アメフトX‐リーグ今年の見所25【Xリーグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アスリート名無しさん
2アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:41:56 ID:CC7Xh+yd
3アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:43:59 ID:6SHFq5v/
>>1 乙
4アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:47:08 ID:+OrIFvaq
鴎自33ydから残り3:20
#13へのパスで更新、自46yd残り3:00
#17へのパスで更新、敵34ydから残り2:41
龍村ノーハドルでビシビシ投げてます。HYPER龍村なるか
4down3からFGを選択もFSでFGからギャンブルに変更
パス成功で敵14ydもまたFSで敵19ydから残り1:35
5アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:47:56 ID:7dQguyzF
20-17
鹿
6アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:48:04 ID:PzoIka1T
乙!

続き気になる!!
7アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:49:54 ID:hMZNnyPQ
鴎!
8アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:50:35 ID:N6wcHSRa
どーなった!!!
9アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:51:15 ID:6SHFq5v/
鴎のTD来い
10アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:51:26 ID:0Xer/Z8x
しびれる展開です!
どーなりましたか?
11アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:51:31 ID:7dQguyzF
20-17鹿勝ち。
鴎FG失敗
12アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:51:46 ID:+OrIFvaq
2down12からパスを2本失敗、26ydFGトライ
金親のFGは左に逸れて、FG失敗残り1:08
最後は尾崎のニーダウンで試合終了
鹿20対鴎17
鹿島ディアーズ、パールボウル連覇です

>>1とその他みなさんありがとうございました。
13アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:53:02 ID:CC7Xh+yd
おつかれ
14アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:53:17 ID:6SHFq5v/
>>12 乙!
金親ァァァァ( ´;ω;`)ぶわっ
15アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:54:33 ID:N6wcHSRa
息つく暇のない展開の中、実況ありがとうございました。
しかしこの両チームはいつも接戦で面白いね
16アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:55:28 ID:/aUKaWTU
いい試合だった
17アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:56:48 ID:5lE2rRrd
アツいな・・・・
ターンノーバーがセーフティにつながって逆に良かったのがなんともいえん。
これぞアメフト
18アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 21:59:14 ID:QOgIyvXq
4Qの鹿島のTFPはこの試合に対する気迫を感じたなー。
鴎もFGトライ時の反則でもうムリと思ったけど、最後よくもう一度FGまで持って行ったなと思った。

人も入って盛り上がったね。
19鴎番:2009/06/19(金) 22:01:49 ID:+OrIFvaq
両D#の頑張りで非常に良い試合だったと思います。2Q途中からしか見てないんですがw

まぁ試合を決めたのはセーフティでしょうか。D#の頑張りに応えられなかったO#は秋にしっかり返してもらいたいです。

今年も鴎試合はちょくちょく行きますので、また実況する機会があれば、読みやすい実況を心がけたいと思います。
20アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 22:02:30 ID:PzoIka1T
実況乙でした
かなりよい試合だったね
鹿つおい
21アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 22:09:44 ID:0Xer/Z8x
鴎レッドゾーンOFFとランDEFに課題ありそうですね

今年の鹿は本物ですね
22アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 22:39:51 ID:sBtFStDz
鹿#10ってどうなの?
23アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 22:44:31 ID:ilITxSs4
前スレ
アメフトX‐リーグ今年の見所24【Xリーグ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1228918055/
24アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 22:45:02 ID:pyRi++XJ
ええ試合だったようやな
引き分けてたら、延長やったのん?

今年は学生に勝てるか?昨年はこの時期は圧倒してたが、それ考えると今年も学生が優勢かな。
25アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 22:56:25 ID:KSeebnBg
鴎のFGは1/3
金親の不調が大きく響いたね
26アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 23:14:28 ID:N6wcHSRa
鴎の反則 9回− 60Ydsはいただけない
しましまのおっさんが張り切ってフラッグ投げてたとはいえ
27アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 23:17:45 ID:f4X7PJIu
途中からアク禁になりました。

住人の皆様たまに連投支援ヨロであります。

現地組乙でした。
28アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 23:24:56 ID:JnLW0rJi
煽った訳でなく試合の流れで観客が自然に総立ちになったのは初めて見る光景だった。
29アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 23:28:52 ID:pyRi++XJ
客おおかったのか?
30アスリート名無しさん:2009/06/19(金) 23:52:34 ID:rtzn/00m
>>28
本日、アメフト初心者初観戦の私でも自然と立ち上がってしまった。
すごくおもしろかった。
最後の時間稼ぎ??何もできない状態で終わりを迎えるのが惨かった。
31アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 00:02:30 ID:1BhcaiSB
>>30
ルールわかった?
女?
32アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 00:14:58 ID:rK9Ozrq+
それぞれ下請けやグループ企業に動員かけたから二万人くらい入ってた。
動員かけられた普段アメフト見ない観客がちゃんと声出して応援してた。
こういう光景見るとまだXリーグには希望が残ってると思えるよ。
33アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 00:15:42 ID:HtuuDjPz
初めての観戦でルールわかったらすごいと思うよ
34アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 00:23:00 ID:CF8EDco6
>>30
まぁそれもアメフト。
汚い時間稼ぎに見えただろうが、
ルールの範囲内だから仕方ない。

文句があるなら、リードしていれば良い訳で。
35アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 00:27:04 ID:WT8SW4ka
>>31
申し訳ないが男です。

アメフト詳しい人と行って、野球、サッカー、バスケ、バレーとかのルールを知っているためか、
例えやすいところがちょこちょこあって理解しやすかった。
それでも基本的な流れくらいしかまだ理解できてないけど。
各ポジションの特性とか20%くらいしかつかめていないと思う。
勉強勉強です。

36アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 00:28:31 ID:WT8SW4ka
ごめんなさい。20→2%に訂正。
37アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 00:29:44 ID:1BhcaiSB
>>35
そっか
ぶっちゃけ野球と同じだ
38アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 01:36:46 ID:CCfSX3Gb
動員かかったグループの真後ろになってしまった…。
試合中に大勢がルールの説明受けてたり、プレー中に立ち上がって移動しまくりだったり、
キッキングの時にまで大声で応援してたりして、正直嫌になった。

決勝なんだからしっかりアメフトみせてくれ。。
動員された人たちも気の毒だと思う。。
でも頼む。阪神ばりのコテコテの応援はこれきりにしてくれ。

もうぐったりだよ。
39アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 02:06:58 ID:htJutKaZ
東京ドームはポールすぐ脇の内野側に集団が来ない場所がある。
ポールがあるから観にくいと思いきや、実は特等席です。
40アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 02:13:10 ID:CCfSX3Gb
>39 まさにサンキュー。 
41アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 02:14:23 ID:CF8EDco6
>決勝なんだからしっかりアメフトみせてくれ

自分で良い席を探すのもスキルだと思うし、
キッキングでも大声出して応援してもそれは仕方ないと思うけど。
外野は背もたれないが、正直良い席だよ。
ルールの説明なんてあったっけ?
俺は鴎にいたがなかったと思う。鹿島側か?
42アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 03:06:20 ID:htJutKaZ
外野ポール寄りも正直良席だが、案外スポンサー系に占拠されやすい。
あとカップホルダーがないのが…。

まあ応援方向は別として、近年はチームスポンサー系企業関係者による
ロープ張り席確保があまりにも醜過ぎるわな。

何らかのガイドラインが必要な時期には来てるね。

43アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 08:51:07 ID:rK9Ozrq+
>>38
> 決勝なんだからしっかりアメフトみせてくれ。。
なんかマイナースポーツの雰囲気に染まり過ぎてないか?w
44アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 10:38:29 ID:stu5CcMQ
シーガルズの金親選手がフィールドゴール狙おうとしてるのに、動員客が騒ぎまくって結局フォルススタート。
やつらをどうにかしてくれ!
45アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 10:45:24 ID:fG14fv21
はじめてシーガルズ側で見たけど、なんか疲れたよ。
46アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 11:38:05 ID:htJutKaZ
>>44
キックに関してはそれこそがアメフトって理解でいいんじゃねぇか?
鴎側が騒いでたんならアィタタタ…orzだが。


特に春のアメフトは観やすい川崎アミノで多少なりとも真剣にやる試合はないから
ドーム観戦しっかりみたいっつうのは同意だわ。
47アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 12:22:49 ID:stu5CcMQ
>>46
シーガルズ側が騒ぎまくってたんだよ。
これからはチアリーダーが指示しないとだめだな。
48アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 14:03:28 ID:rHmTBiao
>>46
立命とのライスで負けたときも、鴎のクラウドノイズでFG失敗という
光景があったし、鴎応援団の伝統芸ですよ。
昔から鴎の応援団は「12人目の敵」と呼んでも過言ではない。
49アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 14:09:25 ID:3jxaVIkS
ラスト2ミニッツでオフェンス側はチア含め全面的に「静かにして下さい」の垂れ幕出して黙るべきだろ

シーガルズなんてライスでも「岩本」コール応援騒ぎすぎでオフェンス取れなかったとかあったし

昨日は過去の失敗を活かさないフロントの責任はあると思う
50アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 15:26:11 ID:14IaP6FO
クラウドノイズにやられるようじゃアメリカにはかてねーんだよ!
でもクラウドノイズは相手オフェンスのときにやるべきなのは間違いない笑
51アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 17:34:50 ID:sqZxJeHL
味方オフェンスのとき、ウェーブやったし。
でも、観客の中には必死に「シー、シー」って静かにするよう求めてる人もいた。
52アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 19:03:25 ID:yYrNQ0q4
だから何?
みんながみんなわかってる奴ばっかじゃないんだから
仕方ない事なんだけど。

それに、そんな音で集中できないってならそこまでの選手だわ。
本当に集中していれば歓声なんて気にならない。
53アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 19:27:41 ID:rHmTBiao
わかってない客が多数いるのは仕方ないよ。
わかってない公認応援団がいるのが困るって話。

味方の応援団に足を引っ張られている選手はかわいそうだな、
くらいには思うけどさ、もう10年以上あんなアホな応援やってるわけで
鴎に入った以上は金親もわかってたはずだから、自己責任だなw
54アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 20:34:14 ID:yYrNQ0q4
だから、公認応援団って誰だよw
お前が言ってるだけだろ。
55アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 21:15:30 ID:14IaP6FO
応援してくれてるんだから贅沢いうな。
そのうちルールも分かりだしてオフェンスのときは静かにした方がいいと気づく
56アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 22:43:01 ID:yYrNQ0q4
つか、ウェーブはやっていたけど、
スクリメージラインにセットした時にはやってないし。

「何で自分のオフェンスの時に騒いでるの?」って
イメージが先行して文句言ってるんだろうね。
57アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 22:47:03 ID:M2SL6yr4
公認応援団ってなんのこと?集団の応援全部のこと??
58アスリート名無しさん:2009/06/20(土) 23:52:16 ID:NUFr53Gi
>>31.38.44-51.53
うっとーしい奴らだな
たかがスポーツ観戦、好きに楽しんで何が悪い?
59アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 00:11:13 ID:dtncq1/q
ID:yYrNQ0q4 みたいな関係者が必死なレスがあるから
良スレ認定
60アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 00:16:15 ID:zznzjOwc
何でも関係者ってアホだな。
61アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 00:58:44 ID:q05jqDSl
さっきNHKのスポーツニュースで、オンワードオークスのその後を特集してたね。

こども向けにタッチフット教えたり、
駅前のゴミ拾い活動したりとかしながら、
地道に出資金集めに回って……ちょっと感動。

でもX3リーグじゃ強すぎるw 他のチームマジで不憫w
62アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 13:31:44 ID:MaLrPYe+
野球でもサッカーでもメジャースポーツなら試合中延々騒いでる奴いるんだしな。
まぁあの日は無理矢理連れて来られた連中でも充分納得して帰って貰えた内容だったと思うよ。
あの日の観客の一割でもXのファンになって川崎球場に通って貰えたらいいんだけどね。
63アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 15:33:31 ID:GJFBmsTK
>>61
ほんと不憫
リーグ戦で死人or後遺障害でたら協会の責任だな
だれも選手の安全なんて考えてないからね
64アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 18:43:13 ID:q05jqDSl
相模原RISE(元オンスカ)のX3リーグ戦績
vs丸紅 119-0
vs伊藤忠 86-0
vs三井物産 67-0(RISE優勝)

ちなみに決勝で戦った三井物産の戦績
vsハーバース 6-0
vsTriax 48-0

マジでX3のチーム哀れすぐる(´・ω・`)
こんなんじゃRISEもやりづらいだろうし。
選手壊れる前に協会はなんとかしたほうが。。。
65アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 20:12:43 ID:I2hthP/x
ま、こんな会話は2007年W杯前にも
言われたけど、結局大怪我なんかしなかったし。

死人だの、後遺障害とか言ってるのは、
パールボウルの応援に文句つけていた奴だろ。

本当にくだらない。
66アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 20:31:06 ID:ql7bG9fA
木下典明がUFLにドラフトされたようだけど堀龍太はワークアウトはしなかったのかな
67アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 21:58:51 ID:1mnEBrYu
社会人と学生

関東
 6/16 ● 27(日大)ー7(シルバースター)
 6/21 ○ 33(ハリケーンズ)−0(一橋大)

関西はどうだろう?
68アスリート名無しさん:2009/06/21(日) 22:01:31 ID:1mnEBrYu
vsチャレンジャーズ 69-14(インパルス優勝)
vs三井物産 67-0(RISE優勝)



69アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 00:04:49 ID:ofQZ162Z
第59回 KOBE BOWL
関西学院大学 - アサヒ飲料
   2009年5月30日(土)14:00 (17:10終了)
於:王子スタジアム   天候:晴れ・曇り  観衆:1,382人

チーム 1Q 2Q 3Q 4Q 合計
関西学院大学 0 0 0 7 7
アサヒ飲料 14 0 7 10 31

交流戦 2009/05/31 内外vs パンサーズ ● 0-32


70アスリート名無し:2009/06/22(月) 01:37:01 ID:Gn8UTbX9
パールの決勝で鹿側にいたけど、鴎のFGの時に
クラウドノイズやってたのは鹿だ。

今年の春にチア引退したえーっと・・・誰だっけ?名前忘れたけど・・・
今年2月に鴎のM本と結婚した鹿スタッフ。
(音響やってたはず)

そのミクシィ日記にさ、暗にクラウドノイズやってほしいみたいな
カキコあったぜ。
つまり何とな〜く誘導しているわけよ。ま、企業の動員だから
アリなんだろうか。

ただ正直なところ試合に専念したいオイラとしては
うるさくて迷惑。
71アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 01:49:59 ID:kqwAzn6L
>>70
試合に専念?
クラウドノイズも含めて試合だと思うけど。

戦略・戦術だけを見たいなら、
ビデオ鑑賞してれば良い。
72アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 02:06:19 ID:9U43N5iG
『席の種類によっては売り切れ間近なものもあります。
(ノートルダム・ジャパンボウルのチケット買い求めはお早めに!)』
グリーンボウル決勝at長居場内放送

本当か?
73アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 06:26:11 ID:tFRfA7ex
試合に集中したいといってスタジアムでテンション上げられないやつ、あげくにテンション上がってるのを
みて文句いうやつってホント最低だよ。テンションあげてなにが悪いのか説明しろや。
野球やサッカーみたいに変なリズム奏でて応援してるわけじゃないだろ。

あと前にクラウドノイズが味方オフェンスの邪魔になってるっていってるやついたけど
アメリカでも普通。NFLのテレビ中継の録画があったら観てみるといい。
正直どっちのときもノイズはでかい。ただ敵オフェンスのときは本当に邪魔してやろうと音を出してるから
その差がでる。
74アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 08:15:55 ID:N34eY0jO
気合いは認めるが、読解力不足なのはよくわかったよ
75アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 17:59:58 ID:tjMRa1rx
>>67

そういえばシルバースターは来週末在日米軍の試合控えているんだっけ
夏の暑いときにご苦労様だ
76アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 21:20:21 ID:JiFp1XmK
>>73
とりあえずよく読め
77アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 21:51:09 ID:kqwAzn6L
他人を蔑むばかりで反論できないんだな
78アスリート名無しさん:2009/06/22(月) 23:56:45 ID:b1/4DwSm
>>58
>>73
禿同!
79アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 02:38:13 ID:SZrll7qp
>>74
>>76
おまえら残念な読解力してるな
80アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 03:54:31 ID:jjZmuD+9
単発自演が分かりやすくてむしろ清々しい件…
81アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 07:12:19 ID:SZrll7qp
>>80
劣勢を自演のせいにしたいのが哀れ。
82アスリート名無しさん:2009/06/23(火) 23:40:08 ID:2WlUye+I
わざわざ試合見に行ってストレス溜めて帰ってきて
2ちゃんで泣き言連ねる奴って哀れだな
もっと自分の人生楽しめよ
83アスリート名無しさん:2009/06/24(水) 06:06:05 ID:nv226CiX
おめーこそ2chで文句言われて、粘着しすぎww
84アスリート名無しさん:2009/06/24(水) 11:20:39 ID:9ZIkir0Y
20日の大井でスポッター席を中央寄りに
おいていたけど、それは誰の要望なの?

それまではメインスタンド上段の端のほうだったが。
85アスリート名無しさん:2009/06/24(水) 12:08:09 ID:F58zmWN0
何か問題でも?
客いないから問題無いだろ。
まっ、運営側の判断が無いのに勝手にやってたとしたら問題だがな。
86アスリート名無しさん:2009/06/24(水) 13:01:04 ID:9ZIkir0Y
シーガルズvsライズの日だよ。

観客数888人。
87アスリート名無しさん:2009/06/24(水) 14:36:52 ID:F58zmWN0
問題は勝手にやったのか何らかのオフィシャルな判断があったのか、だね。
88アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 00:38:55 ID:CuNLDjvJ
ノートルダムがここまで盛り上がらんとはな…
89アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 07:17:36 ID:/x6mfC+o
OB戦なのにチケット高すぎて敬遠されるよ。
90アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 08:23:12 ID:CuNLDjvJ
ボリュームゾーン2000円
最高額プレミア席でも15000円
程度に抑えてずは満員にすることが大事なことだったと思う。
91アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 12:20:06 ID:VbWIarCs
そもそも一般客にとっては
「ノートルダムって何?」ってレベル。

その上、そこ卒業のOBとの試合だろ。

ちゃんと説明してないしな。
92アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 12:37:51 ID:CuNLDjvJ
一般人にとって煽られやすいわかりやすさがどこにもない。
これは商品として不親切と言わざるおえない。
93アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 12:42:13 ID:VbWIarCs
ま、日本代表の試合って位だな。

「次回W杯に向けての強化試合」と
言うだけでも違うと思うんだがな。
94アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 14:11:25 ID:CuNLDjvJ
だな。
カレッジアメフト全盛期(日本的に)に美味しい思いした爺さん達と
今の世間の感覚の隔たりが明らかになったな。
95アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 14:19:28 ID:VbWIarCs
そういうのを感じるな。
自分達はわかってる感みたいな。
そういうのを内輪って言うんだけどな。

で、モンタナに会うだけで10万。
金持ってる老人は払うんだろうけど、
今の若い奴はアメフト知らないと
モンタナって誰?って話。

やっぱわかりやすく韓国とかとやってれば
マスコミとかも自然と食いつくし、
いつものテーハミングが聞こえてきて
日本代表を観客は意識すると思うんだがな。
96アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 15:35:27 ID:CuNLDjvJ
その通りっすね。
しかもMONTANA来日取り止めw

あと水膨れロスターなんだから有馬は選出しろと言いたい。
チキン森はいらんところで意固地(playも)。
97アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 15:37:04 ID:hzTYIm4V
韓国相手じゃ弱すぎて話にならん。

ドイツ大会のアジア予選で、初めての日韓公式戦を長居球技場でやったときに見に行ったけど、
余りに韓国が弱すぎて、前半終了間際にようやく
韓国が初めてフレッシュとったとき、同情の拍手が起こったもんw
98アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 16:38:24 ID:VbWIarCs
>>96
モンタナ来日しないのか?
笑うしかないなww

10万のチケット買っていた奴にとっては詐欺だろ。
チラシにも「モンタナに会える特典」ってあるのに。
99アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 17:47:23 ID:CuNLDjvJ
MONTANA来日取り止めに伴い10万チケットは払戻しに応じてはいます。
100アスリート名無しさん:2009/06/26(金) 20:00:02 ID:OFTQGIl5
アメスポ板に国際試合スレあるよ
101アスリート名無しさん:2009/06/27(土) 00:16:29 ID:CYkY6K1I
スレ住人はそんなの知ってるよ。あったからなんなんだよ。
102アスリート名無しさん:2009/06/27(土) 15:46:30 ID:TSfzo/Ta
スレチだバカヤロウ
103アスリート名無しさん:2009/06/28(日) 09:49:11 ID:R415tN+v
ミラージュボウルで超満員だった頃の幻想かな。
その頃はJリーグもワールドカップもインターネットもTVゲームも携帯も野外球場ライブもカラオケボックスもなかった。
経済はアメリカに依存で、アメリカのドラマがゴールデンで流れていた。首都圏でアメリカの匂いのイベントをやれば、勝算があった。
日本は変わったんだよ。
104アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 01:40:50 ID:wQDDKr7h
そもそも誰の為のノートルダムだか。
HP見ても盛り上げる意志皆無に感じるな。
紹介すべきエピソードはないのかと。
105アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 02:11:02 ID:xMgxvZgm
>>104
そりゃ協会のオナニー開催だろ。
協会創立75年だかなんかの企画だから。

NDとやる事が、自分達の自慢になるだけの話でしょ。

だから、NDがどういう大学でそもそもカレッジはどんな仕組みなのか、
そういう話も説明がないから友人には
「何で日本代表と大学がやるの?」って聞かれた。
106アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 09:52:53 ID:LpWxyAMI
ノートルダム…前回のW杯の様に、もうすぐ卒業の学年のチームだと思っていた…。
とうに引退したロートルの寄せ集めに圧勝した所で何の意味があるのやら。
俺達は名門ノートルダムに勝った、日本は強いんだと世間に見栄を張りたいだけかね?
前に来たハワイの経験者の寄せ集めチームの方がはるかに強そうだ。
107アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 10:24:37 ID:xMgxvZgm
>>106
そのロートルに勝てるかどうかも怪しいがな。
108アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 11:36:26 ID:hgWBsXno
ロートルダム?
109アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 11:57:02 ID:3YM9Wm0S
>>105
のコメントで
一番気になるところは
その友人が男か女か。
この一点に尽きる。
110アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 15:14:52 ID:xMgxvZgm
>>109
なんで?
111アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 19:43:10 ID:8u2mAxvU
>>106
ロートルとはいえ簡単に勝てるとも思えんけど
ちょっと本気出せば勝てるメンバーも数人入ってるかもよ

HPは手抜きでだめだね。
ルディの紹介しろと、僕は言いたい。
112アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 21:59:07 ID:wQDDKr7h
モンタナも厳冬下のゲームで低体温症で倒れそうになって、チキンスープで温ったまってヒューストンに勝った話もあるな。
113アスリート名無しさん:2009/06/29(月) 22:06:09 ID:Lzt3o6/m
XスレでNDJBの話題はスレチでもなんでもない。
むしろスレタイ通り今年のみどころに他なるまい。
114アスリート名無しさん:2009/07/01(水) 12:23:29 ID:u9Nl8Bm3
協会に募金した奴いる?
115アスリート名無しさん:2009/07/01(水) 14:44:54 ID:ud/DsG5M
日本代表としてでてる木下がみたい
116アスリート名無しさん:2009/07/01(水) 20:49:29 ID://0N3vrK
地上波があってよかった

短縮化されてるのは不満だが。
プレイだけ放送したら50分で収まるのに
117アスリート名無しさん:2009/07/01(水) 23:16:35 ID:u9Nl8Bm3
>>115
とりあえず実物はスゲーちいせえよ。
ちょっと踵ある靴履いた女位の身長なのにNFL一歩手前まで行ったことに
素直な感動を覚える。
118アスリート名無しさん:2009/07/03(金) 07:12:27 ID:SuG68wct
そういやXLeague同士のオールスターゲームってないよね。Divisionが3つあってややこしいんだろうけど
119アスリート名無しさん:2009/07/04(土) 01:10:51 ID:CBVvAeue
日本代表候補のメンバーってHPに載ってたっけ?
120アスリート名無しさん:2009/07/04(土) 01:50:37 ID:tyL3f6Li
>118
中対東ならやる時もある。

>119
Xではなく大会siteに出てる。
121アスリート名無しさん:2009/07/11(土) 02:42:52 ID:Y0tNghW3
だいたいさ、モンタナも来ねーし、ルディも断られたってさ。
モンタナが来ないのは家族の事情で、ルディは予定が入っているから
ってことだそうだけど・・・真相はどうなんだ?
122アスリート名無しさん:2009/07/11(土) 03:21:27 ID:aYgI8VU+
>>121

契約がこじれたから。それ以外にない。
多分細部まで詰め切れていなかったんだろう。
123アスリート名無しさん:2009/07/11(土) 06:28:41 ID:NafnfoV1
ルディもこねーとかw
目玉がどんどん消えていくな。てかどこ情報
124アスリート名無しさん:2009/07/11(土) 08:33:45 ID:6fNq3rAG
日本ではたいして知名度ないって知ってるんだろ
125アスリート名無しさん:2009/07/11(土) 09:16:41 ID:G77eCi+4
全く捌けないチケットプライシングした奴等責任問題だろ。
この試合は採算よりも日本アメフト界を一つにすべく動員数に拘るべきだった。
126アスリート名無しさん:2009/07/11(土) 12:59:51 ID:NafnfoV1
日本はシケシケな雰囲気だけどアメリカ人でいっぱいだったりしてなw
127アスリート名無しさん:2009/07/11(土) 13:00:22 ID:phafDJD7
ジャニーズに歌でも歌ってもらわないとダメなのかな。
128アスリート名無しさん:2009/07/11(土) 13:28:40 ID:aYgI8VU+
家庭の事情、予定が入った、・・・契約でもめた時
欧米人の断り文句の常とう句だよ。
129アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 02:40:02 ID:1QVA2D+b
130アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 09:10:37 ID:fqrn37Ty
今日のオール日大戦含めてだけどさ、中学生以下無料にするならもっと呼び込む活動しろよ!と言いたい。
目的は非常に合理的で良いのに実施過程がなってない。
131アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 09:28:26 ID:r9U0RbzP
>>130
完璧に同意。

”知らない“人を巻き込むプロセスがまるでない。
会場どこいっても高齢重リピーターだらけ。
132アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 09:57:23 ID:xpjDhrKC
どなたか実況お願いします
133アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 13:09:24 ID:fqrn37Ty
国内アメリカンフットボール7/12〜
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1247371703/
134アスリート名無しさん:2009/07/12(日) 23:29:45 ID:NYm1za+j
選手もファンも手分けしてチラシとか配るボランティアとかできないのかね?
チラシなど費用は自腹でも良い。
このまま年々先細りになるのを見過ごすのか、何かするか、二つに一つだね
135アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 00:52:11 ID:qcbqANGk
なんでチラシをファンが配るんだよ。アホか。
しかも自腹とか。

自分で勝手にやってくれ。
136アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 03:42:36 ID:o42y8Y11
137アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 08:28:32 ID:kAQK9qP+
地域住民が自発的に動くようになるにはチームの公共性が高くならないと難しいよ。
だから最近は地域密着が叫ばれてるんだな。
138アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 22:38:11 ID:TYsxnkZ+
まあ、ぶっちゃけダメだろう日本のアメフトは。
バスケもバレーもアイスホッケーも全滅。
アメフトも死滅するだろ近々。
ノンプロは野球だけが細々と生き残って、あとは学生と地域の同好会レベルで。


関西学生が頑張って、頑張って、木下みたいな単発の才能をNFLにチャレンジ
させる。
それを楽しみに、
139アスリート名無しさん:2009/07/13(月) 22:45:03 ID:TYsxnkZ+
まあ、でもまだ数年はxリーグも楽しめるかな。
誇りと拘りを持った選手がいる、、

そういうチームの試合は観に行く価値がある。
今年の秋もそれなりに楽しみではある。

ここ見てる選手諸君もいるかな、頑張れよ!
140アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 09:05:25 ID:C+wZfYXK
朝日はバカだな。asahi.comでXleagueの動画配信しておきながら立命のことを世間に広めて。
141アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 18:07:34 ID:L+2l4jaV
>>135
誰もお前にやれとは言ってないから落ち着けw
142アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 21:08:27 ID:m8Cu4K2t
X4って広島とか関西のチームだけなんだな
試合はどこでやってんの?大阪とか兵庫?
143アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 21:10:17 ID:m8Cu4K2t
↑すいません誤爆です
144アスリート名無しさん:2009/07/14(火) 23:09:37 ID:YXLDhEqg
117 :陽気な名無しさん:2009/07/12(日) 19:02:44 ID:3tHXtAD6O
今日のスパ銭
@20代5人組
→顔はみんなイマイチだったけど、ケツはいい感じだった。
AT商業高校野球部2人組
→一人はズルムケチンコにプリケツ、もう一人は仮性チンコにデカケツ。
B20代7・8人組
→タイプのイケメンが一人、プリケツだった。セルリアンブルーのボクサーパンツ。

水風呂に入ってたら、目の前にいた短髪さわやか系のヤツが包茎チンコの皮むいていい感じの亀頭を見せて水風呂から上がった。たまらないわ☆


129 :陽気な名無しさん:2009/07/13(月) 23:20:02 ID:0byHwwohO
今日は予定が狂ったわ。
帰ろうと思ったらさ、野球部の男子高校生の集団(10人ぐらい)が入ってくるんだもん♪
30分も延長して裸見ちゃったわよ☆
チンコは小さいけど、みんないいケツしてんのよ。
チンコ隠さず動き回るのはさすが体育会系ね。

新・銭湯を楽しむ7 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1246193715/
145アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 15:39:54 ID:xO0X9yCr
7/14より内外電機マーヴィーズは吹田マーヴィーズにチーム名を変更しました。
って、誰も気づかないよな・・・
146アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 16:13:39 ID:8+6h8WkR
へぇ、そうなんだ。地域密着型をアピールするには大事なことだ。
これからクラブチームは地名+ニックネームになっていくだろうね。
147アスリート名無しさん:2009/07/15(水) 21:30:38 ID:yVDrcV3z
>>145
内外電機はスポンサー降りたの?
148アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 00:12:51 ID:Dfuq/oyd
>>147
降りたみたいだな。HP上では広告主にもないし
ヘルメットのロゴも変更になったし。
149アスリート名無しさん:2009/07/16(木) 16:36:37 ID:cV2CKwJ7
ほんとに降りたのかなぁ?
ただ密着アピールのために面に出してないだけと願いたい
150アスリート名無しさん:2009/07/18(土) 00:13:55 ID:o5tXU3MJ
頭うって少しはまともになれば
151アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 22:21:14 ID:q87UVvQY
x1
神戸ファイニーズ
吹田マーヴィーズ
ブルサイズ東京

x2
名古屋サイクロンズ


x3
相模原ライズ
三重ファイアーバード
愛知ゴールデンウィングス

富士通が
富士通川崎フロンターレにならないかね。
152アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 22:25:00 ID:q87UVvQY
◆ 「吹田マーヴィーズ」に名称変更 ◆

 社会人アメリカンフットボールのX1部リーグ所属の内外電機が「吹田マーヴィーズ」と名称を変更、
吹田市を本拠に株式会社クラブマーヴィーズが運営する市民クラブチームとして6月からスタートしたことが
14日、大阪・吹田市内で発表された。
内外電機は1994年に企業チームとして発足。2003年からクラブチームとして活動していたが
「より安定したチームづくり」を模索。内外電機など複数の企業、吹田市内の飲食店などからの
協賛や立命館大学との提携を結んだ。今後、吹田市民を中心にクラブ会員を集める。
「運営費は昨年の倍以上。身の丈で問題なく経営できる」と元野勝広代表(32)は見通しを語った。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200907/15/spor222190.html
153アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 22:36:17 ID:1DBAJQFE
>富士通川崎フロンターレにならないかね。

ならないだろ。富士通の部活なんだから。
なったとしても、神戸とか吹田とは意味が違うし。
154アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 22:50:46 ID:sgd8ckVz
ほら地域密着だろ>マヴ
そういう時代なんだって
鴎もそのうちオービック名乗らなくなる
155アスリート名無しさん:2009/07/20(月) 22:52:51 ID:q87UVvQY
http://www.seagulls.jp/news/2009/07/822_729_jef.html

シーガルズはジェフ千葉と合同クリニックやってるんだな。
習志野シーガルズか千葉シーガルズかね
156アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 05:39:36 ID:tiXiL52+
>>154

わかってないなぁ…
いやはや参った参ったw
157アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 09:49:32 ID:FVRv8QEZ
なにがわかってないのかできれば教えてほしいな
158アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 11:04:44 ID:uXGcuf4s
どうせ老い先短い老害ファンだろ。
自分一人で優越感に浸ってるだけの。

年食うと朝も早いって言うし。
159アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 11:29:37 ID:tiXiL52+
>>157
考えてみ!
160アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 12:40:48 ID:FVRv8QEZ
もったいぶってなにがしたいの?
そもそも内外かオービックどっちのことをわかってないと言ってるのかわからない
もしか 両方なのかも
161アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 15:00:40 ID:tiXiL52+
答え:段階的撤退。
その過程で一時的に報道のような状態になるのかは考えてくれ。
162アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 15:18:37 ID:uXGcuf4s
答えるなら、「だから?」だよ。
段階的に撤退してもいいと思うけど。
163アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 17:18:26 ID:FcC4uOwB
少なくとも、急に放り出すよりはマシだろうよ。
164アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 19:00:47 ID:FVRv8QEZ
資金の援助額が半分以上じゃなくなったことで「内外」というのを消したということでよろしい?
165アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 19:16:10 ID:QZVAYDY2
オール東京ガスクリエイターズ→FC東京アメフトクラブはありそうだな。
東京ガスのバレー部がFC東京バレー部門になったし
ちょうどアミノバイタルフィールドが在るしね。
166アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 19:48:29 ID:tiXiL52+
>>162
だからそれは同意だって。
167アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 20:31:52 ID:FVRv8QEZ
てか立命との提携ってなに??
お詳しいようなので聞いておきたい
仮にプロ化運動が起こったときにマヴが提携を維持したいがためになにかと邪魔になるんじゃないだろうか

しかも運営費が昨年の倍以上なのに問題なく運営できると断言するほどクラブとして儲かってたのが驚き
168アスリート名無しさん:2009/07/21(火) 20:53:45 ID:hZJMFtlN
169アスリート名無しさん:2009/07/22(水) 11:09:34 ID:7yyWlf9o
富士ゼロックスは活動自粛って
何かヤバイ問題起こしたの?
公式サイト見たけど・・・。
170アスリート名無しさん:2009/07/22(水) 13:01:09 ID:HLxiKe4c
>>169
もう活動再開してるだろ。
171アスリート名無しさん:2009/07/23(木) 09:52:27 ID:oSs49IeY
>>168
なかなかおもしろいこと書いてるね
172アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 15:59:40 ID:zq7KNjV/
【アメフト】ノートルダム・ジャパン・ボウル2009

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1248504989/l50
173アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 19:41:34 ID:P28wGgKw
やっぱりノートルダムは2500円(前売2000)くらいで
満席にせにゃいかんかったな。
17,000人の発表らしいが実際は8,000〜9,000いるかいないかだろ。
174アスリート名無しさん:2009/07/25(土) 23:22:45 ID:gkmge+Ib
NHK土曜スポーツタイムはスルー。
175アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 00:31:24 ID:TX7nCxqP
日テレ うるぐすで一瞬。
176アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 10:11:16 ID:1X1AyJex
うわー keyholeにもっとはやく出会っておけばパールボウル関西からでもみれたのに…

秋の試合て毎年MXでやってる?
177アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 11:13:27 ID:jbF8+hu/
NDでレギュラーになれなかったRBにめちゃくちゃやられる。それが現実だわな。
178アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 17:20:32 ID:aAOpX9Cx
Xleagueってこんなに弱かったんだね。
W杯はマッチメイクが神だっただけか…。
179アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 19:22:47 ID:fJZ6li4O
Xリーグよ、こんなバカな興行やんなよ。NDを招待して金かけたがチケットが高く客がはいんない。しかも日本代表がおじさん軍団に負けて、これじゃスポンサーがついてこない。こんな事やるなら運営を見直せ。
180アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 19:51:03 ID:1X1AyJex
>>178
Wcupのアメリカ代表がNDとやっても一緒だろ
>>179
XleagueじゃなくてJAFAの記念事業だよ

今のleagueって上位・中堅・下位がはっきりしてるから中堅が強くなったらもっとおもしろくなるんだろうな。
leagueがなんかしてNFLみたいになるべく戦力均衡にできないかなぁ
181アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 19:53:57 ID:ZEWws/+O
NDはパンターがすごかった
182アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 21:04:52 ID:QU2XUjUz
パスプロしたOLが潰されて怪我するシーンが、2。3度あったし、
NFLレベルの選手が相手なら、もっと怪我人出たんだろうな。

NDにろくなQBがいなかったから点差はつかなかったが、
マッチアップとしてミスだったかもしれないね。
過去2回来日したウィリアム&メアリ大あたりでどうだったか。
183アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 21:07:00 ID:fJZ6li4O
>>180 JAFAの記念事業でしたか、これは失礼。でも記念事業に集めた日本代表の選手に万単位の参加費を払わすなんて、さすがですね。
184アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 21:11:37 ID:aAOpX9Cx
>>180

わざわざ分かり切った御指摘有り難う。

185アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 22:59:40 ID:3l/KMfpU
Xリーグに外人だらけのチームがあれば面白いんだが
186アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 23:22:04 ID:T3gZCvnJ
>>183
学生も払ったの?
187アスリート名無しさん:2009/07/26(日) 23:43:49 ID:ogmG1da1
>>186
大学からな。
188アスリート名無しさん:2009/07/27(月) 18:43:27 ID:nf8fKZUW
今回みえみえで企画運営大失敗したことで、
今後は代表といっても露骨に足並揃えない勢力が出て来るかもな。
189アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 00:37:16 ID:I4SImF5g
この思い出づくり、高くついたな。
190 ◆BJglixAj02 :2009/07/28(火) 02:30:04 ID:Jj0IgAxh
来年はおとなしくハワイ州選抜に戻したほうがいいな。
アメフト普及もクソもないような料金設定しなきゃいけない選手を、
わざわざ連れてくる必要ないよ。
191アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 11:46:23 ID:AlzXAl3C
マイナーアメフトで一枚5000円もとりやがって運営は世間にアメフト広める気がないのか

オフェンスだが選手全員にチャンス与えず固定しすぎなんだよ
一本目バテバテだったじゃねーか
192アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 11:49:14 ID:I4SImF5g
【半導体】統合契約を1カ月延期 NECエレとルネサス[09/07/28]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/07/28(火) 11:28:05 ID:???
来年4月の経営統合に向けて協議している半導体大手のNECエレクトロニクスと
ルネサステクノロジは28日、7月末を目指していた統合基本契約の締結を
8月末まで1カ月延期すると発表した。

双方の生産、販売拠点の資産査定が予定より遅れており、それぞれの大株主である
NECと日立製作所、三菱電機の出資比率などが決まらないため。
NECエレとルネサスは「来年4月統合の予定に変わりはない」としている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090728/biz0907281056003-n1.htm

■NECエレクトロニクス
 http://www.necel.com/index_j.html
 2009年7月28日 NECエレクトロニクス株式会社と株式会社ルネサス テクノロジの
 統合基本契約締結に向けた協議について
 http://www.necel.com/news/ja/archive/0907/2801.html
■ルネサス テクノロジ
 http://japan.renesas.com/
 2009年7月28日 NECエレクトロニクス株式会社と株式会社ルネサス テクノロジの
 統合基本契約締結に向けた協議について
 http://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=press_release20090728.htm&fp=/company_info/news_and_events/press_releases

関連スレは
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart31[09/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246974128/l50


193アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 12:17:56 ID:WlrW9Nt4
NECてむかしXleagueにいたっけ?
194アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 12:58:21 ID:Nkzc4Fjy
>>193
いた。ファルコンズな。
NEC本体ではなかったけどな。
195アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 20:22:08 ID:WlrW9Nt4
チーム名変わんのかな?

今去年の試合結果のページみててびっくりしたんだけど
去年のオークス対ミネルヴァ3271人も客いたんだね。なんか企画でもあったんだろうか
勝負見えてる試合に普通こんなに集まらないよね
196アスリート名無しさん:2009/07/28(火) 23:10:48 ID:2ztIfJuV
んなこたない。平日ドームの試合は、企業の動員力次第だ。
19:00開始だから仕事切り上げていくのも楽だし、12分Qの
試合だから終了が22:00過ぎることもまず無くて、東京近郊
在住の人ならば、ちょっと変わったビアホールという感じで
見に行けるんだ。チケットさえあれば行く人は結構居るよ。
197アスリート名無しさん:2009/07/29(水) 16:37:27 ID:aIhq/xba
>>196

いや、企業の動員力=企画。
JXBとかパール辺りになると
鹿島や富士通は公休状態で
ドームに行かせる時あるからな。

普通には集まらないは正解。
オークスが唯一の平日に動員かけたんでしょ。
198アスリート名無しさん:2009/07/29(水) 23:56:10 ID:JrgOVLJk
となると企業チームのほうがクラブチームより動員力は強いんだね。
形態としてはどっちのほうがいいんだろうか。
199アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 00:18:08 ID:cf3n2n7H
てか甲子園前にケガした日大QBの木村Unisysでやってるんじゃん。
http://www.unisys.co.jp/football/members/7.html
TD誌ではやらないって言ってたと思ってたからビツクリ。
200アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 00:25:46 ID:1Y1LE+T3
>>198
SSなんかはクラブだけれどがっちり動員かかってるよ。
結局はどれだけサポートする気があるかでしょ。
201アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 01:12:03 ID:OEBTKpRv
>>128
 あ、そういうことなのか。契約で揉めたってやつね。
202アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 01:23:16 ID:OEBTKpRv
えっとさ。身内でグダグダやったんじゃないの?レジェンドマッチ。
クリニックもグダグダ、入場もグダグダ。通訳は早口すぎ。
なんかイベントあったっけ?大友康平ファンとかアピールして
呼べばいいじゃんか。

だってさ「当日券買えないかもしれません」とか言ってて
中ガラガラじゃん。やりかたヘタ。
高校生とか高くて買えないんだから連盟通して
チケット配ればいいんだよ。

だからラグビーに遅れとってるぜ。ワールドカップだぜ?

結局さ、それで「アメフト普及しなくちゃ」みたいな
勘違いファンも出てくるんだろーな。
ジャニでも頼んでジャニファン動員するってのもの考えてみるとかよ。

オードリーのゲスト解説ってのも面白かったかもな。

 ちなみにオイラはパールボウルの決勝は歯科チケットだったぜ。
社員のハンコ押してあるやつな。急に行けなくなったやつから
廻ってきた。タダ、タダ。ま、そういう企業努力も必要だろ。




203アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 06:03:30 ID:yNk+qei8
>>200
どこのチームでもスポンサーが
動員をかける試合ってあるからね。
いつかのルネサス-ROCで2000人とかさ。

鴎と相模原位じゃないのかな。
シーズンチケ販売して、通販でグッズ売ってって
ファン開拓に躍起なのは。
204アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 09:12:28 ID:2arIv/T/
>>202
にはことごとく過去ダメだったことしか書かれていない件

なんか軽めの釣りなんかな?
205アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 10:57:08 ID:yNk+qei8
釣りとは思わないけど。

オードリーはアメフト経験あるんだし
どこかで呼んでも面白いとはおもったが、
アイシールドの時みたくタイアップとか
下手だからどうかなぁ。
206アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 12:25:19 ID:2arIv/T/
じゃあごく最近アメフト観始めてかつ興行に関して
まるで考えたこと無い単なる善良な一市民か。

207アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 12:32:49 ID:yNk+qei8
>>206
単純に素直な感想だろう。
興行を考えて試合見ている奴の方が少ないし。
208アスリート名無しさん:2009/07/30(木) 14:16:37 ID:xHcMVPPv
オードリーがもっと試合会場とかアメフト番組のゲストに来ればかなり強力な宣伝になるよな。
おれが知る限りアメフト番組に出たのはスーパーボウル直前番組だけだな。

日大が甲子園出たら来るかな。ポン吉がはしゃぐのはウザイがメリットの方がデカいw
209アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 07:02:12 ID:T7HL8+To
公式に秋季日程がでましたね。
千葉マリンでの試合は鴎が目指すものの第一歩って感じがする。

横浜一日3試合がなくなったのは残念だな。
210アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 07:42:47 ID:WR8/PmOZ
まだ完全なホーム&アウェイじゃないんだな
211アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 08:41:06 ID:0IDvP/EC
そもそも、ホームタウンがないから
ホーム&アウェイという表現は微妙。

やるなら、ホームタウンなりフランチャイズなりを
出して活動すればいいのに。

相模原と吹田、神戸だけだろ。
212アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 10:54:44 ID:tYu9ajR1
ガルズは習志野じゃないの?千葉全域?
213アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 18:48:10 ID:i84dQwZT
1万人プロジェクトは今年もやるんかな?
214アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 19:00:29 ID:5HcoiRV8
>>211
SSの川崎もホームタウンでいいのでは?
215アスリート名無しさん:2009/07/31(金) 19:59:36 ID:Y36jTA3a
川崎は富士通も入れてやってくれ。結構カネ落としてるんだぞ。
216アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 04:49:55 ID:qZA35faj
ヴァカの一つ覚えですぐホーム&アウェイとか言う奴何なの?
まずはleagueとして集中開催で”聖地”を浸透定着させるべき。
鴎マリンなんかは一種の名物開催であればこそ。
217アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 09:04:20 ID:aQAnbNdU
780 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 02:00:57 ID:PL4A92zD0
ニッカン
・C大阪本拠地、サッカー専用計画
C大阪が、本拠地をサッカー専用スタジアムにする計画を進めていることが31日、分かった。
本拠地・長居スタジアムに隣接し、現在はアメフトなどで使用されている長居球技場を11年までに全面改修。
人工芝を天然芝に張り替え、スタンドも2万数千人収容となる。
現在チームはJ2首位で、4季ぶりのJ1昇格が実現すれば”昇格祝い”になる。
ただ収容人員が3万人に満たないためG大阪や浦和戦などのビッグマッチは、
5万人収容の長居スタジアムを使用する方向だ。
218アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 09:09:22 ID:/juqkhqu
地元民のサポートを集めるにはH&Aは当たり前に出てくる論議。
アメフトの聖地は川崎か神戸でよろし。
219アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 09:17:52 ID:8uYkeRbx
H&AならJリーグやプロ野球みたいに、
ホームタウンやフランチャイズを決めるべきじゃん。
220アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 09:17:54 ID:qZA35faj
ホーム&アウェイなんかよりも支援企業への利便性が遥かに大事。
一部のチーム除いて理念や突出したコア客は兎も角、
そもそもホームなんて概念が成り立たない。
幾つかの人気競技じゃないんだから。
221アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 09:42:54 ID:8uYkeRbx
成り立たないんじゃなくて、
今までそういう概念でやってないだけだろうな。
222アスリート名無し:2009/08/01(土) 19:10:23 ID:B+QF8p9G
なんかさ、どんどん追いやられてるよな。長居が改修?

>>205
タイアップがヘタ。それは言える。
ライズの時の記者会見はサニーサイドアップが仕切ったんだろ?
だったら、そういう会社使えばいいんだよ。

だいたいさボランティアに頼ろうとか、ファンが協力するべきだ
って言うのも変だよな。おかしくね?できねーんだから。

「アメフト普及を したい会」みたいな活動やってるのがいるんだけどさぁ。
某チームでボランティアスタッフ活動もやってるそうだけど、アメフト普及に
名を借りた単なるミーハーなわけよ。
2月にホルツ会見のときのアフターパーティにも紛れ込んでたみたいだし。
(2ショット写真を見たオイラが怒り狂ったのは言うまでもない。)

協会の誰のコネなんだか知らないけどさ、春日の家で直談判!とか言ってる
勘違いミーハーとかを非公式に公式パーティー会場に入れたり
する暇があるんだったら、まともに対応考えろっつーの。

知り合いとか身内で何とかしようとするんじゃなくて、もっと真剣に
考えなくちゃダメだと思うぜ。 マジでサッカーやラグビーに
遅れとってるんだから。
223アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 19:55:51 ID:qZA35faj
まあ代理店control出来る奴がいなくて…gdgd
って伝統もあるがな。

主題と異なる瑣末な指摘だがサニーサイドの仕切りはアレだったわけで。
224アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 20:35:05 ID:y/n9RKsV
改修した長居球技場を使わしてくれるなら、悪くない話なんだけどさ。バックスタンドをデカくするみたいだし。
でも、天然芝ということは、またJリーグ優先でろくに使わしてくれないとかいうことになりかねない気がする。
225アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 20:56:31 ID:8uYkeRbx
>Jリーグ優先でろくに使わしてくれない

そりゃ、使用料しっかり払ってくれるんだから
市とすれば収入になるんだし。
プロとアマじゃ入りが違うんだし、
それを同じ立場で考えてはいかんよ。
226アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 21:09:09 ID:mCOw41FI
>>223

短期的に自分たちのプラスにならないと判断したら
さっさとサニーは離れていくでしょw
227アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 21:09:09 ID:qZA35faj
西宮を二つ失ったのがターニングpointだったな。
関西学生とXがあの時点で球技場を”EXPO”に出来ていたら
ここまで集客は崩れなかったと思う。
228アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 21:20:29 ID:/juqkhqu
なんでちょくちょく英語にいれてるんw
強豪以外のチームの集客力あがったらエキスポデカくしてほしいな。
今でどれくらい収容できるの?
229アスリート名無しさん:2009/08/01(土) 21:40:24 ID:qZA35faj
携帯予測変換で出て来るから。使用それ自体に意味は無い。
230アスリート名無し:2009/08/01(土) 23:31:14 ID:B+QF8p9G
>>223
オイラは瑣末とは思わないぜ。

だってよ、協会の人間でもないヤツがオフィシャルな場に出てるのは
おかしいだろ。しかも協会の人間と区別つかない態度とってたら
誰だって間違える。

そういうのを普及に使おうとしてるのも、gdgdの一因なんじゃないのか。
(サニーサイドが引いた一因?そいつはライズの会見場にもいたし。)
変なシロートというか、ミーハーなヤツを表舞台に出してること自体
間違ってると思うのはオイラだけ?

