ゴルフを初めようと思っています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
ゴルフを初めてやろうと思っていますが、
みなさんどのように勉強し始めたのでしょうか?
スイングとかもわからないので
本とかビデオでも見ようと思っているのですが、
何かおすすめがあれば教えてください。
2アスリート名無しさん:2001/05/20(日) 23:53
3アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 00:44
最初が肝心なので教え方のうまい友達と練習場に逝きましょう
4アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 01:44
最初が肝心!ゴルフスクールに入ろう!
5アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 15:06
6アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 15:16
女性なら僕が教えます。
7アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 16:21
頭残すことってやっぱ大事なんですか?
プロに教わったんですが、そればかり言われました。
「頭残して、1,2,3のタイミングで打て。」って感じで。
8アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 16:35
実際生徒がある程度のレベルになったっていう
先生がいればいいんだけどもねえ。

一人一人、体型とかパワーとか違うし、
個人的には人数まとめて教える系のスクールよりは
マンツーマンか、少人数がいいと思う。
9森田道場生:2001/05/21(月) 16:43
>>7
それは誰に言われた?
頭を残すんじゃなくて、頭が残るように打つ。の方が正しい。
膝、腰、胸、肩のラインが正しければ、頭の位置は必ず正しい位置にあるはず。
ボールを打つときに目をそらすバカはまずいないよね。
頭が上がるということは、肩より下で間違った動きをしているということ。
腕は肩から下なんだから、考え方としては足から肩までが正しい動きをしてればいい。
頭だけがおかしい動きをするってことは無いのだ。
10アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 17:26
>>1
タイトル、“初めよう”じゃなくて“始めよう”だろ。
11アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 22:55
ボールを打つときには もうレフトスタンドに目が行っています
12アスリート名無しさん:2001/05/21(月) 23:49
こんな所で質問してはいけません。
ゴルファーの90%は、アベレージが90切れない初級者で、9%が80台の中級者、残り1%が俗に言うシングルプレーヤー。
えせシングルは、山ほど居ますが、アマチュアの公式トーナメントクラスの人は、そう言うシングルをフロントシングル(フロントティーからしか70台が出ない人)と言うそうです。
そう、結論を言うと本当にゴルフがまともに出来る人は、ほとんど居ない、と言うより普通はそこまでうまく慣れるのは、学生上がりか、仕事しないでゴルフばかりやっている、寅さんみたいな生活が許される特殊な人です。
学生上がりは兎も角、寅さんみたいな人がPC使えますかね〜。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/22(火) 00:39
>>12
そう言う君はゴルフをするのか?どのレベルだね?
私は自分で上手いとは言わないが、昔プロを目指しそれなりにやってきて
今は社会復帰した人間だ。理論的には言う事はできても体がついてこないがね。
ここで文字だけでレッスンするのは、それこそブッチハーモンでも出来ないと思う。
そうゆう意味で書いたのならいいが、君の書き方は違う意味だな。
ゴルフ場に長くいた人間なのでいろんなアマの人を見てるが普通のサラリーマンでも
上手い人は多いぞ。寅さんばかりがトップアマでは無い。それにPCなんて誰だって使えるよ。
でフロントシングル?体力・飛距離が出ないだけで理論はしっかりしている人は多いぞ。
14アスリート名無しさん:2001/05/22(火) 04:15
レッスンプロにもピンからキリまでいるからなぁ・・・
教えるのが上手いプロとヘタなのがいるし
飛ばす人もいればアプローチがうまい人もいる。

要は自分にあったレッスンプロについて
教えてもらうのがいいと思うよ。
15アスリート名無しさん:2001/05/22(火) 11:53
僕は、某大学のゴルフ部出身でハンディーキャプは、JGA+2です。
日本アマチュアには7回出場しました。
13さん、貴方の様にプロを目指していた方には、判らないと思いますが。
(頂点を極めようとした人は、元スポーツマンとして心から尊敬します。)
トップアマの人たちは、真人間がホントに少ない。
(大体、ニギリで数十万円の金が飛び回り、年間200〜300ラウンドするのが、まともな人間ですか。)
そのような環境が嫌になり、競技から足を洗いました。
今は楽しく、馬鹿言いながら昼飯賭けてやっています。
勘違いの無い様に、仕事の合間を縫って練習し、新聞社主催競技や都道府県アマチュア競技を経て。
関東、そして日本と来た人もほんの一握りいる事は知っています。
勿論お分かりかりでしょうが、ゴルフは一番最初にしっかりした基礎が必要です。
それがゴルフ人生全てを左右する事が有ります。
16アスリート名無しさん:2001/05/22(火) 13:28
>>15
プロも腐った人間が多いです。
研修生をして長年山奥で隔離された生活を送っていたせいか、
世間一般の常識を知りません。
(勿論人間的にすばらしい人もいます)
ゴルフ場のフロントで見ていて呆れることが多々あります。
17アスリート名無しさん:2001/05/22(火) 16:47
何か話が違う方向に向っているような・・・

プロでもアマでも腐った人間が多いのは事実だけど
それと技術を教わるのは違うとおもうが・・・
まぁレッスン中に報酬以外のものを要求するプロは
問題外だが。
18アスリート名無しさん:2001/05/22(火) 18:14
コーチはやっぱ技術も大事だけど、
ダメ出しばっかりのやたら尊大なやつとか、
初ラウンドで100を切ってたとかの自慢話が多いやつとか
理由は知らないけどいつも機嫌悪そうなやつ
とかに教わると、まず習う気が失せて長続きしない。
だから上達は難しいと思う。

もちろん教わる側の態度も大事なんだけど。
というわけで、コーチ/スクール選びは慎重にしよう。
19 :2001/05/22(火) 18:35
どのスポーツでも同じことだな。
20アスリート名無しさん:2001/05/22(火) 20:18
つまり、人間には厨房が多いってことか。
21アスリート名無しさん:2001/05/22(火) 23:48
>>17
女性相手だとセクースですか
22アスリート名無しさん:2001/05/23(水) 09:35
自分もゴルフはじめようと思ってる所です。
とりあえずゴルフの本と中古の7番アイアン買ってきて公園で素振りしてます。
早くボール打ってみたいけど近くに練習場がないのがイタイ。
23アスリート名無しさん:2001/05/23(水) 10:38
つまらん
24アスリート名無しさん:2001/05/23(水) 12:25
そういやこの板のどこかに塾長がいたはず。
教えてもらえ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 14:16
>>22
悪い癖がつく恐れがあるので初心者の素振りはやめたほうがいい。
26アスリート名無しさん:2001/05/23(水) 15:13
マジで我流は遠回りだよ…(しみじみ)。
27アスリート名無しさん:2001/05/23(水) 15:57
変な癖つけると、上達に限界があるということです。
80、90を切るところでの楽しみも有るけれど。
常にイーブン前後で回るプレーの楽しさは、叉別次元のものだと思います。
それを考えれば、最初が肝心。
28アスリート名無しさん:2001/05/23(水) 19:00
NGFはどうかな?
理論がある程度しっかりしてると思うが・・・
NGSは金を払うとすぐプロになれるって聞いたんだけど。
その辺詳しい人教えて。
29アスリート名無しさん:2001/05/23(水) 21:24
ゴルフはある程度の練習量が必要です。
まずは自分の練習可能な時間を確認しましょう。
そこで初めて自分がどれ位のレベルを目指してゆくのか(ゆけるのか)が
解かってくると思います。
それから計画をたてる事が良いと思いますよ。

なんせゴルフは練習すればするほど下手になる可能性がありますからね。

Good Luck !

