なんでサッカーファンは他の球技に口出すの?part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
941アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 09:08:17 ID:vsJj+tKJ
>>939
うむ、確かにその通り、非常に素晴らしいアイデアだ。
どうせならネット内に留まらずリアルでも強く主張していくべきでは?

サッカーファンが結集して、
「全てのスポーツはサッカーに全面降伏して完全服従すべき」と
プラカードを掲げて渋谷辺りで大規模なデモ行進をしてみるってのはどうだろう?
サッカーファンは無駄に行動力だけはあるからきっと大丈夫だ。

なあに、恥ずかしがる必要なんて全くない。
今君達がネットでやってる事と何の変わりもないんだからw
942アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 11:08:21 ID:bhcKK+P1
Jリーグの理念がこの世の正義だと思っているからでしょ
943アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 11:30:28 ID:b2CHt3Fc
>>939>>941
こいつらヤバイだろ・・・頭逝っちゃってるよ・・・
944アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 14:10:47 ID:D1HI06U4
視スラーよりウザイJ信者
945アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 14:43:49 ID:9GPcySO0
 ヤクルトが今春にも中学生を対象とした少年野球チームを発足させることが28日、明らかになった。
硬式球を使用するシニアリーグに加盟する予定で、日本のプロ野球チームとしては初めての試みとなる。
球団が目指す地域密着構想の目玉とする。また、ポスティング適用を巡る交渉が長期化していた石井弘寿投手(28)は
今季のメジャー移籍を断念し、ヤクルトに残留することを表明した。


 野球少年にとって夢のような企画が、着々と進行していた。
球団はこの日、都内で昨年12月の「12球団ジュニアトーナメント」で優勝したヤクルトJr.の優勝祝賀会を開催。
出席した多菊善和球団社長(70)は「シニアリーグのチームを持とうと考えている。話は具体的な段階まで来ている」と明かした。

 ヤクルトは昨年9月に12球団では初めてNPO(非営利組織)法人「つばめスポーツ振興協会」を設立。地域への貢献を目的に、球団OBによる野球教室や保護者に対する栄養指導などを行ってきた。
今季から「東京ヤクルトスワローズ」とチーム呼称を変更。「ヤクルトシニア」の創設は、地域密着の集大成とも言える。


ソ〜ス:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jan/o20060128_30.htm
946アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 14:45:27 ID:9GPcySO0
【現時点でのヤキウのモノマネ】
ゲーフラ、スーパーサブ、長嶋Japan、アシスト 、○○世代、レフティ、ダービー、
ビッグフラッグ 、銀河系軍団、 タオルマフラー、サカー12番→26番(10番)、
ファン→サポーター、ゴロ→グラウンダー、ビジター→アウェイ、
W杯→スーパーW杯 アジアカップ、CL→アジアチャンピオンズカップ 、ツートップ、
天皇杯、スコアレスドロー、空中戦、インタビューボード、地域密着、ミサンガ、
無観客試合、攻撃の起点、司令塔、FIFA構想3バック、海外移籍、FW、ブルーシート、
紙吹雪、チームカラー、レンタル移籍、★New!→ユース

【今後予想されるモノマネ】
ファインプレーor抑え成功→ファインセーブ、得点圏打率→決定力、ファンタジスタ、
皇帝、アンパイア→レフリー、ベンチの選手→サブの選手、
ベンチ裏で素振り→(ウォーミング)アップ 、外角→ファーサイド、内角→二アサイド、
ストライカー、アウトサイド、グラウンド→ピッチ、
公式記録員→第4の審判、○○シフト→システムポジショニング、
隠しだま→シミュレーション、校庭の芝生化、○○ルーレット、4-4-2、
海外組国内組、球団事務所→クラブハウス 、1.5列目、ボランチ、最終ライン、
チェアマン、 赤い悪魔、無敵艦隊、レッドカード、
イエローカード、反撃→カウンター ゾーンディフェンス プレス
伝統の一戦→クラシコ バイタルゾーン ニ軍→サテライト 、ロスタイム、
キラーパス スルーパス、フランチャイズ→ホームタウン、フラット3 リベロ 
試合終了→タイムアップ、4-2-3-1 4-3-3 4-1-4-1、
猛打賞→ハットトリック、テープ類、スタジアムを飾る、
ペイント(民族・国を表現した装飾・ファッション等含む) フェアプレー旗、
試合前のペナント(又は景品)交換&握手、 試合前の写真撮影、
試合後のユニフォーム(用品)交換 ピラミッド構造、百年構想等、
試合後の健闘を称え合う(野球は試合が終わると勝手に直ぐにひきあげる)、
中高学校一貫のエリート選手育成、女子サッカー、なでしこジャパン等の商標登録
947アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 15:03:39 ID:9GPcySO0
しかし、野球界と言うのは何で後発に出来た歴史の浅い
Jリーグを真似るのだろうか?全く歴史の重みを感じないプロスポーツだな
948 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/29(日) 15:10:21 ID:D1HI06U4
      ドッカーン!            
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.               
     _____               
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
949アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 15:23:03 ID:vsJj+tKJ
>>896みたいに迂闊に新ネタ投入すると自爆しかねないんで
オーソドックスな煽りコピペに戻してきたなw
950アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 18:29:32 ID:xkgKw+mn
とりあえずサッカーヲタは他のスポーツ板を荒らすな

