関西学生アメリカンフットボール part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 21:29:59 ID:rxM3XF9A
>>947
なぜ上級生はやめたの?
残ってればいいのに。
953アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 21:50:57 ID:P9RTYGpr
次スレの冒頭はTD風になるかな?
もうNEBの季節だねぇ
954アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 22:48:50 ID:LKU9a7LL
ニューエラはテレビ放映ありますか?
955:2005/07/05(火) 22:50:42 ID:LvfAOBS9
去年はありました
956アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 23:00:41 ID:LO4oTno/
948根拠は?
957アスリート名無しさん:2005/07/05(火) 23:03:56 ID:UE4e7oEp
スルーしとけって
958アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 00:21:42 ID:dEm3T8tv
実際予想しにくいな〜秋は・・・ホント加納で変わるね;
関東は来年のフェニに期待。
オレンジはH2出身が多いから、負けたら立ち直れないのを
恐れて試合組んでくれないと思うんですが?
959アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 01:14:19 ID:EbyaYv47
>>958
そうかな?
秋は大半が出原で、加納と三原をワンポイント的だと思う。
春の試合(vs日体大、京大、関大、電工)を見てそう思った。
結局は立命vs関学の勝者がライスまで行くと思うよ。
960アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 02:08:48 ID:aQAugWZB
加納出さないんなら立命館に一票だな
961アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 02:44:33 ID:D2WvZH4l
>>959
最初の3行には同意。
最後の行は、去年関学が京大に負けたみたいな程度のことは
あるかもしれん。
962アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 10:21:03 ID:uGX/Nj/b
>>961
全く同感
今年は、リッツ、KGともにQBに不安があるものの
やはりこの2チームが優勝候補
思わぬ所で負けてしまい、プレーオフの可能性も・・・

今年の法政は、近年のなかでは、強いチーム状態で関東には敵はいないけど
関西のチーム相手の甲子園では相手がよほどの自滅をしないかぎり勝てないと思う。
法政は、今年で最後になりそう。
来年はフェニに負けるんじゃないかな?
963アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 12:55:02 ID:e/6jqGkn
>>962
もう今年で負けてもらわないと困る。
いいかげんアメフト人気を落とすのやめてもらわないと困る。
964アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 12:59:54 ID:EbyaYv47
>もう今年で負けてもらわないと困る。
>いいかげんアメフト人気を落とすのやめてもらわないと困る。

負けてもらわないと困るのは法政が?それとも関西が、ってこと?
どちらにしてもアメフト人気が落ちる事とは無関係。
このチームが勝っても人気が落ちる、とあなたが思っているチームに「負けてもらう」事よりも、
このチームが勝てば人気が回復する、とあなたが思っているチームに「勝ってもらう」事を期待しなさい。
965アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 13:07:18 ID:e/6jqGkn
法政も関西も両方とも負けてもらわないと困る。
966アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 14:34:56 ID:wWIFA3nx
龍谷は毎年春は調子悪いからなあ・・・相手が強いほど力が出るチー
ムだしまだまだわからん。去年のようなアップセットがあるかも。
いかんせんQB次第だな。
967アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 14:45:32 ID:nfIA61zA
龍谷のユニかっこいいよな
968アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 16:34:55 ID:b1VPobAL
NEBで三部の選手がスターターとれるんですか?
969アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 19:06:09 ID:r2VIMU8x
アメフト選手はヤリチンになれるの?
970アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 19:30:13 ID:6/kr2ka+
無理
臭いし
971アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 19:48:01 ID:o1jEC4nY
>>965
フェニックス待望論と勝手に解釈してしまいます。
関東で今一番楽しみなチームは、間違いなくフェニックスだと思う。
緒戦のKG戦に負けはしたが、21点をとり
その他の試合は京大を含めて勝利
低迷期からは完全に脱したといってもいいと思う。
1年生と2年生が中心の若いチームだから
まだまだ関西の方々から見ればまだまだかもしれないが
関東を制して甲子園に不死鳥が羽ばたいていくのは
時間の問題だと思う。

しかしKGに、スーパールーキーが登場
おそらく来年からは、エースとして
常勝チームを引っ張っていくだろう加納君がいる。

甲子園で勝つのは、関東のチームには
より一層ハードルが高くなったような気がする。

フェニに加納が率いるKGに勝つのは酷すぎると思うが
甲子園で青と赤の対決が見れるのはそう遠くないと思う。

今のルールだと青と白になってしまう。
KGとフェニの甲子園が恒例になってくると
ファンの間から青と赤が見たいという要望が出て来て
ルールが変わって青と赤での試合がみられるかもしれない。

972アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 19:48:24 ID:o1jEC4nY
KG−フェニだったら
おそらく法政がいくより甲子園の観客数も増えると思うけどね

