懸垂できるようになりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
懸垂のコツ教えて下さい。
現在、3回しかできないけど1ヶ月後には
最低5回はできるようにしたい。
ちなみに180×68で、ブヨブヨはしていません。
2 :2001/07/06(金) 02:26
やりつづければバカでもできるようになる。
3svenseas:2001/07/06(金) 02:30
斜め懸垂から始めるとよい
4アスリート名無しさん:2001/07/06(金) 02:40
懸垂ってチンニングと違うの?
5アスリート名無しさん:2001/07/06(金) 23:16
>4
いっしょ
64:2001/07/06(金) 23:49
だったら背中の筋肉を使う感じで
7アスリート名無しさん:2001/07/07(土) 18:00
>>4=6
どんな感じ?コツはない?
8アスリート名無しさん:2001/07/07(土) 18:26
体全体を鍛えればできる
9アスリート名無しさん:2001/07/07(土) 18:31
懸垂できない子は
砂場をスコップで掘り返す
練習すればいいぞ。
10アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 01:59
てっとり早い方法は、ないかのぉ〜?
11 :2001/07/08(日) 02:17
180×68で、ブヨブヨはしてないのに懸垂3回!!??
そういうのを貧弱っていうんだよ
12アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 02:29
ローイングで地盤を固めると伸びる。
13ももたろう:2001/07/08(日) 02:33
ラットマシンプルダウンで筋力つける。
14:2001/07/08(日) 10:36
よく専門書には背中を反らせる感じで、あと肩甲骨を寄せるつもりで引き上げるといい
って書いてあるな。最初はわかりにくいけど。徐々に感覚つかめてくるよ。>>13のいう
とおり、ラットブルダウンで8〜12レップくらいの負荷ではじめたほうがいいよ。
15貧弱君:2001/07/08(日) 12:44
ぎぇ
俺も3、4回しか出来ない!う〜ん、貧弱だったのか…。
家にチンディップスタンドがあるんだけど、
ラットマシン買おうかな…。17000円程度だし。
16アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 12:48
俺はデブだけど10回はできるぞな。
17アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 13:48
懸垂は初めてやった中1のとき出来なかったけど、
その後時間が経つとともに自然とできるようになっていったよ

今は12.3回かな?
身長169cm体重52kg18歳
18:2001/07/08(日) 13:48
たまに片手でチンニングできる人がいるらしい。
19アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 14:45
一月かけて三回を五回に?
ププ
普通に鍛えれば十回は出来るだろ。
20アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 14:48
片手チンニングできる人は十万人に1人らしい。
俺は三十回以上できるが、片手ではどうしてもできないな。
21アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 14:54
個人的な感覚としてはラットマシンプルダウンとチンニングは異なる。
ラットマシンやってもチンニングの回数は伸びないと思う。
チンニングはチンニングをやることによって伸びる。
22アスリート名無しさん:2001/07/08(日) 15:16
憤怒神チニングがいいよ
いわゆるネガティブチニングで、とにかく上まで上がって、
ひたすら耐える。30秒くらいを目標に
そして耐えながら下りる
これを片手でやれば片手もできるようになるらしい
23:2001/07/08(日) 20:20
>>20
十万人に一人!そりゃすごい!以前テレビで素手で超高層ビルに登ってる人みたけど、
ああいう人がその一人なのかな。すごい腕してた。無駄な脂肪ゼロって感じの。みた人いる?
たしかたけしのテレビだったと思う。楠田えりことかラサール石井、田中義剛なんかが出てるやつ。
あっ、まるみえ特捜部とかいうやつだ。
24ももたろう:2001/07/08(日) 21:19
>>23
スパイダーマンの事かな?
世界中のビル上っている奴。
最上階で警官にボコボコにされてた。
クレイジークライマーみたい。
25:2001/07/08(日) 21:34
それそれ!そんでどっかの国では警察にも応援されて登ってた人!
めっちゃカッコよかったよ!すべり止めの粉とロッククライム用のくつ
だけで・・・。マジすげえ!恐怖心とかないんかな。
26ももたろう:2001/07/08(日) 21:47
相当な握力と指の力があるんだろうね。
271:2001/07/09(月) 00:28
>>19
マジですか?
やっぱ、色々するよりも
ひたすら懸垂の練習のみ続ければいいんですか?
「普通に鍛える」ってどうすればいいんですか?