暇な時はゴルフゲームでイメージトレーニングをしましょう。(W

http://www.twilight.co.jp/golf/
30アスリート名無しさん:2001/05/24(木) 01:18
盛り上がってるなー
31アスリート名無しさん:2001/05/24(木) 02:28
age
32アスリート名無しさん:2001/05/24(木) 05:29
りくつっぽいのはイヤだけど、ゴルフは最初に理論をあるていど正しく理解してから練習に取り組んだほうが近道だと思う。
理論というのは物理的なことであって、万人に共通すること。
多くの教え魔は自分の感覚のコツを言うだけなので、あてはまらないことが多い。
33アスリート名無しさん:2001/05/24(木) 06:53
SNSメソッドってどうよ?
本買って読んだら面白そうだけど、やってる人いる?
http://home8.highway.ne.jp/sns/
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/za2/tomoko_o/snsmethod/snsm-BGGindex.html
34アスリート名無しさん:2001/05/26(土) 22:54
age
35アスリート名無しさん:2001/05/27(日) 18:47
盛り上がってるなー
36アスリート名無しさん:2001/05/27(日) 19:32
盛り上がってるのか?
37アスリート名無しさん:2001/06/09(土) 19:36
age
38アスリート名無しさん:2001/06/09(土) 22:15
盛り上げ
39アスリート名無しさん:2001/06/09(土) 23:01
>>15
激しく同意だな。
そこそこ若くて、ひまで、金持ちでなければシングルハンデはめったに維持できないよ。
ということはどういう生活をしている連中か想像がつくだろう。
握りと一口に言うけど、どういう握りかも。
大学出のアマだって、まともな社会人が年に100も回ってられないのは道理でしょう。
40アスリート名無しさん:2001/06/09(土) 23:14
ゴルフを始めて8年、はじめてクラブを握ってから16年経ってからはじめて継続的に
プロのレッスンを受け始めました。
それまで一年に80台が1,2回しかでなかったのが、レッスンを受け始めてから1年経った頃から
80台が当たり前になり、70台もでるようになりました。
2年たった今、ハンディは14、もうすぐ12くらいにはなれそうです。
でも球を打つ数は自己流でやっていた頃より減っています。自己流でやっていた頃は手打ちだったので、
何発打っても疲れませんでしたが、今は身体全体で打つようになったので120球くらいで、もういい、
となってしまいます。レッスン料を払っても、ボールを打つ数が減っているので練習代はむしろ減っていると思います。
まわりに習うことを薦めても、皆習おうとせず、ひたすら我流で打ち込んでみたり、クラブを買い換えてみたりしていて不思議でなりません。
41アスリート名無しさん:2001/06/10(日) 23:03
うちっぱなしの練習をはじめてもう3ヶ月、
ようやくスイングがかたまってきた。
5Iで180から200ぐらいと、面白いぐらい飛んできもちがいい。
でもフィニッシュで右肩が前に出るから、見た目ちょっと変。
そこだけ今後の課題。
42アスリート名無しさん:2001/06/11(月) 07:11
ゴルフスクールって高いだろ?
43アスリート名無しさん:2001/06/17(日) 01:38
ボール代込みのとこならそんなに高くないんでは?
44アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 10:24
私も最近始めました。近所のゴルフスクールで先生に教えていただいているのですが、
取り急ぎ何を買い求めればよいでしょうか?
45アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 20:40
上へ参ります
46アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 21:06
今度社内のコンペで重役と同じ組になってしまいました。
ナイスショット!以外でどういうかけ声をすればいいのですか?
ちなみにコース2回目です(前回は友人とだったので気が楽だったのですが)
47アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 21:13
>>46
ファ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
48アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 21:15
>>46
ナイスダボ
ナイストリプル
ナイスダブルパー!
隣のホールに聞こえるくらいに大きい声で
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 21:31
>>41
練習場の距離を真に受けないでね。俺も近くの練習場では5Iで230ヤード
違う練習場では山に向かって打つのだが、奥の林まで230ヤードを7Iで
放り込むよ。ネットまで150ヤードの練習場では奥のネットに180Y,200Y
と書いてあるんだが、その200Yの看板に9Iくらいでぶつけるよ。
実質距離は5Iで180くらいなんだがね。距離甘かったり、高い玉だと壁まで当たる
から勘違いが多いから。
>>44
グローブだけでいいでしょう。クラブはもうちょっとやってから。好みがでてくるし
堅さ重さなど合ったものを買う為に見極める目が出来てからでよし。
今はどうしてるの?貰ったのかなにかあれば十分。
>>46
ナイスショットは日本語だけどね。ま 全部ナイスでOK
ナイスオン・・・グリーンに乗ったとき。しかし4打5打かかって乗ったときは控えるべし。
ナイスイン・・・パットで(アプローチ)でカップインしたとき。これも3パットのときは言わない。
ナイスタッチ・・・ロングパットを近くまで寄せたときなど。タッチがよかった。
ナイスアウト・・・バンカーから(林なども)上手く出したとき。グリーンオンさせたとき。
パー・バディーとったときはナイスパー・ナイスバディーも忘れずに。
がんばって。
50アスリート名無しさん:2001/06/22(金) 21:32
ゴルフは人に教わるばかりでもダメだし、自己流ばかりでもダメ。
ゴルフの上手い人は大抵、「昔は自己流でやってたが、ある日人に教えを乞い開眼。」
っていうパターンか、「最初みっちり基礎を習い、あとは自己流。」っていうパターン
かのどちらかです。
51アスリート名無しさん :2001/06/23(土) 04:48
五年前に数回ほどコースに出たことがありますが、超初心者です。我流でレンジ
に行って練習しても全くうまくならないので面白くなく、やめてしまいました。
ところがたまたまPGAプロにプライベートレッスンを受けたところ、アドレス
からフォームまですべて治され、目から鱗が落ちました。グループレッスンも
受けましたが、リアルタイムで治してくれるプライベートレッスンを最初から
受けることをお勧めします。
52アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 04:49
>>47-48
実践したら次の日から暇になりそうですね。
53アスリート名無しさん:2001/06/23(土) 06:37
社内コンペなどで恥ずかしくない程度に
上達したいのですが、スコア的にどれくらい
だと一応恥ずかしくないレベルですか?
54アスリート名無しさん:2001/06/24(日) 01:27
やっぱり、100が目安かな。
55アスリート名無しさん:2001/06/24(日) 02:20
100だろうなあ。
56アスリート名無しさん:2001/06/24(日) 03:51
100あれば、一般的にコンペ順位で真ん中ぐらいかなあ。
57アスリート名無しさん:2001/06/24(日) 07:37
有名なジョークだが、
「初心者ゴルファーを困らせるモノは?
 1.スライス
 2.バンカー
 3.ゴルフ雑誌」
58アスリート名無しさん:2001/06/24(日) 08:03
ゴルフ雑誌・・・か、ちゃんとメモっておかないと。
59アスリート名無しさん:2001/06/24(日) 14:12
うるさいキャディーさんもね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:46
ゴルフ雑誌・・・特にアルバ
61アスリート名無しさん:2001/06/24(日) 14:54
「すいませんキャディーさん初心者なんです、よろしくぅ」
「大丈夫ですよー慣れてますから」
   ・
   ・
   ・
「ほら、とっとと走れヴォケ」
6244です:2001/06/25(月) 12:31
>>49さん