法政なら見に行かないけどフェニなら行ってみようというファンは多いと思う。

今年の法政は、ろうそくの炎が消える前に一番明るく燃えるのを
象徴しているかのように、法政としては、強いチーム

今年が最大のそして最後のチャンスだが
十中八九だめだろうな
973アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 20:01:51 ID:0YFIAN4G
オレが初めて金払ってみた試合は
横浜ボウルの立命×法政だった。

試合は法政が勝った。

今考えれば信じられん時代だった。
974アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 20:06:37 ID:4xepFqaj
>>971
関西側に「選択権がある」だから、白と赤もアリだよ。
ギャング-ポン大なら、かなりの率で白-赤になるだろう。
975アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 22:07:26 ID:Wfj8qau3
>>974
トリウッチーが、赤を着せて負け続けた自分の4年間を懐かしみたいらしいw
976アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 22:15:26 ID:Wfj8qau3
オレが初めて金払ってみた試合は
甲子園ボウルの法政×関学だった。

試合は法政が勝った。

当時何をどう考えても信じられん時代だった。
977アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 22:28:40 ID:G1fxL1Vv
KG−フェニだったら
やっぱり青と赤で見たいよ

KGの白は悪くはないけど
フェニの白はむちゃくちゃカッコ悪いよ
978アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 22:38:05 ID:aQAugWZB
フェニも、こんど甲子園に出たら、
ユニをリニューアルしたら?

KGだって鳥打さんの時とはもう違うわけだしさ
979アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 22:53:12 ID:G1fxL1Vv
>>975
いっそのこと
うっちいから
とりうっちいに赤の監督が替わればいいのになあ

阪神の監督が巨人の監督をやるぐらい
ありえないことなのだろうか?
980アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 23:06:48 ID:G1fxL1Vv
>>978
フェニは深紅のユニがいいと思うよ。
日大カラーのピンクは勘弁
981アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 23:20:35 ID:EbyaYv47
日大vs甲南だったらどっちがどっちかわからなくなりそうだ。
982アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 23:21:25 ID:aQAugWZB
>>980
確かにw

まぁ、京大なんかもスクールカラーはまったく無視してるし、
その辺は個人的には心配してないが。
983アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 23:29:14 ID:OD+3RMVb
そやそや。深紅のユニはイイ!

・・・話は変わるが・・・・・・・・・
>>973
それは96年、それとも98年?

>>976
もしや沖縄返還の年ですか 先輩?
(2000年のじゃないことを祈る。悲しすぎて未だにビデオみられへん)
984アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 23:31:32 ID:aQAugWZB
全身桜色のフェニックス・・・もう龍谷に相手してもらうしかないなw

ところで次スレは?
985アスリート名無しさん:2005/07/06(水) 23:58:29 ID:G1fxL1Vv
ところで次スレは?

シンプルにするかでもめましたよね?
とりあえずシンプルに立てようと思ったら
立てられませんでした・・・
どなたかお願い致しますです。
986976:2005/07/07(木) 00:34:53 ID:xd2Z3EZv
>>983
よくわかったなw
後半、FB川口の70ヤード独走TDで、主将だった前監督どうようOTZになったよ
リーグ戦はただで見たけど、京大の刀根君はうまかったよ。あの年は
おっさんがアメリカ行っていて、前のQBの金氏がコーチだったなあ。



って、ネタだよ、ネタ。ネタだってばあ
987アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 01:31:59 ID:sCQy52w0
私もスレ立て拒否食らってしまいました。どなたかおながいしまつ。
もしよかったら、以下のテンプレ使って下さい。

Div.1からDiv.3まで
関西学生アメリカンフットボール連盟に所属するチームについて
戦力分析、観戦記等、なんでも語りましょう。

前スレ
関西学生アメリカンフットボール part26
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1117756015/
98858:2005/07/07(木) 02:24:32 ID:xP0v2HUP
次スレたてました

関西学生アメリカンフットボールpart27
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1120670194/

テンプレ一部手を加えさせていただきました。すいません。
989アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 07:52:36 ID:TPRXI5fG
UME
990アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 08:53:35 ID:NAutpaCb
>>988
乙です。
991アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 08:53:46 ID:NAutpaCb
うめ
992アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 08:58:38 ID:pG4WCUqe
993:2005/07/07(木) 09:03:55 ID:AmOJ509f
埋め埋め
994アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 09:41:31 ID:NAutpaCb
倦め
995アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 10:39:29 ID:B5n4Uh4Y
アメリカンフットボ−ルとラグビーって何が違うの?
996アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 11:06:21 ID:d5l5s/Yr
同じ
997アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 13:29:17 ID:Fz6H+/tc
基本的に全然違う
998アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 13:39:37 ID:/PnGPsPc
産め
999アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 13:45:56 ID:PNhvUv1f
↓どうぞ
1000アスリート名無しさん:2005/07/07(木) 14:14:43 ID:vRcdZ/jW
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。