ストレッチ・スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
めざせ、開脚180度
動的、静的、PNFストレッチ他
2アスリート名無しさん:2013/03/27(水) 17:36:50.87 ID:jn86uQls
3アスリート名無しさん:2013/03/28(木) 11:36:34.22 ID:S24oSadw
スタティックストレッチで柔軟性を維持する場合、
一回何秒で週何回ですか?
4アスリート名無しさん:2013/03/28(木) 14:40:17.20 ID:YwU0YY9T
30〜60秒くらいだと思うが。
週何回というより1日何回ってレベルでしょ。
5アスリート名無しさん:2013/03/28(木) 22:51:30.37 ID:S24oSadw
ええ、そんなにしないと維持出来ないの?
6アスリート名無しさん:2013/03/29(金) 02:42:06.60 ID:fZTeCu/I
朝起きてストレッチ、仕事前にストレッチ、昼休みにストレッチ、仕事後にストレッチ
運動前にストレッチ、運動後にストレッチ、信号待ちでストレッチw
お風呂上りにストレッチ、就寝前にストレッチ

やろうと思えば何回でもできる
7アスリート名無しさん:2013/04/04(木) 01:20:28.20 ID:fV/43cR7
>>1
現在は性的なストレッチを行っています
8アスリート名無しさん:2013/04/18(木) 07:02:19.85 ID:mThvCSpa
俺は股関節周りだけだけど前屈左右開脚前後開脚右足前左足前各3分1セット計12分だな
かなり痛い所まで思い切り伸ばして維持してる
それやると翌日とかは少し固くなってるから回復するまで1〜3日お休みで平均週2〜3回
これでどんどん伸びてきてる
まして維持でそんな一日中ストレッチの事考えてなきゃいけないような事は全くないと思うw
バレエとかのレベルなら知らんけど
9アスリート名無しさん:2013/05/01(水) 21:55:38.85 ID:xERSOTZk
test
10アスリート名無しさん:2013/05/01(水) 21:56:58.68 ID:xERSOTZk
>>988
>>伸ばす時にかなり負荷かけてるんだろ
そりゃそうだよ
柔らかくなりたいんだから
怪我しない程度に無理して伸ばしてる
たまにオーヴァーストレッチになってずっとひきずるけど
>>989
筋トレ兼ねてるっていうより
筋トレになってるような気がする
筋トレするつもりないのに

>>991
揉んだり擦ったりすると意外に違うよ
ちょっとだけだけど
11アスリート名無しさん:2013/05/02(木) 03:22:07.82 ID:Lx1B76ze
Y字やりすぎてちょっと腰に違和感が・・・
元も子もないってこういうことか
12アスリート名無しさん:2013/05/02(木) 03:53:52.79 ID:8Prpf8pv
Y字はできるけどI字にはなかなか到達しない歯がゆさ
13アスリート名無しさん:2013/05/03(金) 14:10:41.12 ID:XGCC6f2o
>>12
レベル高! こっちはYと「ト」の中間ぐらいだよw
14アスリート名無しさん:2013/05/04(土) 02:26:09.06 ID:Jqw7SAx/
Y字バランスは、つま先掴むよりかかとやふくらはぎ掴んで支えると難易度急上昇するよね…(´・ω・`)
15アスリート名無しさん:2013/05/04(土) 20:44:12.57 ID:l9Pf/c5G
猫背改善、ストレス軽減、姿勢を欲するために良いエクササイズはなんですか?
初心者向けで15分以内でこなせるものが尚良いです。
16アスリート名無しさん:2013/05/04(土) 21:18:59.05 ID:mOxOes2D
もしかしてここ結構ハイレベルな柔らかさの人たちばかりなのかな
新参者はY字なんて夢のまた夢。ト字でギリギリっす
17アスリート名無しさん:2013/05/05(日) 19:49:50.47 ID:RIR+vGMN
>>15
ストレッチよりスクワット等の筋トレをしたほうが早いんじゃないの?
あとストレッチポールの上でごろ寝とかw
18アスリート名無しさん:2013/05/06(月) 12:46:51.76 ID:5/1dmUlg
170度くらい開脚できて、胸床にぺったりならY字バランスは可能。
ソースは娘。俺もできるようになりてえ〜。
19アスリート名無しさん:2013/05/06(月) 13:39:40.53 ID:v/CeZOis
>>18
170°くらい開脚できて、胸が床にぺったり付くぐらいにはなってるので
初めてのY字バランスを試してみたけど自分はまだ難しいみたい。
脚を100°ぐらいしか上げられないし上げているほうの脚を手で支えるのにいっぱいいっぱいで
支えがないと立っていられない感じ。
20アスリート名無しさん:2013/05/06(月) 15:57:56.02 ID:P9YU9io/
>>18
1例だけを見て一般化しない方が良いで
21アスリート名無しさん:2013/05/06(月) 21:55:11.96 ID:QfxTfy6q
>>17
スクワットって姿勢良くなるん?
22アスリート名無しさん:2013/05/08(水) 20:39:55.74 ID:v4bOfkn3
test
23アスリート名無しさん:2013/05/08(水) 21:02:16.12 ID:v4bOfkn3
>>14
え、つま先を掴む方が指が千切れそうで難しいように感じるけど
まぁ人それぞれですから

このGW期間中に初めて
合蹠のポーズ、バッタコーナアーサナ、真向法1が普通にできるようになってうれしいです
今までは、できるけど痛いのを我慢してやってた

若くないのに人生最高記録更新中って楽しい

と思った数時間後、ストレッチ負荷をかけたら腰がギク
痛くて寝るのにも歩くのにも支障が出た

数日間、様子を見て、完全に治ってないけど
ストレッチ再開始してみたら
なんちゃって前後開脚が生まれて初めてできた

膝は曲がって、後ろ足は横倒し、状態は斜めになった崩れ姿勢だけれど
今まで何度挑戦しても、全然話にならない遠い目標だったのが、
崩れとはいえ今日生まれて初めてできた

次の予定は、真向法4を女の子坐りで普通にできるようにします
その次は、開脚前屈をしても膝裏を普通に伸ばすようにします

あぁ明日が楽しみ
これからの伸展が楽しみ
24アスリート名無しさん:2013/05/09(木) 02:29:34.81 ID:nRYtQaM2
自分もなんちゃって前後開脚だけど、そこからが全然すすまねえ・・・
前脚をペタッと付けると体が斜めになるし、体をまっすぐにすると床から浮く
でもやった後は軽く汗かくくらい熱くなるからダイエットには良いのかな・・・
25アスリート名無しさん:2013/05/09(木) 10:50:17.07 ID:Oth+WU1o
>>24本当にそうだと同意
ハゲシい運動してるつもりないのに汗かくくらい熱くなる
多分だけど絶対に基礎代謝が相当に変化しているように感じる
痩せるというのではなくて太りにくくなるような気がする
26アスリート名無しさん:2013/05/09(木) 11:40:33.17 ID:/7Ovu+80
>>23
つま先をつかむというか親指付け根近くの膨らんだ部分をつかめばいい
わざわざ指だけをつかむ必要はないよ
27アスリート名無しさん:2013/05/11(土) 10:09:23.12 ID:KHWEds08
かた〜い
28アスリート名無しさん:2013/05/13(月) 00:59:06.77 ID:8CshYQkw
前後開脚だけど、毎日やってるのに開始時にガチガチと言っていいほど固い
んでテレビ見ながら15分くらいやってると柔らかくなる
ストレスとかで固くなってるのかしらんが、ストレッチしないとこのガチガチのままなのかと思うとgkbr
29アスリート名無しさん:2013/05/13(月) 01:44:40.00 ID:noLWQi+o
15分で伸びるなら言うほどガチガチじゃないな
30アスリート名無しさん:2013/05/15(水) 00:33:17.77 ID:5v6fIW28
開脚して体を前に倒して心を無にしてると
上半身の自重でだんだん体が前に倒れていく
その時内ももの筋肉が「トクッ・・・・・トクッ・・・・・」って感じで少しずつ伸びていってるのがわかる
実に気持ちがいいですわ
31アスリート名無しさん:2013/05/15(水) 06:35:57.81 ID:P6ly5EiH
ストレッチの状態を20秒くらい持続しないとだめですか?
32アスリート名無しさん:2013/05/15(水) 07:33:41.46 ID:D3LqXube
>>31
まあそのくらいはストレッチ姿勢を保ったほうがいいだろうね。
10秒くらいあたりから筋肉が徐々にほぐれてくる感じになるよ。
33アスリート名無しさん:2013/05/16(木) 01:06:52.31 ID:cCOxU4nK
CMでいとうあさこが股関節の柔らかさを披露してるな
ちょっとだけ萌えてしまったw
34アスリート名無しさん:2013/05/16(木) 13:41:43.77 ID:8L4mWfpO
>>32
三十秒くらいしたら伸びた感じがしました
35アスリート名無しさん:2013/05/19(日) 00:37:27.91 ID:uleyBZAe
ストレッチは快眠に良いってネットに書いてあったけど、がっつりストレッチすると体が活性化して目が冴えちゃう
どうしたら・・・
36アスリート名無しさん:2013/05/19(日) 07:18:23.38 ID:yOuUuIRW
目が冴えるなんて羨ましいな
俺なんか膝裏のハムを軽く伸ばすだけで睡魔が襲ってきやがる
37アスリート名無しさん:2013/05/19(日) 09:21:46.94 ID:15L9I7SO
>>35
知らないうちに力んじゃってるとかないのかな?
ストレッチを解放した瞬間のリラックスが快眠につながるって理屈なんだろうけど、力みが抜けなくて目が冴えるとか。
38アスリート名無しさん:2013/05/19(日) 09:53:47.79 ID:EyJsbivk
>>35
自分で書いてるけどガッツリやらなければいいだけやん
39アスリート名無しさん:2013/05/19(日) 16:19:20.74 ID:Vfn7fIxY
おれも壁にもたれてV字開脚してるだけでねむくなるけどなw
40アスリート名無しさん:2013/05/20(月) 17:43:54.23 ID:6PGKIP9g
毎日同じメニューを繰り返してる分には目が冴えちゃうって事はないかな
それとストレッチをはじめる以前は寝てる間によく足がつってたけど
最近はつることもなくなってその点でも快眠には効果ある感じ
41アスリート名無しさん:2013/05/20(月) 21:53:28.97 ID:+xZZ5goF
無理しないでリラックスできる程度に伸ばせばいいのに
42アスリート名無しさん:2013/05/21(火) 02:13:53.09 ID:eblELerK
遅レスだけど、35だけどレスありがとう!
頑張りすぎなのかw  ちょっと力抜いてやってみる
しかしストレッチ中に眠くなるってすごいな 本当にリラックスしてるやん・・・
43アスリート名無しさん:2013/05/21(火) 02:17:05.79 ID:jzr+aX/4
明るい部屋でテレビやパソコン見ながらストレッチしてもそりゃ目が冴えるし、
薄暗い環境で音楽でも聞きながらゆったりとやれば眠くもなる
やり方ひとつよ
44アスリート名無しさん:2013/05/21(火) 03:31:15.13 ID:43frOl/k
股関節辺りを痛めて数日休むというのを繰り返してたら180度に近くなった、と思う
ギリギリ伸ばした後に背伸びすると足の付け根当たりの間接がピキッてなるのも気持ち良い
45アスリート名無しさん:2013/05/22(水) 11:51:48.82 ID:s9hSkb9M
最近気づいたんだが、ストレッチは毎日続けると結構柔らかくなるぞ
46アスリート名無しさん:2013/05/22(水) 13:10:38.40 ID:j11xPTC0
>>45
そりゃそうでしょw

ストレッチは朝やるより夜やったほうが不思議と身体が楽だけどさ
実際に夜やったほうが柔らかくなるのが早いのかな?
47アスリート名無しさん:2013/05/22(水) 17:06:38.99 ID:r5fxzARR
しかしあまり念を入れて毎日すると緩い筋肉痛に悩まされる
48アスリート名無しさん:2013/05/22(水) 23:37:29.47 ID:cb2AzZDq
1日2回やったほうが早く軟らかくなるぞw
49アスリート名無しさん:2013/05/23(木) 00:04:56.47 ID:StKngHBu
当たり前すぎる
50アスリート名無しさん:2013/05/23(木) 00:25:22.25 ID:kiwTphLA
当たり前体操
51アスリート名無しさん:2013/05/23(木) 18:41:45.13 ID:pJKUXibR
足の裏と足の裏を合わせた状態で膝を床に着ける運動をしてるんだが、何ヶ月ぐらいで両膝が着くようになりますか?
また、それができると開脚にどんな効果があるんでしょうか?
52アスリート名無しさん:2013/05/25(土) 00:07:27.88 ID:TQjaB59Q
みんな毎日やってんの?開脚した日には悲鳴をあげるんだが
53アスリート名無しさん:2013/05/25(土) 01:10:28.82 ID:jl/ccg1T
悲鳴を上げない程度に毎日やるのさ
54アスリート名無しさん:2013/05/25(土) 02:28:30.00 ID:a2NOBLYF
毎日やるけど、本気でやる日と軽くやる日、みたいにやってる
55アスリート名無しさん:2013/05/25(土) 21:10:05.88 ID:TbdDLNxH
軽い日も安心の1日2回
56アスリート名無しさん:2013/05/26(日) 15:06:22.09 ID:/+U307iN
ストレッチやると(一時的に?)筋出力が落ちるから、スポーツをやる前は実はあまり念入りにやらん方がいい、という話をどっかで読んだ気がするんだが、そのへん詳しい向きはおらんか?
57アスリート名無しさん:2013/05/26(日) 18:06:58.45 ID:/vL13Se+
運動前は動的ストレッチ、運動後は念入りに静的ストレッチ
安心の1日2回
58アスリート名無しさん:2013/05/27(月) 21:01:25.77 ID:WxTr2nev
朝、硬いわ。やんなるよ
59アスリート名無しさん:2013/05/27(月) 22:08:44.59 ID:5gxFSnBU
故障は一生涯
充実の一日一回タイプ
60アスリート名無しさん:2013/05/28(火) 00:31:09.45 ID:MdTgqFJl
確かに1日2回っていうのは良いかもしれんね
単純計算で1日1回で1回休んじゃうと48時間空ける事になるが
1日2回だと1回休みで24時間、2回休みでも36時間で済む
61アスリート名無しさん:2013/05/28(火) 01:14:37.48 ID:7mAIMDNc
2日に1回のペースでも十分
62アスリート名無しさん:2013/05/28(火) 08:43:17.33 ID:QroSN7Ns
このスレでY字バランスをやっているって人がいたから、
その人の影響を受けて、今朝 はじめて Y字バランスをやってみた
なんちゃってだけど生まれて初めてできた
すっごい嬉しかった
調子に乗ってやってたら すっころんで擦り剥いた
痛かったけど 嬉しかった
63アスリート名無しさん:2013/05/29(水) 12:05:41.31 ID:dzmtvhT8
お昼だ!天気は曇りだ!
今朝のY字バランスは 昨日より しっかりできたので嬉しい