ありがとうございます。早速グラブ買ってきました。今日も夜から
スクールで練習です。とても楽しみです。
63アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 13:21
ゴルフは、、、
平均100を切るようになると休日を失う。
平均90を切るようになると友人を失う。
平均80を切るようになると家族を失う。
平均70を切るようになると全てを取り戻す。
といわれている。
上手くなるのもほどほどに。
64アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 19:42
age
65アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 20:06
最近はじめました
6644です:2001/06/25(月) 22:59
たった今、スクールから帰ってきました。今日の練習で先生が言われたの
は、「ゴルフは腰で打て」ということでした。そのためにきちんとした
フォームをイメージして練習をしろ、ということでした。ビデオをも
みましたが(PGAのでした)、たしかにプロのスウィングは軸がしっかり
してて綺麗な輪を描くものなのですね。いやはや、ゴルフは難しいです
ね。ところで、初心者でスウィングがまだできていない状態で、ボールを
打ちに練習しにいっていいものなのでしょうか?
67アスリート名無しさん:2001/06/25(月) 23:27
すごいおもしろい ぼくは今120きるかきらんかぐらい
だんだんおもろなってきたとこです
来週もいくからこんどこそ110きるぞなもし
68名無し:2001/06/25(月) 23:31
やっぱプロにつくのが一番いいのですかね。悩んでるんだが…。
69アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 00:27
スイングって難しい・・・
70アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 00:55
ところでK.ウェブの下腹って何が入ってるの?
71アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 01:33
やっぱりゴルフの上手い人か、教えるのが上手いプロに付くのが一番ですよ。
最初は「なんだ?偉そうに教えやがって!」と反発したくなりますが、何気にポイントを
押さえて教えてくれます。

ちなみに日本人は国際的にスコアは高いようです。土日に練習してる人が多いから?
でもマナーが一番大切なスポーツなんで、マナーを覚えるのが最初かな。
72アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 01:33
>70
ボールが1ダース入ってます(和良
73アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 01:37
私は学生で、ゴルフという授業があったので、1年間取りました。
週に1時間半の授業が1回だけでしたが、一年後にはボールは完全にジャストミート出来、真っ直ぐ飛ぶようになりました。

でもパットも練習しないとスコアは上がりません。芝読めない〜!
74アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 01:39
>>73
確かにパターの方が難しい。練習しないと3パットなんか当たり前だかんね。
75アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 03:09
>やっぱりゴルフの上手い人か、教えるのが上手いプロに付くのが一番ですよ。
それがやっぱり一番いい方法だな
76アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 08:26
オイラも、ゴルフを始めるなら最初からスクールと決め、最初はグローブも無く
練習場へ行きました、ところが最初の先生は、ろくな握り方も教えてくれず
只、「打て・打て」と言うだけで、以後も握り方は教えてくれたけれど、
「遠くへとばせ・」と言うだけで、ゴルフというスポーツはレベルの低いスポーツ
だと、思ったね、だから、練習場へいっても、ただ玉を打つだけのつまらない毎日でした
ゴルフが面白いって聞いてたが、ゴルフが面白いっていう奴は、ただのマゾじゃないかと
思ったね。
 ある日のこと、その話を違う先生に相談したところ、それは違うと言われ、
腰で打つことを教えて頂き少しは面白くなってきましたが、結局は練習場では、玉を打つだけ、
だから、オイラはゴルフ、棒を折ったね!
 ゴルフで失ったオイラの大事な時間を返してくれって、叫びたい気持ちでいっぱいです。
77アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 08:51
玉を打たんでうまくなる方法なんてあんのかよ?
たいした努力もせんで能書きばかりたれるなんて、君の人間としての弱さを露呈してるよw
78ジャッジさん:2001/06/26(火) 11:21
>>76 VS >>77
76の言うことが正しい。
79アスリート名無しさん:2001/06/26(火) 15:10
ボール打たなきゃうまくならんでしょ。どうコントロールすると?
みんなダンプにいっぱいくあいのボールは打つだによ。
>>76腰でね〜???クラブで打つんだよ〜。
80アスリート名無しさん:2001/06/27(水) 02:31
ところで、K・ウェブのアゴ下は何でふくらんでるの?
81アスリート名無しさん:2001/06/27(水) 11:32
>>76
蕎麦でも打ってろ!
82アスリート名無しさん:2001/06/27(水) 12:52
>>79
同意。
どんなに運動神経が鈍くても、月2500発。年間30000発を2年もやれば、
皆から「何だあいつのゴルフは」と言われなくなる。
ただし、トップで右足体重、腰始動の基本を忘れなければね。
83アスリート名無しさん:2001/06/27(水) 13:50
スコア110前後だと社内コンペでは
下のほう?
84アスリート名無しさん:2001/06/27(水) 15:42
>>80
冬眠するまえに餌をたくわえておくのです。
85アスリート名無しさん:2001/06/27(水) 15:56
>>83
会社のレベルによるけど。俺はコンペで、200打つ奴2人同一組みで面倒みたぞ。
おれは90切るくらいなのだが上手い方にされているので いつもヘボの
面倒みさされる。110なら平均じゃないかな。
86アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 03:56
優良スレage

>>84 ъ( ゚ー^)
87アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 10:33
>>85
あなた、ラウンドでしょうけど、(ハーフでもどっちでもいいけど)
200って数字はそりゃゴルフのスコアじゃないよ。
ラウンド140くらいはザラだけど、そういう奴をコンペに出す会社って
どんな会社なの。是非きかせてーーーー。
88アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 11:39
ハーフで100か。
すげえな、ある意味。
89アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 11:58
それもよりによって、2人だぜ、にわかに信じられねー。
90アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 11:59
ここにはまともなレッスンを受けた人はいないのかね〜。
球を数打つだけが練習じゃないんだよ。
ちゃんとした理論を持っておられる先生に教えてもらったら
週に一回100球程度で2ヶ月ぐらいで100ぐらい切れるよ。
ちなみに俺は会社の同僚で、37歳太めのスポーツ経験なしの人を
一週間教えたら107で回ってきたよ。
こんな練習場シングルばかりを相手にしてたら上手くなるわけがない。
91アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 12:00
>>85
スコアのすごさもさることながら、その時のキャディの顔がみたかった
な。あんたの顔も。
92アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 12:08
>>90
bon?
93アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 12:25
>>90
OKの1打を勘定に入れなかったんじゃないの?
94アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 13:01
>>87
私は信じられます。昔、日本ランド(ここは富士山の裾野にあって全ホール
打ち下ろしで9ホール終わるとバスでクラブハウスに戻ってくる)での出来事は
そんなもんじゃなかった。
ある筆おろしの人物がハーフ140をたたいた。全部打ち下ろしという
コース条件下でですよ。
要は140の内空振りがざっと40回。所謂ヘッドアップが半端じゃなかった。
なにしろ、ティーグランド以外ほとんど左足下がりなんだからそこで
初心者が極端なHD UPしたらどうなるか。ボールの頭をコチンコチンたたくだけで
前に進まない訳。殆ど10m刻み。下り斜面に助けられての140はギネス物
だと思いますけど如何?
9585:2001/06/28(木) 20:39
>>87 91
総勢12名いて、所長と主任と私の3人はゴルフをよくやるので90切ってきますので
3人は、まず別組み。残りは初心者200ヒッター2人とあとは100〜130くらいの人。
12名の内、取引先の人が3名いまして3名はわが社の初心者コンビとは別の組みに
ってことで所長と主任の組みへ。私は学生時代にゴルフをやってたので「2人を面倒みろ」
と言われ渋々。2人初心者は私より先輩です。所長が新所長になってゴルフ好きで2人とも渋々始めた次第で。
ギブアップは3倍とか会社ルールをよくコンペで見かけますが、我社はそれをさせなかったのと、
空振りも数えさせました。林の中などアンプレの場面でも「まあその辺出して罰無しでいいよ」って
言いたいよころを我慢して正式なルールでやらせました。本当のゴルフを教えちゃいました。
自分はキャディー経験もあるんでキャディーさんには気使ってましたからそんなに負担にはならなかった
と思います。キャディーにはカート道路だけ歩いてもらってました。ヘボコンビはクラブ持って走らせた。
人数が少ないので強制参加みたくなっちゃうんですよ。本当はまだ連れていっちゃいけないですね。
練習場で見ていたので驚きは無かったですよ。
96アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 21:14
>>1
えー書籍に関してですが、もしあなたが理屈っぽいタイプでしたら、
坂田信弘の本がおすすめ。あの人は3,4才からぐクラブを握った
プロと違って(そういう人が書いたレッスン書はレッスンになりません)
多分、ズッテンバッタンしながら技術を習得したはずで、どうすれば
悪いショットが出るか、熟知しています。だから懇切丁寧過ぎるぐらい
詳しく書いてあります。
97アスリート名無しさん:2001/06/28(木) 23:12
>>95
事情はわかった。おつかれさんでした。

しかしその二人の先輩、ゴルフ好きになるかなあ?
無理だよね、きっと。
98アスリート名無しさん:2001/06/29(金) 00:28
>>95
たくさん叩いた2人は大変だったろうけど、よくぞ切れずにがんばった。感動した(w
それにインチキせずにカウントさせたのってすごいなー。
何はともあれ、お疲れさま。

何というか、本当に「アスリート名無しさん」だね。
9941:2001/06/29(金) 02:01
この頃力の入れ方が変わったようで、
肩とか全身の間接がゆるゆるになってきた。
特に腕と肩は知らない間にこりもとれふにゃふにゃ。

ゴルフのスイングは、適度な量をこなすと
ストレッチになるね。
少々がに股気味だったが、
それも体感できるぐらい直ってきた。

たったここ2、3週間力の入れ方を変えただけですごい効果。
自分で自分の身体の変化にびっくりしてる。
100アスリート名無しさん:2001/06/29(金) 13:17
全くの初心者はいきなり練習場のプロについてはいけません。
多くのプロは「鴨をまた一人GET」と喜びますが、あなたは大きな喜びを得られません。
何故なら、お金がかかるばかりで上達カーブは思ったより上がらないからです。
(まあ、ちょっと当たれば、誉めてくれますので、それが喜びと云えば喜び。)

それはあなたが先生からなめられているからです。
先生はあなたを長く自分の手元に置いておきたいのです。
「かんじんな事」はまず教えてくれません。勿論グリップとか、スタンスとか
目に見えることはちゃんと教えますし、それで上達もします。
でも「かんじんな事」を体得しない限りいつまでたってもあのカッコのよいプロ
みたいなスイングと球筋は無縁と考えて下さい。
そしてその「かんじんな事」ことを教えると、その生徒はすぐ卒業してしまうのです。

では「かんじんな事」って一体何かって?


教えてあげなーーーい。
10141:2001/06/29(金) 14:50
えーと、僕が気付いた肝心なことは、
まずアドレスは左右対称ではありえないし、不自然なもの。
両方のひじはバレーの猫手のような方向で、右腕と右肩は直角。
またアドレス=インパクトの直前であり、
重いハンマーで左ひざの前にある壁を壊すようなうごき。
トップでのねじりはそのままで、
足を動かしねじりを強めながらインパクトを迎える。
インパクトではフェースは少し開いて、球をすくい上げ、
空中で包みながら飛ばす。
ここまで全てアドレスで決定される。
しっかりしたアドレスから足で打つと右肩が目の前に突然現れる。
102とおりすがり:2001/06/29(金) 15:15
>>98
つーか、そこまで叩けば自分の打数なんておぼえてないだろ。
103アスリート名無しさん:2001/06/29(金) 16:21
肝心な事
「音だ、そして角度だ。それがゴルフだとは思わんか」
Byアボット
104100たたき:2001/06/29(金) 16:51
ゴルフで大切なことは
1にマナーで、2にルール、3,4が無くて5がリキミです。
105キャディーさん:2001/06/29(金) 17:16
>>102
腕に時計みたいのはめて数字カチカチやってる奴よくいるよ。
打つ度にカチカチ。あれ凄くいいよ。もろ初心者ってわかるし
初心者はこれはめて。見てるとおもしろいし。
106100たたき:2001/06/29(金) 19:50
>>101
これまた、難しい講義をして頂き厚く厚く御礼申し上げます。
しかしながら、「アドレス=インパクトの直前であり云々」と言う表現は少々理解不能。
初心者は多分「チンプンカンプンなんじゃらほい。」

「重いハンマーで左ひざの前にある壁を壊すようなうごき云々」の表現はある意味でナイスチョットかも。
いずれにしても、あなたが初心者を指導したら、相手は目を回すんじゃないかな?
私の考えている「かんじんな事」とは100ヤードぐらい差があるみたい。
10741:2001/06/30(土) 03:52
>>106
適当に書いたので支離滅裂でした。
足を積極的に使うボディターンでは最初のアドレスから全く違うということ。
そしてインパクトのイメージも身体の感じも違う、
でもただスイングするだけでまっすぐ高く距離が出る。

僕自身初心者だけど足で打てるようになって、
フィニッシュで右肩がしたから
目の前に跳ね上がるこのスイングが合理的だと思う。
だから最初からこういうボディターンを練習したほうがいい。
手や肩を能動的に動かす意識は必要なく、
合理的なアドレスからスイングすれば自然に高くまっすぐな球が出るから。
108アスリート名無しさん:2001/06/30(土) 07:54
>>107
ボディーターンを意識するのは間違い。
下半身は出来るだけどっしりしている方がいい。
>フィニッシュで右肩がしたから
目の前に跳ね上がるこのスイングが合理的だと思う。
意味が全く分かりません。
初心者や昔のプロは自分の経験でしか話をしないので
聞いても支離滅裂なことしか言わない。
10941:2001/06/30(土) 11:44
http://golf.nikkei.co.jp/lesson/lesson1_2.cfm
例えばこんな感じ。アメリカの今ではごく普通のうち方。
USオープンなんかTVで見てるとやってるでしょう?

右肩云々は写真とかでの知識でいってるのじゃなく、
僕自身がそういう打ち方をしてるから、それを証明したくて。

タイガーとかをキーワードに検索すると
幾つもそのスイングに関していろいろなコメントがあるけど、
どれも腕、肩を意識的に振るってるような妙なスイングの理解をしてる。
http://www.kumagaku.ac.jp/seminar/~saionji/folder02/folder0205/h0205.html
ここなんか特にそう。自分でできないと写真からだと意識的、
能動的に肩腰を動かしてるように理解するらしいね。
だからそういう誤った理解を前提にして、上を動かすには下をしっかりとか理解する。
意図しない挙動を押さえるためどっしりするのは当たり前。

コイルアンドコイルのスイングで積極的に足を使って打つ場合、
足ひざの動きはなるべくシンプルで直線的になるようアドレスを取る。
110アスリート名無しさん:2001/06/30(土) 17:06
僕は軒並みボーリングのスコアと同じです。
111アスリート名無しさん:2001/06/30(土) 22:37
>>110 おんなじ
112アスリート名無しさん:2001/07/01(日) 02:01
>>110-111
120前後ぐらい?どっちのスコアも微妙だねー
113アスリート名無しさん:2001/07/01(日) 22:44
今日100をきったよ
114アスリート名無しさん:2001/07/01(日) 23:14
今日、101だった。くやしー。
115アスリート名無しさん:2001/07/02(月) 18:27
そもそもゴルフの基本は100年以上前に確立されています。
その間、服装が変わった。(昔はネクタイ締めて振っていた)
クラブが変わった。ボールが変わった。
その結果、無数?のスイング理論が出てきて、そのまた結果、ゴルファー
の悩みを増やしてきたのです。
競技ゴルフを目指す人ならともかく、ラウンド100や90を切りたいと
考えている程度なら、なんでもいいから入門書を読みながら数多くの球を
打てば希望は達成されます。
116アスリート名無しさん:2001/07/02(月) 19:21
ゴルフで大切なことは、腕はクラブの一部であると認識することである。
但し、クラブと違うのは、蝶つがいが複数あって、そいつが悪さをする
ことである。
117ゴルフ大好き:2001/07/03(火) 00:44
会社のコンペみたいなリクレーションゴルフ、健康の為スポーツゴルフ、競技指向の
本格派ゴルフと色々あるけど、基本はスポーツとしてまず認識することだと思うよ!
1にマナー、2にルール、34がなくて5に技術みたいな感じ!
野球でも、サッカーでもルールにのっとてなければ試合は成立しないし、個人的に好き
勝手やったら絶対かてない、技術は」もちろん練習も必要、理論も理解しないと打ってる
だけじゃボールの無駄使い。スコアに関しては、ハンデキャップっていいものがあるから
シングルの人ともプレーが楽しめる。3歳からでも70歳まででもできるこんな楽しいスポーツ
は他に無いんじゃない。
118アスリート名無しさん:2001/07/04(水) 10:23
>>117
基本的に同感です。ところが、ゴルフにハマッテ、腕が上りだすと人間は欲が
出てきて、さらにうまくなろうとする。
楽しみよりも苦しみが増加するのです。ハンデが5シタになると、簡単には縮まらない。
あーでもない、こーでもないともがき出すのです。
私の知り合いで3まで行って伸び悩んでいる時、0の人から「あんた、ゴルフに
むいていないよ」
と一言云われて、クラブをへし折った人物がいる。
119アスリート名無しさん:2001/07/04(水) 10:52
ゴルフは道具から易しいクラブをみつけましょ!
120100:2001/07/04(水) 12:47
なんかの本で読んだ笑い話みたいな本当の話を少々。