ちなみに僕は24才で、学生時代はスポーツをずっと
やっており、今でも人並み以上の運動神経と筋力は
あると思ってました。が、懸垂は3回しかできないんですよね。
アドバイスを是非!!
28アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 00:32
ももたろうめ。
武道版だけじゃなくこっちにも現れてんだな。
29アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 01:33
↑あんたもな。
30:2001/07/09(月) 01:40
>>1
やっぱり地道な努力しかないと思うよ。コツっていうより、純粋に筋力がモノを
いうからね。でもチンニングってたしかに伸びにくいよね。おれも昔8レップを4セット
くらいでやってたけど、2,3年たった今でも回数はあんまり変わってないんだ。
まあ体重増えた分とポケットに入れてる2.5キロ分のウエイトのこと考えたら一応
進歩かなって都合よく納得してんだけどね。チンニングはハードだわ・・・。
31アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 01:50
昔サロンパスのCMで片手懸垂やってたな
倉本だっけ ゴルファーの
32ももたろう:2001/07/09(月) 03:09
懸垂は二頭筋の力も使うから、カールをやった方が良い。
33アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 05:20
カールって?
34アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 05:53
カール・ルイスのことだよ。
35アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 06:02
一分間のインターバルで1回も出来なくなるまで続ける。
36アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 06:48
力が足りなければ、反動を使え。ぶら下がって、肩を前後に振る。
肩が後ろに来たときにタイミング良く引き上げれば自然に上がる。
そこから下ろし、下ろした時の反動で上に上がろうとしたときにまた
力を入れれば、力がなくても自然に上がる。ヨーヨーだと思え。
リズミカルにやれ。
練習すれば、あっという間に反動なしで10回ぐらいできるようになる。
鉄棒は深くしっかり握れ、手がすべると力が出ない。
滑り止めのタンマ(炭酸マグネシウム)をよく手につけておけ。
つけるとつけないでは、回数で2倍は違うぞ。

右でも左でも片手で懸垂できる俺が言うのだから間違いない。
37アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 07:14
片手懸垂ってどうやってバランス取るのですか。片手の手首を握ってやる人もいるようですが…………。ちなみに、普通の懸垂は17回できるけれど、片手懸垂はできません。
38アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 12:29
>36
片手で出来るんですか!凄いですね。
俺はどうやっても永久に出来そうにないな。
懸垂って素質も関係してると思う。
後背筋つーか、脇の下のちっこい筋肉が生まれつき大きいと有利だと思う。
39アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 12:58
それにつけてもオヤツはカール
40アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 14:10
どこの筋肉が必要なの?
41アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 14:10
体育会の女子だと懸垂20回30回はあたりまえとか。
42アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 15:31
チートでやれば、それ位はできるだろ
43アスリート名無しさん:2001/07/09(月) 15:53
つーか、その人の体重もあるからね
懸垂は
100kgで10回できる人と50kgで20回できる人のどっちが凄い?
ってのは難しいだろう
三土手大介は体重130kgで懸垂10できるらしいが・・・
44アスリート名無しさん :2001/07/09(月) 22:16
あげ
451:2001/07/10(火) 01:14
>>36
アドバイスありがとうございます。
ただ、残念ながら、反動を一切利用しないで
回数を伸ばしたいのです。
やっぱり、キントレですかね…
4636:2001/07/10(火) 07:06
>>37
別にバランスは意識しない。腕を曲げてバーの上にアゴを出すときは足が真横
ぐらいになるらしい。自分ではあまりわからない。

普通の懸垂17回程度では片手懸垂はとても無理。
俺は体重50kgちょっとだけど、30kgのおもりを下げて、20回は懸垂
する。50kgぐらいの軽い人なら腰にぶら下がってもらって、3〜5回。
このぐらいの実力で、右で7回、左で3回がマックス。

別に左手の筋力が劣るわけではないけど、やはり利き腕でない方でぶらさがる
とバランスが取りにくくて力が入らない。

>>38
確かに遺伝的なものもあると思う。俺のオヤジは全盛時、片手で12回懸垂し
たという。俺が子供の頃、実際に見せてもらった。それを見て、俺もいつかや
ってみようと思った。できるようになったのは20歳過ぎてから。

俺の姉貴も何もスポーツしないのに懸垂10回は簡単にする。驚くことにスポ
ーツ経験皆無の俺のお袋もぶら下がり健康器で簡単に懸垂する。

>>45
反動を利用して懸垂をしているうちに自然と力がついて反動なしでもできるよ
うになる。だらりとぶらさがった状態は腕の関節がいわるゆる「死点」の状態
になっていて、力を入れてもなかなか体が上にあがっていかない。この状態を
外すためにちょっと体を揺らすだけ。あまり揺らすとかえってむずかしくなる。

それから大事なことを言い忘れていた。バーは「順手」で握ること。力がない
うちは「逆手」の方が力が入るような気がするが錯覚。「片逆手」もダメ。
回数をかせごうとおもったら、必ず「順手」で練習すること。
47アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 13:08
上腕二頭筋よりも広背筋の方が鍛錬効果がある、ってことかな
48アスリート名無しさん :2001/07/10(火) 13:52
日テレのP土屋にでも相談せよ
49アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 17:30
電波発見!
50アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 19:34
>>46
とても参考になります。
51アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 20:25
>>46さん
勉強になりました。
私は若い頃懸垂出来たのですが、今は全然出来なくて悔しいです。
これからまた体力つけなおして「ふんっふんっ」とやってみたい(笑
>>1さんと競争してやるぞっ!
521:2001/07/10(火) 20:38
>>46
アドバイスありがとうございます。
最初のうちは、反動を利用してやってみます。
あと、順手ですね!!
あと1ヶ月、何回増えるかわかんないけど
がんばってやってみます。
51さんもガンバッテ下さい。
53貧弱君:2001/07/10(火) 20:56
俺も頑張ろ。
54アスリート名無しさん:2001/07/10(火) 21:21
漏れも
55名無しさん:2001/07/10(火) 22:50
女子体操部なら 準備運動として段違い平行棒で
懸垂30回が普通でしょ
56アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 00:19
>1
足ばたばたしながらやったら結構できるもんやで
571:2001/07/11(水) 00:35
女で30回!! まじで?
ボクは、今日も3回しかできなかった…
っていうか、背筋?に負荷が掛かってる気が全くしない。
腕には掛かってるんだけど。やりかたがマズイのかな?
58アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 03:11
懸垂age
59アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 03:20
アームレスラーの大森友紀は110キロの体重で片手懸垂やるよ。
60アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 01:02
age
6120歳、今も3回がやっと:2001/07/12(木) 04:48
恥ずかしい話、高校生のころは懸垂なんて一回もできなかったよ。
おまけに腕相撲は女子にも勝てなかった・・・。
62アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 12:43
>>46
懸垂やバーベルなどは、角度などが少し違うだけで、動かす筋肉がぜんぜん違う事は、有名ですが、
初心者が懸垂する場合の手の位置は。
広めに持った方がいいのでしょうか?
狭めた方が良いのでしょうか?
それとも片と平行が良いのでしょうか?

良かったら教えてください。
63アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 13:30
懸垂の正しい(?)やり方

あごだし懸垂は、腕への負荷が高いので、普通にトレーニングしたいと思っている型
はやめたほうがいいと思います。

おすすめなのはビハインドネック方式か、フロントでやる場合でも、胸をバーに
つけるような形式のものが、広背筋群を鍛えたり、筋肉や、体の柔軟性や
適度な締まりを得るためにはおすすめです。

ちなみに足もしっかりと膝とか足首を付けて、膝も曲げないで、足首は背屈してやったほうが、
自分の重心バランスのトレーニングや、全身の力を一気に発揮するためのトレーニングとしても有効です。
64アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 21:00
>>63
ビハインドネック方式ってどうやるの?
65アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 21:10
頭の後ろに鉄棒を近づける
66アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 21:15
そうですね。実際には肩がバーに付くくらいまであがるようにしたほうがいいですね。
67アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 01:55
オレも背筋ではなくて
胸に負担がかかってる。
やり方が、まずいんだね。
むずかしいなぁ。
68ももたろう:2001/07/13(金) 01:59
初心者にビハインドネックは難しいと思われ。
69アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 02:16
ビハインドネックはチンニングに限らずショルダープレスでも肩関節が
けがしやすい部位におかれるから避けたほうがいいらしいぞ。
7036=46:2001/07/13(金) 06:13
>>62
私はボディビルとは無縁の人間なので、筋肉をつけたい人には
私の話は参考にならないと思います。
いろんな筋力トレーニングの一環として懸垂も練習しています。
別に懸垂のプロ(そんな人いる?)ではありません。
クライミングロープなども圧倒的に強い(速い)です。
いろんな人と競争して一度も負けたことがありません。

ボディビルの人は、腕と腕の間隔を広くしてチンニングをやって
おられるようですが、懸垂で回数を稼ごうと思ったら、腕と腕の
間隔は肩幅か、やや広めがいいと思います。私の経験則で、
理論的なものではありません。
71アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 06:39
ビハインドネックは危険・・・か。メモメモ
72アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 10:56
>>70さんはすごいな〜僕も懸垂で負けたことなかったけど、さすがに
負けそうだ・・・普通の懸垂なら25〜30近くは出来るんですが
僕に50キロの人間を吊るして出来るかな・・・多分出来ないな。
自分は53キロなんですがなんか70さんと似てますよ。(笑
僕もロープ上りは強いですし、あと
(ビーチ上ではないが)ビーチフラッグでも負けたことないですよ。
73アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 11:07
>>69
たしかにビハインドネック方式でやるときには、肩甲骨周辺の柔軟性がないと、
肩関節に負担がかかってしまいます。
なので、筋肉が硬化している人や、筋肉をじっくりと鍛えたいという人にはお勧めではないかも。
でも、競技で何かをしている人とかにはお勧めです。肩甲骨周辺の柔軟性を獲得するにもいいですから。
あまりにもできない人はもちろんハイプーリーとか、プルオーバーのめっちゃ軽めので
可動域のストレッチだけのつもりの運動から始めたほうがいいと思うけど。

ちなみに、懸垂は絶対に肩甲骨周辺が柔らかいほうが、楽にできるようになります。
74アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 11:11
空手家の柳川昌弘は、懸垂をやって、そのまま胴体を微動だにさせず
垂直に飛び上がって鉄棒を飛び越せたらしい
誰かできる人いる?
75:2001/07/13(金) 14:16
意味がよくわからん。懸垂であがりきった(足が地面についていない)状態から、
腕力でとびあがったってこと?できればAAで表現してくれ。
76アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 14:27
鉄棒にぶら下がった状態(足がつかないほど高い鉄棒)から
腕力だか背中の力だかで飛び上がるってこと
77アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 14:30
>>77
それって蹴上がりのこと?
78ダウンザライン:2001/07/13(金) 14:32
けあがりできる人はほとんどいないよ 100人に1人ぐらいかな
79アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 14:43
けあがり?
どうしてそうなるかな
懸垂で体を上に引き上げる力を使って
直立姿勢のままで鉄棒を飛び越すってこと
80アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 14:45
>79
それは不可能と思われる。
81アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 16:03
柳川昌弘=トンでも人です。 武道板の見識
82アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 20:46
懸垂への熱い思いをぶつけてくれ!!
83:2001/07/13(金) 22:24
>>78
けあがりってわからんのやけど、もしかして「デルタフォース2」でチャック・ノリスが
麻薬王の屋敷に侵入するときにポールんとこでやってたやつ?
84アスリート名無しさん:2001/07/13(金) 22:39
うーん、「デルタフォース2」覚えてない。

蹴上がりは、読んで字の如しだけど、
足を鉄棒の上に上げた状態から、振り下ろして、その反動で
体を上に持っていく。

>>79
それじゃあつまりその人はゆっくりと懸垂からの連続動作で上に上がるんだね。
うーん、今度チャレンジしてみよーかな。
85アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 01:35
はじめまして。
とにかく、速効性のあるトレーニング方法を
教えて下さい。
86アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 09:01
ねえよ。
87アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 13:49
けあがりは練習すれば結構簡単に出来るよ。俺も中1で出来るようになったし。
体操部の人に教えてもらうのが一番良いよ。俺もそうだった
88元体操部員:2001/07/14(土) 15:44
体育の蹴上がりは、かな〜り間違ってる。
肘は曲げちゃダメです。
89アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 16:07
けあがりは大車輪より難しい
90アスリート名無しさん:2001/07/14(土) 19:24
慣れればなんとかなる
91アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 01:48
よいしょっ
92アスリート名無しさん:2001/07/15(日) 02:00
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成国際は本当にキチガイの集まりのようです。
すでに大幅な入学者の定員割れを起こしており、授業も成り立たない状態だと聞きました。
新設校ですから何のメリットもありませんし、消滅するのは時間の問題かと思われます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
半年ほど前に知り合いのバイト先で屁ーこくのヤツが入ってきたらしいんだが
そいつ店の物を盗んでクビになったんだとさ。
屁ーこくの学生なんて履歴書確認の段階で落とせっつーの(w
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
93 :2001/07/15(日) 14:39