靴を履いて 公園で やったので
このスレのY字バランス好きの人のアドバイスみたいに
指をつかむなんてことは まだできない

公園を散歩している人たちが
今朝は やけに 見つめてきた
ちょっとした優越感
64アスリート名無しさん:2013/05/29(水) 15:23:58.94 ID:hRH25b/L
簡単に十分くらいでできるストレッチ法さがしてますが
いいサイト教えてください
65アスリート名無しさん:2013/05/29(水) 23:58:27.27 ID:rX4TXNvq
>>63
Y字バランス出来る人って左右開脚をした状態で上半身を横に倒したときにどのぐらいまで曲げられる?
両手でつま先を触れるぐらいまでいくのかな?
6610:2013/05/30(木) 13:00:07.59 ID:mBhUTnG5
そもそも左右開脚をしていない
前後開脚もしていない

でも 180度左右開脚で体の前面ペッタンコは夢
まずは、真向法第3ができるようになりたい

もちろん 180度前後開脚はなるべくすぐに達成したい夢

夢は絶対に叶えたい
このペースでいけば 絶対に夏までに達成できると感じています
そのペースが続かないで 途切れるのが いつものパターンだけど
67アスリート名無しさん:2013/05/30(木) 17:57:33.35 ID:huWpwl2x
10分くらいで180度開脚の練習は厳しいんじゃない?
俺はほぼ毎日30分はストレッチしてるけど、膝の裏が伸びない、すごく固い。
Yの字できるようになれるのかな〜。
6865:2013/06/01(土) 01:52:55.29 ID:pTBSe0Ll
>>66
そういう感じでもY字バランスってできる人はできるんだね。
自分は逆に左右開脚はそこそこ出来るのにY字バランスはダメだから
Y字バランスってどれだけハードル高いんだろうと思って聞いてみたんだけど
案外開脚とは違う筋肉を使うのかもね。
6910:2013/06/01(土) 08:58:58.97 ID:v3egISii
>>68
推測するに 65氏(又は女史)は
本当は と言うか 潜在的にはY字なんか楽楽で可能なんだけど
筋肉が足りない
バランスが悪い
といった理由で できなかった

できなかった から Y字は難しい と
思い込んでしまって なおさら できなくなってしまう

という悪循環になっているのでは
7010:2013/06/01(土) 09:10:25.42 ID:v3egISii
追加
実は私も 5/28の朝にやってみるまで
 左右開脚が180°でペッタンコになるくらいでないと
 Y字バランスは出来ないんだろうなぁと
 勝手に思い込んでいました

5/28の朝 タントウ功をしていたら
 何となく出来るような気がして
 試しにやってみたら できた
自分でも驚いた

多分 心でできないと思い込んでいると できない
私ができるようになった理由は やってみたらできるかも
 と ある日の朝 ふと思った ことにあると思います

心と体は「色心不二」って仏教では言いますけど
 結構 本当のことなんじゃないかと
 あの日の朝 思いました
71アスリート名無しさん:2013/06/02(日) 01:30:24.70 ID:TgC1zgoT
やっぱり仏教は日本人のメンタリティに合わないな。
都合の良いところだけつまみ食いするのがよいのだとわかった。
72アスリート名無しさん:2013/06/04(火) 21:07:39.50 ID:dRRpzGd7
ふつうに開脚して体を前に倒すより、ジャックナイフストレッチをした後の方が体を前に倒せるようだ。
今まで何やってたんだ俺。
73アスリート名無しさん:2013/06/08(土) 01:17:49.06 ID:q8Jl36Xw
そりゃ色々なアプローチで多角的にやった方が捗るでしょ。

自分は最初10分程度だったのにあれもこれもと増えて
今はワンセット50分ぐらいやってる。
74アスリート名無しさん:2013/06/10(月) 23:15:40.45 ID:DVSa5HdA
最近1日30分くらいストレッチはじめたら、肩こり、腰痛、かなり改善したよ。
下手なマッサージよりいいでつね。
75アスリート名無しさん:2013/06/11(火) 08:38:41.32 ID:oNSeMMOu
ストレッチのやり方が図や動画で掲載されてるサイト教えて下さい。
76アスリート名無しさん:2013/06/11(火) 23:12:10.74 ID:sPbNl0pr
開脚前屈するときって、爪先はどの方向にするといいの?
77アスリート名無しさん:2013/06/12(水) 17:54:13.53 ID:NsKWTpbT
>>75
本ぐらい買えよ。金がないなら図書館で借りろ。
78アスリート名無しさん:2013/06/13(木) 01:38:10.92 ID:5w19AGSs
>>76
真上が望ましいが前に倒してもベッタリ土の字に出来るのならそれはそれで大したもんだよ
79アスリート名無しさん:2013/06/13(木) 04:32:52.35 ID:gAIaQD7g
爪先というより膝から真上でしょ。
踵を突き出すか、つま先を伸ばすかなら両方やってみてもいいって感じ。
80アスリート名無しさん:2013/06/13(木) 22:34:10.39 ID:D4VAjfVa
>>78-79さんありがとうございます。
色々調べてみても、爪先を上に向ける人と前に向ける人といたので。
81アスリート名無しさん:2013/06/13(木) 22:54:22.18 ID:35k6AalW
つま先を前に向けて床面にぺったり出来たら横の180°開脚完了しそう
82アスリート名無しさん:2013/06/15(土) 11:40:12.37 ID:nojJX1zt
開脚した時、右足と左足でつま先の角度が違うんだけど
体が歪んでるの?
83アスリート名無しさん:2013/06/15(土) 12:46:03.77 ID:uhGWOQ3f
>>82
それ自分もだわ。
しかも横開脚で前屈すると右足は身体の傾きについてくるように傾くけど
左足は股関節が少し引っ掛かるみたいでつま先が上を向いたままで止まってる。

人の骨格は正確には左右対称じゃないとはよく言うけど
まさか自分の股関節も左右で違いがあるなんてと、ストレッチをやるようになって初めて気が付いた。
84アスリート名無しさん:2013/06/15(土) 14:37:56.29 ID:nojJX1zt
>>83
うーんまさにそれ
その上自分は左右で膝を限界まで伸ばした時の角度も微妙に違うから
左右で内ももの張り具合が違う
85アスリート名無しさん:2013/06/15(土) 21:12:55.18 ID:HD+YF5Qr
>>82-84
それ、左右のお尻の筋肉の硬さの違いだけ
86アスリート名無しさん:2013/06/15(土) 21:52:18.16 ID:uhGWOQ3f
>>85
いやあ、自分に関して言えばそんなことはないと思う。
左足の股関節がカクカクと引っ掛かる感触があるのに対して右足は何ともないし。
>>84
左右の差を意識しながらストレッチをしてたら以前よりも改善してきてる気もするし
気長に続けてれば少しずつ良くなるかも?
87アスリート名無しさん:2013/06/15(土) 22:00:58.62 ID:HD+YF5Qr
爪先が前を向いた状態で開脚前屈をすれば内転筋に過剰な負荷がかかり内ももが痛くなる。
爪先・膝を上向きにすればお尻、ハムストリングもよく伸びる。
だから爪先・膝は上向き一択だと思う。
88アスリート名無しさん:2013/06/15(土) 22:10:39.67 ID:HD+YF5Qr
>>86
開脚したときに爪先が前を向くのは梨状筋他が硬いせいだよ。
骨格云々言うのは大げさすぎる。
まずはお尻周りのストレッチをしてみなよ。劇的に改善するから。
89アスリート名無しさん:2013/06/15(土) 23:26:48.13 ID:h/3spEYQ
前後開脚のやりすぎで右だけストレッチ痛になってる
効き足が右だから普段も負担かかってるのかなと思ったり

てかストレッチ痛が治らないから3日ほどサボったら余計痛くなったから痛いながらも無理しすぎないように伸ばしてるorz
簿筋、半腱様筋あたりが痛い
90アスリート名無しさん:2013/06/19(水) 18:21:14.71 ID:6hWw3jnj
>>87で爪先上向きの意味がわかった。
やっぱり前に体が倒れるようになるほど開脚も進む感じ?
91アスリート名無しさん:2013/06/23(日) 11:48:53.49 ID:uDqmMrAE
>>88
86さんじゃないけど良ければお尻回りのストレッチ詳しく教えて下さい。

ストレッチに加えて下半身の筋トレ(スクワットやランジ)始めてから
筋肉痛なのか?股関節が固くなってストレッチが後退してしまいました
どうしたものか困っています…
92アスリート名無しさん:2013/06/26(水) 00:34:05.90 ID:ENhqswfp
今日もグイグイいくぜ
誰かに背中を押してほしい
93アスリート名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:He8MwJtM
Y字にチャレンジしてみたんだけど膝が伸びない。
94アスリート名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Pk2CMjeA
過疎だな。クーラーの中でのストレッチは生き返るわ。
95アスリート名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:uLSrKFuS
急に過疎ったな
みんなめでたく理想のグニャグニャボディになったということか
96アスリート名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:mvc+JY60
みんな柔軟になって何するわけ?
ほとんどの人にとってこんな現代社会で柔軟になる必要なんかないとおもうけど
97アスリート名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:sw1Xx1x5
自己満だよ自己満
98アスリート名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:q8wTnfbC
老後には必要
99アスリート名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:/RZkciF3
腰が柔らかくないと前屈も進まない?
ブリッジとか腰を捻る運動が効くのかな?
100アスリート名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:eWMzdhvk
腰と言うよりお尻だな。
101アスリート名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:frb71G6E
アヌスも柔らかくないと駄目か
102アスリート名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+a2V7YtS
前屈は仰向けに寝た体勢から脚側を抱えて
上半身へ引き寄せるほうが重力を利用できて捗る
103アスリート名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:+a2V7YtS
そのかわり腰を痛めやすいから無理は禁物
104アスリート名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:J2oeunoW
片足ずつだと異常に難易度が上がるな。
105アスリート名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Tr96FS7Y
それ普通に前後開脚、ハムのストレッチw
106アスリート名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:EloMcLRA
すまん全体的に体が硬いんだが何とか改善したい
本とかでもいいんで何かいい方法を教えていただきたい…
107アスリート名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rMGG49fc
ラジオ体操を真剣にやる
108アスリート名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:HwkG8XI8
前屈すると胸が邪魔
109アスリート名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OWL7LpVP
ここちょくちょくきさせてもらいまふ
今ストレッチサークル探してるがなかなかいい条件のところが見つからない
110アスリート名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OWL7LpVP
ヨガとかじゃなくて純粋にストレッチやるサークルないかなあ
111アスリート名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0hNO4hW8
>>106
ストレッチ・メソッドって本オススメ
どこの書店でも置いてると思う
112アスリート名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:DGza8Xtf
同じ著者、同じ内容の本が各社から出ていてだなw
113アスリート名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0hNO4hW8
だからいちばん手に入りやすいもののタイトルを教えたんだけど
114アスリート名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FHiteXlH
高校野球で、ファーストが大開脚しながら捕球してる!
開脚の練習とかしてるのかな
115アスリート名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6R7pTd5C
一塁手はこれみよがしに前後180度開脚するのがちょっと流行ってる気がする
116アスリート名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:mhjf3yRO
2週間前、朝起きたてのとき
前屈ー10cmくらいだったのが
今指先ちょこっとくらいだけど
つくようになったよヽ(^o^)丿
117アスリート名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:9bosuR4D
おめでとう!少しずつ伸びて行くよ。
腰を痛めないようにね。
118アスリート名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:doOG1wzO
ストレッチ教室通ってる人いないの?
ヨガとかじゃなくてストレッチ専門のところ
119アスリート名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uIE7Zk+u
前後開脚で前脚は何とかなっても後ろ脚がどうにもうまく広がらない。
効果的な後ろ脚のストレッチはないものかな。
120アスリート名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:IC4wnZCS
俺もそれで困ってる
121アスリート名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qZ2D8ZHw
だからこそ開脚で伸ばすのでは?と、素人の俺が言ってみる
122アスリート名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ln5Axy4t
>>119-120
前足の膝を曲げてやってみて。
腰が逃げないから伸ばしやすいと思う。
123アスリート名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/z4OdXt2
あぁそれって効果あったのか
124アスリート名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Og14kXP4
ストレッチ始めてもうすぐ一年
ウエスト90から86に減ってた
ちょっと続ける気になった
125アスリート名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+nyKZNn1
みなさんストレッチ痛の時どうしてます?無理に伸ばそうとしても痛いだけで、効果あるんでしょうか?
126アスリート名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5knKEMcf
>>125
そういう時はいつも軽めのメニューでやり過ごしてる。
>>122
前脚は膝を立てるほうがいいかもね。
その状態からさらに後ろ脚を曲げて踵をお尻側へ引き寄せるとよりいっそう伸びる感じ。
ちょっとバランスをとりにくいけど。
127アスリート名無しさん:2013/09/06(金) 02:24:35.19 ID:KCIVG/cV
>>125
俺も無理はお勧めしない
痛いのを無視してやってたら慢性の内転筋痛になってしまったようだorz
(今は無理はやめてマターリストレッチライフを楽しんでいる)
128アスリート名無しさん:2013/09/06(金) 05:55:57.96 ID:d4/fEC+9
ストレッチ痛(筋肉痛)から2、3日ストレッチしなくても家ゴロ生活じゃない限りそうそう元には戻らないだろ
129アスリート名無しさん:2013/09/06(金) 18:02:27.02 ID:eLyTDm1d
痛い時に気にせずいつも通りのストレッチやって内股の肉離れになったことある
気づくまで1週間くらい、なんか痛いからしっかり伸ばすかーと伸ばしまくってたから、完治まで時間かかった上に今でも片方だけ硬いw
だからちゃんと休ませないとダメ
130アスリート名無しさん:2013/09/06(金) 20:38:31.19 ID:pEvv1Odw
痛くない部分をストレッチしたらいい。
131アスリート名無しさん:2013/09/06(金) 20:52:47.24 ID:W9JdyDY4
無理せずいつも通りにストレッチしてるのに何かの拍子に筋を痛めそうになるときあるよね。
完全に痛めてしまう前にさっとやめて数分とか様子をみれば何事もなくストレッチ再開できる場合も多いけど。
132アスリート名無しさん:2013/09/07(土) 02:38:50.08 ID:JmOYs35B
>>129
自分もそうなったw>片方硬い