正直2ちゃんねるの中に限ればサッカーファンが1番性質が悪い
951アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 19:22:26 ID:4bIhIj25
小学校から高校まで野球やってました。
一回、生で高校野球(まともなチーム)見てください。球場まで足をはこんで
みてください。本当に、タイムアウトのない野球って、一番奇跡が起こるスポーツ
だと思います。去年の秋の神奈川大会だって、相当面白かったです。
ちなみに、オレはプロ野球はつまらんと思う。てか、それは野球やってるやつも
みんな言ってる。毎日見てるやつなんていない。でもそれ言ったら、Jリーグ毎日
やってても見ないけどね。野球なら、バッターによっては見てみようとか
多少あるじゃん。サッカーはワールドカップしか見ない。
んで、批判食らうけど、野球ほど奥が深いスポーツはないと確信しています。
952アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 19:47:13 ID:jeCMdjeY
奥の深くないスポーツなんてない。

どんなスポーツでもやればやるほど深みを感じる。
953アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 19:47:54 ID:vRZW6Oa6
つまらない試合はつまらないが面白い試合は面白い
これは野球もサッカーも同じ。
954アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 21:46:16 ID:G/f/URcR
>>953
それはそのスポーツをよく観て(やって)ないからだろ
サッカーにつまらない試合などない
膠着した試合でもお互いの駆け引き、勝負所、シーズン中におけるその試合の位置付け
よく知っていれば面白くて目が離せない
野球は基本的にダラダラしてて退屈
本当につまらく、不眠症の人に治療として観せるスポーツなのかと思う
955アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 21:53:52 ID:vRZW6Oa6
>>954
それはそのスポーツをよく観て(やって)ないからだろ
膠着した試合はよく知っていれば面白くて目が離せない
あなたは本当につまらく、不眠症の人だと思う
956アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 22:15:45 ID:4bIhIj25
>>953
引き分け狙いの焼き豚乙
957アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 22:23:31 ID:LrWVkS3Z
>>956
野球を叩くためにわざわざ遠いところまで出張乙
958アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 22:27:16 ID:fHEXN9XO
>>946
中には無理があるやつも入ってるな・・・
しかもモノマネの方ってマスコミが勝手に使ってる言葉も入ってるんじゃないの?

959アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 22:28:25 ID:4bIhIj25
>>958
それを咎めないファンも連帯責任
960アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 22:32:13 ID:fHEXN9XO
サッカーファンは心が狭そうだね
961アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 22:35:17 ID:LA6a9oVY
子供ですから
962アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 22:57:45 ID:H8iZyYc4
>>958
野球もサッカーも報道するのは同じマスコミだからねぇ(´Д`)
基地外には理解できないか

まぁ嫌ならマスコミの前に座り込みでもやればいいんでねぇの?プラカード掲げてさ
「ダービーということばをやきうに使うな!」「やきう脳マスコミは反省しろ!」「やきう脳マスコミは賠償しる!」
あら、某半島国みたいだな。あ、でも気にすることはないよサカヲタ君。いつも君達がネットでやっていることだよ o(^―^)o
963アスリート名無しさん:2006/01/29(日) 23:26:13 ID:Z6o38B6u
一昔前まで野球はホーム&ビシター
と言う呼び方が一般的だったけど
最近はサッカーと同じホーム&アウェイと言う呼び方が
マスコミでは一般だからなぁ。
というか、勝手にマスコミが使っていたりする。
その方が便宜がいいのかね
964アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 00:00:29 ID:NUkjJFiS
965アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 00:34:44 ID:AQBoZeln
サッカーファンは文字通り子供比率が高いからだろ。
俺の好きなスポーツの板にもときどきサカヲタの荒らしが出没するけど今や誰も相手しなくなった。
明けても暮れても同じようなコピペの繰り返し。
スルーしてると当人も飽きるんじゃないか。
とりあえず取り合わないのが一番。
とか言って30以上の人間だったりしたら気持ち悪いけど。
966アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 00:37:49 ID:RguTNNmN
プロ野球板は強いチームは叩かないと気が済まないし、視聴率スレでサッカーファンと言い争ってるし
いちいち蔑称で荒らしたりするしキチガイの巣窟
967アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 01:01:43 ID:cpV2TAJ9
>>963
つーかアメでも昔からHome&Awayが普通なんだけどね。
NFLでもNBAでもNHLでもMLBでもNCAAでもそれは変わらない。
そもそも同じ英語を使ってりゃ表現が同じ様なものになるのは当然な訳で。

それをサッカーオリジナルなんて電波な事を言い出すから
おかしな事になるだけの話だ罠。
968アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 01:15:10 ID:1c4dBMaU
>>946

>>310,311
969アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 04:00:33 ID:gXITbSqt
>>951
>>956

これは酷い
970アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 04:04:33 ID:/87+rNxe
プロ野球はホーム&アウェイ方式と
ホームチーム、ビジターチームで今も昔も変わってないんじゃない?
971アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 05:52:03 ID:oc3YN/vE
>>967
アメリカはAwayじゃなくRoad
972アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 11:02:04 ID:3qA9lWMT
帰ってきた天才が、日本サッカー界の歴史を塗り替えた。午後1時開始の「レッズフェスタ」。
暗転するアリーナでの選手紹介の大トリに、小野が登場した瞬間、会場に雷鳴のような歓声が
沸き起こった。

「また浦和に帰ってこられてうれしい。期待にぜひ応えたい。今はけがもなくリフレッシュ
した状態。浦和のために昨年よりいい成績を出すことに全力を尽くします」
今季の3冠を力強く宣言した小野を迎えた熱いサポーターの人数は、破格だった。Jリーグの
同形式のイベントでは史上最多の4万2284人。昨年の3万569人を1万1715人も超える
チーム最多を樹立した。くしくも同日開催となった巨人軍のファン感謝イベントが5500人、
日本代表宮崎合宿初日の人出が8000人。伸二人気はプロスポーツ界の2大産業をもしのいだ。

“小野効果”を目の当たりにして、浦和が狙う「毎試合6万人動員作戦」が、が然、現実味を
帯びてきた。浦和の犬飼基昭社長は「伸二が最大の目玉。スタンドの緩衝地帯をなくせば、
発券数が数千変わってくる」と説明。現在は相手サポーターとの間に、客席を犠牲にして
緩衝地帯を作っているが、イタリアの競技場のように透明アクリル板で相手サポーター席
周囲を覆うことで、昨年達成できなかった計画の再現に動いている。

かくれんぼなどでファンとの交流を楽しんだ小野だが、午前中のサッカー教室で先生役も
務めた。満面の笑みで子供相手に魔法のようなリフティングを披露。子供のほどけた
スパイクのひもを結び直してあげる優しさも見せた。「子供からパワーをもらうことも
あるので、すごく楽しかった」というエースが日本中を興奮へと導く。

ソース・詳細はhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20060129_50.htm
画像はhttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/0129urawa.jpg
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/01/30/images/KFullNormal20060130065_l.jpg
973アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 14:39:13 ID:ipND+Fl/
他スポーツファンも小野の復帰を素直に喜んでるのに、

わざわざ、どうだサッカーは凄いだろう、とばかりにコピペ張られても可哀想な人にしか見えない件
スレタイも読めないし空気も読めないのね
974アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 14:57:32 ID:KL1gfC9m
マイナースポーツファンはサッカーに憧れてるから行き過ぎて性格が歪んでしまう
マイナースポーツに負い目を感じてるから被害妄想が激しい
サッカーファンは余裕があるので多少のスレ違い、板違いは気にならない
むしろ向上心の強さから意外なタイミングで情報が入る事も勉強だと思っている
975 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/30(月) 14:59:00 ID:QtS2Nfb5
      ドッカーン!            
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.               
     _____               
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
976アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 16:02:00 ID:ipND+Fl/
>>974
あの子俺とよく目があうんだけど俺に惚れてんじゃねーかな?
(俺が見ると目を逸らすんだよねブヒヒ)
あの子自分の容姿に自信がないから被害妄想が激しいんだと思う。
(ちょっと触ったくらいでムキになっちゃって。照れてるんだなブヒヒ)

俺は余裕があるからこういう些細なすれ違いなんて気にしない
むしろポジティブに受け止めるね。意外なタイミングで告白されちゃったりとか、ブヒヒ



いい事言ったつもりになってるのか知らんけど
残念ながらこういう風にしか見えない
977アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 16:06:53 ID:+rkmutVq
スポーツ興行同士は、企業の広告予算を取り合う関係にあるから、
仲悪いのは仕方ない。これがファンにも波及してるんだろうな。
978アスリート名無しさん:2006/01/30(月) 22:34:29 ID:ttEYCwvm
>>974を見るとマイナースポーツを見下し馬鹿にする性格の歪みが見える
979アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 01:19:00 ID:QMRc4EyI
野球総合版がもの凄い勢いでサッカーファンに荒らされているな

本当に取り締まった方がいいんじゃないか?
980アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 01:32:46 ID:J85V2dTd
>>977
ファンはそんなことしない。面白いものをみるだけだ。

アホーターは他所を侵略するか植民地にしてまでも勢力を拡大しようとする。それがサポートだと。
981アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 09:12:56 ID:UU9dnes6
>>979
焼き豚の自作自演だからそれ
982アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 10:49:07 ID:X3P7jyC9
真性のサカヲタを見るとすぐトカゲの尻尾切りだな

そうやってなんでも野球のせいにしてればいいさ
983アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 11:49:24 ID:QMRc4EyI
>>981
サッカーファンってこいつみたいに自分たちに都合の悪いことは
なんでも野球のせいだもんな
朝鮮人みたいだな


だれか次スレよろしく
984アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 12:23:43 ID:nqmUa1jo
>>983
うけつけます。
中国ではブーイング。
しかも中指立てられて。そこまでされなくてもいいのにwww
政治的要素を含む所でも世界的。

スポーツってこんなのじゃないよね(=゜ω゜)ノ
985アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 19:46:20 ID:i7Y4OghO
 大分中央署は31日までに、道交法違反(酒気帯び運転)
と有印私文書偽造・同行使の疑いで大分県臼杵市福良、プロ野球・元福岡ダイエーホークス投手
で会社員、広瀬真二容疑者(40)を逮捕した。

 調べでは、広瀬容疑者は昨年11月15日朝、大分市の国道210号で、
酒気帯びで車を運転し、交通切符の名前の欄に知人の名前を記入した疑い。
広瀬容疑者は免許取り消し処分を受け、無免許だった。容疑を否認している。

 同署が処分のため記入してあった名前に連絡したところ、違うことが分かり、
車のナンバーを調べ、広瀬容疑者が分かった。

 広瀬容疑者は1990年、旧福岡ダイエーホークスの投手だった。
2005年11月には大分市の硬式野球チームの入団テストを受け、最年長で合格していた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006013101001091
986アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 20:25:05 ID:54UPT2/J
マイナースポーツファンは兼サッカーファンだから
大まかに言うと
サッカーファンVS野球豚
ぶっちゃけ野球豚のオヤジ(か基地外)を排除すればサッカーの圧勝

雑魚スポーツヲタって全部現役だから観戦に関してはサッカーヲタ

野球豚のなにがしつこいってオヤジ世代と精神異常者
オヤジ=根性
精神異常者=パッパラパー

最後の一人まで抵抗するだろうね
987 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/31(火) 20:27:38 ID:uitUcg2n
      ドッカーン!            
      (⌒⌒⌒)...              
      |||.               
     _____               
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜         
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
988アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 20:48:03 ID:uitUcg2n
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる >>660
3:自分に有利な将来像を予想する >>217
4:主観で決め付ける >116 >404 >407つかもう多すぎる
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める >>237
7:陰謀であると力説する >>127から200あたりまで
8:知能障害を起こす >>177
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする  >>110
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す >>323-325
13:勝利宣言をする >>82
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする  このスレ全体的に

図鑑ですかここは?
多すぎて完成させる気力もなくなる。
989アスリート名無しさん:2006/01/31(火) 22:27:08 ID:xakQG8rm
>>988
お前がレスアンカー付けてるの全部野球のとこじゃないか。
このスレは野球ヲタVSサカヲタじゃねえぞ。
990アスリート名無しさん
>>989
圧倒的に VS野球
が多すぎて・・・・
スレタイと>>1には『野球』なんて全く入ってないのに