     ∧_∧      ∧_∧
    _( ´∀`)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー1っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
94:2001/07/15(日) 23:58
>>88
あ、おれも中学で蹴上がりできるようになった。
蹴上がりは、コツが重要だよね。
でも自己流だったから肘曲げてたよ。曲げちゃいかんのね。

あと懸垂逆上がりよくやったな。
95アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 00:02
懸垂逆上がりが出来ません
96アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 00:50
>>93
おもしろくないのですが。全然。
97アスリート名無しさん:2001/07/16(月) 01:03
そういや蹴上がりできないまま大人になってしまった…。
98アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 01:40
ke-age
99アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 01:43
蹴上がりなんてちょっと練習すれば出来るようになるよ!
100アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 19:17
,
101アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 19:18
俺は逆上がりすらできない。
102名無しさん:2001/07/17(火) 23:23
     ∧_∧      ∧_∧
    _( ´∀`)     (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   テメー96っ!
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  ∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   クソスレ立てんなってッ
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
10396:2001/07/18(水) 00:05
>>102
っつーか、ちゃんとチェックしてるんだね。
かわいそう…。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:36
片手懸垂は、一方の手でぶら下がってる方の手首を握っても良いの?だったら数回できるけど。
105ももたろう:2001/07/18(水) 00:41
>>104
オイラも数回出来るけど、握らんと体が回って無理だろ?
10636=46=70:2001/07/18(水) 09:04
>>104,>>105
もちろん、そういうこと(一方の手でぶら下がっている方の手首を握る)
はしません。それでは両手の懸垂と同じことで、片手で懸垂したことには
なりません。

右手の片手懸垂の場合は、両手でバーを握り、左手を外すと右に体が振れ、
次ぎに左に振れます。その時、一気に右手に力を入れて体を引き上げます。
下にあるときは顔をバーの反対側に向け、引き上げるときは思い切りバー
に顔を向けます。体の正面(前面)全体がバーにつくような感じになりま
す。一連の動作で私の場合、無意識にこうなります。

あるサーカスで女性が片手で軽々と懸垂するのを見たことがありますが、
なんの反動も使わず、両足を左右に大きく開いて、そのままの姿勢で、ま
っすぐ上に引き上げていたのには驚きました。本当に力があれば、ああし
た感じになるのでしょう。
107アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 12:41
>70
腕の長さとか肩幅は普通の人よりありますか。
やっぱり二頭筋じゃなくて背筋が重要なんですかね。
10836=46=70=106:2001/07/18(水) 22:01
>>107
腕は長い方です。肩幅も普通の人よりあります。

ボディビルの選手に、肩の筋肉だけならボディビルでも通用すると言われた
ことがあります。切れがいいそうです。自分ではわかりません。

二頭筋も普通の人に比べればあるほうですが、腕周りは36cm
ぐらいです。

背筋力は270程度ですが、懸垂とは無関係と思われます。
109アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 00:34
age
110 :2001/07/20(金) 01:39
>>108
アームレスリングやったら無茶苦茶強いんじゃない?
111アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 01:41
>>110
それはない。
アームの技術はすごいよ。
112ほんわか名無しさん:2001/07/20(金) 01:44
斜め懸垂から始めるべし、
113トレー :2001/07/20(金) 01:53
片手懸垂はマジで辛いよ。57キロの俺でも1回しか
できない。
114 お:2001/07/20(金) 03:35
俺は90キロで2回できる
115トレー:2001/07/20(金) 03:37
>>114
すごいじゃん!
116タンク:2001/07/20(金) 04:58
俺懸垂得意だよ
117アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 01:04
懸垂ってムズカシイネ!!
118アスリート名無しさん:2001/07/21(土) 02:06
僕は98キロで6回できるよ。
119アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 00:58
あげぇー
120アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 01:08
あごー
121アスリート名無しさん
男なら、あごだし懸垂ではなく、胸付け懸垂にすべし!!