ある会社の社内コンペで、社長さん(ゴルフ狂で腕もそこそこの人物)が
最終18番ホールで見事2オンに成功した。その社長スコアカードをチェック
したら、もしバーディーで上がれば生まれて初めて「ハーフ30代」を記録することに
気が付いた。そこで、社長は残り3人の部下に大声で言いました。
「おいみんな、このパットが入れば、39だぞ。」
ラインをチェックしながら「あーーー、何とか入ってくんないかなーー」
アドレスにはいってから、「あーー、これが入ったら俺はこの場で死んでも本望だ。」
と云ったその時、一人の社員がいいました。「社長、そのパットOK、OK」
なんとそのパットはカップまで15mありました。
社員はクビになりました。
121アスリート名無しさん:2001/07/04(水) 13:05
藁藁
122アスリート名無しさん:2001/07/04(水) 19:20
>>120
笑っちゃうけど、その話は杉原輝男のエッセイーかなんかに出てたよ。
社員はクビ。とは書いてなかったと思うよ。
123アスリート名無しさん:2001/07/05(木) 01:39
上司に恵まれなかったらスタッフ○ービス
124アスリート名無しさん:2001/07/05(木) 05:42
練習場に巣くう、教え魔、撃退法を教えてください。
125アスリート名無しさん:2001/07/05(木) 09:20
>>120
もっと面白い話を教えて。
126アスリート名無しさん:2001/07/05(木) 12:53
>>124
聞き魔になって突っ込んで聞いてみ。
逆もまた・・・聞き魔は嫌だったりするから。
127アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 18:26
ゴルフにこるのも程ほどにしょう。
グリップで悩んでいる内はいい。これが女房抱く時もインターロッキングでやる
奴は完全なゴルフ中毒患者だ。
128アスリート名無しさん:2001/07/11(水) 23:54
高卒はゴルフやっちゃいけないんだよね?
129アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 00:24
>128
中卒は?
130アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 00:52
>>127
どこをインターロッキング?ハァハァ
131アスリート名無しさん:2001/07/12(木) 01:15
教え魔が近寄ってきたらまず
そいつに打たせろ。
かなりの確率でヘボさんだ。
くすっ、と笑ってやれ。
132アスリート名無しさん:2001/07/17(火) 22:56
どうも今日開眼したようだ。
ボディターンは子供が欲しいものが手には入れないときにする、
身体全体を使ってひっくり返ってするいやいやのような全身運動だ。
ただ違うのは腕が伸びてることと、
ひざが曲がってることだ。
また腕を振る練習よりも、
なにも持たずに身体のひねりの感覚と、
フィニッシュまでの動きを体感して覚えたほうが良い。
また頭が動くのは人間の本能のようなものだから、
これは徹底的にイメージトレーニングをしたほうが良い。

最初にスイング理論と明確なイメ−ジ、
次に身体をひねり飛球線に向く体の感覚
をみにつけてからクラブを振っても遅くない。

通常アドレスで屈んでいる為方向感覚が惑わされ、
飛球線方向よりも15〜30度ぐらい左(開いている)を
勘違いして認識している。
133アスリート名無しさん :2001/07/17(火) 23:39
手打ちが一番。
134アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 00:30
>>132
なんだ これ
コピペか?
135アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 03:53
>>132
来週になったら忘れている、に1000000リラ!!
136132:2001/07/18(水) 05:45
>>134
違うコピペじゃない、
ただ良いスイングを体得したのがあまりにも嬉しくて、
bonnbonのような電波っぽいカキコになってた。反省。

>>135
確かにそうかも。理論とイメージは明確でチェックポイントもあるが、
泳ぎのように身体が覚えたかと言うと自信がない。

パンツ一枚で裸足になり、クラブは持たないで身体の動きを練習した。
臍と乳首の中間ぐらいに肘を直接当てて、肘を曲げ、
手のひらを会わせ指をしっかり組み合わせる。(猫背はダメ)
これでアドレスを取り、頭を動かさずにスイングを練習。
何日かするうちに身体がほんとにくるっと廻ってしまった。
フィニッシュまで全く違和感なく、
自分でも面白いぐらいに見事にターンした。
これが始まりで、この身体感覚で球を打つと見事な球が出た。
できて見れば単純で、
トップがそのままインパクト直後まで続き、ただ廻るだけ。

まぁこんな独り言もウザイからカキコはこれで最後にします。
137アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 07:16
132のスイングの是非は別にして
3日練習の間隔があくと前回の
練習を忘れてしまうのが人間の
習性だそうだから本気でうまく
なりたい人はやっぱり週に3回
は練習したほうがよいみたいよ。
138アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 14:16
それも、1日200発は必要です。
139アスリート名無しさん :2001/07/18(水) 16:37
PGA公認インストラクタなら任せて安心じゃないの?
まだ初めて2ヶ月だけど、ドライバーで200くらいは飛ばせるようになった。
(当方26歳♀)
140アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 18:51
PGAのインストにも以下のランクがあります。
上から
A級、B級、AA級、AB級

一番大勢がAB級ですが、この中に将来の大物が多数おります。B級はロートル
が多いです。
141アスリート名無しさん:2001/07/18(水) 19:09
>140
A級とB級って教え方や技術にも差があるの?
142アスリート名無しさん:2001/07/19(木) 18:45
>141
全くありません。単なるお免状のランクです。
143アスリート名無しさん:2001/07/20(金) 02:33
うまくなりたい。
144アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 08:32
>>142
ゴルフに限らず教え方と、受け止め方は千差万別であります。
芹沢信雄はレッドベターという世界最高クラスのレッスンプロについて、がたがた
にされてしまいました。いいインストにつくかどうかは受ける本人の運にかかります。
145アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 11:15
>>144
芹沢信雄はレッドベターの理論を理解できなかったんじゃないの?
146アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 13:05
所詮小山町の田舎モノってことか
ちなみに金太郎の出生地だ
147アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 13:12
ゴルフに欠かせない筋トレとか有りますか?
148アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 13:15

お奨めのレッスンビデオとかって、ありますでしょうか?
こないだ坂田某のビデオ2巻をゴルフショップで見かけたのですが。
どうなんでしょ。

パラメータ: HC15くらい。
149アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 13:42
年間平均95の男です。この間81をだした
夢の様でした。こういうことがあるからゴルフってやめられないし
練習がんばろうと思う。練習方法は人それぞれでいいと思います。
私はきっと、遠回りしてると思いますが、楽しくのんびり上達していければって
思ってますよ。
150アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 16:23
age
151アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 21:26
>147
やっぱバット振りとかスクワットでないかと
腹筋背筋は当然
152アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 21:46
脇腹の筋肉を付けるといいと思う。
筋肉ある程度あるほうが、
スイングの軸が緩まないから安定する。

