グラップラーNBA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
でかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁいッッ
説明不用ッ!!
マヌート・ボルだ!!
2アスリート名無しさん:2001/02/02(金) 20:51
近代PFはこの男が完成させた!
サクラメントの切り札!!
クリス・ウェバーだ!!!
3アスリート名無しさん:2001/02/02(金) 20:54
そう……リバウンダーってのはそうやって飛ぶしかない。
飛んで…………飛んで…………………………
つんのめったらユニフォーム引っ張りゃあいい
4アスリート名無しさん:2001/02/02(金) 20:57
カール・マローン…………当年とって37歳………筋力・スピード・持久力・技術
ピークを維持できるのは今年が最後だろう・・・・よくぞ間に合ってくれた!!
5シャキール・オニール:2001/02/02(金) 20:59
「生まれたとき10キロ近くあったって言うじゃん」
「片手で冷蔵庫持って、10階まで駆け上がるらしいよ。彼・・・」
6チャーリー・ウォード」:2001/02/02(金) 21:01
「フットボールじゃ、ハイズマン・トロフィーも獲得してるんだぜッ」
7アスリート名無しさん:2001/02/02(金) 21:10
シャック「マグジー・ボーグスのサイズを見たか?」
フィル・ジャクソン「不満でもあるのか?」
シャック「俺との身長差は50センチ。体重に至っては、ほとんど3分の1程度だ」
フィル・ジャクソン「しかしフリースロー決定率は、むこうが君の2倍じゃないか」
8マイケル・ジョーダン:2001/02/02(金) 21:29
君たちはいつも・・・・・
つまらぬ勝利を もたらせてくれる
9アスリート名無しさん:2001/02/02(金) 22:12
レン・バイアスの持つ身体能力は特別中の特別・・・・
もし彼がドラッグに手を染めなければ我がボストン・セルティックスに
幾つのチャンピオンリングをもたらしたことか・・・・・
10アスリート名無しさん:2001/02/02(金) 22:54
・・・つっこみを入れたい所もあるがやめておこう
11アスリート名無しさん:2001/02/02(金) 23:24
バスケを愛してやまなかった
この健康な青年
ボビー・ジャクソンの実年齢−−−−−−

実に88歳!!
12アスリート名無しさん:2001/02/02(金) 23:29
スタークス「マーク・・・お湯・・・・・」

ぶわアアア・・・・・ッ

マーク・ジャクソン「おおお〜〜〜〜〜」

マーク・ジャクソン「え 冷・・・・・ッッッ」

        ゲーダレード!?

スタークス「ホ〜ッホッホッちべたいちべたい」
13デトロイト・ピストンズ:2001/02/04(日) 01:34
バスケの本懐は鮮やかにゴールを決めることじゃねェ

たとえみっともなくとも 勝つこと
14アスリート名無しさん:2001/02/04(日) 01:53
バスケットの本場は今やイリノイにある!!
オレを驚かせる奴はいないのか!!
ダリアス・マイルズだ!!!
15アスリート名無しさん:2001/02/04(日) 01:57
めい土の土産にチャンピオンリングとはよく言ったもの!!
職人のアシストが今実戦でバクハツする!!
ユタジャズ ジョン・ストックトン先生だ―――!!!
16アスリート名無しさん:2001/02/04(日) 01:59
スラム街で磨いた実戦バスケ!!
NYのデンジャラス・ライオン ケニー・アンダーソンだ!!!
17アスリート名無しさん:2001/02/04(日) 04:03
テオ・ラトリフの奮闘振りは
アイバーソンの影に隠れているが立派なもんだ。
18アスリート名無しさん:2001/02/04(日) 04:18
どんなシュートでも弾き飛ばしてやる!!
アフリカ代表
ディケンベ・ムトンボだァッ!!!
19アスリート名無しさん:2001/02/04(日) 04:20
NBAのベスト・ディフェンスは私の中にある!!
トラッシュトークの神様が来たッ
ゲイリー・ペイトン!!!
20アスリート名無しさん:2001/02/04(日) 04:25
クラッチタイムならこいつが怖い!!
ユーゴのピュア・シューター
プレドラグ・ストヤコビッチだ!!!
21アスリート名無しさん:2001/02/05(月) 19:20
得点王になりたいからピストンズにやってきたのだ!!
プロのダンクを見せてやる!
ジェリー・スタックハウスだ!!!
22みらー:2001/02/07(水) 15:25
な、なにも思い付かない。
23アスリート名無しさん:2001/02/07(水) 22:02
NBAふぁんで刃牙読んでる奴はいないのか?
24みらー:2001/02/08(木) 12:09
そうだけど思い付かない。個人的に7気にいってます。
25アスリート名無しさん:2001/02/09(金) 21:33
なんとかがんばれ
26アスリート名無しさん:2001/02/11(日) 10:02
もうすぐオールスターだからあげとく
ネタはなし、スマソ
2700年プレーオフニックスVSラプターズ:2001/02/15(木) 10:11
スプリー「入らないねぇ〜カーター君」
28みらー:2001/02/15(木) 12:12
オールスター録画失敗!!(親が)
296巻:2001/02/15(木) 12:19
マーブリー「これ以上シュート打っちまったらもうPGじゃねェ」
     「そして俺は・・・・・・・」

