ベンチ125kg挙げることを目指している人限定スレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
148アスリート名無しさん:04/09/05 19:51 ID:H2bn15MT
こういうネタ多いな
149別のサラリーマン@Max120kg ◆ReNoC3Me0I :04/09/05 22:02 ID:roW4zhgv
みなさーーーん、お元気ですか?私は元気ではないです。
今日はベンチしました。そしてプロテインを購入してしまった…
では報告。非常に調子が悪かった。

9/5 胸・肩・三頭(9/1以来。中三日)
ベンチup 50-6,70-3,90-1
  遊び 105-3,4(駄目だこりゃーー)
  本番 100-5,4,5,4,3 90-6,4(調子でないんでやめたーー)
  down 70-10,8
ベントオーバーローイング 50kg×10reps×3set,25kg×10reps×3set
ナローベンチ 50kg×10reps×2set
マシンショルダープレス 6reps×3set
ラットプルダウン 8reps×4set
アップライトなんとか 8reps×3set
レッグプレス 20reps×3set
マシンシーテッドローイング 8reps×3set
リバースプッシュアップ 20reps×4set
ダンベルフライ 20kg(片手)×8reps×3set
下手糞なプルオーバー(脇が甘いんだよなー) 36.4kg×8reps×4set
150アスリート名無しさん:04/09/05 22:09 ID:dtKcEv9k
>>147 ベンチは触ってないとびっくりするぐらい挙上重量が落ちるのはもはやお約束 全く運動しなくなった場合でも
デッドやスクワットの類似した動きは日常の動作の中に組み込まれてるせいかなかなか落ちないけど
寝転んで物を持ち上げるなんて事状況は滅多にない 本来大胸筋など日常生活じゃ使わないし落ちるのも早い

ただまぁ元々本来挙げてた重さぐらいには比較的楽に戻れるらしいけどね
151別のサラリーマン@Max120kg ◆ReNoC3Me0I :04/09/05 22:19 ID:roW4zhgv
実はプロテイン購入したんですが、それは「ザバスシリーズType zero」
なのですが、今、ザバスの小冊子読んでてミスったかも?と考えてます。
体重110kgの俺としては220g(2g/1kg×110kg)でいいの?と思いながら
その冊子読んでます。話は変わるんですが、今通ってるスポーツクラブ
に女性で筋トレ好きな人がいましてその方のベンチの補助しました。
(因みに重さは12.5kgです)昔Max50kgだったそうです。でも体が逆三
になってきたんでやめたのを又再開したらしいです。そんな人もいます
なんか嬉しかった…
152アスリート名無しさん:04/09/05 22:23 ID:8OtaAC6n
除脂肪体重の1kg辺り2gだから
別サラの場合140g位でいんじゃね。
153アスリート名無しさん:04/09/05 22:28 ID:rKZU3BVO
>151
110kgもあるんだ!!へえ〜
んじゃとっとと200kg挙げろよ。
154別のサラリーマン@Max120kg ◆ReNoC3Me0I :04/09/05 22:53 ID:roW4zhgv
そんな事…酷い!デブは繊細なのだーーーー
155アスリート名無しさん:04/09/05 23:14 ID:HthCPjdh
まぁ、別サラの除脂肪体重は60kgないぐらいだろうけどな
そう考えるとすげぇがんばってんじゃんwww
156アスリート名無しさん:04/09/05 23:18 ID:HthCPjdh
てか、よりによってザバスwwwwwwww
157病み上がり:04/09/05 23:32 ID:1ggKeGIt
ネタじゃないですよ。
体重が108キロの時はマックス170キロ挙げれました。
現在の体重は88キロです。入院前は92キロでした。
入院前の僕のトレーニングのセット数は
20*10、65*4、95*4、115*2、125*2
132.5*2、145*1、120*8、120*6
のような感じで胸は週イチでやってました。
結核で入院してからは肝機能障害も見つかってガタガタです。
来年の正月までキツイ坑結核薬を飲まないといけないのです。
ただの風邪だと思っていたので悪化しました。
救いは他人に感染させない肺外結核だった事です。
ジムにはボディビルのチャンピオンもいるのでうつすと大変でした。
また明日から頑張ります。
158アスリート名無しさん:04/09/06 11:42 ID:hDerQneP
大変だな。がんばれよ。
どこで結核なんてうつされたんだろうな。
159アイス:04/09/06 23:00 ID:IMTYJH5n
今日のトレ

ベンチプレス
 90×4
100×2
115×2(自己最高)
   ×2
ドロップ100、80、70、50

懸垂(アンダーグリップ)
9,6,4

バーベルロウ
50×14
  ×8



今まで110kgしか挙げた事はなかったので不安でしたが。
115kg2reps挙げられました。
ただベンチ後のトレがちょっといい加減というか、集中力の欠けた状態になってしまいました。
160アスリート名無しさん:04/09/09 03:56 ID:MUhh1T5a
ちょっと前からこのスレ覗いています
4ヶ月振りにベンチやったら
100kg余裕で上がって
90×10が3セット出来るぐらいになってました
その間腕立てオンリーだったんですが・・・
筋持久力しかつかないかなと思ってたんだけど何とかなるもんですね
MAX125kg目標にしてきたいと思います
161アイス:04/09/09 23:52 ID:hUN+RjmL
本日のトレ

ベンチプレス
 90×6
100×6
110×5
120×0途中まで挙がるが失敗

ワイド
 90×9

バーベルロウ
 50×21
   ×19
   ×17

昨日レイズしたので、まだ肩が回復していなかったかもしれません。
162アスリート名無しさん:04/09/10 11:57 ID:MJ1ODX+Q
>160
4ヶ月前のベンチの重量は?
163160:04/09/10 12:35 ID:bhlCR/rV
たまたまベンチやっただけで
MAX測ってないのでわかりませんが
70×10が3セット出来る程度だったと思います。
このベンチが筋トレ再開のきっかけです。
7年以上前の話になりますが一応ベンチの経験はあり
そん時はベンチ100kg目前でした。
164アスリート名無しさん:04/09/10 17:10:55 ID:ciquJTKG
70×10が3セットが4ヶ月トレしてじゃなく
4ヶ月休んで90×10が3セット

うらやましい。
165別のサラリーマン@Max120kg ◆ReNoC3Me0I :04/09/11 08:38:00 ID:UgB91JeT
皆さん、お元気でしょうかーー私は駄目駄目です。元々いい加減な私のトレ。
最近更にいい加減になってきた…ホントは9/8にトレしたんですが忘れました。

9/10 胸・肩・三頭・二頭(9/8以来。中二日)
ベンチup 50-6,70-3,90-1
  本番 102.5-4 100-5,4,4,4,3 90-5,4,3
  down 70-10,6
ベントオーバーローイング 50kg×10reps×3set
ナローベンチ 50-10,6
ラットプルダウン 6reps×4set
シーテッドローイング 8reps×3set
アームカール 35.6kg-6,5,4,5
(遊び)チェストプレス 93.5kg-5,5,5,4

時間は掛けているんですが、set数は少ないかもしれないですねーー次は日曜日(9/12)
まー皆さん、頑張りましょう。ここまできたら時間との戦いだ。関係ないけど何日か前に
運動経験者1名+へたれ2名のグループが来てて、へたれ連中が30kgのベンチでトレしておりま
して、そんな風景を見て「おおー俺は少しだけすげーーじゃん」と思ってしまった。
こんな俺は情けないと自分では理解しているが、皆さんはどう?
166アスリート名無しさん:04/09/11 09:39:12 ID:yxLYR5aZ
デブはなにやってもダメ。
残念ながらデブからは生きてる価値は見出せない。
167アスリート名無しさん:04/09/11 09:55:52 ID:XCCnHMHZ
100kgでセット組めるなら、「俺ってすごいじゃん。」と多少思っても良い。
一般人の中では。
168アスリート名無しさん:04/09/11 13:08:33 ID:Sky9stju
凄いと思ってもいいでしょう。
169160:04/09/11 16:03:44 ID:TYDOa87O
>>164
休んでいたわけではなくトレはやってたんですけどね、一応。
ただ腕立て伏せでしたが・・・
120〜180回(だんだん上げてく)×3〜5セット
を週3回ぐらいやってました。
(椅子に足上げて顎つくまで、比較的速いペースで)
器具無、持久系トレでもそれなりに上がるってことみたいです。
もちろん効率はわかりませんが・・・
170アスリート名無しさん:04/09/12 15:52:39 ID:fxFfiG2D
>>165
それぐらい思ってもいいでしょう。
露骨に態度や口に出して他人を卑下するんでなければ。
171アスリート名無しさん:04/09/13 01:26:42 ID:8OfH7rcC
今30kgの人も1年後には追い抜いてくだろうて
172アスリート名無しさん:04/09/13 02:14:05 ID:YKD1XE+l
確かにマジメにやってれば別サラなんて簡単に抜けるよなw
俺も雲の上の人だったが今では別サラよりも重い重量持ち上げてるしw
173アイス:04/09/15 09:51:36 ID:Bqp/REVY
昨日のトレ

ベンチプレス
  90×6
 100×2
 120×0(バランスを崩して失敗)
 115×3(120キロで潰れてしまった後だが3repsも挙がった、120挙がってもいいはずなのだが)
117,5×2(自己最高)

懸垂(アンダー)
9,5,2

バーベルロウ
50×15
  ×14
  ×10
174アスリート名無しさん:04/09/15 10:09:24 ID:/0QL7OSf
いいなあ、みんな。力持ちで....(´・_・`)
175プチビルダー:04/09/15 14:10:09 ID:s5ON+bUm
(プロフィール168cm:63kg:35歳:ベンチ推定MAX115kgくらい
:約17年MAX変わらん人:喫煙20本/日)
昨日のベンプレ
50×12
70×6
80×3
90×1
100×4
80×11
70×9
うーん、やってもやらなくても食べても食べなくてもこのくらい。
一生このままか・・・
176アスリート名無しさん:04/09/15 14:57:23 ID:rDraGtF3
そんなセット組んでたらそりゃMAXなんぞ上がんねぇだろうて
177アスリート名無しさん:04/09/15 20:20:19 ID:Wul1O0H6
age
178アスリート名無しさん:04/09/16 12:20:06 ID:Wv3BaswJ
100×4でMax115kgか
体重増やしても増やさなくても変わらないってことかな?
179アスリート名無しさん:04/09/16 14:31:37 ID:wRsB7c/S
体重63キロでベンチ115キロ挙げたらかなり強いけど。
180アスリート名無しさん:04/09/17 07:06:42 ID:987qoqx1
>>175
やっぱほら、ビルダートレとリフタートレではフォームから意識から違うわけだし。
>>179
確かに。
181アイス:04/09/18 08:42:52 ID:155DQM8f
昨日のトレ

ベンチプレス
 90×6
100×6
110×2
120×1(自己最高)
   ×1

ワイド
100×7

懸垂
8,6,3

やっと120kg挙がりました!ヤター。
182デブリーマソ@Revival:04/09/18 09:05:52 ID:lSk4t6lj
120kg下げ3秒止め2秒挙げ全力やってみたら3発で潰れた
でも確実にパワーウプしてら
海外のプロテイン届いたから量気にせずにガンガン飲んだろ
150kgスレは遠い
こりゃ来年になっちまうな
183アスリート名無しさん:04/09/18 20:36:37 ID:TY9TijpD
120を止め上げで3repsもできるなんて羨ましい。
184アスリート名無しさん:04/09/18 23:24:37 ID:m4acfVZH
>>61
でごわす。今日112.5Kg成功しますた。
補助についてもらった人いわく、115も挙がりそうとのことでした。
あと12.5Kg…。遠い…。
185アスリート名無しさん:04/09/21 06:37:07 ID:BdhPzINh
オフ会やろうぜ

【ムキムキ】マッチョが集まるスレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1095710848/
186アスリート名無しさん:04/09/21 06:55:02 ID:Gu5VbARf
別サラ、オフ参加しないかな、、、。
別サラに激しく会いたい!!!
187デブリーマソ@Revival:04/09/22 09:23:29 ID:VGCsuKcC
120kgが軽く感じる
140kg目前という感じだ
今週は補助種目ナシのエブリベンチを慣行してみようかと思う
てなことで150kgスレに移動
188別のサラリーマン@Max120kg ◆ReNoC3Me0I :04/09/26 20:51:43 ID:7NxzGEJB
今日は一日寝てました。今頃になって腰が痛い。
トレは昨日しましたんで書いておきます。

ベンチup 50-6,70-1,90-1
  本番 100-5,4,4,4,3,4
     90-7,6,5(インターバル1分前後)
  down 70-8
ベントオーバーオーバーローイング 60-10,10,10,10,10

筋肉痛があまり感じられないと以前書きましたが、解決しました!
ストッパーが掛かってます(byイントラ)
それと降ろす時の速さも問題かもしれないです。つまりネガティヴで
無い訳。以上です。関係ないけどウェイト板も出来たわけだし、スレは
全然伸びないし・・・因みにOFF会は出ませんので。
189アスリート名無しさん:04/09/26 23:12:47 ID:haFA2FHi
前から疑問に思っていたんだが、別サラのジムのイントラって
どの程度のレベルなの?
ベンチ120、スクワット150kgぐらいはいける人なのか?
190別のサラリーマン@Max120kg ◆ReNoC3Me0I :04/09/27 00:10:27 ID:DekgAdd1
>189
 返答します。
 最初のイントラ(男)…ベンチ150kg(但し、けつあげ)
 元野球部 身長160cm未満 体重57kg
  このイントラは大阪から転勤してきてまた別の所へ転勤しました。

 今のイントラ(男)…ベンチ95kg(見た事はないです。)
 元陸上部 身長165前後 体重50〜60kg(体重の1.6倍とかいった覚えが)
  このイントラは大阪から転勤してきました。

 因みにスクワットについては知りません。というか元々スクワットラック
もなかったので、5月ごろに導入されました。
191アスリート名無しさん:04/09/27 00:13:28 ID:fnCFeL5Z
>最初のイントラ(男)…ベンチ150kg(但し、けつあげ)
>元野球部 身長160cm未満 体重57kg

これ本当か?体重57kgでベンチ150kgって滅茶苦茶凄くないか?けつ上げでも。
192別のサラリーマン@Max120kg ◆ReNoC3Me0I :04/09/27 00:38:35 ID:DekgAdd1
まだ起きてます…
返答します

 ホントですが、けつあげなんだけど物凄いけつあげでまさしく”弓”
 稼動域は確かに短い。けど本人はそれをわかってやってると云ってました
 あー懐かしい。
193アスリート名無しさん:04/09/27 04:51:47 ID:3ELeay+n
つまりオナニー
194アスリート名無しさん:04/09/27 05:14:24 ID:1clI8w+N
まぁ体重と挙上重量はにわかには信じがたいが・・・・

ブリッジ組んで膝から下が膝より頭の方に引いている場合(横からみた場合膝の位置よりつま先が出ていない状態)って
尻上げしても尻が上がらないのはわかるかもしれないが おそらく別サラが言ってるのは尻上げと言うより尻を浮かせているのだと思うけどな
パワー式のベンチ挙上は事実上の全身運動だから 下半身休ませていたりしたら普通体重の3倍近くも挙がらん罠
195アスリート名無しさん:04/09/27 07:13:06 ID:vI4ozRN5
200キロカロリー基礎代謝が少なくなる倹約遺伝子を持っている人: 34%
100キロカロリー基礎代謝が少なくなる倹約遺伝子を持っている人: 24%
200キロカロリー基礎代謝が多くなる浪費遺伝子を持っている人: 16%

別サラは16% のうちの一人か・・・
196アスリート名無しさん:04/09/27 07:16:57 ID:vI4ozRN5
違った34%のほうか
197アスリート名無しさん
人いねー!!