でも一番必要なのは理論と立体的なイメージ。
いいスイングは身体のストレッチになり肩こりもなくなるよ。
腰が痛くなるのは腰の曲げ方が悪いせい。
骨盤と背骨の間で曲げるのじゃなく、
骨盤の下の足との関節の股関節で曲げるようにすれば、
腰の痛みは驚くほどなくなる。
(アドレスで腹筋をほんの少し意識的に力を入れたほうがいい。)
毎日フルスイングを300球以上してるけど腰の痛みなし。
4Iで200以上コンスタントに飛ばしてスイング改造の最中。
153アスリート名無しさん:2001/07/23(月) 23:56
>>147
新しいスレ立てた方が良いかもね
他のスレに居る人も来るかもしれないし
154総集編:2001/07/24(火) 00:28
やってるね。ついつい見てしまう。
こう暑いと練習行く気にならない。そんなときは
TV、ビデオでイメトレに限る!私はプレーンを意識してから
安定しました。就寝時に自分の理想スイングをイメージするだけで
上達します。本当だよ!
155アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 00:33
イメクラ?
156アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 00:35
>155
イメージトレビノ
157アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 00:50
だめ?寒い?
どうやら笑いを取ろうとして失敗したようです。スマソ。
もう寝ます。イメージと共に。
158アスリート名無しさん:2001/07/24(火) 01:10
おっさんが混じってるな(w
159O157:2001/07/24(火) 01:32
おっさんと言うな!!!!
まだまだ若い者には負けんぞ!わしの975Dw/EI-70が火を噴くぞ。
36歳パワー炸裂じゃ!

誰か名前のギャグに突っ込んでくれ。たのむ。
説明しよう:伝染病じゃ!
160O157:2001/07/24(火) 01:47
は〜。もう寝ます。暑くて寝れません(愚ッチ言うぞー)せめてエアコンの無い
人々が寒いギャグで安眠できますように。
161アスリート名無しさん :2001/07/25(水) 13:54
ほんとに初心者でス。疑問あり。
1)学校で45度角度が弾丸が最大に飛ぶと習いました。なのにゴルフじゃ角度低い
ほど飛ぶような。なんで??
2)クラブの長さって違うからスイングプレーンって対地角度違うんでしょ?
アドレスのとき体のどの部分で調整するとスイングのバランスが狂わない?
162アスリート名無しさん:2001/07/25(水) 15:32
>>161
1)ゴルフボールには揚力があるからだよん。
2)左肩の場所。
163アスリート名無しさん:2001/07/26(木) 11:38
ありがとうございました。
1)確かにバックスピンのせいかドライバーでは球が上に上っていきますね。
2)左肩ですか?うーむ、こんどいろいろやってみます。しかしいろいろ考えるに
クラブの長さが変わってもプレーンの対地角度は同じで、変わるのはプレーンの上下動
だけのような気がしてきました。そうすると左腕が右に巻き込まれていく角度は同じ
はずなのに、ジャストミートするときはドライバーのほうが面が寝ているように思える
んですよね。いろいろ試してみます。
164アスリート名無しさん :2001/07/27(金) 07:30
番手によって前傾角度が変わるんじゃないの?
165162:2001/07/27(金) 10:54
番手によって前傾角度が変わるから、左肩でボールとの距離感を合わせるのよ。
ゴルフは左へ飛ばす運動で(右利きの場合)、目標に一番近い身体の部分は左肩だからさ。
その距離感を変えずに前傾姿勢を保つのよ。
166高反発:2001/07/31(火) 09:59
無理やりタイトルに合わせて・・・

初心者って、まず形から入りたがる人って多くないですか?
もちろん、そうでない人もいますが・・・。私は、形から入るほうです。

で、ゴルフで形というと、道具。まずはクラブですよね。

今、流行っているクラブといえば「キャロウェイERC2」。
なかなか安いところがなく、手が届かない。

そこに、有楽町「ビッ●ピーカン」出現で、ERC2(US)の特価販売。
開店時にもあったのですが、第2弾が先日あって、見に行きました。

運良く20本限定のところ3本残っていて、ロフトもシャフトも望みの
ものだったので、財布を出して、どれにしようか…と3本を見てみると…

2本のソールの色が部分的に変色、残り1本は、変色は無いものの
ツヤが部分的になく、良く見てみるとツヤがないのは研磨しているため
のようだった。横に並んでいる正規品と比べ、明らかにソールが
異なる。

店員の方に聞くと、ラップを全て取り、見せてくれたが、「我々くらい
だと、ソールはいずれ傷つくから気にしないけど…。並行輸入だし」
などという説明。

安いっていうのは、やっぱり理由があって安いんでしょうね。
167アスリート名無しさん:2001/07/31(火) 11:13
安いクラブで前飛ぶようになったら試打バンバンしよう。
買ってからアーアーは最悪。
返品きく中古とか。いまは新製品もスグ中古屋でてくるし。
168アスリート名無しさん:2001/07/31(火) 12:11
>>162
>ゴルフボールには揚力がある

正確にはディンプルが揚力を発生させるのです
169アスリート名無しさん:2001/08/03(金) 18:08
ドライバー選ぶならマグレガーのマックテックナビ320を一度ご検討。
岩間プロも一押しで、2001年クラブオブザイヤーにノーミネート。
値段が5.2万程度で2割引きなら4万円で飛距離はERC2やゼクシオにひけを
とりません。
私は45.75インチ、ロフト10度、Sシャフトで260ヤードと約20ヤード
伸びました。ゆったり振れば曲がりも僅少。
170アスリート名無しさん:2001/08/05(日) 02:37
 クラブの良し悪しって一体何を基準に判断すればいいの?
(雑誌の記事とかでなく、あくまで自分の判断で)
ショップではそうそう試打させてくれないところ多いだろうに、
まさか店内で素振りなんて以ての外でしょ?
171アスリート名無しさん:2001/08/05(日) 04:58
>>170
はぁ?
誰にとって良いクラブがほしいの?
下手くそ用?シングル用?それともその間の10段階(?)のレベルの人?
体型もヘッドスピードも振り方も違うのに、ひっくるめて満足できる物ってあるかよ?

どーゆー基準って言うんならこれじゃ。
「あこがれでもなんでもいいから、好きな物使え!」
マッスルバックでもいいやんか、逆にテクノロジー満載の易しいものでもいいやんか。
ようはあんたの味方はあんたの選んだクラブってことさ。
172アスリート名無しさん:2001/08/05(日) 06:08
>>170
最初は金を掛けない事。
どんな高価なクラブを買っても人間飽きがくる。

それにプロじゃあるまいしクラブでスコアーに差が出ることは
そう無いから。

ま、中古のPING EYE2から始めてみ。
173アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 00:24
たまにパーシモン打つと、デカヘッドチタン
のありがたみがよーくわかる。
174アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 00:51
PING EYE2なんてクセのあるクラブよくないだろ。172
175アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 00:55
この前コースデビューしたよ!予想通りへぼへぼだったけど、スコアは107。
これって初めてにしては結構いいらしいね。練習場では一応どのクラブも打てる
ようにしていったつもりだったけど、傾斜のあるフェアウェイとラフがあんなに
打てないものとは思わなかった。パットも50近く叩いたし。次は100を切って
やる。今年中に80台目標!
176後藤修:2001/08/10(金) 01:12
わしの本を読めばプロより飛ばせるようになるぞい
177アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 01:45
>>175

私デビュー時、91(45・46)でした。
そのまえ2年間、バッティングセンター気分で打ってましたけど(自己流で)
今は、自己流のせいで平均85どまり・・・
ベストも80、ア〜ア

一度レッスン受けてもいいかもよ、私は受けなかったので是非!
178アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 01:59
中古のマッスルバックでも買えばよろし。
2万もだせば、かつての名器が買えるでしょう。
DP601とかMTN3とかね。
この辺が使えれば、後でどんなクラブが来ても対応出来る....はず。
179アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 02:31
スコア自慢はいいよ。パット50近くで107デビューだと?
プロを目指しましょう。
トッププロが平均ストローク70付近で平均パット30前後(昔は1ラウンドでの平均パットだったね。余談)
ショットは40以上だもん。君はショットも50チョコだ。
シングル級だ!(藁
>>175 君はかなりうまいよ!!(死ぬほど藁藁wwwww
180アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 09:42

ところで みんごる3 はおもろいのかな。
181アスリート名無しさん:2001/08/10(金) 11:18
>>180
ミンゴル3はいいシステムだよ。コース戦略の勉強になる。
リアルさなんか凄いしね。
ゴルフのCAEシステムみたいなもんです。
182アスリート名無しさん:2001/08/12(日) 11:27
みんごる3のミニスカネーチャン名前なんてーの?
183アスリート名無しさん:2001/08/13(月) 02:08
>>182
岡本綾子
184アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 00:52
a
185アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 01:12
あ〜素っ裸でゴルフしたい。
186アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 22:34
>>185
素っ裸でゴルフする女の子を見たい、だろ?
187アスリート名無しさん:2001/08/15(水) 22:54
>>186
だね
素っ裸のほうが体の捻転が深いからスコアーも良くなるし。
188アスリート名無しさん:2001/08/18(土) 14:34
アイ2は結構本格派だよな。
いまだに使ってるプロとかも
いるそうだし、おれも欲しいわ。
20000以下でないかな?
大概29800くらいだけど。
189アスリート名無しさん:2001/08/19(日) 00:26
最近,タイトリスト・プロV1ってボールが飛ぶって,話題になってるけど,
そんなに飛ぶのかな。
それにしても,ゴルフボールって,高すぎると思わない?
190アスリート名無しさん:2001/08/24(金) 19:35
くわしくは知らないが多分価格の
ほとんどが宣伝費と開発費の回収だな
開発はずーっと続いてるから
新製品はずーっと高いまま
191アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 01:04
でもProV1は国産のボールに比べればずっと安いぞ
192アスリート名無しさん:2001/08/25(土) 03:04
>>189
おいらの感覚だと従来の糸巻きより飛ぶという感じ。
いろんなメーカーのディスタンス系のボールと比べると飛ぶという訳じゃ無いとおもう。
ただし、どんなクラブであれ打ったフィーリングがとてもいいので使ってます。
特にアプローチとパッティングの距離感。これサイコー。

いい感じよ?使ってみそ。
193アスリート名無しさん:01/08/28 01:33 ID:Tou7BPBA
hosyu
194アスリート名無しさん:01/08/28 02:14 ID:b7pFY/gY
srixon hi-spinが評判いいな
知り合いで使ってる人が結構いる
v1とたいして変わらんという人
もいるよ
値段はv1より安いからな
195アスリート名無しさん:01/08/28 12:32 ID:FGUU4UJs
スリクソンのハイスピンは良いよ。昨日使ったけど、プロV1なんかよりぜんぜんいい!
V1ってスピンがすごいとか、飛ぶとか言ってるけど、そんなにいい?
プロが使っているプロトタイプは良かったんだけど、市販品はどこにでもある普通の安いボールだと思うんだけど。
196アスリート名無しさん:01/08/28 12:38 ID:RRiSdVJU
2-pieceボールなのに凄いね
スリクソン
197アスリート名無しさん:01/08/28 14:35 ID:yP48hmh2
>>188
先日新品で買いました。eye2+ベリリウム合羽を、その数倍の値段で。
中古では安物があったの知ってたんですが、自分に合うライ角(blue)が
なかったので。でも、一生手放したくないような、なんとも言えない
良いクラブですね。顔つき、打感、もうちろん方向性ともども最高です!
198197:01/08/28 14:39 ID:yP48hmh2
スレと関係ない内容でした。すんません。
199188:01/08/29 08:09 ID:cn/OlK6w
>>197
新品!?
すごいな。まだ作ってるとは・・・
プロ支給用?在庫を持ってるとしたら
アイ2がいかにロングセラーでかつ
現在もイケル傑作かという証明かもね
200197:01/08/29 09:05 ID:g1eB3tZA
また話をそらして申し訳ないです。
>>199
ping専門店で購入しました。
ベリリウムカッパーは、公害問題等々で生産中止に
なったそうで、私はその在庫をgetしたわけです。
ちなみに、ステンレスモデルはまだ生産を続けて
いるそうです。
なんて言ったってeye2はまだ現行モデルで、アメリカでは
i3よりも売れているそうですね。
ルックスもi3より格好良いですし、私の宝物です。
201アスリート名無しさん:01/09/21 00:41
始めて5ヶ月で104まで上がりました。
202アスリート名無しさん:01/09/22 00:14
ゴルフは練習あるのみ。初ラン150だったけど1年後には
80台でまわれるようになった。
203ゴルフ屋:01/09/23 13:43
>>練習やるだけの「お金」と「時間」と「体力」ね
 スコアはグリーン周りの小技で決まるので
 コースに出て、握って緊張感で覚えるしかないな
 だから、結局は「お金」かな。
 若いと練習だけでも体が自然に覚えるけど、20歳過ぎてからだと
 きついね。才能がないと片手のシングルにはなれないよ。
204アスリート名無しさん
なぜ、握力が低い人がインターロッキンググリップをするのか不思議だ、プロでも
オーバーラッピンググリップが多いのに、インターの三本ゆびよりオーバーの四本
指の方が、インパクト時にはしっかりグリップ出来ると俺は思っているのだが。