1 :
アスリート名無しさん:
飛距離がある正しい蹴り方教えて下さい!
2 :
アスリート名無しさん:2012/06/03(日) 23:25:37.79 ID:B1qjQXmE
今何歳でどんな体格かにもよる
おせーて
足だけで蹴ろうとしてる奴は飛ばない
俺も飛ばないからGKするときはDFにパスしてるw
>>2 高1で175cm 62kgです
空手もやっているので筋力は人並みにあると思います
>>3 体全体という事ですか?
自分でも蹴り方が分からなくなってきました…
お願いします
まずミートしないとヘナヘナなキックになるからね
とりあえずインステップでしっかりボールをとらえるようにする
それと足首固定すること
9 :
アスリート名無しさん:2012/06/11(月) 19:02:05.81 ID:GMdloPUw
10 :
アスリート名無しさん:2012/06/11(月) 20:20:10.10 ID:JjUyc0Fa
ゴールキックが飛ばないって言ってる人は
足の甲のどの部分でボールのどの部分をミートしたらいいかわかってる?
足の甲のしっかりとした部分でミートできれば軽く蹴っても30m40mくらいなら簡単に飛ぶはず
もしわからないなら、言葉で説明するのはちょっと難しいから、サッカー部の友達に教えてもらった方がいい
>>8 やっぱりゴールキックはインステップの方が向いてるんですか?
足首は伸ばした方がいいですか?
>>9 はい小2からずっとキーパーしてます。
でも中学の時はDFのよく飛ぶ子が蹴ってました
>>10 正直どの部分でミートしたらいいかよく分からないです。
どの角度で、どのように足の甲でボールを蹴れば気持ちよくミートできるのですか?
難しい質問をしてすいません。
でも今すごく悩んでいて、試合でも味方に迷惑かけるのが辛いです、、
>>13 文章で説明するのはちょっと難しいから、
サッカー部入ってるなら、まずチームにボールよく飛ぶ奴いたらそいつに
足の甲のこの部分にボールのこのあたりを当てたらよく飛ぶんだよってのを聞いて、実際にスパイクの部分のミートする部分に手を当ててここでミートしたらよく飛ぶよーってのを教えてもらってみて
上手く飛ぶ奴に蹴りかた聞いて蹴ってみても上手くいかなかったり、聞くのが嫌だったらまたこのスレで言って。その時は説明するよ
>>11 >>13 インステップは蹴れるの?
インステップで弾丸シュートが撃てるなら、弾丸シュート撃つときはボールの中心をミートすると思うけど、
それよりボールの下側を蹴れば弾道が上に飛ぶから、まずは足首を伸ばしたりとか考えずにそのやり方でやってみて
>>14 今日一番飛ぶ子に聞いてみたんですが
感覚で蹴ってるから分からん。といわれ
これといって教えてもらえませんでした。
図々しいですがゴールキックの正しい蹴り方を教えて下さい!
>>15 あまりシュートを打つ機会が少ないのでよく分かりませんが、多分打てないと思います。泣
お願いします。
>>16 http://www.youtube.com/watch?v=_SQypp_dNm8 ↑が正しいゴールキックの蹴りかた。プロの蹴ってる綺麗なフォーム
動画の保存の仕方わかるよね?↑の動画を何回も見てフォーム覚えて。
まずは動画見てフォーム覚えたら、部活の練習の始まる前や終わった後とか練習できるチャンスがあったら蹴る練習しまくって
後、わらない部分があったらボールをミート位置がわからないとか、軸足をどのあたりに置いたらいいとか具体的に聞いて。ゴールキック飛ばないじゃ、今どんな蹴りかたしてるのかもわからないから質問する時はもう少し具体的にして
インステップ蹴れないって言ってるけど、今どんな蹴りかたしてるの?さすがにつま先でトーキックで蹴ってるのはないよね?
飛距離は今どのくらい飛ばせるの?
後はゴールキックで検索していろんなサイト自分でも見ていろいろ研究してね
それで後は時間さえ見つけたら蹴る練習しまくって
わからないとこあったらまたこのスレで聞いて
>>19〜21
動画やサイトまでありがとうございます。
感謝するばかりです
今自分の蹴り方はこのサイトの蹴り方と同じでボールに対して蹴り足を立てて蹴っている感じです。
でもチップキックみたいな極度の回転が掛かったり、弾丸シュートの低い弾道になってしまいがちです。
でもこの動画を見てみると足を寝かせてインフロントで蹴っていませんか?
これも足の甲で捉えているのでしょうか?
どちらが正しいのですか?
