【JAWA】 アームレスリング*4 【AJAF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 01:09:25 ID:Jm4/uK1R
>>941 オイラは体重が80キロを越えてるし、最初からそこそこの力が有ったので、中堅クラスでやらされた、初心者クラスは出場させて貰えなかったよ(腕腕杯ならBクラスで)。
中々勝ち上がれないし挫折しそうに成った。
でもアームは辞めない、続けて居れば、少しづつでも強く成って行くし。
一度握って見たいですね。
943アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 02:02:25 ID:cZAvXxxU
アームの強い人は情熱があってなおかつ

生まれつき骨格に恵まれ筋力も強い人
賢い努力や徹底した自己管理を長期にわたって継続できる人

の二タイプに分かれる
金井兄は後者で弟は前者
才能がない、と思う人は後者に指導をしてもらえば伸びると思うよ
でも残念なことにアームの強い人はほとんど前者なんだよね…
本当の意味で理論派な人はホント少ない
944アスリート名無しさん:2006/05/14(日) 06:27:24 ID:EN96wU6Q

>その人たちはどういう理由づけ(モチベーション)でもって続けているのか
>知りたいね。

俺の場合は世界チャンピオンになりたいという気持ちだけでやってます。
俺も何年も報われずに負け続けてるけど目標を達成するまでは辞めません。
男なら自分で決めた事は最後までやり通さないとね。
世界チャンピオンになるためにトレーニングをし練習をし飯を食い、サプリをとり
睡眠をとり、食費とサプリ代を稼ぐために仕事をするといった24時間体制で狙ってます。
といっても今は弱いけど(笑)
どんな競技でもそうだけど可能性を信じて少しずつ積み重ねていくしかないですよね。


945アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 11:40:56 ID:syPZfVOq
本人の才能も大きいけどよい指導者に教えてもらう事も大事
ジョンブルも言っていたが強い選手は最初の3年で大きく伸びるそうだ
946アスリート名無しさん:2006/05/15(月) 16:06:03 ID:74/7aTsW
 みの ここであほな事を話し合ってる連中は次のうちどれでしょう?
A.キムタク B.キムチ
C.キンタマ D.キモオタ
 あやや う〜ん、Dのキモオタ
 みの Dのキモオタ。ファイナルアンサー??
 あやや ファイナルアンサー
れれれ〜♪♪
 みの 正解!!
947アスリート名無しさん:2006/05/16(火) 17:00:43 ID:JjxujScT
948アスリート名無しさん:2006/05/16(火) 19:24:34 ID:bUTsLF1M
>>947

こんな事して何が楽しい?
死んだ人の身になってみろ!ボケー!
949アスリート名無しさん:2006/05/16(火) 19:38:06 ID:APdlM15E
aho
ka
950アスリート名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:52 ID:Hn1U1Xjn
その後、田中選手は大丈夫だったの?
951アスリート名無しさん:2006/05/17(水) 01:49:38 ID:wZ0JWviU
AJAF 北斗の拳イメージ
関○さん ケンシロウ
山○さん ラオウ
飯○さん トキ
沖○さん サウザー
二○さん 山のフドウ
近○さん シン
大○くん レイ
下○さん ファルコ
西○さん ジュウザ
塾長   ウイグル獄長
952アスリート名無しさん:2006/05/17(水) 02:01:08 ID:wZ0JWviU
JAWA 北斗の拳イメージ(修羅の国偏以降)
金○さん カイオウ
藤○さん ヒョウ
田○さん ハン
藤○さん シャチ
前○さん バラン
953:2006/05/17(水) 17:03:27 ID:F4cLULiR
つまらん
954アスリート名無しさん:2006/05/18(木) 11:29:32 ID:nZhS0yry
AJAFの全日本まであと2週間ですね、正確には東日本大会+αレベル?
フジテレビなどが正真正銘の全日本を開催してほしいものです。

ところで一般入場料3千円は高い、半額位にならないかな。

955アスリート名無しさん:2006/05/22(月) 00:20:07 ID:6QBWaLZS
>最近、外人の話する人来てないのかな?
>カラエフがどうとかの話する人
>はっきり言ってつまらないからやめて
>くださいね。

あなたは海外選手の中で誰に興味がありますか?
ジョンブル?カラエフ?グッドリッジ?
カラエフはもうアームやらないのかな?
あっ・・・カラエフの話はNGだったな
アランではなくルスラン・カラエフの話ならいいかい?

956アスリート名無しさん:2006/05/22(月) 13:10:16 ID:msz7LLag
来週はJAWA東日本にAJAFの全日本
両大会とも海外からの招待選手がワンマッチをするみたいですね。
楽しみだけど入場料が・・・・
957アスリート名無しさん:2006/05/22(月) 17:59:40 ID:9Shq2sC+
三万や五万なら考えるけどそれぐらいで文句タレるな。
958アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 10:57:09 ID:CMGf5IOD
>三万や五万なら考えるけどそれぐらいで文句タレるな。

俺もそう思う。
3千円くらいで文句たれるな。
959アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 12:28:58 ID:8KcjXWQM
興味ある奴なら3千円ぐらいの金って思うかもしれないけど
興味ない奴にとっての3千円は高いだろ?これだからアームがメジャースポーツにならないんじゃね?
960アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 12:37:40 ID:qQgYyL1u
>>959 と同じ考え!!
アームをオリンピックにとかメジャーにとかお題目唱えてる割にはやってることが伴ってないような気がする。
一般にもっとアピールしてほしい。
フジテレビがしきってくんないかな〜
961アスリート名無しさん:2006/05/23(火) 19:10:13 ID:sdnO1dtL
興味ないならいくらでも高いと思うのでは?
962アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 00:33:05 ID:ZqP7TXEA
幾ら安くしたところで興味のない人は来ませんよ。
3000円は妥当、あるいは良心的な設定だと思いますよ。
963アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 04:45:33 ID:hkQkbcEY
大会出てみたくて調べてみたら参加費3000円って・・・・・・・・さようなら
964アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 09:31:25 ID:+emAozrx
GO−1は結構観客が多かったのでは?
965アスリート名無しさん:2006/05/24(水) 13:06:27 ID:9PEviDfT
>>962 半額で知ってる人が出場するなら観にいきます
>>964 GO−1は無料でお台場に行ったついでに観てただけでしょ?
966アスリート名無しさん:2006/05/25(木) 12:30:42 ID:tNZcUSRC
>>965 お台場にただならばと友人などが見にいったよ。
おおきなスポンサーがつかないと無理かな
967アスリート名無しさん:2006/05/25(木) 22:44:57 ID:dZMJOnY5
今度は高校生大会!団体戦です。
http://wwwz.fujitv.co.jp/go-1/index.html
968アスリート名無しさん:2006/05/26(金) 19:29:51 ID:9WTWg3LJ
バカじゃね?
興味のない者に興味を持たす為には、まずは観戦からだろ?
3000円となれば、ちょっと見てみよっかなぁってレベルの金額じゃねぇだろ?
アームをメジャーにしたくても、上がこれじゃ、いつまでたってもマイナースポーツのまんまだな!?
969アスリート名無しさん:2006/05/26(金) 22:23:58 ID:rhGkhOqr
>>968
ちょっと見てみよっかなぁってレベルの金額なら 1000円だな
970アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 04:32:50 ID:lzqpZp9t
千円が限界だろぉなぁ!
971アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 06:24:15 ID:r4F88OfY
大人千五百円(パンフ付き)、女性・高校生五百円、中学生以下無料、アームを普及させたいならこの位にしないとダメだ。
972アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 07:57:49 ID:lzqpZp9t
>>971
ウンウン!同感!
AJAFも結局ん所、JAWAに不満抱いて独立したけど、同じ様な感は否めないなあ
973アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 08:58:04 ID:Dl2RRF9b
新宿FACEって場所はいいけどね
出場料も入場料も半額になればいいんだけどね

入場者にはパンフレットは付くのかな?
974アスリート名無しさん:2006/05/27(土) 11:10:08 ID:VUHUcZW/
>>971.972.973 に同感
975アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 00:42:18 ID:iknwxJuv
安い入場料だから普及するなんて幻想。
家電品なんかと同列に思われてもね…、いつまでも馬鹿にされる
のも納得だね。
976アスリート名無しさん:2006/05/28(日) 22:21:47 ID:ryl+LDnr
>>975 なんか良い案があったら教えて
977アスリート名無しさん:2006/05/29(月) 06:45:48 ID:EghaRPqC
この前のGO-1グランプリ テレビで放送されるって聞いたんだけど 結局打ち切りになったの? それとも もう放送されたんでしょうか 誰か知ってる人いますか?
978アスリート名無しさん:2006/05/29(月) 17:42:37 ID:u8HcTznE
GO-1って今度は高校生大会なんでしょ??
979アスリート名無しさん:2006/05/29(月) 18:47:05 ID:fTh+ls5h
>>978 そう高校生の団体戦
http://www.endogym.com/jawa/sannka/060815asiaopen.html
これは誰でも出れるの?(アジア大会)
980アスリート名無しさん:2006/05/29(月) 23:44:46 ID:7yoB+4Iz
>>975物品の安売りと、嗜好品の入場料を同じレベルでは考えられん。
今のアームの試合が、素人でもお金を払って観る程の魅力があるかが問題。
俺は試合が、理解出来るから観に行くけどね。
981アスリート名無しさん:2006/05/30(火) 08:31:51 ID:P5EVqvvC
>>980 見に行けばおもしろいのはわかるんだよね。参加する選手の家族はなんとかならんかね〜(ただとは言わないけどやすくしてほしい)
982アスリート名無しさん:2006/05/30(火) 22:10:42 ID:v3iZXYJ1
ジャワ東日本でジョンブル&トラビスvs金井兄弟がみれるときいたが!!
アジャフの全日本ではタイムラズ・ツアヒロフがこれなくなった!!
断然東日本を見にいきたい〜
983アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 05:18:43 ID:xKRTrKv2
>>982 ガセネタ流して営業妨害、JAWA関係者かだとしたらセコイ事するな、レベル低いと思われる。
仮に本当だとして、そんな事しなくても、JAWA東日本AJAF全日本両方供、参加者か関係者しか行かないよ。
タイムラズやジョン・ブルも一般人には無名だし、残念だがアームはまだまだマイナースポーツ。
984アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 05:29:02 ID:xKRTrKv2
>>981 アームは実際にやってみて観戦しないと面白さは分からないよ。
試しに試合を、素人に解説してみると意味が分かる。アームをやった事の無い奴に理解させるのは難しい。
985アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 09:01:57 ID:lvqjj/n5
>>938
タイムラズが来れなくなったのはホント見に行く価値が半減したな。
エントリー数400名?金さえ払えば誰でも出れるのに全国大会?
GO‐1みたく地区予選をやって選抜しろよ
あと階級多すぎ−57なんてイラネ(゚听)
986アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 09:44:56 ID:52sJNztu
>>983 どこら辺ががせねたなの?見解よろしく
987アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 20:08:53 ID:u0FZNSxA
>985
−50kg級と−55kg級は??
988アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 21:17:40 ID:t2J/8Cvj
>>985
JAWAのほうが階級多いです。
AJAfは、6階級なので少ないです。

金を払って出れない大会は、
日本でやる時の世界大会ぐらい
他の国でやる時は空いている
階級なら出ること可能。
989アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 21:25:31 ID:lvqjj/n5
>>988
AJAFにはA2ってのも有るからなぁ〜GO‐1の階級分けがベスト
タイムラズの代わりに武蔵丸親方が出るらしいけどパワーは凄い
だろうがアームは素人だろ?
990アスリート名無しさん:2006/05/31(水) 22:59:39 ID:MoPGEm6I

マスコミ向けには武蔵丸の方が好都合だよ。
アーム普及を望むなら国内で知名度の高い人を呼ぶに限る。

ただし、エキシビジョンはお茶濁しになるけどな。
991アスリート名無しさん
次のスレッドです。

【JAWA】 アームレスリング*5 【AJAF】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1149087603/l50