     「PGじゃ なくていい」
30ショーン・ブラッドリー:2001/02/15(木) 12:39
私には道がなかった!!!
バスケット以外の選択はなかったのだ!!!
私にも夢があった
神父として── 教師として── 俳優として──

いくら身を縮めても決して逃れられぬ好奇の視線──
長身ゆえの負い目 長身──
長身が他の選択を許さなかった
31ジョジョネタ:2001/02/15(木) 12:41
リック・ピティーノはクールに去るぜ
32アスリート名無しさん:2001/02/15(木) 13:57
キングス諸君ッ 世話になったッ
ウェバーはたった今からニューヨークへ向かうッ
わかるかねキングス諸君ッ
わたしはねッ
スプリーとプレーしたいのだよッッ

33アデルマン@オールスター終了後:2001/02/19(月) 13:16
「ウエストの最強をッッ」
「誰よりも信じたのはワシじゃッ」
「キッドをッ コービーをッ ガーネットをッ ウェバーをッ ダンカンをッッ」
「誰よりも信じてたのはこのワシじゃッッ」
「キサマ等にッッ」
「このワシの無念がワカるかッッ」
34アスリート名無しさん:2001/02/19(月) 13:23
バキって絵がヤダから見てない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/19(月) 14:24
>34
そういう人多いよね。食わず嫌いだぞ
36アスリート名無しさん:2001/02/19(月) 14:34
ガーネット「俺はもっと戦えた」
コビー「でも俺らは4thQはほとんどベンチだった」
ダンカン「おかげで体は冷え冷え」
キッド「出てった頃には筋肉カチカチ」
ウェバー「結局作戦ミスじゃねぇか? アデルマンよ!」
37アスリート名無しさん:2001/02/19(月) 16:03
海軍士官学校から炎の提督が上陸だ!!
ジ・アドミラル デビッド・ロビンソン!!!
38アスリート名無しさん:2001/02/19(月) 16:05
1ON1なら絶対に敗けん!!
ムショ上がりのクロスオーバー見せたる
特攻隊長  アレン・アイバーソンだ!!!
39アスリート名無しさん:2001/02/24(土) 10:00
カモーン ポラポラくぅ〜ん
40アスリート名無しさん:2001/02/28(水) 13:43
栄冠を手にすることなく
選手としての生き方を全うできなかったユーイング・・・

あまつさえ己のチームの戦力補強の為の
駒として使用される屈辱―――――ッッ

その無念!!! 誰が知る!!! 誰が知る!!!
41アスリート名無しさん:2001/03/02(金) 00:55
エ・ゲ・ツ・ナ・イ!!
88年プレーオフセミファイナル!
弱冠23歳のMVP、マイケル・ジョーダンを待ち受けていたのは
アイザイア・トーマスの卑劣な罠だった!!
バッドボーイズを率いるピストンズの司令塔、
超PGにして最強のドリブラー トーマスの
”勝利への執念”が
ジョーダンを今までにないピンチへと追い込んでいく!
動揺するジョーダン!!やばいぞジョーダン!!
この時、ジョーダンのなにかが変わった!!
42アスリート名無しさん:2001/03/02(金) 00:58
シュート力×身体能力×自己中心力=得点力!!
43アスリート名無しさん:2001/03/02(金) 01:13
コービー「目の上のタンコブだった」
    「あなたのもつ巨体」「あなたの持つスター性」
    「そのどれもがうらめしく そのどれもが憎く・・・」
    「シャキールオニールさえいなければッッッッ」
    「そんなことばかり考えていた・・・」
    「今は感謝している・・・」
シャック「オモシロイものだね」
    「お互いに 同じことを考えていたワケだ」
    「君がうらやましかった・・・」
    「一度でいいから他人のことなどどうでもいい」
    「自分だけのシーズンを送ってみたかったよ」
コービー「ハハハハハハハ」
    「誉め言葉になってません―――・・・・・なってませんが」
    「報われました」
44第4Q:2001/03/02(金) 01:20
ジェイソン「まさか「アンタじゃムリだオレがかわる」・・・・
      なんて言い出すんじゃねェだろな ボビーちゃん」

ボビー・ジャクソン「アンタじゃムリだ オレがかわる」
45アスリート名無しさん:2001/03/02(金) 17:56
ロッドストリックランド「ミスターパット・・・・・」
           「すぐにわたしの出場ワクを作ってくれッッ
            すぐにだッッ」
46アスリート名無しさん:2001/03/08(木) 14:24
パットじゃなくてマイクだったなー
47アスリート名無しさん:2001/03/10(土) 11:17
ネタはないけどafe
48アスリート名無しさん
あがってなかったafe