俺は練習前とかおいボール蹴ろうぜって誰か誘ってとにかく蹴ってた
そういう時間大事にしたらいいと思うよ
25 :
アスリート名無しさん:2012/07/07(土) 20:48:38.51 ID:h1a6YeyT
ボール飛ばすのは難しいよなあ
打ちっ放しならぬ蹴りっぱなしで1球5円取ってどんどんボールが出てくる商売って誰かやらんもんかなw
26 :
アスリート名無しさん:2012/07/07(土) 20:49:45.91 ID:h1a6YeyT
少しでも前から転がってきたボールを浮かして蹴るのは容易い
足に乗っかってくれるからなw
だが前に転がるボールを浮かすのがまず初心者には難しい
ボールを蹴るのは大腿四頭筋である
と古い書籍には書いてある
またボールを蹴る瞬間に一番足の各部位で速い速度で動いているのは膝関節であるから
ここを鍛えろ、なんて話が大昔にあった
だが筋肉の大家の石井教授ですら「実際には大腿四頭筋だけじゃキック力は増えません」と言っている
教授はサッカー部所属経験があって、更に腹筋のトレーニングにアブローラーを加えておられたわけで
結局股関節屈曲の能力を重視していたわけだ
でも股関節屈曲の筋肉で一番強いのは大腿四頭筋のうち最も前にある
大腿直筋だし、初心者に毛が生えたレベルならこれを使うのが一番ゴールキックを飛ばせる
但し、殆ど正面からボールの隣に足を踏み込むような助走で、ボールに足を当てる時も
トゥーキックで当てる事になる
足先が強くないと、そのうち足指を脱臼しかねなくて非常に危ない
安全靴を履けば何とかなるがw
サッカーシューズを横から見れば分かるが、足先に厚いゴムは無い
ここが分厚くなっている靴だと、インステップキックで足先をボールの下に入れることが出来ない
http://www.k4.dion.ne.jp/~ski-suki/image/naka-1.jpg 足の楔状骨で蹴るのが理想だが、そんな奥の骨で蹴ることのできる靴を履いているか?が問題になる
中足骨で蹴ると、脛にある前脛骨筋で耐えられないとボールが浮かない
実際サッカー選手は前脛骨筋が相当発達しているのも事実だが、それでも中足骨で蹴るとしたらボールがまともに飛ぶはずが無い
だが、リフティングでは親指と人差し指の間の中足骨の位置で蹴るとの事
リフティングのインステップキックと、強いキックでのインステップキックは似て非なるものと言う事になる
またサッカー場は芝があるのでボールがある程度上にあって浮き易いのも事実だ
これがコンクリートの上だと足先で地面を蹴ってしまう事になる
サッカーのためには、なるだけつま先と靴との間の隙間は無い方がよい
そんな靴を選ばないといけないわけで、まあサッカーシューズ選びはテニスのラケット選びと同じだと考えたい
もちろん走るためのスパイクの位置なんかも大事で、またシュートの際の軸足で体重を乗せる部分に
ピンがあるか否かも大切な要素だ
雪が積もった上で蹴ると下手な人でも簡単にボールが浮くんだよな
とにかく中足骨をボールの真ん中、あるいはやや下に当てるような蹴りのためにはどんな姿勢と足の軌道が必要か?と考えると、
行き着くのは「足を体の後ろから体の前に向けて振るのではなく、斜めに振れ」
だがこれがまた難しいのだ
初めのうちはバランスすら取れない
足を体の後ろから体の前に向けて振るのですら、股関節屈曲のための大腿直筋の骨盤の付着部(下前腸骨棘あたり)の腱を
上手に生かして蹴る必要がある
ここで膝の横っちょあたりの筋肉に力を入れたり、まして腿の外側の、階段登りやスクワットで使う部分を強く使おうとしても
ろくなキックにならないw
大腿直筋の骨盤の付着部の腱を一度ストレッチした状態にしてから、前へと振り戻す必要がある
これは柔軟性とパワーの両方がいる
但し、これを鍛える一番良い方法は、ベンチに仰向けになって、股関節を真っ直ぐにして膝を曲げてベンチの足に固定して行う
シットアップである
こんな昔の腹筋運動をちょっと改良した方法が、大腿直筋の骨盤の付着部の腱近くの筋肉を鍛えるのに最適であり、
そしてボールを遠くに飛ばすのに役立つのだ
足固定の腹筋運動は腰を痛める危険が多いのだが、それは大腰筋の過剰収縮で腰椎が耐えられない時に限られる