皆さん気を付けましょう・・・
133アスリート名無しさん:2013/09/08(日) 22:58:18.35 ID:Z9A1c6TE
特に寒くなって来た時は要注意ですよね
身体が冷えて硬くなってしまって

肩周りを柔らかくしたいのですが、何かオススメのやり方や動画、サイトなどあれば教えていただけないでしょうか
周囲に棒やタオルを両手に持って幅を狭くしていく方法を勧められたのですが、肩より先に肘を痛めかけて断念してしまいました
134アスリート名無しさん:2013/09/09(月) 21:21:10.95 ID:a5P31l3j
お前ら、お勧めのストレッチDVD教えれ
以前行ってたルネサンスというスポクラのストレッチコーナーで流れてたやつみたいのがいいんだが、

・10〜15分ぐらいで一通り全身伸ばせる
・立位・座位がまとめられてて頻繁に立ったり座ったりしない
・画面に「あと何秒」みたいな表示が出る

こんな感じのない?
135アスリート名無しさん:2013/09/09(月) 22:08:06.12 ID:GXvkF/3Q
そんなAVあったな。
136アスリート名無しさん:2013/09/10(火) 00:23:39.88 ID:Tci8dSfV
>>134
>10〜15分ぐらいで一通り全身伸ばせる
無理。
137アスリート名無しさん:2013/09/19(木) 06:21:10.17 ID:/iqy7kxu
ストレスやらなんやらで長いことサボってまった
でも何日かやってるとけっこう元のレベルに戻ってくるな
元々固いけど
体は覚えてくれてるで
138アスリート名無しさん:2013/09/28(土) 12:50:50.66 ID:JYYktflk
139アスリート名無しさん:2013/10/09(水) 23:38:04.96 ID:lrY2t2mi
そういうDVDあったらいいねぇ

・ビリーズブートキャンプ的に憶えるまでは観ながらやれる
・朝に身体をほぐしたり夜リラックスするための15分くらいの基本ルーティン
・本格股割りとか応用編は別巻で

って感じで出版社さんお願いします
140アスリート名無しさん:2013/10/14(月) 10:08:17.23 ID:e/7iwo/O
>>139
それほしいわ
141アスリート名無しさん:2013/10/21(月) 16:43:50.41 ID:PeAHMERx
簡易式のレッグストレッチャーを三千円以内で購入したいのですが、
通販ではなく、実店舗で購入したいです。
都内で販売しているお店はありますか?
142アスリート名無しさん:2013/10/22(火) 19:05:52.17 ID:MkpRRDn6
>>1
開脚のストレッチって何すればいいの?
143アスリート名無しさん:2013/10/22(火) 23:49:11.43 ID:XJMCAVSI
ストレッチ本たくさんありすぎてどれがいいのかわからん
144アスリート名無しさん:2013/10/27(日) 22:20:34.18 ID:pyOk5r+a
開脚してて体を前に伏せようとすると、腿の内側の筋が一本引っ張られるだろ?
その筋が硬すぎて困ってるんだけど、どういったストレッチをすればいいのかな?
痛いの我慢して伏せるしかないのか。
145アスリート名無しさん:2013/10/27(日) 23:25:26.92 ID:JCfugK8D
膝や足の爪先を上に向けてハムをよく伸ばすようにすると
内転筋への負荷が減り痛くなりにくいよ。
146アスリート名無しさん:2013/10/31(木) 21:47:09.93 ID:bw5Up9B2
>>143使えないという意味ではどれも同じ
147アスリート名無しさん:2013/11/01(金) 18:59:12.99 ID:kGTF8SBI
ストレッチポールはマストバイ
148アスリート名無しさん:2013/11/02(土) 23:39:28.56 ID:quTB0DO+
なんか簡単そうだ。一ヶ月で柔らかくなる。
ttp://blog.livedoor.jp/ikejimasekkotuin/archives/4680317.html
149アスリート名無しさん:2013/11/03(日) 17:00:52.55 ID:BzWjuMkn
バレリーナのお父さんって…
150アスリート名無しさん:2013/11/03(日) 17:21:03.92 ID:lvw6hic1
ドクターストレッチって効果ありますか?
重度の肩こり背中こりです。
あと、高いんで自分でも出来るようなものですか?
151アスリート名無しさん:2013/11/03(日) 17:47:14.56 ID:WyJLqmVL
>>148
俺が二年くらいかかったのがひと月とは・・・
しかもかなりの年上の人が(多分)

前後開脚バージョンの解説も書いてくれ
152アスリート名無しさん:2013/11/03(日) 18:08:31.43 ID:WyJLqmVL
つか、左右開脚って腰痛予防になるのかな?>>148
そういえばデスクワークだけど腰痛にはなったことないわ
(肩はよく凝るけど)
153アスリート名無しさん:2013/11/04(月) 16:39:09.05 ID:vInyaGNU
いつもより
少しだけ開脚できたから
オーバーワークで太もも痛い
154アスリート名無しさん:2013/11/04(月) 18:38:04.21 ID:oupB4ZsS
柔軟あるあるだな
いつもよりラクに開いたり曲がったりするとつい調子に乗ってやりすぎて翌日イギギギギ
155アスリート名無しさん:2013/11/07(木) 14:00:00.09 ID:mXwPrbJx
良スレ発見
156アスリート名無しさん:2013/11/07(木) 16:18:36.34 ID:6uSb4+br
>>133
自分も肩周りや背中柔らかくしたいです。
股関節や脚は地道に続ければ誰でも割と柔らかくなりやすいし結果も出やすいと思うのだけど上半身はなかなか…
柔軟性があり、機能も高い人をよく見るとむしろ上半身の柔らかさが優れている気がする。
特に年取ってくると背中や首の状態がいかにもという感じに見える。
157アスリート名無しさん:2013/11/07(木) 19:46:25.29 ID:y9nBoFpv
ストレッチ方法にこだわるより、ダンスのアイソレーションやローテータカフのトレーニングに励んだ方が良い気もするけど。
あとはとにかく圧したりさすったり。
158アスリート名無しさん:2013/11/08(金) 06:26:30.82 ID:ZnNdIyMB
肩周りがカッチカチだ
159アスリート名無しさん:2013/11/09(土) 17:41:39.07 ID:JhCfIb4c
>>157
おおお、ありがとう。
勉強不足でアイソレーションもローレータカフも初めて聞いた。

アイソレーション凄く良さそう。
動きの連動で行うストレッチの効果や痛めにくさって凄いと思っているので是非やりたいと思った。
160アスリート名無しさん:2013/11/11(月) 22:56:04.17 ID:RUh2b/+O
ストレッチせずに寝ようとすると、脚の付け根辺りがムズムズして眠れなくなり、
必然的に毎晩ストレッチをせざるを得ない身体になってしまいました。
180度開脚が理想ですが、そこまで軟らかくないため、140度ほど開いてますが、
更に開こうとすると、足の付け根にひんやりとしたものを感じます。
これはリンパが流れてるということなのでしょうか?
それからストレッチ終了後は、足を真っ直ぐに戻す時に激痛を伴いますが、その傷みがなんとも心地よく、やみつきになってしまっています。
あと、よくストレッチとセットでやるのが、足裏の土踏まずやかかとをフォークで刺して刺激する行為です。
健康グッズで初めはやってましたが、ピンポイントでツボを突いている感じがせず、イマイチ快感を得られなかったため、
フォークに変えてみたところ、脳天まで貫くようなかなりの激痛が走り、こちらもやみつきになっています。
フォーク刺しをしたあと、土踏まずには紫の跡が無数に残っています。
変態でしょうか?
161アスリート名無しさん:2013/11/11(月) 23:07:09.82 ID:a1OGJlI+
うん変態。
だがそういうエピキュリアン嫌いじゃない
162アスリート名無しさん:2013/11/11(月) 23:20:09.76 ID:ZtYLrA0j
フォーク・・・
163アスリート名無しさん:2013/11/12(火) 01:37:20.85 ID:7h9AS+1M
人様には見せられない格好でストレッチしてる自分が言うのもなんだけど、フォークはキモい。
164アスリート名無しさん:2013/11/12(火) 04:00:13.39 ID:3EU0G+xD
足裏マッサージか、いいな
165アスリート名無しさん:2013/11/12(火) 07:39:42.56 ID:9X3W7y5H
オレは千枚通しで刺してる
166アスリート名無しさん:2013/11/12(火) 09:09:04.32 ID:VQPq7wgH
ベッドの下にアイスピックがあったら怖い。
167アスリート名無しさん:2013/11/12(火) 16:49:27.31 ID:r+EE255h
針で身体柔らかくなるかな?
168アスリート名無しさん:2013/11/17(日) 12:04:47.61 ID:phogmkwk
体全体の柔軟性を高めるために
↓のサイトを参考にしようと考えているのですが、皆さん的にこのサイトの
柔軟性メニューは信用できます
でしょうか?
http://diet.netabon.com/exercise/st retchhow/index.html

休日は↑サイトで紹介されている全メニューをやりきります。
平日はいくつか↑のサイトで紹介されている
メニューから厳選して、やります

筋トレもやり続けているのですが
折角なので、筋トレと同時進行で
やっていこうと思っています
169アスリート名無しさん:2013/11/17(日) 12:06:09.98 ID:phogmkwk
>>168
スミマセンw

サイトはここですww
http://diet.netabon.com/exercise/stretchhow/index.html
170アスリート名無しさん:2013/11/17(日) 16:41:38.71 ID:OVxx1aUx
ステマ
171アスリート名無しさん:2013/11/18(月) 22:13:43.12 ID:5YF6B2D7
http://i.imgur.com/h9VFUgW.jpg
これの名前わかる?
ヨガなのかもしれないけど
172アスリート名無しさん:2013/11/18(月) 23:39:05.82 ID:U+7M1Uue
パリヴリッタ・ジャーヌ・シールシャーサナ
173アスリート名無しさん:2013/11/18(月) 23:50:50.35 ID:5YF6B2D7
ありがとう感動
ググったら本当にあるとは…
174アスリート名無しさん:2013/11/19(火) 01:34:33.85 ID:58H/oQ48
http://www.youtube.com/watch?v=mfP1OG7rs_o

このお姉さんに惚れたわ
日本語版おねがいしゃーす
175アスリート名無しさん:2013/11/19(火) 01:39:34.05 ID:Fd01TU3A
176アスリート名無しさん:2013/11/19(火) 01:57:48.64 ID:+Egeb9uO
>>174
アマゾンで 「バレエ ビューティフル」で検索するといっぱい出てくるぞ
177アスリート名無しさん:2013/11/19(火) 16:34:23.97 ID:jlDxELTh
やっぱ何をするにもストレッチをしながらだと悟りました
178アスリート名無しさん:2013/11/19(火) 16:51:19.07 ID:oek4VR62
ステマだらけじゃんかよw
179アスリート名無しさん:2013/11/19(火) 21:07:29.68 ID:Pgu+8N1v
昔から体が固くストレッチ続けても全然柔らかくならないんですが何回いい方法ありますか?
180アスリート名無しさん:2013/11/19(火) 23:02:22.61 ID:xFrKAqTV
上の方で整骨院のネタが乗ってたけど、前後開脚の時に骨盤立てることを意識してやったらはかどった
今までは足開くことに意識が行き過ぎて骨盤は倒れてたかも
181アスリート名無しさん:2013/11/24(日) 13:19:20.05 ID:9UxNpL2o
骨盤を立てるということは後ろ脚を開く事につながるからだろうね。

自分は最初の頃前後開脚をいきなりやろうとしてもうまくいかなかったので、
前側の膝を曲げてやるストレッチだけを地道に続けてたらいつの間にか前後開脚出来るようになっていた。
182アスリート名無しさん:2013/11/24(日) 13:48:17.59 ID:ZYH1UGDH
正しいポーズの矯正にもなるし、前膝曲げて後ろ脚伸ばすのは効果的らしいね
183アスリート名無しさん:2013/11/24(日) 13:53:07.11 ID:jK2pM8Om
w
184アスリート名無しさん:2013/11/24(日) 14:09:07.27 ID:Uk7RG4sk
前膝を曲げるストレッチってどういうのですか?
185アスリート名無しさん:2013/11/24(日) 14:29:00.34 ID:9UxNpL2o
説明不足ですまん。
>>119-126のあたりでも話が出てる。
>>126のN字みたいに後ろを曲げるやつもやってみたけどかなり伸びてる感じがして捗るわ。
186アスリート名無しさん:2013/11/24(日) 16:17:29.77 ID:DVESqimJ
前足は普通に前屈してても伸びるしね。
前後同時にやるより分けてやった方がよいかも。
187アスリート名無しさん:2013/11/24(日) 21:39:50.98 ID:Uk7RG4sk
>>185
ありがとうございます
この方法でやってみます
188アスリート名無しさん:2013/11/29(金) 17:46:39.11 ID:8g0weBfV
正座して後ろに寝るのは前後開脚のストレッチには有効?
189アスリート名無しさん:2013/11/30(土) 13:40:12.95 ID:lYu5AHbZ
>>188
脚を前後に開いて行うことが重要なんだから
その話は筋違いだろう。
190アスリート名無しさん:2013/12/02(月) 05:41:06.22 ID:wb5zl6Iz
毎日ストレッチしてるわけじゃないから柔軟性が上がってるかよくわからない
191アスリート名無しさん:2013/12/02(月) 11:56:23.08 ID:T77ruh3C
毎日しようぜ
192アスリート名無しさん:2013/12/08(日) 10:44:34.11 ID:vR6wbMQc
過疎ってるな
193アスリート名無しさん:2013/12/09(月) 19:06:07.70 ID:KK3+mCIk
伸び悩んでるし、週1で専門店でも行こうかな
ストレッチ屋さんとかどうよ
194アスリート名無しさん:2013/12/09(月) 23:18:24.25 ID:3DdgJPb3
半年くらい前に内転筋痛めたけどようやく治って柔軟度も戻った
意外と3日くらいさぼって固くなったかな?と思ってやってみると3日前より柔らかくなってたりするね
195アスリート名無しさん:2013/12/10(火) 16:19:36.64 ID:+EUzbbj7
196アスリート名無しさん:2013/12/10(火) 17:35:21.16 ID:rPfIVTeg
>>194
気持ち良く出来る軽いのは毎日でもいいけど
結構きつめストレッチは一日置きぐらいの方がいい気がする。
そうしてるうちにだんだん気持ち良く楽に出来るようになるから
また毎日コースにプラスしていく感じ。
子供の頃とはそういうところが違う感じ。
197アスリート名無しさん:2013/12/20(金) 06:34:42.35 ID:W/r01O2n
裏フリースズポンを前後開脚で破ってしまい、仕方なく分厚いジャージを買ったけどやっぱり寒い。
ストレッチ前に体を温めてもストレッチしている間にどんどん体が冷えていく。
皆はどんな格好でやっているの?
198アスリート名無しさん:2013/12/20(金) 11:46:56.16 ID:TPZQizDP
パジャマ
199アスリート名無しさん:2013/12/20(金) 14:03:46.31 ID:zYHCZDwp
インナーからアウターまで全部スポーツウエアでやってる。
というか通常の部屋着がいつもそんな感じ。
ストレッチするにも伸縮性あるしすごく暖かいから。
200アスリート名無しさん:2013/12/20(金) 16:08:17.70 ID:Lqtfh4YG
部屋をガンガンに暖めてからの全裸ストレッチ
201アスリート名無しさん:2013/12/20(金) 16:38:21.22 ID:DHiSDqWy
ストレッチの時はレオタードと決まっておる。
202アスリート名無しさん:2013/12/21(土) 00:26:06.54 ID:4rTle4Ua
レオタードは基本だよね。
203アスリート名無しさん:2013/12/21(土) 08:35:17.29 ID:Zts5vv0/
>>198-202
レスありがとうw

暖かいスポーツウエアを探します。
204アスリート名無しさん:2013/12/21(土) 11:47:16.31 ID:pcsk3hJS
ノロってから一気にやる気をなくした。
来年の4月までストレッチは冬眠かな?

みんなは寒さ対策はどうしているの?
205アスリート名無しさん:2013/12/21(土) 12:36:43.55 ID:QKqk3rBw
レオタード
206アスリート名無しさん:2013/12/22(日) 12:18:27.70 ID:tOPZ5iWX
自分の寒さ対策はフィットするインナーを上下に着てその上に2〜3枚重ね着してる
特にインナーは上下とも裏起毛・肉厚でストレッチ素材のものが良く
(間違ってもウニクロのヒー●テックみたいな薄ペラいのはやめる)
重ね着は一番外側に風を通しにくい素材のものを着る。上着はダウンという手もある。
これで保温効果もあってぽかぽか(o´▽`o)ノ
207アスリート名無しさん:2013/12/22(日) 19:42:09.50 ID:WZWPKMnq
にちゃんねらーはくだらない伏字にするの好きだな
208アスリート名無しさん:2013/12/22(日) 20:13:19.66 ID:gLDlaNrh
厚着してストレッチするのもなあ。
自分はパンツのゴムさえ気になるので無理。
とくにボンバージュの際邪魔になるので。
209アスリート名無しさん:2013/12/22(日) 20:22:07.32 ID:X6xlKgM0
まったくだバカ●だよな
210アスリート名無しさん:2013/12/22(日) 22:35:43.84 ID:Cabfb+Aq
暖房効かせろよw
211アスリート名無しさん:2013/12/27(金) 01:57:11.25 ID:ncccjpau
開脚90°も開かない誰か助けて
212アスリート名無しさん:2013/12/29(日) 09:09:36.54 ID:YocyUyEu
>>211
90度でも180度でも同じだよ。
毎日ストレッチして、少しずつ柔らかくしていくしかない。
お互い頑張ろう。
213アスリート名無しさん:2013/12/29(日) 23:16:34.27 ID:P79iI2rJ
90°しか開脚できないということは腰も起きなくて、座位での開脚はきついんじゃないかな。
カエルポーズで手を床に着けたまま、頭はなるべく下に向けたまま、膝を伸ばしていくとよいと思う。
風呂上がりは筋肉が柔らかくなってるから伸ばしやすいよ。
214アスリート名無しさん:2013/12/31(火) 00:27:12.03 ID:oIY9yWor
スポーツクラブや整骨院とかでやってるペアストレッチって
どのくらいの頻度で通ったらいいんだろう?
週一くらいは必要?
1回30分3000円くらい取るから4回通えば月12000円か。
結構痛いな。
215アスリート名無しさん:2014/01/01(水) 09:35:09.64 ID:iNdfgW4s
ジャンプは友情・努力・勝利
ストレッチは知識・勇気・根気
216アスリート名無しさん:2014/01/01(水) 11:26:05.23 ID:EKJLIGXs
ハ?
217アスリート名無しさん:2014/01/01(水) 11:40:48.56 ID:A1vo8ZA6
ジャンプで思い出したけど高梨沙羅のストレッチはすごいね。
バレエもやってるだけあって柔軟性が半端なくてジャンプ前の動的ストレッチでも脚をグリングリン回してたわ。
218アスリート名無しさん:2014/01/01(水) 21:53:59.22 ID:Eku2LlC8
いまさらだがストレッチにハマった。
本を4冊も買っちゃったよ。
ただ、フルでやるとなると時間がかかってしょうがない。
219アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 13:21:56.46 ID:Bih+MP1b
開脚は100均で買ったお風呂椅子に座ってやってる。前に座布団重ねて座ってって言ってた人と同じだけど、50センチくらいの細い棒を使って、開いた状態で足首の下に棒を差し込んで、テコの原理で棒を持ち上げると脚を目一杯開ける。
220アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 18:18:37.06 ID:G3xNXTb0
日本語でおk
221アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 19:44:40.63 ID:7/ADkJKG
想像力を働かせて読んでも全く理解できない。
そもそも開脚は前後なのか左右なのか、お風呂椅子と細い棒の位置関係も分からない。
テコの支点と作用点はどこなのか。
222アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 19:54:21.42 ID:+/aY8ffz
内から外に棒を持ち上げるんでしょ
223アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 20:19:15.61 ID:7/ADkJKG
謎が謎を呼ぶようなレスだが・・・
左右開脚でボートを漕ぐような感じかね?
224アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 20:38:09.02 ID:+/aY8ffz
http://i.imgur.com/bJpvG0h.jpg
こういうことだと思ってる
225アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 21:17:05.43 ID:7/ADkJKG
>>224
内容は分かったが、なんで全裸なんだよw
226アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 21:18:49.72 ID:XqfHoB38
要するに極限まで自力で開脚した状態で、更にそれ以上開脚するには棒を使えばいいよってことだよね。
開いてる脚先の少し先に割り込ますような感じ支点を作り、かかと及び脚の内くるぶし辺りを作用点にして棒を持ち上げる。
そんなイメージだよね?
227アスリート名無しさん:2014/01/08(水) 22:38:26.01 ID:92blmuZJ
イスに座ったらちゃんと180度にならんけどね。
228アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 01:02:08.84 ID:cbLgjkxw
>>219です。説明下手ですみません。

>>224さんのイラストで合ってます。フォローありがとうございます。

まだあまり開かない人におすすめ。とりあえず、雑誌などでも20センチくらいの高さに積んで、そこに座ってホウキの柄などで試してみても良いと思います。床に座って脚を目一杯開くのは無理だったので。
229アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 07:34:01.74 ID:TvTfmtPm
風呂上がりにストレッチやってる(主に左右開脚で最終的には前屈で胸を付ける)のだけど限界まで伸ばすのは2〜3日おきにやった方が良いという意見と毎日やるという二通りの意見があるようですが実際どうなのでしょう?
230アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 12:25:12.51 ID:QN7tZ8/4
>>229
毎日がいいと思う。
バレエは1日休むと1週間後退するって言うからね。
231アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 14:41:02.06 ID:JomfgLSJ
バレエはダンスや姿勢も含めての話じゃね?
柔軟性だけの話ならそんなに後退しないよ
とくに筋肉痛に悩まされるようなら無理はしない方がいい
232アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 15:07:29.59 ID:6RRhz4xb
そう思うな。
バレエとかは身体を使った芸術みたいなところで観客に観せるわけで
そういう意味でパフォーマンスが下がるんじゃないの、自身の。

自分の場合は、若い頃と違って1日開けた方がいいと感じる事も多いかな。
自分の身体と会話しながらという感じ。
軽い動的ストレッチは毎日でも凄くいいよね。
全身が隈なく緩まり連携して柔軟性伸びる。
バレエのダンスチューブ?輪っかになってるやつ。
あれは使いやすそうで利用してみたいとは思う。
233アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 15:09:37.26 ID:6RRhz4xb
ダンスバンドだったorz
234229:2014/01/09(木) 15:53:36.05 ID:TvTfmtPm
皆さんありがとうございます。
伸ばした翌日は筋肉痛もあったりするので無理せず動的ストレッチを挟んで2〜3日おきにやりたいとおもいます。

しかし風呂上がりなのにストレッチ開始時は毎回物凄く固いんですが(すぐに前回までの状態にはなる)皆さんそんな感じなのでしょうか?
235アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 16:52:35.76 ID:UhfQxsDQ
前にも書いたような気がしますけど
「静的ストレッチ」「動的ストレッチ」の区別がどうもつきません。
運動前のウォームアップ、クールダウンに、それぞれ
どれをやったら良いかわからず結局、双方思いつく限りの
ストレッチを時間かけてやってる状態です。
そうではなく効果的、効率的に「静的ストレッチ」「動的ストレッチ」
と分けてやるにはどうしたらいいでしょう?
最初はメモでも作って「覚えこむ」しか無いでしょうか?
236アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 17:41:07.38 ID:oeo+RNSu
おおざっぱに言えば、立ってやるものと座ってやるものの違いがあるけどね。
神経質に区別する必要もないと思うけど。
237アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 19:00:24.11 ID:1Jqjhi23
>>235
感覚的に言うと、呼吸を意識したヨガっぽいのが静的、アスリートの準備運動っぽいのが動的かな。
238アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 21:10:01.03 ID:BDG1UYTo
>>234
ひと晩寝るとすぐに硬くなるよ。
だからこそ毎日のように続ける必要がある。

でも、だがそれがいい。
と、このごろ思ってる。
239アスリート名無しさん:2014/01/09(木) 22:09:26.39 ID:UhfQxsDQ
>>236
>立ってやるものと座ってやるもの
それが動的と静的の違いですか???

例えば上半身のストレッチは立っても座っても同じですよね?
または下半身なら前腿なら、立って脚を後ろに上げて伸ばす方法と
正座で座って上半身を後ろに倒す方法があるじゃないですか?
ハムも立っても座っても上半身を前に倒せば伸びますよね?

やっぱよくわからんです。。。
240アスリート名無しさん:2014/01/10(金) 00:18:03.91 ID:MORGOKaX
おおざっぱの意味がわからないんかな。
そこまで言うならジムに通ってトレーナー雇って教えてもらいなよ。
241アスリート名無しさん:2014/01/11(土) 00:26:22.73 ID:gAXBru2n
良スレ見っけ。だがレスが少ないな
242アスリート名無しさん:2014/01/12(日) 00:35:29.98 ID:2nR9q/vH
動的ストレッチの参考になる本、動画、ホムペ等はないですか?
あとは、有名な動的ストレッチの名前だけでも教えて貰えると自分で検索できるので、名前だけでもありがたいです。
とりあえず、ブラジル体操とPNF、ラジオ体操w、エアロビクス、その他、あらゆる動きを大きめに行う等々は分かります。

>>235
区別って・・・言葉通りかと。
伸ばした位置で静止するのが静的ストレッチ、
動かしながら体をほぐしてくのは動的ストレッチ。
243アスリート名無しさん:2014/01/12(日) 05:27:39.89 ID:IJ8gOE7e
脚を蹴り上げる動作とか、前屈するときに反動をつけるなど、反動をつければ動的ストレッチだ。
逆に反動をつけずに静かに伸ばすと静的ストレッチ。
244アスリート名無しさん:2014/01/12(日) 22:50:20.80 ID:a87SihTQ
静的ストレッチはスポーツパフォーマンスにおいて有害という記事をよく見るのですが実際どうなのでしょうか?
個人的には可動域は広い方が良いと思ってやってますが。
245アスリート名無しさん:2014/01/13(月) 17:06:30.52 ID:DAwjp8mb
>>244
それは競技種目によるでしょう。
種目ごとで効果的なストレッチが違うでしょうから
それを考えながらやるのが良いかと。
246アスリート名無しさん:2014/01/13(月) 21:59:38.71 ID:14OJ7AEa
>>245
競技はマラソンなんですが180°開脚も出来た方が良いと思って日々頑張ってます。
247アスリート名無しさん:2014/01/13(月) 23:06:40.91 ID:V1lwySUK
水泳や競技かるたをしているのだが、スポーツには柔軟性が不可欠
なので、今月から毎日、ストレッチをすることにした。

参考メニューは某ダイエットサイト。
そこの管理人はグニャグニャだが、果たしてオレもそーなるのか、
試してみる。

既に1週間ほど続けたが、90度未満の開脚でお尻の筋肉がつっていたのだが、
それがなくなってきた。
248アスリート名無しさん:2014/01/13(月) 23:21:00.34 ID:egrkqHSH
>>246
専門家ではないから何とも言えないけど可動域を広げることを目的にするよりはあくまで目安として
走るために必要なインナーマッスルを意識したストレッチをしたほうが良いのでないか?
249アスリート名無しさん:2014/01/13(月) 23:48:01.10 ID:/vPRGyj8
マラソンランナーの坐骨神経痛の多くは梨状筋症候群だそうだから、梨状筋まわりのストレッチは必須でしょ。
250アスリート名無しさん:2014/01/14(火) 00:01:15.54 ID:Yj7S9RmQ
ストレッチ始めて1週間もっとグニャグニャになりたい
特にスポーツにしてないけど柔軟あって損はないからね!
251アスリート名無しさん:2014/01/14(火) 22:31:11.92 ID:OUA5lei+
ひざ裏や太もも裏の筋肉を柔らかくするにはどーゆーストレッチ
したらいいんでしょうか?
252アスリート名無しさん:2014/01/15(水) 02:29:58.13 ID:EjD4RmcW
なんか柔らかければ柔らかいほど良いってのは幻想みたいだね。
魔裟斗なんかは、身体が固い方が、インパクトの瞬間身体を固められるから、打撃が重いんですよとか言ってるし、実際本人もミドルくらいしか蹴らない。
須藤元気なんかは、身体が固い方が、関節技掛かんないんですよ・・・とか言ってるし・・・。

柔らかくて、強いハイキックとか打てるのにも憧れるけど、ハイキック有効に使ってて強い選手も少ないし、実際、喧嘩とかでハイキックなんか怖くて絶対使えないし。
それを考えると、日常生活の運動(走る、歩く、自転車、スポーツ、格闘技、セックスw)に十分な柔軟性が維持されてれば問題ないし、それで必要十分なような。
253アスリート名無しさん:2014/01/15(水) 10:27:35.33 ID:jXJV26bM
>>251
膝裏って伸ばせるのか?w
ふくらはぎ上の方ならストレッチボードやフットストレッチャーの
ようなモノがあると楽に伸ばせる
縁石のような所につま先乗せても伸ばせる

モモ裏はハムストリングスのストレッチでググればいいよ
254アスリート名無しさん:2014/01/15(水) 23:45:20.19 ID:U5PjkWCd
スポーツするには適度な柔軟性というのはあるかもしれないけど
可動域を広げてただニヤニヤしてるだけの自分的には可能な限り柔らかくなるのが目標。
255アスリート名無しさん:2014/01/16(木) 00:21:57.70 ID:SDk/EyuG
体操とかバレエ選手並みに誰でもコツコツやれば柔らかくなるものなのでしょうか?
それとも才能とか必要?
256アスリート名無しさん:2014/01/16(木) 00:47:58.19 ID:sStxfh3V
>>253

ありがとうございます!さっそくググってみますね(^ー^)ノ
257アスリート名無しさん:2014/01/16(木) 06:43:26.59 ID:K9VOEhw1
>>255
バレエやってる人でも全員が身体柔らかいわけじゃないよ。
日々のストレッチで180度近くまでは誰でも努力で開くと思うけど、そこから先は脚のつき方とかが関係して、開かない子もいる。
無理に開こうとして開いた姿勢のまま救急車で運ばれた子もいたよ。
筋弛緩剤打たれて、大変だった…。
258アスリート名無しさん:2014/01/16(木) 08:32:44.72 ID:SDk/EyuG
>>257
徐々にやらないと危険なんですね…
259アスリート名無しさん:2014/01/16(木) 19:21:23.52 ID:F0k0Lx8W
>>255
コツコツ続けられる根気(才能?)は最低限必要だけど年齢などは関係なく誰でも頑張れば柔らかくなれる。
体操とかバレエ選手並みになれるかどうかは案外微妙で
180°以上の開脚は重力だけでなく人の手を借りないと難しいケースもあると思う。
260アスリート名無しさん:2014/01/17(金) 09:05:11.63 ID:Qq2mXgpw
ヴァンダム見てたら骨盤を立てるのが重要と言う事がよく分かる
261アスリート名無しさん:2014/01/18(土) 23:46:31.68 ID:ptrPGWd6
ストレッチを毎日1時間ほど。

筋肉痛になったり、カラダがダルくなったりするのは正解?
確かに効果はてきめん表れているので、継続するつもりでは
あるが。
262アスリート名無しさん:2014/01/22(水) 01:12:31.27 ID:Ist2Bc1K
今日で2週間ほど。

ある程度は柔らかくなってきたのですが、ここからあまり効果が
実感できません。

辛抱強く続けたら180度開脚できるようになるんでしょうか?
263アスリート名無しさん:2014/01/22(水) 07:59:02.31 ID:Iqm9sSxO
>>262
@正しい方法でやること
A脚のつき方に問題がないこと
この2つを満たしていれば開くと思います。
264アスリート名無しさん:2014/01/22(水) 19:52:16.37 ID:4djZYlZk
>>262
2週間ではあまり実感を感じられないよ。
半年〜1年先を考えながら地道にやるしかない。
265アスリート名無しさん:2014/01/23(木) 02:07:39.82 ID:ImkcNg8z
そこは個人差激しいよね
俺は元々カッチカチだったから2年かかったw
266262:2014/01/23(木) 02:18:30.27 ID:a8Fcfpbw
みなさん、ありがとうございます。
とあるサイトのメニューを信じてやってます。

最初の数日でそこそこの効果が出たので、このまま柔らかく
なるのかな?と思ったのですが、そうは問屋は下ろさないです_| ̄|○

毎日、根気良く続けます!
時々レポートとか質問とかさせてくださいね(^ー^)ノ
267アスリート名無しさん:2014/01/23(木) 09:39:55.43 ID:d8cwtWu3
>>266
同じことの繰り返しでは180度開脚は出来ないよ。
まずはあぐら状態で両足が地面に着く。
次に前後に180度開脚。
その次の段階で左右の180度開脚だよ。
それぞれに伸ばす筋が異なっていて、それらを総合的に柔軟にしないと180度開脚は無理。
268アスリート名無しさん:2014/01/23(木) 10:00:08.47 ID:5ZqIj0pY
>>267
前後を先にやる必要はあるん?
269アスリート名無しさん:2014/01/23(木) 23:25:17.64 ID:a8Fcfpbw
サイト書くとステマとか言われるのでどーかとは思いましたが。
参考にしてるのは下のサイトです。

http://diet.netabon.com/exercise/stretchhow/stretch_pics.html

色んなストレッチがあるので、最後の前後開脚以外は全部やってます。
どーですかね?
270アスリート名無しさん:2014/01/26(日) 01:34:25.04 ID:K9dDB2Z3
前後だけど、やはり骨盤立てるのを意識するとはかどるね
271アスリート名無しさん:2014/01/26(日) 10:08:15.61 ID:WPWMuTLJ
もともと腰痛もちだったから、どうすれば
腰痛を抑えられるか、いろいろ試して
効きそうな事を追求していったら
自分の腰痛症状を劇的に改善するストレッチを発見した。
そして骨盤まわりの筋肉をほぐして鍛えることの重要性を認識した。
以来、骨盤まわりのストレッチと筋トレは
毎日欠かさない。
180℃開脚を目指してるわけじゃないけど
180℃開くつもりでいろんな開脚ストレッチをやってる。
ヘルニアには違いないけど痛みは全く出なくなった。
ストレッチには呼吸が大事な要素だね。
272アスリート名無しさん:2014/01/26(日) 10:53:37.21 ID:MsA4eP44
ストレッチって力を抜くことが大切ってあるけど、それがとても
難しいです。

かえって筋肉硬くなってるような気がします_| ̄|○
273アスリート名無しさん:2014/01/26(日) 14:39:39.85 ID:C46Ube0S
>>271
180℃って熱い開脚だな
274アスリート名無しさん:2014/01/26(日) 14:51:21.25 ID:JwDT5Drc
>>269
ステマかいなかは俺たちが判断するから、書き込む人は何も考えなくていい
275アスリート名無しさん:2014/01/27(月) 16:46:16.04 ID:wHcXQ2y2
>>273
276アスリート名無しさん:2014/01/28(火) 00:07:42.36 ID:o0y4GhD5
とにかくノンビリ毎日ストレッチ。
柔らかくなってる気はせんが、気持ちよく眠れますし。
277アスリート名無しさん:2014/01/29(水) 00:39:01.01 ID:4jKcXead
力を抜く感覚が少し分かってきた。
278アスリート名無しさん:2014/01/29(水) 07:51:42.57 ID:Wndy0bNG
開脚ストレッチしてて、自分の限界を呼吸法等で更に少し開いた辺りから、脚の付け根の内腿にひんやりとした感じがするのですが、みなさんもそうですか?
リンパが流れ出すとひんやりするのでしょうか?
279アスリート名無しさん:2014/01/30(木) 02:52:01.86 ID:/mYb7mO1
ストレッチした後、身体の中から熱くなってきますね。
280アスリート名無しさん:2014/01/31(金) 17:36:08.09 ID:tmEOw7Xt
寝る前にやるとホカホカしてすぐ眠れるねw
281アスリート名無しさん:2014/01/31(金) 20:14:41.08 ID:zTLC17qx
今日も股を開く
282アスリート名無しさん:2014/02/01(土) 01:26:43.31 ID:IxwXAuaA
誰にでもすぐに股を開く男たちのスレ
283アスリート名無しさん:2014/02/01(土) 21:44:20.60 ID:J6mOd7yy
以前なら今日ほど疲れた日は腰痛で動けなくなってたのに、開脚ストレッチで痛みがほとんど出なくなった。
わずかな痛みがあるのでストレッチはほどほどにしといたけど、明日には楽になってそう。
284アスリート名無しさん:2014/02/03(月) 02:07:08.84 ID:iw/UYrTZ
昨日一日休んだだけで、股関節が固くなっていた。

ストレッチ休めんやんか((((;゚Д゚)))))))
285アスリート名無しさん:2014/02/03(月) 03:44:16.49 ID:WRgjcX+c
心配すんな
毎日やることよりも長く継続していく方が大事だから
286アスリート名無しさん:2014/02/03(月) 23:37:04.03 ID:X9ALk1lo
やっぱり力の抜き方が分かりません。
特に太ももの表裏です。

コツって言っても難しいんでしょうが、意識の仕方とか何か
あるんでしょうか?
287アスリート名無しさん:2014/02/03(月) 23:57:53.11 ID:gLQBIwKG
いったん思いっきり力を入れてから抜く。
抜きたい筋肉の反対側(拮抗筋)に力を入れてみる。
力を抜く代わりに手で押したり、他の人に押してもらったりする。
とかじゃね ?
288アスリート名無しさん:2014/02/05(水) 00:49:10.80 ID:fQBg1slc
肩のストレッチでは
https://www.youtube.com/watch?v=KoGtrEcsqPQ

が一番いいと思うんだけど、皆さんのご意見をお聞かせ願いたい。
289アスリート名無しさん:2014/02/05(水) 01:22:37.61 ID:QXFxb0Tc
ストレッチ難しい。

最初はすごく伸びたのに、停滞期に入ったみたいです。ダイエットみたいに
ここを乗り切ればまた伸びるようになりますかね?
290アスリート名無しさん:2014/02/05(水) 08:09:16.76 ID:QXFxb0Tc
>>287

ありがとうございます。ストレッチは夜、寝る前に一人でやってるので
力を入れて抜くってのをやってみます。
291アスリート名無しさん:2014/02/06(木) 00:37:52.74 ID:lhxpj/Vt
ストレッチを一週間ぐらい続けてると、必ず膝に違和感が出てきます。
違和感がなくなるまでストレッチを止め(なくなるまで10日ぐらいかかります)、
違和感がなくなってからまた再開するのですが、
その後また違和感が出てきて、休み、再開の繰り返しで、一向に改善の兆しが見えず。

どうしたらいいでしょう?
292アスリート名無しさん:2014/02/06(木) 19:26:08.77 ID:Gm5KMbEK
ストレッチの強度をおとすしかない。
293アスリート名無しさん:2014/02/08(土) 16:31:27.98 ID:wSH0t58i
前後開脚すると翌日でかい&長いンコが出る
多分気のせいじゃない
294アスリート名無しさん:2014/02/08(土) 22:50:31.23 ID:KpoBejVV
開脚に限らず腰回りをひねると腸がほどよく動くからね
ストレッチは多分便通にも効果的w
295レッグストレッチャー:2014/02/10(月) 12:03:23.07 ID:0BZWCnHF
「中古」
レッグストレッチャーDXを7000円に売ります。
写真はこちらのリンクにあります。
http://classifieds.metropolis.co.jp/ad/detail/leg-stretcher
買う方にはレッグストレッチャーPROを無料で差し上げます。

・1ヶ月間使用した中古品でボックスはありません(マシンのみ)
・少し傷があるかも知れないですが全体的に見たら綺麗な状態です。
・神田駅か秋葉原駅の近くで車でピックアップしに来てください。

・連絡先は上のリンクのContact Formか、名前をクリックしてメールで連絡ください。
296アスリート名無しさん:2014/02/11(火) 00:15:53.49 ID:457zY9Hf
なんだかんだ言いつつも1ヶ月経過して、始めた頃にくらぶれば、そりゃあもう
びっくりするくらい柔らかくはなったけど、股関節周りが痛かったり背中の筋肉
が何となく肉離れっぽい感じはするけれど。

ほぼ毎日続いてるのが嬉しいですね。
297アスリート名無しさん:2014/02/11(火) 15:19:15.02 ID:TdA3aUv2
雪で二日間ずっと机に座っていたら、股関節が痛くなりました。
というか、左側だけに負担がかかっているようで、左足で「休め」の姿勢をとると痛いぐらい。
どうやったら直りますか?
298アスリート名無しさん:2014/02/13(木) 17:02:07.48 ID:nSRU+Xeq
前後開脚で最大域まで開くのに10分くらいかかるんだが、
もしかして朝に最大までストレッチして30分おきくらいにやって一日中キープしたら効果あるかな?
体壊しそうな気もするが
299アスリート名無しさん:2014/02/13(木) 18:17:47.61 ID:J1bFEjbT
>>298
その姿勢のまま寝たらどうかな?
朝になったら開脚状態が馴染むよ、きっと。
300アスリート名無しさん:2014/02/16(日) 01:06:02.31 ID:0oAYXY12
ショットをする時の態勢を見ると
カーリングの選手はみんな前後開脚できそうだな。
301アスリート名無しさん:2014/02/16(日) 08:57:53.32 ID:uY9nZ40D
>>300
前に出した足の膝を伸ばして前後開脚にもっていけるかはまた別問題かと。
302アスリート名無しさん:2014/02/16(日) 21:03:47.48 ID:0oAYXY12
まあそれはそうなんだが
ショット時の腰の沈み具合とか、前後開脚できるぐらいの柔軟性がないと無理じゃないかと。
ちなみにいまNHKで中継やってる。なかなか良い試合。
303アスリート名無しさん:2014/02/17(月) 06:18:13.93 ID:X3IpVhBO
股関節はある程度柔らかいのかもしれんけどスプリットいけるくらいハムが伸びるかどうかは正直わからん
304アスリート名無しさん:2014/02/17(月) 10:06:22.14 ID:wh1uQi9w
アスリートなめすぎ。
中高陸上部レベルの女子でもほとんどできるだろ。
305アスリート名無しさん:2014/02/18(火) 13:36:43.60 ID:ycbhIDP7
座って片足だけ伸ばした状態で伸ばした足とは反対側の手で足の小指側から掴む、ってのをやってるんだが左右で軟さが違いすぎて不安になる。あと温泉とかで手すりとか壁につかまって、浮力を利用しての開脚が一番良いと悟った。もちろん迷惑にならない様に。
306アスリート名無しさん:2014/02/18(火) 18:05:41.18 ID:kJuU6ZnH
カーリング選手をアスリートなのか?
307アスリート名無しさん:2014/02/19(水) 22:08:27.22 ID:S7lzqvWY
>>306
立派なアスリートだよw
308アスリート名無しさん:2014/02/22(土) 00:16:58.21 ID:8uU7oUUl
風邪引いて二日連続でストレッチしなかった。

大丈夫かなぁ
309アスリート名無しさん:2014/02/22(土) 21:02:35.70 ID:5q5+XGXV
ストレッチ、極めてやる。
どんなに痛くても、筋肉が反抗しても、毎日これでもかと引っ張ってやる。
筋肉が痙攣して、釣って、後遺症が出ていても、そんな筋肉の都合に付き合うつもりは全くなし。
俺の都合でストレッチしてやる。
筋肉は俺の一部だ。
反抗してないで、俺の思うとおりになれ。
310アスリート名無しさん:2014/02/23(日) 00:33:27.44 ID:QV3xIUI7
ヨガやれヨガ(・・)y-゚゚゚
311アスリート名無しさん:2014/02/23(日) 03:24:49.12 ID:txjqznne
バレエもいいね
312アスリート名無しさん:2014/02/24(月) 07:44:24.62 ID:HrDFrRPv
>>309
なんか本末転倒のような
313アスリート名無しさん:2014/02/24(月) 12:32:38.41 ID:FIsWDKfj
>>309
中二病みたいでカッコいいと思います。
314アスリート名無しさん:2014/02/26(水) 17:24:54.32 ID:n/d6kldR
股関節の内旋がほぼ0度
でも生きてる俺
315アスリート名無しさん:2014/03/02(日) 12:15:11.49 ID:l4spw0Pg
てす
316アスリート名無しさん:2014/03/04(火) 20:12:16.71 ID:6BWyMo+r
180°近く左右開脚できるようになると下に手をつかないとバランスとるのが難しいな。
今は175°ぐらいだから何とかなるが完全な180°だと厳しいかも。
コーヒー片手に読書したりするのが夢のひとつなんだが・・・
317アスリート名無しさん:2014/03/07(金) 03:22:12.83 ID:QT4lAR5a
コーヒー片手に読書なんて椅子に座ってても無理だわ
318アスリート名無しさん:2014/03/07(金) 18:00:12.31 ID:22TQPCW9
そりゃコーヒーずっと持ったまま読書はしないよw
319アスリート名無しさん:2014/03/08(土) 22:43:36.89 ID:YkV5XdbU
>>316
手を放した状態で骨盤を前後に動かせるようにならないと難しいだろうね。
柔軟性に加えて筋力も必要だよ。
320アスリート名無しさん:2014/03/16(日) 11:06:40.17 ID:28zoMkFg
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sports/1369367778/204
321アスリート名無しさん:2014/03/16(日) 12:50:13.30 ID:vm+lcU0V
骨盤と股関節を支点として使って態勢を安定させるとか出来ないものなの?
322アスリート名無しさん:2014/03/20(木) 10:18:36.98 ID:o41kgYPf
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
323アスリート名無しさん:2014/03/25(火) 21:57:16.15 ID:iPqZPQV9
てす
324アスリート名無しさん:2014/04/25(金) 01:33:31.46 ID:EvrGITuP
ストレッチ気持ちいい〜
最初1年ぐらいは無理して痛かったけど
慣れて力まなくなるとめちゃくちゃ気持ちいいわ
325アスリート名無しさん:2014/05/05(月) 00:31:19.13 ID:caIWQx3q
開脚前屈したときお尻が浮くのは駄目な状態?
326アスリート名無しさん:2014/05/05(月) 00:45:14.57 ID:9X9eFrAM
おなかを床に着けるのが良い
327アスリート名無しさん:2014/05/05(月) 20:43:40.37 ID:1S58W+v4
>>325
前屈しておしりが浮くのってどういう体勢よw
328アスリート名無しさん:2014/05/06(火) 03:35:13.66 ID:PLXdGwnW
合蹠前屈で無理に頭を着けようとするとお尻は浮くけどな。
329アスリート名無しさん:2014/05/06(火) 04:27:37.39 ID:eQmmkjPi
開脚前屈は骨盤立てて背中反り気味に少しずつ倒していけばおk
330アスリート名無しさん:2014/05/13(火) 20:37:05.33 ID:3VYJRGJk
まだ130度ぐらいしか開かない
これ以上開く気がしない
331アスリート名無しさん:2014/05/21(水) 18:54:30.80 ID:3NY0WOTx
無理に開こうなんて思わなければおけ
332アスリート名無しさん:2014/05/25(日) 10:32:27.10 ID:T9hc5xSB
夜のストレッチ・・・
333アスリート名無しさん:2014/06/11(水) 15:10:24.08 ID:YvYR2dEx
つ筋トレとオナニーの関係
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1390000785/
334アスリート名無しさん:2014/06/12(木) 01:21:25.25 ID:8c5h3H36
梅雨入りしてからは涼しくてストレッチが捗る
335アスリート名無しさん:2014/06/15(日) 00:49:32.96 ID:ODDIFc1z
おかんの誕生日に、ストレッチポールとしても筋膜リリースマッサージ用としても使えるやつあげたいんだけど
ロングポールとフォームローラー両方あげたらかさばりそう

半分の長さのストレッチポールの断面にマジックテープがついてて、繋げたら本来のロングの長さになるやつ欲しい
フォームローラーの側面にマジックテープがついてるやつみたいの

楽天にはそういうのないけど、どこかでそういうの見たことないですか?
336335:2014/06/15(日) 00:52:54.73 ID:ODDIFc1z
ストレッチポールを筋膜リリースに動かして使うには家具が邪魔&部屋が狭いのです
連続失礼しました
337アスリート名無しさん:2014/06/17(火) 10:55:29.89 ID:Ms/WhzkK
普段ストレッチしないオレが奮起して1日ストレッチ頑張ったら、
次の日足が筋肉痛みたいな感覚になってしまった

2日経った今も筋肉痛みたいなの続いてて前より堅くなったんだがこれってこのままストレッチで追い込んでいいんだろうか。それとも休ませるべき?
338アスリート名無しさん:2014/06/17(火) 21:17:26.34 ID:ohNhX1SM
>>337
ストレッチは継続しないと意味ないよ
違和感が無くなるまで身体を休めたらその後は奮起せずに毎日頑張れ
339アスリート名無しさん:2014/06/17(火) 23:04:59.81 ID:Ms/WhzkK
>>338
この今の状態は休ませた方がいいんだね

違和感無くなったら毎日ストレッチに励むよ
ありがとう旦那
340アスリート名無しさん:2014/07/03(木) 21:02:47.61 ID:AG/65kjs
脚・股関節周りのストレッチすると
必ず臀部からハムストリングにかけて痛みが出るようになったんですが
要は伸ばしすぎなんでしょうか…

引きつるような痛みで筋肉痛とは違う感じです
ストレッチ自体はこんな痛みが出るほどやらないです
治るまでやらないほうがいいのかな
341アスリート名無しさん:2014/07/03(木) 22:51:27.74 ID:ZgIQ7dE0
>>340
筋肉痛と違う痛みなら無理せず回復を待ったほうが良いよ
342アスリート名無しさん:2014/07/03(木) 23:52:08.09 ID:AG/65kjs
>>341
ありがとうございます
病院は行ったけど特に問題なし
ストレッチ止めて治ればいいんですが…
しばらく安静にしておきます
343アスリート名無しさん:2014/07/04(金) 23:19:05.59 ID:XcUqjwHm
はい、次のかたどうぞ〜
344アスリート名無しさん:2014/07/05(土) 18:25:46.96 ID:fBDNZpKX
痛いほどでは無いけどストレッチしてると
筋肉のスジが引っかかるような感覚はあるかな。
開脚して脚のほうへ向かって前屈する時に
脚の引っかかってるスジが外れる?ような感覚があって、
その後のほうが前屈しやすくなる。
345アスリート名無しさん:2014/07/05(土) 23:43:15.44 ID:o9I6VNXn
左脚の縫工筋あたりを痛めて前後開脚2か月くらい休んで最近再開したけど、脇腹に効くねこのストレッチ
脇腹のいわゆる浮き輪が気になる人にオススメかも
346アスリート名無しさん:2014/07/06(日) 14:50:36.45 ID:j017Q09h
ストレッチ始めてから脇腹はもちろん全身引き締まったし、
腰を痛めたり脚がつったりしなくなった。
健康に美容に効果絶大だね(^ ^)
347アスリート名無しさん:2014/07/21(月) 23:32:29.90 ID:CmrClcYe
股関節が硬くてストレッチしたいがストレッチが出来ない
ほとんどのサイトに乗っている方法の開始姿勢がまず取れない
両足を伸ばして座ることがまず出来ない
必ずある程度背中側に角度がついてしまう
348アスリート名無しさん:2014/07/21(月) 23:52:36.81 ID:a5dilpYv
>>347
インチキサイトばかり参考にしててもな。
まず膝を曲げた状態で始めてみなよ。いわゆる体育座りってやつ。
おへそと太股をくっつけるようにして骨盤をたてる。
慣れてきたら徐々に膝を伸ばしていく。
349アスリート名無しさん:2014/07/22(火) 02:02:27.29 ID:cf+Di/Ic
>>347
もはやストレッチという名のリハビリしたほうがいいね。
どんな日常生活を送ればそんなに硬くなれるのか。
350アスリート名無しさん:2014/07/24(木) 01:47:58.46 ID:CyiikYP/
ストレッチ始めたけど変化が感じられない
痛いし怠いけど柔らかくなると信じて頑張ろう
351アスリート名無しさん:2014/08/14(木) 22:52:46.58 ID:2PUiGdj8
力抜いて体倒そうとしたら膝が若干曲がるんだけど、これっていいの?
352アスリート名無しさん:2014/08/15(金) 01:14:23.39 ID:3oGwHSRW
>>351
立って前屈?
353アスリート名無しさん:2014/08/15(金) 11:56:23.88 ID:KR8hKYx7
いえ、座って
354アスリート名無しさん:2014/08/15(金) 13:54:49.77 ID:8f3hLkuK
硬いうちは膝を曲げてやるのが良い。無理に伸ばしてやるだけ無駄だよ。
慣れてきたら前屈の際は太股の前側に力を入れて膝を伸ばしてやる。
355アスリート名無しさん:2014/08/15(金) 14:15:30.20 ID:3oGwHSRW
>>351
足の裏に手を回して片脚ずつぐーっと膝を伸ばしてやると伸ばしやすい。
356アスリート名無しさん:2014/08/27(水) 20:50:38.45 ID:Ga4R4FxF
昨日から開脚前屈のストレッチを開始しました。
もともと腰痛持ちだったんですけど
硬いなりにも股関節ストレッチをしたら
多少、腰が楽になった気がしたので。
開脚前屈だけでなく、シコ踏みのポーズで
股関節の柔軟を目指してます。
なにかオススメの方法などありましたら
ご教授願います。
357アスリート名無しさん:2014/08/28(木) 01:36:02.89 ID:zLrwru7a
>>356
開脚だけではなく、ひねる動作を加えるといいと思う。
とりあえず前屈の時に前だけじゃなく横にも倒すとか、
シコの時に両手を膝について肩を片方ずつ前に出すようにしてひねるとか。
腰痛持ちならストレッチは効果絶大だよ。
自分も以前は腰を痛めやすかったけど今はほとんど大丈夫で
仮に痛めても翌日には回復するぐらい軽度で済んでる。
358アスリート名無しさん:2014/08/28(木) 14:56:16.82 ID:d8AuCGKg
>>357
あ、ひねりも入れてます。
レスありがとうございます。
肩を入れ込む動作ですよね。
合石のポーズのときもやってます。

自分は目標があって、それは
結跏趺坐ができるようになることです。
蓮華座ともいいますね。
あれがどうしても出来るようになりたいんです。
腰痛改善のためもありますけど。
なので股関節をできるだけ柔らかくしたい。
ヨガをやってるわけではないです。
359アスリート名無しさん:2014/08/28(木) 15:42:51.07 ID:8fQD07GN
それって開脚も前屈も全然ダメな年寄でもできる人いるよな
360アスリート名無しさん:2014/08/28(木) 23:02:11.77 ID:KQcJqL9s
暇な時にイチローの四股ストレッチみたいのをやってるけど、ついでに筋肉が付いたのが左右開脚・前後開脚が少し捗るようになった
361アスリート名無しさん:2014/08/29(金) 12:29:55.75 ID:Z3cfgWsb
>>358
前屈などで骨盤を立ててお腹を前に出すようにする。
362アスリート名無しさん:2014/08/30(土) 17:47:16.35 ID:uHSEZDdb
>>361
レスありがとうございます。
それこそ、ズバリ俺が目指してるものです。
これが全然できない、いや日に日に少しずつ前傾してきてる気がするんですけど、
まだまだって感じです。

ストレッチにおいて、やはり呼吸を意識するのも大事な要素ですか?
じっくりゆっくり、深く呼吸しながら
じんわりと身体を伸ばす、という感じでしょうか?
363アスリート名無しさん:2014/08/30(土) 23:59:43.76 ID:3evu5x/w
ストレッチにおいて一番重要なのは脱力すること
呼吸法は脱力するための方法の一つ
364アスリート名無しさん:2014/08/31(日) 06:20:37.24 ID:TDqr0ScS
>>363
一番重要なことだったんですか…
やはり、せっかちな性格ゆえ
息を止めてグッグッっと伸ばして
それで全てのストレッチを済ませてきた
ので、スポーツは好きなんですけど、俺の身体は硬いんですね。

背面ブリッジをしても、すごく低いブリッジになってしまって、悩みでした。
これからは、ストレッチに対する意識を
根本から改革しなければならない、
ということですね。

ご教授ありがとうございます。
365アスリート名無しさん:2014/08/31(日) 23:18:21.90 ID:q+pja50G
>>356です。
開脚前屈して結跏趺坐をめざしてる腰痛持ちです。
息を吐きながら、じっくり伸ばすことを
意識的にやってます。
開脚前屈するときに骨盤をたてることは、
長期間、毎日やらないと到達できないものですかね?

やっぱり俺は背骨が硬いほうなんだろうなぁ…。
でも腰痛の痛みはかなり治まってます。
366アスリート名無しさん:2014/09/01(月) 00:02:30.72 ID:uNV45DJm
地道に続けて開脚の幅を広げれば自然と出来るようになる。
経験上、腕を伸ばすか肘をついてのカエルのポーズは開脚が捗る。
367アスリート名無しさん:2014/09/01(月) 00:04:52.91 ID:uNV45DJm
ちなみにカエルは膝は上げずに床に付ける姿勢。
368アスリート名無しさん:2014/09/01(月) 00:06:19.30 ID:2NdEbZN2
骨盤を立てることは、日常的に
立ってるときも座ってるときも意識していないと改善しませよ。
前屈のストレッチの際だけ気を付ければ良いというものじゃないです。
369アスリート名無しさん:2014/09/01(月) 12:20:29.11 ID:w3s9tAbs
>>366-368
ご教授ありがとうございます。
カエルのポーズは未体験なので
さっそく今日からやってみます。

骨盤から頭蓋骨までがS字になるように
姿勢は意識して保つようにしています。
アゴを引いて肩の力を抜いて、頭蓋骨は背骨の上にポンと置く感じに、胸を張り、腹筋を引き締めて骨盤をサポートする、って感じです。

姿勢にかんしては、さらに、バレエにおける“引き上げ”を取り入れることにより、腰への負担がより一層減ることを発見しました。が、日常に応用するのは困難なので、
散歩のときだけ行ってます。

ですが、姿勢についてはしょせん独学なので、至らない点やご意見などありましたら、ぜひぜひご指摘ください。
370アスリート名無しさん:2014/09/02(火) 17:33:11.15 ID:YMZJD+78
>>356です
カエルのポーズ、続けてます。
脱力ストレッチは意識しないとすぐ
グッグッと押す動作に戻ってしまいます。
脱力は慣れないと辛いですね…。

結跏趺坐ですが、足首がふくらはぎに難なく乗る程度には、できるようになりました。座布に座らずにです。
わずかながら股関節が柔らかくなったのを実感できて嬉しいです。

まだまだ続けていきますので、よろしくお願いします!
371アスリート名無しさん:2014/09/02(火) 19:30:38.51 ID:1tU1GLpB
カエルは腰を前後左右に揺らしながら徐々に膝を広げていくとより効果的。
最初は可動域に余裕が無くてあまり動かせないかもしれないけど。
372アスリート名無しさん:2014/09/05(金) 18:47:00.51 ID:cY+qgCv/
>>371
レスありがとうございます。
カエルで揺らしてるつもりなんですけど、痛くてとても揺らすって感じじゃないですね。震えてるって感じです。
股関節の柔軟として負荷のかかるやり方を探りながら、毎日やってます。

結跏趺坐はあいかわらず、ふくらはぎに足が乗る程度なんですけど、開脚のときに骨盤を立てるのが、なかなか進展してない気がしてくじけそうです。

腰痛は忘れてしまうくらい改善してます。
373アスリート名無しさん:2014/09/20(土) 00:12:14.12 ID:jRtQ7Ldy
今日もやってからねるど
374アスリート名無しさん:2014/09/30(火) 22:50:57.98 ID:XcP0ZyWg
俺も柔軟はじめた
今一週間くらい
これ以上硬いやついんのかってくらい股関節と脚裏が硬い
俺もカエルやろうっと
375アスリート名無しさん:2014/10/03(金) 21:10:57.64 ID:TZrTqSRG
結跏趺坐を目指してる腰痛持ちです。
したりサボったりなので大して進展してません。
腰痛がだいぶ改善されて結跏趺坐もある程度にできるようになると、サボりが始まる、の繰り返しなんですよね。
毎日続けるには、やはり明確な動機がないと自分には出来ないと判断しました。
毎日続けてる方は、どんな動機を持って
続けてるんでしょうか?
376アスリート名無しさん:2014/10/04(土) 00:32:27.20 ID:o5HblIs6
最初の目標は180度開脚。
達成してからは健康維持と、なにより気持ちいいからw
腰痛もしない足もつらない、体力も維持できるし便通も良い。
健康面への効果は日々実感してる。
377アスリート名無しさん:2014/10/04(土) 00:36:24.23 ID:bd8wV0xf
動機なんてすぐに薄れる
日課に組み込むのだ
378アスリート名無しさん:2014/10/04(土) 18:24:14.26 ID:2Fuiv7TR
>>376
なるほど、180度開脚できたら気持ちよさそうですねぇ。
しかも身体に良いことづくしですか。
死ぬ前に一度はぜひ達成したい。

>>377
始めた当初は日課のつもりだったんですが、決心が弱かったんですね俺。
まずは弱い自分から見直しが必要、ということなんですよね。
良いことを聞きました。
ありがとうございます。
379アスリート名無しさん:2014/10/06(月) 08:39:28.81 ID:zAnWxdP3
柔軟性と腰痛は関係ないよ
ソースは俺
380アスリート名無しさん:2014/10/06(月) 22:21:58.85 ID:unBCqzqA
それは柔軟性が足りないに一票
381アスリート名無しさん:2014/10/12(日) 16:09:45.42 ID:IahIFKxu
腰痛は普通にするよ、でも悪化しないですぐ治る
ソースは俺
382アスリート名無しさん:2014/10/14(火) 03:41:47.01 ID:kQ/n14wy
ある程度柔らかくなると日課にしていたストレッチもついつい怠慢気味になってしまうな
股関節やハム伸ばしは楽しかったけど背筋腰回りはキツそうで萎える( ・´ω・`)
383アスリート名無しさん:2014/10/15(水) 01:10:10.74 ID:yIPcPXwa
まあ確かに。
維持するだけなら毎日やらなくても2日に1回やれば充分だし
きつい日は無理する必要もないもんな。
384アスリート名無しさん:2014/10/26(日) 19:35:48.07 ID:dXhI0o9F
今日から頑張る
385アスリート名無しさん:2014/10/27(月) 12:18:55.47 ID:AD4MhazT
今日は頑張る。
386アスリート名無しさん:2014/11/01(土) 21:33:46.96 ID:8IHXDXN6
>>13
親近感わくねw
387アスリート名無しさん:2014/11/01(土) 22:11:02.56 ID:KPnVJlgx
388アスリート名無しさん:2014/11/07(金) 02:45:48.98 ID:a+mahZFC
いままで前後開脚は120°くらいだったのに今は160°
ヨガマットの上にバスタオルしいて前後開脚したら脚がよくすべって
前方の脚がぜんぶ床につくようになった

しかし、関節痛と隣り合わせなので(スケートでも脚を酷使してる)
グルコサミン、コンドロイチン、ヒアルロン酸、セラミドなんか摂ってるんだが、金がかかるんだよね
老人用の「らくらくサポート」とかの複合サプリだと一か月1500円くらいですむからそれにしようか
しかし含有量が少ないんだよなあ
389アスリート名無しさん:2014/11/07(金) 08:31:34.56 ID:tcMmDHYy
>>388
>グルコサミン、コンドロイチン、
舞の海かw
390アスリート名無しさん:2014/11/09(日) 17:14:42.53 ID:kQdtg/LC
フェルデンクライスやってる人いますか?
391アスリート名無しさん:2014/11/10(月) 02:32:01.19 ID:NKjmV7IR
長座ができないほどカッチカチだったのでストレッチ始めた
数日かけてハムを伸ばしたらとりあえず座れるようになった
いつか開脚とかできるようになればいいなぁ
392アスリート名無しさん:2014/11/12(水) 16:25:00.37 ID:nUZUkWnm
ストレッチしたら眠くなるのはどうにかならんか
393アスリート名無しさん:2014/11/13(木) 01:15:47.83 ID:o603Kex9
>>392
寝る前にやればよし
それだけリラックスできてるならいいと思うけど
394アスリート名無しさん:2014/11/28(金) 17:38:39.02 ID:n9A12bYJ
お風呂場でシャワー浴びながらY字バランスを右足左足10秒間づつやってるよ
さすがにスポーツジムの浴場では恥ずかしくてムリだけどw
395アスリート名無しさん:2014/11/28(金) 17:51:17.59 ID:KnCcoTeK
>>394
ぶら下げたままやるの?
396アスリート名無しさん:2014/11/28(金) 18:26:26.86 ID:n9A12bYJ
>>395
ま…そういうことになるわな…身体が温まってるついでってやつかな
巷で話題のネイキッドヨガみたいなものさハハッ
397アスリート名無しさん:2014/11/28(金) 18:27:42.05 ID:KnCcoTeK
>>396
ちょっとよくわからないな。
うpはしないの?
398アスリート名無しさん:2014/11/28(金) 18:44:02.90 ID:n9A12bYJ
欲を言えば開脚前屈したり前後開脚できるくらいの広い浴室が自宅にあればなぁ

ネイキッドヨガ参考画像
http://i.imgur.com/D4fetkw.jpg
http://i.imgur.com/Lzrdi7P.jpg
399アスリート名無しさん:2014/11/28(金) 19:00:57.68 ID:KnCcoTeK
お、おう
400アスリート名無しさん:2014/12/01(月) 14:18:44.46 ID:j8nIZ8aj
400
401アスリート名無しさん:2014/12/03(水) 20:54:35.33 ID:HG7bFSxT
自分自身が異状に体が固かったおかげで、柔軟に関する本には書かれていない部分のノウハウを身につけることができた。
402アスリート名無しさん:2014/12/03(水) 23:44:48.03 ID:XIo46H7t
例えば?
403アスリート名無しさん:2014/12/04(木) 04:38:18.46 ID:QxYfMA27
大いに語るがよいぞ
404アスリート名無しさん:2014/12/04(木) 10:14:37.21 ID:gxAqDsHN
語るなり書くなりなどもしたいと思いますが、
それだと、維新の橋下みたいな言うだけ野郎と勘違いされてしまうので、
YouTubeにアップしようと思っています。
とりあえず、YouTubeのスタジオ使わせてくれとメールしたのですが、反応なしです。
あいつらYouTubeの人達って、特定のYouTuberだけには優遇きかせて、その他は無視かよ、
って感じていますが、もうちょっと待ってみます。
駄目なら、貧乏くさいけどどこかで素人丸出しの投稿をしようと思います。
405アスリート名無しさん:2014/12/16(火) 23:54:57.84 ID:T2GnAIJp
風呂上りに開脚前屈を始めて6ヶ月程経って、床と上体が110度位から30度位まで曲がる様になったけど、最近開脚して骨盤立てただけで前屈する前なのにハムストリングの坐骨との付着部付近が張って痛いんだよね
ゆっくりじわじわと曲げて行けばちゃんと曲がるんだけど、かなりゆっくりじゃないと痛くなる
こんなもんなのか?やっぱりどっかおかしいのだろうか?
406アスリート名無しさん:2014/12/16(火) 23:57:42.39 ID:56+vk1m3
痛くないよ。普通は
407アスリート名無しさん:2014/12/17(水) 10:09:23.34 ID:RphnW9Ov
自己流で徐々に可動域を伸ばして慣れてきたら正しい姿勢を意識してみる………痛てて!
柔軟あるあるだな

骨盤を立てるだけではなく、ツマ先を立てるのもお忘れなく

深い呼吸を意識して筋を伸ばすといいよ
あとは他のポーズも組み込んでいくと効率UP
408アスリート名無しさん:2014/12/18(木) 22:15:13.34 ID:mXfgdune
やっぱり2日あけると固くなってるのが分かるね。休んでも1日だわ。
409アスリート名無しさん:2014/12/23(火) 02:52:27.18 ID:MZtD4kWq
背中が固すぎる。
いい方法ないかな。
スケートははかないけど、
ビールマンスピンみたいなのができるようになりたい。
410アスリート名無しさん:2014/12/23(火) 03:18:51.30 ID:1mg8jziw
テレビ見ながらこういうのしてみたら?
http://i.imgur.com/1KOryus.jpg
http://i.imgur.com/Eu2afN3.jpg
411アスリート名無しさん:2014/12/23(火) 03:33:38.74 ID:MZtD4kWq
>>410
これはやってますが
全然柔らかくならないです
412アスリート名無しさん:2014/12/29(月) 20:59:59.41 ID:iW+hhc+G
“背中”とかざっくりすぎ。
肩胛骨や骨盤を意識したストレッチをすれば上半身の柔軟性はあがる。
リプニツカヤのキャンドルスピンも夢ではない。多分。
413アスリート名無しさん:2014/12/29(月) 21:27:35.47 ID:FWlb8Tpt
>>412
そうそうキャンドルスピン!

って普通に幼い頃からやってるスケート選手も
できないのにできるか!
414アスリート名無しさん:2014/12/30(火) 00:28:25.60 ID:cGNKZL7w
身体は一カ所を集中的にストレッチして柔軟性上げるよりも全体をまんべんなくほぐしていくのがいいらしいぜ
415アスリート名無しさん:2014/12/30(火) 03:07:13.10 ID:qgPjOOb+
前屈やると足痺れない?
体がかたいせいかな?
416アスリート名無しさん:2014/12/30(火) 22:53:04.41 ID:0lUGq6Z0
前屈で脚が痺れる?
正座みたいに長時間やらないと無理では?
417アスリート名無しさん:2014/12/31(水) 08:59:44.38 ID:z8rwcqh5
ピザなんじゃね
少し曲げるだけで血流が止まるとか
418アスリート名無しさん:2015/01/03(土) 02:19:06.16 ID:HSolXhkE
普通体型です
419アスリート名無しさん:2015/01/03(土) 20:30:43.54 ID:cYbeSL3y
>>415
足、とは具体的にどこ?足の裏?もも?ふくらはぎ?
420アスリート名無しさん:2015/01/06(火) 01:47:06.22 ID:lt6GIgd5
>>419
間違えた
前屈じゃなくて長座前屈だった
足の裏が痺れる
421アスリート名無しさん:2015/01/06(火) 22:47:49.52 ID:ZRnCyiJy
痺れるっていうのは普通は血流が滞って起こる現象のことだよね。
前屈を長時間やらないでも痺れるの?
422アスリート名無しさん:2015/01/09(金) 11:10:04.15 ID:Qyty76De
長時間やらなければ痺れない
423アスリート名無しさん:2015/01/09(金) 22:12:18.38 ID:uyefXyHa
>>422
なら長時間やらなきゃいいんじゃないの?

ところで平らな床での左右開脚で180度以上広げたい場合って誰か良い方法知らない?
左右にイスとか置いて腰が浮いた状態でやるしかないのかな。
424アスリート名無しさん:2015/01/11(日) 03:27:41.79 ID:G+l3+fTj
服でも枕でもクッションでもいいから積み重ねて、その上に開脚して座る
慣れてきたら少しずつ抜いて段差を低くしていこう
425アスリート名無しさん:2015/01/13(火) 12:17:37.11 ID:fifh4RID
>>424
そうじゃなくて180度以上開きたいのよ。
なるべく器具は使わずに。

まあ自己解決というか、片方の膝を立てた状態でやればなんとかなりそうだけど。
426アスリート名無しさん:2015/01/13(火) 19:25:39.64 ID:7Sx1hUL5
あ〜180度“以上”ね
自分はまだその領域じゃないからわかんないや。すんまそん
427アスリート名無しさん:2015/01/17(土) 23:53:34.55 ID:CLdE5h7b
ストレッチって毎日まったく同じ部位やった方がいいのかな
参考本買ってきたけど種類が多すぎて毎日全部やるのはきつい
肩とか股関節とかで大まかには同じだけど微妙に違う筋肉伸ばしてるストレッチごとにメニュー組んで
3日くらいに分けてローテーション組もうかと思うんだけど
428アスリート名無しさん:2015/01/18(日) 10:07:20.14 ID:Rkeom9UI
多岐にわたってやったほうが捗るし
それでいいと思う
429>>427:2015/01/18(日) 11:43:13.60 ID:xXz/A6TH
>>428
ありがとうございます
430アスリート名無しさん:2015/01/23(金) 22:15:53.67 ID:rQ/qT1jI
ストレッチ最強
431アスリート名無しさん:2015/01/27(火) 13:41:14.02 ID:VnRro167
体が固すぎてどうしようもないんだが…
子供のころから全然前屈ができない
意識してストレッチを初めて2週間、効果は見えない
痛くて1日休んだらもとに戻ってるw
432アスリート名無しさん:2015/01/27(火) 15:42:10.05 ID:4Sa69LqC
俺もかつてはそうだったよ
2年かかったけど人並み以上の柔軟性を手に入れた
残る課題は背中のみ
433アスリート名無しさん:2015/01/27(火) 19:42:20.59 ID:fEI7JGsr
>>431
2週間では変わらないよ
434アスリート名無しさん:2015/01/27(火) 20:31:54.09 ID:R5fUWZXK
うん、目に見えて効果が出てくるのはもっと先の話だよね
まあ最初はやるぞって意気込んで始めるから効果を求めがちなのは仕方ないけどさ
たまには休んでもいいから無理なく痛くならない程度に続けるのがコツ
435431:2015/01/28(水) 13:34:04.07 ID:M/7tpqDN
2年…とととととりあえずサボらないようにしないとダメなのね
フロ上がりだけは毎日やるように心がけようと思う
次の日痛すぎるってのはやりすぎかな


しかしハムまわりのストレッチは正しい準備姿勢をやるだけでもじんわり痛いw
436アスリート名無しさん:2015/01/28(水) 23:07:18.15 ID:YEp9WvG3
>>432
背中は自分もなかなか。
足の裏で頭ぽこぽこ蹴れるようになりたい。
子供の時はできたのに。
437アスリート名無しさん:2015/02/03(火) 22:56:41.64 ID:bEOPlAGh
少し太ったら前屈がきつくなった・・・
438アスリート名無しさん:2015/02/08(日) 08:51:45.31 ID:PMZfalo1
肉体的に疲れやすい場合ストレッチは効果的なのかな
439アスリート名無しさん:2015/02/08(日) 12:53:48.55 ID:cRPgZZd6
インナーマッスルが鍛えられて基礎代謝が上がってくるから持久力がつくのは確か。
貧血だとか、疲れやすい原因が筋力不足以外にあるなら別の対処も必要かと。
440アスリート名無しさん:2015/02/09(月) 00:25:19.57 ID:koAZ/Exd
なんかしらんけど便通が改善してきた
これもインナーマッスルの効果だろうか
441アスリート名無しさん:2015/02/11(水) 00:54:29.68 ID:NKJZ9q5u
便通が良くなるのは腸が伸びたりして動くからでしょ?
寝る前にストレッチをした日としてない日で明らかに翌朝の便通に違いがあるからすごい。
442アスリート名無しさん:2015/02/18(水) 20:09:08.63 ID:hbfizJ1M
NHKで今ストレッチ特集してるな
443アスリート名無しさん:2015/02/18(水) 21:46:29.21 ID:zazhOhNt
スポーツの前には動的ストレッチが基本。
すでに周知されていることで当たり前のことだと思っていたが
ガッテンはそうではないと言い張っていたな。
444アスリート名無しさん:2015/02/21(土) 00:58:56.25 ID:SB+CqnSs
静的ストレッチ有害説が最近広まってるけど
開脚の痛みが好きでやってる俺には関係ねえ!
445アスリート名無しさん:2015/02/21(土) 14:21:08.01 ID:QjfvkZ91
>>444
性的ストレッチ
446アスリート名無しさん:2015/02/24(火) 01:13:57.19 ID:Unoiuz4A
継続は力なり

みんながんばれよ
447アスリート名無しさん:2015/02/24(火) 20:06:19.08 ID:m8/zsNJw
何年も前屈してるけど一向に柔らかくならない。コツない?
448アスリート名無しさん:2015/02/24(火) 23:10:09.37 ID:WGjp2Ers
何年もやってて柔らかくならないのはコツなんかじゃなく根本的に間違ってるんだろう
前屈で検索して片っ端から試してみたら?
449アスリート名無しさん:2015/02/25(水) 01:31:08.74 ID:Gyy72LPu
>>447
スルメみたいなゴムっぽいものを噛んだ状態で前屈してみる。
要は噛み合わせの問題。
450アスリート名無しさん:2015/02/25(水) 21:20:13.78 ID:t+qU9R2J
>>448
検索したよ。研究した。それでも無理。本読んだのに。
451アスリート名無しさん:2015/02/25(水) 21:26:30.68 ID:t+qU9R2J
背中がいたくなります。意識して伸ばしてるのに
452アスリート名無しさん:2015/02/25(水) 22:10:48.67 ID:t+qU9R2J
仰向けになって片足あげてタオルでハムストリングス伸ばすのやってるがなかなか前屈できん。
453アスリート名無しさん:2015/02/25(水) 23:53:43.22 ID:3KKE6RZA
前屈というか長座前屈は太ももより脹ら脛が伸びる気がする個人的なもんかもしれないけど
膝曲げるとハムストリングだけど
454アスリート名無しさん:2015/02/26(木) 00:12:58.45 ID:Vjkr7xxZ
あぁごめん片足あげてって書いてあるな
普通の長座前屈や開脚前屈ならいけそうなら肩甲骨を右左右左とじりじり入れ込むといいってはどっかで読んだ
無茶したらいけないのはなんでもだろうけど
455アスリート名無しさん:2015/02/26(木) 14:52:08.32 ID:DBln7u3Y
前屈をすると、次の日から2、3日太ももの裏が痛みます
これはやり方を間違えてますか?
456アスリート名無しさん:2015/02/26(木) 16:43:51.41 ID:8XJ8kKRE
肩甲骨のストレッチが良いと聞いて始めたんだけど無理し過ぎたせいなのか肩が痛い。
もう4日ぐらいなるかな。
歳は35です。
もともと体は固く立って腰曲げても指先は地面につきません。
念入りにストレッチしてようやく指先がつく程度。

肩甲骨のストレッチを始めたのは、片方の腕は肩から、もう片方の腕は腰の方から腕を出し斜めに後ろで手を触れるかどうかでパロメーターが分かると知って始めました。
この説明で分かるかな。
乾布摩擦のような腕の体制です。

小学校生の時は両方は無理でも片方は余裕で出来たのに最近はは全く届く気配すら無かった一週間のストレッチの成果が出て片方は指先が触れるまでになったのはいいけど肩がずっと痛いです。
筋肉痛ならいいけど、腱などを痛めてる場合しばらく安静の方がいいんでしょうか?
457アスリート名無しさん:2015/02/26(木) 21:56:11.61 ID:osIuaKGa
脚でも肩でも筋肉痛以外は痛めたら安静にしておくのがいいよ

そういえば自分が手を背中にまわすストレッチを始めたきっかけは
バックファスナーの服がいつの間にか着られなくなっててショックだったから・・・

>>449
それ人によっては以外と効果があるから驚く
458アスリート名無しさん
軟体万歳