自分のかかわってるチームだけでやってりゃいいのに、他のチームのことに
クビ突っ込んだり、表舞台に出てきたり。コネだかなんだか知らねぇけどよ、
静かにしてほしいもんだ。

もしな、春日の家にヤツが突撃したとするだろ。知らねーよ、ですめば
いいけどよ・・・もしかしたら不法侵入とかストーカーとかで捕まったら
協会はどうするつもりなんだろうか。

「熱烈なアメフトファン、逮捕」とかよ。家に侵入なんつーのは
ヤツの勝手だけどよ・・・報道されたらどうすんだよ。

京都教育のケースとか、パンサーズのモーホービデオとかよ。その前だと
慶応の大麻とかもあったな・・・

報道されちまって、ますます一般人からのアメフトの印象悪くなるのだけは
ゴメンだぜ。
231アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 00:47:51 ID:Y4M87tva
サッカーW杯がアメリカで行われたとき
大学のアメフト場を改造して使ったのに
逆だと文句言われるもんな

「芝が荒れる!!」・・・・って
232アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 01:30:36 ID:jju9ylJD
長居球技場でJリーグが開催されたら、長居での開催はほぼ不可能になるだろうな
でも長居が使えないと、westリーグの日程が組めなくなるだろうし
協会は猛反対するんだろうな
233アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 02:07:15 ID:chUC4V7g
まだ鶴見緑地、宝が池などがある。
234アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 07:43:19 ID:+qtNw90C
>>232
Jなら土日のどちらかだけだから、
残りの日を使えばいい。

Jは12月には終わるから、
セカンドステージ以降なら問題ないし。

本来は協会がそこを考えて
Jに話を持っていってすり合わせするんだけどね。
235アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 09:31:44 ID:c1KYmnYH
改修には結構なコストがかかるはずで、Jだけで負担できるはずも無い。
ハム離脱後の東京ドームがXリーグに泣きついたくらいなのだから、
長居球技場もXやトップリーグにも縋ることになるだろう。
236アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 10:05:48 ID:+qtNw90C
そもそもどのスタもJだけで負担なんかしてないよ。

市民からの要望があったり、
一番客が入るのがサッカーだから
そこからの要望で動いただけ。

アメフト協会から要望してもありえない話だっただろうな。

東京ドームがアメフトに泣きついたのと、
長居は全然質の違う話。
237アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 14:07:10 ID:/Ry8A5aT
>>234
そんな短期間でサッカーとアメフトで天然芝グラウンドを共用したら
芝が荒れまくるのは解りきってるから、長居からは追い出されるだろううな
238アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 14:49:14 ID:khcjVOnH
21世紀になってからの客入りじゃ追い出されて仕方ない。
239アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 17:29:53 ID:Y4M87tva
大阪ドーム、エキスポと王子
あと神戸ユニバー?
240アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 20:37:42 ID:Ildt/DlK
>>239
一応、長居第2も入れといたほうがいいかも。

それにしてもそんなにすんなり決められる話なのかね。
アメフト以外にもホッケーやアマチュアのサッカーなんかも使ってるんだろ。
そんなところからも文句が出ないのかな?
241アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 21:04:47 ID:c1KYmnYH
恥知らずにも神戸製鋼を追い出しにかかった神戸元
ウイングも、さすがにサッカーのなくなる12月には
神戸製鋼の試合をやっている。維持費だけでも結構
かかるので、Jリーグ開催の収入だけではやっていけ
ないんだ。

3試合開催は不可能になるけれど、FINAL6やJXBの
開催には、かえって良いスタジアムが手に入ると思う。

なに、いざとなったら、Jが消えて日程スカスカになる
スタジアムの方が値下がりするだろうから、そちらを
使えば良い。
242アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 22:05:26 ID:khcjVOnH
まあそうだな。
通常のどうでもいい試合(失礼とはこれっぽっちも思わない)は
関学、立命(グリーンの方)、関大、近畿、産大高あたり借りればいいだろ。
実質的に無観客試合なんだから。
243アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 22:55:23 ID:Y4M87tva
【サッカー/Jリーグ】C大阪が本拠地・長居にサッカー専用スタジアム計画!長居球技場を2011年までに全面改修
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249094481/

案の定ww
244アスリート名無しさん:2009/08/02(日) 23:47:43 ID:4S+QuY2c
>>243
>>217で出てる情報と何か違うの?
245アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 00:16:49 ID:kuS9BcvG
>>244

いやサカオタのアメフトとホッケーは舞洲へ行けとかw
自己中なカキコが多いからさ
246アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 00:24:35 ID:4rGKRUzI
>>245
サッカーは観客も多いし、自治体に金を落としているのは事実。
ホッケーを舞洲で代表戦やってるし。
そもそも競技人口も違いすぎる。

文句あるなら、プロでもアマでも観客増やすしかない。
247アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 02:13:20 ID:kuS9BcvG
観客増やすには
地域密着って話になるんだがね
248アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 02:32:24 ID:4rGKRUzI
地域密着で活動しても、いきなり
爆発的に増える訳でもない。

サッカーで言えば下部リーグで
悪い環境でも集客してJリーグに行こうと
しているんだし。

ま、そこまで肩並べたら
そういう話になるとは思うけど、
観客増やすには地域密着って言っても
スタの問題ではない。
249アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 02:58:03 ID:wWatTAdJ
だれも爆発的に増やす話なんてしてないだろ。
なんでも地道な活動が大事だ。
250アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 03:08:51 ID:4rGKRUzI
流れを読めよ。
2011年のスタの話だろ。
観客増やすには地域密着だと言えば、
それまでに間に合わせたいって読めるよ。
251アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 03:26:24 ID:wWatTAdJ
じゃあそれ以外に客が増える方法をどうぞ
252アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 06:33:40 ID:VHGOqJMe
実はアメフトみたいな”知らない競技”は地域密着してもさしたる効果は無い。
地域密着は否定しないが、それ自体はコンセプトの一つに過ぎず
何かが「次の段階」に進むわけじゃないよ。
動員だったら企業動員のほうがよほど効果あるのは認めざるおえないし。
253アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 07:32:44 ID:h0lqRjuy
そんなことない。むしろ企業動員は短期的な戦略でしかなくファンの開拓にはならない。
254アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 08:37:11 ID:4rGKRUzI
企業動員をこれまでやり続けてきてこのザマなんだが。

その会社の社員の仕事のモチベーションアップや
意気軒昂にはなるが、ファンの開拓には結びつかないと思うけど。

それこそ次の段階には進まない。
255アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 09:36:45 ID:NwFuvhEr
やっぱり、Xリーグに参加してるチームの親会社が大金はたいてX専用スタジアム作るしかないだろ。
集客が見込めるボウルゲームも考慮して、5000〜8000人ぐらい入る球場を作るぐらい余裕でしょ?
関東と関西に同等のやつを一つずつありゃ充分だし。
256アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 09:37:46 ID:NwFuvhEr
訂正カキコでスマソ

>>255
同等のやつを→同等のやつが
257アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 10:10:30 ID:h0lqRjuy
企業に依存するリーグは野球だけでいいよ…
最初は良くても後々邪魔になる
258アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 10:12:09 ID:VHGOqJMe
>>253-254
主旨を読解しろよ。
単語や単発フレーズを自分側に引っ張り込み過ぎだ。

>>255
川崎はそれが進行してるが。
まあ政治家と自治体の頭を籠絡するのがポイントだな。
地域密着だのは書類にハンコ揃えるためのお題目で機能すれば十分。
259アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 11:54:27 ID:4rGKRUzI
>>258
お前の日本語が糞って事でOK
260アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 13:55:45 ID:bVE6CzjS
WEST、EASTに分けて、
西VS東みたいな流れを作る。
スポーツなんか見ないのに、韓国VS日本になるとサッカーみたり野球見る人が
いるのと同じで
国内でわかりやすいのは 西VS東。
それが定着したら、他の地域の知名度を広げて行く。
なんてどう?
261アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 14:14:30 ID:h0lqRjuy
>>252で書かれたことを要約するとこう
1地域密着はアメフトに適してない
2企業動員の方が効果が高い

これに>>253 >>254と反論は意味が通る。
結論: ID:VHGOqJMe の日本語が糞w
262アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 14:16:14 ID:h0lqRjuy
しかも 「認めざるおえない」って酷いなオイwww
263アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 15:03:28 ID:nmodqhuQ
川崎のスタンドっつっても4000人も入らないだろ。
芝生席全部埋めてやっと4800人とかが精一杯。
ボウルゲームができるようなアメフトスタジアムは、
欲しいっちゃ欲しいけど・・・・
とりあえず野球場開催はマジでクソ以下。
264アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 20:40:12 ID:JVViwaef
川崎は今座席増のため改装してるよ。
7月半ばに見たときには芝生席が一部潰されてた。
どれくらい増やすのかは知らないが、
一応2ndステージを見越した対応らしいから
それなりになるんじゃないかな。

まぁ座席は相変わらずの仮設だろうけどw
川崎で5000位入ってパール決勝みたいな試合だったら
初見の人でもアメフトの面白さが伝わると思うんだけど…
265アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 20:57:00 ID:h0lqRjuy
どっかのサイトで改修工事の計画のpdfみたな…
野球でほとんど使われなくなったからと書いてたような。
266アスリート名無しさん:2009/08/03(月) 23:40:29 ID:H5WPuSaS
認めざるおえっ
267アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 00:09:38 ID:pCejv1ne
企業名+地域名ならOKでしょ

北海道日本ハム・ファイターズみたいに
日ハムはうまくやってるじゃん。
268アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 00:19:06 ID:H/BUEfDY
>>267
こういう悪気の無いごく軽度の池沼さんは扱いに困る。
現実だととりあえずニコニコしておけばいいんだけど。
269アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 00:33:18 ID:c6BuApjb
地域名入れるだけじゃなくて、ゲームの興行権を各チームに
渡さないと特色ある試合運営にはならないだろう。
各チームで収益を出して儲ける意味が生まれたら
頑張ると思うんだが。
270アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 00:35:08 ID:pCejv1ne
>>268

企業チームの欠点は不況になると切られると言うこと
バレーのNECしかりアイスホッケーの西武しかり
バスケのbjリーグが誕生したのは企業チームの廃部が相次いだのもあるよ。
271アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 00:37:05 ID:pCejv1ne
サッカーで言う川渕氏
バスケなら河内氏みたいな
リーダーが必要だろうね。
272アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 00:45:00 ID:D3AjRAY7
その点でシンゾーはどうなん?
273アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 00:50:20 ID:H/BUEfDY
>>272
万人の予想に違わずノートルダムにて討死。
まあ糧にして大復活してくれるとは思うが…。
多聞にいわせるとやられ顔だから何やらせても使えないそうだがw
274アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 09:11:10 ID:D3AjRAY7
へぇ・・・日本代表がいい試合してたらまだ良かったのに。
てか日本のアメフト界のトップは今のところシンゾー?
275アスリート名無しさん:2009/08/04(火) 09:40:07 ID:r/v8dq1c
イベント企画・実行はともかく、組織としては以下のページのようだ。

http://americanfootball.jp/main/contents/jafa-member.html
276アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 00:01:34 ID:8rDYOzKZ
しんぞーチャンは使えません。
選手としては優秀だったかもしれないが、マネジメント能力は
欠落してる。

2月のホルツ来日のパーティ会場にミーハーな女を入れちゃったのも
しんぞーチャンだろ。

だいたい、ブログも更新してないじゃん。何がノートルダム戦の
プロデューサーだよ。
ちゃんちゃら可笑しすぎて、茶番もいいところ。
277アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 00:26:46 ID:SJ8UV0TG
コンドーも激しく使えない。
278アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 00:59:00 ID:cHJf4nz2
【経済】老舗百貨店「さいか屋」が私的整理へ
1 :以下、捏造φ ★:2009/08/05(水) 00:41:51 ID:???0
老舗百貨店のさいか屋(川崎市川崎区、東証2部)は4日、第三者機関の指導を受けて進める
私的整理の一形態「事業再生ADR」を活用して再生を目指すと発表した。
川崎、横須賀、藤沢の3店舗を展開してきたが個人消費の冷え込みで業績が低迷し、
自主再建を断念した。百貨店の営業は継続し、整理手続きも「一般の取引先には影響しない」としている。

県内百貨店の再生手続き開始は2000年7月に民事再生法の適用を申請したそごう以来。
民間機関の「事業再生実務家協会」が今後、主要取引行の横浜銀行など金融機関に対し、
債務免除を含めた支援を求める。
一定の減資も実施した後、出資希望者に対する第三者割当増資も行い、財務体質の改善を急ぐ。
経営責任を明確化するため、創業者一族出身の岡本康英社長はADR成立後に取締役を退任。
一族に対して、保有する株式の無償提供も求める。

中核の百貨店事業の見直しにも着手。効率の悪い売り場の改廃で収益を改善させる一方、
関連会社の事業売却で経営資源集中も図る方針で、
11月までの再生計画決議を目指す。横浜銀行は「地域経済への影響を考慮し、できる限り協力していきたい」としている。

さいか屋は09年2月期連結決算で26億円の純損失を計上。
営業時間の短縮や希望退職者の募集などに取り組んできたが、今年3〜5月期も減収が続いていた。
親会社の雑賀屋不動産は清算し、保有株式は債務返済の原資に充てる。
このため株主構成は、昨年12月に第三者割当増資に応じて2位となった京浜急行電鉄が筆頭株主となる見通し。
京急は「再生に期待している」としている。


神奈川新聞
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjaug090879
279アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 10:52:38 ID:CKiJpFaO
あの・・リーグ公式サイトのX2の日程が、未定なんですけど、
この時期になって未定ということは、ナシということでしょうかね。
280アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 12:13:13 ID:mWmtqDX/
>>279
開幕の前日に更新しますので、
少々お待ち下さいませ
281アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 13:08:30 ID:zgZot+pw
関係者キタ―――――――――――――――――――――――――――――
282アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 13:19:14 ID:+/gnXX98
なんで?ネタだろ。更新遅いことの。
283アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 13:24:57 ID:T7Ok4Ril
でも関係者も見てるだろうな
284アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 15:15:08 ID:SJ8UV0TG
>>281
さすがにアホかと。


まあ普通に関係者も出入りしてるけどな、それも大量に。
285アスリート名無しさん:2009/08/05(水) 21:24:25 ID:62uRTrOB
毎年この時期恒例の 鴎DB玉ノ井「現役復帰宣言」
チーム最年長か・・ 応援するよ
286アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 00:22:21 ID:nP5i10iu
>>277
公私混同も甚だしいシンゾーちゃんよりは、コンドーのほうが
まだマシだ。
ブログも少しではあるが書いていたしな。
287アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 18:24:49 ID:boKhltCy
はっきりいってblogなんてどうでもいい。
288アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:07:11 ID:cdDBFslr
そう、いよいよ今年も開幕間近である

贔屓のチームのあるなし
知り合いがいるいない
なんとなくの好きキライ
己の所属チームだから

そういう各々の事情はあれど、忌憚なく応援/批判の書き込みをしよう
289アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:13:11 ID:cdDBFslr
まあ、熱いよなんだかんだ、Xリーグ

まず観に行って、ダメならダメで、いいならいいで、
そういう意見が選手をチームを鍛える、のですかね

290アスリート名無しさん:2009/08/06(木) 22:29:10 ID:boKhltCy
>>288-289
いいこと言った。
291アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 00:20:59 ID:x0cx/HXs
見に行きたいけどXリーグのスタンドが苦手です。

試合の流れ無視で大音響を出しているだけに見えて楽しめません。
なんか、メリハリがないっていうのか・・

社会人でどこかお勧めチームがあれば教えて下さい。
292アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 00:40:21 ID:XUPGZr4s
サッカーの流れで見ているとダメだよ。

アメフトの応援とかチアってのは
試合展開関係なく、明るく前向きってのが基本。

アメリカのスポーツだけに、
そういうメンタルで出来ているから。
293アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 00:41:28 ID:yXEp9I38
>>291
それなら、シーガルズしかあるまいw
294291:2009/08/07(金) 01:18:23 ID:x0cx/HXs
>>292
そうなんですね、勉強になります。
私がイメージしているのは明るくてメリハリのある立命館のスタンドみたいな感じです。
あんなのの社会人版があれば即見に行きます。

>>293
ありがとうございます。



295アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 01:36:05 ID:q8DzNoeC
>>293

おい、本当にガルズの試合を見に行くんじゃないぞ!w
296アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 01:47:06 ID:iegsyh6Y
普通にインパルスやチャレンジャーズの応援はメリハリがあると思うが…
まあチャレンジャーズオッサンズの「フレー、フレー、チャレンジャー」は流れ無視してるけどw
297アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 03:41:58 ID:XUPGZr4s
何を持ってメリハリというのかイマイチわからんけど。
プレーが切れて音楽が鳴るのは普通だと思うし。

大学のノリと社会人の観客のノリは全く違うし。
298291:2009/08/07(金) 08:12:22 ID:x0cx/HXs
皆さんいろいろ教えて下さってありがとうございます。

>何を持ってメリハリというのかイマイチわからんけど。

今思いつくのは、
スナップ前やPAT時にピシっと音楽が鳴り止んで
何ともいえない緊張感をスタンド全体で共有する感じ、です。

観戦がほぼ学生リーグのしろうとなので、
知識が少なくて何か失礼があったらごめんなさいです。
299アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 10:12:29 ID:au0mXEac
音楽によるジャマはあるべきではないが、クラウドノイズによるジャマはあるべき
300アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 13:17:53 ID:XUPGZr4s
緊張感ってのは、チアとかが生む訳じゃなく、
観客が生み出すものだから、
そういうのは社会人では少ないと思う。

招待券で入場してきた人ばっかりだし。
301アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 16:26:39 ID:c1WVl/XH
W杯のときはそれに近いものが観客の応援に出てたような。
ルールがほとんどわかってないのにw
302アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 20:47:40 ID:2dqnbrQx
>>296
オッサンズって名前があるってことは、
まさかあれチャレンジャーズ公認なの?
ひどいときはQBがセットしてスナップ寸前でも
「フレー、フレー、チャレンジャー」だもんな。
あのKY応援と奇声を上げる奴がいやで
飲料の試合、見に行く気が半減する。
303アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 20:52:13 ID:iegsyh6Y
>>302
いや、それは俺が勝手に言ってるだけw

ただ推察するに、チャレンジャーズ関係者だと思われるので、周りもなんも言えんのかなあ、と。
304アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 20:53:12 ID:XUPGZr4s
ま、社会人だとそういうのはたまにあるな。

所属先をアナウンスする三菱とか。
305アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 22:30:38 ID:fJNg2c57
チャレンジャーズおじさんは全然関係者でもなんでもなかったと思うが…
306アスリート名無しさん:2009/08/07(金) 23:39:04 ID:VxQqAg2t
>>305
へえ、そうなの?
てっきり、創設期のOBかなんかかと思ってた。
307アスリート名無しさん:2009/08/08(土) 23:55:51 ID:o3C2fURQ
>>306
さすがにフットボール経験者に
あの間抜けな応援はできないだろう。
308アスリート名無しさん:2009/08/09(日) 00:10:50 ID:FJ6TKpON
>>307
…と、思いたい。
309アスリート名無しさん:2009/08/09(日) 01:02:03 ID:wvfySEW6
経験者はさすがに
戦術の話をしながら見てるよ。
310アスリート名無しさん:2009/08/09(日) 20:39:08 ID:uWvo76Uy
>>309
…と、思いたい。
311アスリート名無しさん:2009/08/09(日) 22:33:09 ID:z2t/WN7h
>>309

いい女がいないか物色してます。
経験者ほどw
312アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 12:59:20 ID:+waykgXb
各チームのレプリカジャージ売らないかな〜。
313アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 16:11:59 ID:jBfm4AQj
そんなもん欲しくないが普通に売ってるチームはある。
314 ◆BJglixAj02 :2009/08/10(月) 17:00:40 ID:eK1ljZjv
>>313みたいなのがいるから、いつになっても日本のフットボールは発展しないんだよな〜。
アメリカはスポーツ観戦の楽しみ方を知ってるから、あだれだけ球場で盛り上がれるんだよ。
同じチームを応援する人同士で一体感を味わったりするのがどれだけ楽しいか。
315アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 17:26:34 ID:DKZv1utV
>>314
まぁ、アメリカじゃなくても、
スポーツはみんなレプリカとかユニ着て応援するけどな。

ジャージを売ってるところは少ないな。
昔鴎が売っていたけど。
今はどこもTシャツとかが主流だね。
316アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 19:08:32 ID:1iyOebl8
コストのわりには売れんのやろ
317アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 19:23:34 ID:jBfm4AQj
なんで俺が指弾されんのや?わけわからん。
318アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 20:43:35 ID:XUEicRDu
>>314
買うとしたら誰の買うの?
319アスリート名無しさん:2009/08/10(月) 22:49:48 ID:+waykgXb
>>318
買うならやっぱ高田鉄男かな、とりあえず。
320アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 00:01:14 ID:jBfm4AQj
単なるニワカ君が乱入してきたのか。
321アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 01:23:04 ID:XJxzz6CT
確かに
ID:jBfm4AQjみたいな事を言う奴がいたら
そりゃ盛り上がらないわな。
322アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 08:29:38 ID:lQWVX6e9
高田鉄男=ニワカって短絡的な思考だな。なにがいけないんだ?
323アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 09:26:09 ID:Rov+uGni
いや高田とは関係ない。
324アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 11:40:04 ID:TG5UmdWN
>>291
うーん、リッツとかKGとかは別格だからね
Xリーグも関西だとわからないけど
就職とかで今、関東にいるとおすすめはしにくい
日本ではアメフト文化は完全に西高東低
関東の人間はわかってない

「あんなのの社会人版」はないなー、関東では
ガルズとか下品で最悪だし
ライスで関西社会人vs関西学生がいいね
325アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 14:05:14 ID:Rov+uGni
せっかくアメフトそのものを堪能してるのに
特定のユニフォームなんか着たら
観戦しにくくなるわい。
326アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 14:27:04 ID:7do0Neyx
>>314
原因と結果が逆じゃないですか?
レプリカジャージ着て応援するから楽しいんじゃなくて、
観戦が楽しくなると、レプリカジャージを着るようになる。
327アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 14:55:14 ID:TG5UmdWN
ちなみにどこのレプリカジャージを着るの?
328アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 15:11:13 ID:A1WulLlJ
チア衣装のレプリカ売ってほしい
コスプレ用でけっこう売れると思う
329アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 15:25:11 ID:TG5UmdWN
いや、そういう話ではないでしょう(笑)
330アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 16:31:46 ID:Rov+uGni
だいたい >>314 は何様のつもりだよ。
個人的な趣味に同調しないとレッテル貼るとか普通におかしいだろ。
331アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 19:32:39 ID:sdkl1YFV
ID:Rov+uGni(>>323>>325>>330)は落ち着けよ。
お前みたいなのもいるし、そうでないのもいるってことじゃん。
お前こそ考えを押し付けてどうする?
332アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 19:45:38 ID:Rov+uGni
>>331
おれは押しつけてはいないぞ。
また相手の立場も否定してない。
相手が一方的に指弾してきたことに対しては異議を唱えてはいる。
よく読んでくれ。
333アスリート名無しさん:2009/08/11(火) 22:35:58 ID:XJxzz6CT
>>332
押し付けてはいないが、
書き方が嫌味だから来ないでくれ。

以上
334アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 08:31:10 ID:+Sy2XopZ
>>333
こいつもウゼエ
335アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 11:29:03 ID:mA+hsOGX
飲料、田中重光が登録されてるけど
何で”新人”なんだ?
336アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 11:33:00 ID:+Sy2XopZ
新人と言うより復帰だよな。
337アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 14:16:38 ID:9p+KILqT
マーヴィーズの選手一覧見にくいな。ポジションごとに分けろよ
338アスリート名無しさん:2009/08/12(水) 19:15:17 ID:XarjgWoH
堀ってCFLに挑戦したらしいね

みんなスポンサーのリンククリックしまくってるかい?
意味あるかはしらんが
339アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 01:11:33 ID:Ai7Nj6Vt
大学だとリッツが、レプリカ軍団あるよな。
えーっと確かQBかな?ショップに言えばフツーに作ってもらえるんだって
聞いた記憶がある。

着たけりゃ着ればいいじゃん。
340アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 02:10:02 ID:OaPhfOTI
家族や動員じゃ無い限り特定のファンというより
国内アメのファンって感じだからなぁ。
341アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 08:50:21 ID:9DjgQSmQ
アメフトのジャージってファッション性に優れてると思うんだよね。
別にレプリカじゃなくてもジャージスタイルのTシャツとか
頑張って売りさばけば今より儲けは出ると思う。
342アスリート名無しさん:2009/08/13(木) 10:00:46 ID:htosTErP
デザインのかっこいいチームは少ないけどな。
電工は強くてもあれじゃ買いたくない
343アスリート名無しさん:2009/08/14(金) 19:37:41 ID:+hZZpNdm
>>339
騒いでたヤシはQBがなんのことかわからんのとちゃう!?
344アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 09:53:59 ID:AuDRY5AO
新しい人は球蹴りの影響で同じ恰好で群れたがる。
試合そのものは見て無いし、見てもロングパスくらいしか分からない。
345アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 10:08:48 ID:Eacwj9FW
>>344
関係ないよ。

NFL見ててもユニ着てるのは普通だし、
そりゃ最初なんだからロングパスが
一番分かりやすいし。
346アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 13:51:22 ID:2VUVX+vG
にわかファンを排除しようとしたらそのスポーツは盛り上がらない。
好きになったばかりの頃は、みんな詳しくないから。
メジャーになるスポーツは、新しい人がどんだけ見るか?にかかってるとも言える。
347アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 14:00:57 ID:bnblI5f+
てかチームのユニフォーム着て応援したらニワカなのかって話だよな。
静かにみるのが通なのか?
なんか4,50代か知らんが古いのファン層ってアメフトをやたらなにか神聖なものとしてとらえてるよな。
348アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 18:09:49 ID:P8PzoY+0
もうだめだね。
レプリカ着ようがクラウドノイズ出そうが、どっちもアメフト観戦の醍醐味じゃん。
あと最初からアメフトの事わかる人なんていないんだから、にわかでいいでしょ別に。
徐々に知っていきゃいいだけの話しで、興味ないならないでよし。
よそもんを排除したがる旧来のファンが、発展を妨害してるんじゃ一生マイナーなままだよ。
349アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 18:24:28 ID:AuDRY5AO
排除してきたのはどう見てもニワカの側だろw
350アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 20:05:52 ID:O/PEJDeE
この間から1人でニワカ対通な俺で盛り上がってる馬鹿がいるね

勝手に対立してんのお前だけだっていい加減気付よ

ジャージ欲しいと言っただけでニワカ
高田のが欲しいと言えばまたニワカ認定
そーゆーのは世間一般的に言いがかりって言うんだよ。

ジジィは隅っこでつまらなさそーに腕組んで黙って試合見てろ。
351アスリート名無しさん:2009/08/15(土) 21:24:57 ID:/acVxi5f
ニワカがどうやって排除してきたのか意味不明。
自分達だけ見てるスポーツだと思って、
特権的な意識でもしてんじゃねーの。

こいつらがこのスポーツの面白さを誰にも
伝えようともしなかったから、盛り上がってないのに。

ファンは最初から戦術に詳しくて、常に全部のプレーに
興味を持ち、全てのルールを理解するとか無理に決まってるだろ。
352アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 00:17:22 ID:1yUsigoV
「にわか」の初期の態度はどうかと思うが
353アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 00:49:54 ID:T8nuIe2G
だからどんな態度なんだよ。
お前の個人的嗜好だろうが。

今までマトモな応援スタイルも
観客席作りもしてこなかった奴が
何言ってるんだか。

逆に言えば、ブツブツ戦術語るだけの
奴なんかテレビの前にいりゃいい。
354アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 18:04:16 ID:fIw6TDTV
そもそもここで玄人ぶってる奴が
まともな応援してるとは思えんし。
355アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 18:10:26 ID:q7ZSxAjJ
>>345-354
今の日本のアメフトを取り巻く観戦状況を全て表現してるね。
出る杭は打たれるじゃないけど、目立った格好すると観戦の邪魔って、
人を見かけで判断してんのと同じだよね。
356アスリート名無しさん:2009/08/16(日) 18:25:06 ID:1yUsigoV
応援じゃなく「観戦」。
にわかに、こういう奴がいるからアメフト人気が云々…
などと指弾される覚えは全く無い。
357アスリート名無しさん:2009/08/17(月) 00:33:57 ID:h43oKPOW
>>356
じゃぁ来るなよ。
応援も観戦の一つの手段から。

新しい価値観を受け入れられない様になったら
去るしかないよ。

つか、スタ来て観客席の観戦してるばっかじゃん。
本当に玄人は気にならないよ。
玄人ぶってるけど、来場回数が多いだけなんだな。
358アスリート名無しさん:2009/08/17(月) 23:19:51 ID:aJAvPiCh
来るなとか意味不明。
こっちは応援を否定して無いのに
一方的に観戦を排除してきたのはユニフォーム君の方。
359アスリート名無しさん:2009/08/17(月) 23:57:22 ID:7AitIJUQ
ユニフォームを着て応援する程熱が入ってないやつと入ってるやつの争いだろ。
>>358>>344なのかは知らんが発端は344のニワカ扱い。
360アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 00:28:29 ID:p1YF87KP
http://www.youtube.com/watch?v=uSMFo_StiMQ

↑牛乳噴いたwww
361アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 02:21:40 ID:fLTPcXko
なんでこんなバカみたいな流れになるんだか。

最初はレプリカジャージ売らないかな、って書きこんだだけだろ。
着たい人もいれば別に要らない人もいる。そんなものは当たり前だが。
でもレプリカいらないという主張をする人の書き方が、
レプリカはありと思ってる人から見ればいちいち癇に障る書き方してるよね。
その結果どっちも引っ込みつかなくなり今に至る。

レプリカだとかチームグッズとか、
「同じチームを応援してる」というのが一目で分かる格好で応援するのは、
「応援スタンド」というコミュニティを形成する方法としては有効な手段。
初心者が恰好から入るなんてのもよくある話だ。
その中でチームに対するコアなファンを作ることができれば、
そこから転じて「アメフト自体のファンになる」なんてのもよくある話。

将来のフットボールファンの拡大の可能性の一つなんだから、
レプリカぐらいでガタガタ言いなさんな、と言いたい。
362アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 02:45:56 ID:bKFqJVf9
レプユニ着るのは応援のスタイルでもあり観戦のスタイル。

観戦しにくくなるって言ったのはお前だろ。
観客席見に来場してるのかよって話。
それは相手の立場を否定しているのと一緒。

被害者妄想ばっかだな、排除してきたとか。
363アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 10:20:50 ID:+8Q9CJ2N
欲しけりゃQBやヤマモトで買えよ。
どうせ後回しにされるだろうけどな。
364アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 11:51:23 ID:bKFqJVf9
何僻んでるんだよ。本当は欲しいけど、
自分で頼む勇気がないだけだろ?

定年間近だから、どっかのチームのシャツとか
着てたら初心者臭いとか、恥ずかしいとか思ってんだろ。
で、欲しがる若者見つけては僻みで叩いているだけ。
365アスリート名無しさん:2009/08/18(火) 22:20:15 ID:+8Q9CJ2N
釣りにしてももうちょっとなんか無いのか…
鴎ヲタ(あっち系のマッチョ多し)にでもなれよ。
366アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 00:17:00 ID:yLC3U4AJ
ユニフォーム気違いからは全体主義的なサカ豚臭がするな。
367アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 00:26:53 ID:+nFKGgvo
>>366
すると大部分のアメリカのNFLファンはみな全体主義的なサカ豚なのか?
368アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 00:31:04 ID:yLC3U4AJ
くると思ったわ。
まあ国内での経緯を考えろ。
369アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 12:37:00 ID:iVpu8TEE
要はオジサンたちは大声出して応援してはしゃぐ勇気がないんだよ
タッチダウンした選手がはしゃぐのを嫌うやつがいるくらいだからな
370アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 14:48:09 ID:9cYdiDQ9
スポーツマンらしからぬ行為。
371アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 16:24:05 ID:MUHpTjht
馬鹿らしいね。
タッチダウンしたらめちゃくちゃ騒げばいいよ。
ついでに相手ファンにはブーイングしてもらいたい。
選手は野次られてなんぼだしね。
372アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 16:32:09 ID:DIYShwhv
東海辰也が関学ベンチにガッツポーズ連発したのが86年。

関西協会も関京戦については諦めていたが、
エスカレートして高校生が関京戦のノリを真似しはじめたので、
反則を厳しく取るようにしたのが89年。

86年京大なら、今なら200ヤードくらい罰退。
退場だして荒れた87年なら双方とも200ヤード罰退・・・以前に
メットやサポーターに「怨」「殺す」とか書いてたから、試合に出れんw

まあ歴史の産物だな
373アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 16:42:56 ID:xC0YJf/S
相手ベンチにガッツポーズするとか、殺す、とかの挑発行為は排除すべきだが
味方同士ではしゃぐだけでも嫌うバカがいるんだよな。
剣道みたいな「武道」じゃなくてアメフトは「スポーツ」だぞ。
374アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 16:48:48 ID:DIYShwhv
>>373
言ってることは分かるんだが、89年に同時にセレブレーションの
反則も強化されちゃった。NFLなどでは、セレブレもショーのうちと
解釈してるけどね。

高校、大学、Xで違う基準があって良いとは思う。
Xならもっと派手にやっても良いだろうね。
375アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 18:49:11 ID:OclmgbBK
そのNFLもセレブレーション取り締まり強化に動いて久しいからなあ。
376アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 20:37:12 ID:yLC3U4AJ
>>369
基本、オヤジどものほうが上手にはしゃいでる件。
ただしメリハリつけて。

年がら年中ウォーウォーオレオレ集団で跳ねてる奴にはわからんだろ。
377アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 20:40:31 ID:1u8b70VH
>基本、オヤジどものほうが上手にはしゃいでる件。
>ただしメリハリつけて。

思い上がりも程ほどにしろよ。
378アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 21:11:21 ID:xC0YJf/S
>>376
思い上がりでないならどんな風に上手なのか説明よろしく
379アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 23:03:21 ID:TZXc2Jqa
何この流れ…
若い女の子以外は観に来なくていいよw

メジャーリーグでは塁上でガッツポーズした選手は次打席で死球喰らうわけで
挑発行為との線引きが難しいし、セレブレーションはフィールド上の駆け引き
や勝負とはまったく無縁の単なるパフォーマンス
全面禁止で異論なし
380アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 23:04:41 ID:1u8b70VH
若い女の子がユニを着たいと言っているんだが。
381アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 23:26:11 ID:iKBS+SEn
若い女の子はスタンドで何も着るなよ(ただしナイスバディに限る
382アスリート名無しさん:2009/08/19(水) 23:58:07 ID:+nFKGgvo
>>373
いいこと言った!「武道じゃなくてスポーツ」は言いえて妙だね。
選手がGame(娯楽)でPlay(遊ぶ)するのを見るわけだから、観るほうも楽しまなきゃね。

そこでやれ「>>325観戦しにくくなる」だの「>>356応援じゃなく観戦」だの言うのは、
ぶっちゃけどうなのよそれ?って思わざるを得ない。静かに観戦するのは構わないけど、
レプリカ着て騒いだり野次ったりする側にとやかく言う筋合いは無いよな。

俺なら、やっぱ家族で気軽に足を運べてワイワイ楽しめる雰囲気が理想だな。
(例 ttp://beargoggleson.com/files/2009/08/4thBatch-of-Pictures-001.jpg
あるいは家族じゃなくても、カップルや友達同士で観戦してもよし。
(例 ttp://www.whodeyfans.com/uploaded_images/IMG_1483-714929.JPG

日本も「静かに観たいオールドファン」が普及を妨害しない限り、
近い将来必ずそうなるだろうけどね。

>>380
俺も女の子のジャージ姿萌えるwww
ttp://emmanuellemanor.files.wordpress.com/2008/06/woman-wearing-football-jersey-2.jpg
ttp://www.gogameface.com/content/uploads/photo4.jpg (左)
↑こういうの日本の女の子がしたら試合そっちのけになりそうだww
383アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 00:16:32 ID:Y/Znm4g4
ニワカがワク×2
384アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 00:17:15 ID:lS14PGtE
はいはい。反論できずに
そんな位しか言えなくなってきたんだな。
385アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 01:11:19 ID:Y/Znm4g4
はやく注文しないと一見サンのユニフォームなんて
どこも人出切り詰めてるからなかなか作ってくれないぞw
386アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 01:15:31 ID:Y/Znm4g4
>>384
どさくさ紛れにすり替えてんじゃねーよw
そもそも一方的に否定してきたのはユニ基地側だろうがw
ちゃんと発注はしたのか?
せいぜいチア(←アメフトファンままず観てない)にキモがられてろよ。
387アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 01:40:05 ID:IUTKl8WB
>>386
そもそも静かにスポーツ観戦するのが正しいわけじゃないんだがなー・・・。
そんなに必死にならずに、お互いの存在認め合えばいいんだよ。
388アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 01:44:02 ID:lS14PGtE
最初に否定したのはそっちだろ。
「観戦しにくくなる」って、
別にユニ着てる奴が静かに見てる奴を
邪魔とは思った事もないしな。

年行くと被害妄想だけ激しくなる。
そういう価値観を認められない奴がずっとアメフトにいるから、
新しい客は来ないんだろう。
389アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 01:47:56 ID:lS14PGtE
>>386
まさしく「老害」だな。
静かに観戦しているだけの奴は
廃部になるチームに対して見殺しにしてきたんだよなぁ。

他人を非難するだけで、
何の生産性もないよな。
お前らの世代って。
それどころか発展を阻害している。
390アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 05:46:52 ID:z8lXKa6S
Xのチケット料金は協会に全部行くの?
391アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 08:08:22 ID:X3ZGBJIe
ここまで>>376の返事なし。→ユニ側の勝利

>>379
メジャーリーグの話は関係ない。全面禁止はシケる。

静かに見たいやつがいるのは結構なことだが、そんなやつらばかりだと
新規ファンは観戦に来ても面白くないと感じリピーターにならない。
もちろんそれは試合自体の面白さが大部分を占めるだろうが、わざわざ
スタジアムに足を運ぶメリットはその試合を取り巻く雰囲気や臨場感。
NFLみたいな応援が日本にあれば新規客は圧倒された「楽しかった」と
いうのは間違いない。
日本で初観戦しても、まあ、満足してもらえるかは
392アスリート名無しさん:2009/08/20(木) 08:09:49 ID:X3ZGBJIe


微妙


そしてアンカーミス
ここまで>>378の返事なし。→ユニ側の勝利
393アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 02:00:10 ID:ipN3Wg5i
フィールドの中の出し物が本物かどうか
観に行くに値するかどうか
それがすべて
平成日本においてレプリカユニフォームを着るなんて平々凡々なことだろ
着たけりゃ勝手に着ろw
394アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 02:04:53 ID:ipN3Wg5i
NFL=アメフトではない
最高峰ではあるが理想形、最終形ではないわけで

WBCの日本代表に熱狂したのはなぜか、そこに「侍」を見たからで
日本の社会人アメフトリーグがストイック極まりないものというのも
方向性としてはあり
空気入りのビニール袋(チアスティックね、)をバンバンたたくのみが
応援ではない
Xチアも日本アメフトが育てた貴重な文化、資源であることは重々承知しているが
395アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 02:16:47 ID:ipN3Wg5i
アメリカでもっとも人気があるプロスポーツNFL
その分、最大公約数としてのファンの民度が低いのもNFL

スポーツ観戦のモデルとしてNFLを指向するのが正解なのか
むしろ伝統に裏打ちされたモラルと格式を持つMLBのほうが日本向きであるといえないか
NPBはチアを取り入れているが、MLBにチアは似合わない
日本のスポーツファンにアメフトというスポーツをどうみせるか
Xリーグが目指す方向性はどんなものか
396アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 02:19:14 ID:83I0aj39
どうでもいいわ。MLBなんて。
397アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 02:32:23 ID:ipN3Wg5i
どうももいいわ。NFLなんて。

ということも同時に成り立つ
NFLをそのまま持ち込んで失敗した、
それがその後の日本アメフトの低迷を招いた、ともいえる
398アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 02:58:07 ID:83I0aj39
>NFLをそのまま持ち込んで

何言ってるんだか。
399アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 03:03:26 ID:ipN3Wg5i
いや、単文レスはやめろw
言いたいことがあればちゃんと書けよ!
400アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 07:39:54 ID:rE0mP1uA
プロ野球でチアガールいるぞw
401アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 08:01:03 ID:jobsbC63
>>395
民度がどう低いのかちゃんと書けよ
402アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 11:44:03 ID:SUPMwOJu
>399
のいってることは正しい。
書くならちゃんと書くべき。
クドイとかウザいとか言い出す読解力無い奴はほっとけばいいんだから。
403アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 11:47:10 ID:SUPMwOJu
連投で悪いがユニフォーム着て観るかどうかと
静かかどうかはまるで関係ないよ、試合会場だと。
マニアックに観てる奴も時として吠えてるし。
逆も沢山ある。
404アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 13:25:51 ID:JVMWRNFb
MLBでもフロリダ・マーリンズはチアガールいるから、まず>>395の言ってることは間違い。
あといまいちよく分かんないのが、>>397のNFLをそのまま持ち込んで失敗したとかいうの。
Xリーグが一体いつNFLを真似したんだ・・・?

まあプレーだけじゃ絶対に新規ファンを増やせるわけないので、
スタンドの盛り上がりがアメフト知らない人の観に行く基準になるのは間違いないな。
チアリーダーのパフォーマンスといい、試合後のファンサービスといい、
そこらへんが絶対重要になって来る。

っつか、熱狂的に応援するやつが増えると民度が低くなるとか、マジ意味不明wwww
何を根拠にそういう考えが導き出されるのか、教えてくれwww
405アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 18:46:42 ID:0qTLOer4
80年代後半〜90年代前半の学生のこんぜうが見られた時代がナツカシス
京大が弱くなったら学生が終わってXも終わる
406アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 18:54:21 ID:jobsbC63
てかユニフォームや応援スタイルはもう終わりにして、いかに戦力均衡にするか考えないか。
各ディビジョン上位、中位、下位がハッキリしすぎてて勝敗が分かり切ってたらわざわざ足を運ぶ気しないだろ
407アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 19:57:58 ID:SUPMwOJu
>>404
結局、
”鴎“スタイル待望論→あったらあったで今度は“鴎”叩き
になるんじゃまいかと。
408アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 20:15:35 ID:0qTLOer4
>>406
2つの枠を争うチームが最低でも4チームはないとね
409アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 21:23:07 ID:H2jx7hTv
>>407
クラウドノイズで自チーム攻撃を妨害するスタイルを
待望する奴がいるのか?
410アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 21:43:40 ID:83I0aj39
>>409
思い込みだよなぁ。
鴎は新規ファンも多いから
統制取れない部分もあるし。
411アスリート名無しさん:2009/08/21(金) 22:28:55 ID:FKJvRKKK
スポーツ観戦ってだけで、えらい難しい議論してるね。
各々が楽しめば良いじゃん。
別に罵声を浴びせたり、汚い言葉を使って応援してるんじゃないんだから。
412アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 01:00:07 ID:3tmN8qk2
だな
どうせスタンドはガラガラだから各々の観戦スタイルで自由に楽しめば
いいw

>>404
1チームしかないなら>395が正しいんじゃないか
メジャーは明らかにチアを中心とした応援スタイルを拒絶しているわけで
スタンディングオベーションが自然発生的に起こるメジャーの観客席は
彼の国のスポーツ文化の誇るべき美点

対してXリーグの応援はチア主導
・多くのXチアの衣裳はNFLチアのスタイルを踏襲
・Xチア経験者が日本での活動の延長線上でNFLチアへ
=Xリーグの応援スタイルはNFLの影響もろウケ
学生アメフトが応援団主導であるのと対照的
413アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 01:13:56 ID:3tmN8qk2
米国は超格差社会ですよ
NFLはそんな全米の全階層/全人種に万遍なく人気ある
ホワイトハウスからサブプライムローンの加入者まで

民度が低いの真意は・・・、
日本で言うと巨人ファンみたいなものか
巨人ファンの民度は低いからね
414アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 06:53:57 ID:es+dPDog
スタジアムに行けるのは富裕層だけだがな。
415アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 07:00:27 ID:d+Mv/XVu
昔は安かった
70年代後半だと場所さえとやかく言わなければ10ドル以下で試合が見れたんだ
416アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 07:44:40 ID:UF5pM/qd
日経夕刊にマーヴィーズがでかでかとでてたね。
グッジョブ!
417アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 08:25:24 ID:Ytr1VES8
418アスリート名無しさん:2009/08/22(土) 17:43:51 ID:8fL4wIkx
マービーズが蟷螂の斧に終わるのはわかりきってるが、
その精神は大いに賞賛したい。
419アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 01:45:01 ID:qPWSrGIT
マーヴィーズって、吹田市がスポンサーってこと?
これだけ財政難なのに、よくなったな。
吹田市民やからなんか腹立つ。
420アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 04:06:39 ID:x9sulbcP
>>419
ちがうから、おちつけ。
421アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 09:31:24 ID:aDoHhtof
これはムカつかれてる吹田市が気の毒w
最近いろんなニワカが沸くなぁ…
ま、別にニワカ自体を否定はせんけど。
422アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 15:19:38 ID:kQJbQVmc
>>419
まあまあまあまあまあまあまあまあまあまあまあまあまあまあまあまあ
423アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 17:07:09 ID:cE7aaaNO
吹田を盛り上げようとしてるのに真逆の感情をもってるしw
424アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 17:33:42 ID:aDoHhtof
>>423
それはちと論点ずれて無いか!?
単にwを書きたかっただけだとは思うが…
425アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 18:24:57 ID:cE7aaaNO
>>424
そちらのいってることがよくわからないけど、おれは
吹田のために活動を展開すると宣言したマヴが>>419からなぜか本来とは逆に怒りを買ってるし、
というつもりだったんだけどね。
違いますか。
426アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 19:36:54 ID:aDoHhtof
ますます論点ずれてるだろ。
わけわからん奴が勝手にムカついてんのは
吹田に対してなんだろ?
それとてオカド違いではあるが。
427アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 20:44:24 ID:cE7aaaNO
??
おまえはなにを論点論点言ってるの。じゃあなにが論点なの?
しかも見当違いなことをいってるやつに指摘してるだけで議論なんか発生してないのに論点?
全く意味がわからん。
428アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 22:05:01 ID:1I6zv7I4
開幕まで、あとちょっと。

今の日ハムみたいなチームが出そうな気がして、

ちょっと心配しているんですが。。。
429アスリート名無しさん:2009/08/23(日) 22:25:29 ID:aDoHhtof
川崎の改装状況が気になる。
ナイター開催が少しは快適になるのかな?
430アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 16:21:23 ID:MwajAT/G
思うんだけど、X1は夜開催したほうが盛り上がらない?
昼間遊んで、1日のクライマックスに試合見て帰るってパターンがいいな。
昼間の中途半端な時間に試合があると、時間の潰し方に困る。
川崎・長居で集中開催してる現状では時間的に厳しいもんがあるけど。

無限ループかも知れないが、やっぱ東西にもう一つずつアメフト専用球場を(ry
431アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 17:45:51 ID:XqvIZ7eE
アミノを夜間貸して貰えば関東はなんとかなる。
関西はKGグラウンドが800人のキャパだからちょうどいいんじゃないかな?
432アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 18:24:52 ID:qwS/fruG
関西ならエキスポ、王子と夜間照明付きのフットボール場がある。
関西学生との兼ね合いになってしまうけれど、関東よりも日程には
ゆとりがある。
433アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 19:12:49 ID:0cSmIYJV
王子は陸上トラックあるから話にならないだろ。
あれは確実に普及の阻害になってるし。
陸上競技場でやるなら、まだ大学の練習グランド借りたほうがマシ。
434アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 22:25:01 ID:Dzqrl2cD
陸上トラックがあるからとか
偉そうにえり好みできる立場なのかね。
アメフトって。
435アスリート名無しさん:2009/08/25(火) 23:03:31 ID:C72yhX69
王子に限っては偉そうにしてもいいだろ
436アスリート名無しさん:2009/08/26(水) 01:57:41 ID:HiyhTBI2
>>433
>>435
同意。
王子は西宮が消えたら速攻陸上公認返上してまで
アメフ誘致したんだから、
やるならやるでもうひと頑張り会場整備すべき。
437アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 01:08:23 ID:ui7qa2Yz
えっくす公式のリヌーアル、まだ。
動画とか何とか・・・
たのしみにまってたのに
438アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 01:33:58 ID:IrPzuDrK
結局アサヒドットコムのことだったんじゃないの。
あれじゃガッカリだな。ないよりはマシだが
439アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 06:36:29 ID:XVqZBA14
>>436
誘致したんじゃない。あそこの維持費の大半は関西学生
アメリカンフットボールリーグが出している。事実上の
買収だ。
440アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 08:25:49 ID:SpisiSTJ
どっちにしろ、
今やほとんどトラック使ってないことに変わりはないんじゃないの?
441アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 10:29:29 ID:SaMXldb/
>>439
だから誘致じゃんかよ。
442アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 11:24:00 ID:SaMXldb/
IDがX1部のミドルラインバッカーだった。DBもやるみたい。
引退した焼肉屋の婿がとりついたかな…
443アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 14:17:59 ID:IrPzuDrK
サムは社会人ではミドルなの?じゃあマイクはなによ?
444アスリート名無しさん:2009/08/28(金) 16:28:50 ID:SaMXldb/
ごめんごめん、二日酔いでうっかりミス。
サミー…ストロング
マイク…ミドル
ウィリー…レフト
普通と同じです。
445アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 01:55:56 ID:oFaGcRZz
今回のプレスカンファレンスでは、リーグ戦開催概要について、
リーグ戦新方式の説明、Webサイトリニューアルと、それに
伴った情報発信の拡大が発表されました。
また、記者懇親会では、各チームの監督、選手が参加し、
各メディアから質問を受け、各チームが意気込みを語りました。
446アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 02:04:51 ID:/7S4zDDW
>各チームが意気込みを語りました。


こんなもんは内輪の自己満足ってわかってんだけどね…
447アスリート名無しさん:2009/08/29(土) 03:53:49 ID:JhxUTQbo
そんなのはどこのスポーツでも大会でもやってること。
そんな目くじら立てる意味がわからん。

公開しないから内輪って話なんであって、
意気込みを語るチームに責任はないでしょ。
448アスリート名無しさん:2009/08/31(月) 08:04:37 ID:00CTgSUc
吹田マーヴィーズのロゴ、Sより龍のマークをヘルメットにつけた方がカッコイイのに。
あの龍のロゴもったいない
449アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 13:29:27 ID:h9XPPgSH
明日、開幕。

450アスリート名無しさん:2009/09/01(火) 23:04:34 ID:bs+ayzvV
東京ドーム行くで〜
451アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 03:43:36 ID:Zn1RrGsE
開幕直前でこの過疎り具合…。寂しいな。

今年はシーズンチケットが発売されるらしい。俺はパスするけど。もうちょい安ければ買うのに。
452アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 09:59:36 ID:fvlsaDPN
でも1万円で全試合って事は、
東京Dなら5試合位だろ。
土日も含めれば8試合位か。
X2-4も見られるなら結構得だとは思うが。

ただオレは鴎の年チケ持ってるから微妙だ。

チームもリーグもシーズンシートを
発売すると全体から見れば
利益が重なってしまって損すると思うんだけど。
453アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 11:59:46 ID:Tf6J3OM+
ここ、使えるね。

国内アメリカンフットボール8/29〜
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1251508282/l50
454アスリート名無しさん:2009/09/02(水) 21:37:30 ID:3txx2PTJ
さあ、期待の動画コンテンツ第一号は今日の試合のハイライトなのでしょーか
455アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 19:48:24 ID:IIZco4c1
それどころかホームページのリニューアルもまだじゃん

まぁ開幕戦4000人は合格
456アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 22:21:56 ID:fw2wgBsa
どこがどう合格なのかと小一時間…
457アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 22:28:18 ID:IIZco4c1
"一応"シーズン前に掲げた目標値を達成したから
458アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 23:21:31 ID:fw2wgBsa
わかってて書いてるのは分かってるが、
あれは中位以上なら達成できて当然の数字
459アスリート名無しさん:2009/09/03(木) 23:56:17 ID:v2Q3sOFG
今日のEAST開幕戦。
客入り良くなかった。

試合展開もいまいちだし、帰りにJRが停まってるわでさんざんだった。
460アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 00:31:19 ID:6aaW4Lpb
オール三菱は相当観客入っていた感じだな(去年の1.5倍、ザット見てアサヒの倍以上)
仕事帰りのリーマンとOLで盛り上がっていた。
4Qが逆だったら盛り上がりは凄かっただろうけどね。
461アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 14:40:27 ID:/fx2UgrZ
企業の動員じゃ全く意味ないんだよな〜。
シーガルズみたく一般のファンで埋めなきゃ。
462アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 14:59:19 ID:qdsvuwiZ
記念昇格したブルが通りますよ
463アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 15:00:48 ID:qdsvuwiZ
大事なことなので2(ry
記念昇格したブルが通りますよ
464アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 22:33:42 ID:5W8rc6kE
>>461
観衆:1518人
465アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 23:00:29 ID:Ot5q6t5F
マリンは駅から遠いからな〜
466アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 23:01:39 ID:Odkm0QtF
また、貴様らアメフト豚かよwwwww
しかもFランwwww
アメフトやラグビーやってる奴は何で性犯罪に走るんだ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小6女児に恐喝未遂、容疑の私大生逮捕 「あわよくばいたずらを…」

小学6年生の女児2人から金を脅し取ろうとしたとして、警視庁蔵前署は恐喝未遂の疑いで、
東京都台東区松が谷、文教大学2年、有馬龍之介容疑者(20)を逮捕した。同署によると、
有馬容疑者は容疑を認め、「あわよくば女の子にいたずらしようと思った」と供述している。

逮捕容疑は8月26日、台東区内の書店の書棚に千円札1枚を置き、
それを拾った女児2人に「自分の金だ」「警察に言われたら困るだろう。
水に流してやるから5万円ずつ支払え」などと言い、同区東上野の路上で
現金を脅し取ろうとしたとしている。
同署によると、有馬容疑者は、女児らが拾った千円札を警察に届けるために
店外に出たところで因縁をつけた。約1時間にわたり、2人を近くの公園や寺などに
連れ回した後に金を要求したが、2人が泣いたため金を取らずに逃走した。

この書店では先月下旬、小学4年の女児が男に下半身を触られるなどの被害が発生しており、同署で関連を調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090904/crm0909041345016-n1.htm
467アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 23:04:48 ID:Odkm0QtF
age忘れた。
168cm130kgってX2のOLによくいるよなwwwww
468アスリート名無しさん:2009/09/04(金) 23:58:39 ID:lUu5FY0t
明日から夜の川崎3連戦だが、照明設備も改修されたのか?
469アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 00:11:26 ID:GKUGC67u
今年はTOKYOMXで放送予定あるの?
470アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 02:50:06 ID:eJCIbLYk
現実は何も考えておりません…が、
どっかで聞いたのでとりあえず言ってみました!な
ホーム&アウェイ厨やユニフォームキチガイは
シーズン始まった途端に大人しいな。
今こそいかに「自分達」のスタイルこそ王道か、について建設的に語るべきなのに。
471アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 08:01:23 ID:mYUflb/k
富士通対IBM
24対7

アサヒビール対オール三菱
24対0

オービック対日本ユニシス
52対7

今までのまとめです。
472アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 13:37:35 ID:u0pYgO2z
>>470
お前なんか誰も相手にしてないだけって事に気が付けよw
473アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 14:10:47 ID:cqacikGe
ラグビーのトップリーグ開幕はNHKニュースで「本日の主なニュースです」
の一覧に入ってた。
474アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 15:33:16 ID:eJCIbLYk
>>472
いやそもそも俺なんかどうでもいいんだよ。
そんなことじゃなくて開幕からこの体たらくを前に
騒いでた奴等はなんか無いのかと。
いかにもアイディア持ってますって態度だったろ?
475アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 16:23:53 ID:u0pYgO2z
>>474
俺なんかどうでもいい?

笑っちゃうねw
476アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 16:30:17 ID:u0pYgO2z
>>474
アイデア持ってますなんて誰も言ってないし。

単純に、ユニを着て応援することを見下して
馬鹿にするお前の態度が許せないってだけ。
静かに見たいならそれでOKだし、
応援したいならそれでOK。

それをあんたが、観戦の邪魔と言ったんだから反省しな。
できないならリアルと同じで、静かにROMってれば良い。
477アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 17:02:49 ID:eJCIbLYk
早稲田、専修はよく弁えてる。
電工もそこそこ弁えてるが徹底しないと。
478アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 19:28:41 ID:2Yjk33vU
>>474
開幕したら試合の話題になるのは当たり前だろ
てかオマエが間違ってたということで結論付いたんだから はやく涙ふけよ
479アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 20:10:48 ID:eJCIbLYk
吹田はまああんなもんか。
480アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 20:25:58 ID:u0pYgO2z
>>477
>>479
IDが同じなんだからスルーしても無駄無駄。
バレバレだぞ。

つぶやくなら他でやってくれ。
481アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 20:30:13 ID:vJhsr1fs
妄想癖か何かじゃないの?>アイデア持ってますって態度だった
482アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 20:36:50 ID:eJCIbLYk
>>480
お疲れ様。一生勝手にやっとれ。
483アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 22:04:29 ID:uFEmkSPp
東ガスとゼロックス観てきた。
コンテインやばいぜガス。
484アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 22:07:55 ID:u0pYgO2z
>>482
お前に言われたくないわ。

どうでもいいから来るな。
485アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 22:10:57 ID:mYUflb/k
ガス対ゼロックスの結果とコンテインがどうヤバいかを宜しく。
486アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 22:13:00 ID:eJCIbLYk
明日の川崎は、法政の後にガタッと客減ったらヤダね。
ただでさえアミノに流れる人口多そうだからなぁ。
日曜ナイターだと普通に翌朝トンボ帰りの選手はいそうだな。
487アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 22:48:47 ID:u0pYgO2z
>>485
人に聞くより試合に行ったら?
人より観戦してんだろ。
488アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 22:55:44 ID:eJCIbLYk
>>487
をいをい、
何かプライベートで気が立ってんのかもしれないが
それはないだろ。
489アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 22:59:11 ID:vJhsr1fs
挑戦的な話題を最初に振ったほうが悪いなw
490アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 23:07:40 ID:eJCIbLYk
>>485
が挑戦的とは思えん。むしろ自然でしょ。
唐突にコンテインがヤバいと言われても
1凄いのか、2へぼいのか、3コンテインしないコンセプトなのか
の純粋な疑問がまずあるわけだし、
そん中にも具体的にどうなのか、という興味があるわけだろ?

491アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 23:24:58 ID:vJhsr1fs
あなたのことを言っているのですw
492アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 23:27:36 ID:bSXaVddi
>>485
14対7でゼロックスの勝ち。
コンテインに関してはわからん。
493アスリート名無しさん:2009/09/05(土) 23:57:13 ID:eJCIbLYk
>>491
>485 は他人様
494アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 00:00:52 ID:hfnl/Goh
建設的な意見を求めた結果が、>>470の書き方だとすると
かなり頭が悪いと思ったんですw
495アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 00:21:04 ID:kfYL5luI
そもそもコンテインさえ知らないのが約2匹。
まっ否定はしない。
496アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 00:25:18 ID:hfnl/Goh
ここは「ロムるだけで、足を運んでる人」だって見てるんだよ。

あなたがどんだけ試合に足を運んでるのか詳しいのか、をここでアピっても
ユニフォームキチガイだとか言ってる時点で引くよ。
497アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 00:34:56 ID:kfYL5luI
さーて、今日は学生の後、HT位までは観るか。
腐れ縁でもあるし挨拶がてら。
498アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 04:32:47 ID:plL3mOJ+
>>497
平静を装って一々レスするのよしてくれないかな。
邪魔なんだよ。
499アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 09:32:24 ID:kfYL5luI
一生いってろ
500アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 10:25:06 ID:plL3mOJ+
>>499
そりゃおめーだ。
加齢臭で臭いんだから、スタでも
周りから避けられてる事を実感しろ。
501アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 13:12:43 ID:kfYL5luI
>>500
ナイターに向けて若々しいアップを開始しとけよ。

さてこっちはどうすっかな、アミノに残るか川崎に移動するか…

502アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 13:17:29 ID:plL3mOJ+
>>501
意味がわからんww
503アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 15:48:29 ID:lUInzFYg
ゼロックスはよくやったと思うよ。
仮にも専門誌評価6位が3位に勝ったわけだし。
504アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 16:56:27 ID:kfYL5luI
何が起こった?
505アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 18:05:15 ID:JyOfzM9m
糞専門誌の評価などあてにならん。ブルの最下位だけはカタいだろうが
506アスリート名無しさん:2009/09/06(日) 23:09:42 ID:2iz/3dwH
東ガスは今年も1勝止まりか。
成長しないな。チャンスだったのに。
507アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 01:23:59 ID:w0bgmUex
3位決定戦は三菱対ゼロックスが一つの目安になるな。
508アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 01:50:33 ID:K73L7HM1
t
509アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 08:28:21 ID:eOaAOOmY
日曜のナイターはやっぱり気の毒だな。
510アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 10:34:08 ID:tdYHqUBg
やっぱり関西は客が少ないな
511アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 11:11:42 ID:MM0DZUxe
512アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 13:01:52 ID:rQaNzDfB
月曜のナイターも気の毒
客居るのだろうか?
513アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 15:31:06 ID:eOaAOOmY
日曜月曜の下位カードやレイープカードこそ
少しでもユニフォーム派が見に行くといいんだけどね。
514アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 16:19:50 ID:hV3Jgpae
お前は何が不満なの?
515アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 17:26:37 ID:hV3Jgpae
〜Webサイトリニューアルについて〜
現在のWebサイトを、リーグ戦が開幕する秋口に向けて、リニューアル致します。
Webサイトをパワーアップさせる、ニューアルの内容については、下記の通りです。
●ニュースとトピック
●記録配信
●試合結果、見所、動画配信
●コマース

上記の4点についてのリニューアルが現在進行中で、秋のリーグ戦の開幕に向けて
準備が始まっています。乞うご期待ください。


↑↑↑↑ 開 幕 し ま し た け ど ま だ で す か ↑↑↑↑
516アスリート名無しさん:2009/09/07(月) 23:35:45 ID:mtPY3h8f
チアリーダーからの
お知らせってなにかなぁ
と思ってみたら
517アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 00:20:30 ID:VRIFfOik
まあMONTANA詐欺に比べれば…ってそういう問題じゃないか。
518アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 22:03:09 ID:uYIGnVEF
最下位確定のブルが通りますよ
519アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 22:09:17 ID:+zGGbB7s
つか、ブルってユニシス?ブルザイズ?
520アスリート名無しさん:2009/09/08(火) 22:36:44 ID:VRIFfOik
ルネサスはあの内容勝ち試合に出来ないんじゃ
一生高級プライベートリーグから抜け出せないな。
521アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 18:44:25 ID:1cGBzwCK
2009 COACH'S POLL TOP 10

1 鹿島
2 パナソニック電工
3 オービック
4 富士通
5 アサヒビール
6 アサヒ飲料
7 IBM
8 吹田
9 オール三菱
10明治安田
10オール東京ガス
522アスリート名無しさん:2009/09/09(水) 18:48:45 ID:1cGBzwCK
touchdown誌 パワーランキング

1 鹿島
2 パナソニック電工
3 オービック
4 富士通
5 アサヒビール
6 アサヒ飲料
7 IBM
8 吹田
9 エレコム神戸
10オール東京ガス
523アスリート名無しさん:2009/09/11(金) 22:33:20 ID:y0JDT/A+
明日は生憎の空模様だけど
ユニフォーム応援団で各会場満員だよね!?
524アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 00:25:42 ID:yNkz1mHs
煽りにしてももっとマシなレベルのをやってみ。

ユニフォーム着てる奴が満員にするんだ
なんて誰も言ってないし。
525アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 10:46:16 ID:I/b+/OxP
ぐだぐだいってないで早くユニフォーム持参でアミノ池よ!
午後はアミノでライズか川崎でカモメな!
カモメファンの筋肉質なホモのにーちゃんと若さオーラ充満させろよ!
526アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 17:42:32 ID:TAly1lLj
ユニフォームとか言うなよ、みっともない。制服じゃあるまいし。
アメフトファンの端くれならせめてジャージぐらい言えよ。
527アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 18:07:13 ID:I/b+/OxP
ライズによる公開処刑だったけどユニフォームでちゃんと応援したんだよな!?
528アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 20:28:36 ID:I/b+/OxP
ユニフォーム溌剌と着こなしたションベン臭い若人どもよ!?
本日のレポート待っておるぞよ!
529アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 20:38:26 ID:uUlBXOFC
さすがにキモイ
530アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 20:46:24 ID:I/b+/OxP
キモかろうが
ユニフォーム応援団が
Xの新しい扉を開いてくれるさ!
531アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 20:54:51 ID:uUlBXOFC
こんなオジサンが見張ってると思うと、うかうかレポートなんて出来んわな
532アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 20:57:32 ID:I/b+/OxP
えっ!?
ユニフォーム君はキャピキャピの若手でしょ?
533アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 21:06:46 ID:uUlBXOFC
キャピキャピ・・・・
いちいちオジサンくさい
534アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 21:21:43 ID:I/b+/OxP
こっちもクラシカルナイズにそれなりの苦労してんだから察しろ!
535アスリート名無しさん:2009/09/12(土) 23:43:24 ID:kDRcXcmz
つまんね
536アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 02:14:28 ID:tP/JtbMq

あ 近藤司がブルサイズにいる・・
5年ぶりにプレー?
537アスリート名無しさん:2009/09/13(日) 10:32:50 ID:V4lpqHEr
ユニフォームを着て京大同好会ブルザイズの応援だ!
538アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 18:05:57 ID:s2YuWgzc
ナウなヤングのアクティブなユニフォーム応援レポまだ〜?
539アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 23:38:01 ID:LRpWtqVu
だれかユニシスが三菱に勝ったことについてコメントしろ。
たったの88人しか見てないらしいがw
540アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 23:45:36 ID:s2YuWgzc
88人のうち80人はユニフォーム応援団でしたよね?、多分。
541アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 23:54:49 ID:+dOAhE2T
観客880人に直ってたよ。
そして三菱オワタ
542アスリート名無しさん:2009/09/14(月) 23:59:01 ID:s2YuWgzc
大丈夫!
次からひやみーのユニフォーム着た応援団が
大挙押しかけて残り全勝!
543アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 03:03:18 ID:jf01LHi3
ユニフォーム軍団はともかく・・。

オール三菱が終わったのは事実だろうな。いっときはIBMと並んで上位喰いの一角
にいたのに・・。Xリーグ1部にいるのが疑問なくらいオフェンスが弱過ぎ。
3部くらいが相応しい。

今年のリーグ戦はアップセットないんじゃない?プレーオフやる意味あるかどうか・・。
544アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 07:06:11 ID:9WZ5wPd8
三菱はO#をまともに鍛えるつもりがあるのか怪しいよな。
QBのメンバーなんて、誰が出てもまともなO#になりそうにないもの。

成蹊出身者が妙に多いなんてところで三菱らしさを出すんじゃなくて、
もっとしっかりやってほしいもんだ。選手集めが難しいなら、銀行、
東京海上、電機に限らず、他の金曜会企業も巻き込めば良いのに。
545アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 09:15:27 ID:efCHpI1f
何だかんだで下位争いが四つ巴になって
面白いから良いんじゃないか。

当初はガスと三菱の中位争いと思われたが、
どっちもコケてるしね。
546アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 09:47:16 ID:8rUrrLbZ
試合としては非常にスリリングで面白かった。
こういう試合が多くなるとXも盛り上がるんだろうが。
偏り過ぎで格差ありすぎだな。最後の1,2試合だけ
盛り上がってもしょうがないよ。
547アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 10:57:29 ID:OV+f89dY
冷水は電工に入れてもらえよ
548アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 10:59:22 ID:LpkqqUEe
とは言え、下位のセカンドステージもあるからな。
549アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 11:11:49 ID:blpON2FT
>こういう試合が多くなるとXも盛り上がるんだろうが。

それもあるけどやっぱりユニフォーム着て応援しないと盛り上がらないな。
ユニフォーム着ない加齢臭オヤジは入場制限も必要かな。
550アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 21:55:55 ID:O7YkGgBQ
>>547
年収レベルが違うんだよ。
551アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 22:02:19 ID:bkFSpJB0
>>546
どんな試合展開でした?
552アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 22:12:07 ID:blpON2FT
短パンマンうぜー!
短パンじゃなくてユニフォームで応援なんだっちゅーの!
553アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 23:25:09 ID:O7YkGgBQ
>>551
XリーグのHP見てね。試合経過が詳細に載っている。
読んでいても手に汗が・・・。
554アスリート名無しさん:2009/09/15(火) 23:39:16 ID:blpON2FT
>>551
HP読む時も勿論ユニフォーム着て飛び跳ねながらだぜ!
そこんとこよろしくな!
555アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 00:13:33 ID:l/UGgHxT
観戦歴が長いお前が説明しろよ。

行ってないから出来ないもんな。
556アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 00:15:54 ID:yQlX+P1F
557アスリート名無しさん:2009/09/16(水) 00:22:55 ID:lTblEXem
>>555
あんたも大概粘着だな。
558アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 20:11:51 ID:S/JfgM5g
あさってのマーヴィーズ試合 アンカーを見たって言ったらタダになるらしいよ
559アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 20:54:53 ID:haIQ2vDt
>9月15日(火)「スーパーニュースアンカー(月〜金/午後16:53〜19:00)」にて
>吹田マーヴィーズ特集の放送が予定されていましたが、
>諸事情により放送が延期されることとなりました。

放送していないけど。
560アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 21:43:19 ID:QSI1gEF8
>>559
ホームページで放送される日をちゃんと言うと言っておきながら
更新もなく今日放送されてたんだよ。
アンカーいつも見てるから見れたけど、録画するつもりだったのにできへんかったし!
561アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 22:07:52 ID:haIQ2vDt
>>560
本当か?w
事情は知らないが結果的に
更新されてないという事は
まだまだクラブの意識も低いって事だな。
562アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 22:50:06 ID:tr467Jxp
たまたま見れた。元野さん、頑張ってるな。
563アスリート名無しさん:2009/09/18(金) 23:05:56 ID:QSI1gEF8
エキスポやったら行くのになー。迷うわ。
それにしても学生より集客力のないWESTが大きい球場使うのはなぜ
564アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 01:15:05 ID:bOATF/hZ
>>563
確か学生の方が運営側で経費のかからならいスタジアムを
優先的に使うようにしていたはず。

規約でホーム&アウェイにしてるのでその辺のやりくりもあったはず。
もちろん関立戦など多数の集客が見込める時は別。

学生の方が地に足を着けた運営をしてるという事だな。
565アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 09:33:55 ID:lE2CV4dG
学生に譲らざるをえない状況は改善する必要がありますな。
いや、集客できれば関係ない話か。
チームが集客に努力するような体制作りってされてる?
プロだったら自分のチームの運営のためにチケットを売る努力は絶対するが
Xだとチームによって意識の差が大きいように感じる。

昨日の放送で吹田が会員3万5000も集めたと言ってたけど
会員が全員来たらすごいことになるんだろうな。電工にも勝てる・・・かもしれないw
566アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 09:59:29 ID:brDmFY7o
>チームが集客に努力するような体制作りってされてる?

結局この辺が問題なんだろうな。

企業系は未だに招待券を配ってるとこもあるし、
販売に力を入れようとしているところもある。

チケットを売ってもチームの収入にならないなら
やらないだろうしな。
567アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 10:43:29 ID:6Y3k5sVk
3万5000が全部来たなら、長居球技場じゃあ入りきれないよ><
長居陸上、神戸ユニバ、ウイング、大阪ドームくらい。
568アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 11:18:09 ID:C6JPAPBN
譲るも何も、万博フィールドは西宮を失った関西学生連盟が
自前の試合会場を持つために総工費の7割を出してるんだぜ。
学生側が所有しているといっても過言じゃない。
569アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 11:55:41 ID:ELUSYm1e
王子の再整備も大半が関西学生連盟の金だな。
学生優先は当然だわな。
570アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 12:44:34 ID:lE2CV4dG
そうでした。すんまへん
571アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 15:11:48 ID:Ps9oaGct
25秒計が40秒計になってる。
572アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 18:30:26 ID:U/fgzqjM
>>571
何をイマサラw
573571:2009/09/19(土) 18:51:44 ID:tsCs3vZL
>>572
む。
と言うことは、ひょっとして昨シーズンから?
やっぱり、毎年きちんと見に行かないとイカンなぁ。
今シーズンはなるべくたくさん見に行きます。
574アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 19:21:55 ID:QshyW+RN
今春から試験的に導入したみたい。
そして秋に本番って感じ。
575アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 20:13:57 ID:uCAfQw6Z
576アスリート名無しさん:2009/09/19(土) 20:29:41 ID:lE2CV4dG
激しくGJ
577アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 00:25:41 ID:9HrOx/XW
連休中練習してる?
578571:2009/09/20(日) 06:24:18 ID:YxfYD/pp
>>574
情報ありがとう。
スピーディーな展開を目指して、とかなのかな?
慣れてないだけかもしれないけど、40秒計のスタートのタイミングが
よくわからなくて、見てて落ち着かない。
579アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 07:19:30 ID:2KQgXvtf
>>558
これマジ?
もぎりのおねーさんに言うの?
580アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 10:09:46 ID:QGZaT7cF
>>579
マーヴィーズのテントで言うが良い。
581アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 10:26:54 ID:E7zLpWc3
川崎いこかとおもたけどあまりのカードのショボさで断念。
582アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 10:32:37 ID:r0C78sJc
オレは行くけどな。買い物ついでに暇つぶしで。
583アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 10:34:56 ID:E7zLpWc3
アミノ逝くわ…
アミノも微妙っつうたら微妙だが…
584アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 11:57:35 ID:Bzv5SITS
>>580
アズワンの試合から見れないということか。
585アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 14:11:13 ID:2dQ3Zlyi
第1試合終了
神戸7ー3アズワン
586アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 15:43:39 ID:nLRcc5RB
吹田のスタンド、凄い人!
587アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 17:50:47 ID:2dQ3Zlyi
吹田の解説のお兄さん、わかりやすくてよかったわ〜。
588アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 19:56:28 ID:E7zLpWc3
Xはいい加減にケータイサイト作れ。
結果と予定がなるべく少ない操作で見れるシンプルなやつ。
589アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 20:00:55 ID:7JFmuBVV
吹田は代表とHCの他に、>>587の言う解説の兄さんもブログ出している

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=totsu777
590アスリート名無しさん:2009/09/20(日) 23:47:12 ID:r0C78sJc
>>588
3年位前にはあったんだよ。
でも運用されなくなり消滅。

アドレスを覚えていないけど、
探せばキャッシュ位残っていると思う。
591アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 04:53:52 ID:O0nrCyCg
吹田、守備は前半よく頑張ったが攻撃がP電守備に全く歯がたたなかったね。あと、2点とられた後、FG蹴らずギャンブルしたけど、Pがショボかったのも含めてキッカーがいないみたいだね。鏑木氏は?
592アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 08:37:40 ID:j1FDg3k5
>>580-581
ブルザイズの昇格後初得点を生で見れました
もう見れないかもしれない・・
593アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 15:52:01 ID:iGqNSt92
ブルサイズに竹下ってまだいるの?
594アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 18:59:21 ID:CQ5NuJKy
上位×下位の試合はやっぱりおもしろくないなぁ(飲料×プリテック)
下位チームリクルート頑張れや…

>>591
QBキープが2回でかいのが出たけどそれくらいだったよな。パスの時、判断が遅いからサックでチャンス潰すし。
かと言ってスクランブルするわけでもなく。
無理投げしてインセプのほうが観てる側としては全然いいのに
595アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 19:15:20 ID:m2330Oq1
>無理投げしてインセプのほうが観てる側としては全然いいのに

見てる側はな。
やってる側は堪らんだろ。
596アスリート名無しさん:2009/09/21(月) 21:12:17 ID:CQ5NuJKy
いやギャンブルでだよ?
よく考えたらギャンブルのときはインセプしてくれたらむしろありがたいよなw
597アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 10:55:13 ID:CWHMa+t+
昔 ギャンブルしてエンドゾーンに投げ込んだパスをインターセプト
さらにリターンして5ヤード近辺でタックルされ
次の攻撃があわやセーフティとなった試合を思い出した。

自校観客席からは原因となったDBに対する罵詈雑言の数々
598アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 11:25:24 ID:F1YibQF+
チャレンジャーズのスタッツに田中重光が!
カートワーナーよりは若いのか
599アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 11:28:43 ID:F1YibQF+
>>597
甲子園ボウルでも見たような
20yds近く返してたと思うけど
あれって熱くなってると気がつかなかったりするのかね。
でも大穴見つければ15ydsくらい取れそうな気もするし、それ以上もあるわけだし

チャレンジャーズのスタッツに田中重光が!
カートワーナーよりは若いのか
600アスリート名無しさん:2009/09/22(火) 21:11:33 ID:dUDiR06h
Xリーグのイヤーブックを見ていたら、
東京ガスの鈴木の年齢が127で吹いたw
601アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 14:48:43 ID:1PQ1WqdT
そろそろ鴎も習志野シーガルズか千葉シーガルズに改名したほうが良いんでね?
602アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 21:21:25 ID:EWlfV0EU
東京ドーム終了

00 03 07 07 17
10 09 14 07 40

東京ガス 17-40 シーガルズ
603アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 21:27:05 ID:1rAuQBnk
オービックは反則多い
604アスリート名無しさん:2009/09/24(木) 21:35:25 ID:MtDe+sY5
>>602


千葉の2チームは反則集団だからな。
605アスリート名無しさん:2009/09/25(金) 00:05:10 ID:hS8wzp6G
そういえば、木下は今年どうするの?

アメリカの新興リーグのドラフトにかかった後はどうなったんでしょうか?
606アスリート名無しさん:2009/09/25(金) 00:43:57 ID:0A9yA99i
ブログに全然UFLのこと書いてないよね。
Xでやるとしたらやっぱり電工?それだと正直しけるよな。
でも吹田で兄弟でやるとかあるとおもう?
607アスリート名無しさん:2009/09/26(土) 01:35:53 ID:qCktNLaY
書いてるがな
608アスリート名無しさん:2009/09/27(日) 06:16:30 ID:F+D51Alz
今日の川崎の試合、18:00って書いてあるけど本当に18;00?
観客より選手のほうが多いパターンか?
609アスリート名無しさん:2009/09/27(日) 21:40:30 ID:UYXKgR+z
行こうと思ったけど辞めた。
610アスリート名無しさん:2009/09/28(月) 01:10:14 ID:xgqGOc8O
けっこう人いたよ
三原はいなかった
611アスリート名無しさん:2009/09/28(月) 18:23:48 ID:HJwv4LLV
選手も客も半端な腐れ縁と半端な義務感とカケラほどの自発的意思で、
プライベートでは相互監視しつつプレーし観戦している仲良しleagueです。
612アスリート名無しさん:2009/09/30(水) 20:10:00 ID:QEPcj8Nd
過疎ってんなぁ
なんかないの?
613アスリート名無しさん:2009/09/30(水) 22:26:51 ID:WP5pTWtP
セカンドステージまで待ちましょ
614アスリート名無しさん:2009/10/02(金) 22:58:27 ID:KRIADKbX
ホームページリニューアルについて、

TDNovember2009 P80
>この号が発売される頃には新しい姿で登場して…

っないっす!
舐めんのもいい加減にしろ!
615アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 13:43:22 ID:1r5gGGoU
■ホームページリニューアルの作業遅れのお詫び
 今シーズンよりリニューアル予定のXリーグホームページですが、皆様にお知らせしたより
作業ベースが遅れましたことをお詫びします。
 この号(タッチダウン11月号)が発売される頃には新しい姿で登場していると思われますが
広報部メンバーを増強し充実したコンテンツを提供いたします。どうぞご期待ください。


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホだお。発売されてるのにまだリニューアルされてないお。
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
616アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 13:57:27 ID:PzFLLO/7
最大の問題はそれをHPで出せよって話だわな。
617アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 13:58:24 ID:ozpn0jTO
盛り上がらんなXは。衰退の一路だし。
618アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 16:38:36 ID:AKyzMJIt
川崎終了
鹿島38-7パイレーツ
619アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 21:50:16 ID:wNZrdWE+
チーム力に差がありすぎるんじゃ?
620アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 22:07:48 ID://R9LpcT
何を今さら…って感じだけど。
621アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 22:37:59 ID:PzFLLO/7
そりゃ新規のファンを古参のファンが
叩き続ければ誰だって来なくなるわ。
622アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 22:48:06 ID:KA/r+vVl
格差の解消策、ハンディを付けたら? 
例えば、鹿島-パイレーツ:0−14で試合開始。
623アスリート名無しさん:2009/10/03(土) 23:36:53 ID:1r5gGGoU
もう企業チーム禁止。クラブチームのみ参加を認める。


これぐらいしないと無理なキガス。大企業が金で選手釣りすぎ。
624アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 01:52:46 ID:jBsRD+CB
FC東京 AFC
相模原ライズ
名古屋サイクロンズ
神戸ファイニーズ
吹田マーヴィーズ

このあたりで新リーグ結成かね
上位4チームでプレイオフw
ある程度戦力均衡しないとつまらんがな

625アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 02:13:23 ID:pzRxzQKa
>>624
クラブチームならシルバースターもなんだけど
スポンサード受けてるとダメかな。
626アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 06:43:28 ID:9yncDsOV
つか、鹿島と富士通とパナ以外クラブチームだけど。
627アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 07:03:27 ID:JRjZv68Y
オール三菱も合同企業チームだ。
628アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 08:33:49 ID:sH7nNhR1
クラブで上納金納めるのは大変。
結局は選手関係者にワリカンさせるところも少なくない。
629アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 09:40:44 ID:jjBf/IRC
>>625
スポンサーがいないクラブチームなんてあんの?
630アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 11:50:41 ID:sH7nNhR1
いないチームあるよ。実質的にいないようなチームもある。
631アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 11:58:24 ID:jjBf/IRC
どこか教えてよ
632アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 12:06:05 ID:sH7nNhR1
知り合いに聞けよ。狭い世界なんだから。
633アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 13:41:15 ID:c3B6daKf
川崎終了
IBM 31-16 ハリケーンズ
634アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 13:47:29 ID:sH7nNhR1
やっぱスポンサー無いとキツいな。
635アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 14:31:17 ID:jjBf/IRC
>>632
スポンサーがいないっていうことはそんな隠すことなのか?

まあ、ハリケーンズは予想範囲内だけど他には?
636アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 15:35:09 ID:vDgbpKut
前半終わり富士通14ー6ブル
富士通Dのグダグタぶりは酷いな ブルQB14番に翻弄されて涙目
オフェンスのスキルポジションの差でなんとか体裁整えとる
637アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 23:06:06 ID:9yncDsOV
ハリケーンズは予想の範囲内か?
善戦した方だと思うけど。
638アスリート名無しさん:2009/10/04(日) 23:14:47 ID:jjBf/IRC
>>637
いや試合内容でなくスポンサーがいないんじゃないかという話で。
地名すらついてないし中でも特殊な感じがする
639アスリート名無しさん:2009/10/05(月) 00:17:51 ID:zAY2cMC+
>>638
ハリケーンズはスポンサーがいないだけで
今でも募集しているし、付けないという方針ではないよ。

ちょっと前にもクラブ・シーガルズって鴎は名乗っていたし。
640アスリート名無しさん:2009/10/05(月) 22:31:05 ID:UKdWw8Yy
ガルズの試合ハイライト開幕戦だけかよ
641アスリート名無しさん:2009/10/06(火) 23:51:35 ID:kx1EIVKl
相模原の選手がぷっすまに出てたな。
642アスリート名無しさん:2009/10/07(水) 09:42:09 ID:Ab89TqrJ
>>641 弁当くらい貰えたのかな?
643アスリート名無しさん:2009/10/07(水) 14:18:51 ID:tKVXUvbb
ホームページまだ〜?
644アスリート名無しさん:2009/10/07(水) 21:16:31 ID:ZPTcKqEL
http://www.challengers-net.com/news/viewnews.php?id=284
途中からみてるんだけどもう脱落した?
645アスリート名無しさん:2009/10/08(木) 13:53:10 ID:sN60ZCCw
警視庁イーグルスに新型インフル感染した選手が何人かいるらしい…アメフト界にもインフルの脅威が。。。
646アスリート名無しさん:2009/10/09(金) 10:45:50 ID:+DjWzJJU
ホームページいつ更新されんねん
647アスリート名無しさん:2009/10/09(金) 15:30:00 ID:q1U2cgyq
1STが終わって2ND開始の時、さも予定通りかのようにリニューアルとみた。
648アスリート名無しさん:2009/10/09(金) 21:00:06 ID:+DjWzJJU
そうっぽいな
649アスリート名無しさん:2009/10/09(金) 22:41:15 ID:WEUlPTU2
なあ、やっぱり
http://www.youtube.com/user/XleagueNFA
XLeagueのオフィシャルチャンネルの可能性高いぞ。
650アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 00:26:30 ID:Fc1XLL+q
マジで13歳が管理してるんか!?違うよな?ww
651アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 00:43:26 ID:3jYZzwac
>>647考えが甘い

FINAL4になってから、さも予定通りかのようにリヌーアルとみた。

2ndのページ構成や星取表はややこしいぞ。上3個と下3個(下2個ともいえるが)。
いま星取表3個ができていないのに6個は無理と見た。

トーナメント表なら簡単だし、
注目される3試合を完璧にこなすだけで、一般世間にはじゅーぶんにアピールできる。
これが最高のコストパフォーマンス戦術です。
652アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 00:48:49 ID:4WXcSMZ1
>>651
いやいや。
今年出来たら奇跡。

中途半端に、来年の2月位とみた。
653アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 06:15:15 ID:l6vVkXqJ
同人誌巻末でいってたのはひょっとして「○月号」の”○月“のことかねw?
654アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 09:18:23 ID:R6hUa0Cd
>650

Xリーグが出来て今年で13年目じゃなかったかな。
655アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 12:49:47 ID:qqKTuwRi
川崎 第一試合
前半終了

ユニシス 14-14 東京ガス
656アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 13:54:02 ID:qqKTuwRi
川崎 第一試合
終了

ユニシス 35-33 東京ガス
657川崎:2009/10/10(土) 15:13:10 ID:5VOytNlw
今日も三原はいないですね。怪我でもしたか?

658アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 15:32:17 ID:qqKTuwRi
川崎 第ニ試合
前半終了

シルバーS 35-0 ゼロックス
659アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 16:45:40 ID:qqKTuwRi
川崎 第ニ試合
終了

シルバーS 56-7 ゼロックス
660アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 17:36:08 ID:l6vVkXqJ
川崎乙。
661アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 18:37:25 ID:8WgYav/T
アズワンおしかったですね。
662アスリート名無しさん:2009/10/10(土) 18:58:29 ID:LcqQsSos
だれか長居実況してくれ(-.-;)
663アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 01:25:43 ID:/r5WcZL0
EASTは三菱が鴎に負けるとユニシスの3位確定か?
664アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 01:37:55 ID:K7Au6A45
東ガスもついに入替戦か。
このブロックの最下位争いは少し、
注目してたんだが意外な結果だったな。
665アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 01:54:15 ID:1piEcHre
>東ガスもついに入替戦か。

いや。今年から4位以下もセカンドステージするから、
まだわからんよ。
666アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 01:58:17 ID:bfxaObNt
>>663
ゼロックスとの直接対決が残っているから
下手なスコアで負けると得失点差で逆転しないかな。

>>664
今日のような調子なら仕方ない。

エクスチェンジミスでターンオーバーされて
そのままエンドゾーンまで持ち込まれるは
TFPは2回ミスるはで
ユニシスはかなり助けられていたからな。
自分で首を絞めていった感じだった。

シーズン前はもうちょっと期待できそうだったのにな。
667アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 07:40:34 ID:0h7LZB1c
人間関係の行き掛かり上なりゆきで所属してたり、
試合の当日が2〜3週間ぶりにスタイルする日だったり…
そんなんが堂々スターター張ってるX下位に期待しても虚しいだけ。
668アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 13:31:11 ID:VpYaFfLc
Xリーグがプロ化を目指すならまず人気・実力あるチームを東西6チームずつ置いて、
話題の関東の下位チームはX2にすればいいんじゃね?
なんでイーストとセントラルが同じ地域にあるんだよ。
セントラルは東海地区用に取っておくべき。
それとチームの親会社から資金調達してアメフトスタジアムを増やそうよ。
669アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 13:35:55 ID:0h7LZB1c
関東は川崎メイン+アミノ空時間+大井第二で十分。
拡散開催するより最初は「メッカ」が重要。
670アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 13:43:41 ID:0h7LZB1c
まずは今の川崎市長選で現職を受からせることだろ、アメフトのためには、
個人的には川崎と関係無いけどさ。
671アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 15:27:09 ID:yo5OstmQ
企業の本社は東京一極集中だからな、関東にチームが多くなるのはしょうがない。
下手に関東を1つのdivにして例えば富士通が全くプレーオフに行けなくなったら
アメフトはもう用済みになって廃部になり、ますます特定のチームに戦力集中が起こるかもしれない。
道州制にすれば地方分権が進めば東海に本社を置く企業が増えてウェストやイーストに対抗できる、
真のセントラルができるかもしれない。

関東divの合併で成功した場合の予想は、、、毎試合8000人呼ぶような拮抗した試合が増えると
672アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 17:24:42 ID:0h7LZB1c
>道州
以下まるで読む意味なし
673アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 17:28:02 ID:yo5OstmQ
まあphpも言ってることなんでね。
674アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 20:25:48 ID:nugZqdGt
川崎球場に屋根を作っておくれよぅ
675アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 22:35:02 ID:7BCXCVec
今年の鴎オフェンスはSS相手にどこまで通用するのでしょう
よくも悪くもQB龍村の出来次第? 
本気で1位通過ねらわないと 3年連続長居で涙することになるな。
676アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 22:44:32 ID:8Cwq3emW
鴎は今年はSSに力負けするでしょう
で予選で電工にボコボコにされて予選敗退でしょう
今の鴎は昔に比べて精神的に弱すぎる
残念ですが根本的な改善がないと無理でしょう
4年も勝ってないとスポンサーもそのうち下りて終わる
むしろ鴎ファンな方ですけど今日の感じじゃ無理です
677アスリート名無しさん:2009/10/11(日) 23:03:09 ID:0h7LZB1c
川崎に屋根の話は全く出てないってわけじゃないよ。
視聴とエスエスのWアベ氏が健在で揃ってることが最低限のスタート条件。

なお、お〜い第2のバックST整備&アメフト準専用(提案byシカくん)
はとっくの昔に消えた。
678アスリート名無しさん:2009/10/12(月) 14:49:07 ID:6rOfpw0s
J1の試合をただで見るにはどうすればいいでしょうか?
ライスボウルは金払ってでも見に行きますが。
679アスリート名無しさん:2009/10/12(月) 18:31:08 ID:XEqJm2X3
川崎に屋根つけたら、芝生席の芝が生育できなくなるから無理だよ。
680アスリート名無しさん:2009/10/12(月) 18:39:30 ID:k2Ht/3Cr
↑アホはけーんしました。
681アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 01:29:29 ID:TdCSXFLT
>>679
ほう、人工芝というのは生育出来るのか〜

…それって、気持ち悪くない?w
682アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 05:36:33 ID:wpCjpm5w
>>681
芝生席は人工芝じゃないし。
ピッチだけだろ人工芝は。
683アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 06:52:26 ID:iWhmHOfd
684アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 08:23:40 ID:BTTYdNlN
仮定の話、屋根つける具体的な話になったら
芝生席なんて屋根の都合より優先されるわけないだろ。
芝生地帯はただでさえ邪魔になってんだから別の施設に変わるだろ。
個人的な好き嫌いは置いといてな。
685通り掛かりの川崎市民:2009/10/13(火) 17:02:35 ID:HS59PMmJ
とりあえず、一票入れておきます。
686アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 18:21:39 ID:NaT8ZOXu
ちょ「X 2009 セカンドステージ」って知らなかった。浦島だ。
これができるんならトップリーグを作れば?とも思うけど、
まずは一年目なので黙って観させてもらうとしよう
687アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 19:02:02 ID:BTTYdNlN
“二部”になった途端スポンサー大量撤退でleague事務所の運営さえ危うくなります。
688アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 20:42:16 ID:NaT8ZOXu
>>687
2部の上も万年1部の下も変わりませんと、僕が社長に掛け合って差し上げます。
689アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 21:01:01 ID:wpCjpm5w
単純に負けて降格ならともかく、
リーグ再編で降格ならダメージはない。
690アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 21:18:05 ID:BTTYdNlN
>>688‐689

だったら誰も苦労しないんだよ。
なおこの周辺の話は2003年くらいから、
時に大モメ、工作etc含めて紆余曲折やってきた件
691アスリート名無しさん:2009/10/13(火) 22:53:30 ID:wpCjpm5w
はいはい。
692アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 07:28:17 ID:4qApSnMA
>>691
なんかまともなこと言えよ
693アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 08:16:10 ID:uhR8N664
当初の予定より大幅に遅れておりますHPリニューアル作業ですが、
準備が整い、10月14日(水)にトップページをリニューアル致します。
お知らせしていたスケジュールよりも大幅に遅れ、皆様には大変ご迷惑を
お掛け致しました。
694アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 12:09:03 ID:E/BXJQct
中の人ここ見てるんだ。
695アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 13:20:29 ID:6XuaRUPU
公式サイト、まだ何も変わってないな。

やる事が遅いのは変わらんなぁ。
696アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 15:56:47 ID:4qApSnMA
>>694
参加してるよ。最近は過疎だからあんまりだけど。
697アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 18:49:24 ID:6NXuapEY
リニューアルまだぁ?
698アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 19:03:20 ID:sORt8dFz
リニューアルってもしかして変なコラムのこと・・・?さすがにそれはないよな
699アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 19:05:53 ID:yDqYERSD
みんな、金出して試合見てるの?
700アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 19:54:33 ID:4qApSnMA
複数チームへの腐れ縁寄附(それぞれ万単位)によるパス複数と、
複数方面から捌け口の如く流れてくるタダチケがシーズン〜ライスまで
毎年大量にあるが、家族も含め有料入場してるよ。
でもW杯とロートルダムは流れてこなかったなぁ(ちゃんと前売買ってますが)。
701アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 20:11:08 ID:ANC0+7ss
私はチケットもらうあてないので、金だしてます。
正直高いよね。
702アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 20:25:58 ID:4qApSnMA
チケも高いけどまあそれ以上寄附してんだけどな。
まっ、個人的には子供連れの大人は割り引いてやる、
女性は割り引きデーなどを設ける>アメ恋の樽女向けかw
川崎などでFGのボールを拾った子供には回収の時に記念日渡す、
程度は今週末からやれと言いたい(知り合いには言ってるから分かる奴は特定してると思う)。
703アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 20:27:17 ID:4qApSnMA
記念日→記念品

アムロ、逝きます!
704アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 20:47:36 ID:dIZRqFYl
案外Xリーグのシーズンパスは女性が買ってる。

今までの慣例で、ジジババのファンは招待券で
入るのが当然と思ってるから買わないし、
長年の縁でもらっているからこれ以上訴求しても意味がない。
女性云々の前に若い人全体にどうやって訴えていくかだな。
705アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 21:45:57 ID:sORt8dFz
>>702
子連れの割引は良い案だね。子供のころから洗脳しとけばこっちのもんよwww
でもタダ券が回ってくる限り機能しないからリーグも分かっててしないんだろうな。


で、、、リニューアルまだ?
706アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 21:52:11 ID:4qApSnMA
Xで近年増えてるのはキッズチアだけなんだよ、正味の話。
707アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 23:13:12 ID:ZT5K4I9J
あと47分
708アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 23:36:07 ID:a2XgszIe
>>705
多分2015年を付け忘れたんだよ。
709アスリート名無しさん:2009/10/14(水) 23:50:56 ID:ZT5K4I9J
リヌーアル キターーー
710アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 00:01:01 ID:d5IyzU5g
これでリニューアルと呼べるのか?
動画と個人ランクの追加程度じゃん。

デザイン変えただけ
711アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 00:03:50 ID:4qApSnMA
新規ライト層にはあいかわらずわかりにくい。
712アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 00:23:37 ID:EnvZk0QQ
たしかにリニューアルだけれども・・・っていう感じだよな。
全体的に暗かった前の背景より明るいのはいいけど所々まだページが表示されなかったりするし。
個人記録ランキングのページでエラーでるよね?あと「エクセルでつくりました」感出すぎ。
てか謎だった「コマース」が見当たらんぞw

まあでも動画配信はとりあえず評価できる。それでもツメが甘いが!
713アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 00:28:18 ID:jxr2hJKc
岡部ってクビって本当ですか?
714アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 00:36:12 ID:naEz7xS9
動画外部でもかまわないから、
関東学生みたいにまずはひたすら直感的に分かりやすくして欲しい。

(関係者の関係者みたいなもんなんで個人的にはどうでもいいですが)
715アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 01:14:29 ID:lJ319icV
次の試合がいつ、何処で何時からというのが分かりづらいんだよな。

トップから画面をスクロールさせて右下で日付は分かる。
画面上部の X→試合日程 でとりあえず日付と場所は分かる。
画面をスクロールさせて当該の日程を確認してキックオフ時間がやっと分かる。

試合を見に来てくださいという作りじゃなくて、こんなことやってますというお知らせのHPだね。

今NPB、J.league、b-jリーグ、トップリーグのサイト見てみたけどトップページに次節の予定時刻と場所つきで出てるよ。

まートップのトピックスにもあるけど
「2ndステージ出場を懸けた熱い戦い!最終節から目が離せない!」
で分かるとすぐに判断できないでしょ。
716アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 01:58:46 ID:d5IyzU5g
>>715
さっきまでチームインフォメーションはなかったから、
深夜に分割したんだな。

個人ランクはさっきまで表示されていたのに、
phpでエラー吐いてるな。

大社のコラムとか、素人のHPじゃないんだからさ、
CSSとか合わせようよ。左のバナーずれてるし、
コラムなのに「NEWS」だし。

制作会社もクソすぎ
717アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 07:25:42 ID:naEz7xS9
>>715

同意。
たまたまアメフトとやらを一度観てみるか…
と思った人が、
なんかよくわからんからやっぱ映画館いこっと…
となってしまう。初見25秒で日時場所の情報にたどり着けない業界は”性格が悪い”。
718アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 09:17:32 ID:T1V/XDeR
Xリーグの説明くらいあってもいいよな。
ルール解説とかも。

知らない人がたまたま見ても、興味わかなくない?
結局関係者向けのページでしかないのかな?
719アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 09:29:29 ID:eCPakFlc
>>715
>次の試合がいつ、何処で何時からというのが分かりづらいんだよな。

ずっと気になってた。
「今後の対戦カード」、試合時間表示なしなら、無い方が良い位。
下にある「Xシーズン日程表」を見難くしているだけとしか。
720アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 16:47:32 ID:qwPIQdt0
とりあえずメインのヘルメットの背景が黒くなってるやつをどうにかしよう。
それと関東はシーズン毎のディヴィジョン改変をやめよう。
んで入れ替え戦もこの際やめよう。Jリーグじゃあるまいし。
721アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 18:37:25 ID:5uC6ZG3V
>>715
確かにホームが情けない
次の試合の詳細を一番わかりやすくというのは基本だね
プレゼン能力とかない、仕事のできない人がやってるって感じだね
722アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 20:49:52 ID:7RfomAao
>>715>>717
同意。
例えば、休日の天気がいい日に、たまたまHP開けたりして
「今日はあそこで14:30から、あの対戦があるのか。行ってみよっかな」
ってこともあると思うんだ。

ましてや、次の試合に興味がある人すら日程を見つけにくいというのは
どうなんだろうかと・・
723アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 20:59:51 ID:naEz7xS9
さらにいうと現在ネットの多数派(考え方によるが)である携帯からだと日時知るのは絶望的。

「結局ワシらもAKやからなぁw」に類する会話はリアルに交わされてるよ。
724アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 21:54:39 ID:aLtw3gW/
峰竜太「これ何だろうね(笑)」
女性ゲスト「え・・・、わかりません」
峰竜太「わかるでしょう。この色、形、細かく振動する・・・」
女性ゲスト「気持ち悪いんです。(収録を)止めてもらってもいいですか?」
峰竜太「もう止まらないよぉ(笑)」

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6357081
峰竜太の濁ったオスの目がすごい。
725アスリート名無しさん:2009/10/15(木) 23:10:33 ID:naEz7xS9
そういやちょっと前に開催日時がわかりにくいと疑問を呈した人に
情弱だなんだとここぞとばかりフルボッコにした恥ずかしい連中もいたな。
726アスリート名無しさん:2009/10/16(金) 08:14:16 ID:7W90T1jk
動画って上位チームだけなんですか?
727アスリート名無しさん:2009/10/16(金) 08:32:44 ID:1Au/dyi5
優先順位とすれば上位からだろう。

いきなり全リーグ、全試合する余裕は
ないだろ。
728アスリート名無しさん:2009/10/16(金) 12:03:14 ID:Sqsk7PFB
せめてトップページの右下で日付を確認するところでクリックすると
日付、場所、時間のところにジャンプ出来ればいいな
729アスリート名無しさん:2009/10/17(土) 10:23:12 ID:c+pAKJIu
http://www.kcfa.jp/
大学のほうが見やすい・・・・
730アスリート名無しさん:2009/10/17(土) 10:42:11 ID:HtZjgsvG
今更フレームなんか笑われるわ。
大学も同様にダメ。

大学リーグだから許されるって程度の話。
731アスリート名無しさん:2009/10/17(土) 11:43:54 ID:+0t8OX64
>>730にはフレームだとどうダメなのか説明責任はあるな。

有限中間責任法人で金かけないで、わかりやすく、タイムリーな更新は神に近い運営だと思うがな。

AKにしても関東学生にしてもリソースない方が頑張ってる。
(AKを並列に語るのは本来おかしいのは承知)。

なお、関東学生はこれまたわかりやすい携帯サイトが別にあるから
携帯対応を考えた際のフレームによる不都合はクリアしてる。
732アスリート名無しさん:2009/10/17(土) 20:52:32 ID:c+pAKJIu
正直かっこよさなんて二の次でいいんだよ。
情報の早さと分かりやすさ
そして煽りだな。


733アスリート名無しさん:2009/10/17(土) 21:44:03 ID:+0t8OX64
関東学生は学生leagueの性質のわりには煽りやサービスいいよね。
今年の戦前煽りは文章が極端に下手だけど。
734アスリート名無しさん:2009/10/18(日) 00:25:42 ID:iezmsdf0
あとはアメフトドラマだなw
メットで顔が隠れるんで全部吹き替えで出来るからドラマ向きなんだが
相模原なんてちょうどいいネタになるんだが
735アスリート名無しさん:2009/10/18(日) 01:39:00 ID:+8QPdImP
でも、アイスホッケーにしてもバスケにしても
ドラマにしてもパっとしない
736アスリート名無しさん:2009/10/18(日) 08:42:27 ID:iezmsdf0
アイスホッケードラマは最初は動員があったが
リーグが何も手を打たなかったため尻つぼみに
西武は田中豪というイケメンがいたんだが全くマスコミに売り込まなかった。
737アスリート名無しさん:2009/10/18(日) 09:09:19 ID:iezmsdf0
>>736
Xで言えば有馬なんだが・・・
アサヒ飲料のサイトに写真すらない・・・。

http://www.challengers-net.com/team/index.php
738アスリート名無しさん:2009/10/18(日) 09:48:55 ID:cLWUfF4m
>>737
有馬は事務所にも所属しているから
肖像権の問題が発生するからでは無いかな。
739アスリート名無しさん:2009/10/18(日) 15:44:37 ID:AsJlJAYP
関東大学連盟のサイトは神だろ。
あんな見易くて情報がしっかり載ってる連盟もそう珍しいよ。
740アスリート名無しさん:2009/10/18(日) 19:13:34 ID:IFOcU5km
>>738
全員ないから関係ない。
前はあったし。
741アスリート名無しさん:2009/10/18(日) 19:42:54 ID:6aR6RA00
関東リーグサイトの凄さはその日中にスタッツまで必ず載ること。
実数発表の観衆は試合ごとに数字区切るタイミングの関係か、
試合ごとの多い少ないが逆転することはあるが。
(遅い時間の試合は客少ないのに前の試合より多く発表されやすいかな)
742アスリート名無しさん:2009/10/19(月) 15:25:08 ID:VBGWblR+
吹田とエレコムどっち?
743アスリート名無しさん:2009/10/19(月) 19:10:20 ID:Y3VWm2Ja
結局こいつ遁走か。

730:10/17(土) 10:42 HtZjgsvG [sage]
今更フレームなんか笑われるわ。
大学も同様にダメ。

大学リーグだから許されるって程度の話。
744アスリート名無しさん:2009/10/19(月) 20:28:15 ID:JnK/wRiY
>>742
大一番の結果が分からんとは・・・
大学サイトのスタッフを見習えよ!
745アスリート名無しさん:2009/10/19(月) 20:33:10 ID:JnK/wRiY
>>744

ごめんまだだった・・・・。
746アスリート名無しさん:2009/10/19(月) 20:33:45 ID:beFpk4FX
>>743
単純にお前が粘着してるだけ
747アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 07:18:21 ID:2FflYkD0
この程度で粘着はないだろ。
多分誰かを粘着レッテルしてみたかっただけだろうが。
駄目だと切り捨ててその後理由書かないのが明らかに悪い。
748アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 09:17:02 ID:3TOLXSUQ
>>747=743か

明らかとか意味不明。
粘着うざいわ。
749アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 10:07:55 ID:2FflYkD0
違うよ。説明はいるだろ。
750アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 16:50:46 ID:sMi45Qqb
フレームがなにかはパソコンあまりくわしくないので知らんが、
関東学生HP=フレームとして推測するとデザインというかレイアウトというかダサイ。
そのダサさに対して説明を求めてるんだったらただのアホ。

そしてデザイン性と更新の速さ、情報の探しやすさは両立できるのでフレームにこだわる意味はない。

もしフレームが俺の考えてるページの左側にある目次みたいなやつのことだったらな
751アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 17:45:37 ID:a6V6ag/h
2ndの日程アップって、書いてあるからみたら、プログラムのスキャンがあるだけだった…
752アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 17:59:11 ID:3TOLXSUQ
いや、プログラムを作成した時の元のPDFをアップした感じだな。

何のためのリニューアルなのか。。。
753アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 18:28:56 ID:2FflYkD0
フレームつかいやすくていいけどね。
754アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 19:13:41 ID:3TOLXSUQ
>>753
だから使いやすさはフレームじゃなくても出来るんだから、
逆にフレームじゃないといけない理由はなんなんだよ。

今度は粘着するあんたの番だよ。
755アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 21:04:31 ID:NbgcfaZZ
簡単に更新出来るからだろ
ソフトを買う必要性もないし。
756アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 21:07:45 ID:3TOLXSUQ
フレームじゃなくても、簡単に更新できるし
ソフトを買わなくても出来るし。
757アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 21:45:00 ID:2FflYkD0
フレームでやってきて不都合ないんだからわざわざ変えなくてもいいだろ。
社会出始めのコンサル本厨じゃないんだし
「○○で無ければならない理由」みたいなんはあんまあちこちで多用せんほうがいいぞ。
758アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 21:48:39 ID:3TOLXSUQ
>>757
不都合がないから変えなくても?

だから、大学リーグだから許されるって
指摘はあってると思うけどな。
759アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 22:46:52 ID:2FflYkD0
そんなにフレームが嫌orNGなら関東学生の事務局M川かM田に
「フレームっつうだけでアメフトの沽券に関わりますわ、
だっさくてフレーム見た瞬間第三者に馬鹿にされて競技人口並びに観戦人口減りますわ、
学生リーグ?
有限厨カンなんちゃら?
甘ったれでしゃろ!
仕舞いにゃド突くでホンマに!
こちとら「焼きそば学連ヴァージョン」正式名でオーダーする生粋の関東厨やさかいに!
舐めてもろうたらコマリマス、
フリーソフトさえいりまへんわ、わてにちょいとこずかいもらえれば、
たった一日ポッキリで今より便利でいかして各方面の関係者が更新も簡単なサイト組みますわ、
TOKAIナカザーだのトーダイトバリだのも腰抜かしよるで!
関東リニューアルの暁にゃ、『しゃあないな、せやけどなぁ』の遺影掲げて
息子まんまとV台高から早稲田卒のヴォケI野に強訴したるで!」
…とでも電凸しろよ。
(まあ電凸は最短で明日だが)
760アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 22:59:39 ID:3TOLXSUQ
まぁお前が大学厨なんてのは
粘着した瞬間からわかっていたけどな。

論破されて暴れるのを見ていると恥ずかしいな。
大学が何でも一番だなんて思ってるから
アメフトはいつまでもマイナーのまんま。
761アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 23:13:00 ID:2FflYkD0
>>760
ハァ!?×イチleagueの出身チーム含めて×イチにはなんやかんやで
20万/毎年以上なんやかんやで払っとるわ。
ヲレ以下の雑魚は自重しろよ。
もしくは関東学連の運営のどこがどう悪いのか改善案含めて示せよ。
762アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 23:38:27 ID:2FflYkD0
>>754
>>758
>>760

結局ID変わるまでは何らかの建設的な話もなく逃げ切りですか!?

まっ、身銭も当事者の苦労も知らん奴は所詮そんなもんでしょ。

あー、タナハシイズムはどこにいったのやら…
763アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 23:53:01 ID:NbgcfaZZ
>>759

お前が関西人を装ってることだけは分かったw
764アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:07 ID:3TOLXSUQ
>まっ、身銭も当事者の苦労も知らん奴は所詮そんなもんでしょ。

そんなもん、一般客が理解する必要なんてないけどな。
そういう敷居の高い事言ってるから誰も来ない。

大体勝手に同じだと思ってるお前の脳はやばいわ。
765アスリート名無しさん:2009/10/20(火) 23:58:40 ID:2FflYkD0
だからフレームだとどう具体的なデメリットがあるか説明しろよ。
766アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 00:00:11 ID:CSS31Isg
>>764
早く説明しろよ
767アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 00:08:51 ID:XF/BgsZy
きっとどちらかはオフィシャルに近い人ですね?
オフィシャルサイトの状況とは違った方向に話題を誘導して
オフィシャルサイトへ向かってくる攻撃を消していますね。
見事な策略だ!
768キョウソウサイ:2009/10/21(水) 00:16:48 ID:UVlaMaAp
なんかどっかで見た展開のようなw
769アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 00:18:26 ID:CSS31Isg
>>お前の脳

なんかリーグの隆盛衰退とは何の関係も無いから
提案でなくて上から目線の示唆でいいから建設的にご教示賜りたい。
770アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 00:22:32 ID:CSS31Isg
>>764
さ、さ、

何も遠慮もハニカミもいりませんよ、
揚足とりやら空気読めだのはもちろん、
雀の涙未満のゼニカネの話もしませんから、
是非お教えを乞いたい!!!
771アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 00:53:13 ID:Ox5UCFBn
大学の人間だわな。こんな書き方。
頭悪すぎて、理解できないんだろうな。
772アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 00:54:03 ID:Frze9++C
久々に来たらどーでもいいことに熱くなってる。

フレームとか何でもいいから、とにかくトップページに次節の試合時間会場を分かりやすく載せればよろしい!

それより、
鹿島と富士通どちらが勝つか予想しないか?
773アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 01:00:58 ID:CSS31Isg
>>771
フレームのデメリットを具体的に指摘し、かつ改善案の概要を示してくれ

以上が理解出来ないのであれば己を恥じろ
774アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 01:36:55 ID:CSS31Isg
>>771
揚足とりで逃走かよ。
775アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 05:13:54 ID:u5LBc7VM
フレームがあろうがなかろうが、必要な情報が素早く取り出せりゃいいよ。
ビジュアル的にはやたら凝ってても、どこをクリックしていいかよーわからんて
サイトは使いにくい。
776アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 08:02:16 ID:lk22jOeh
>>773
なんでフレームにこだわってんの
777アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 09:38:43 ID:CSS31Isg
>>776
フレームにこだわってないよ。フレームが一番、フレームじゃなきゃヤダ、フレームにすべきだ!
等何ら言ってませんよ。
778アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 11:18:02 ID:Ox5UCFBn
といいつつ、批判されたら
顔真っ赤にして噛み付くだけだもんな。
779アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 15:27:54 ID:CSS31Isg
>>778
読解力なんとかしろ。フレームがダメと切り捨てた奴に根拠は求めているが、
フレームにしろとは主張してないよ。
雰囲気読みすんなよ。
780アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 18:30:55 ID:u5LBc7VM
もうええってw
781アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 21:56:15 ID:lk22jOeh
>>777
昨日もいったけどフレームが単純にダサいんじゃないのか
関東学生のサイトは更新率は素晴らしいけど公式サイトのくせにダサい。

てかこだわってないならわざわざ根拠を求める必要があんの?
782アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 23:25:52 ID:Ox5UCFBn
>>779
しつこいなぁ。
じゃぁ、俺はフレームを変えろとは言ってないけど。
今更フレームを使ってるのが時代遅れって思うだけの話。

アクセシビリティなんて考えてないんだなって。
どうして、今いろんなサイトがフレームを使ってないのか
考えてみればわかると思うんだが。
それを考えなくていいから大学はフレームでも許されるって話。
783アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 23:44:50 ID:UVlaMaAp
>>782

じゃあナイキは最先端?
重いし見難いだけだが
784アスリート名無しさん:2009/10/21(水) 23:58:37 ID:Ox5UCFBn
フラッシュはそういう事があるから、個人的にはあまり評価しない。
技術が最先端である事がユーザーに優しいとは限らない。

ただ、企業イメージがあったり、
コンテンツによってはそういうのが向いているものもあるだろうし。
簡単に動的なコンテンツがベストかどうかの判断は難しい。
だから会社によってはHTMLのものを用意していたりする訳。
785アスリート名無しさん:2009/10/22(木) 06:03:58 ID:5mYK9gE4
なんか自演のような気がしてきた。。
ってかこんなんでレスが占められるなんて、
Xリーグの話題の少なさに泣けるな。。
786アスリート名無しさん:2009/10/22(木) 14:26:13 ID:SHjKjOck
パイレーツってホント弱いな。ブルにあんな試合しか出来ないなんて
787アスリート名無しさん:2009/10/22(木) 19:07:03 ID:4esbVsaa
>>786
パイレーツはとにかくDEFが上位には通用しないからなー。昔はPASS偏重で面白い試合してたんだけど、君川がいなくなって普通の中位チームになっちゃったな。

週末あえて大井に行く方はいるのかな?
788アスリート名無しさん:2009/10/22(木) 19:13:37 ID:YPdpvWh4
学生がつまらなそう(Bブロック開催週)なので、
・大井→途中で→川崎
・川崎
と、×イチリーグ満喫する予定。
789アスリート名無しさん:2009/10/22(木) 21:50:55 ID:Pp4jewxH
内外頑張れー!
790アスリート名無しさん:2009/10/23(金) 22:56:21 ID:9uNAmJOL
いよいよ運命の分かれ道。
791アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 00:20:49 ID:m7zhgafw
バスケのbjみたくクラブチームで新リーグ結成
サラリーキャップやドラフトで戦力均衡を図るべきだと思う。
今のままだとチーム差がありすぎで面白くない。

FC東京 AFC
相模原ライズ
名古屋サイクロンズ
三重ファイアーバード
神戸ファイニーズ
吹田マーヴィーズ
792アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 00:50:53 ID:uKmj0KpQ
そういうことよりプロ化最大の壁は人件費なんだよな。
選手層や2本目、3本目の存在が重要なアメフトは1チームあたり40-50人は必要。
その人らに人並みの給料与えようと思ってもかなりの収益が無いと難しい。
視聴率が上がらないことには放映権で金が入ってこない。
793アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 01:09:08 ID:m7zhgafw
攻守両面でやるしかないな
あるいは相模原みたいに平日は引越し屋
休日は試合・・・みたいにするとか
力はあるからもってこいだ
794アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 04:04:44 ID:SmbKxQMb
プロ化というか、プロ契約を禁止じゃなく、
各チームに任せればいいんだよ。

別にプロ契約選手が1人でもいいし、いなくても良い。
プロ選手を食わすだけの金を、各自で
ちゃんと集められればそれで良いと思うが。
795アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 07:52:15 ID:SSE8DLlZ
三重て、、、
796アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 08:44:42 ID:iHjgOySC
↑SEとDLのリャンなのか!?

閑話休題
プロ契約は解禁すべき(現実的には少人数単発だが)。
NCAAからはプロリーグ扱いされてんだし。
何より弩級の選手が混ざることで選手達が次元の違うスタンダードに触れられるメリットが大きい。
KJクラス程度なら毎年掃いて捨てるほどいるのだし。
彼らクラスでアメフト浪人の香具師に腰掛け在籍させればいい。
チームのレベル差はここまで来ればもはや無視するしかない。
(スポンサーを撤退させない実質的な一部二部振分けである
セカンドstage制で諒とする)
797アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 10:25:42 ID:bsJN7lXk
鹿島の池野ってもう引退しちゃったの?
あんなに若いのに?
戦力外通告みたいなもんか???
798アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 11:30:04 ID:09ancynd
鹿島の池野は親父のいるQBへ転職しますた。
その代わりに東京の岡部が追い出されましたwww
799アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 11:43:02 ID:JaXrSBDX

名前:アスリート名無しさん :2009/10/23(金) 11:18:58 ID:1yc7DwPD
アメフト競技人口、全ての年代合わせて1万8千人

野球は高校生だけで         18万人
サッカーは高校生だけで       16万人
800アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 15:37:58 ID:VZ8Zw50J
川崎
前半終了

オービック 6 - 13 シルバースター

雨が結構降っている。
801アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 15:58:00 ID:iHjgOySC
逝かなくて良かった。大井なら多少の雨は凌げるが。
802アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 16:11:03 ID:VZ8Zw50J
3Q 終了
スコアはそのまま

オービック押し気味なのに
反則やミスで得点できず

屋根欲しい
803アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 16:28:14 ID:uKmj0KpQ
ビールのQB波木?三原?
804アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 16:56:32 ID:VZ8Zw50J
QBは波木がスターター
ただ4Qに手を痛めたみたいで、
東野に交替
805アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 17:01:57 ID:VZ8Zw50J
川崎
試合終了

シルバースター 16 - 13 オービック
806アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 17:20:21 ID:LW9n/NP/
大井第二はどうなりました?
807アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 17:20:21 ID:iHjgOySC
あちこちで三原三原五月蠅いいつもの人は
三原の身体の縮みっぷり観た事無いのかな…
808アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 17:32:23 ID:q2gAGwHi
ハリケーンズ対ブルザイズ
35対10
809アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 17:42:03 ID:kWkVvuN8
川崎速報ありがとう。
ヤキモキせずに済んで助かったよ。

直接観に行かない限り、Xリーグの結果って3〜4時間経たないとサイトに
載らないからなぁ。。。
810アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 17:48:28 ID:uKmj0KpQ
>>807
甲子園ボウル以来生でみたことないわボケ
811アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 17:57:27 ID:iHjgOySC
観た事無いほうがいばんなよ、ヴァカ!
と関東風に返してみるテスト。
812アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 18:00:01 ID:VZ8Zw50J
>>809
今日の試合は生で見てたほうが
やきもきしたと思う。
1Qはファーストダウンを奪えなかったぐらい
抑えこまれていたから。

残り4秒までTDを許さなかったDFと
ロースコアゲームに持ち込んだのが
勝因だと思う。
813アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 19:07:33 ID:uKmj0KpQ
>>811
三原のことを気にしてなにがわるい
814アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 19:23:50 ID:iHjgOySC
さあ?
それは自分じゃなくて
「三原を気にすることはわるいことだ」
という旨のことを言ってる人に聞いてくれ。
815アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 19:55:31 ID:G6FTQsDa
電工対飲料
32対14
816アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 20:15:34 ID:uKmj0KpQ
>>814
屁理屈いらん
817アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 20:55:45 ID:RVge2LfJ
>805

スタッツ見たらどこを見てもシーガルズが
ほぼ倍くらい勝っているんですね。

よくこれで勝てたもんだというか、これぞSSというか。
818アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 21:27:24 ID:W+sINM8K
明日の神戸ー吹田の予想を聞かせてください。
819アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 21:46:30 ID:rzxVdrq6
公式、落ちたw
820アスリート名無しさん:2009/10/24(土) 21:49:55 ID:iHjgOySC
反則自滅十八番の鴎
×
省エネ帳尻のSS

お互い持ち味を存分に発揮した好ゲームっつうことかな。
821805:2009/10/25(日) 01:19:13 ID:g8FU+zu+
>>817
虐殺されてもおかしくなかった。
ただ鴎は攻め込んで最後にインターセプトのパターンだったのが敗因。

>>820
鴎の反則は以外と影響なかった。
SSのほうがつまらん反則があったと思う。
帳尻合わせなんて言う余裕は今日に関しては無かった。

あとスタンドから見る限り三原の姿はみえなかった。

ところで公式の得点経過が未だに上がっていないのはお粗末だな。
822アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 08:39:40 ID:G1Wlim5S
24-17で吹田
823アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 09:27:29 ID:mLn5GX/R
鴎はそろそろやらんとオビックにキラレルよ。
824アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 10:41:46 ID:hHEsvnmh
就職まで親のコネなのかよ
おぼっちゃま池野は
825アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 13:42:59 ID:3Zqlu0B9
川崎雨降ってる?
826アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 14:34:13 ID:SL/fyKWA
止んでる。鹿ペース。

鹿島TD
827アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 14:39:25 ID:McmG3/az
ユニシスとゼロックスはどっち勝ったの?
828アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 14:52:03 ID:rT2sClWQ
ゼロックス3−13ユニシス
829アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 15:13:44 ID:3Zqlu0B9
>>826
そっか。俺も今日行きたかったが、昨日の雨中観戦の疲れが取れず断念してしまった…。
現地の方は寒いでしょうが、お体に気をつけて楽しんで下さい。
830アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 15:18:03 ID:SL/fyKWA
2Q終了
鹿14 2T2DG
富士通6 2FG

寒い…
831アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 15:22:37 ID:SL/fyKWA
↑あっ
鹿(2TD 2G)の間違い
832アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 15:49:55 ID:1VDV7i7P
神戸 3ー0 吹田
833アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 16:32:44 ID:SL/fyKWA
試合終了
鹿島20
富士通22
834アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 16:37:31 ID:VxrGCV2y
実況乙です
鹿島まけましたか…
今年は富士通に頑張ってもらいたいですね
835アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 16:38:41 ID:eTfR1jlf

IBMは、QB岡村じゃないほうが得点力あるな
836アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 16:40:32 ID:Kt9/6ya9
キッカーがあんなにカッコいいとは思わなかった
837アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 17:13:32 ID:mLn5GX/R
サト藤田オメデトさん。呑み過ぎるなよ。
838アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 17:16:00 ID:g8FU+zu+
現地組の人、乙です。

こっちは昨日の寒さで風邪引いたみたいです。
早めに帰って、体を暖めてください。

>>834
まだ鹿島にも2ndステージでのチャンスは有るはずだけど?
839アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 17:35:28 ID:vqxuUFeK
>>832
お〜い!!!
ファイナルスコアだと思ったじゃないか。!


>>837
ん? 某団長さんスか?
840アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 17:39:00 ID:mLn5GX/R
>>839
へへへ〜。
ヲレが育てた凄いやつらはご紹介出来ないほど沢山。
841アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 20:19:08 ID:TswDn56l
川崎から帰還。富士通応援してたので最高の試合でした。

4thダウンギャンブルで鹿島が投げたパスを富士通がインセプしてたけど、
あれははたき落とすのが正解だったよね?
842アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 20:47:56 ID:mLn5GX/R
オメデト!
自分サイドが勝つと関係なくても皺合わせだよな!
インセプは勘弁してやってや、オッサソにとっちゃ晴れ舞台だから。
アメフト的にどうかより女嫁ガキ的にどうかが重要な事情汲んでやってや。
843アスリート名無しさん:2009/10/25(日) 23:11:56 ID:dsYYBRK6
オメ!
844アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 09:40:47 ID:l1HPtu1L
ガルスは毎年電工と闘っているような気がする。
そしていつもいい勝負。
久しぶりにSSが帰ってきたのに、鹿島だと厳しい気がする。
まだ、若い富士通の方が付け入る隙はあっただろうに・・・
逆に、飲料はWを2位通過でセカンドステージが楽な対戦になった。
富士通にコテンパンにされない限りはワイルドカードで拾われそう。
D#は強いからありえる。
845アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 11:49:08 ID:z0kP+lD2
ワイルドカードは得失点差関係ないから、
コテンパンだろうが関係ないぞ。
総勝ち星、当該チーム直接対決、勝利した対戦相手の勝ち星の和、抽選の順
846アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 13:43:52 ID:l1HPtu1L
と 言うことは・・・
鹿島・ガルス・飲料は勝たないといけない。
1位通過チームはかなり有利! 理に適ってますね。
847アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 13:59:44 ID:lLs8TA4u
なんかまだ頭が慣れて無い>セカンドstage
848アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 14:37:22 ID:z0kP+lD2
セカンドステージは
1総勝ち星(1ステと2ステの合計)
2当該チーム間の直接対決
3当該チーム間の直接対決得失点差
4当該チーム間の総得失TD数
5抽選

つか、3チームで2試合だから
1ステ圧勝が有利って。
雑魚にでも勝てばアドバンってなあ。
1st3位で3-2で、2nd全勝でも5-2。
でも1st全勝で1勝1敗でもOK。
相手関係考えたら2ndでの勝利の方が大きいと思うけど。
プレーオフにシーズンの成績を入れてるみたいで
何か個人的には腑に落ちない。
849アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 20:17:25 ID:dsVQQN8H
>>848
1st3位でも2nd全勝なら一位通過で何の問題も無しじゃないの?
なんか読み方間違ったかい?
850849:2009/10/26(月) 20:21:57 ID:dsVQQN8H
読み違ってたみたい。スマソ。
851849:2009/10/26(月) 20:30:07 ID:dsVQQN8H
で、ちゃんと読んでからの感想。

去年までだったら、ブロック3位だったらプレーオフ出られなかったんだから、今度
のシステムでブロック3位でもファイナルステージに残れる可能性がわずかでも残っ
ただけ、問題ないんじゃないかな。
852アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 21:38:08 ID:lLs8TA4u
相変わらず試合日時がわかりにくいな。
複数筋からいろんなメール回って来るから困ってないけど、
時々大本営行くと全般的に使いにくくてすぐ消しちゃう。
こりゃ新規に興味もってくれた方々には現実的な障害だわな。
853アスリート名無しさん:2009/10/26(月) 23:57:25 ID:I9y++pUZ
>>844
ワイルドカードは、
電工−オービックで電工が負けたときに電工。
鹿島−アサヒビールでビールが負けたときにビール。

両方とも順当勝ちしたら、各ブロック2位間で、どのように決めるんだっけ??
飲料がファイナルに進出しようと思ったら、やはりブロック内1位にならないとダメなの??

おーい ルールが判らんよ。
854アスリート名無しさん:2009/10/27(火) 02:01:14 ID:PD/UFGqj
855アスリート名無しさん:2009/10/27(火) 09:05:48 ID:0ouEwbJ2
で、三原はもうでないの?
856アスリート名無しさん:2009/10/27(火) 12:34:03 ID:i/BKlQmq
ホームページの試合解説は素人の自分にはさっぱりわからん。
857アスリート名無しさん:2009/10/28(水) 22:23:56 ID:hvg1hMiU
組み合わせ決まる前から思っていたけど。
ウェスト3位の吹田が関西で2試合っておかしいよな。
ウェスト1位のパナ電工が全ホーム(関西)でやるべきだろ。

関東でウェスト1位と2位のチーム見られるのはうれしいけど。

そしてワイルドカードであがったチームがホームで出来るのもおかしい。
・ウェストがワイルドカードの1チームだけだった場合。
・ウェスト全3チームがセカンドステージを1位抜けした場合。

元々期待できる組織ではなかったけれど、ステージを分けるという改革が出来たんだから
来期の改善を期待してみるよ。
858アスリート名無しさん:2009/10/28(水) 23:16:36 ID:WcIw6+jV
CもEもWも、
3位は地元開催で、ただし2週連続試合
2位はリーグ戦終了から2週間の休憩を経て、地元と遠征2週連続
1位は遠征と地元。セカンドステージの中で1週休憩

さて、どれがいいですかねぇ。
チーム状況にもよりますが。

2位チームは1位チームをスカウチングと対応を考える時間が長い
反対に
1位チームは2位チームのスカウチングと対応を考える時間が短い
もっとも3位チーム相手の内容ではスカウチングに意味はないか。
など。
859アスリート名無しさん:2009/10/28(水) 23:42:58 ID:rc/zYa0D
どうでもいいからとりあえず
標準的なブラウザの大きさで、
スクロールしないでも一発でわかる位置に、
一見サンでも疑い無くわかる状態で、
セカンドstage対戦場所日程時間を表示してくれ。
コロコロ変わるオナヌー画像は即刻撤収しろ。
860アスリート名無しさん:2009/10/29(木) 01:27:30 ID:jYj0ORAH
三原は練習にも参加していないらしい。今季は波木と復活した東野で乗り切るのだろう。
861アスリート名無しさん:2009/10/29(木) 20:48:00 ID:9rJaKy3h
やっぱり広告業界は激務?
862アスリート名無しさん:2009/10/29(木) 21:32:34 ID:9svZZiBI
そうですな。
しかも顔と実績でアフターイレブンも引っ張りだこ。
まじで寝る時間ないだろ。
863アスリート名無しさん:2009/10/29(木) 22:15:50 ID:iDn3VFHD
午前様が当たり前。皆 会社近くに転居。そんな勤務形態だから、
二刀流は無理だよ。
864アスリート名無しさん:2009/10/30(金) 16:40:59 ID:Yp7tJgtI
パターン1
・1位通過の電・SS・FFが揃って2ndステージでも連勝
・そして2位通過の鴎・鹿・飲は1勝1敗

パターン2
・2位通過の鴎・鹿・飲が2ndステージでは連勝
・1位通過の電・SS・FFは1勝1敗

上のような例にハマったら、ワイルドカードで拾われる1チームはどこに?
直接対決も無けりゃ、勝利相手の総勝ち星でも差が付かなくない??

現行ルールだと今後、抽選頻発でスッキリしないWCが多発しそうな気がするんだけど、何かなぁ。。。
865アスリート名無しさん:2009/10/31(土) 03:46:05 ID:25gcwoNm
2009/11/01
スカパー285ch スカイA
19:00-22:00
Xリーグ2009 鹿島×富士通

無料放送だからチューナーある人は見れるぞ。
866アスリート名無しさん:2009/10/31(土) 06:28:42 ID:z7IohN9l
▼X League 2009[S]
鹿島ディアーズ×富士通フロンティアーズ
10/31 後01:00〜後03:00 TOKYO MX(MX)スポーツ 
 実況/上野晃 ナビゲーター/中村元
 解説・中村元 実況・上野晃 〜川崎球場(録画)

地上波でも見られますぞ。
867アスリート名無しさん:2009/10/31(土) 13:03:36 ID:gaeqV5Hs
keyholeでMXやってねー…
だれかjustinかkeyholeで配信お願いします。
868アスリート名無しさん:2009/10/31(土) 18:31:18 ID:G58xVOSU
TVUplayerは?今携帯だからわかんないけど。
869アスリート名無しさん:2009/10/31(土) 21:02:25 ID:gaeqV5Hs
この前のIBM戦はみれたんだけどしょうがないですね…

てか鹿島の小嶋悠二朗131キャッチってバケモンだな
870アスリート名無しさん:2009/11/03(火) 14:04:13 ID:3Ye/taHi
吹田がセカンドステージチケット販売中
http://www.marvies.jp/
871アスリート名無しさん:2009/11/05(木) 00:39:59 ID:ZWPtYBpL
オフィシャルにセカンドの下位リーグの日程表ってないのか?

開催するのに、HPで公開しない意味がわからん。
少しでも見てもらえばいいのに。
872アスリート名無しさん:2009/11/05(木) 12:06:57 ID:qsIrzRaX
>>869
NFLJAPAN並みだよな
873アスリート名無しさん:2009/11/05(木) 23:59:15 ID:VxXKCTGy
>>871
公式を弁護するつもりは皿皿ないが、
一応下位の日程表ものっている。
誰にも気付かれないように、ひっそりと。

ところで、
上位のCブロックてトーナメントの対戦相手がワイルドカードて
めっさラッキーだな。ABブロックがかわうそ。

874アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 00:22:46 ID:+I8aYHYa
>>873
いや、分かりづらいだけで、トーナメントは抽選。
だから予定表にもブロック1位と書いてあるだけで、
AともBとも書いてない。
図はあくまでイメージ図。
875アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 01:07:20 ID:FHMoOn8E
>一応下位の日程表ものっている。
誰にも気付かれないように、ひっそりと。


それを載っていないというのです、中の人以外は。
876アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 01:09:27 ID:o6qmCq2t
オービックとNFAチャンネルの最新動画が全く同じだな
同一人物が管理してるのがばれたな
877アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 01:16:39 ID:+I8aYHYa
協会が鴎に委託してんだろ。
適当に金払って。

あそこは古庄とかの動画加工が
一種の生業だから請け負っていい収入になってるはず。
878アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 02:11:47 ID:FHMoOn8E
Xだって国際試合だって結構“元リク”が支えてっからね、目立たんとこでも。
879アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 11:05:25 ID:RjHl9ME/
図はあくまでもイメージ図
ということを知っているのは内部の人間だけ
880アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 11:47:03 ID:+I8aYHYa
>>879
何度も面白くないよあんた。
イヤーブックには抽選と書いてある。
881アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 11:50:04 ID:H8kKKQCt
素人が公式の2ndページを見たときに
どのように解釈するか
aとbは、くっついている
cは、はなれている

882アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 11:51:31 ID:+I8aYHYa
離れているとか意味わからんが、

公式HPの中身が糞のは既知の事。
883アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 12:51:53 ID:W4oLfPGi
要するに初めての人間は相手にしない。
と言うことでよろしいですか
884アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 15:33:11 ID:5jCQ0I+l
885アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 17:57:34 ID:GjDWdhpZ
やっぱそろそろアメフト専用球場を関西にもう一つ作ったほうがいい。
天然芝で関西Xのほぼ全試合はやらせてくれないだろ?

そもそもヤード数が書いてないフィールドって絶対発展させる気ない証拠だし。
886アスリート名無しさん:2009/11/06(金) 19:17:06 ID:FHMoOn8E
観客動員規模から見てもKGグランド借りるのが一番いいだろ。
下手に関大グランド借りたらキャパの1/10しか埋まらないから寂しいぜ。
887アスリート名無しさん:2009/11/08(日) 18:15:42 ID:CMF/qQWR
寒々としてますな
888アスリート名無しさん:2009/11/09(月) 01:22:23 ID:9/GmuDDl
>>880
あれ、俺は抽選だって知ってたけど2ndのページ見て、
もうすでに抽選やってあの組み合わせ(A-BとC-WC)に
決まったのかと思った。

抽選まだやってないならあの書き方はないだろ。
889アスリート名無しさん:2009/11/09(月) 01:24:58 ID:3opSuw5y
ないのがある、
あるはずなのがないのが
ここのオフィシャル
890アスリート名無しさん:2009/11/09(月) 17:29:00 ID:oGwkAXuo
最下位確定のブルザイ○がとおりますよ
891アスリート名無しさん:2009/11/09(月) 20:19:42 ID:QXze7xCf
質問なのですが
電工高田のパスレシーブ0回9ydsって何?
892アスリート名無しさん:2009/11/09(月) 21:26:29 ID:Hfwmrkm2
>891

多分別の選手がキャッチした後で高田がピッチかハンドオフを受けて
ゲインしたんじゃないでしょうか。

893アスリート名無しさん:2009/11/09(月) 21:40:37 ID:QXze7xCf
>>892
ふむぅ
だとするとキャッチした人はレシーブ記録残らないんですかねぇ
ルールのスレ行きかな
894アスリート名無しさん:2009/11/09(月) 22:16:29 ID:Hfwmrkm2
>893

レシーブ回数はキャッチした人につくはすです。

以前にXの試合でレシーブ1回で獲得ヤード記録無し(0ヤードですらない)
という事があって、その時はさすがに注釈が付いていました。

じゃあ平均獲得ヤードとかの扱いはどうなるんだ、とか疑問は尽きない訳
ですが…。

この辺のスタッツの扱いは公式規則というよりは各リーグのローカルルール
になるんじゃないかと思います。

895アスリート名無しさん:2009/11/10(火) 00:25:13 ID:KaKPa4dV
入れ替え戦確定のブ○ザイズがとおりますよ
896とし:2009/11/10(火) 20:59:11 ID:Wut/Zqe8
このスレ本当にX?。試合のこととかな〜んにもない
897アスリート名無しさん:2009/11/10(火) 21:20:36 ID:PzyhctF9
>>894
なるほど。
キャッチした人はキャッチ1のみで
その後渡されて走った人はキャッチ0で獲得ヤードのみ残るんですね
関学がアサヒ飲料に勝った時にキャッチ&ラテラルってのをやってたけど
あんな感じかな
898アスリート名無しさん:2009/11/10(火) 21:40:48 ID:UZyTWzaC
>>897
インパルスHPのゲームレポートによると高田→本多→高田というトリックプレイが
あったということなのでその記録じゃないかな。
899アスリート名無しさん:2009/11/11(水) 23:46:47 ID:4p2MvX2Y
記念昇格の○ルザイズがとおりますよ
900アスリート名無しさん:2009/11/12(木) 10:30:58 ID:0n3MJPwY
8日の鹿島VS吹田のチケット貰いました。Xリーグ初観戦なんで楽しみ。
で、見所はどんなとこですかねー?
901アスリート名無しさん:2009/11/12(木) 10:32:11 ID:0n3MJPwY
あ、15日だった。バカだぁ
902アスリート名無しさん:2009/11/12(木) 12:03:38 ID:Rxp2RGok
吹田の徹底したラン
903アスリート名無しさん:2009/11/12(木) 23:01:50 ID:DpiSwMFl
904アスリート名無しさん:2009/11/12(木) 23:17:16 ID:W/OMtvsy
X-リーグ1部1年契約(笑)のブ○ザイズがとおりますよ
905アスリート名無しさん:2009/11/13(金) 01:11:06 ID:+G/1jUi8
休部ですか?
906アスリート名無しさん:2009/11/13(金) 10:17:26 ID:Q/rvLmYG
ラグビーのトップリーグのサイトで観戦者数みてきた
毎試合4000から5000人安定して集めてるけど決勝戦はJXBやライスほど集まらないね。

企業動員しかしてないからだろか。
そうだとするとアメフトファンのほうが多い可能性大だな
907アスリート名無しさん:2009/11/13(金) 14:18:30 ID:feVCkbHq
二部落ちって言いたいんじゃないの?
908アスリート名無しさん:2009/11/14(土) 00:41:01 ID:evbcrDC5
>>906
大丈夫か?秩父宮とドームのキャパの差わかってるか?

正直傍目から見れば、動員だけのはどっちも一緒。
909アスリート名無しさん:2009/11/14(土) 07:05:07 ID:bhEWszV8
調べるまで知らなかったけど2万5千入るじゃん。
キャパの差がなんなの?
データ確認できる限りでラグビーの決勝戦で2万越えしたのは2004と2007だけ。
秩父宮でライスやったら毎年ほぼ満杯
910アスリート名無しさん:2009/11/14(土) 16:49:24 ID:evbcrDC5
>>909
ならんと思うよ。
911アスリート名無しさん:2009/11/14(土) 22:47:11 ID:qTwUwciS
>>910
ライスの観客動員数知ってて言ってる訳?
912アスリート名無しさん:2009/11/15(日) 01:01:44 ID:kdefKkkI
東京ドームのありがたさを知らないんだな。
秩父宮は屋外。
その差を知らずに何アメフトの優位性?語ってるの?

それにライスなんか学生も動員じゃん。
企業側も動員。X加盟チーム各々で招待券配って
動員して総結集しているだけで、
毎試合1000人しか入らないアメフトの方が悲惨だよ。
結局招待券に頼って1.2試合しか満員に出来ないんだから。

ライスだろうがJXBだろうが、リーグ全部の平均を出せば
明らかにラグビーに劣る。それに普通自分のチーム以外の応援なんて
行かないからな。アメフトは見るものがないから行くだけ。
913アスリート名無しさん:2009/11/15(日) 18:12:43 ID:13/oyuU4
>>912
ならキャパの差じゃなくて
最初から室内室外の差って言ったらどうよw
914アスリート名無しさん:2009/11/15(日) 18:30:51 ID:v/TYFimJ
ビッグブルー弱すぎワロス
915アスリート名無しさん:2009/11/15(日) 18:34:12 ID:ks50M2af
IBMには毎年ガッカリ
916B:2009/11/15(日) 21:59:47 ID:HxGzk7Jp
 
 
917アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 00:16:43 ID:Xg/Oaw6C
セカンド・ステージの順位決定方法いまいちよくわからん?

2〜4の当該チーム間ってセカンド・ステージだけだよね?
918アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 15:03:06 ID:srUO7AYZ
2008ビッグブルーのファンクラブ入っていたけど、試合のお知らせ等、一切案内が無かった。
2009継続の案内も無かったけどそんなもん?

まあ、他のチームのファンになったからいいけど。
919アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 17:38:36 ID:ogbSzjlz
所詮、企業チームなんてそんなもんでしょ。

シーガルズがクラブチームなのにファンサービスが神がかってるだけかも知れないけど。
920アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 20:05:59 ID:Pw2cYWQd
>シーガルズがクラブチームなのにファンサービスが神がかってるだけかも

クラブチームだからこそファンサに力入れるのは当然じゃないかな。

ちなみにIBMは一応クラブチームだよ。
921アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 20:51:03 ID:rqMRv0LG
>>920
IBMはずっと企業チームだと思ってたんだけどどこかにソースある?
てか企業チームだろ
922アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 21:26:11 ID:Pw2cYWQd
>>921
違うよ。数年前のイヤーブックにも
クラブチームとして掲載されていた。
いろんなチームの選手のブログでも
IBMは企業チームとしては出てこない。
鹿島、富士通、電工だけだよ。今企業チームなのは。
三菱はちょっと微妙だが企業かな。

何を持って企業チームと言ってるのかな。
923アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 21:30:34 ID:48bOmcd7
2ndステージの順位決定が必要なのは3チームとも1勝1敗の場合。
1.総勝ち星
1stステージで勝った数が多いのが偉い。
(順位決めが必要になる場合は上でも書いたように1勝1敗だから+2ndステージにしてある理由は不明)

2.当該チーム間の直接対決勝敗
これは「1.総勝ち星」で1位or3位が決まった場合に有効

3.当該チーム間の直接対決得失点差
これは「1.総勝ち星」で1位or3位が決まらなかった場合に有効

4以下略

例1)ブロック編成がaチーム(5-0)、bチーム(41)、cチーム(3-2)だった場合。
1の条件でaチームが1位、bチームが2位、cチームが3位

例2)ブロック編成がaチーム(4-1)、bチーム(4-1)、cチーム(3-2)だった場合。括弧内は1stステージの勝敗
1の条件でcチームの3位決定。
2の条件でaとbの直接対決で勝っていたチームが1位となる。

例3)ブロック編成がaチーム(5-0)、bチーム(4-1)、cチーム(4-1)だった場合。括弧内は1stステージの勝敗
1の条件でaチームの1位決定。
2の条件でbとcの直接対決で勝っていたチームが2位となる。

例4)ブロック編成がaチーム(4-1)、bチーム(4-1)、cチーム(4-1)だった場合。括弧内以下略
1の条件では何も決まらず。2の条件も1勝1敗だから関係なし。
3以下の条件で順位決定となる。

こんな感じでないか?
924アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 21:42:44 ID:Xp/2YY0I
今週末、関東の雄が来るらしいぞ。
925アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 21:54:28 ID:HfUJPWS+
>>921

昔企業チーム。
クラブになってから随分になる。
ただ当初クラブになった主な理由の一つが、
仕事変わった中心選手を残す為だったから、おおっぴらにいわなかった。
926アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 22:06:53 ID:Pw2cYWQd
>>925
その肝心の中心選手は昨日出なかったけどな。
何で欠場?
927アスリート名無しさん:2009/11/16(月) 22:43:28 ID:HfUJPWS+
KGのデカいQBはアウト。
928アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 10:14:52 ID:oHeYuCZL
鹿島のチアは容姿・スキルともレベル高かった。チーム紹介パンフと言い、スタッフの人数と言い、流石金持ちチームは違うぜ
まぁ試合の方は勝つには勝ったが。ってレベルだったが
929アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 11:10:35 ID:UNHg08jl
>>927
外資系生保に転職し、IBMが実業団からクラブチームになるきっかけとなった
KGの自己中心的な個人タイトルマニアのQBはもう「引退」秒読みだけど
KG卒の若い選手は頑張ってる。引退を心待ちする同志社卒や近大卒のQBもいいね。
けど関西1部リーグの花形選手が頑張ってるのも今年まで!
スカウト陣が機能していないから、学生名選手のIBM入社内定者が激減している。
企業ブランドだけで個々に実力あるのにこんなに結果が残せないシーズンが続けば
X1の中堅どころというだけでIBM志望の学生選手はいなくなる。
もちろん戦略のない首脳陣がギャラだけとって外人と遊んでばかりいるから
勝てないのは明白だけどね。隠れた名選手が多いのにもったいない!
いい加減に「万年ブロック3位」は返上してもらいたい!
930アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 11:49:01 ID:6seYhBWV
RITSの主将RBも転職しちゃっていなくなっちゃったしね。
931アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 14:02:27 ID:O1nc7WSt
セカンドステージの最終節は
同時刻開催とか出来ないのかね。

22日にパナ、富士通が勝っていると
正直消化試合じゃん。アサヒは負けてもWCみたいだし。
932アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 14:07:44 ID:JQqS69fw
そうだね。

仮に富士通勝利の一方で、パナ電が万一にも負けるようなことがあれば翌日、
パナ電をフルイから落とすための試合操作が可能になるもんね。
SSk
933アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 14:15:36 ID:JQqS69fw
そうだね。

仮に富士通勝利の一方で、パナ電が万一にも負けるようなことがあれば翌日、
パナ電をフルイから落とすための試合操作が可能になるもんね。
SSにとっちゃ負けても勝ってもファイナルステージに進めるんだから(HPの新情報参照)。

『勝ちに行って鹿を落としにかかるか、手抜き試合でパナ電を落とすか…』
934アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 14:35:59 ID:O1nc7WSt
>>933
鹿島シルバーなんて典型的な談合フットボールだからな。
八百長じゃなくて、それなりに落としどころを作って
ゲームをコントロールし始めるじゃん。

後はやっぱ、1+2の勝利数って疑問なんだよなぁ。
1位が有利になるのはわかるけど、
2ndの方が中身が濃いんだからさ。
6位からの勝利と、2位からの勝利が
セカンドステージでも同じってなぁ。
勝ち点で1stは3だけど、2ndは4とか5にしないと。
今のルールじゃ1位と3勝差があった3位チームなんか
正直プレーする価値なんかないからな。
935アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 16:02:08 ID:78A+jY2t
ラグビートップリーグみたいにTD数を加味した勝ち点制はできないかな?

1stの勝ち点はそのまま引き継ぐのではなく、順位に応じたアドバンテージを与えたりして。勝ちの比重を高くしつつも、負けたチームも一定数のTDで勝ち点を得られるから下位チームもチャンスが出そうだけど。
936アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 17:13:11 ID:pxj6iDxQ
今のプレーオフのシステムで、ファンは増えてるのかな?俺は、もういいやって感じ。
まったく理解できないし、理解できても、面白くなさそうだし。
937アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 19:09:06 ID:g/2qD0UT
>TD数を加味した勝ち点制

ネタはいらないよ。
938アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 20:43:45 ID:O1nc7WSt
>>937
お前の了見が狭いんだろ。

ラグビーは4トライ以上挙げると
負けても勝ち点1もらえる。

そういう事でしょ。
読解力が皆無だな。
939アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 21:12:06 ID:g/2qD0UT
せやからそんなんアメフトに転用する発想そのものがアホや。
940アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 21:12:35 ID:42rhBxMr
すでに出ていたらゴメン。
ワイルドカードを廃止してブロック1位による総当たりリーグがいい。
941アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 21:15:07 ID:LYbTzOzR
>>922
イヤーブックか。ホームページにはIBMアメフト「部」であるとか所々に企業チーム的な表現があったからそう思った。
サイトみて思ったけどIBMはレプリカジャージ売ってたんだな。
IBMはデザインカッコいいから買った人も多そう
942アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 21:23:03 ID:O1nc7WSt
どうしてアホなんだろ。
どうせ昔の時代の発想なんだろうな。
ラグビーもこのシステムを入れてから
大差のゲームでも面白くなった。

観客がどう喜ぶかが大切だからな。
昔の客はどうせ新しいものは常に拒否するだけ。
そうやってるうちは何も変わらない。
943アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 21:37:48 ID:g/2qD0UT
あのな、まずアメフトとラグビーは野球とサッカーほども違うのだよ。

しかもそんなんで喜ぶアメフト客なんてまずいねーよ(ラグビーとは何ら関係ない、念の為)。

まずてめーは3年ROMって…といいたいところだが、
高校から社会人までレベル問わず今シーズンあと20試合は生観戦しろ。

さっ、忙しいぜ。
944アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 21:54:13 ID:78A+jY2t
>>943
自分は今シーズンのレギュレーションに満足してないから、あくまで例としてトップの順位決定方法を出しただけなんだけどな。
943は今年の勝ち上がりルールに満足してる?
945アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 21:58:21 ID:g/2qD0UT
満足してないが最大限スポンサーの意向踏まえると
最初はあんなもんじゃないの?
5年がかりくらいで途中2度のポシャがありやっと合意だからいきなりは無理だろ。
改善の余地必要性は認める。
946アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 22:20:56 ID:78A+jY2t
>>945
ある程度納得はしてるんだね。
自分は>>933-934の様な事が毎年頻発するのは嫌だからラグビーの案を書いただけだ。

別にTDが乱発するような試合を望んでいないし、ロースコアゲームを否定もしていない。

自分の意見も言わず否定だけしてROMれと言われてもね。
947アスリート名無しさん:2009/11/17(火) 23:30:15 ID:O1nc7WSt
>>943はいつもの老人だろ。
ラグビーだって例えとして書いているのが
理解できない程度の読解力だからな。

反対の為の反対ばっかりで。
948アスリート名無しさん:2009/11/18(水) 07:26:37 ID:IB6e7XEq
そうかな
949アスリート名無しさん:2009/11/18(水) 08:02:03 ID:xJwcnXWp
下位のセカンドステージっていらないよね?
ファーストステージ終了時点の各ディビジョン最下位が入れ替え戦対象で。
950アスリート名無しさん:2009/11/18(水) 08:31:49 ID:XMSs4rtz
いらないな。あれでもファーストステージより料金高いってどうかしてる。
951アスリート名無しさん:2009/11/20(金) 10:20:27 ID:7a++ITtj
素直に地区内+地区内総当たり終了時の順位で他地区と対戦で良くないか?
セカンドステージとか言うより、それで一つのシーズンとして、
最終的な順位からプレーオフやりゃいいのにね。

折角進展があったと思えば結局抽選やら何やら、子供のくじ引き大会じゃあるまい。
952アスリート名無しさん:2009/11/20(金) 16:50:49 ID:lHXRFlvq
結局3地区でやってるから抽選が必要。
最上位は全国で一つのリーグでOK。
953アスリート名無しさん:2009/11/20(金) 19:03:46 ID:15qZGFLg
>>952 どうせセカンドステージで大移動するなら、ということで結局、この
結論になっちゃいますよね。
954アスリート名無しさん:2009/11/20(金) 19:20:57 ID:8gErIrZE
つまりスポンサー大撤退でleague崩壊ですね。
955アスリート名無しさん:2009/11/20(金) 22:44:09 ID:lHXRFlvq
>>953
そう。NFLみたいにチーム数があって
全国に散らばっているならともかく、
実質関東と関西にしかないんだから、
全国リーグでも何の問題もないと思うし、
レベル的にも、今の上位セカンドにいる8チーム7試合で
編成すればいいと思うんだよ。

パナと飲料相手に2回遠征するのと、今みたいに
セカンドとファイナルで大阪行くのは変わらないもん。

それと必要なのは、各チームの興行権じゃないか。
これがないから、チケットを売っても各チームの利益にならない。
チームとしてはグッズ位だが、分母がないんだから子も少ないしな。
今は試合をした損というか、見返りがないから
スポンサーも金を捨ててるってだけの状況になってるんでしょ。
そういう意味では、相模原みたいに自分のところで
何か収入を得る方法があるのは大きいと思う。
956アスリート名無しさん:2009/11/21(土) 08:18:05 ID:KMlqlaBQ
そりゃ経費自腹だからさ。
957アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 15:24:41 ID:LDPN/yWs
シルバーこの段階でもう4強入り決定じゃん。

富士通が勝ったこの時点で
958アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 15:41:54 ID:d7zi/rT7
>>957
そして鹿島もおそらく談合によりFS進出だな。
959アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 15:47:03 ID:/9zVxiiH
>>957
シルバーは明日は消化試合だから無理しない
3つ目の椅子は鹿島
最後の4つ目は電工VSオービックで決まるというわけか

Jリーグみたいに3つ会場を確保して
同日、同時刻キックオフにしないとね
960アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:00:14 ID:nr+lftYK
しかもよりによって常習者シルバーだからね。
961アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:03:58 ID:NZh9+OFq
試合結果ってどこで見るのが早い?
962アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:11:48 ID:aCMHZrYR
実況中!
パナ9−13オービック
第三Q途中です
963アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:15:59 ID:2qfCc86k
実況ありがとう!引き続きお願いします。
964アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:16:43 ID:aCMHZrYR
パナ逆転
パナ16−13オービック
第三Q9分
965アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:29:07 ID:aCMHZrYR
第三Q終了
パナ16−13オービック
頑張れ!関西最後の砦!
966アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:49:42 ID:aCMHZrYR
第四Q8分

パナ23−13オービック
パナ貴重な追加点!
967アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:52:39 ID:nr+lftYK
そろそろ勝たしてやらないと爺さんがスポンサー降りるって言い出すから
OBICに勝たせてやればいいのに。電器屋はまだ大丈夫だろ?
968アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 16:59:31 ID:aCMHZrYR
第四Q11分

パナ23−20オービック

粘るオービック!
969アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 17:03:31 ID:VDQUY95J
もう遅いかもしれませんが、よかったらこっちのスレも使って下さい。

ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1258767506/l50

970アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 17:05:09 ID:aCMHZrYR
残り1分

スコアは変わらず、パナがうまく時間稼ぎをしています。
971アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 17:14:45 ID:aCMHZrYR
試合終了!

パナ23−20オービック

パナがFINAL4進出!!
972アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 17:17:06 ID:VDQUY95J
>971

乙でした。やっぱりこのカードは最後までもつれますねえ。
973アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 17:23:45 ID:nr+lftYK
>>971


甲子園のスポンサーだし敗退は許されんかったわな。
OBICの支援体制が心配ではあるが…
974アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 18:12:01 ID:LDPN/yWs
目先の勝利を期待する観客とは相反し、締める所は締めても抜く所はとことん
抜くチームスタンス、SSのおあつらえ向きの展開になりましたね。

まぁ、でも第1ステージ1位通過した上、第2ステージ初戦も落とさなかった者勝ちという事で。
975アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 18:40:56 ID:O4oxKuLj
それでも最下位に勝った1勝と、
上位に勝った1勝が同じ価値って納得できんわ。

日程もこんなのはSSじゃなくても
手抜きできるし。
順位決定の仕方が悪いのか、
日程が悪いの考えた方がいいよ。

こんなセカンドステージは意味がない。
976アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 18:47:22 ID:nr+lftYK
まあまあ。最初だしさ。
977アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 19:48:54 ID:e0uuaTZW
SSは勝っても負けても次に行けるのか
鹿島は負けたら抽選だから必死だろうし

鴎と飲料はSSに勝って望みを繋ぎたいだろうけど、
無理そうだね
978アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 19:50:39 ID:7vJLgBJE
下位チームのセカンドステージって上位の前座のためにあるんじゃないの?
そしたら3試合同時は無理でも今日1試合先行、明日2試合同時は可能だったんじゃないのか。
もっとも大事なところで順番開催とか馬鹿すぎる。
とりえあえず、明日はシルバースターに勝ってもらわなくてはならないな。

>>975
最下位に勝った1勝と、上位に勝った1勝が同じ価値にならないように。
B勝利した対戦相手(ファーストステージ+セカンドステージ)の勝ち星の和
があるんだろ。

鹿島が勝つと仮定してSSとオービックでは直接対決でやってるからいいとして
飲料は2敗もしてるのにSSは1敗しかしてないんだから、上位の1勝も下位の1勝もないだろ。
トップ3との対戦成績は 飲料は2勝2敗でSSは3勝1敗
トップ2としても飲料は0勝2敗、SSは1勝1敗

今シーズンみたいに綺麗に勝ち負けが分かれたリーグ戦で納得いかないなんてセカンドステージで上位3チームの内
関東勢が2チームを占めたら関西勢が
979誤送ごめん。続き:2009/11/22(日) 19:52:59 ID:7vJLgBJE
関東勢が2チーム以上を占めたら関西勢がWCを得るってして欲しいのか?
逆もまたしかり。
980アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 19:56:59 ID:FS7rUjSy
まあ日程の問題で、SSが楽になったのは間違いないね。

同時開催にしない限りどのチームでもありうることだが、
よりにもよって得をしたチームがSSってことw
981アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 20:04:58 ID:cKufasiu
Xが×なのは今に始まったことではない
982アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 20:45:19 ID:O4oxKuLj
>>979
>下位チームのセカンドステージって上位の前座のためにあるんじゃないの?

殆どの日ではそうだが、
今日は川崎で2試合下位の試合やってる。
X2でも大井を抑えていたから
やろうと思えば3箇所同時開催は可能だった。

>勝利した対戦相手(ファーストステージ+セカンドステージ)の勝ち星の和

これって相対的な力関係しか図れないから
そもそもあまり意味のない項目だと思うんだよ。
983アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 21:25:25 ID:GQ4HfF9g
アメリカの女子アメフト両面でやってるんだな。
984アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 21:29:47 ID:XjgKDevd
また今年もパナばかり勝っていくなら、つまらんなー
PL学園ばかり強くて高校野球を見なくなったのを思い出す
985アスリート名無しさん:2009/11/22(日) 21:42:50 ID:nr+lftYK
電器屋はライスでの席とりがエゲツないから途中で負けて欲しい。
一時間前に着いてもまともな席は軒並みヒモで囲まれてるのは協会もなんとかしろ、
っと言ってもあんだけ金出してくれるとこは無いから黙認だろ。
986アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 01:37:36 ID:7sdk0Jvj
明日川崎球場に試合見に行くのですが、グラウンド練習を始めから見ようとしたら試合開始何分前に会場居ればいいですか?
987アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 01:48:55 ID:KB/3I3y7
シルバースターは死んだフリで手の内見せない可能性があるのかな?
逆に展開無視して実戦形式練習として全てのオプションを試すとか
988アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 02:27:13 ID:yg/1ONYM
>>987

あるだろ。もう勝っても負けてもSSは
準決勝進出が決まってるんだから。
989アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 08:00:17 ID:88foge+X
>>986
2時間ぐらい前には会場にいたほうがいいと思うよ。
990アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 10:18:37 ID:DXmiQ8k4
SSにとってはやる気が出るはずがない。ちょっとかわいそう。
991アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 10:30:25 ID:6Tjvmoyw
ファイナルステージは抽選のみ?? 例えば、鹿島VSビールは今日するし
富士通VS鹿島は同地区  よって、鹿島は勝てばパナに決定!?みたいな
ことはないのでしょうか??
992アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 10:34:25 ID:RenoqNOx
強いてSSのモチベーションを挙げるとすれば勝てば2/3の確率で
鹿島のファイナル進出を阻止できることくらいか。きわめて希薄な理由付けだけど。
やっぱり3試合同時開催が理想だな。
993アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 12:20:23 ID:cNjSYXej
wcが抽選までもつれた場合や準決勝の抽選は、第2ステージ全日程の閉めを飾る
試合の終了直後にフィールドでやってくんないかな。。。
4強入りの“可能性のある"チーム全ての主将を予め会場に呼び寄せといて。

中には、無駄足に終わる主将も出てくるワケだけど、、
それだったらA〜C各ブロックの1・2位表彰式を兼ねてもいいワケだし。。。

仮に来期以降、3会場同時キックオフが定着するなら、
昨夏の高校野球選手権みたいな抽選方式を採ってみるのも面白い。

とにかく今現在の“密室抽選"ってのはなぁ。。。
994アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 13:30:58 ID:C4DArOyr
そうやね。
密集抽選会じゃなくて、ファンにも公開できる様に、
グランド上でやれば、スタンドのファンも楽しめるから、是非ともやって欲しい。
995アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 15:27:36 ID:6guyvDkJ
密集抽選ってなに
996アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 15:40:07 ID:XdUJZiLx
FINAL確定
1位チーム パナ電・富士通・鹿島
ワイルドカード アサヒビール
これより非公開抽選で組み合わせ決まる

997アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 16:07:18 ID:weOaurkl
Yahoo!などの媒体(費用さておき)で
一般公開の人気投票で選ばれたチア数名が回転ボードを回して、
各チームQBがボールを投げて組み合わせ決めるとか
なんかマスコミ的に絵をとれることやれよ!

じゃないとリーグの露出増えないしいろんな方面からもアメフトに絡む切っ掛けさえつかめないぞ!
結局スポンサーのジリ貧撤退を待つだけ。
998アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 16:42:07 ID:XdUJZiLx
抽選結果出る
12月5日 パナ電X鹿島(長居)
12月6日 富士通XSS(横浜)
まあ予想通りの調整が行われたようで
999アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 16:59:31 ID:jhpg1lOB
鹿対銀星見に行きました。とてもキレイな試合でした。
1000アスリート名無しさん:2009/11/23(月) 17:01:18 ID:C4DArOyr
すまんすまん、密集じゃなくて密室だ。
しかし、組み合わせを見たら、いずれも今季まだ組まれてないカードだよな。
ホンマにまともな抽選やったんやろうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。