腹直筋と腹斜筋で腹圧を高め、大腰筋を使い過ぎず、大腿直筋で骨盤をスタビライズしているなら安全だ
だが、斜めに足を振るためには、前後に振るより遥かに大腰筋を使う必要があるのだ
危ないのは覚悟で、ある程度は大腰筋や腸骨筋を使ってキックする必要がある
なお足という重い物体が前後に振り回されるだけで、骨盤を逆に回す反作用が起こる
そしてその力は腹直筋や腹斜筋にも掛かる
そのため、骨盤が逆に回されないように、軸足の大腿直筋とハムストリングスと内転筋に力を入れてスタビライズしたり、
腹直筋や腹斜筋もある程度力を入れてスタビライズする必要がある
そして斜めに足を振るなら、これらが更に重要になるのだ
腹圧が強くないと腰を痛めることになる
とにかく中足骨をボールにぶつけるような強いインステップキックでは、やや斜めに踏み込む必要がある
そして斜めに踏み込んで、足が後ろの方で軸足とややクロスした状態でぐぐっとストレッチされる
この時大腿直筋と腸腰筋がストレッチされる
ここから振り戻すようにするので、まあ股関節屈曲力や、腸腰筋の力がかなり強くないと蹴れない
更に斜めに踏み込む時、蹴り足をその外側に回す事から軸足裏のアウトエッジ→インエッジの切り替えしが必要になる
そのための、軸足の脛の外側の筋力もいる
だが脛の外側もまた、筋トレでは鍛えにくい部分なのだ
これを体重を支えられるほど鍛える方法は、公式には僅かしか発表されていない!
それで地道にサイドステップやラダー走などを行うしかないとされているのが現状だ
個人で、脛の外側を鍛える方法を開発している人などはいるのだが、これとても体重を乗せてステップして踏み込むのに耐える筋肉を作るに
至っていないのが現状である
脛の外側はサッカーではフェイントを掛ける、あるいはフェイントを掛けるドリブラーに喰らい付くだけでも酷使される部分なので
フラフラになって踏み込んでも全然ここが足りず、強いキックが蹴れませんというのでは話にならない
そろそろまとめ
・トゥーキックから始めよう
・靴を選ぼう
・ボールに負けないように前脛骨筋を鍛えよう
・足を後ろに振り上げても痛いとか感じないくらい、大腿直筋の柔軟性を高めよう
・股関節屈曲力を高めるように、足を固定した腹筋運動も、腰を痛めない範囲内でやっておこう
というか強いサッカーキックそのものが腰を痛める要素があるのだ
・足を後ろに振り上げたところから切り返せるだけの腸腰筋と大腿直筋を作ろう
・足の甲の、足親指の中足骨をボールに当てると良く飛ぶ
・足を付け根から振り回しても体がぶれないような脇腹の筋肉をつけよう
・軸足もぶれないように、ハムストリングスも大腿直筋も鍛えよう
・斜めに踏み込んで足裏の左右への切り返しをしても耐えられるような脛の横の筋肉を作ろう
まあ強いキックを得るのは大変なことだw
かつて最強の太腿(85cm)を持つドイツ人ボディービルダーが、サッカーボールを蹴ったらろくに飛ばず、
仰向けになって行うレッグエクステンションがキックに良いと聞いて、大腿直筋が他の大腿四頭筋の
色んな要素を押しつぶす痛みに耐えながら酷い反動を付けて行っていた、なんて話もあるw
それでもサッカーボールの飛距離は完璧にはならなかったのだという
彼のトレーニングだと、トゥーキックまでしか上達しなかっただろうなあ
>>29 サッカーヨーロッパ選手権の話題に興ずる各国首脳
サッカーの話題に入れずハブられる焼豚のチンパン福田w
焼豚仲間のブッシュに取り持ってもらう始末
35 :
アスリート名無しさん:2012/09/16(日) 14:08:48.94 ID:3iS5pKBj
練習頑張れ
36 :
アスリート名無しさん:2012/11/15(木) 04:31:55.38 ID:k1/C40yA
頑張ってゴールエリアにバレないよう砂山作っとけ・・・後はわかるな
本気なら、夜とか授業中に指の付け根トンカチで叩いて蹴りダコ作るし!
そしたら足の前半分でボールの下ば突き上げるだけで、パント並みロビング蹴れっちゃ
ゴールキックを蹴るための筋肉は具体的にはどの部分ですか?
どのような筋トレでその筋肉は鍛えられますか?
お願いします
板違いサカ豚スレ終了
40 :
アスリート名無しさん: