
915 :
アスリート名無しさん:01/11/17 05:52
>>913 ショットガンといったら、今は立命館でしょ
なんてたって「リッツガン」とか自称してたくらいだからねぇ
確かにあれはすごかった。
馬鹿の何とかって言うくらいそれにこだわったが、関学戦でもQBが
もち過ぎっていうくらいずっと持ってた
それでみごとにまけたんだけど・・・
おれラグビーファンだけど充分負けてると思う。
917 :
アスリート名無しさん:01/11/17 08:11
ラグビー対抗戦グループの伝統校が人気にあぐらをかいているうちに
リーグ戦グループが「過去の盟主」を一蹴するようになってしまった。
アメリカンフットボールW杯の米加両国(特に米)が早稲田の轍を踏みつつあるのかな。
ともあれ日本にとっては飛躍のチャンスだと思う。がんばれ!
漏れはラグビーファンだが、アメリカンフットボール日本代表のW杯優勝は
日本フットボール界全体が寿ぐべき快挙だと思うよ。
このスレッドも900を越えた。続編が出来るのかも知れないが、どんなス
レッドになるのか分かる訳ではないので、今のうちに少々思い込み過ぎ
かも知れない事だが、書き込ませてくれ。
私はアメリカンフットボールに馴染んできた者だが、ラグビーフットボー
ルを愛好する人たち、それを支持している人たち、アメリカンフットボー
ルを愛好する人たち、そしてそれを支持している人たち、どちらにも関
心がある人たち、無い人たち、どちらとも問わず、このスレッドに書き
込んで来た人たちに敬意を表したいと思う。ノーサイドという言葉が、
つくづく素晴らしいものだと思っている。
ちょっとした煽りに近いものも全く無かったとは言わない。しかし冷静
に、または寛容な態度を持って、互いの理解を深めようという書き込み
も多々あった。近くのグランドで練習していることもあっても、やはり
知らずにいる事もいろいろあるものだと再認識した。そして多くの人か
ら学ぶことの楽しさが、このスレッドには所々ある。
このスレッドを開始した方に感謝。
固すぎる書き方になって、申し訳ない。
お互い、これからも頑張ろうや。そして楽しもう。
919 :
アスリート名無しさん:01/11/17 16:11
なんdめおかんでもちんう
920 :
アスリート名無しさん:01/11/17 16:35
>>918 このスレ、意味なし男ちゃんって言えばそれまでだけど、
英国スポーツとアメリカンスポーツという、
全く対照的なものを比較するとう観点で面白かったと思う。
日本においてラグビーとアメフトが似たような立場にあるからなおのこと。
野球とクリケットを比較したとしても日本では野球の意見が大きすぎるし。
続編はたぶんないでしょう。
このスレをもってひとまず完結じゃないでしょうか。
921 :
アスリート名無しさん:01/11/19 02:00
>>918 >>920 本当にこのスレはよい物だったと思う・・・
ほかのスレなんかに比べて、一般人が参加でき、
純粋に語り合えるところは良かった。
やはり、ラグビー・アメフト双方の持つ魅力、
そして、双方のスポーツをプレー・観戦している人達の
情熱がよく伝わったからだと思う。
自分としても知らない事を知れたし、学ぶ事の
多いスレだった。
ありがとう。
922 :
1(本物):01/11/22 02:50
何勝手に終わらせてんだよ。
まだまだ続くよこのスレは。
でもまさかここまで続くとは思わなかった。そういう意味でも優良スレだったと思う。
923 :
アスリート名無しさん:01/11/22 03:16
俺はアメフト派。
ラグビーのルールもちゃんと理解してるけど。
自分はこちらに自然と流れた。
野球<バスケ<ラグビー<サツカー<アメフト
このように自分の人生の中で好き度が変化している。
924 :
アスリ−ト名無しさん:01/11/22 03:39
あくまでもイメ−ジの問題だが、
関東(早慶明)=ラグビ−
関西(関学、立命、京大)=アメフト
925 :
アスリート名無しさん:01/11/22 19:20
アメフトは点取られたほうがリターンして試合再開なのに、ラグビーは逆ですよね?自分はアメフトしかやったこと無いんでよくわかりませんが、そしたらラグビーって先制した方がすごい有利になる気がするんですが。そんなことないんですか?
926 :
アスリート名無しさん:01/11/22 20:51
キックオフのボールはどちらかというと蹴られた側のほうが
ボール取りやすいからね。
陣地は10メーターちょいぐらい入られるけど。
927 :
アスリート名無しさん:01/11/23 10:48
今日のマスコミの扱い
ラグビー早慶戦>>>>>>>>>>>アメフト関東準決勝
なんか羅愚美意って前進するためにすぐキックするな
アメフトのほうが前パスありで おもろい。
929 :
アスリート名無しさん:01/11/29 12:52
なんでこんなにアメフトが良いって言う人が多いのに、
実際の新聞の扱いとかはラグビーばっかりなんだろう?
もしかしてパソコン不得意の人がラグビーファンなのだろうか??
話は外れるが、オンサイドキックって極めると必ず成功するように
思っているのは私だけでしょうか?
930 :
アスリート名無しさん:01/11/30 01:16
ラグビーの応援って地味だよね
オヤジが腕組んで観てる…
アメフトも見てる人間からして、ラグビーは審判増やせばいいんじゃないか、と思う
反則が試合の行方に目茶苦茶影響するのに
1人でやってて誤審はないの?って感じがする
この前のトヨタ対神戸製鋼で
試合終了直前に、負けてる側がたいして攻め込んでたようには見えなかったのに
なーんかよく分からない反則でトヨタが遠いところから
FG(PK?)蹴って勝った
えっ、そんな終わり方?? って感じだった
別に増やして影響ないと思うけどなあ
932 :
アスリート名無しさん:01/11/30 22:37
そのうち増えるんじゃないかな
933 :
アスリート名無しさん:01/12/01 08:27
>>929 レベルが高いチームの試合でも結構失敗してますよ。
934 :
アスリート名無しさん:01/12/01 10:12
935 :
アスリート名無しさん:01/12/01 14:38
みゅぅ
936 :
アスリート名無しさん:01/12/02 15:31
Jリーグチャンピオンシップ>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>早明ラグビー>>>>>パルサーボウル
937 :
アスリート名無しさん:01/12/03 00:31
Xリーグで選手やってますが、今日のラグビー早明戦は感動しましたね。
938 :
アスリート名無しさん:01/12/03 00:34
939 :
アスリート名無しさん:01/12/03 00:36
関西ではアメフットとか載ってる新聞あるぜ
940 :
アスリート名無しさん:01/12/03 01:01
>>937 ミスの多さにか?
見事なザルDFぶりにか?
いや、マジレスなんだけどね。
っていうか最後の10分くらいしかみてないけど。
942 :
アスリート名無しさん:01/12/03 01:14
大学アメフトも醜い母校愛のけなしあいとかあるんですか?
943 :
アスリート名無しさん:01/12/08 01:32
ffffffffffffffffffffffffff
944 :
アスリート名無しさん:01/12/10 22:34
誉め殺しにしたい!
945 :
アスリート名無しさん:01/12/12 21:26
大学日本一を決める戦い
ラグビー 16校のトーナメント(無駄な試合が多い)
アメフト 甲子園ボウル(物足りない)
>>945 甲子園ボウルは事実上の大学日本一決定戦ではあるが
大学選手権ではない
947 :
アスリート名無しさん:01/12/15 21:31
アメフト 甲子園ボウル
ラグビー 1回戦
しかし、世間では 1回戦>>>>>甲子園ボウル
アメフトマイナーだもんね
アメリカ以外で一番競技人口が多い国が「日本」(藁
その日本ではドマイナー
言ってみれば、アメフトって相撲みたいなもんだろ?
それにアメフトは指示待ち族のスポーツだし
低能アメリカンお似合いにスポーツ
頭脳も技術も要らないから、若乃花みたいなのが飛び入りでできるんでしょ
949 :
アスリート名無しさん:01/12/15 23:10
>>948 >頭脳も技術も要らないから、若乃花みたいなのが飛び入りでできるんでしょ
まったく通用してませんが、何か?
>低能アメリカンお似合いにスポーツ
あなたの国語力もかなり・・・
950 :
どっちもどっち:01/12/15 23:19
カナディアンフット>>>>アメフト
アメリカ人でも両方知ってる人はカナダのルールの方が面白いと言う。
ところがカナダでは アイスホッケー>>>>>>>カナディアンフット
リーグ・ラグビー>>>>>>ラグビー・ユニオン
オーストラリアでもイギリスでもリーグの方が人気が高い。
ユニオンがまともに人気があるのはニュージーランド・トンガくらい。
おまけにオーストラリアでは オージーボール>>>>>>>ラグビー
どっちも超ド級のマイナースポーツね。
サッカーとは全く比較の対象にならず、クリケット・野球以下。
951 :
アスリート名無しさん:01/12/15 23:22
↑サッカーヲタか…プ
952 :
アスリート名無しさん:01/12/15 23:26
>>950 >おまけにオーストラリアでは オージーボール>>>>>>>ラグビー
「オージールールズ」の事?
オーストラリアでの人気度は「オージールールズ>リーグ>ユニオン」だね。
やっぱりスピード感のあるスポーツの方が一般受けしやすいからだろう。
953 :
アスリート名無しさん:01/12/15 23:39
>>950 >カナディアンフット>>>>アメフト
>アメリカ人でも両方知ってる人はカナダのルールの方が面白いと言う。
これは完全に好みの問題。
カナディアンフットはパス重視でほとんどが空中戦なので派手なパス攻撃が
好きな人にはアメフトよりも面白いと感じるでしょう。
でもパスに偏ってる分攻撃が単調。戦術的にはアメフトの方が面白いと思う。
954 :
アスリート名無しさん:01/12/16 00:59
>>948 アメリカの次に競技人口が多いのはメキシコだぞ。
アメフトねぇ・・・コーチのその都度出す指示どおりに動けばいいから頭脳も
いらないし
大学に入ってからかじっても、それなりにこなせるようになるから、技術も
大していらないし
正直、バカのスポーツって感じ
若がいきなり入れるのも、バカスポーツだからでしょ?
普通のスポーツじゃ、30過ぎてからやっても、そもそも入団すら
できないよ
はっきりいって、地上最低のスポーツ アメフトってことで
もういいじゃないですか
ラグビー最高ですけども
アメフトの関係者が、オージーラグビーを見たとき
「彼らは狂ってる」とあきれたそうだ
あまりの激しさ、タフさに脱帽して
「アメフトのプレーヤーを彼らの中に入れてキャンプしたら、
ほとんどが初日に逃げ出すんじゃないか」
とまで言わしめた
958 :
アスリート名無しさん:01/12/16 01:45
5年程前、実家のゲーム好きの母親が急病で亡くなった。
葬式を済ませ、四十九日を迎えて姉が俺にくれた
「ワンダープロジェクトJ」。
自分の住まいに戻って、電源を入れると
育ての親が母親の名、コボットに俺の名前でデータが
残っていた。
母親の死に立ち直れなかったのもあって、声出して泣いた。
961 :
アスリート名無しさん:01/12/16 03:14
ラグビーもバックスが走り回る試合は見てておもしろい。
フォワードがちょっとずつ押しながら前進してるのはあほみたい。
ノットストレートはほんまにあほ。
アメフトは全部おもしろい。
962 :
アスリート名無しさん:01/12/16 05:17
アメフト連続プレイがほとんどないのでつまらん。
試合終了前に細切れにストップするのも大逆転を
意図的につくりだしてるようで、腹立つ。
963 :
アスリート名無しさん:01/12/16 09:53
最近ラグビーもみてるけど、パスがポロポロ落ちてなかなか繋がらないでしょ。
アレみてるとホントに練習してるのかと思う。
連続性はあるかもしれんが、パスというものが使いきれていない。
その点アメフトはパスで魅せられる。華麗なロングパスに見事なワンハンド
キャツチ。パスキャツチ能力ではアメフトのプレーヤーが優れている。
ラグビーの選手がアメフトしても、飛んで来るボールとの距離感覚とか、
走りながら取るというものがたぶん出来ないでしょう。
横パスも受けられないのに、前パスが受けれるわけないよね。
アメフトのオプションプレイなどみてても、非常にレベルが高いと感じる。
息もピツタリだし。前に横に走りながらも近くから出て来るボール受けるんだから。
ラグビーの選手は止まりながらも、簡単なパスが受けられない。
凄いヘタクソだと思う
964 :
アスリート名無しさん:01/12/16 12:38
>>962 何かを批判するときには、ある程度の知識が必要だと思います。
965 :
アスリート名無しさん:01/12/16 15:40
ラグビーは頭の悪い人がやるスポーツです。この俺のような・・・
966 :
アスリート名無しさん:01/12/16 18:30
967 :
アスリート名無しさん:01/12/16 19:29
>>963
なんか反論するのもアホらしくなった・・・・・。
でも、ラグビー選手はそんなにハンドリングが下手ってわけでもないんだよ、
ただプレッシャーが強いと落とすってのはあるけど(だって全力疾走してるもの同士がぶつかる寸前に渡されたりするんだから)
SH、SOのパスとかよく見てよ、絶対にアメフトに負けてないって、それだけ言いたかった。
968 :
アスリート名無しさん:01/12/16 20:09
まあね、不満はわかるよ
>>967 だいいち、ボールの大きさ、サイズ、重さも違うしね。
ラグビーボールの方が(ちょっとだけど)取りづらいよ。
だた、
>>962みたいに言われてもね。連続プレー云々は、
ラグビーの面白さがアメフトにないからつまらんと言っているだけ
ようにも見える。アメフト試合終了近くで時計を上手く止めるっていうのは、
そう簡単なことじゃ無いんだよ。どんなプレーの時に止まるかとか
タイムアウトをいつ取るかとか、本当に駆け引きと遂行能力が無いと
出来ないことだからね。あの駆け引きは、分かるようになるとかえって
面白いし、ラグビーに悪口言いたくなれば「あれが無いラグビーはつまらん」
と言っても良いくらいかもしれないよ。
969 :
ファイナルマンコ:01/12/16 21:44
アメフトねぇ・・・あれは指示待ち族のスポーツでしょ
グラウンドの外で見てる監督が、プレーを一つ一つ止めてああしろこうしろ
って言う。
幼稚なスポーツだと思う
970 :
アスリート名無しさん:01/12/16 22:14
>>1 あのねぇ。。。なんとなく気持ちは判るんだけど
そんな比較して何になるの?
それより、PCにかぶりついてないでお外で遊びましょうね。
971 :
アスリート名無しさん:01/12/16 22:32
969の幼稚さに耐えられない
972 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:06
973 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:09
プレーを一つ一つ止めてああしろこうしろって
言われたことをこなせるという事がすごくないか?
普通のスポーツは、何をすべきかを自分で判断する
低能アメリカンはバカだから、んなことできなくてもしょうがないか
975 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:19
アメフトねぇ・・・面白いから面白いからと進められてみたが、さっぱり面白くない
理由 1 美しくない
2 プレーが中断しすぎ
3 意外性がない 俺が考えたとおりのことしか起こらない
4 技術的に見るべきものがない
ってところかなぁ
977 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:39
ラグビー→素人でも人数を集めて今やれと言ってもすぐできる
アメフト→どんなにすごいアスリートを連れて今やれと言われてもできないスポーツ
つまり、アメフトは他のどのスポーツよりも練習・ミーティングが必要なスポーツである。
お馬鹿じゃ通用しないってわけよ。
花田が通用しなかったように…。
978 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:41
素人でもできるスポーツ
サッカー
ラグビー
バスケットボール
ボールひとつで出来るスポーツってことか…。
ていうか、普通のスポーツなら30過ぎた奴がいきなり始めても
入団すら出来ないよ
アメフトなんて、技術も頭脳も要らないから、いきなり入団できる
んだろ
980 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:42
>>976 >3 意外性がない 俺が考えたとおりのことしか起こらない
これが本当なら是非アメフトのコーチになって下さい。
連戦連勝間違い無しだよ。
ラグビーにしろ、アメフトにしろ、野球にしろ、サッカーにしろ
バスケにしろなんでも素人にでもできるだろ
素人じゃ出来ないスポーツってのは、器械体操とかだろ
いきなり段違い平行棒やれっていってもできないだろうし
平均台とかまず無理
アメフト?大学から遊びでかじってそこそこできるようになるんだから
たいしたことねぇって
982 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:50
ラグビー選手=汗臭い
アメフト選手=爽やか
983 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:51
>>979 あんた、入団の事情とか何にも知らないでそんなこと言ってるの?
独り善がりな思いこみだけでもっともらしく語るなんて本当に馬鹿だね。
984 :
アスリート名無しさん:01/12/16 23:54
>>981 じゃあやってみれば?いつでも相手してやるよ
985 :
名無しさんです。。。:01/12/16 23:56
野球は誰でもできる、うん。
アメフトはまずできない。
ルールがわかるというだけでは、できないスポーツだから。
準備が大事。ラグビーとかアメフトとかはケガもするし
素人には危険。頭で考えてるのと、実際にやるのとはかなり違う。
986 :
神田川敏郎:01/12/16 23:56
アメフトは指示待ち族のスポーツ
俺が前飛び入りで参加したとき、メモの切れ端みたいな紙を渡され、
このとおりにしてくれという。その通りにしたけど、これはバカでも
出来るスポーツだなって思った。
987 :
違い・・・:01/12/16 23:56
ラグビーとアメフトの差って
・セットプレーからの決めごとが全てアメフト
・フレックスに動くラグビー
って感じじゃない。
ラグビーの場合は、その場の判断でゲームを動かすのが多いので、
とにかく経験がものをいうね。
ガキの頃からやってないと、刻々と変わる状況が判断できない場合があるよ。
アメフトは、とにかく与えられた範囲でスピードとパワーを出しきらなきゃ
ならないから、瞬発力・パワーが必要だけど、プレーのスタートがほとんど
セットプレーで1回の継続時間が短いので、チームで決めているサインが全て
でしょ。1人1人の判断はあまり重要ではないような気がするね。
988 :
名無しさんです。。。:01/12/17 00:01
それいうなら、野球もめちゃめちゃ指示待ちスポーツだろうがヨ。
989 :
アスリート名無しさん:01/12/17 00:05
ちょっと違うな…
ラグビーは状況に応じて、その時一番有効だと思う行動をとる。
アメフトはある程度、オフェンスもディフェンスもお互いを予測し、
プレイが始まる前からお互いの駆け引きをし、直前になってQBがオーディブルを
出しプレイを変えたり、またプレイが始まってからも限られた中でチョイスしなくてはならない。
はじめからある程度決まっていて、状況に応じて瞬時にプレイを変えるっていう点では
どっちも似てるかもね。ただ、アメフトがラグビーと違う点はブロック・前パスがあること。
これによって縦へのスピード感やコンタクトの激しさがが増すことである。
990 :
名無しさんです。。。:01/12/17 00:08
987<あんた、アメフトのルールわかる?
991 :
アスリート名無しさん:01/12/17 00:11
アメリカ人の好きなスポーツ調査
NFL>MLB≧NBA>NHL>>>>>ラグビー
992 :
アスリート名無しさん:01/12/17 00:13
一人一人の責任能力はダントツにアメフトの方があるな。
ひとつのミスが負けに繋がるからね。
ラグビーはボールから離れてる奴はお茶してても平気だけど
アメフトはそうはいかない。
993 :
アスリート名無しさん:01/12/17 00:14
995が次スレたててください。
>991
野球よりバスケの方が上だろ
ていうか低脳アメリカン特有のマニュアルスポーツ、アメフトって感じ
駆け引きとかプレーの選択の幅も狭いし
995 :
アスリート名無しさん:01/12/17 01:39
>>994 語彙が貧弱だね…。
「低脳アメリカン」「マニュアル」さっきからそればっかり。
いったいどちらが「マニュアル人間」なのかわからんな。
>駆け引きとかプレーの選択の幅も狭いし
馬鹿な人間にはアメフトの奥深さなど理解できないんだろう。
お気の毒。
次スレとか必要?もうたいがい言い尽くされたと思うけど。
どちらのファンも自分の好きなスポーツの方が上だと信じてるんだから意味ない。
単なる誹謗中傷合戦になってるよ。。。
>>997 胴衣。
しかも、内容がループしてる。
もう終わりでいいだろう。
どうなんだ?
>>1よ。
終わりますか?
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。